JP2019006383A - 動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための気体圧縮システム - Google Patents

動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための気体圧縮システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019006383A
JP2019006383A JP2018117255A JP2018117255A JP2019006383A JP 2019006383 A JP2019006383 A JP 2019006383A JP 2018117255 A JP2018117255 A JP 2018117255A JP 2018117255 A JP2018117255 A JP 2018117255A JP 2019006383 A JP2019006383 A JP 2019006383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
compressor
sensor
liquid
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018117255A
Other languages
English (en)
Inventor
マチュー、コンボー
Combeau Matthieu
グレゴリー、コラノフスキ
Kolanowski Gregory
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Original Assignee
Valeo Systemes dEssuyage SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes dEssuyage SAS filed Critical Valeo Systemes dEssuyage SAS
Publication of JP2019006383A publication Critical patent/JP2019006383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/62Other vehicle fittings for cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/56Cleaning windscreens, windows or optical devices specially adapted for cleaning other parts or devices than front windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/54Cleaning windscreens, windows or optical devices using gas, e.g. hot air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • F04B23/02Pumping installations or systems having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B31/00Free-piston pumps specially adapted for elastic fluids; Systems incorporating such pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/08Actuation of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/02Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/001Drying-air generating units, e.g. movable, independent of drying enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo, light or radio wave sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/408Radar; Laser, e.g. lidar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/30Sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

【課題】乾燥性能及びサイズの両方に関して、センサーの乾燥を最適化した気体圧縮システムを提供する。【解決手段】本発明は動力車両の1以上のセンサー(5)を乾燥させる気体(G)の圧縮のためのシステム(10)に関し、当該システム(10)は、液体容器(4)からコンプレッサー(1)に液体を送る液体(L)の噴射のためのポンプ(2)と、液体(L)が気体(G)を圧縮するように設けられるコンプレッサー(1)と、コンプレッサー(1)の下流に位置し、気体(G)の流れを制御する少なくとも1つの要素(3)であって、下流は圧縮システム(10)での圧縮気体(G)の流れの方向として理解され、1以上のセンサーの方向へ選択的に気体(G)の流れを許容し又は防ぐ少なくとも1つの要素(3)と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は運転支援装置の分野に関し、より詳細には、この目的のために使用されるセンサーの分野、例えば視野手段(viewing means)、特にカメラ、又は電磁波による、特にレーダー又はライダー(lidars)による、検出のための手段、などの分野に関する。この分野において、本発明は、より具体的には、そのような視野手段が洗浄された後に使用される乾燥装置に関する。
ある運転状況において車両の運転者を支援するために複数のセンサーがますます多くの動力車両に装備され、そのうちのよく知られている1つは駐車の支援である。この支援が可能な限り効率的であるために、例えば、視野手段によって提供される画像又はレーダーによって送信されるデータは、可能な限り最良の品質でなければならず、したがって、車両の外側を向いており汚れていないこれらのセンサーの面を有することが不可欠である。この目的のために、センサーをクリーニングするための装置がこのセンサーに関連付けられることができ、検出のない期間にクリーニング流体の流れを前記センサー上に噴射するように制御されることができる。
さらに、それらのセンサーが洗浄された後、そのような液体が残しうる跡(滴、液体の流れなど)による画像の汚染のあらゆる可能性を防ぐために、それらを迅速に乾燥させることが有利である。この目的のために、センサー上への空気などの気体流体の噴射が与えられる。この空気は、クリーニング装置に対する追加物である乾燥装置によって噴射されることができ、又はそれは、洗浄その後の乾燥を確実にするために、異なる種類の液体又は気体流体の噴射を可能にするクリーニング装置によっても実施されることができる。
目下、センサーは、空気/空気タイプの膜を備えたコンプレッサーを含む圧縮システムによって乾燥される。このタイプのコンプレッサーは連続吹き出しの原理を使用し、跡を残さずにセンサーを乾燥させるのに十分な圧力を達成することを可能にしない。実際、このタイプのコンプレッサーの出力における空気圧は約0.2バール(bar)であり、最適な乾燥には不十分である。加えて、この圧力を達成するために、このタイプの圧縮システムは、膜を備えたコンプレッサーのための専用の空気容器の存在を必要とする。ボンネットの下における利用可能なスペースが小さい新しい車両の設計を考慮すると、このタイプの容器の組み込みは、ボンネット下の組織構成を再考することを必要とし、サイズの問題を引き起こす。
さらに、このタイプのコンプレッサーは一般に、扱いにくくパワフルではないのに加えて、耐用年数が限られている。事実、ある回数のサイクルの後、そのコンプレッサーの膜は劣化する傾向がある。従って、コンプレッサーの耐用年数は膜の耐用年数に制限される。
本発明の目的は、乾燥性能及びサイズの両方に関して、センサーの乾燥を最適化することである。
この目的のために、本発明は、動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるように設計された気体の圧縮のためのシステムに関し、当該システムは以下を備える:
− 気体を圧縮するように液体が設計されるコンプレッサー;
− 液体を液体容器からコンプレッサーに送り込むように設計された液体の噴射のためのポンプ;及び
− コンプレッサーから下流に位置する気体の流れを制御するための少なくとも1つの要素であって、下流は圧縮システムにおける圧縮された気体の流れの方向として理解され、その圧縮システムは少なくとも1つのセンサーの方向へのその気体の流れを選択的に許容し又は防ぐ、少なくとも1つの要素。
液体/気体タイプのコンプレッサーを備えたこのタイプの圧縮システムは、センサーが跡を残すことなく効率的に乾燥させられることを可能にする高い気体圧力を得ることができる。さらに、これらの圧力を得るために使用されることができる液体容器は、車両に既に存在する容器とすることができる。従って、このタイプの圧縮システムは、従来技術による圧縮システムよりも組み込みが簡単であり、サイズの問題を排除することを可能にする。
さらに、このタイプのコンプレッサーは膜を使用せず、それはその耐用年数を延ばすことを可能にする。
その流れの制御のための要素は、それが少なくとも1つのセンサーの方向への気体の流れを防ぐ場合に、上流の気体の圧縮を確実にすることを可能にすることに留意されるべきである。
車両センサーは、測定されるべき物理値に比例する電気信号を提供する検出素子として定められることが理解される。より具体的には、このセンサーは、車両の周囲の検出の機能を確実にするように設計されている。この目的のために、このタイプのセンサーは、車両の車体(vehicle bodywork)上に配置され、車両の外側の方に向いている。
単独で又は組み合わせられて用いられることができる本発明の1つ又は複数の特徴によれば、以下のことが可能である:
− 噴射ポンプは可逆的であり、例えばコンプレッサーに存在する液体の吸引を可能にする。このタイプの可逆ポンプは、新しい乾燥サイクルを実行するために圧縮システムがその初期位置に戻ることを可能にする。このような可逆ポンプの使用は、効率を改善することを可能にする。この可逆噴射ポンプは、コンプレッサーから液体容器への液体の吸引を可能にする;
− その液体は非圧縮性である。従って、このタイプの液体の圧縮は、例えば圧縮される気体とこの液体との間に配置されたコンプレッサーの内側のピストンを変位させることを可能にすることによって、コンプレッサーに作用することを可能にする。このタイプの液体は、例えば、油又はウインドスクリーンウォッシャー液(windscreen washer liquid)である;
− その気体は空気である;
− コンプレッサーは、液体のための第1チャンバー及び気体のための第2チャンバーの範囲を定めるピストンを備え、そのピストンは第1チャンバーに存在する液体の量に基づいて移動されるように設計される;
− ピストンはフリーである。これは、ピストンが、コンプレッサーにおけるその変位の間それに付随するように設計された案内手段を備えていないことを意味する;
− コンプレッサーは、ピストンを案内するための手段を備え、そのピストンは、そのコースに沿ってピストンの変位を伴うように設計される;
− 案内手段は、前記ピストンと一体的である格納式ロッドである;
− 案内手段は、舌部と溝部のペアである。より具体的には、舌部と溝部のペアの要素のうちの1つはピストン上にあり、他方はコンプレッサー上に、特にピストンがスライドするコンプレッサーの内面上に、ある;
− ピストンは、第1チャンバーと第2チャンバーとの間の液体及び/又は気体の通過を防止するために、コンプレッサーにおいてシールされたやり方でスライドするように設計されている;
− コンプレッサーは150cmの最大容量を有する;
− 気体の流れの制御のための要素はソレノイドバルブである。放出弁ではなくソレノイドバルブの使用は、例えば、その開閉がプログラム可能であるようにそれが電子的に制御されることができる、という利点を有する;
− 気体の流れの制御のための少なくとも1つの要素は、気体の圧力が少なくとも2バールに等しい場合に、少なくとも1つのセンサーの方向への気体の流れを可能にするように構成される。より具体的には、気体の圧力は、気体の流れを制御するための要素とコンプレッサーとの間に位置するスペースにおいて、又はコンプレッサーの第2チャンバーと、気体の流れの制御のための要素にコンプレッサーを接続するダクトとを含むスペースにおいて、測定される。両方の場合において、圧力測定値は、圧縮された気体の圧力を表す。2バール以上のそのような圧力は、センサーの乾燥が最適であること及び跡や汚れが残らないことを、確実にすることを可能にする;
− 圧縮システムは、気体の流れの制御のための少なくとも1つの要素とコンプレッサーとの間に配置される圧力センサーを備える;
− 圧縮システムは、少なくとも1つのベントを備え、圧縮されていない気体をコンプレッサーに導入する。より具体的には、このベントの存在は、外気をコンプレッサーの第2チャンバーに容易に導入することを可能にする;
− ベントにはエアーフィルターが装備されている;
− ベントには気体の流れを制御するためのユニットが装備されており、当該ユニットは、ベントに向かう圧縮された気体の通過を防ぐように、且つ、ベントからコンプレッサーへの非圧縮の気体の通過を許容するように設計されている;
− ベントに装備されている気体の流れの制御のためのユニットは、逆止弁である;
− ベントは、コンプレッサーと流れの制御のための少なくとも1つの要素との間に配置される;
− 圧縮システムは、少なくとも1つのセンサーの除霜の機能を確かにするように設計された気体加熱装置を含む;
− 気体加熱装置は、気体の流れの制御のための要素とコンプレッサーとの間に、又は、気体の流れの制御のための要素にコンプレッサーを接続するダクトとコンプレッサーの第2チャンバーとを含むスペースに、配置される。言い換えれば、気体加熱装置は圧縮された気体の段階に位置する;
− 気体加熱装置は抵抗器である。
本発明はまた、動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるように設計された気体の圧縮のためのアセンブリであって、液体容器と圧縮システムとを含み、圧縮システムが先に定められた通りであることを特徴とするアセンブリに関する。
1つ以上の実施形態によれば、以下のことが可能である:
− 圧縮アセンブリは、圧縮システムの噴射ポンプの上流に位置する液体のための容器を含み、下流は液体の注入の方向に従って理解される。この容器は、本発明による圧縮システムに専用の容器を構成する;
− 圧縮アセンブリの液体のための容器は、動力車両のウインドスクリーンウォッシャー液容器である。このウインドスクリーンウォッシャー液容器は、車両のガラス表面及び/又はセンサーの方向に流体を噴射するための装置を供給するように設計されており、またウインドスクリーンウォッシャー液は、コンプレッサーにおいて気体を圧縮するように設計された液体である。本発明の範囲内でのこのタイプのウインドスクリーンウォッシャー液容器の使用は、従来技術による圧縮システムで遭遇するサイズの問題を排除することが可能になる。
本発明はまた、センサーに向けられるように設計された流体を噴射するための装置と、圧縮システムとを含む、動力車両のセンサーの方向に流体を噴射するためのアセンブリであって、噴射装置は圧縮システムに接続され、圧縮システムは先に定められた通りであることを特徴とするアセンブリに関する。
1つ以上の実施形態によれば、以下のことが可能である:
− 噴射装置は、圧縮システムの気体の流れの制御のための少なくとも1つの要素の下流に配置され、下流は、圧縮システムでの圧縮された気体の流れの方向に従って理解され、センサーの乾燥が確実にされる;
− 噴射装置によって噴射されるように設計された流体は、センサーを乾燥させるための気体である。気体は、例えば空気である;
− 噴射装置はまた、センサーを洗浄するために液体を噴射するように構成される。液体は有利にはウインドスクリーンウォッシャー液である。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の説明及び図面からより明らかになるであろう:
図1は、本発明による圧縮システムを含む、動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための回路の概略図である。 図2は、本発明による圧縮システムを含む動力車両の正面図である。
図面は、本発明の実施のための詳細なやり方で本発明を開示していることにまず留意されるべきであり、前記図面は、適用可能であれば、本発明をより良く定めるために使用できることが認められる。しかしながら、これらの図面は、本発明に基づいて可能な実施形態のいくつかのみを開示していることに留意されるべきである。
図1は、動力車両の少なくとも1つのセンサー5を乾燥させるための回路100を示し、その回路100はその1又は複数のセンサー5を乾燥させるように設計された気体Gの圧縮のためのシステム10を含む。圧縮システム10は、コンプレッサー1と、噴射ポンプ2と、気体Gの流れを制御するための少なくとも1つの要素3とを備える。ダクト50、50a、50bは、これらの異なる要素を互いに接続するために設けられていることが理解される。
コンプレッサー1は液体/気体タイプであり、それにおいて液体Lは気体Gを圧縮するように設計されている。図示の実施形態によれば、コンプレッサー1はシリンダの形態である。液体Lによる気体Gの圧縮を可能にする、コンプレッサー1の他の任意の形態が提供されうることが理解される。また、このコンプレッサー1は製造公差内で150cmの容積を有し、そのため跡や汚れを残すことなくセンサー5の最適な乾燥を確かにすることを可能にすることに、留意されるべきである。
コンプレッサー1はピストン1aを備え、当該ピストン1aは、液体Lのための第1チャンバー1Lと気体Gのための第2チャンバー1Gとを定めることを可能にする。ピストン1aは、コンプレッサー1内に流入する液体Lの量に応じて、コンプレッサー1の一端部1bから他端部1cに変位させられる。ピストン1aの変位の方向に応じて、ピストン1aは、以下に説明するように、気体Gを圧縮し、又は気体Gを吸引する。好ましくは、ピストン1aは、2つのチャンバー1G、1L間の流体の通過を防止するために、シールされたやり方でコンプレッサーにおいてスライドする。コンプレッサーの端部1b、1cは、ピストン1aの変位の軸に沿って互いに対向していることに留意されるべきである。これにより、液体Lのためのオリフィスに可能な限り近くに位置するコンプレッサー1の第1端部1bと、気体Gのためのオリフィスに可能な限り近い第2端部1cとの間で区別がなされる。
ピストン1aは、異なる形態を有することができる。図示の実施形態によれば、ピストン1aは、それが案内手段に接続されていないという意味で、自由である。この場合、ピストン1aの厚さEは、圧力及び変位の影響下でピストン1aが正しく整列されないこと、変形されること、或いは転倒することを防止するのに、十分なほど大きい。
一変形実施形態によれば、ピストン1aは、圧力の影響下でピストンが正しく整列されないこと、変形されること、或いは転倒することを防止するために、案内手段と協働する。このタイプの案内手段は、ピストン1aとコンプレッサー1との間のスライド接続を確実にする舌部及び溝部のペアの形態である。例えば、第1チャンバー1Lは、ピストン1aの変位の方向と平行に延び且つピストン1aの周囲に設けられた2つの舌部と協働する少なくとも2つの溝部を備える。案内手段はまた、コンプレッサー1a内に格納可能なロッドの形態を取ることもできる。例えば、この格納式ロッドは、ピストン1aと一体であり、コンプレッサー1の一方の端部1b又は他方の端部1cに支持されている。格納式ロッドは、例えば伸縮自在(telescopic)である。
また、噴射ポンプ2は、コンプレッサー1の方向に液体Lを運ぶことを可能にする。この目的のために、噴射ポンプ2は、最初に液体容器4に接続され、次に、コンプレッサー1に接続される。有利には、噴射ポンプ2は、後述されるように、コンプレッサー1から液体容器4への液体Lの吸引を可能にするように、可逆的である。
回路100は液体容器4を備え、当該液体容器4は、圧縮システム10に専用とすることができ又は動力車両に既に存在することができる。両ケースにおいて、液体容器4は、噴射ポンプ2の上流に位置し、上流は液体Lの注入の方向S1に従って理解される。サイズの観点から、動力車両に既に存在する液体容器4を使用することが有利であることが理解される。この場合、液体容器4は、例えば動力車両のガラス面及び/又はセンサーの清浄度を保証する装置を供給するように設計されたウインドスクリーンウォッシャー液容器であり、そしてウインドスクリーンウォッシャー液は、コンプレッサー1で気体Gを圧縮するように設計されている液体Lである。
より詳細には、コンプレッサー1で気体Gを圧縮するように設計された液体Lは、非圧縮性であり、それによってピストン1aが変位させられることができ、コンプレッサー1の第2チャンバー1Gに位置する気体Gが圧縮されることができる。例えば、この液体Lは、ウインドスクリーンウォッシャー液、オイル、水又は冷却液である。気体Gは有利には空気であることに留意されるべきである。乾燥の必要性に応じて、空気以外の気体を与えられうることが、理解される。この場合、圧縮システム10は、圧縮の異なる状態下で、この同じ気体で動作するであろう。
また、気体Gの圧縮に関与するために、気体Gの流れの制御のための要素3がコンプレッサー1の下流に配置され、下流は、圧縮システム10での圧縮された気体Gの流れの方向S2に従って理解される。一変形実施形態によれば、気体Gの流れの制御のための要素3は、コンプレッサー1の第2チャンバー1Gの出口に直接的に配置される。流れの制御のためのこの要素3は、センサー5の方向への気体Gの流れを選択的に許容する又は防止する。その流れの制御のためのこの要素3は、圧縮された気体Gによって到達される圧力が、少なくとも2バールに、等しい場合に、センサー5の方向への気体Gの流れを許容するように構成される。センサー5上への2バールの圧力での気体Gの噴射は、液体の跡又は残留の危険無しに、センサーを効率的に乾燥させることを可能にすることに留意されるべきである。
流れの制御のための要素3は、例えばソレノイドバルブ3aであり、当該ソレノイドバルブ3aは、その開閉を計画通りに進めるために電子的に制御されるように構成される。
ソレノイドバルブ3aを作動させてそれがセンサー5の方向への気体Gの流れを許容するために、圧縮システム10はコンピューター30を備え、当該コンピューター30は、噴射ポンプ2の作動時間に基づいて到達される圧力を評価することを可能にする。例えば、このコンピューターは、噴射ポンプ2の動作の2〜4秒の最後に、ソレノイドバルブ3aの上流に位置する圧縮気体Gの圧力が2バール以上であることを確認することを可能にする理論値に基づいている。
一変形実施形態によれば、圧縮システム10は圧力センサー31を備え、当該圧力センサー31は、本ケースでは、気体Gの流れの制御のための要素3とコンプレッサー1との間に配置される。この圧力センサーは、圧縮気体Gの圧力が2バール以上である場合に、流れの制御のための要素3を作動させることを可能にする。より具体的には、気体の圧力は、コンプレッサー1と気体の流れの制御のための要素3との間で、又は、気体の流れの制御のための要素3にコンプレッサー1を接続するダクト50aとコンプレッサー1の第2チャンバー1Gとを含むスペースE1において、測定される。両ケースにおいて、圧力測定値は、圧縮された気体Gの圧力を表す。
コンピューター30及び圧力センサー31は同じ図で表されているが、それらがソレノイドバルブ3aの最適化された制御を可能にするのであれば、本ケースでは流れの制御のための要素3を形成するのであれば、それらは圧縮システム10においてお互いから独立して実施されうる。
センサー5の乾燥の脈絡の中でこのタイプの回路100の実施形態の説明が与えられる。
使用者の要求に応じた又はセンサー5のクリーニングのサイクルの後の、圧縮システム10の作動後に、噴射ポンプ2は、ウインドスクリーンウォッシャー液容器4からコンプレッサー1にウインドスクリーンウォッシャー液Lを運ぶ。コンプレッサー1の第1チャンバー1Lでのウインドスクリーンウォッシャー液Lの吸入は、例えば空気などの気体Gを含む第2チャンバー1Gの方向へ、ピストン1aを第1端部1cへ変位させることを可能にする。
本ケースではソレノイドバルブ3aの形態である、流れの制御のための要素3は、それがセンサー5の方向への空気の流れを防ぐという意味において、動作が停止させられる。そして、コンプレッサー1の第1チャンバー1Lを満たし続けるウインドスクリーンウォッシャー液Lは、ソレノイドバルブ3aにコンプレッサー1を接続するダクト50aと第2チャンバー1Gとを含むスペースE1においてブロックされた空気を圧縮することを可能にする。スペースE1の縮小は、このスペースE1に閉じ込められた空気の圧力を高めることを可能にする。
空気を2バールの圧力にするためには、その流れなどの噴射ポンプ2の性能に応じて、噴射ポンプ2の作動時間が変わることに留意されるべきである。一実施形態によれば、噴射ポンプ2の動作の3秒後に、空気は2バールの圧力であり、それは、それがセンサー5の方向へ空気が通過することを許容するように開くという意味で、ソレノイドバルブ3aの作動を可能にする。
センサー5を清浄にして乾燥させるように流体を噴射するために、ソレノイドバルブ3aはダクト50bによってセンサー5に接続され、当該ダクト50bは、センサー5に向けられた流体の噴射のための装置9を提供することに、留意されうる。複数のセンサー5がソレノイドバルブ3aに連結可能であることが理解される。この目的のために、ソレノイドバルブ3aは複数のダクト50bのネットワークに接続され、各ダクト50bは、異なるセンサー5の方向に空気を噴射するように設計されるであろう。この応用の場合、空気圧がセンサー5の各々の効率的な乾燥を確実にするために十分であるためには、コンプレッサー1は特大であり、液体Lによる充填時間は長くなるであろう。
一変形実施形態によれば、コンプレッサー1は複数のソレノイドバルブ3aに接続され、各ソレノイドバルブ3aは、1つ又は複数のセンサーの乾燥を可能にする複数のダクト50bのうちの1つの方向への気体Gの通過を許容又は防止するように、設計される。この変形実施形態は、作動されることが決定されたソレノイドバルブに従って、乾燥されるべきセンサー5を選択することができるという利点を有する。
別の変形実施形態は、複数の小型コンプレッサー1を同じ噴射ポンプ2の下流に配置することからなり、下流は、液体Lの噴射の方向S1に基づいて理解される。そして複数のコンプレッサー1の各々は、異なるセンサー5のうちの1つに向かって面するダクト50bに空気を供給する専用のソレノイドバルブ3aと協働する。
全ての場合において、センサー5の乾燥が行われると、新しいサイクルを開始するために、ピストン1aはその初期位置に戻らなければならない。この目的のために、噴射ポンプ2は、液体Lをコンプレッサー1から液体容器4に吸引するように、逆の意味で動作する。このタイプのポンプ2の逆の意味での動作は、コンプレッサー1の第2チャンバー1G内へ空気を導入する目的を果たす。この目的のために、図示の実施形態によれば、圧縮システム10はベント6を備え、当該ベント6は、コンプレッサー1の第2チャンバー1G内に容易に外気を導入することを可能にする。このベント6は、コンプレッサー1とソレノイドバルブ3aとの間に配置されている。圧縮システム10の汚染を防止するために、ベント6にはエアーフィルターを装着することができる。
これにより、噴射ポンプ2による吸引の間、ウインドスクリーンウォッシャー液Lがウインドスクリーンウォッシャー液容器4に戻される。コンプレッサー1の第1チャンバー1Lからのウインドスクリーンウォッシャー液Lの出力は、ピストン1aを、第2チャンバー1Gからその初期位置に、すなわち第1チャンバー1Lの方向に、移動させることを可能にする。ピストン1aのその初期位置への変位は低圧力を生み出し、これによりベント6を介した空気外気を吸引することを可能にする。一変形実施形態によれば、圧縮システム10はベント6を含まず、ソレノイドバルブ3aを開放位置にすることで、外部空気がダクト50bを介してセンサー5から吸引される。
ベント6を介した圧縮の間の圧縮空気の漏出を避けるために、ベント6には気体Gの流れを制御するためのユニット7が装備されていることに留意されるべきである。例えば、流れを制御するためのこのユニット7は、逆止弁7aである。そのため、逆止弁7aは、圧縮気体Gのベント6への通過を防ぐように、またベント6からコンプレッサー1への外気等の非圧縮気体の通過を許容するように配置される。言い換えれば、逆止弁7aは、第1方向への通過を許容することを可能にし、また第1方向とは反対の第2方向へのこの通過を防ぐことを可能にする。
ピストン1aの初期位置が到達されると、噴射ポンプ2は停止させられる。この目的のために、圧縮システム10はコンピューターを備え、当該コンピューターは、噴射ポンプ2の動作期間に従ってピストン1aによって到達される位置を評価することを可能にする。例えば、このコンピューターは、噴射ポンプ2の作動の2〜4秒後に、ピストン1aがその初期位置に達したことを確認することを可能にする理論値に基づいている。一変形実施形態によれば、圧縮システム10は、コンプレッサー1に配置された位置センサーを含む。この位置センサーは、ピストン1aがその初期位置に達した場合に噴射ポンプ2を停止させることを可能にする。
一変形実施形態によれば、噴射ポンプ2は可逆的ではなく、噴射ポンプ2とコンプレッサー1との間に配置された液体Lの排出のためのダクトによって、ピストン1aはその初期位置に戻り、その液体Lの排出のためのダクトは、センサー5の乾燥の後に開かれる。別の変形実施形態によれば、ピストン1aにはリターンバネ(return spring)が装備され、当該リターンバネは、コンプレッサー1の第1端部1bの側の位置へのその戻りを可能にする。この場合、液体Lを排出するためのダクトは、噴射ポンプ2とコンプレッサー1との間に設けられることができる。
そしてこの状態の圧縮システムは、新しい乾燥サイクルを開始する準備が整う。
有利には、この圧縮システム10はまた、センサー5の除霜の機能のために設計されることに留意されるべきである。実際、圧力と加熱係数との間の関連を確立する熱力学の法則によれば、大気温度での空気の圧縮の間、加熱係数は1よりも大きいことが分かる。これは、圧縮空気が温度上昇していることを意味する。しかし、空気が膨張するとそれは冷却されるが、圧縮空気と膨張空気との温度差は正のままであり、それは、ソレノイドバルブ3aによってセンサー5の方向に空気が放出された後でも、この空気が外気よりも熱いことを意味する。換言すれば、センサー5上に噴出される気体Gの圧縮はセンサーの加熱に関与し、本発明によれば、液体/気体タイプのコンプレッサー1は、2バールを超えて気体Gを圧縮すること、したがって気体Gの温度を実質的に上昇させることを、可能にする。気体Gが、流れの制御のための要素3から下流へのその流れの間、膨張される場合でも、センサー5上に吹き付けられる気体Gは、除霜効果を提供するのに十分なほど高温である。
気体Gの加熱を促進するために、コンプレッサー1の第2チャンバー1Gとセンサー5との間に、又は、圧縮システム10のスペースE1に、抵抗器などの加熱装置が設置されることが可能である。したがって、この追加の加熱装置は、空気が圧縮されない場所に配置された抵抗器よりもエネルギー消費が小さいことが理解される。
図2は、センサー5に向けて方向づけられた流体を噴射するための装置9を含む動力車両8を示す。センサー5に気体タイプの流体を送ることによって少なくともセンサー5の乾燥を確実にするために、この噴射装置9は、ボンネット11の下に位置する圧縮システム10と協働する。本発明の有利な一実施形態によれば、噴射装置9はまた、液体タイプの流体をセンサー5上に噴射することによって、乾燥に加えてセンサー5の洗浄を確実にするように構成される。言い換えると、噴射装置9は、液体Lと気体Gの両方をセンサー5上に放出するように設計されている。この目的のために、噴射装置9は、一方では圧縮システム10に接続され、他方では液体のポンピングのためのシステムに接続される。
前述の説明は、確立された目的を本発明が達成することを可能にする方法を明確に説明し、特に、先行技術によるものよりも、効率的で、小さく、優れた耐用年数を有する圧縮システム10を提案する。さらに、このタイプの圧縮システム10はまた、交換市場向けに設計される。この目的のために、圧縮システム10は、まず、車両に存在するウインドスクリーンウォッシャー液容器に接続され、次に、噴射装置9の接続接合ピースに接続される。
記載されたような本発明は、説明され図示された手段及び構成のみには限定されず、任意の均等な手段又は構成、及びそのような手段又は構成の任意の組み合わせにも適用される。同様に、本発明は、圧縮システム10を構成する要素の配置構成のタイプを別個にそれぞれ実施する複数の変形実施形態に基づいて説明したが、これらの異なる配置構成は、本発明の質を損なうことなく、お互いに組み合わせ可能であることが認識される。

Claims (10)

  1. 動力車両(8)の少なくとも1つのセンサー(5)を乾燥させるように設けられた気体(G)の圧縮のためのシステム(10)であって、
    − 液体(L)が前記気体(G)を圧縮するように設けられたコンプレッサー(1)と、
    − 液体容器(4)からコンプレッサー(1)に液体を送り出すように設けられた液体(L)の噴射のためのポンプ(2)と、
    − コンプレッサー(1)の下流に位置する前記気体(G)の流れを制御するための少なくとも1つの要素(3)であって、下流が、前記圧縮システム(10)における圧縮された気体(G)の流れの方向(d2)に基づいて理解され、前記少なくとも1つのセンサー(5)の方向への気体の流れを選択的に許容し又は防ぐ少なくとも1つの要素(3)と、を備える圧縮のためのシステム(10)。
  2. 前記噴射ポンプ(2)は、前記コンプレッサー(1)からの前記液体(L)の吸引を可能にするように、可逆的であることを特徴とする請求項1に記載の圧縮のためのシステム。
  3. 前記コンプレッサー(1)は、前記液体(L)のための第1チャンバー(1L)と前記気体(G)のための第2チャンバー(1G)とを区切るピストン(1a)を有し、前記ピストン(1a)は、前記第1チャンバー(1L)に存在する液体(L)の容積に基づいて変位するように設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮のためのシステム。
  4. 前記気体(G)の流れの制御のための要素(3)はソレノイドバルブ(3a)であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の圧縮のためのシステム。
  5. 前記気体(G)の流れの制御のための少なくとも1つの要素(3)は、前記気体(G)の圧力が、少なくとも2バールに、等しい場合に前記少なくとも1つのセンサー(5)の方向への前記気体(G)の流れを許容するように構成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の圧縮のためのシステム。
  6. 非圧縮気体(G)をコンプレッサー(1)に導入するような、少なくとも1つのベント(6)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の圧縮のためのシステム。
  7. 前記ベント(6)には前記気体の流れを制御するためのユニット(7)が装備されており、当該気体の流れを制御するためのユニット(7)は、前記ベント(6)に向かう圧縮された前記気体(G)の通過を防ぐように、また前記ベント(6)から前記コンプレッサー(1)への前記非圧縮気体(G)の通過を可能にするように設けられていることを特徴とする請求項6に記載の圧縮のためのシステム。
  8. 前記ベント(6)は、前記気体(G)の流れの制御のための少なくとも1つの要素(3)と前記コンプレッサー(1)との間に位置することを特徴とする請求項6又は7に記載の圧縮のためのシステム。
  9. 少なくとも1つのセンサー(5)を乾燥させるように設けられた気体(G)の圧縮のためのアセンブリであって、液体容器(4)及び圧縮システム(10)を備え、前記圧縮システム(10)は請求項1〜8のいずれか一項に定められていることを特徴とする、アセンブリ。
  10. 動力車両(8)のセンサー(5)の方向へ流体を噴射するアセンブリであって、前記センサー(5)に向けられるように設けられた流体を噴射するための装置(9)と、圧縮システム(10)と、を備え、前記噴射装置(9)は前記圧縮システム(10)に接続され、前記圧縮システム(10)は請求項1〜8のいずれか一項に定められていることを特徴とする、アセンブリ。
JP2018117255A 2017-06-21 2018-06-20 動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための気体圧縮システム Pending JP2019006383A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1755656 2017-06-21
FR1755656A FR3068087B1 (fr) 2017-06-21 2017-06-21 Systeme de compression d'un gaz destine a secher au moins un capteur de vehicule automobile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019006383A true JP2019006383A (ja) 2019-01-17

Family

ID=59699900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018117255A Pending JP2019006383A (ja) 2017-06-21 2018-06-20 動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための気体圧縮システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180370498A1 (ja)
EP (1) EP3418564A1 (ja)
JP (1) JP2019006383A (ja)
KR (1) KR20180138536A (ja)
CN (1) CN109094531A (ja)
FR (1) FR3068087B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110869253B (zh) * 2017-07-11 2023-03-28 株式会社电装 车载传感器清洗装置
US11565664B2 (en) * 2020-05-27 2023-01-31 Pony Ai Inc. Regenerative compressor control
DE102020121449A1 (de) 2020-08-14 2022-02-17 Nidec Gpm Gmbh Reinigungssystem für Sensoren

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1441900A (en) * 1919-06-30 1923-01-09 Governor D Warren Hydraulic air compressor
US4026468A (en) * 1975-08-14 1977-05-31 Mccord Corporation Headlamp cleaning assembly
US4811558A (en) * 1981-10-13 1989-03-14 Baugh Benton F System and method for providing compressed gas
GB9912233D0 (en) * 1998-12-04 1999-07-28 British Gas Plc Hydrualically driven compressor
DE10012004A1 (de) * 2000-03-11 2001-09-27 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum Sauberhalten optischer Elemente in Kraftfahrzeugen, insbesondere von Sensor- oder Kamera-Abdeckungen
US6951223B2 (en) * 2001-10-17 2005-10-04 Asmo Co., Ltd. Cleaning liquid supply system having pumps connected to tank
US6733253B2 (en) * 2002-07-03 2004-05-11 Richard W Vockroth Hydraulic air compressor having an automatic water valve regulation mechanism
DE10332939B4 (de) * 2003-07-19 2011-08-11 MAN Truck & Bus AG, 80995 Vorrichtung zum Reinigen eines Frontbereiches vor einem in einem Kraftfahrzeug eingebauten Abstandssensors
JP5243604B2 (ja) * 2008-08-04 2013-07-24 建中 王 自動車バックガラスの空気吹き出し装置
US20120117745A1 (en) * 2009-09-29 2012-05-17 Denso Corporation On-board optical sensor cover and on-board optical sensor apparatus
CN102869886A (zh) * 2010-04-20 2013-01-09 山特维克知识产权股份有限公司 空气压缩机系统及操作方法
JP6209160B2 (ja) * 2011-08-03 2017-10-04 プレッシャー・ウェーブ・システムズ・ゲーエムベーハーPressure Wave Systems Gmbh 圧縮機デバイス、圧縮機デバイスを備える冷却デバイス、および圧縮機デバイスを備える冷却ユニット
WO2014153110A2 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Oscomp Systems Inc. Natural gas compressing and refueling system and method
CN106232437B (zh) * 2014-02-14 2017-11-24 考特克斯·特克斯罗恩有限公司及两合公司 空气和流体清洁系统以及用于清洁车辆视野装置的方法
EP2949520B1 (en) * 2014-05-27 2018-03-21 Fico Transpar, S.A. System for cleaning a vehicle-mounted optic lens
WO2017080614A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Fico Transpar, S.A. System for cleaning a vehicle-mounted sensor
US10059280B2 (en) * 2014-06-06 2018-08-28 Joseph Richard Cooper Obstruction-removal system and method for vehicle-camera lens
CA2911821A1 (en) * 2014-11-28 2016-05-28 Baerg Innovations Inc. Vehicle light washing system
FR3039114B1 (fr) * 2015-07-22 2017-07-28 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de nettoyage d'un capteur pour vehicule automobile
CA2948018C (en) * 2016-09-22 2023-09-05 I-Jack Technologies Incorporated Lift apparatus for driving a downhole reciprocating pump
FI127250B (en) * 2016-10-07 2018-02-15 Metener Oy Gas pressure equipment with lubrication system
US10272886B2 (en) * 2017-09-08 2019-04-30 Ford Global Technologies, Llc Vehicle sensor system
US20190100168A1 (en) * 2017-10-04 2019-04-04 Ford Global Technologies, Llc Vehicle sensor cleaning
JP2019081404A (ja) * 2017-10-27 2019-05-30 豊田合成株式会社 車載カメラ用洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3418564A1 (fr) 2018-12-26
US20180370498A1 (en) 2018-12-27
FR3068087B1 (fr) 2020-01-03
KR20180138536A (ko) 2018-12-31
CN109094531A (zh) 2018-12-28
FR3068087A1 (fr) 2018-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019006383A (ja) 動力車両の少なくとも1つのセンサーを乾燥させるための気体圧縮システム
US10738771B2 (en) Electric pump and cleaning device for on-vehicle optical sensor
CN106809175B (zh) 用于清洗机动车辆的传感器的装置
US11124159B2 (en) Washer fluid vehicle reservoir
CN108602491B (zh) 车载光学传感器清洗装置
CN109415036A (zh) 用于清洁光学传感器的系统、包括所述类型的系统的组件以及相关联的机动车辆
KR20190052116A (ko) 유체압 실린더의 구동 방법 및 구동 장치
US10703343B2 (en) Cleaning device intended to spray at least one fluid towards a surface to be cleaned of a motor vehicle
CN109923008B (zh) 用于将流体喷射到机动车辆的待清洁表面上的清洁装置
US2688514A (en) Windshield cleaning system
US20180238273A1 (en) Abnormality detection device for internal combustion engine
JP2024504727A (ja) 車両表面洗浄装置の動作を確認するための方法
JP2019037960A (ja) 洗浄装置
US20110135514A1 (en) Pump Device
KR20180107120A (ko) Scr 도징 시스템
JP2008136925A (ja) 温水洗浄機
CN107109768A (zh) 冷凝干燥机以及用于运行该冷凝干燥机的方法
JP2023516339A (ja) 検出システム用の洗浄装置
EP2889555B1 (en) Compressor having a pressurized case
KR102588794B1 (ko) 증기-압축 시스템을 위한 서브 시스템, 및 서브 시스템을 포함하는 시스템
ITCO20130059A1 (it) Assieme pistone-cilindro per compressore centrifugo
TW201619505A (zh) 真空泵系統
KR200180654Y1 (ko) 상온가압식 냉매 주입기
US20200370665A1 (en) Device and method for washing a surface of a motor vehicle part and fluid control valve for such device
CN205781104U (zh) 喷水顺畅式通用止水阀