JP2019005740A - 形態制御されたcntを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセス - Google Patents

形態制御されたcntを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2019005740A
JP2019005740A JP2018041962A JP2018041962A JP2019005740A JP 2019005740 A JP2019005740 A JP 2019005740A JP 2018041962 A JP2018041962 A JP 2018041962A JP 2018041962 A JP2018041962 A JP 2018041962A JP 2019005740 A JP2019005740 A JP 2019005740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
catalyst
solution
precursor
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018041962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6778707B2 (ja
Inventor
セシャバブ ナラヤナム
Seshubabu Narayanam
セシャバブ ナラヤナム
モハナスンダラム パルヴァナン
Mohanasundaram Palvannan
モハナスンダラム パルヴァナン
サマラ バヌマーシー
Samala Bhanumurthy
サマラ バヌマーシー
セライ ラマン ナドゥハッティ
Selai Raman Naduhatty
セライ ラマン ナドゥハッティ
バガイ ラシュミ
Bagai Rashmi
バガイ ラシュミ
スリ ヴェンカタ ラマクマー サンカラ
Sri Venkata Ramakumar Sankara
スリ ヴェンカタ ラマクマー サンカラ
ダス バイスワプリヤ
Das Biswapriya
ダス バイスワプリヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Indian Oil Corp Ltd
Original Assignee
Indian Oil Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Indian Oil Corp Ltd filed Critical Indian Oil Corp Ltd
Publication of JP2019005740A publication Critical patent/JP2019005740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6778707B2 publication Critical patent/JP6778707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • C01B32/162Preparation characterised by catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/14Silica and magnesia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/881Molybdenum and iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/882Molybdenum and cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • B01J23/883Molybdenum and nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8898Manganese, technetium or rhenium containing also molybdenum
    • B01J35/615
    • B01J35/635
    • B01J35/638
    • B01J35/647
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/03Precipitation; Co-precipitation
    • B01J37/031Precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/088Decomposition of a metal salt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/24Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles according to "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/10Feedstock materials
    • C10G2300/1037Hydrocarbon fractions

Abstract

【課題】形態制御されたCNTを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセスの提供。【解決手段】カーボンナノチューブ(CNT)を生成するための触媒組成物を開示する。[(MxMny)Moz][二元系金属酸化物](100−(x+y+z))ここで、xは、1〜25wt%の範囲にあり、yは、0.1〜20wt%の範囲にあり、zは、0.0〜10wt%の範囲にある。Mは、ボロン、マグネシウム、アルミニウム、ケイ素、カルシウム、バリウム、およびそれらの組合せから構成される二元系金属酸化物に担持されたマンガンおよびモリブデンを共ない、鉄またはコバルトまたはニッケルを表す。CNT形態は、適切な割合の金属および促進剤の性質の複数組合せを用いて特注することができる。プロセスは、0.01〜0.20g/ccの範囲の嵩密度、5〜30nmの範囲の直径、および95wt%超の純度を有するCNTを生じる。【選択図】なし

Description

本発明は、嵩密度およびチューブ直径などの形態を制御したカーボンナノチューブ(CNT)を生成するための触媒組成物の調製に関する。
CNTの研究は、その発見以来、それらの汎用性のある電気的、熱的、および機械的性質のために非常に進歩し、構造的および電気的な用途に関して多数の用途が明らかとなっている。アーク放電、レーザアブレーション、および触媒化学蒸着(CVD)のような技術は、大規模スケールでCNTを生成しようとするものである。CVDは、コストが低く、操作が容易で、CNT成長制御が調整可能であることから有望な方法であると考えられている。触媒CVDプロセスが、炭化水素供給原料を使用して、500℃〜900℃の温度範囲でCNTを成長させるために触媒の存在を必要とすることは周知である。この状況において、準安定カーバイド結合および高炭素溶解性を形成する能力を考えると、鉄、コバルト、およびニッケルなどのVIII族金属の遷移金属が有効であることが分かる。しかし、これらの触媒の効果は、金属促進剤の組合せ、金属分散、調製方法、ならびに酸化物担体の性質および金属と担体との相互作用などのいくつかのパラメータに依存する。
カーボンナノチューブを調製するための触媒組成物[FeCoNi[MgAlSiが開示されている(例えば、特許文献1参照)。CNTの見掛け密度は0.03〜0.08g/cc、直径は5〜20nmとして開示されている。開示の触媒組成物は、酸化物担体の1種として、粒子サイズが制御された事前合成ナノケイ素粉末の使用を含む。しかし、ナノケイ素粉末の調製は、触媒/高エネルギー機械的操作を含むため、触媒費用が高くつき、触媒のスケールアップが制限されるので面倒である。さらに、CNTの触媒収率が1900%〜2400%と低いことが開示されており、これはプロセスのスケールアップにとって低収率であると考えられる。
CNTを生成するための、Feと、Coと、Ti、V、Cr、およびMnからなる他の元素の少なくとも1種と;WおよびMoからなる群から選択される少なくとも1種の元素を含有する化合物とを含有する触媒が開示されている(例えば、特許文献2参照)。ここに記載の触媒は含浸方法によって調製されるが、二元系酸化物担持触媒を使用する低密度多層カーボンナノチューブは開示されていない。さらに、開示の触媒は、酸化物担体キャリアの存在下で促進剤と共に主要な金属としての鉄、コバルトからなる。
触媒組成物、Fe:Co:Mn=1:x:y(但し、xおよびyはモル比であり、2.0≦x≦4.0、0.01≦y≦5.0)を用いた、気体炭化水素供給原料を使用して多層カーボンナノチューブを合成するためのFe、Co、およびMn担持触媒が開示されている(例えば、特許文献3参照)。この明細書に開示の触媒は、溶媒中で酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、二酸化ケイ素、またはそれらの組合せに担持させる初期湿潤含浸法(incipient wetness impregnation)によって調製される。
アルミナおよびアルミン酸マグネシウムに担持されたCoFeyMoO、Fe(MoOおよびそのブレンドを用いた多層カーボンナノチューブが開示されており、ここでは、アルミナに対する酸化マグネシウムの原子比が約0.02〜0.04であり、CoFeMoOで表される混合金属酸化物のxおよびyがそれぞれ約1.6〜6.5および0〜10.5である(例えば、特許文献4参照)。しかし、この発明は、密度およびチューブ直径に関して形態制御されたカーボンナノチューブのための選択的触媒組成物を扱うものではない。
含浸および共沈方法によって調製された層状多相触媒を用いた、単層、二層、および多層を含むカーボンナノチューブの別の形態と共に螺旋状カーボンナノチューブを生成することが記載されており、ここでは、触媒ナノ粒子が核または外層に位置することが報告されている(例えば、特許文献5参照)。
共沈触媒を用いた、130g/lの嵩密度を有し、純度が90wt%であるカーボンナノチューブの生成について記載されており、ここでは、開示の触媒が、カーボンナノチューブの生成を開始する前に300〜900℃の範囲の温度で事前還元されている(例えば、特許文献6参照)。開示されたカーボンナノチューブの収量は触媒1g当たり33.2g、嵩密度は152g/lとして報告されている。
適切な金属と担体との割合でマグネシアに担持されたコバルト、マンガンを含む触媒を用いた、3〜150nmのチューブ直径を有し、縦横比が100超であるCNT生成が開示されている(例えば、特許文献7参照)。また、この開示では、触媒は、CNT生成のために事前還元されている。
沈澱剤として尿素を用いる共沈方法で調製されたカーボンブラック担持CoMn触媒を使用して、CNTを生成する方法が開示されている(例えば、特許文献8参照)。しかし、炭素担持触媒における金属と担体との相互作用は弱く、その結果、CNTの収率が低いことが報告されている。
様々な形態の非整列CNTを生成するために反応器内の材料基体に堆積させた有機金属前駆体、すなわち、鉄、コバルト、およびニッケルのメタロセンを用いた、気相での触媒が開示されている(例えば、特許文献9参照)。ここに開示の触媒は、加熱条件時に金属ナノ粒子を生じさせ、これらの種は炭化水素分解に関与する。しかし、触媒粒子のin−situ製造でのメタロセン前駆体のコストが高いことから、プロセスのスケールアップは経済的に実行不可能である。
アルミナに担持されたCuまたはZnと組み合わせた、Fe、Co、およびNiをベースとする担持遷移触媒で低級炭化水素を分解することによる水素およびバンブー構造カーボンナノチューブの二酸化炭素を含まない生成が記載されている(例えば、特許文献10参照)。この従来技術に開示された触媒は湿潤含浸方法で調製されるが、触媒組成物を用いたCNT形態については開示されていない。
上記の従来技術から、これらのプロセスが、特にCNTの調整可能な形態に関して、触媒組成物に基づいた大スケール生成には実行不可能であることが明らかである。さらに、二元系酸化物担持多金属触媒を用いた、大規模スケールでの様々な形態の嵩密度および直径を有するCNTの選択的生成は、当技術分野ではまだ知られていない。この状況において、本発明は、形態を制御したCNTを生成するための、構造的および組織的(textural)促進剤を組み合わせた活性遷移金属を含む触媒組成物を開示した。
米国特許第8137591号明細書 米国特許第8696943号明細書 米国特許出願公開第2013/0171054号明細書 米国特許第9084990号明細書 米国特許出願公開第2014/0072505号明細書 米国特許出願公開第2013/0039839号明細書 米国特許出願公開第2009/0140215号明細書 欧州特許出願公開第2835177号明細書 米国特許第7157068号明細書 国際公開第2014/188439号パンフレット
この概要を、本発明の詳細な説明においてさらに説明する概念の選択を簡易形式で紹介するために提供する。この概要は、特許請求される主題の重要なまたは必須の発明概念を特定することを意図せず、特許請求される主題の範囲を決定することも意図していない。
本発明は、本明細書で具体化し広く説明するように、様々な形態の密度およびチューブ直径を有するカーボンナノチューブを生成するための触媒を開示しており、この触媒は式[(MMn)Mo][二元系金属酸化物](100−(x+y+z))によって表される。式中、xは1〜25wt%の範囲にあり、yは0.1〜20wt%の範囲にあり、zは0〜10wt%の範囲にある。開示の触媒組成物において、金属(本明細書ではMとする)は、鉄、コバルト、またはニッケルなどの主要な活性金属として選択されるVIII族金属の少なくとも1種から選択され、一方、VIB族もしくはVIIB族金属のどちらか一方またはそれらの組合せ、好ましくはマンガン、モリブデンが、構造的促進剤(本明細書ではSPとする)として作用し、マグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ケイ素、ボロンの組合せから選択される二元系金属酸化物が、組織的促進剤(本明細書ではTPとする)として好ましい。
本発明の一態様は、開示の触媒組成物を調製するための沈殿方法を提供する。しかし、開示の触媒組成物は、他の調製方法、すなわち、事前形成した酸化物担体への金属前駆体の初期湿潤含浸法、酸化物担体への金属前駆体の堆積沈殿法、均質堆積沈殿法、および共沈法に限定されるものではない。さらに、触媒調製は、好ましくは、7〜10のpH領域でアルミナまたはシリカの塩基性コロイド溶液を用いた活性遷移金属、マンガン、モリブデン、およびマグネシウムの金属前駆体溶液の沈殿を含む。得られた触媒沈澱物を真空下でろ過して、過剰な水を除去し、次いで、熱風炉で100〜130℃で乾燥させ、続いて、400〜600℃の温度範囲でか焼する。
本発明の別の一態様は、水平または垂直反応器中に触媒を装填することを含む、形態制御されたCNTを生成するプロセスを提供する。反応器中で触媒は不活性ガス雰囲気、好ましくは窒素中で600〜900℃の反応温度に加熱される。飽和または不飽和C〜C10炭化水素から、好ましくは選択される液体または気体炭化水素供給物を、反応器の予熱区域で200〜400℃の範囲で予熱して、供給物を気化させ、その後、ホット触媒域に到達させ、ここで、供給物蒸気が、加熱した触媒でカーボンナノチューブに転化される。開示のプロセスにより、選択的触媒組成物を用いて形態制御されたCNTを生じる。CNTの触媒産出物は、嵩密度が0.01〜0.2g/ccの範囲にあり、チューブ直径が5〜30nmの範囲にあり、純度が95wt%超に達する。様々な嵩密度勾配を有するCNTは、複数の用途に適する可能性があり、特に、エネルギー、軽量材料、バッテリー、エンジニアリングプラスチック、導電性ポリマーなどに適している。さらに、開示の触媒組成物は、特注の形態を有するCNTの大スケール生成に良好な兆候を示す。
発明の目的:
本発明の主な目的は、原油の液体炭化水素から、0.01〜0.2g/ccの範囲の嵩密度を有するカーボンナノチューブ(CNT)を生成するための触媒を開示することである。
本発明のさらなる目的は、開示の触媒組成物を調製する沈殿方法を開示することである。
本発明のさらに別の目的は、本発明で開示する触媒を使用してカーボンナノチューブを生成するプロセスを開示することである。
本明細書の実施形態の例示的実施を以下に説明するが、本発明が現在既知のまたは既存の技術をいくらでも使用して実施してもよいことを最初に理解されたい。本開示は、例示的実施および以下に説明する技術に一切限定されるものではないが、均等物の全範囲と共に添付の特許請求の範囲内で改変することができる。
本明細書で使用する用語および構造は、いくつかの実施形態ならびにそれらの特定の特徴および要素を説明、教示、かつ例示するためのものであり、特許請求の範囲またはそれらの均等物を制限、減縮、または低減するものではない。
本明細書全体にわたって言及する「一態様」、「別の一態様」、または同様の用語は、実施形態と関連して記載する特定の特徴、構造、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる句「一実施形態では」、「別の一実施形態では」、および同様の用語の出現は、必ずしもすべてが同じ実施形態を指すものではない。
用語「含む(comprises)」、「含む(comprising)」、またはそれらの他のどの変形も、非排他的な包含を網羅することを意図し、したがって、ステップのリストを含むプロセスまたは方法は、それらのステップだけを含むのではなく、明確にはリストされていない他のステップ、またはそのようなプロセスもしくは方法に固有のステップも含むことがある。同様に、「〜を含む」で受けられる1種または複数種の要素または構造または成分は、より多くの制約を受けることなく、他の要素または他の構造または他の成分または追加の要素または追加の構造または追加の成分の存在を排除しない。
別段の定義がない限り、本明細書に使用する技術的および科学的用語はすべて、本発明が属する当業者によって一般的に理解されているものと同じ意味を有する。本明細書に提供する系、方法、および実施例は例示のみを目的としており、限定する意図はない。本発明の実施形態を、添付図面を参照して以下に詳細に説明する。
本明細書に記載する任意の特定かつすべての詳細が、いくつかの実施形態の文脈において使用されており、したがって、添付の特許請求の範囲を制限する要因として解釈すべきではない。添付の特許請求の範囲およびそれらの法的な均等物は、以下の説明で例示的実施例として使用した実施形態以外の実施形態の文脈において実現することができる。
本研究の目的は、応答曲面法によってCNTの密度勾配に対する触媒組成物の構造的および組織的促進剤の活性金属および共同組合せの効果を調査することである。所望の目的を達成するために、触媒組成物を、適切な比の構造的および組織的促進剤が存在する状態において活性遷移金属の複数の組合せから構成する。
典型的な触媒組成物では、事前計算量のMの前駆体は、鉄、コバルト、またはニッケル(Fe、Co、Ni)から選択され、構造的促進剤(SP)の前駆体は、マンガン、モリブデン(Mn、Mo)から選択され、二元系酸化物担体の成分の1種は、マグネシウム、カルシウム、バリウムから選択され、好ましくは、脱塩水に独立して溶解されたマグネシウムから選択される。前駆体成分をすべて溶解した後、それらを別の容器で共に混合し、これを溶液Iとする。一方、組織的促進剤(TP)の前駆体は、計算量のケイ素またはアルミニウムの安定化コロイド溶液から好ましくは選択される前駆体のうちの1種であり、この溶液を溶液IIとし、上で調製した酸性金属前駆体溶液(溶液I)の沈殿に使用する。さらに、pHが7〜9の範囲で維持されている事前計算量の水の存在下で、制御した流速で、IおよびIIの溶液を徐々に混合する。
一実施形態では、原油の液体炭化水素から、0.01〜0.2g/ccの範囲の嵩密度を有するカーボンナノチューブ(CNT)を生成するための触媒を開示する。この触媒は、以下の式で表される:
[(MMn)Mo][二元系金属酸化物](100−(x+y+z))
式中、x、y、およびzは、触媒の総重量に基づく重量パーセンテージであり;xは1〜25wt%の範囲にあり、yは0.1〜20wt%の範囲にあり、zは0.0〜10wt%の範囲にあり;MはVIII族金属から選択される金属である。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、金属Mは、鉄、コバルト、またはニッケルからなる群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、二元系金属酸化物は、マグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ケイ素、ボロン、およびそれらの組合せの酸化物から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、触媒は、100〜400m/gの範囲、好ましくは100〜250m/gの範囲の表面積、5〜25nmの範囲の平均孔直径、および0.4〜1cc/gの範囲の平均孔体積を有する。
別の一実施形態では、カーボンナノチューブを合成するための開示触媒を調製するプロセスは、金属塩の前駆体を脱塩水に溶解させて、金属塩溶液を得るステップ(a)と;構造的促進剤の前駆体を脱塩水に溶解させて、構造的促進剤溶液を得るステップ(b)と;二元系金属酸化物の前駆体を脱塩水に溶解させて、二元系金属酸化物溶液を得るステップ(c)と;金属塩溶液、構造的促進剤溶液、および二元系金属酸化物溶液を混合して、溶液Iを得るステップ(d)と;水の存在下で、制御した流速で、溶液Iを組織的促進剤の前駆体と共に徐々に混合し、沈殿させて、触媒スラリーを得るステップ(e)と;触媒スラリーを熱湯で洗浄し、所定温度で乾燥させるステップ(f)と;ステップ(f)の生成物をか焼して、触媒を得るステップ(g)とを含む。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、金属塩の前駆体は、鉄、コバルト、またはニッケルの、硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、硫酸塩の形態からなる群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、構造的促進剤の前駆体は、硝酸マンガン、塩化マンガン、硫酸マンガン、もしくは七モリブデン酸アンモニウム四水和物、またはそれらの組合せからなる群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、二元系金属酸化物の前駆体は、ケイ酸ナトリウム、アルミン酸ナトリウム、ポリケイ酸アンモニウムからなる群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、二元系酸化物担体は、II族金属の硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、または硫酸塩の形態からなる群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、沈殿媒体のpHは、7〜10の範囲で維持される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、ステップ(f)の乾燥は、100℃〜200℃の範囲の温度で行われる。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、か焼は、350℃〜650℃の範囲の温度で1〜10時間の範囲で行われる。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、触媒は、100〜400m/gの範囲、好ましくは100〜250m/gの範囲の表面積、5〜25nmの範囲の平均孔直径、および0.4〜1cc/gの範囲の平均孔体積を有する。
さらに別の一実施形態では、カーボンナノチューブを生成するプロセスは、事前に決定した反応条件下の反応器中で、蒸気状の炭化水素供給物を本発明に開示の触媒と接触させて、カーボンナノチューブを得るステップを含む。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、炭化水素供給物は、C〜C30分子の直鎖または分岐鎖成分から構成されている。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、炭化水素供給物は、550℃までの沸点範囲を有している。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、炭化水素供給物は、メタン、エタン、エチレン、ブタン、液化石油ガス、ナフサ、ケロシン、ジェット燃料、軽油、減圧軽油、またはそれらの混合物から構成される群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、プロセスは、600〜900℃の範囲の温度で行われる。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、反応器は、水平固定床、垂直固定床、移動床反応器、流動連続床反応器、流動半連続床反応器から構成される群から選択される。
本主題の一態様によれば、前記実施形態では、カーボンナノチューブは、0.01〜0.2g/ccの範囲の密度、5〜30nmの範囲のチューブ直径、および95wt%超の純度を有する。
一実施形態では、Mが鉄またはコバルトまたはニッケルから構成されている遷移金属(M)の前駆体、および構造的促進剤の前駆体(MnまたはMoのいずれか)の適切量を、適切量の水に別々に溶解させる。Mの前駆体は、鉄、コバルト、またはニッケルの、硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、または硫酸塩の形態から選択され、好ましくは、硝酸塩前駆体を脱塩水に溶解させる。さらに、マンガンの構造的促進剤前駆体は、硝酸塩、塩化物、または硫酸塩の形態から選択され、モリブデンの前駆体は、七モリブデン酸アンモニウム四水和物から選択される。一方、二元系酸化物担体の主要な酸化物成分は、II族金属、好ましくは、マグネシウム、カルシウム、バリウムの硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、または硫酸塩の形態から選択され、より好ましくは、硝酸塩形態を適切量の脱塩水に溶解させる。さらに、上で調製した溶液を別の容器で共に混合し、これを溶液Iとする。
一実施形態では、二元系酸化物前駆体の第2成分は、ケイ酸ナトリウム、アルミン酸ナトリウム、ポリケイ酸アンモニウム(好ましくはポリケイ酸アンモニウム)から好ましくは選択される安定化コロイド溶液から選択され、これを溶液IIとする。しかし、二元系酸化物前駆体の第2成分の前駆体は、硝酸塩、塩化物、硫酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩であるが、それらに限らない。
一実施形態では、溶液IおよびIIは、計算量の水が存在する状態で適切なpH下で同時に沈殿して、金属、促進剤、および担体の酸化物前駆体の均質沈殿および緊密な金属と担体との相互作用が達成される。沈殿媒体のpHは、好ましくは7〜10、より好ましくは8〜9の範囲で維持される。生じた触媒スラリーを、熱湯で洗浄し、100℃で乾燥させ、続いて、500℃で5時間か焼する。
触媒組成物における構造的促進剤、好ましくはマンガンおよびモリブデンの役割は、金属と金属との相互作用による活性金属の分散を変えることによって活性期の凝集を抑制することであり、それ故に、触媒粒子によるCNT成長が均一になる。
開示触媒の担体の選択は、酸−塩基性質、電子的修飾、分散、および金属と担体との相互作用を含めたいくつかの考察によって選択される。担体材料は、金属ナノ粒子の分散を高め、分布を狭めるのに必要であり、これは触媒の高い触媒性能を得るために必須である。酸化物担体の性質はまた、触媒金属と相互作用することがあり、これが触媒活性に影響を及ぼす。
触媒の耐久活性は、プロセスに使用されている金属、促進剤、および担体のタイプに依存する。この前提下では、金属、促進剤、および担体の組合せの適切な選択は、CNTの構造的制御形態に相互作用する。この状況において、調整可能な酸−塩基性質を有する二元系酸化物担体を備えた好ましい開示触媒は、CNT成長にとって活性がより高い触媒になる。二元系酸化物担体の酸性質は、ボロン、アルミニウム、ケイ素の酸化物から生じ、塩基性質は、マグネシウム、カルシウム、バリウムの酸化物、好ましくは、マグネシア−シリカ、マグネシア−ボリア、およびマグネシア−アルミナの組合せから生じる。
一実施形態では、開示の触媒組成物は、非常に分散した形状の触媒金属粒子のナノサイズ結晶子から構成され、金属成分ならびに構造的および組織的促進剤成分の酸化物は、強く相互作用した相の状態にある。しかし、ナノサイズ触媒種が存在すると、炭化水素分解中、触媒がCNT成長にとって活性状態になる。
一実施形態では、開示触媒は、100〜400m/gの範囲の表面積を示し、これは、孔形態、金属の性質、担体、および調製条件のpHに起因し得る。
一実施形態では、開示触媒に対するCNT成長を、垂直または水平反応器において評価したが、ここでは、150℃までの沸点範囲の液体炭化水素を、加熱した反応器に蒸気の形で供給して、600〜900℃、好ましくは600〜700℃の範囲の温度を維持している反応器域の中心において触媒上で分解させる。炭化水素蒸気、好ましくは石油ナフサの堆積物を反応器に供給するが、この反応器は、水平または垂直固定床、移動床、連続または半連続型の流動床から選択され、好ましくは固定床反応器から選択される。
一実施形態では、前記炭化水素供給物は、C〜C30、好ましくはC〜C10分子の直鎖、分岐鎖成分から構成されており、これが、触媒の酸−塩基部位で脱水素化されて、分断された生成物を生じ、その後、分解されて、触媒の金属部位でCNTを形成する。孔の中に酸−塩基部位を有する触媒組成物は、孔口から孔内部に分子が移動するのに十分な濃度および空間を有し、それによって、CNTの収率増加が促進される。
一実施形態では、得られたカーボンナノチューブが、0.01〜0.2g/ccの範囲の密度を有し、チューブ直径分布が5〜30nmの範囲にあり、純度が95wt%超であることを特徴とする。
一実施形態では、鉄としてのMを有する触媒組成物は、嵩密度が極めて低い0.01〜0.05g/ccの範囲にあり、チューブ直径が5〜15nmの範囲にあるCNTを生じる。
一実施形態では、コバルトとしてのMを備えた触媒組成物は、嵩密度が0.08〜0.15g/ccの範囲にあり、チューブ直径が8〜20nmの範囲にあるCNTを生じる。
一実施形態では、ニッケルとしてのMを備えた触媒組成物は、嵩密度が0.1〜0.2g/ccの範囲にあり、チューブ直径が15〜30nmの範囲にあるCNTを生じる。
下記は、水素の事前還元なしでナフサの分解によるCNT成長プロセスのために調製したいくつかの触媒の例である。
実施例1:[(Fe20Mn18)(Mo)](MgSiO)(触媒−1)の調製
硝酸鉄九水和物20gおよび硝酸マンガン六水和物10gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物0.8gを、脱塩水50mLに別々に溶解させる。得られた前駆体溶液を共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
実施例2:(Co0Mn18Mo)MgOSiO(触媒−2)の調製
硝酸コバルト六水和物20gおよび硝酸マンガン六水和物10gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物0.8gを、脱塩水50mLに別々に溶解させる。得られた前駆体溶液を共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
実施例3:(Ni20Mn18Mo)MgSiO(触媒−3)の調製
硝酸ニッケル六水和物20gおよび硝酸マンガン六水和物10gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物0.8gを、脱塩水50mLに別々に溶解させる。得られた前駆体溶液を共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
実施例4:(Fe22Mo)MgSiO(触媒−4)の調製
硝酸鉄九水和物70gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物10gを、脱塩水50mLに別々に溶解させ、撹拌下で30分間共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
実施例5:(Co22Mo)MgSiO(触媒−5)の調製
硝酸コバルト六水和物50gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物10gを、脱塩水50mLに別々に溶解させ、撹拌下で30分間共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
実施例6:(Ni22Mo)MgSiO(触媒−6)の調製
硝酸ニッケル六水和物50gおよび七モリブデン酸アンモニウム四水和物10gを、脱塩水50mLに別々に溶解させ、撹拌下で30分間共に混合する。さらに、硝酸マグネシウム六水和物40gを脱塩水50mLに溶解させ、上記の金属前駆体溶液に添加する。得られた溶液を撹拌下で10分間維持し、分液滴下漏斗に入れ、これを溶液Aとする。一方、30wt%シリカのポリケイ酸アンモニウム溶液10mLは水酸化アンモニウム溶液と共に構成されており、これを溶液Bとする。さらに、溶液AおよびBを、pHが8.5で維持されている脱塩水50mlが入っている別のビーカー中に同時に沈殿させる。沈殿プロセスの完了後、触媒スラリーを真空下でろ過して、過剰な水を除去し、得られた触媒塊を温かい脱イオン水で洗浄する。得られた濾滓を100℃のオーブン中で12時間維持し、次いで、500℃で5時間か焼する。合成した触媒を、供給原料としてナフサを使用してカーボンナノチューブを生成する際のその触媒活性についてさらに特性解析し、評価する。
触媒評価:
垂直反応器において、触媒粉末1gを反応器の中心に装填し、この触媒を、3l/時間の流速の窒素ガス中において650℃の反応温度まで加熱する。所望の温度に到達した後、150℃までの沸点範囲のナフサを、エバポレータの助けにより反応器に供給し、この反応器中で、供給物の沸騰留分に従ってプログラム可能な加熱下でナフサが蒸発する。供給物の流速を30ml/時間で維持し、すべての触媒を比較するためにすべての場合において8時間継続する。ナフサ分解プロセスの触媒効果を、生成ガス分析用のTCD/FID検出器(Perkin Elmer Make Gas Analyzer)を装備したオンラインガスクロマトグラフィーによって連続的に監視する。分析データは、生成ガスが、メタンと共に主な副生成物として主に水素を含んでいることを示唆している。8時間後、プロセスの終わりにエバポレータの供給物加熱器を停止し、反応器を窒素ガス下で室温まで冷却する。さらに、ナフサ分解プロセスによって得られたカーボンナノチューブ(CNT)を、透過型電子顕微鏡(TEM)、X線回折(XRD)、Braunner−Emmet−Teller表面積(SA)によって調査する。
Figure 2019005740
特定の用語が本主題を説明するために使用されているが、それに対して生じるいずれの制限も意図するものではない。当業者に明白であるように、本明細書で教示する発明概念を実施するために様々な実用的な改変を行うことができる。図面および前述の説明は、実施形態の例を挙げている。記載した要素の1種または複数種が、単一の機能要素に上手く組み合わせられ得ることを当業者なら理解するであろう。あるいは、ある要素は複数の機能要素に分けることができる。一実施形態からの要素を別の一実施形態に付加してもよい。

Claims (18)

  1. 原油の液体炭化水素から、0.01〜0.2g/ccの範囲の嵩密度を有するカーボンナノチューブ(CNT)を生成するための触媒であって、該触媒は、以下の式で表される:
    [(MMn)Mo][二元系金属酸化物](100−(x+y+z))
    ここで、x、y、およびzは、前記触媒の総重量に基づく重量パーセンテージであり;
    xは1〜25wt%の範囲にあり、yは0.1〜20wt%の範囲にあり、zは0.0〜10wt%の範囲にあり;
    MはVIII族金属から選択される金属である。
  2. 前記金属Mが、鉄、コバルト、またはニッケルからなる群から選択される、請求項1に記載の触媒。
  3. 前記二元系金属酸化物が、マグネシウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ケイ素、ボロン、およびそれらの組合せの酸化物から選択される、請求項1に記載の触媒。
  4. 前記触媒が、100〜400m/gの範囲の表面積、5〜25nmの範囲の平均孔直径、および0.4〜1cc/gの範囲の平均孔体積を有する、請求項1に記載の触媒。
  5. カーボンナノチューブを合成するための請求項1に記載の触媒を調製するプロセスであって、
    a.金属塩の前駆体を脱塩水に溶解させて、金属塩溶液を得るステップと;
    b.構造的促進剤の前駆体を脱塩水に溶解させて、構造的促進剤溶液を得るステップと;
    c.二元系金属酸化物の前駆体を脱塩水に溶解させて、二元系金属酸化物溶液を得るステップと;
    d.該金属塩溶液、該構造的促進剤溶液、および該二元系金属酸化物溶液を混合して、溶液Iを得るステップと;
    e.水の存在下で、制御した流速で、該溶液Iを組織的促進剤の前駆体と共に徐々に混合し、沈殿させて、触媒スラリーを得るステップと;
    f.該触媒スラリーを熱湯で洗浄し、所定温度で乾燥させるステップと;
    g.ステップ(f)の生成物をか焼して、触媒を得るステップと、を含むプロセス。
  6. 前記金属塩の前駆体が、鉄、コバルト、またはニッケルの、硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、硫酸塩の形態からなる群から選択される、請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記構造的促進剤の前駆体が、硝酸マンガン、塩化マンガン、硫酸マンガン、もしくは七モリブデン酸アンモニウム四水和物、またはそれらの組合せからなる群から選択される、請求項5に記載のプロセス。
  8. 前記二元系金属酸化物の前駆体が、ケイ酸ナトリウム、アルミン酸ナトリウム、ポリケイ酸アンモニウムからなる群から選択される、請求項5に記載のプロセス。
  9. 二元系酸化物担体が、II族金属の硝酸塩、酢酸塩、アセチルアセトン酸塩、塩化物、または硫酸塩の形態からなる群から選択される、請求項5に記載のプロセス。
  10. 前記沈殿媒体のpHが、7〜10の範囲で維持される、請求項5に記載のプロセス。
  11. ステップ(f)の乾燥が、100℃〜200℃の範囲の温度で行われ、
    ステップ(g)のか焼が、350℃〜650℃の範囲の温度で1〜10時間の範囲で行われる、請求項5に記載のプロセス。
  12. 前記触媒が、100〜400m/gの範囲の表面積、5〜25nmの範囲の平均孔直径、および0.4〜1cc/gの範囲の平均孔体積を有する、請求項5に記載のプロセス。
  13. 反応器中で、蒸気状の炭化水素供給物を請求項1に記載の触媒と600℃〜900℃の範囲の温度で接触させて、カーボンナノチューブを得るステップを含む、カーボンナノチューブを生成するプロセス。
  14. 前記炭化水素供給物が、C〜C30分子の直鎖または分岐鎖成分から構成されている、請求項13に記載のプロセス。
  15. 前記炭化水素供給物が、550℃までの沸点範囲を有している、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記炭化水素供給物が、メタン、エタン、エチレン、ブタン、液化石油ガス、ナフサ、ケロシン、ジェット燃料、軽油、減圧軽油、またはそれらの混合物から構成される群から選択される、請求項14に記載のプロセス。
  17. 前記反応器が、水平固定床、垂直固定床、移動床反応器、流動連続床反応器、流動半連続床反応器から構成される群から選択される、請求項13に記載のプロセス。
  18. 前記カーボンナノチューブが、0.01〜0.2g/ccの範囲の密度、5〜30nmの範囲のチューブ直径、および95wt%超の純度を有する、請求項13に記載のプロセス。
JP2018041962A 2017-05-23 2018-03-08 形態制御されたcntを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセス Active JP6778707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN201721018010 2017-05-23
IN201721018010 2017-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019005740A true JP2019005740A (ja) 2019-01-17
JP6778707B2 JP6778707B2 (ja) 2020-11-04

Family

ID=61622357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041962A Active JP6778707B2 (ja) 2017-05-23 2018-03-08 形態制御されたcntを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10759663B2 (ja)
EP (1) EP3406335A1 (ja)
JP (1) JP6778707B2 (ja)
ZA (1) ZA201801628B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114618516B (zh) * 2022-03-17 2023-06-02 无锡东恒新能源科技有限公司 一种微球状催化剂的合成方法
CN115501879A (zh) * 2022-10-14 2022-12-23 湖北冠毓新材料科技有限公司 一种高导电碳纳米管催化剂的生产方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970702758A (ko) * 1994-04-29 1997-06-10 마이클 제이. 켈리 개선된 다이 립을 갖는 조합 롤 및 다이 피복 방법 및 장치(combination roll and die coating method and apparatus with improved die lip)
WO2002095097A1 (en) 2001-05-21 2002-11-28 Trustees Of Boston College, The Varied morphology carbon nanotubes and methods for their manufacture
AU2003297257A1 (en) * 2002-11-11 2004-06-03 Conocophillips Company Improved supports for high surface area catalysts
DE102004054959A1 (de) 2004-11-13 2006-05-18 Bayer Technology Services Gmbh Katalysator zur Herstellung von Kohlenstoffnanoröhrchen durch Zersetzung von gas-förmigen Kohlenverbindungen an einem heterogenen Katalysator
DE102005032071A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Gemeinnützige Stiftung e.V. Nanoporöse Katalysatorteilchen, deren Herstellung und deren Verwendung
JP5649269B2 (ja) 2008-06-18 2015-01-07 昭和電工株式会社 カーボンナノファイバー、その製造方法及び用途
KR100969861B1 (ko) 2009-03-13 2010-07-13 금호석유화학 주식회사 비정질 실리콘 입자 함유 복합담지체를 포함하는 탄소나노튜브 제조용 촉매 및 이를 이용한 탄소나노튜브 대량 합성 방법
CN106829925A (zh) 2009-07-17 2017-06-13 西南纳米科技公司 用于制备多壁碳纳米管的催化剂和方法
DE102010008173A1 (de) 2010-02-16 2012-03-01 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Herstellung von Kohlenstoffnanoröhrchen
KR20130078855A (ko) * 2011-12-31 2013-07-10 제일모직주식회사 표면결정성이 우수한 다중벽 탄소나노튜브 합성용 담지촉매 및 그 제조방법
US20140072505A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Antonio Fonseca Layered multiphase catalyst supports and carbon nanotubes produced thereon
JP6449251B2 (ja) 2013-05-24 2019-01-09 ヒンドゥスタン・ペトロリアム・コーポレーション・リミテッド 酸化炭素を含まない水素およびバンブー構造カーボンナノチューブを製造するための低級炭化水素の触媒分解
EP2835177A1 (en) 2013-08-06 2015-02-11 Bayer Technology Services GmbH Method for preparing Co-Mn on carbon catalysts and their use in carbon nanotube synthesis

Also Published As

Publication number Publication date
JP6778707B2 (ja) 2020-11-04
US10759663B2 (en) 2020-09-01
ZA201801628B (en) 2019-05-29
EP3406335A1 (en) 2018-11-28
US20180339905A1 (en) 2018-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. Design of Ni-ZrO2@ SiO2 catalyst with ultra-high sintering and coking resistance for dry reforming of methane to prepare syngas
CN107754793B (zh) 多孔碳负载的费托合成催化剂及其制备方法和应用
JP5250535B2 (ja) 薄型多層カーボンナノチューブ製造用触媒組成物
JP5702043B2 (ja) 不均一触媒でガス状炭素化合物を分解することによりカーボンナノチューブを製造するための触媒
JP4979705B2 (ja) 多層カーボンナノチューブ製造工程のための触媒系
Senevirathne et al. Synthesis and characterization of discrete nickel phosphide nanoparticles: effect of surface ligation chemistry on catalytic hydrodesulfurization of thiophene
US9586198B2 (en) Cobalt-based catalyst on metal structure for selective production of synthetic oil via fischer-tropsch reaction, method of preparing the same, and method of selectively producing synthetic oil using the same
KR101446116B1 (ko) 탄소나노튜브 제조용 금속촉매의 제조방법 및 이를 이용한 탄소나노튜브의 제조방법
JP2018520862A (ja) 一段階法によって合成ガスから軽質オレフィンを直接調製する触媒及び方法
JP2015529157A (ja) 多層カーボンナノチューブ製造用触媒組成物
Moogi et al. Effect of La2O3 and CeO2 loadings on formation of nickel-phyllosilicate precursor during preparation of Ni/SBA-15 for hydrogen-rich gas production from ethanol steam reforming
CN111495381A (zh) 一种片状催化剂的制备方法、片状催化剂及其在制备超细碳纳米管中的应用
CN109126844B (zh) 一种碳化钼纳米片及其制备方法和应用
Liu et al. Factors influencing the Fischer–Tropsch synthesis performance of iron-based catalyst: Iron oxide dispersion, distribution and reducibility
JP4958138B2 (ja) カーボンナノコイル製造用触媒
JP4870900B2 (ja) 炭化水素分解用触媒及びその製造方法、並びに該炭化水素分解用触媒を用いた水素製造方法
JP6778707B2 (ja) 形態制御されたcntを生成するための多重金属触媒組成物およびそのプロセス
Koo et al. Effects of self-reduction of Co nanoparticles on mesoporous graphitic carbon-nitride to CO hydrogenation activity to hydrocarbons
Awadallah et al. Impact of Cr doping on the performance of Ni/Al2O3 catalyst through methane decomposition into COx-free hydrogen and carbon nanomaterials
JP2023543177A (ja) カーボンナノチューブ製造用の担持触媒
Shukrullah et al. Synthesis of MWCNT Forests with Alumina-Supported Fe 2 O 3 Catalyst by Using a Floating Catalyst Chemical Vapor Deposition Technique
CN115666782B (zh) 用于mwcnt生产的改进催化剂
Feyzi et al. Preparation and Characterization of Fe–Co/SiO 2 Nanocatalysts for Gasoline Range Hydrocarbons Production from Syngas
Deniz et al. Hydrogen and carbon nanotube production via catalytic decomposition of methane
KR101608477B1 (ko) 탄소나노튜브 제조용 금속촉매의 제조방법 및 이를 이용한 탄소나노튜브의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200923

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250