JP6513736B2 - Vehicle seat rail - Google Patents

Vehicle seat rail Download PDF

Info

Publication number
JP6513736B2
JP6513736B2 JP2017101572A JP2017101572A JP6513736B2 JP 6513736 B2 JP6513736 B2 JP 6513736B2 JP 2017101572 A JP2017101572 A JP 2017101572A JP 2017101572 A JP2017101572 A JP 2017101572A JP 6513736 B2 JP6513736 B2 JP 6513736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
reinforcing
seat
rails
seat rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017101572A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018197012A (en
Inventor
林 俊輔
俊輔 林
憲央 成田
憲央 成田
岩崎 達哉
達哉 岩崎
大輔 大川
大輔 大川
智剛 加藤
智剛 加藤
友亮 今村
友亮 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Tachi S Co Ltd
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Tachi S Co Ltd
Imasen Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Tachi S Co Ltd, Imasen Electric Industrial Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2017101572A priority Critical patent/JP6513736B2/en
Publication of JP2018197012A publication Critical patent/JP2018197012A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6513736B2 publication Critical patent/JP6513736B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は車両用シートに用いられるシートレールであり、特に、車両用シートを車体に対して前後にスライド可能に保持する車両用シートレールに関するものである。   The present invention relates to a seat rail used for a vehicle seat, and more particularly to a vehicle seat rail that holds the vehicle seat so as to be slidable forward and backward with respect to a vehicle body.

車両用のシートレールはアッパーレール、ロアレール、ロック機構等を有し、車両用シートの下部に配置されて、車両用シートの車内の前後位置をスライド調整可能に組み付けられるものが一般的である。この種の車両用シートにおいては、前方衝突や後方衝突などの入力荷重に対して、シートレールが破損しないようにその強度を十分に確保するか、あるいは必要に応じて強化する必要があった。例えば、車両用シートレールは、シートレールの幅が大きいキャッチャー構造にすることで、シートレールの強度や剛性を高める構造が提案されている。   A seat rail for a vehicle has an upper rail, a lower rail, a lock mechanism, and the like, and is generally disposed at a lower portion of a vehicle seat and can be slide-adjusted so as to slide in and out positions of the vehicle seat. In this type of vehicle seat, it has been necessary to sufficiently secure the seat rail against an input load such as a frontal collision or a rearal collision, or to strengthen it as necessary. For example, a structure for enhancing the strength and rigidity of the seat rail has been proposed by using a catcher structure in which the width of the seat rail is large.

また、特許文献1〜3に示されているように、ロアレールを一枚の補強レールで覆うことによりシートレールの強度や剛性を高め、ロアレールの変形を防止することにより、シートレールの破損を防ぐことが提案されている。   Further, as shown in Patent Documents 1 to 3, the strength and rigidity of the seat rail are enhanced by covering the lower rail with a single reinforcing rail, and the deformation of the lower rail is prevented to prevent the seat rail from being damaged. It has been proposed.

特開2015−24781号公報JP, 2015-24781, A 特開2017−13639号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2017-13639 実開平3−53330号公報Japanese Utility Model Application Publication No. 3-53330

しかしながら、従来技術のキャッチャー構造ではシートレールの幅が広くなり、構造が複雑なため製品コストが大幅に増加する。また、特許文献1〜3に記載のシートレール構造では、大規模な作業設備や作業スペースが必要であるため設備にかかるコストや人件費も向上していた。   However, in the catcher structure of the prior art, the width of the seat rail is wide, and the structure is complicated, which significantly increases the product cost. Moreover, in the seat rail structure described in Patent Documents 1 to 3, large-scale work equipment and work space are required, and therefore, the cost and labor cost for equipment have been improved.

よって、シートレールの製品コストの向上を抑えつつ、それと同時にシートレールの強度や剛性を高めることのできる構造の案出が望まれている。   Therefore, it is desirable to devise a structure that can increase the strength and rigidity of the seat rail while suppressing the increase in the product cost of the seat rail.

そこで本発明は、荷重の入力時におけるシートレールの破損や変形を抑制し、且つ製品コストを低減可能な車両用シートレールを提供しようとするものである。   Therefore, the present invention is intended to provide a vehicle seat rail capable of suppressing damage and deformation of the seat rail at the time of input of a load and reducing the product cost.

本発明の概要を簡単に説明すると下記の通りである。   The outline of the present invention will be briefly described as follows.

車両用シートに用いられる車両用シートレールは、車両用シートを保持するアッパーシートレールと、前記アッパーシートレールをスライド可能に保持するロアシートレールと、前記ロアシートレールを補強する複数の補強用レールと、を有する。前記複数の補強用レールのおのおのは、前記ロアシートレールの外壁部を覆っている。   A vehicle seat rail used for a vehicle seat includes an upper seat rail for holding the vehicle seat, a lower seat rail for slidably holding the upper seat rail, and a plurality of reinforcing rails for reinforcing the lower seat rail. Have. Each of the plurality of reinforcing rails covers the outer wall portion of the lower seat rail.

上記本発明の車両用シートレールによれば、従来の補強のないシートレールと比較して強度や剛性を向上させつつ、かつ従来技術のキャッチャー構造と比較して製品コストの低減ができる車両用シートを提供可能である。   According to the above-described vehicle seat rail of the present invention, a vehicle seat capable of reducing the product cost as compared with the conventional non-reinforcing seat rail while improving the strength and rigidity and also comparing with the catcher structure of the prior art. Can be provided.

実施例に係る車両用シートレールとシートの斜視図である。It is a perspective view of a seat rail for vehicles and a seat concerning an example. 実施例に係るロアシートレールと補強用レールとを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the lower seat rail and reinforcement rail which concern on an Example. 図2のIII−III線に沿う補強用レールとロアシートレールの断面図である。It is sectional drawing of the rail for reinforcements and lower seat rail which follow the III-III line of FIG. 車両用シートレールと助手席および運転席のシートの後方の斜視図である。It is a perspective view of the back of a seat rail for vehicles, and a passenger seat and a seat of a driver's seat.

以下に、本発明の実施の形態について、各図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、開示はあくまで一例にすぎず、図面は説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、本発明の解釈を限定するものではない。また、本明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には、同一の符号を付して、詳細な説明を適宜省略することがある。また、図面において、矢印FRは車両の前方を示し、矢印RRは車両の後方を示し、矢印LHは車両の左側方を示し、矢印RGは車両の右側方を示すものとする。また、以下の説明においては、特別に断らない限り、前,後や上,下、左,右については、車両に対しての前,後や上,下、左,右を意味するものとする。   The disclosure is merely an example, and the drawings may be schematically represented as to the width, thickness, shape, etc. of each portion in comparison with the actual embodiment in order to clarify the description. It does not limit the interpretation. In the specification and the drawings, the same elements as those described above with reference to the drawings already described may be denoted by the same reference numerals, and the detailed description may be appropriately omitted. In the drawings, the arrow FR indicates the front of the vehicle, the arrow RR indicates the rear of the vehicle, the arrow LH indicates the left side of the vehicle, and the arrow RG indicates the right side of the vehicle. Moreover, in the following description, unless otherwise specified, the terms front, back, top, bottom, left, right mean the front, back, top, bottom, left, right of the vehicle. .

図1は、実施例に係る車両用シートレールとシートの斜視図であり、車室内に設置された助手席の車両用のシート1の骨格部(フレーム部)と、シート1を前後方向にスライド可能に支持する左右一対の車両用のロアシートレール(下部シートレール)4R、4Lを示す図である。ロアシートレール4Rは右側ロアシートレールであり、ロアシートレール4Lは左側ロアシートレールである。   FIG. 1 is a perspective view of a seat rail and a seat for a vehicle according to the embodiment, and a frame portion (frame portion) of a seat 1 for a passenger seat installed in a passenger compartment and the seat 1 in the longitudinal direction It is a figure which shows the lower seat rail (lower seat rail) 4R, 4L for a left-right paired vehicle which supports possible. The lower seat rail 4R is a right lower seat rail, and the lower seat rail 4L is a left lower seat rail.

図1において、シートを構成する表皮やクッションパッド等は省略されており、乗員の臀部及び腿部を支持するシートクッションフレーム2の後端に、乗員の腰部及び背部を支持するシートバックフレーム3が傾動可能に連結されている。   In FIG. 1, the skin and cushion pads constituting the seat are omitted, and a seat back frame 3 for supporting the waist and back of the occupant is provided at the rear end of the seat cushion frame 2 for supporting the buttocks and thighs of the occupant. It is connected in a tiltable manner.

シートクッションフレーム2は、車幅方向の左右に、右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lを有する。右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lの下端には、右側アッパーシートレール(上部シートレール)5Rおよび左側アッパーシートレール5Lがねじ部材等によりそれぞれ取り付けられている。右側アッパーシートレール5Rおよび左側アッパーシートレール5Lのそれぞれは、右側ロアシートレール4Rおよび左側ロアシートレール4Lに、スライド調整可能に支持されている。すなわち、車両用シートレールは、左右のロアシートレール(4R、4L)と、左右のアッパーシートレール(5R,5L)とを含む。   The seat cushion frame 2 has a right side frame 21R and a left side frame 21L on the left and right in the vehicle width direction. A right upper seat rail (upper seat rail) 5R and a left upper seat rail 5L are attached to lower ends of the right frame 21R and the left frame 21L by screw members or the like. The right upper seat rail 5R and the left upper seat rail 5L are supported by the right lower seat rail 4R and the left lower seat rail 4L so as to be slide-adjustable. That is, the vehicle seat rail includes left and right lower seat rails (4R, 4L) and left and right upper seat rails (5R, 5L).

右側フレーム21Rおよび左側フレーム21Lは、両者の後部側下方でパイプ部材6によって相互に連結されている。シートバックフレーム3の上端部の中央部分には、ヘッドレストを支持する為のヘッドレストステイ固定部7が設けられる。   The right side frame 21R and the left side frame 21L are mutually connected by the pipe member 6 below the rear side of the both. A headrest stay fixing portion 7 for supporting the headrest is provided at a central portion of the upper end portion of the seatback frame 3.

鉄などの金属材料からなるロアシートレール4R、4Lは、車体前後方向に略沿って延出する略U字状の断面のシートレールであり、車体のフロア部に、リベットなどの固定部材を用いて取り付けられる。   The lower seat rails 4R, 4L made of a metal material such as iron are seat rails of a substantially U-shaped cross section extending substantially along the longitudinal direction of the vehicle body, and fixing members such as rivets are used on the floor portion of the vehicle body. It is attached.

パイプ部材6には、シートベルト装置のリトラクターが設置されている。リトラクターから引き出されたシートベルトは、シートバックフレーム3の左側の上端部に設置されたスルーリング固定部8に通され、その先端部が左側フレーム21Lの後側9に配置された図示せぬプリテンショナーが固定されているプリテンショナー固定部9に連結されている。スルーリング固定部8から引き出されたシートベルトの中途部にはシートベルトプレートが通されている。シートベルトプレートは、右側フレーム21Rに設けられたバックル10に脱着可能とされている。   On the pipe member 6, a retractor of a seat belt device is installed. The seat belt pulled out from the retractor is passed through the through ring fixing portion 8 installed at the upper end portion of the left side of the seat back frame 3, and the tip end portion thereof is disposed on the rear side 9 of the left side frame 21L (not shown) It is connected to a pretensioner fixing portion 9 to which the pretensioner is fixed. A seat belt plate is passed through a middle portion of the seat belt pulled out from the through ring fixing portion 8. The seat belt plate is detachable from the buckle 10 provided on the right side frame 21R.

図4に示すように、リクライニング装置11は、左側フレーム21Lとシートバック3との連結部に設けられており、シートクッション2に対してシートバック3が傾動可能にされている。リクライニング装置11は、乗員の任意の角度でシートバック3を固定できるロック機構を内蔵している。   As shown in FIG. 4, the reclining device 11 is provided at a connecting portion between the left side frame 21 L and the seat back 3, and the seat back 3 can tilt relative to the seat cushion 2. The reclining device 11 incorporates a lock mechanism capable of fixing the seat back 3 at an arbitrary angle of the occupant.

図1や図2にあるように、左右のロアシートレール4R、4Lには、補強部材としての複数の補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)が設けられる。複数の補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)は鉄などの金属材料により形成される。第1及び第2補強用レール40L1,40L2はロアシートレール4Lに装着され、第3及び第4補強用レール40R1,40R2はロアシートレール4Rに装着される。左右のロアシートレール4R,4Lの強度および剛性が、補強用レール40R1,40R2,40L1、40L2によって、向上される。そのため、前方衝突時ないし後方衝突時の入力荷重によるロアシートレール4R,4Lの補強用レールが固定されている部分を基準に上方向に引っ張られ、折れ曲がることを防止又は抑制することが可能である。   As shown in FIGS. 1 and 2, the lower seat rails 4R and 4L on the left and right sides are provided with a plurality of reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2) as reinforcing members. The plurality of reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2) are formed of a metal material such as iron. The first and second reinforcing rails 40L1 and 40L2 are mounted on the lower seat rail 4L, and the third and fourth reinforcing rails 40R1 and 40R2 are mounted on the lower seat rail 4R. The strength and rigidity of the left and right lower seat rails 4R, 4L are improved by the reinforcing rails 40R1, 40R2, 40L1, 40L2. Therefore, it is possible to prevent or suppress the bending by being pulled upward based on the portion to which the reinforcing rails of the lower seat rails 4R and 4L are fixed by the input load at the time of front collision or rear collision.

図2は、実施例に係るロアシートレールと補強用レールとを説明するための図である。図2には、ロアシートレール(4R、4L)と、複数の補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)と、アッパーシートレール(5R,5L)とが示されている。   FIG. 2 is a view for explaining a lower seat rail and a reinforcing rail according to the embodiment. Lower seat rails (4R, 4L), a plurality of reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2) and upper seat rails (5R, 5L) are shown in FIG.

第1及び第2補強用レール40L1,40L2は、ロアシートレール4Lの長手方向に沿って順次配置されている。第1補強用レール40L1はロアシートレール4Lの前側に装着され、第2補強用レール40L2はロアシートレール4Lの後側に装着される。第1及び第2補強用レール40L1,40L2は、ロアシートレール4Lのスライド動作に寄与するローラーが前方衝突ないし後方衝突の荷重入力時に浮き上がりシートレールが破損するのを防止する役割がある。乗客が運転中に着座する際、安全のためにシートレールがスライド動作しないようロックする必要があるが、ロックする必要がある範囲、要するに、様々な体格の乗客が走行時に車両用シートに着座した際にロアレールの前後のローラーが位置する範囲に補強用レールを設置することで、荷重入力によるシートレールの破損を防ぎ、乗客の安全性を保つことが出来る。運転中に着座する位置はシートレールの両側付近を除いた中央付近に位置しており、この中央付近にロック可能な範囲が設けられている。アッパーレールがロック可能な位置における、アッパーレールからの入力荷重がロアレールに伝達される範囲を補強用レールが覆うように、補強用レールの長さが決められている。本実施例では、ロック可能な範囲において、ロアレールの前後のローラーが位置する範囲を補強用レールが覆うように、補強用レールの長さが決められている。   The first and second reinforcing rails 40L1 and 40L2 are sequentially arranged along the longitudinal direction of the lower seat rail 4L. The first reinforcing rail 40L1 is mounted on the front side of the lower seat rail 4L, and the second reinforcing rail 40L2 is mounted on the rear side of the lower seat rail 4L. The first and second reinforcing rails 40L1 and 40L2 have a role of preventing the roller contributing to the sliding motion of the lower seat rail 4L from being lifted and being damaged when the load of the front collision or the rear collision is input. When the passenger is seated while driving, it is necessary to lock the seat rail not to slide for safety, but in the range where it is necessary to lock, that is, passengers of various sizes were seated on the vehicle seat when traveling In this case, by installing the reinforcing rails in the range where the front and rear rollers of the lower rail are located, damage to the seat rail due to load input can be prevented and the safety of the passenger can be maintained. The seating position during driving is located near the center excluding the vicinity of both sides of the seat rail, and a lockable range is provided near the center. The length of the reinforcing rail is determined such that the reinforcing rail covers the range in which the input load from the upper rail is transmitted to the lower rail at a position where the upper rail can be locked. In the present embodiment, in the lockable range, the length of the reinforcing rail is determined so that the reinforcing rail covers the range where the front and rear rollers of the lower rail are positioned.

同様に、第3及び第4補強用レール40R1,40R2は、ロアシートレール4Rの長手方向に沿って順次配置されている。第3補強用レール40R1はロアシートレール4Rの前側に装着され、第4補強用レール40R2はロアシートレール4Rの後側に装着される。第3及び第4補強用レール40R1,40R2は、ロアシートレール4Rのスライド動作に寄与するローラーが前方衝突ないし後方衝突の荷重入力時に浮き上がりシートレールが破損するのを防止する役割がある。乗客が運転中に着座する際、安全のためにシートレールがスライド動作しないようロックする必要があるが、ロックする必要がある範囲、要するに、様々な体格の乗客が走行時に車両用シートに着座した際にロアレールの前後のローラーが位置する範囲に補強用レールを設置することで、荷重入力によるシートレールの破損を防ぎ、乗客の安全性を保つことが出来る。運転中に着座する位置はシートレールの両側付近を除いた中央付近に位置しており、この中央付近にロック可能な範囲が設けられている。アッパーレールがロック可能な位置における、アッパーレールからの入力荷重がロアレールに伝達される範囲を補強用レールが覆うように、補強用レールの長さが決められている。本実施例では、ロック可能な範囲において、ロアレールの前後のローラーが位置する範囲を補強用レールが覆うように、補強用レールの長さが決められている。   Similarly, the third and fourth reinforcing rails 40R1 and 40R2 are sequentially arranged along the longitudinal direction of the lower seat rail 4R. The third reinforcing rail 40R1 is mounted on the front side of the lower seat rail 4R, and the fourth reinforcing rail 40R2 is mounted on the rear side of the lower seat rail 4R. The third and fourth reinforcing rails 40R1 and 40R2 have a role of preventing the roller contributing to the sliding operation of the lower seat rail 4R from being lifted and being damaged when the load of the front collision or the rear collision is input. When the passenger is seated while driving, it is necessary to lock the seat rail not to slide for safety, but in the range where it is necessary to lock, that is, passengers of various sizes were seated on the vehicle seat when traveling In this case, by installing the reinforcing rails in the range where the front and rear rollers of the lower rail are located, damage to the seat rail due to load input can be prevented and the safety of the passenger can be maintained. The seating position during driving is located near the center excluding the vicinity of both sides of the seat rail, and a lockable range is provided near the center. The length of the reinforcing rail is determined such that the reinforcing rail covers the range in which the input load from the upper rail is transmitted to the lower rail at a position where the upper rail can be locked. In the present embodiment, in the lockable range, the length of the reinforcing rail is determined so that the reinforcing rail covers the range where the front and rear rollers of the lower rail are positioned.

すなわち、ロアシートレール(4R、4L)の長手方向(前後方向)において、補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)が部分的にロアシートレール(4R、4L)に装着されている。   That is, the reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2) are partially attached to the lower seat rails (4R, 4L) in the longitudinal direction (front-rear direction) of the lower seat rails (4R, 4L).

アッパーシートレール(5R,5L)は、ロアシートレール(4R、4L)に設けられた溝部分に、スライド可能に組み込まれる。アッパーシートレール(5R,5L)は、補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)により補強されたロアシートレール(4R、4L)の部分も、スライド可能である。   The upper seat rails (5R, 5L) are slidably incorporated in groove portions provided in the lower seat rails (4R, 4L). The upper seat rails (5R, 5L) are also slidable at the portions of the lower seat rails (4R, 4L) reinforced by the reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2).

ロアシートレール4Lに取り付けられた第1補強用レール40L1と第2補強用レール40L2との長さをそれぞれL1,L2、ロアシートレール4Rに取り付けられた第3補強用レール40R1と第4補強用レール40R2との長さをそれぞれL3,L4として説明する。   The lengths of the first reinforcing rail 40L1 and the second reinforcing rail 40L2 attached to the lower seat rail 4L are L1 and L2, respectively, and the third reinforcing rail 40R1 attached to the lower seat rail 4R and the fourth reinforcing rail 40R2 The lengths of and are respectively described as L3 and L4.

この実施例に従えば、長さL1、L3、L4は、実質的に同じ長さとされる。一方、長さL2は、L1,L3、L4より、長くされる。すなわち、それぞれの長さの関係は、L1=L3=L4<L2である。したがって、2種の長さ(L1=L3=L4、L2)の補強用レールを準備すれば、左右のロアシートレール4R、4Lの補強の必要な部分へ、補強用レールを装着することが可能である。   According to this embodiment, the lengths L1, L3, L4 are substantially the same length. On the other hand, the length L2 is made longer than L1, L3 and L4. That is, the relationship of each length is L1 = L3 = L4 <L2. Therefore, if reinforcement rails of two types (L1 = L3 = L4, L2) are prepared, it is possible to attach the reinforcement rails to the portions requiring reinforcement of the left and right lower seat rails 4R, 4L. is there.

なお、L1とL3とL4とが、実質的に同じ長さとしているのは、まったく同じ長さとするのは加工精度の観点から物理的に極めて困難であり、誤差は含まれるためである。例えば、0.1mm−3mm程度の長さの差異は、この明細書では、実質的に同じ長さであると見做すこととする。ロアシートレール4R、4Lの長さは、たとえば、80cm−100cmである。補強用レール(40R1,40R2、40L1、40L2)の長さは、たとえば、40cm−50cmである。   The reason that L1, L3 and L4 have substantially the same length is that it is physically extremely difficult from the viewpoint of processing accuracy to make the lengths exactly the same and an error is included. For example, differences in length of about 0.1 mm-3 mm are considered herein to be substantially the same length. The length of lower seat rails 4R, 4L is, for example, 80 cm to 100 cm. The length of the reinforcing rails (40R1, 40R2, 40L1, 40L2) is, for example, 40 cm-50 cm.

図3は、図2に示されるIII−III線に沿う補強用レールとロアシートレールの断面図である。図3に示されるように、補強用レール40L1は、ロアシートレール4Lを覆う様に設けられており、ロアシートレール4Lの外壁部4Lbの開き方向への変形を防止する。図3では、補強用レール40L1とロアシートレール4Lとの構成を示しているが、ロアシートレール4Lと補強用レール40L2の構成、ロアシートレール4Rと補強用レール40R1および40R2も、同様な構成である。   FIG. 3 is a cross-sectional view of a reinforcing rail and a lower seat rail along the line III-III shown in FIG. As shown in FIG. 3, the reinforcing rail 40L1 is provided so as to cover the lower seat rail 4L, and prevents deformation of the lower seat rail 4L in the opening direction of the outer wall 4Lb. Although the configuration of the reinforcing rail 40L1 and the lower seat rail 4L is shown in FIG. 3, the configurations of the lower seat rail 4L and the reinforcing rail 40L2 and the lower seat rail 4R and the reinforcing rails 40R1 and 40R2 are similar.

図3に示すように、ロアシートレール4Lは、略水平な底壁部4Laと、底壁部4Laの左右両側から上方に起立するように設けられた一対の側壁部4Lbと、一対の側壁部4Lbの各上端部からロアシートレールの中央に向かってに延出した後に下方に延出するL字壁部4Lcと、を有し、これら底壁部4La、側壁部4Lb、L字壁部4Lcで外壁部を構成している。なお、本実施例において、底壁部4Laは第1の底壁部4La1とその両側に延びローラー(51、52)を支持する第2の底壁部4La2を有している。ロアシートレール4Lの左右のL字壁部4Lcの間には、長手方向に延出する溝4Luが形成されている。溝4Luに、アッパーシートレール5Lが挿入される。アッパーシートレール5Lのローラー51、52は、ロアシートレール4Lの左右の各L字壁部4Lcと側壁部4Lbとに囲まれる空間部内に挿入される。なお、アッパーシートレール5Lは、前後に2つずつ、計4つのローラーを有しており、図3には、その中の2つのローラーが点線で描かれている。アッパーシートレール5Rも、アッパーシートレール5Lと同様に、4つのローラーを有しており、ロアシートレール4Rの空間部内に挿入される。   As shown in FIG. 3, the lower seat rail 4L has a substantially horizontal bottom wall 4La, a pair of side walls 4Lb provided so as to stand upward from the left and right sides of the bottom wall 4La, and a pair of side walls 4Lb The L-shaped wall 4Lc extending from the upper end of the lower portion toward the center of the lower seat rail and then extending downward, and the outer wall is formed of the bottom wall 4La, the side wall 4Lb, and the L-shaped wall 4Lc. Make up the department. In the present embodiment, the bottom wall 4La has a first bottom wall 4La1 and a second bottom wall 4La2 extending on both sides thereof and supporting the rollers (51, 52). A groove 4Lu extending in the longitudinal direction is formed between the left and right L-shaped wall portions 4Lc of the lower seat rail 4L. Upper seat rail 5L is inserted into groove 4Lu. The rollers 51, 52 of the upper seat rail 5L are inserted into the space surrounded by the left and right L-shaped wall portions 4Lc and the side wall portions 4Lb of the lower seat rail 4L. Upper seat rail 5L has a total of four rollers, two each at the front and back, and in FIG. 3, two rollers among them are drawn by dotted lines. Similarly to the upper seat rail 5L, the upper seat rail 5R also has four rollers, and is inserted into the space of the lower seat rail 4R.

第1補強用レール40L1は、ロアシートレール4Lの底壁部4Laの下面に重ねて配置される底壁部40L1aと、ロアシートレール4Lの各側壁部4Lbの外側面に重ねて配置される側壁部40L1bと、ロアシートレール4Lの各L字壁部4Lcの上面に重ねて配置される上壁部40L1cと、を有している。また、補強用レール40L1とロアシートレール4Lとはリベット等の固定部材100や溶接によって相互に固定されている。   The first reinforcing rail 40L1 is a bottom wall 40L1a disposed on the lower surface of the bottom wall 4La of the lower seat rail 4L, and a side wall 40L1b disposed on the outer surface of the side wall 4Lb of the lower seat rail 4L. And an upper wall portion 40L1c disposed on the upper surface of each L-shaped wall portion 4Lc of the lower seat rail 4L. The reinforcing rail 40L1 and the lower seat rail 4L are fixed to each other by a fixing member 100 such as a rivet or welding.

また、補強用レール40L1の板厚は、ロアシートレール4Lの板厚より、厚くされている。補強用レール40L1の板厚は、例えば、ロアシートレール4Lの板厚の2倍程度とされ、その強度および剛性がロアシートレール4Lのそれらより、高められている。なお、ロアシートレール4R及び他の補強用レール(40L2,40R1,40R2)も、上記と同様に、構成される。   Further, the plate thickness of the reinforcing rail 40L1 is made thicker than the plate thickness of the lower seat rail 4L. The plate thickness of the reinforcing rail 40L1 is, for example, about twice the plate thickness of the lower seat rail 4L, and its strength and rigidity are higher than those of the lower seat rail 4L. Lower seat rail 4R and other reinforcement rails (40L2, 40R1, 40R2) are also configured in the same manner as described above.

L1=L3=L4<L2の場合、図4は、車両用シートレールと助手席および運転席のシートの後方の斜視図である。図4の(a)は、車両用シートレール4L,4Rと助手席のシート1の後方の斜視図を示し、図4の(b)は車両用シートレール4Ld、4Rdと運転席のシート1dの後方の斜視図を示す。なお、図4において、12は、フリーヒンジ部を示す。運転席のシート1dが支持されるロアシートレール4Ld、4Rdおよびそれに設けられる補強用レールに付加される参照番号を除き、他の構成は図1と同様である。   In the case of L1 = L3 = L4 <L2, FIG. 4 is a perspective view of the rear of the seat rail for the vehicle and the seats of the front passenger seat and the driver seat. FIG. 4 (a) shows a perspective view of the vehicle seat rails 4L, 4R and the rear of the passenger seat 1, and FIG. 4 (b) shows the vehicle seat rails 4Ld, 4Rd and the driver's seat 1d. The rear perspective view is shown. In addition, in FIG. 4, 12 shows a free hinge part. Except for the reference numerals attached to the lower seat rails 4Ld and 4Rd on which the driver's seat 1d is supported and the reinforcing rails provided thereto, the other configuration is the same as in FIG.

図4の(a)を参照して、第2補強用レール40L2の後端部分と第4補強用レール40R2の後端部分との配置関係を説明する。第2補強用レール40L2の後端部分は線X1で示され、第4補強用レール40R2の後端部分は線Y1で示されている。第2補強用レール40L2の後端部分は、第4補強用レール40R2の後端部分に対して、距離L5の分、相対的に後方側に配置されている。これは、助手席のシート1のスルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11がロアシートレール4L側に設けられている為である。スルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11には、前方衝突の入力荷重に対して慣性力が作用する。この慣性力は、アッパーシートレール5Lを介してロアシートレール4Lへ作用する。そのため、第2補強用レール40L2の補強の範囲は、図2からも理解できるが、第4補強用レール40R2と比較して、距離L5の分、長くされている。   The positional relationship between the rear end portion of the second reinforcing rail 40L2 and the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40R2 will be described with reference to FIG. The rear end portion of the second reinforcing rail 40L2 is shown by a line X1, and the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40R2 is shown by a line Y1. The rear end portion of the second reinforcing rail 40L2 is disposed rearward relative to the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40R2 by the distance L5. This is because the through ring fixing portion 8 of the passenger's seat 1, the pretensioner fixing portion 9 and the reclining device 11 are provided on the lower seat rail 4L side. In the through ring fixing portion 8, the pretensioner fixing portion 9, and the reclining device 11, an inertial force acts on the input load of the front collision. The inertial force acts on the lower seat rail 4L via the upper seat rail 5L. Therefore, although the range of reinforcement of the second reinforcing rail 40L2 can be understood from FIG. 2 as well, it is longer by the distance L5 than the fourth reinforcing rail 40R2.

図4の(b)は、運転席のシート1dとロアシートレール(4Ld,4Ld)を示している。運転席のシート1dは、助手席のシート1を車両の中心に対して鏡面対象としたような構成である。そのため、助手席の車両用ロアシートレール4L,4Rは、車両用ロアシートレール4Rd、4Ldにそれぞれ対応する。すなわち、ロアシートレール4Lに設けられた第1及び第2補強用レール40L1、40L2は、ロアシートレール4Rdに第1及び第2補強用レール40R1dおよび40R2dとして設けられており、図4の(b)には、第2補強用レール40R2dが描かれている。同様に、ロアシートレール4Rに設けられた第3及び第4補強用レール40R1、40R2は、ロアシートレール4Ldに第3及び第4補強用レール40L1dおよび40L2dとして設けられており、図4の(b)には、第4補強用レール40L2dが描かれている。   (B) of FIG. 4 shows the seat 1d of the driver's seat and the lower seat rails (4Ld, 4Ld). The driver's seat 1d is configured such that the passenger's seat 1 is mirror-symmetrical to the center of the vehicle. Therefore, the lower seat rails 4L, 4R for the passenger seat correspond to the lower seat rails 4Rd, 4Ld for the vehicle, respectively. That is, the first and second reinforcing rails 40L1 and 40L2 provided on the lower seat rail 4L are provided on the lower seat rail 4Rd as first and second reinforcing rails 40R1d and 40R2d, respectively, as shown in FIG. , A second reinforcing rail 40R2d is drawn. Similarly, the third and fourth reinforcement rails 40R1 and 40R2 provided on the lower seat rail 4R are provided on the lower seat rail 4Ld as third and fourth reinforcement rails 40L1d and 40L2d, respectively, as shown in FIG. , The fourth reinforcing rail 40L2d is drawn.

図4の(b)を参照して、第2補強用レール40R2dの後端部分と第4補強用レール40L2dの後端部分との配置関係を説明する。第2補強用レール40R2dの後端部分は線X2で示され、第4補強用レール40L2dの後端部分は線Y2で示されている。図4の(b)から理解されるように、第2補強用レール40R2dの後端部分は、第4補強用レール40L2dの後端部分に対して、距離L6の分、相対的に後方側に配置されている。これは、運転席のシート1dのスルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11がロアシートレール4Rd側に設けられている為である。スルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11には、前方衝突の入力荷重に対して慣性力が作用する。この慣性力は、アッパーシートレールを介してロアシートレール4Rdへ作用する。そのため、第2補強用レール40R2dの補強の範囲は、第4補強用レール40L2dと比較して、距離L6の分、長くされている。   The arrangement of the rear end portion of the second reinforcing rail 40R2d and the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40L2d will be described with reference to FIG. 4B. The rear end portion of the second reinforcing rail 40R2d is indicated by a line X2, and the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40L2d is indicated by a line Y2. As understood from (b) of FIG. 4, the rear end portion of the second reinforcing rail 40R2d is relatively rearward from the rear end portion of the fourth reinforcing rail 40L2d by the distance L6. It is arranged. This is because the through ring fixing portion 8 of the driver's seat 1d, the pretensioner fixing portion 9 and the reclining device 11 are provided on the lower seat rail 4 Rd side. In the through ring fixing portion 8, the pretensioner fixing portion 9, and the reclining device 11, an inertial force acts on the input load of the front collision. The inertial force acts on the lower seat rail 4 Rd via the upper seat rail. Therefore, the range of reinforcement of the second reinforcing rail 40R2d is made longer by the distance L6 as compared to the fourth reinforcing rail 40L2d.

さらに、ロアシートレール4Lに取り付けられた第1補強用レール40L1と第2補強用レール40L2との長さをそれぞれL1,L2、ロアシートレール4Rに取り付けられた第3補強用レール40R1と第4補強用レール40R2とのそれぞれの長さの関係は、L1=L3=L4<L2であると前述したが、この関係に限るものではなく、例えば、4つの補強用レールの全ての長さが実質的に等しい場合は同様に強度および剛性を向上させることが出来る上、より製品コストの低減が見込める構造と言える。車両の種類、大きさや形状の違いによって、各補強用レールのさまざまな長さの組み合わせが求められるが、本発明の効果や作用になんら影響を与える事項でないため、補強用レールの長さの組み合わせは限定されない。   Furthermore, the lengths of the first reinforcement rail 40L1 and the second reinforcement rail 40L2 attached to the lower seat rail 4L are L1 and L2, respectively, and the third reinforcement rail 40R1 attached to the lower seat rail 4R and the fourth reinforcement Although the relation of each length with the rail 40R2 was described above as L1 = L3 = L4 <L2, it is not limited to this relation, for example, all the lengths of the four reinforcing rails are substantially In the case where they are equal, not only the strength and rigidity can be similarly improved, but also it can be said that the structure can be expected to further reduce the product cost. Depending on the type, size and shape of the vehicle, a combination of various lengths of each reinforcing rail is required, but since it does not affect the effect and function of the present invention, the combination of the lengths of the reinforcing rails is required. Is not limited.

実施例によれば、以下の効果を得ることが可能である。   According to the embodiment, the following effects can be obtained.

図1および図2で説明された様に、第1及び第2補強用レール40L1,40L2はロアシートレール4Lに装着され、第3及び第4補強用レール40R1,40R2はロアシートレール4Rに装着される。すなわち、1本のロアシートレールは、複数の補強用レールにより、その強度および剛性が向上されている。ロアシートレールにおいて、補強の必要な複数の部分に対応して、複数の補強用レールがそれぞれ設けられる。この場合、部品コストが向上することはない。また、ロアシートレールにおいて、補強の必要な複数の部分に対応して、複数の補強用レールがそれぞれ設けられるので、1本のロアレールの全体を1本の補強用レールで覆った場合と比較して、1本のロアシートレールに利用される補強用レールの重量が低減できる。   As described in FIGS. 1 and 2, the first and second reinforcing rails 40L1 and 40L2 are mounted on the lower seat rail 4L, and the third and fourth reinforcing rails 40R1 and 40R2 are mounted on the lower seat rail 4R. . That is, the strength and rigidity of one lower seat rail are improved by the plurality of reinforcing rails. In the lower seat rail, a plurality of reinforcing rails are respectively provided corresponding to a plurality of portions requiring reinforcement. In this case, the cost of parts does not increase. Further, in the lower seat rail, a plurality of reinforcing rails are respectively provided corresponding to a plurality of portions requiring reinforcement, so compared to the case where one entire lower rail is covered with one reinforcing rail The weight of the reinforcing rail used for one lower seat rail can be reduced.

また、1本の補強レール(例えば、長さが100cm)で1本のロアシートレールを補強する場合と比較して、各々の補強用レールの長さ(40cm−50cm)が短くできる。したがって、1本のロアシートレールに1本の長い補強用レールを装着するための工場設備の設備コストと比較して、既存の工場設備の利用または応用が可能なため、1本のロアシートレールに複数の短い補強用レールを装着するための工場設備の設備コストは低減できる。設備コストが低減できるため、複数の補強レールの装着された1本のロアシートレールの部品コストは削減可能である。   Moreover, compared with the case where one lower seat rail is reinforced with one reinforcing rail (for example, length 100 cm), the length (40 cm-50 cm) of each reinforcement rail can be shortened. Therefore, as compared with the facility cost of factory equipment for attaching one long reinforcing rail to one lower seat rail, it is possible to use or apply the existing factory equipment, and thus it is possible to use a plurality of lower seat rails. The installation cost of factory equipment for mounting a short reinforcing rail can be reduced. Since the equipment cost can be reduced, the parts cost of one lower seat rail mounted with a plurality of reinforcing rails can be reduced.

また、2種の長さ(L1=L3=L4、L2)の補強用レールを準備すれば、左右のロアシートレール4R、4Lの補強の必要な部分へ、補強用レールを装着することが可能である。したがって、補強レール部品の在庫管理が容易である。また、2種の長さ(L1=L2=L3=L4)の補強用レールを準備すれば、より製品コストの低減が見込める。   Also, if reinforcing rails for two types of lengths (L1 = L3 = L4, L2) are prepared, it is possible to attach the reinforcing rails to the portions requiring reinforcement of the lower seat rails 4R and 4L on the left and right. is there. Therefore, inventory control of reinforcing rail parts is easy. Further, if reinforcement rails of two types (L1 = L2 = L3 = L4) are prepared, the product cost can be further reduced.

図4で説明された様に、補強用レール40L2、40R2dの後端部は、補強用レール40R2、40L2dの後端部より、相対的に後方側に配置される。シート1(または1d)のスルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11がロアシートレール4L(4Rd)側に設けられている為である。スルーリング固定部8、プリテンショナー固定部9およびリクライニング装置11には、前方衝突の入力荷重に対して慣性力が作用する。そのため、第2補強用レール40L2(40R2d)の補強の範囲は、図2からも理解できるが、第4補強用レール40R2(40L2d)と比較して、長くされている。   As described with reference to FIG. 4, the rear end portions of the reinforcing rails 40L2 and 40R2d are disposed relatively rearward of the rear end portions of the reinforcing rails 40R2 and 40L2d. This is because the through ring fixing portion 8 of the seat 1 (or 1 d), the pretensioner fixing portion 9 and the reclining device 11 are provided on the lower seat rail 4L (4 Rd) side. In the through ring fixing portion 8, the pretensioner fixing portion 9, and the reclining device 11, an inertial force acts on the input load of the front collision. Therefore, although the range of reinforcement of the second reinforcing rail 40L2 (40R2d) can be understood from FIG. 2 as well, it is longer than the fourth reinforcing rail 40R2 (40L2d).

以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、上記実施形態および実施例に限定されるものではなく、種々変更可能であることはいうまでもない。   As mentioned above, although the invention made by the present inventor was concretely explained based on an example, the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment and an example, and it can not be overemphasized that it can change variously .

実施例では、助手席の例を挙げたが、助手席に限らずフロントシートにも適応が可能である。また、実施例では、補強用レール40L2の長さL2を補強用レール40L1の長さL1より長いとしたが(L2>L1=L3=L4)、補強用レール40L1の長さL1と補強用レール40L2の長さL2とを入れ替えてもよい(L1>L2=L3=L4)。また、補強用レール40L1の長さL1と補強用レール40L2の長さL2とを実質的に同じ長さ(L1=L2>L3=L4)としてもよい。また、(L1=L2=L3=L4)としてもよい。すなわち、補強用レール40L1と補強用レール40L2とによって補強される範囲ないし距離が同じであればよい。   Although the example of the front passenger seat has been described in the embodiment, the present invention is applicable not only to the front passenger seat but also to the front seat. In the embodiment, the length L2 of the reinforcing rail 40L2 is longer than the length L1 of the reinforcing rail 40L1 (L2> L1 = L3 = L4), but the length L1 of the reinforcing rail 40L1 and the reinforcing rail The length L2 of 40L2 may be interchanged (L1> L2 = L3 = L4). Further, the length L1 of the reinforcing rail 40L1 and the length L2 of the reinforcing rail 40L2 may be substantially the same (L1 = L2> L3 = L4). Alternatively, (L1 = L2 = L3 = L4) may be used. That is, the range or distance reinforced by the reinforcing rail 40L1 and the reinforcing rail 40L2 may be the same.

また、実施例においては、1本のロアシートレールは2本の補強用レールで補強した例が説明されたが、これに限定されない。1本のロアシートレールに装着する補強用レールは、3本でも、4本でもよい。   Moreover, although the example which reinforced one lower seat rail with two reinforcement rails was demonstrated in the Example, it is not limited to this. The number of reinforcing rails attached to one lower seat rail may be three or four.

また、実施例では、2つの異なる長さの補強用レールを用いる場合を説明したが、これに限定されない。3種類や4種類などの異なる長さの補強用レールを用いても良い。   Moreover, although the case where the reinforcement rail of two different length was used was demonstrated in the Example, it is not limited to this. Reinforcement rails of different lengths such as three or four may be used.

1、1d:車両用シート
2:シートクッションフレーム
3:シートバックフレーム
4R,4L:ロアシートレール
5R,5L:アッパーシートレール
40R1、40R2,40L1,40L2:補強用レール(補強部材)
1, 1d: vehicle seat 2: seat cushion frame 3: seat back frame 4R, 4L: lower seat rail 5R, 5L: upper seat rail 40R1, 40R2, 40L1, 40L2: reinforcing rail (reinforcing member)

Claims (3)

車両用シートに用いられる車両用シートレールであって、
前記車両用シートは、左右一対の前記車両用シートレールおよびリクライニング装置を有するとともに、右側または左側の一方に前記リクライニング装置を有し、
前記左右一対の前記車両用シートレールのおのおのは、
前記車両用シートを保持するアッパーシートレールと、
前記アッパーシートレールをスライド可能に保持するロアシートレールと、
前記ロアシートレールを補強する複数の補強用レールと、を有し、
前記複数の補強レールのおのおのは、前記ロアシートレールの外壁部を覆っており
前記複数の補強用レールは、前側の第1補強用レール及び後側の第2補強用レールを、含み、
前記リクライニング装置が設置されている側の前記後側の第2補強用レールが前記前側の第1補強用レールより長い、
車両用シートレール。
A vehicle seat rail used for a vehicle seat,
The vehicle seat has a pair of left and right vehicle seat rails and a reclining device, and has the reclining device on one of a right side or a left side.
Each of the pair of left and right vehicle seat rails is
An upper seat rail for holding the vehicle seat;
A lower seat rail slidably holding the upper seat rail;
And a plurality of reinforcing rails for reinforcing the lower seat rail,
Each of the plurality of reinforcing rail covers the outer wall of the lower seat rail,
The plurality of reinforcing rails include a first reinforcing rail on the front side and a second reinforcing rail on the rear side,
The rear second reinforcing rail on the side where the reclining device is installed is longer than the front first reinforcing rail,
Seat rail for vehicles.
請求項1に記載の車両用シートレールにおいて、
前記ロアシートレールの前記外壁部は、底壁部と、側壁部と、L字壁部と、を有する、車両用シートレール。
In the vehicle seat rail according to claim 1,
The vehicle seat rail, wherein the outer wall portion of the lower seat rail has a bottom wall portion, a side wall portion, and an L-shaped wall portion.
請求項1に記載の車両用シートレールにおいて、In the vehicle seat rail according to claim 1,
前記リクライニング装置が設置されている側の前記前側の第1補強用レールと、前記リクライニング装置が設置されていない側の前記前側の第1補強用レールおよび前記後側の第2補強用レールとは、実質的に同じ長さである、車両用シートレール。The first reinforcing rail on the front side on which the reclining device is installed, and the first reinforcing rail on the front side on which the reclining device is not installed and the second reinforcing rail on the rear side , Seat rails for vehicles that are substantially the same length.
JP2017101572A 2017-05-23 2017-05-23 Vehicle seat rail Active JP6513736B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101572A JP6513736B2 (en) 2017-05-23 2017-05-23 Vehicle seat rail

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017101572A JP6513736B2 (en) 2017-05-23 2017-05-23 Vehicle seat rail

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018197012A JP2018197012A (en) 2018-12-13
JP6513736B2 true JP6513736B2 (en) 2019-05-15

Family

ID=64663684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017101572A Active JP6513736B2 (en) 2017-05-23 2017-05-23 Vehicle seat rail

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6513736B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6356559B2 (en) * 2014-09-25 2018-07-11 株式会社今仙電機製作所 Lower rail
JP6169134B2 (en) * 2015-07-01 2017-07-26 本田技研工業株式会社 Vehicle seat rail

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018197012A (en) 2018-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442349B2 (en) Vehicle seat
JP5690093B2 (en) Vehicle seat structure
JP6169134B2 (en) Vehicle seat rail
US20180126878A1 (en) Vehicle seat
JP2019059286A (en) Vehicle seat
JP6513740B2 (en) Vehicle seat rail
JP6513736B2 (en) Vehicle seat rail
JP5989856B2 (en) Vehicle seat
JP5932007B2 (en) Vehicle seat
JP2017109628A (en) Rear seat support structure for vehicle
US10576845B2 (en) Vehicle seat
JP6016056B2 (en) Vehicle seat rail mounting structure
JP4855064B2 (en) rear seat
JP4396566B2 (en) Structure of vehicle seat support
JP6240276B2 (en) Vehicle seat
JP5753614B2 (en) Vehicle seat
JP2003312340A (en) Seat for automobile
JP5584610B2 (en) Vehicle seat
JP4764141B2 (en) Vehicle seat structure
JP7318405B2 (en) vehicle seat structure
US10391892B2 (en) Seat for vehicle
JP2019001261A (en) Vehicle seat
CN110654284B (en) Reinforcing structure of seat cushion frame
JP6322501B2 (en) Vehicle seat
JP6303983B2 (en) Vehicle seat structure

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250