JP2019001260A - Vehicle seat rail - Google Patents
Vehicle seat rail Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019001260A JP2019001260A JP2017116346A JP2017116346A JP2019001260A JP 2019001260 A JP2019001260 A JP 2019001260A JP 2017116346 A JP2017116346 A JP 2017116346A JP 2017116346 A JP2017116346 A JP 2017116346A JP 2019001260 A JP2019001260 A JP 2019001260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat rail
- vehicle seat
- seat
- plate member
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用シートに用いられるシートレールであり、特に、車両用シートを車体に対して前後にスライド可能に保持する車両用シートレールに関するものである。 The present invention relates to a seat rail used for a vehicle seat, and more particularly to a vehicle seat rail that holds a vehicle seat slidably back and forth with respect to a vehicle body.
車両用のシートは、車両用のシートのシートクッションフレームに取り付けられた2つのアッパーシートレールを、車両に取り付けられた2本のロアシートレールに組み込んで、前後にスライド可能にされている。この種の車両用シートは、車両に衝撃荷重が入力されたとき、シートや着座者に作用する慣性力等の荷重がロアシートレールを介して車体等に分散されるように支持される。このため、ロアシートレールや車体側のシートレール保持部には高い強度と剛性が必要とされる。これに対処するためのシートレールの構造が、特許文献1に開示されている。
The vehicle seat is configured to be slidable back and forth by incorporating two upper seat rails attached to the seat cushion frame of the vehicle seat into two lower seat rails attached to the vehicle. This type of vehicle seat is supported so that when an impact load is input to the vehicle, a load such as an inertial force acting on the seat or a seated person is distributed to the vehicle body or the like via the lower seat rail. For this reason, high strength and rigidity are required for the lower seat rail and the seat rail holding portion on the vehicle body side. A structure of a seat rail for coping with this is disclosed in
車両に衝撃荷重が入力されたときに、シートや着座者に作用する慣性力等の荷重により、シート自体が移動しようとするので、シートレールやその取付け部等を破壊しようとする。その破壊を防止する為にはシートレールそのものの強度を向上させたり、取付け部を強固にしたりする必要があるが、それは部品コストが増加したり、シートレールの重量が大幅に増加するなどの問題があった。 When an impact load is input to the vehicle, the seat itself tends to move due to a load such as an inertial force acting on the seat and the seated person, so that the seat rail and its mounting portion are attempted to be destroyed. In order to prevent the breakage, it is necessary to improve the strength of the seat rail itself or to strengthen the mounting part, but this increases the cost of parts and significantly increases the weight of the seat rail. was there.
本発明の目的は、荷重の入力時におけるシートの移動を低減可能な車両用シートレールを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a vehicle seat rail that can reduce movement of a seat when a load is input.
その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。 Other problems and novel features will become apparent from the description of the specification and the accompanying drawings.
本発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。 The outline of typical ones of the present invention will be briefly described as follows.
すなわち、車両用シートレールは、車両用シートへの取り付けるための第1フレーム固定部を有する前側部分と、前記車両用シートへ取り付けるための第2フレーム固定部を有する後側部分と、前記前側部分と前記後側部分との間に設けられた中間部分と、を含む。前記前側部分は、垂直方向に沿って設けられた平板部材を、含む。車両用シートレールは、さらに、前記前側部分、前記中間部分および前記後側部分の下側に沿って設けられた取り付け板部材を含む。 That is, the vehicle seat rail includes a front portion having a first frame fixing portion for attachment to the vehicle seat, a rear portion having a second frame fixing portion for attachment to the vehicle seat, and the front portion. And an intermediate portion provided between the rear portion and the rear portion. The front portion includes a flat plate member provided along the vertical direction. The vehicle seat rail further includes a mounting plate member provided along the lower side of the front portion, the intermediate portion, and the rear portion.
上記本発明の車両用シートレールによれば、荷重の入力時におけるシートの移動を低減可能な車両用シートレールを提供可能である。 According to the vehicle seat rail of the present invention, it is possible to provide a vehicle seat rail that can reduce the movement of the seat when a load is input.
以下に、本発明の実施の形態について、各図面を参照しつつ説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
なお、開示はあくまで一例にすぎず、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。また、図面において、矢印FRは車両の前方を示し、矢印RRは車両の後方を示し、矢印LHは車両の左側方を示し、矢印RGは車両の右側方を示すものとする。また、以下の説明においては、特別に断らない限り、前,後や上,下、左,右については、車両に対しての前,後や上,下、左,右を意味するものとする。 It should be noted that the disclosure is merely an example, and the drawings may be schematically represented with respect to the width, thickness, shape, and the like of each part in comparison with actual aspects for the sake of clarity. The interpretation is not limited. In addition, in the present specification and each drawing, elements similar to those described above with reference to the previous drawings are denoted by the same reference numerals, and detailed description may be omitted as appropriate. In the drawings, the arrow FR indicates the front of the vehicle, the arrow RR indicates the rear of the vehicle, the arrow LH indicates the left side of the vehicle, and the arrow RG indicates the right side of the vehicle. In the following description, unless otherwise specified, front, rear, upper, lower, left, and right mean front, rear, upper, lower, left, and right with respect to the vehicle. .
図1は、実施例に係る車両用シートレールとシートの斜視図である。図2は、実施例に係る車両用シートレールとシートの側面図である。 FIG. 1 is a perspective view of a vehicle seat rail and a seat according to an embodiment. FIG. 2 is a side view of the vehicle seat rail and the seat according to the embodiment.
図1、図2は、車室内に設置された助手席の車両用のシート1の骨格部(フレーム部)と、シート1を前後方向にスライド可能に支持する左右一対の車両用の右側ロアシートレール(下部シートレール)4Rおよび左側ロアシートレール4Lを示す図である。
1 and 2 show a skeleton (frame) of a
図1において、シートを構成する表皮やクッションパッド等は省略されており、乗員の臀部及び腿部を支持するシートクッションフレーム2の後端に、乗員の腰部及び背部を支持するシートバックフレーム3が傾動可能に連結されている。
In FIG. 1, the skin, cushion pad, and the like constituting the seat are omitted, and a
シートクッションフレーム2は、車幅方向の左右に、右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lを有する。右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lの下端には、右側アッパーシートレール(上部シートレール)5Rおよび左側アッパーシートレール5Lがねじ部材等によりそれぞれ取り付けられている。右側アッパーシートレール5Rおよび左側アッパーシートレール5Lのそれぞれは、右側ロアシートレール4Rおよび左側ロアシートレール4Lに、スライド調整可能に支持されている。すなわち、車両用シートレールは、左右のロアシートレール(4R、4L)と、左右のアッパーシートレール(5R,5L)とを含む。
The
右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lは、両者の後部側下方でパイプ部材6によって相互に連結されている。シートバックフレーム3の上端部の中央部分には、ヘッドレストを支持する為のヘッドレストステイ固定部7が設けられる。
The
右側ロアシートレール4Rおよび左側ロアシートレール4Lは、車体前後方向に略沿って延出する略U字状の断面のシートレールであり、右側ロアシートレール4Rおよび左側ロアシートレール4Lは、車体のフロア部に、リベットなどの固定部材を用いて取り付けられる。
The right
パイプ部材6には、シートベルト装置のリトラクターが設置されている。リトラクターから引き出されたシートベルトは、シートバックフレーム3の左側の上端部に設置されたスルーリング固定部8に通され、その先端部が左側フレーム21Lの後側9に配置された図示せぬプリテンショナーが固定されているプリテンショナー固定部(図示されない)に連結されている。スルーリング固定部8から引き出されたシートベルトの中途部にはシートベルトプレートが通されている。シートベルトプレートは、右側フレーム21Rに設けられたバックル9に脱着可能とされている。
The pipe member 6 is provided with a retractor for a seat belt device. The seat belt pulled out from the retractor is passed through a through
図3は、アッパーシートレールの構成を説明する斜視図である。図3は、左側アッパーシートレール5Lの斜視図を示すが、右側アッパーシートレール5Rも基本的に同様な構成である。以下では、左側アッパーシートレール5Lの構成を、例示として説明する。アッパーシートレール(5R、5L)には、ロアシートレール(4R,4L)に対するロック機構が設けられているが、図面の簡素化のため、図3にはロック機構はその図示を省略されている。
FIG. 3 is a perspective view illustrating the configuration of the upper seat rail. FIG. 3 is a perspective view of the left
左側アッパーシートレール5Lは、前側部分5LFと、後側部分5LRと、前側部分5LFと後側部分5LRとの間の中間部分5LMと、を有する。左側アッパーシートレール5Lは、また、第1アッパーレール51と、第2アッパーレール52と、第1固定部材53と、第2固定部材54と、を有する。
The left
第1アッパーレール51及び第2アッパーレール52のおのおのは、2個の第1ローラーと第2ローラーとを有する。同図には、第2アッパーレール52に設けられた2個の第1ローラー521と第2ローラー522とが示される。図3には図示されないが、第1アッパーレール51には、同様に、第1ローラー511と第2ローラー512とが設けられる(図6参照)。これらのローラー(511,512,521,522)は、左側ロアシートレール4Lに嵌め込まれ、左側アッパーシートレール5Lが左側ロアシートレール4Lに対してスライド可能に支持されている。一対のローラー512,522は、左側アッパーシートレール5Lの後側部分5LRに設けられる。一対のローラー511,521は、左側アッパーシートレール5Lの中間部分5LMに設けられる。
Each of the first
第1固定部材53は、左側アッパーシートレール5Lの前側部分5LFにおいて、第1アッパーレール51と第2アッパーレール52とを固定する。第2固定部材54は、左側アッパーシートレール5Lの後側部分5LRにおいて、第1アッパーレール51と第2アッパーレール52とを固定する。
The
第1固定部材53は、上部部材531と下部部材532とからなり、上部部材531と下部部材532とは溶接等により固定設置されて、第1アッパーレール51と第2アッパーレール52とにねじ部材等により固定される。
The
第1固定部材53には、さらに、垂直方向又は上方向UPに沿って設けられた平板部材533が取り付けられている。平板部材533には凸部ないし突起部533cが設けられ、平板部材533の凸部ないし突起部533cは上部部材531に設けられた開口部531oに嵌め込まれて固定される。さらに、平板部材533の下部は、左側アッパーシートレール5Lの下面の全体に沿って取り付けられている取り付け板部材55の前側部分の上面に固定される。取り付け板部材55には、平板部材533の下部が取り付される部分と左側アッパーシートレール5Lのローラー521の取り付け部分との間に、段差部分551が設けられる。
Further, a
平板部材533の車両の車幅方向又は左右方向に沿う板厚T、前後方向に沿う長さLは、シート1の重力や入力される荷重の大きさ等を考慮して、適宜決定ないし変更される。平板部材533の垂直方向(上方向UP)に沿う高さHは、シート1の重力や入力される荷重の大きさ等を考慮して、適宜決定ないし変更され、さらに図7で説明されるリップカバーの取り付け性を考慮して適宜調整することが出来る。
The plate thickness T along the vehicle width direction or the left-right direction of the
また、第1固定部材53は、シート1の左側フレーム21Lの前側部分に、左側アッパーシートレール5Lをねじ部材等により固定するための第1フレーム固定部534を有する。同様に、第2固定部材54は、シート1の左側フレーム21Lの後側部分に、左側アッパーシートレール5Lをねじ部材等により固定するための第2フレーム固定部542を有する(図2参照)。
The first fixing
図4は、図2のIV部分の拡大図である。図5は、図4のV−V線に沿う断面図である。なお、図5には、左側ロアシートレール4Lに設置された左側アッパーシートレール5Lのローラー511と521とが描かれている。
FIG. 4 is an enlarged view of a portion IV in FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG. In FIG. 5,
図4には、シート1の左側フレーム21Lに取り付けられた左側アッパーシートレール5Lが左側ロアシートレール4Lに取り付けられた構造の拡大図に対応している。左側ロアシートレール4Lの底面部分(4La)には、金属などからなるピン部材100が設けられている。このピン部材100は上面視略長円形状であるとともに上面に平らな部分を持ち、所定の高さを有するピン状部材であり、左側ロアシートレール4Lの底壁部4Laに設けられた孔に嵌めこまれて固定されている。なお本実施例ではピン部材100は上面視長円形状であるが、これに限定されることなく、例えば円形、角形であっても良い。ピン部材100は、左側ロアシートレール4Lの底面部分(4La)から所定の高さ上方に突出して設けられている。左側ロアシートレール4Lは、図5の断面図に示すように、略水平な底壁部4Laと、底壁部4Laの左右両側から上方に起立するように設けられた一対の側壁部4Lbと、一対の側壁部4Lbの各上端部からロアシートレールの中央に向かってに延出した後に下方に延出するL字壁部4Lcと、を有している。なお、本実施例において、底壁部4Laは第1の底壁部4La1とその両側に延びローラー(511、521)を支持する第2の底壁部4La2を有している。シートレール4Lの左右のL字壁部4Lcの間には、長手方向に延出する溝4Ldが形成されている。溝4Ldに、左側アッパーシートレール5Lが挿入される。左側アッパーシートレール5Lのローラー511と521とは、左側ロアシートレール4Lの左右の各L字壁部4Lcと側壁部4Lbとに囲まれる空間部内に挿入される。なお、図5では、左側ロアシートレール4Lの構成を説明したが、右側ロアシートレール4Rも、左側ロアシートレール4Lと同様な構成とされている。
FIG. 4 corresponds to an enlarged view of a structure in which the left
車幅方向(左方向または右方向)から入力される横荷重が入力された場合を説明する。平板部材533が左側アッパーシートレール5Lの前側部分5LFに貫通するように設けられているので、上部部材531、下部部材532および取り付け板部材55の相互を接続すること、アッパーシートレールの前側部分の強度を補強することができ、車幅方向(左方向または右方向)から入力される横荷重に対する左側アッパーシートレール5Lの剛性を向上させることが出来る。
A case where a lateral load input from the vehicle width direction (left direction or right direction) is input will be described. Since the
前方衝突の様な荷重が入力された場合を説明する。この場合、図1または図2の記載されるシートバックフレーム3の左側の上端部に設置されたスルーリング固定部8が入力荷重により前方へ移動するような力がかかるので、シート1の前端部分は図4の矢印Bに示すような下向きの方向に移動しようとする。この場合、図4及び図5を参照し、平板部材533の取り付けられた部分の取り付け板部材55の前側部分が、左側ロアシートレール4Lの内部に設けられたピン部材100に接触することで、スルーリング固定部8の移動量を低減ないし抑制することが出来る。
A case where a load such as a forward collision is input will be described. In this case, a force is applied so that the through-
次に、後方衝突の様な荷重が入力された場合を説明する。この場合、図1または図2の記載されるシートバックフレーム3の左側の上端部に設置されたスルーリング固定部8が入力荷重により後方へ移動するような力がかかるので、シート1の前端部分は図4の矢印Aに示すような上向きの方向に移動しようとする。この場合、取り付け板部材55に設けた段差部分551が設けられているので、取り付け板部材55が段差部分551により長手方向に伸びることで、荷重を吸収し、スルーリング固定部8の移動量を低減ないし抑制することが出来る。
Next, a case where a load such as a rear collision is input will be described. In this case, a force is applied so that the through-
図6は、左右のロアシートレールと左右のアッパーシートレールとの関係を説明するための概念的な図である。図6の(a)は、左右のロアレールと左右のアッパーレールとを上面から見た場合の概念的な上面図である。図6の(b)は、図6の(a)のB−Bに沿う左側ロアレールの断面図である。図6の(c)は、図6の(a)のC−Cに沿う右側ロアレールの断面図である。なお、同図には、シート1のシートクッションフレーム2、シートバックフレーム3、ヘッドレストステイ固定部7、及びスルーリング固定部8が描かれている。また、同図には、図面の簡素化の為、取り付け板部材55は描かれていないが、図3において説明された様に、左右のアッパーシートレール5L、5Rの下側部分に沿って、全体的に取り付けられている。右側アッパーシートレール5Rは、左側アッパーシートレール5Lと同様に、前側部分5RFと、後側部分5RRと、前側部分5RFと後側部分5RRとの間の中間部分5RMと、を有する。
FIG. 6 is a conceptual diagram for explaining the relationship between the left and right lower seat rails and the left and right upper seat rails. FIG. 6A is a conceptual top view when the left and right lower rails and the left and right upper rails are viewed from above. FIG. 6B is a cross-sectional view of the left lower rail along BB in FIG. FIG. 6C is a cross-sectional view of the right lower rail along CC in FIG. In the drawing, the
図6の(a)に示されるように、シートクッションフレーム2に、左右のアッパーシートレール5L、5Rが取り付けられており、左右のアッパーシートレール5L、5Rが左右のロアシートレール4L、4Rに取り付けられる。これにより、シート1がロアシートレール4L、4Rに沿ってスライド可能にされている。左側アッパーシートレール5Lには、前述の様に、その前側部分5LFに、第1固定部材53が設けらされており、4つのローラー521,522,511,512が設けられる。2つのローラー521、511は、左側アッパーシートレール5Lの中間部分5LMに設けられ、他の2つのローラー522、512は、左側アッパーシートレール5Lの後側部分5LRに設けられる。第1固定部材53には、平板部材533が設けられる。同様に、右側アッパーシートレール5Rには、その前側部分5RFに、第1固定部材53が設けられており、4つのローラー521,522,511,512が設けられる。2つのローラー521、511は、右側アッパーシートレール5Rの中間部分5RMに設けられ、他の2つのローラー522、512は、右側アッパーシートレール5Rの後側部分5RRに設けられる。右側アッパーシートレール5Rの第1固定部材53には、同様に、平板部材533が設けられる。
As shown in FIG. 6A, the left and right upper seat rails 5L and 5R are attached to the
図6の(b)および(c)に示されるように、左側および右側のロアシートレール4L、4Rのおのおのには、ロアシートレール4L、4Rの長手方向に長丸状とされた1つのピン部材100が設けられる。ピン部材100は、この例では、シート1が所定の前後位置でロックされた状態で、平板部材533の前側部分の下方位置に対応する位置に、おのおの設けられる。前方衝突の様な荷重が入力された場合に、シートバックフレーム3の上端部が前方に移動しようとし、アッパーシートレールも取り付け板部材55の前側部分が下方へ移動しようとするが、その移動の途中で取り付け板部材55の前側部分がピン部材100の上面に当接することで移動が抑制されるので、シート1の移動量を低減ないし抑制することが出来る。また、取り付け板部材55の前側部分は平板部材533により上下方向に剛性が強化されているので、取り付け板部材55が折れ曲がる等により破損することを防止している。なお、ピン部材100は、左側および右側のロアシートレール4L、4Rのおのおのに、複数個設けても良い。
As shown in FIGS. 6B and 6C, each of the left and right lower seat rails 4L, 4R has one
このように、左側および右側アッパーシートレール5L、5Rのおのおのに平板部材533および取り付け板部材55を設け、また、左側および右側ロアシートレール4L、4Rのおのおのにピン部材100を設ける。これにより、前方衝突および後方衝突時に荷重が入力された場合において、シート1全体、特に、シートバックフレーム3の上端側部分、の移動量を低減ないし抑制することが可能である。なお、図6は助手席側のシートの説明をしたが、運転席側のシートの左側および右側アッパーシートレールおよび左側および右側ロアシートレールにも適用可能である。
Thus, the
図7は、リップカバーの取り付け方法を説明するための図である。図7に示されるように、リップカバー60R,60Lは、車体のフロア部に設けられた取り付けフレーム70の左右の上端部分70aと左側ロアシートレール4Lの左右の側壁部4Lbとの間に、矢印で示されるように、左側アッパーシートレール5Lの左右の方向から嵌め込まれる。
FIG. 7 is a view for explaining a method of attaching the lip cover. As shown in FIG. 7, the lip covers 60R, 60L are indicated by arrows between the left and right
図3において説明された様に、左側アッパーシートレール5Lの第1固定部材53にはほぼ垂直に平板部材533が設けられている。下部部材532の底面532aと、車体のフロア部の上部Fa(または、左右のL字壁部4Lcの上側面)との間には、高さHaの間隔が設けられている。この高さHaは、平板部材533の垂直方向の長さHによって制御されており、左右のリップカバー60R、60Lに設けられた爪部60Ra、60Laの長さLaより、少し大きさくされている。そのため、リップカバー60R,60Lの組み込み性が改善され、組み込み作業の効率を向上させることが出来る。
As described with reference to FIG. 3, the first fixing
以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、上記実施形態および実施例に限定されるものではなく、種々変更可能であることはいうまでもない。 As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the examples. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments and examples, and needless to say, various modifications can be made. .
1:車両用シート
2:シートクッションフレーム
3:シートバックフレーム
4R,4L:ロアシートレール
5R,5L:アッパーシートレール
533:平板部材
533c:凸部
55:取り付け板部材
551:段差部
511,512,521,522:ローラー
100:ピン部材
60R,60L:リップカバー
1: Vehicle seat 2: Seat cushion frame 3: Seat back
Claims (7)
前記車両用シートへ取り付けるための第2フレーム固定部を有する後側部分と、
前記前側部分と前記後側部分との間に設けられた中間部分と、を含み、
前記前側部分は、垂直方向に沿って設けられた平板部材を、含み、
前記前側部分、前記中間部分および前記後側部分の下側に沿って設けられた取り付け板部材を含む、
ことを特徴とする車両用シートレール。 A front portion having a first frame fixing portion for attachment to a vehicle seat;
A rear portion having a second frame fixing portion for attaching to the vehicle seat;
An intermediate part provided between the front part and the rear part,
The front portion includes a flat plate member provided along the vertical direction,
Including a mounting plate member provided along the lower side of the front part, the intermediate part and the rear part;
A vehicle seat rail characterized by the above.
前記中間部分と前記後側部分とのおのおのは、1対のローラーを有する、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 1,
Each of the intermediate portion and the rear portion is a vehicle seat rail having a pair of rollers.
前記取り付け板部材は、前記平板部材に接続され、
前記取り付け板部材は、さらに、前記平板部材の接続部と前記中間部分に設けられた前記1対のローラーの取り付け部分との間に、段差部を有する、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 2,
The mounting plate member is connected to the flat plate member,
The mounting plate member further includes a step portion between a connection portion of the flat plate member and a mounting portion of the pair of rollers provided in the intermediate portion.
前記前側部分は、開口部を有する固定部材を、含み、
前記平板部材は、前記開口部に嵌め込まれる凸部を有する、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 3,
The front portion includes a fixing member having an opening,
The flat plate member is a vehicle seat rail having a convex portion that is fitted into the opening.
前記車両用シートレールは、アッパーシートレールである、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 4,
The vehicle seat rail is an upper seat rail.
さらに、ロアシートレールを、含み、
前記アッパーシートレールの前記ローラーが、前記ロアシートレールに嵌め込まれ、前記アッパーシートレールが前記ロアシートレールにスライド可能に支持される、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 5,
In addition, including a lower seat rail,
The vehicle seat rail, wherein the roller of the upper seat rail is fitted into the lower seat rail, and the upper seat rail is slidably supported on the lower seat rail.
前記ロアシートレールの底面には、ピン部材が設けられ、
前記取り付け板部材は、荷重が入力された際、前記ピン部材に接触する、車両用シートレール。 The vehicle seat rail according to claim 6,
A pin member is provided on the bottom surface of the lower seat rail,
The mounting plate member is a vehicle seat rail that contacts the pin member when a load is input.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017116346A JP6513740B2 (en) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | Vehicle seat rail |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017116346A JP6513740B2 (en) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | Vehicle seat rail |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019001260A true JP2019001260A (en) | 2019-01-10 |
JP6513740B2 JP6513740B2 (en) | 2019-05-15 |
Family
ID=65007193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017116346A Active JP6513740B2 (en) | 2017-06-13 | 2017-06-13 | Vehicle seat rail |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6513740B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102176157B1 (en) * | 2020-07-24 | 2020-11-10 | (주)씨엠텍 | Slider of seat track for vehicle |
KR20230018138A (en) * | 2021-07-29 | 2023-02-07 | (주) 씨엠텍 | Slider of seat track for vehicle |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54178312U (en) * | 1978-06-05 | 1979-12-17 | ||
JP2001047895A (en) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Oi Seisakusho Co Ltd | Sliding device for seat |
JP2015162726A (en) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | パナソニック株式会社 | Power amplifying device and transmitter |
-
2017
- 2017-06-13 JP JP2017116346A patent/JP6513740B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54178312U (en) * | 1978-06-05 | 1979-12-17 | ||
JP2001047895A (en) * | 1999-08-09 | 2001-02-20 | Oi Seisakusho Co Ltd | Sliding device for seat |
JP2015162726A (en) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | パナソニック株式会社 | Power amplifying device and transmitter |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102176157B1 (en) * | 2020-07-24 | 2020-11-10 | (주)씨엠텍 | Slider of seat track for vehicle |
KR20230018138A (en) * | 2021-07-29 | 2023-02-07 | (주) 씨엠텍 | Slider of seat track for vehicle |
KR102524645B1 (en) | 2021-07-29 | 2023-04-24 | (주)씨엠텍 | Slider of seat track for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6513740B2 (en) | 2019-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5669567B2 (en) | Vehicle seat | |
US20100270822A1 (en) | Mounting structure of vehicle seat and vehicle that includes mounting structure of vehicle seat | |
JP6169134B2 (en) | Vehicle seat rail | |
JP2019001260A (en) | Vehicle seat rail | |
JP6032970B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2016097783A (en) | Protection structure of power storage device | |
JP5433847B2 (en) | Vehicle seat back frame structure | |
CN114248669B (en) | Vehicle seat | |
JP6396522B2 (en) | Seat frame for vehicle seat | |
JP5989856B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5932007B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6513736B2 (en) | Vehicle seat rail | |
JP6240276B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5629204B2 (en) | Vehicle seat | |
JP4396566B2 (en) | Structure of vehicle seat support | |
JP2008110636A (en) | Lower part vehicle body structure for vehicle | |
JP2014008841A (en) | Vehicle seat | |
JP2007106378A (en) | Seat for vehicle | |
JP2019137402A (en) | Support structure for vehicle seat | |
JP5753614B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6050294B2 (en) | Vehicle seat support structure | |
JP4764141B2 (en) | Vehicle seat structure | |
JP5956594B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2019001261A (en) | Vehicle seat | |
JP5584610B2 (en) | Vehicle seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6513740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |