JP2019012596A - 照明システム、及び照明装置 - Google Patents

照明システム、及び照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019012596A
JP2019012596A JP2017127251A JP2017127251A JP2019012596A JP 2019012596 A JP2019012596 A JP 2019012596A JP 2017127251 A JP2017127251 A JP 2017127251A JP 2017127251 A JP2017127251 A JP 2017127251A JP 2019012596 A JP2019012596 A JP 2019012596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
unit
control
lighting device
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017127251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6909400B2 (ja
Inventor
メロン ファビアン グナワン プットラ
Fabian Gunawan Putra Melon
メロン ファビアン グナワン プットラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2017127251A priority Critical patent/JP6909400B2/ja
Publication of JP2019012596A publication Critical patent/JP2019012596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909400B2 publication Critical patent/JP6909400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】照明装置と制御装置との間の送受信回数を低減させ容易に照明装置の制御に必要な装置情報を取得することが期待できる。【解決手段】実施形態の照明システム1は、通信部23を搭載し、自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして通信部23から送信する照明装置20と、照明装置20と通信可能であり、照明装置20から送信されたパケットを受信し、リストを作成する機能を有する制御装置10とを備える。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、照明装置の明るさを制御できる照明システム、及び照明装置に関する。
照明装置などを制御する制御装置には、無線で制御信号を照明装置へ送信し、照明装置を制御するものがある。制御装置は、照明装置から識別番号を受信し、照明装置と通信を確立する。
近年では、照明装置と制御装置との間で照明装置の名称やセキュリティ番号などの照明装置に関する情報を送受信し、受信した照明装置に関する情報を制御装置の表示画面に表示する照明システムがある(特許文献1参照)。
しかしながら、上述した照明システムは、制御装置と照明器具が接続した後も、制御装置が照明器具を制御するための情報を取得し表示するまでに複数回の送受信が必要となる。また、たとえば、美術館などの明るさが異なる複数台の照明装置を制御し操作する場合、各照明装置の初期の点灯状態を把握する必要があるが、上記した照明システムは、1台ずつに接続要求を行い制御に必要な情報を取得する必要があるため、さらに送受信回数が多くなり作業時間がかかる。
特開2015−211322号公報
本発明が解決しようとする課題は、照明装置と制御装置との間の送受信回数を低減させ容易に照明装置の装置情報を取得することができる照明システムを提供する。
実施形態の照明システムは、通信部を搭載し、自身識別情報およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして通信部から送信する照明装置と、照明装置と通信可能であり、照明装置から送信されたパケットを受信し、リストを作成する機能を有する制御装置とを備える。
本発明によれば、照明装置と制御装置との間の送受信回数を低減させ容易に照明装置の制御に必要な装置情報を取得することが期待できる。
実施形態の照明システムの構成を示す図である。 実施形態の照明装置の構成例を示す図である。 実施形態の制御装置の構成例を示す図である。 実施形態のパケットの構成例を示す図である。 実施形態の制御装置の表示例を示す図である。 実施形態の制御装置の表示例を示す図である。 実施形態の制御装置の表示例を示す図である。 実施形態の照明システムの動作例を示すシーケンス図である。
以下、実施形態を図面を参照して説明する。
図1に示すように、照明システム1は、照明装置20a、20b、20cと、制御装置10と、を具備する。照明システム1は、制御装置10を用いて無線通信により、制御可能な照明装置などを制御するシステムである。たとえば、制御装置10は、照明装置20に制御信号を送信し、照明装置20を制御する。また、制御装置10は、照明装置20をオン若しくはオフにし、又は、照明装置20を調光する。照明システム1は、たとえば、住宅、オフィス、美術館又は商業施設などに設置される。
照明装置20a乃至20cは、無線通信を行う通信部23を有し、通信部23を介して自身の装置情報を制御装置10へ送信する。また、制御装置10から送信された制御信号を受信する。
制御装置10は、通信部15を有し照明装置20a乃至20cから送信された情報を受信する。また。照明装置20a乃至20cに対して制御信号を送信する。
照明装置20a乃至20cと制御装置10との間の通信方式は、例えば、Bluetooth(登録商標)Low Energy(以下、「BLE」)などの無線通信方式である。
次に、照明装置20a乃至20cの構成例を説明する。照明装置20a乃至20cは、同様の構成であるため、照明装置20として説明する。
図2は、照明装置20の構成例を示す図である。
図2が示すように、照明装置20は、CPU21、メモリ部22、通信部23及び点灯部24などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、照明装置20は、図2が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。
CPU21(制御部)は、照明装置20全体の動作を制御する機能を有する。CPU21は、内部キャッシュおよび各種のインターフェースなどを備えても良い。CPU21は、内部メモリ又はメモリ部22に予め記憶したプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。CPU21は、たとえば、プロセッサである。
メモリ部22(記憶部)は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリなどから構成される。たとえば、メモリ部22は、予め制御用のプログラム及び制御データなどを格納する。また、メモリ部22は、CPU21の処理中のデータなどを一時的に格納する。メモリ部22は、自身を示す識別情報を格納する。識別情報は、照明装置20を特定する情報である。たとえば、識別情報は、MACアドレスなどの固有アドレスである。メモリ部22は、製造時において識別情報を格納してもよい。
また、メモリ部22は照明装置の機種を表す機種番号を格納する。機種番号は照明装置の機種を表す番号であり、たとえばスポットライトやシーリングライトなど各々の機種に共通した番号が付けられる。
メモリ部22は、製造時において機種番号を格納してもよい。
また、メモリ部22は、自身の装置名称を格納する。たとえば、装置名称は、システムフォーマットに沿った名称である。メモリ部22は、製造時において装置名称を格納してもよい。また、メモリ部22は、ユーザーの操作に従って装置名称を適宜更新してもよい。
また、メモリ部22は、自身の照明制御に関するデフォルトの調光レベル値を格納する。ここでは、デフォルトの調光レベルとは、照明装置20に電力が投入された場合の初期の点灯状態のことであり、最大調光レベルを100とした場合に調光レベルを示す割合である。
通信部23(送受信部)は、無線通信で制御装置10とデータを送受信するためのインターフェースである。通信部23は、たとえば、Bluetooth接続をサポートするインターフェースである。ここでは、通信部23は、BLE通信をサポートするものとする。
通信部23は、照明装置20に電源が投入されると装置情報としてメモリ部22に格納された固有アドレス、機種番号、装置名称、デフォルトの調光レベル値を一つのパケット通信として、制御装置10と通信が確立するまで所定の間隔で発信し続ける。
点灯部24は、CPU21からの信号に基づいて発光する。また、点灯部24は、CPU21からの信号に基づいて調光する。点灯部24は、たとえば、図示されない電源部から電力の供給を受けて発光する。点灯部24は、たとえば、白熱電球、蛍光灯、又は、LEDなどから構成される。
次に、制御装置10の構成例について説明する。
図3は、制御装置10の構成例を示すブロック図である。
図3が示す構成例において、制御装置10は、基本的な構成として、CPU11、ROM12、RAM13、NVM14、通信部15、操作部16及び表示部17などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、制御装置10は、図3が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。
CPU11(プロセッサ)は、制御装置10全体の動作を制御する機能を有する。CPU11は、内部キャッシュおよび各種のインターフェースなどを備えても良い。CPU11は、内部メモリ、ROM12又はNVM14が予め記憶するプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。
なお、CPU11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであっても良い。この場合、CPU11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。
ROM12は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、予め制御装置10の仕様に応じて組み込まれる。ROM12は、たとえば、制御装置10の回路基板を制御するプログラム(例えば、BIOS)などを格納する。
RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、CPU11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、CPU11からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納する。また、RAM13は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。
NVM14(記憶部)は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM14は、例えば、ハードディスク、SSD、EEPROM(登録商標)又はフラッシュメモリなどにより構成される。NVM14は、制御装置10の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション、及び種々のデータを格納する。
通信部15は、無線通信で照明装置20a乃至20cとデータを送受信するためのインターフェースである。通信部15は、たとえば、Bluetooth接続をサポートするインターフェースである。ここでは、通信部15は、BLE通信をサポートするものとする。
操作部16は、制御装置10の操作者によって、種々の操作指示が入力される。操作部16は、操作者に入力された操作指示の信号をCPU11へ送信する。操作部16は、たとえば、キーボード、テンキー、及び、タッチパネルなどである。
表示部17は、CPU11の制御により種々の情報を表示する表示装置である。表示部17は、たとえば、液晶モニタなどである。なお、操作部16がタッチパネルなどで構成される場合、表示部17は、操作部16と一体的に形成されてもよい。
ここでは、操作部16は、タッチパネルから構成され、表示部17と一体的に形成されるものとする。
次に照明装置20と制御装置10との間の通信が確立する流れを説明する。
図4にパケットの構成を示す。照明装置20a乃至20cに電力が供給されると、照明装置20a乃至20cのCPU21は、メモリ部22から図4に示すように自身の固有アドレス、機種番号、装置名称、デフォルトの調光レベル値が1つになったパケットを呼び出し、通信部23から所定の間隔で発信するとともに、デフォルトの調光レベル値で点灯部24を点灯制御する。パケットが通信部23から発信される間隔は、たとえば20ms〜4s間隔であり、CPUが11パケットを処理する時間よりも長い間隔で発信される。なお、ここで一つのパケットに含まれる装置情報は少なくとも自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を含み、機種番号および装置名称が含まれない態様も許容される。また、自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値の他に、機種番号、装置名称、またはその他の情報が1つのパケットに付加されてもよい。
照明装置20a乃至20cは制御装置と通信が確立するまでパケットを発信し続ける。
次に、制御装置10を照明装置20a乃至20cと通信可能な距離に近づけ、通信部15を通じて、照明装置20が発信するパケットをスキャンする操作を受け付ける。
図5は、パケットをスキャンする操作を受け付けるために表示部17に表示する画面の例である。図5が示すように、CPU11は、表示部17の下部に、スキャンアイコン31を表示する。スキャンアイコン31は、スキャンする操作を受け付けるアイコンである。
ユーザーは、スキャンアイコン31をタップして、スキャン操作を実行する。
CPU11は、スキャン操作が実行されると、通信部15を通じたパケットの受信を開始する。
CPU11は、通信部15を通じてパケットを受信し、パケットに含まれる照明装置20の固有アドレス、機種番号、装置名称、デフォルトの調光レベル値を格納する。
CPU11は、少なくとも自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を含むパケットを受信した場合、取得できた照明装置20のリストを作成し表示部17に表示する機能を有する。
照明装置20は、電力が供給されると少なくとも自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして発信するため、制御装置10が照明装置20の情報を1度の通信でまとめて取得することができるとともに、照明装置20の初期状態を把握することができ、容易に照明装置20の制御に必要な装置情報を得ることができる。そのため、デフォルトの調光レベル値が異なる照明装置20が設置された場合でも、少ない送受信回数で照明装置20の初期状態を取得し表示することにより、ユーザーが短い時間で照明装置20の状態を把握することができるため制御が容易となる。
さらに、照明装置20から発信されるパケットに機種番号および器具名称が含まれている場合、CPU11は、図6に示すように装置名称および装置アイコンを表示部17に表示する。
装置名称は、パケットに含まれる装置名称を表示するものである。また、装置アイコンを表示する場合、CPU11は、受信したパケットに含まれる機種番号とROM12に記憶された機種番号に対応した装置アイコンを比較し、受信した機種番号に該当する装置アイコンを表示部17に表示する。ここでは、受信した機種番号がスポットライトに該当するため装置アイコンはスポットライトを表すアイコンとなる。
本実施形態では、図6が示すように、CPU11は、表示部17に、照明装置20の機種を示す装置アイコン、照明装置20の装置名称、デフォルトの調光レベル値を示すテーブル32を表示する。
図6が示す例では、テーブル32において、各照明装置に対応する複数のセル33を有し、各セル33には照明装置20の機種を示すアイコンと、照明装置20の装置名称として「照明器具」、デフォルトの調光レベル値として「100」が表示される。
また、CPU11は、リストを作成した照明装置20と通信を確立する機能を有する。図6が示す例では、CPU11は、セル33に対するタップを、セル33が表示する照明装置20と通信を確立する操作として受け付ける。たとえば、CPU11は、操作部16を通じて照明装置20と通信を確立する操作を受け付ける。
CPU11は、当該操作を受け付けると、当該操作に従って通信部15を通じて照明装置20へ接続要求を送信する。CPU11は、照明装置20から接続要求に対するACK応答を受信するまで待機する。CPU11は、ACK応答を受信することで、照明装置20と通信を確立する。
ここで、照明装置20と制御装置10との通信が確立すると照明装置20はパケットの発信をやめる。
制御装置10は、照明装置20との通信が確立すると表示部17に図7に示すようにテキストボックス34、フレーム35a、フレーム35b、アイコン37などを表示する。
テキストボックス34は、照明機器20の名称を表示する。
フレーム35aは、現在の調光レベル値を表示する。
フレーム35bは、デフォルトの調光レベル値を表示する。
アイコン37は、調光レベルの入力を受け付ける。たとえば、アイコン37は、光量を上げるアイコン及び光量を下げるアイコンを備える。また、アイコン37は、調光レベルを示すメータを備えてもよい。
例えば、ユーザーが照明装置20の光量を変更する場合、表示部17のアイコン37をタップすることにより制御装置10から照明装置20へ調光レベル変更信号が送信され、受信した照明装置20は点灯部24の光量を変更する。
次に、照明システム1の動作例について説明する。
図8は、照明システム1が制御装置10と照明装置20との接続を確立する動作例を説明するためのシーケンス図である。簡略化のため、図8は、制御装置10、照明装置20a及び照明装置20bの動作例を示す。また、照明装置20aは、CPU21a、メモリ部22a、通信部23a及び点灯部24aなどを備えるものとする。また、照明装置20bは、CPU21b、メモリ部22b、通信部23b及び点灯部24bなどを備えるものとする。
まず、照明装置20aおよび20bに電源が供給されるとCPU21a、21bは、通信部23a、23bを通じて自身の固有アドレス、機種番号、装置名称およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして発信を開始する(S1)。
制御装置10のCPU11は、たとえば、CPU11は、ユーザーからの操作に基づいて通信部15を通じてパケットのスキャンを開始する(S2)。
スキャンを開始すると、CPU11は、受信したパケットに含まれる機種番号、装置名称、デフォルトの調光レベル値からリストを作成し表示部17に表示する(S3)。
表示部17に表示すると、CPU11は、通信部15を通じて接続要求を照明装置20a、20bに送信する(S4)。
照明装置20a、20bは通信部23a、23bを通じて制御装置からの接続要求を受信すると、パケットの発信を停止する(S5)。
そして、通信部23a、23bを通じてACK応答を制御装置10へ送信する(S6)。
制御装置10のCPU11は、通信部15を通じてACK応答を受信すると接続モードで動作する。また照明機器20a、20bのCPU21a、21bは、通信部15を通じてACK応答を制御装置10へ送信すると、接続モードで動作する(S7)。
接続後、制御装置10は、照明装置20a、20bの調光、オンオフ制御が可能となる。照明システム1は、以上の動作によって制御装置10と照明装置20a、20bとの間の通信を確立する。
上記のように、照明装置20は、自身の固有アドレス、機種番号、装置名、デフォルトの調光レベル値を1つのパケット通信として発信することにより、制御装置10は照明器具20の情報を1度の通信でまとめて取得することができるため、照明装置20に電力が供給されてからリスト作成までの送受信回数が少なく短い時間でリスト作成が出来る。また、装置アイコン、装置名、デフォルトの調光レベル値をリストに表示することにより、機種の異なる複数の照明装置が設置された場所でも、ユーザーが制御対象を視覚的に把握することができるとともに制御対象のデフォルトの調光レベル値を把握することができるため、ユーザーは照明装置20の制御が容易になる。また、制御装置10はスキャンにより照明装置20から発信されたパケットを受信しリスト表示するため、制御対象の照明装置20を選択できる。たとえば、操作対象としない照明装置20から発信されたパケットをスキャンしないことでリストに表示しないことができる。
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 照明システム
10 制御装置
20 照明装置

Claims (4)

  1. 通信部を搭載し、前記無線通信機から自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして前記通信部から送信する照明装置と;
    前記照明装置と通信可能であり、前記照明装置から送信された前記パケットを受信し、リストを作成する機能を有する制御装置と;
    を具備したことを特徴とする照明システム。
  2. 前記制御装置はスキャン操作が実行されることにより前記照明装置から送信された前記パケットを受信することを特徴とする請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記制御装置は前記照明装置の機種番号に対応した装置アイコンを記憶する記憶部と、
    前記装置アイコンを表示する表示部と、を備え、
    受信した前記識別情報に含まれる前記機種番号と、前記記憶部の前記装置アイコンを比較し、受信した前記機種番号に該当する装置アイコンを表示部に表示することを特徴とする請求項1および請求項2に記載の照明システム。
  4. 光源部と;
    自身の識別情報およびデフォルトの調光レベル値を1つのパケットとして送信する通信部と;
    を具備したことを特徴とする照明装置。
JP2017127251A 2017-06-29 2017-06-29 照明システム、及び制御装置 Active JP6909400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017127251A JP6909400B2 (ja) 2017-06-29 2017-06-29 照明システム、及び制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017127251A JP6909400B2 (ja) 2017-06-29 2017-06-29 照明システム、及び制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012596A true JP2019012596A (ja) 2019-01-24
JP6909400B2 JP6909400B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=65227977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017127251A Active JP6909400B2 (ja) 2017-06-29 2017-06-29 照明システム、及び制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6909400B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258535A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 負荷制御システム
WO2010150153A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improved detection using transmission notification
JP2012043604A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp 照明装置
JP2015018636A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社トーコー リモート調光制御照明システム
JP2015211322A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社トーコー 無線通信システムおよび該システムを用いた通信方法
JP2016009555A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社リコー 照明システム
US20160119160A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Control device, method of controlling the same, and integrated control system
WO2016114331A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 株式会社遠藤照明 照明システム及び照明制御装置
JP2017091786A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御システム、照明装置、照明制御装置、操作端末及び照明制御方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010258535A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 負荷制御システム
WO2010150153A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Improved detection using transmission notification
JP2012043604A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Sharp Corp 照明装置
JP2015018636A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社トーコー リモート調光制御照明システム
JP2015211322A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 株式会社トーコー 無線通信システムおよび該システムを用いた通信方法
JP2016009555A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社リコー 照明システム
US20160119160A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Control device, method of controlling the same, and integrated control system
WO2016114331A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 株式会社遠藤照明 照明システム及び照明制御装置
JP2017091786A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明制御システム、照明装置、照明制御装置、操作端末及び照明制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6909400B2 (ja) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10129963B2 (en) Lighting system, lighting devices, and terminal
JP2014044916A (ja) 照明制御システム
WO2014136268A1 (ja) 通信装置、及び通信システム
US10568190B2 (en) Remote control, lighting system, and luminaire
US20190235046A1 (en) Pairing method and pairing device
JP2020013758A (ja) 照明システム
JP2024026792A (ja) 情報設定装置及び照明システム
JP6909400B2 (ja) 照明システム、及び制御装置
JP6430757B2 (ja) 照明制御システムおよび照明制御方法
JP2016220054A (ja) 電子機器制御システム、電子機器制御方法、通信端末およびコンピュータプログラム
JP6814385B2 (ja) 制御装置、機器、システム及びプログラム
JP2008160787A (ja) 照明機器、アドレス設定器、リモコン操作装置及び照明制御システム
JP7084685B2 (ja) 制御装置、プログラム及びシステム
WO2016186106A1 (ja) 電子機器制御システム、電子機器制御方法および通信端末
TWM493839U (zh) 無線燈控系統
JP7091496B2 (ja) 照明システム
JP2022189392A (ja) 電気機器及び空調システム
JP2017016985A (ja) 照明システム、及び、制御方法
JP2023118928A (ja) 照明システム
JP2018055839A (ja) 操作装置及び照明制御システム
JP2022147860A (ja) 照明システム、照明装置の設定方法、及び、プログラム
JP2012113905A (ja) 照明システム
JP6575262B2 (ja) 照明制御システム
TWI635778B (zh) Wireless light control system and method thereof
JP2014192005A (ja) 照明装置及び照明制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210616

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6909400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151