JP2018536523A - 開放可能な締金 - Google Patents

開放可能な締金 Download PDF

Info

Publication number
JP2018536523A
JP2018536523A JP2018546925A JP2018546925A JP2018536523A JP 2018536523 A JP2018536523 A JP 2018536523A JP 2018546925 A JP2018546925 A JP 2018546925A JP 2018546925 A JP2018546925 A JP 2018546925A JP 2018536523 A JP2018536523 A JP 2018536523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
fastener
frame
folding blade
bracelet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018546925A
Other languages
English (en)
Inventor
ケロズ,パスカル
Original Assignee
ビオウォッチ エス アー
ビオウォッチ エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビオウォッチ エス アー, ビオウォッチ エス アー filed Critical ビオウォッチ エス アー
Publication of JP2018536523A publication Critical patent/JP2018536523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/18Fasteners for straps, chains or the like
    • A44C5/22Fasteners for straps, chains or the like for closed straps
    • A44C5/24Fasteners for straps, chains or the like for closed straps with folding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/14Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps characterised by the way of fastening to a wrist-watch or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44CPERSONAL ADORNMENTS, e.g. JEWELLERY; COINS
    • A44C5/00Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps
    • A44C5/14Bracelets; Wrist-watch straps; Fastenings for bracelets or wrist-watch straps characterised by the way of fastening to a wrist-watch or the like
    • A44C5/147Watchcase itself used as fastener
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/14Suspending devices, supports or stands for time-pieces insofar as they form part of the case
    • G04B37/1486Arrangements for fixing to a bracelet

Abstract

本発明は、2本の旋回取付け軸(ヒンジを備えた)によって囲まれる主要な展開ストリップ(2)を備えた開放可能な締金(1)を備え、前記主要な展開ストリップ(2)がその内側面が着脱自在のインサート(10)を着脱自在に収納するのに適した形状の開口部を区切るフレームを有することを特徴とするブレスレット用の締着具に関する。【選択図】図1

Description

[0001] 本発明は、ブレスレット用の、特に腕時計のバンド用の折畳み締金付きの締着具に関する。本発明はまた、折畳み締金及びインサート付きの締着具を有するブレスレット用の一群の部品を提供する。本発明は、時計製造業の分野において、特に腕時計用であるが、他の用途にも、例えばベルト用に使用することができる。
[0002]多くのブレスレット閉鎖装置は現在では公知である。従来は、この種の締着具は折畳み締金を備える。これらの装置は、ヒンジによって一緒に組み立てられる一組のブレードを備える。これらの装置は、通常、ブレードによってブレスレットがより長い長さを有することができる、拡張した形又は配置、及びブレスレットがユーザーの手首に取り付けられる構成に対応する、ブレスレットがより短い長さを有することができる、ブレードの面の少なくとも一部が実質的に重畳される、閉じた形又は配置をとることができるように設計される。
[0003]通常取付けられて、ブレスレット自体のそれらに関連した機能を目的とする特定の要素を備える数種類の締着具も公知である。例えば、特許文献1は、ブレスレットの長さの微調整用のブレスレット締金を記載している。このために、締金は、ブレスレットの長さを決定するように、切欠きの1つに係合可能である、歯を有するいくつかの切欠きを備えたラックを備える。締金は、挿入された歯を切欠きの1つに保持するために、磁石又は弾性部材を含む。
[0004]この種類の装置が、ブレスレットに固有の機能又は特徴、例えば快適さ、着けたり外したりの容易さ等を最適化することは注目に値する。
[0005]RFID又は他の要素のような電子的要素を収納するか又は組み込むように特に設計された腕時計のブレスレットも公知である。
[0006]例えば、特許文献2は、ブレスレットの堅いゾーンに組み込まれたアンテナを備えた、腕時計のバンド用の電子タグを記載している。ブレスレットは、タグ及び特にアンテナの組み込みを可能にするように特に構成される。
[0007]特許文献3は、アンテナ及びRFID素子が配置される下層を備えるRFIDブレスレットを開示しており、アセンブリ全体はブレスレットの主要層によってカバーされる。実施形態は、アンテナ及びRFID素子の両方をブレスレットに組み込むために特に提示される。
スイス公開特許第705058号明細書 欧州特許第1240619号明細書 国際公開第2007/011514号明細書
[0008]これらの後の装置は、ブレスレットに固有のそれら以外の機能を実行することを可能にするが、最初に計画された以外の機能を提供するために、特定の複合体、費用のかかる実施態様、ほとんど柔軟性を呈しないことを必要とする。
[0009]従って、ブレスレットの完全な再設計を必要とせずに、ブレスレットに直接関連したそれらとは別であるか又は相補的な機能を実施するための解決策の必要がある。又はブレスレットはこの種の構成のために特に、そして永久に設けられる。
[0010]最初に、本発明の第1の目的は、全体サイズに影響を及ぼさずに、且つユーザーの快適さを妨げずにインサートを取り付けるために、特に腕時計のバンド用のブレスレット閉鎖装置を提供することである。
[0011]本発明の別の目的は、特に、インサートを着脱自在に取り付けることができるブレスレット用、特に腕時計のバンド用の閉鎖装置を提供することである。
[0012]本発明の更に別の目的は、特に、インサートをブレスレットの美観に影響を及ぼさずに取り付けることができるブレスレット用の、特に腕時計のバンド用の閉鎖装置を提供することである。
[0013]これを行うため、本発明は、2本の旋回取付けピン(ヒンジを備えた)によって囲まれる主要折畳みブレードを備えた折畳み締金を備えるブレスレット用の締着具を提供する。前記主要折畳みブレードは、その内側面がインサートを好ましくは着脱自在に収納するのに適した形状の開口部を区切るフレームを備えている。
[0014]この種の固定装置は、締着具及び/又はブレスレットの美観に影響を及ぼさずに、相補型要素の簡単且つ有効な組み込みを可能にする。インサートは、例えばインサートのパラメータの更新を実行するために、それを別の種類のインサートと交換するか又はそれを取り外すことを可能にするために有利に着脱可能である。締金における組み込みは、ユーザーの快適さのレベルを維持すると共に、非常に目立たない。
[0015]有利なことに、開口部は、インサートの外側面に設けられた対応する止め子を収納するのに適した、少なくとも2つの横方向の切欠きを備える。この種の切欠きは、インサートの対応する止め子と連動して、簡単な配置及び良好な位置決めを可能にする。切欠き及び/又は突付け部を調整することによって、インサートの配置は、機能的又は美的ニーズに従って構成できる。
[0016]フレームの開口部は、好ましくはほぼ長方形の形状である。この形状は、高品質で外観及び見栄えを達成するのが容易である多くの種類のインサートの組み込みを可能にする。他の変形によれば、多少細長い、及び/又は多少丸い、他の形状が提供される。
[0017]本発明は、一方では、2本の旋回取付けピン(ヒンジを備えた)によって囲まれた主要折畳みブレードを備えた折畳み締金を備える締着具であって、前記主要折畳みブレードは、その内側面がインサートを好ましくは着脱自在に収納するのに適した開口部を区切るフレームを備える締着具を、そして他方では、インサートをフレームの前記開口部に挿入するように実質的に適した横方向の外側面を有する前記インサートを備えるブレスレット用、特に腕時計のバンド用のアセンブリを更に提供する。
[0018]この種のアセンブリは、締着具の美観を維持すると共に、簡単な、経済的な、人間工学的な方法で、締金及びインサートの広範囲にわたる組合せの実現を可能にする。
[0019]有利なことに、フレームは、その内側面に、インサートの固定止め子を収納するのに適した少なくとも2つの切欠きを備える。
[0020]主要折畳みブレードは、好ましくはフレアーのU形状を有し、インサートは、即ち締金の下、手首側から前記Uの開口部を通して挿入可能である。この輪郭をつけられた形状は、インサートの取付け及び/又は取外しを容易にすると共に、とても快適なように、ユーザーの手首の湾曲を考慮に入れることを可能にする。
[0021]有利な実施形態によれば、インサートは、インサートの横側面に配置される少なくとも2つの固定止め子を備える。
[0022]いずれかの実施形態に応じて、インサートは、電子的要素又はセンサー、特に生体センサー、又は加速度計、又はバイブレータである。
[0023]有利な実施形態によれば、インサートは、データを外部装置(例えばコンピュータ、タブレット、スマートフォン等)と交換するように構成される。
[0024]有利な実施形態によれば、長短の折畳みブレードは、インサートの閉鎖検出器と協働できる閉鎖接点を備えている。
[0025]別の有利な実施形態によれば、フレームは、インサートのインタフェースパッドと協働するのに適した制御ボタンを備えている。
[0026]本発明はまた、前述したようにブレスレットのアセンブリ用の折畳み締金締着具を提供する。
[0027]本発明は更に、前述したようにブレスレットアセンブリのインサートを提供する。
[0028]最後に、本発明はまた、前述したように固定ストラップを備える腕時計のバンドを提供する。
[0029]実施形態の概念と関連するすべての詳細は、非限定的な実施例を提供するためだけに示される、単一図面により補足される以下の説明に示される。
インサートの導入の前の本発明による折畳み締金の例示的実施形態の斜視図を示す。
[0030]図1は、本発明の実施形態による締金を例示する。図示するように、締金は、実質的にフレアーの逆U字形を形成する、かなり細長いアーチ型の主要ブレード2から成る。主要ブレード2の第1の側部で、長い折畳みブレード3は、ヒンジ11によって主要ブレード2に連結している。同様に、主要ブレード2の他の側部に、短い折畳みブレード4は、同様にヒンジ11によって、主要ブレード2に連結している。折畳みブレード3及び4のそれぞれの長さは、実施形態及び締金の寸法に従って変わることができる。締金のブレードは、閉位置と開位置の間を動くように構成される。これらの位置の第1において、主要折畳みブレード以外のブレードの少なくとも1つは、主要折畳みブレードに対して少なくとも部分的に重畳される。このモードによって、ブレスレットの閉鎖がユーザーの手首にしっかりと合わせることができる。開位置では、ブレードは、ブレスレットの周囲を拡大するために枢動して、展開される。
[0031]締金が革のストラップのような柔軟なブレスレットを備えた腕時計で用いる場合には、締金の一方の側で、シャンク15は腕時計のバンドへの取付けを可能にする。他方の側で、固定フィンガー14はブレスレットの穴の1つに挿入できる。
[0032]示される例示的実施形態において、カバー12との界面で長い折畳みブレード3に設けられる締金押しボタン13は、折畳み締金を解錠して閉モードから展開モードへ切り換えることを可能にする。
[0033]図示の実施形態では、長い折畳みブレード3及び短い折畳みブレード4は、インサートに設けられたループ閉鎖検出器25と協働するように構成された閉鎖接点6を備えている。図示の例では、閉鎖検出器25はインサートの外側面に配置されている。長い折畳みブレード3及び短い折畳みブレード4が閉位置にあるときに、これらのブレードの接点6は検出器25と協働して、折畳み締金の閉位置を示す。インサート20は対応するパルスを受信し、このようにして実施形態及び使用状況によって、特定の機能を実施する(又は実施しない)ためのデータを有する。
[0034]また、図1に示すように、主要折畳みブレード2は、内側面9がインサート20を好ましくは着脱自在に収納できる開口部10を区切るフレーム8を備える。係止要素7、例えば固定切欠き7は、フレームの内側面9に設けられる。これらの切欠き7によって、インサート20を適切に配置して、対応する要素、例えばインサート20の外側面24に設けられる固定止め子21によってそれを適所に係止できる。止め子21は、切欠き7と協働して、フレームに固定するインサート20を保持する。インサートを適所に保持することを確実にするために、切欠き7及び/又は止め子21は、固定手段、例えばボールつめ(cliquets a billes)、スプリングボール、磁石等から成ることができる。インサートは、止め子を切欠きに圧入することによって固定して、それを上から押すことによってフレームから分離できる。締金が着けられて、手首にあるときに、インサートを取り外すことができない。
[0035]ベアリング突付け部21及び切欠き7の位置は、センサーの最適動作のために、締着具の閉モードにおいてインサートの内面とユーザーの皮膚の間の距離の調整を可能にするように設けられる。インサート20及びフレーム8の寸法及び形状に応じて、はめこんだインサートの底面がフレームのベースに十分に合わせられるように、又はインサートの底面がフレームの下で広がるように、ストラップ用のアセンブリを構成できる。
[0036]例示される実施例において、フレーム8の内側面9及びインサート20の外側面24は、ほぼ長方形の対応する形状であり、それぞれの寸法は、インサート20の開口部10への簡単な挿入及び取り出しを可能にする。
[0037]フレーム8に設けられる制御ボタン5は、インサート20の部分22、例えばインタフェースパッド22と共同するように配置される。この制御ボタン5は、例えばセンサーによる生体読取又は測定、或いはデータ伝送を始めるために、パッドに作用することによってインサートの1つ以上の機能を実施するために作動される。インサートの2つの別々の機能を起動させるために、制御ボタンをフレームの各側面に設けることができる。伸縮バネ(図面に示さず)は、各推進器を外側の方へ押すことを可能にする。
[0038]インサート20は、好ましくは、電子モジュール、センサー、又は振動要素である。ユーザーインタフェース23は、好ましくは、ユーザー側に設けられる。有利な実施形態によれば、インサート20は生体センサーである。この場合、ユーザーインタフェース23は、ブレスレットが適所にあり、そして締金が閉位置にあるときにユーザーの皮膚のすぐ近くにあるように、インサートの下に設けられる生体インタフェースである。この生体インタフェースによって、生体センサーが、その特定の機能、例えば皮膚の組織又は部位を認識する機能を実施できる。
[0039]インサートは、好ましくは、外部要素、例えばコンピュータ又はタブレットとの連結を容易にして、例えばパラメータの更新又はカスタム化を実行するために、そして/又は電気的再充電を実行するために、コネクタ(図示せず)、例えばUSBコネクタ等を備える。本発明の締金のため、インサートは、外部素子とのこの種の接続を実行することを可能にするために、締金のその挿入された位置から迅速且つ容易に取り出すことができる。一旦更新が完了すると、インサートは締金の適所に戻される。
[0040]本発明が、ちょうど今説明された実施形態に限らないこと、そしてさまざまな異なる実施形態が、当業者によって本発明の範囲を逸脱せずに想定されることができることは言うまでもない。例えば、フレーム8及び/又はその内側面9の寸法を変更することによって、寸法及び形状が示された例示的実施形態と異なることがありえるブレスレットアセンブリを設計することが可能である。
1 折畳み締金
2 主要折畳みブレード
3 長い折畳みブレード
4 短い折畳みブレード
5 制御ボタン
6 折畳み締金の閉鎖接点
7 係止要素、例えば固定切欠き
8 フレーム
9 フレームの内側面
10 開口部
11 ヒンジ
12 カバー
13 締金押しボタン
14 取付けフィンガー
15 リストストラップ
20 着脱自在のインサート
21 固定止め子
22 インタフェースパッド
23 ユーザーインタフェース
24 インサートの横側面
25 閉鎖検出器

Claims (14)

  1. 2本の旋回取付けピンによって囲まれる主要折畳みブレード(2)を備えた折畳み締金(1)を備えるブレスレット用の締着具であって、
    前記主要折畳みブレード(2)は、その内側面(9)がインサート(20)を収納して、着脱自在に保持するのに適した形状の開口部(10)を区切るフレーム(8)を備えることを特徴とする締着具。
  2. 前記開口部(10)は、前記インサート(20)の外側面の対応する要素と協働するように配置される少なくとも2つの係止要素(7)を備える請求項1に記載の締着具。
  3. 前記係止要素は、前記インサート(20)の前記外側面に設けられた対応する止め子を収納するのに適した横方向の切欠き(7)により構成される請求項2に記載の締着具。
  4. 前記係止要素は、ボールつめ、スプリングボール、又は磁石を備える請求項3に記載の締着具。
  5. 前記フレーム(8)の前記開口部(10)は、ほぼ長方形の形状を有する請求項1〜4のいずれか一項に記載の締着具。
  6. 一方では、2本の旋回取付けピン(11)によって囲まれた主要折畳みブレード(2)を備えた折畳み締金(1)を備える締着具であって、前記主要折畳みブレード(2)は、その内側面(9)がインサート(20)を着脱自在に受け入れて保持するのに適した形状の開口部(10)を区切るフレーム(8)を備える締着具を、そして他方では、前記インサートを保持するために前記フレーム(8)の前記開口部(10)と協働する横方向の外側面(24)を有するインサート(20)を備えるストラップ用、特に腕時計のバンド用のアセンブリ。
  7. 前記フレーム(8)は、その内側面(9)に、前記インサート(20)の前記外側面の対応する要素と協働する少なくとも2つの係止要素(7)を備える請求項6に記載のアセンブリ。
  8. 前記主要折畳みブレード(2)はフレアーのU形状を有し、前記インサート(20)は、前記締着具の下面の下で前記U形状の前記開口部を通して挿入可能である請求項6又は7に記載のアセンブリ。
  9. 前記インサート(20)は、前記インサートの前記横側面(24)に配置される少なくとも2つの固定止め子(21)を備える請求項6〜8のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  10. 前記インサート(20)は、センサー、特に生体センサー、又は加速度計、又はバイブレータである請求項6〜9のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  11. 前記インサート(20)は、データを外部装置と交換するように構成される請求項6〜9のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  12. 前記長い折畳みブレード(3)及び短い折畳みブレード(4)は、前記インサートにおいて前記締着具の閉位置を検出するために前記インサート(20)の閉鎖検出器(25)と協働するのに適した少なくとも一つの閉鎖接点(6)を備える請求項4〜10のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  13. 前記フレーム(8)は、ボタンに作用することによって前記インサートの機能を制御するために前記インサートの部分(22)と協働するのに適した前記制御ボタン(5)を備える請求項6〜12のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  14. センサー、特に生体センサー、又は加速度計、又はバイブレータ、及び前記インサートを締金に着脱自在に取り付けるための前記インサートの前記横側面(24)の少なくとも2つの係止要素(21)を備える請求項6〜13のいずれか一項に記載の前記ブレスレットアセンブリ用の着脱自在のインサート(20)。
JP2018546925A 2015-11-25 2016-11-22 開放可能な締金 Pending JP2018536523A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01717/15 2015-11-25
CH01717/15A CH711847A2 (fr) 2015-11-25 2015-11-25 Boucle déployante.
PCT/IB2016/057026 WO2017089950A1 (fr) 2015-11-25 2016-11-22 Boucle déployante

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018536523A true JP2018536523A (ja) 2018-12-13

Family

ID=57460555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546925A Pending JP2018536523A (ja) 2015-11-25 2016-11-22 開放可能な締金

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180343987A1 (ja)
EP (1) EP3379967A1 (ja)
JP (1) JP2018536523A (ja)
CN (1) CN108601430A (ja)
CH (1) CH711847A2 (ja)
WO (1) WO2017089950A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022085849A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 ドレス・ユア・ボディ・アーゲー リストレット用またはベルト用のクラスプ
WO2024071716A1 (ko) * 2022-09-27 2024-04-04 삼성전자주식회사 하우징에 탈착 가능하게 결합되는 프레임을 포함하는 전자 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3069760B1 (fr) * 2017-08-02 2021-07-30 Icare Tech Fermoir de bracelet, notamment pour une montre, integrant un module d'identification biometrique
CN110657337B (zh) * 2019-09-27 2021-06-01 歌尔股份有限公司 一种连接组件和具有该连接组件的穿戴设备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502382A (ja) * 1985-03-05 1987-09-17 ジャンフランコ フェレ エス.ピー.エイ. クラスプとして働く改良された時計ケ−ス、プレスボタンによりロックされるクラスプ時計ケ−ス
WO1992018029A1 (fr) * 1991-04-19 1992-10-29 Maier S.A. Fermoir depliant
EP0691596A1 (fr) * 1994-07-08 1996-01-10 Sa Sussex France Montre à éléments interchangeables
FR2786281A1 (fr) * 1998-11-25 2000-05-26 Michel Becker Support pour un boitier tel qu'un boitier de montre, de boussole, etc., et montre comportant un boitier monte sur un tel support
US20020101788A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-01 Kevin Petsch Watch having an improved articulating mechanism
US20040163217A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Luigi Ferrario Unfolding clasp for bracelet
DE202005004506U1 (de) * 2005-03-17 2006-07-27 Junghans Uhren Gmbh Armbanduhr mit Funktionsmodul
JP2008220648A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Citizen Holdings Co Ltd スライド補助具およびスライド補助具を備えた装身具
DE202009010117U1 (de) * 2009-07-24 2009-10-15 Schneider, Roland Uhrengehäuse mit Faltschließe
JP2011115365A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Seiko Epson Corp 装飾品
EP2937744A2 (en) * 2014-04-22 2015-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd Wearable device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2191242T3 (es) * 1997-10-30 2003-09-01 Dexel S A Broche desplegable para pulsera.
CN1178162C (zh) 1999-12-23 2004-12-01 纳格雷德股份有限公司 电子标签
US7607249B2 (en) 2005-07-15 2009-10-27 Innovatier Inc. RFID bracelet and method for manufacturing a RFID bracelet
CH705058B1 (fr) 2007-09-28 2012-12-14 Oreade Manufacture De Boites Sa Fermoir.
EP2813156B1 (fr) * 2013-06-12 2017-04-05 Simon et Membrez S.A. Fermoir pour bijou ou montre-bracelet
KR102242979B1 (ko) * 2014-02-22 2021-04-21 삼성전자주식회사 곡형 본체 및 이를 구비한 웨어러블 장치
CN204146484U (zh) * 2014-10-28 2015-02-11 广东小天才科技有限公司 一种节能手环

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62502382A (ja) * 1985-03-05 1987-09-17 ジャンフランコ フェレ エス.ピー.エイ. クラスプとして働く改良された時計ケ−ス、プレスボタンによりロックされるクラスプ時計ケ−ス
US4748604A (en) * 1985-03-05 1988-05-31 Class S.P.A. Watch case functioning as a clasp, the clasp-watch case, being locked by a press button
WO1992018029A1 (fr) * 1991-04-19 1992-10-29 Maier S.A. Fermoir depliant
JPH05508094A (ja) * 1991-04-19 1993-11-18 メル エス.アー 折り畳み式留め金
EP0691596A1 (fr) * 1994-07-08 1996-01-10 Sa Sussex France Montre à éléments interchangeables
JPH0843553A (ja) * 1994-07-08 1996-02-16 Sussex Fr:Sa 時計バンド等の部品を交換できる時計
FR2786281A1 (fr) * 1998-11-25 2000-05-26 Michel Becker Support pour un boitier tel qu'un boitier de montre, de boussole, etc., et montre comportant un boitier monte sur un tel support
US20020101788A1 (en) * 2001-02-01 2002-08-01 Kevin Petsch Watch having an improved articulating mechanism
US20040163217A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Luigi Ferrario Unfolding clasp for bracelet
DE202005004506U1 (de) * 2005-03-17 2006-07-27 Junghans Uhren Gmbh Armbanduhr mit Funktionsmodul
JP2008220648A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Citizen Holdings Co Ltd スライド補助具およびスライド補助具を備えた装身具
DE202009010117U1 (de) * 2009-07-24 2009-10-15 Schneider, Roland Uhrengehäuse mit Faltschließe
JP2011115365A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Seiko Epson Corp 装飾品
EP2937744A2 (en) * 2014-04-22 2015-10-28 Samsung Electronics Co., Ltd Wearable device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022085849A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 ドレス・ユア・ボディ・アーゲー リストレット用またはベルト用のクラスプ
US11564463B2 (en) 2020-11-27 2023-01-31 Dress Your Body Ag Clasp for wristlet or belt
JP7279129B2 (ja) 2020-11-27 2023-05-22 ドレス・ユア・ボディ・アーゲー リストレット用またはベルト用のクラスプ
WO2024071716A1 (ko) * 2022-09-27 2024-04-04 삼성전자주식회사 하우징에 탈착 가능하게 결합되는 프레임을 포함하는 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017089950A1 (fr) 2017-06-01
EP3379967A1 (fr) 2018-10-03
CN108601430A (zh) 2018-09-28
US20180343987A1 (en) 2018-12-06
CH711847A2 (fr) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018536523A (ja) 開放可能な締金
US10463141B2 (en) Wearable modular electronic device, such as to hold a selectable and/or replaceable biometric sensor in close proximity to and/or in physical contact with a wearer and/or to hold a battery
US8967437B2 (en) Electronic device holder
CN107647536B (zh) 可穿戴装置及其腕带
US9883722B2 (en) Wristwatch comprising a clasp connected to the case
TW517181B (en) Device for attaching wristband strands to a case
US10455907B2 (en) Bracelet for a timepiece
US20130223195A1 (en) Wristwatch provided with a clasp
CN107280157B (zh) 表带结构及具有该表带结构的智能手表
JP7322706B2 (ja) バンド装置、腕時計およびエンドピース
WO2017165532A1 (en) Biosensor module for band attachment
JP2019505004A (ja) 複数の構成を有する反転可能な腕時計
EP3032982B1 (en) Ergonomic wristband with device support means
EP3330810A1 (en) Watch strap buckle holding wearable modular electronic device
EP3366155A1 (en) Watch strap buckle holding wearable modular electronic device
US20210386314A1 (en) Wearable measuring device that can be worn on a person's body
CN215649577U (zh) 一种手表
EP3525070A1 (en) Automatic adjustment of display orientation of a portable device
EP2319347B1 (en) Snapping and hinging arrangements for watches
RU2664741C1 (ru) Часы наручные
RU174837U1 (ru) Часы наручные
KR200286885Y1 (ko) 팔찌 겸용 시계
KR200422582Y1 (ko) 팔찌
JP2007143812A (ja) 装着型機器
JP2003210214A (ja) 腕時計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629