JP2019000852A - 冷却装置 - Google Patents
冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019000852A JP2019000852A JP2017115222A JP2017115222A JP2019000852A JP 2019000852 A JP2019000852 A JP 2019000852A JP 2017115222 A JP2017115222 A JP 2017115222A JP 2017115222 A JP2017115222 A JP 2017115222A JP 2019000852 A JP2019000852 A JP 2019000852A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling device
- pipe
- recess
- flange
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 142
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims abstract description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 19
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 abstract description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 71
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 41
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Abstract
【解決手段】冷却装置11は、上下方向に沿って配置されている第1の管1に着脱可能な冷却装置本体12を有している。冷却装置本体12は、第1の把持部31を含む第1の挟み部材21と、第2の把持部41を含む第2の挟み部材22とを有している。第1の把持部31には、冷却材を収容可能な第1の凹部34が設けられている。冷却装置本体12は、第1の把持部31及び第2の把持部41を第1の管1の外周面に接触させた状態で、第1の把持部31と第2の把持部41との間に第1の管1を把持することにより、第1の凹部34の開放部を上方に向けて第1の管1に保持される。
【選択図】図5
Description
実施の形態1.
例えば給湯器のメンテナンス又は修繕を行うときには、給湯器の給湯管を切断することがある。給湯管が切断されて第1の管と第2の管とに分離された場合、給湯器を復旧させるために、第1の管及び第2の管のそれぞれの端部同士を接続する必要がある。本実施の形態では、第1の管及び第2の管のそれぞれの端部同士がフランジ接続部によって接続される。
図6は、この発明の実施の形態2による冷却装置の冷却装置本体を示す分解斜視図である。冷却装置本体12は、第1の挟み部材21と、第2の挟み部材22と、第1の挟み部材21及び第2の挟み部材22を互いに締結する複数の把持用締結具51とを有している。
図7は、この発明の実施の形態3による冷却装置の冷却装置本体を示す断面図である。冷却装置本体12の第1の挟み部材21は、第1の把持部31から突出する板状の第1の張出部36を有している。また、冷却装置本体12の第2の挟み部材22は、第2の把持部41から突出する板状の第2の張出部46を有している。
図8は、この発明の実施の形態4による冷却装置の冷却装置本体を示す断面図である。第1の凹部34の幅寸法は、第1の凹部34の底面に向かって大きくなっている。これにより、第1の凹部34の断面積は、第1の凹部34の開放部から第1の凹部34の底面に向かって大きくなっている。
図9は、この発明の実施の形態5による冷却装置の冷却装置本体を示す斜視図である。第1の把持部31の少なくとも一部は、透明部である第1の窓37になっている。第1の窓37は、第1の把持部31の外側面31bに設けられている。この例では、第1の把持部31に設けられた開口部に透明板を嵌めて第1の窓37が構成されている。第1の凹部34の内部は、外部から第1の窓37を通して認識可能になっている。また、第1の窓37には、第1の凹部34に溜まっている水の上面と比較するための目盛りが表示されている。
図10は、この発明の実施の形態6による冷却装置の冷却装置本体を示す断面図である。第1の把持部31は、第1の凹部34が設けられている上部タンク311と、上部タンク311から離して配置された下部タンク312と、上部タンク311と下部タンク312とを互いに連結する連結管313とを有している。
図11は、この発明の実施の形態7による冷却装置の冷却装置本体を示す断面図である。冷却装置11は、冷却装置本体12及び吊り部材13と、第1及び第2の凹部34,44のそれぞれに冷却材としての水を導く供給管16と、第1及び第2の凹部34,44のそれぞれに供給管16を通して水を供給するポンプ17とを有している。冷却装置本体12及び吊り部材13のそれぞれの構成は、実施の形態1と同様である。
Claims (10)
- 上下方向に沿って配置されている管に着脱可能な冷却装置本体
を備え、
前記冷却装置本体は、第1の把持部を含む第1の挟み部材と、第2の把持部を含む第2の挟み部材とを有し、
前記第1の把持部には、冷却材を収容可能な第1の凹部が設けられ、
前記冷却装置本体は、前記第1の把持部及び前記第2の把持部を前記管の外周面に接触させた状態で、前記第1の把持部と前記第2の把持部との間に前記管を把持することにより、前記第1の凹部の開放部を上方に向けて前記管に保持される冷却装置。 - 前記冷却装置本体に取り付けられ、前記管の下端部に接続される接続部品に掛かる吊り部材
を備えている請求項1に記載の冷却装置。 - 前記吊り部材は、前記冷却装置本体に接続されているワイヤと、前記ワイヤに取り付けられ、前記接続部品に掛かる爪とを有している請求項2に記載の冷却装置。
- 前記第1の挟み部材は、第1の持ち手部と、前記第1の把持部と前記第1の持ち手部とを互いに連結する第1の連結部とを有し、
前記第2の挟み部材は、第2の持ち手部と、前記第2の把持部と前記第2の持ち手部とを互いに連結する第2の連結部とを有し、
前記第1の連結部及び前記第2の連結部は、連結軸を中心に互いに回転自在に連結され、
前記第1の把持部及び前記第2の把持部は、前記連結軸の周方向について互いに対向し、
前記第1の持ち手部及び前記第2の持ち手部は、前記連結軸の周方向について互いに対向している請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の冷却装置。 - 前記第1の挟み部材は、前記第1の把持部から突出する板状の第1の張出部を有し、
前記冷却装置本体が前記管に保持されている状態では、前記第1の張出部の上端部が前記第1の張出部の下端部よりも前記管から離れた位置にあり、かつ前記第1の張出部が前記第1の凹部の開放部に向かって下方へ傾斜している請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の冷却装置。 - 前記第1の凹部の断面積は、前記第1の凹部の開放部から前記第1の凹部の底面に向かって大きくなっている請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の冷却装置。
- 前記第1の把持部の少なくとも一部は、透明部になっている請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の冷却装置。
- 前記第1の把持部は、前記第1の凹部が設けられている上部タンクと、前記上部タンクから離して配置された下部タンクと、前記上部タンクと前記下部タンクとを互いに連結する連結管とを有し、
前記下部タンクの内部は、前記連結管を介して前記第1の凹部に連通され、
前記冷却装置本体が前記管に保持されている状態では、前記上部タンクの下方に前記下部タンクが配置され、かつ前記上部タンク及び前記下部タンクが前記管の外周面に接触している請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の冷却装置。 - 前記第1の凹部の外部から前記第1の凹部の開放部を通って前記第1の凹部の内部に前記冷却材を導く供給管、及び
前記供給管に接続され、前記供給管を通して前記冷却材を前記第1の凹部の内部に供給するポンプ
を備えている請求項1〜請求項8のいずれか一項に記載の冷却装置。 - 前記第2の把持部には、冷却材を収容可能な第2の凹部が設けられ、
前記冷却装置本体は、前記第2の凹部の開放部を上方に向けて前記管に保持される請求項1〜請求項9のいずれか一項に記載の冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017115222A JP6526108B2 (ja) | 2017-06-12 | 2017-06-12 | 冷却装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017115222A JP6526108B2 (ja) | 2017-06-12 | 2017-06-12 | 冷却装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019000852A true JP2019000852A (ja) | 2019-01-10 |
JP6526108B2 JP6526108B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=65005245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017115222A Active JP6526108B2 (ja) | 2017-06-12 | 2017-06-12 | 冷却装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6526108B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102381830B1 (ko) * | 2020-10-30 | 2022-04-01 | 주식회사 포스코 | 용접변형 방지장치와, 이를 이용한 파이프와 플랜지의 용접방법 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4610740Y1 (ja) * | 1966-12-21 | 1971-04-15 | ||
JPS5319942A (en) * | 1976-08-07 | 1978-02-23 | Takamatsu Electric Works Ltd | Method of protecting bushing from heattaffection in mountinggflange welding |
GB2214118A (en) * | 1988-01-19 | 1989-08-31 | Comex | Method and apparatus for welding a length of tube on to a pipeline |
JPH04220191A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-08-11 | Tomoe Corp | 大入熱溶接方法および冷却装置 |
JPH0686880U (ja) * | 1993-05-21 | 1994-12-20 | 株式会社東芝 | 冷却治具 |
US5706863A (en) * | 1995-09-22 | 1998-01-13 | Premiere, Inc. | Pipe section having padeye attachments |
US20080271876A1 (en) * | 2007-02-27 | 2008-11-06 | Siemens Power Generation, Inc. | Process and apparatus for cooling a metal part during a welding operation |
JP2011110568A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 伝熱管の溶接用冷却装置 |
-
2017
- 2017-06-12 JP JP2017115222A patent/JP6526108B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4610740Y1 (ja) * | 1966-12-21 | 1971-04-15 | ||
JPS5319942A (en) * | 1976-08-07 | 1978-02-23 | Takamatsu Electric Works Ltd | Method of protecting bushing from heattaffection in mountinggflange welding |
GB2214118A (en) * | 1988-01-19 | 1989-08-31 | Comex | Method and apparatus for welding a length of tube on to a pipeline |
JPH04220191A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-08-11 | Tomoe Corp | 大入熱溶接方法および冷却装置 |
JPH0686880U (ja) * | 1993-05-21 | 1994-12-20 | 株式会社東芝 | 冷却治具 |
US5706863A (en) * | 1995-09-22 | 1998-01-13 | Premiere, Inc. | Pipe section having padeye attachments |
US20080271876A1 (en) * | 2007-02-27 | 2008-11-06 | Siemens Power Generation, Inc. | Process and apparatus for cooling a metal part during a welding operation |
JP2011110568A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 伝熱管の溶接用冷却装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102381830B1 (ko) * | 2020-10-30 | 2022-04-01 | 주식회사 포스코 | 용접변형 방지장치와, 이를 이용한 파이프와 플랜지의 용접방법 |
WO2022092863A1 (ko) * | 2020-10-30 | 2022-05-05 | 주식회사 포스코 | 용접변형 방지장치와, 이를 이용한 파이프와 플랜지의 용접방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6526108B2 (ja) | 2019-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109396694A (zh) | 用于螺纹紧固件焊接并通过光束定位的工件及其制作方法 | |
US20150021306A1 (en) | Integrated cable management for welding and cutting systems | |
JP3209559U (ja) | ワイヤ調整アセンブリを有する溶接トーチヘッド;そのようなトーチヘッドを有する球状溶接システム又はねじアクチュエータを有するトーチヘッドを有する球状システム | |
JP2019000852A (ja) | 冷却装置 | |
CN206343803U (zh) | 一种机器人自动焊接装置 | |
WO2018107655A1 (zh) | 电阻焊水下焊接装置及电阻焊水下焊接方法 | |
CN216698327U (zh) | 一种夹取晶圆的夹具 | |
KR101360655B1 (ko) | 용접부 지그 | |
KR20150081551A (ko) | 휴대용 열수축 튜브 가열기 | |
KR101497391B1 (ko) | 캐리지의 작업범위 확장장치 | |
JP2017140607A (ja) | 吊り橋の主ケーブルにおけるラッピングワイヤの塗膜剥離方法と塗膜剥離装置 | |
KR101334150B1 (ko) | 용접용 예열 장치 | |
KR20090070579A (ko) | 티그 용접용 토치 | |
JP2006239851A (ja) | 携帯電動工具用係止具 | |
JP2019218737A (ja) | 防水シート施工用の自立型圧着治具 | |
KR200460305Y1 (ko) | 가열관 위치 고정 지그 | |
KR20150104705A (ko) | 이동식 스폿용접기 | |
JP7022168B2 (ja) | ワーク取付け具及び加工システム | |
US10758995B2 (en) | Electrode chip attachment device | |
CN210359961U (zh) | 焊枪焊接辅助操作架 | |
JP5596658B2 (ja) | スポット溶接装置 | |
JP2007160146A (ja) | オイル塗布具及びオイル塗布装置並びにオイル塗布方法 | |
CN212734583U (zh) | 一种方便夹持的皮带轮自动焊接机 | |
CN216227537U (zh) | 一种易夹紧可翻转的焊接工装 | |
KR20130003315U (ko) | 가공물 고정지그 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6526108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |