JP2018535073A - 洗濯機筐体及び洗濯機 - Google Patents

洗濯機筐体及び洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2018535073A
JP2018535073A JP2018545539A JP2018545539A JP2018535073A JP 2018535073 A JP2018535073 A JP 2018535073A JP 2018545539 A JP2018545539 A JP 2018545539A JP 2018545539 A JP2018545539 A JP 2018545539A JP 2018535073 A JP2018535073 A JP 2018535073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
main body
flanging
machine casing
front plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018545539A
Other languages
English (en)
Inventor
佩師 呂
佩師 呂
麗平 李
麗平 李
凱 朱
凱 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Drum Washing Machine Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Drum Washing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Drum Washing Machine Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Drum Washing Machine Co Ltd
Publication of JP2018535073A publication Critical patent/JP2018535073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/261Tubs made by a specially selected manufacturing process or characterised by their assembly from elements
    • D06F37/263Tubs made by a specially selected manufacturing process or characterised by their assembly from elements assembled from at least two elements connected to each other; Connecting or sealing means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/264Tubs provided with reinforcing structures, e.g. ribs, inserts, braces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

本願は、洗濯機筐体及び洗濯機を提供する。前記洗濯機筐体は、2つの側板(1)及び後板(2)からなる筐体本体及び前板(3)を含み、前記筐体本体は一体に成形され、筐体本体と前記前板(3)との結合端に本体フランジング(4)及び前板フランジング(5)がそれぞれ設けられ、筐体の変形を防止するために、前記本体フランジング(4)と前板フランジング(5)には、長さ方向に沿って嵌合するようにリブ(9)と凹溝(8)がそれぞれ設けられている。
【選択図】図1

Description

本願は、洗濯機の分野に関し、例えば洗濯機筐体及び洗濯機に関する。
洗濯機の使用の普及に伴い、メーカは、洗濯機自体の機能と美観を向上させると同時に、コスト削減に注力し、効率を向上させる。製品の新しい機能を開発し続ける一方、関連製品を基に改善することにも重視するようになっている。新しい構造と製造技術の採用は、製品の材料を更に節減し、且つ更なる構造強度を有し、更に生産しやすく組み立てやすくしている。これにより、製品の原料コストと生産コストを最大限低下させ、製品の総合的な競合能力を向上させている。
ドラム式洗濯機の筐体は、通常0.6mm〜0.7mmの厚さの鋼板を材料とし、前、後及び両側の板体からなる筐体を形成する。当該筐体は、主に内外筒、コン卜ロ一ル盤等の内部モジュールを支持し、同時に、ハウジングを連結する機能を発揮する。内部モジュールの取付を満たすために、そのうち1つのパネルは開くことができる。
大容量の洗濯機においては、筐体のサイズを大きくし、筐体鋼板の厚さを直接的に増やさないことを条件とし、筐体構造に対する客観的な要求を改善し、筐体には更なる全体的な強度を備えさせ、筐体の組立後の変形による振動及び騒音を回避し、生産、輸送及び使用への要求を満たす。
本願は、洗濯機筐体及び洗濯機を提供し、筐体の全体的な強度を増強する。
第1の様態において、本願の実施例は、2つの側板と後板とからなる筐体本体及び前板を含む洗濯機筐体であって、前記筐体本体は、一体に成形され、筐体本体と前記前板との結合端に本体フランジングと前板フランジングとがそれぞれ設けられ、筐体の変形を防止するために、前記本体フランジングと前板フランジングとには、長さ方向に沿って嵌合するようにリブと凹溝とがそれぞれ設けられている洗濯機筐体を提供する。
オプションとして、洗濯機筐体は、前記前板フランジングと前記本体フランジングとに嵌合するようにピラーと掛止孔とがそれぞれ設置されてなるロック構造を更に含み、前記ロック構造は、ねじ・ねじ孔と合わせて締め付ける。
オプションとして、前記筐体本体は、0.6mm〜1.2mmの厚さの鋼板からプレスされてなる。
オプションとして、前記ピラー及び前記掛止孔から形成されたロック構造は、結合端の上部に位置し、ねじ・ねじ孔は、結合端の下部に位置し、且つ前記リブ及び前記凹溝は、結合端の中間部に位置している。
オプションとして、前記ピラーが位置する平面に垂直である縦断面は、「T」字形であり、前記掛止孔は、上端が小さく下端が大きい開孔であり、前記ピラーを、前記掛止孔の大端から抜き、且つ小端にスライドしてロックを形成する。
オプションとして、前記ピラーの「T」字形の下表面から前記本体フランジングの上表面までの高さは、前記掛止孔の開孔における板厚よりもやや大きい。
オプションとして、前記開孔は、上端の矩形孔と下端の長円孔との組合せである。
オプションとして、前記リブ及び前記凹溝の横断面が円弧形状である。
オプションとして、前記筐体本体を補強するように、前記2つの側板及び前記後板に凸部及び/又は凹部がプレスされている。
第2の様態において、本願の実施例は、本願の実施例のいずれか1つの洗濯機筐体を採用する洗濯機を更に提供する。
本願は、洗濯機筐体前板と筐体本体との結合端フランジングに長さ方向に沿って嵌合するようにリブ及び凹溝を設置することにより、鉛直方向にフランジングの剛性を補強し、同時に、筐体の嵌合・組立後に水平方向における位置制限を実現でき、大きいサイズの筐体に薄板を使用して生産・組立した後に発生する左右のずれ・揺動という従来の問題を解決し、筐体の全体的な強度を増強させ、筐体の組立後の変形による振動及び騒音を回避し、材料の厚さを増やさないことを前提に大きいサイズの洗濯機の生産、輸送及び使用への要求を満たすことができる。洗濯機筐体は、フランジングにピラーと掛止孔を設置してロック構造を形成し、且つねじ・ねじ孔と合わせて締め付けることにより、従来採用していたねじ・ねじ孔のみで締め付ける形態を代替した。実装する際に、便利なのは前板を先に掛装し、ピラーにロッキングされた上で筐体本体と前板両者の組立・嵌合を形成し、すぐ締め付けられるので、実装が簡単で、両者を組立・嵌合させるための他の補助も必要なく、手間が省けるだけでなく、実装効率も向上させる。
本願の実施例に係る前記後板及び2つの側板から形成された洗濯機筐体本体の構造模式図である。 本願の実施例に係る前記洗濯機筐体の前板の構造模式図である。 本願の実施例に係る前記洗濯機筐体の結合端フランジングにおけるピラー及び掛止孔から形成されたロック構造の模式図である。 図3に示すA−A断面図である。 本願の実施例に係る前記筐体本体の結合端フランジングにおける凹溝の横断面図である。 本願の実施例に係る前記前板の結合端フランジングにおけるリブの横断面図である。 本願の実施例に係る前記筐体本体と前板を嵌合する際にフランジングにおける凹溝及びリブの嵌合模式図。
以下、選択可能な実施例によって本願を説明する。矛盾がない限り、実施例及び実施例における特徴は、任意に互いに組み合わせてもよい。
図1、図2に示すように、洗濯機筐体の組立構造を開示する。当該筐体は、2つの側板1及び後板2からなる、断面がU形である筐体本体、及び前板3を含む。筐体本体は、1枚の0.6mm〜1.2mmの厚さの鋼板から一体にプレス成形されている。洗濯機の内部モジュールを支持するように筐体が更なる強度を有するために、2つの側板1と後板2に凸部12が同時にプレスされている。凹部にプレスされてもよく、又は凸部と凹部を同時に有してもよく、いずれも筐体に対する補強作用を発揮できる。
本実施例では、前板3も板全体から個別にプレス成形されている。オプションとして、満足に前記筐体本体を組立・嵌合して完全な洗濯機筐体を形成するために、筐体本体と前板3は結合端に本体フランジング4と前板フランジング5がそれぞれ加工され、本体フランジング4と前板フランジング5には、長さ方向に沿ってリブと凹溝がそれぞれ設けられ、当該リブは凹溝に落ち入り嵌合を形成できる。本実施例では、オプションとして、本体フランジング4に凹溝8がプレスされている。図5に示すように、凹溝8の断面形状は円弧形状である。前板フランジング5にリブ9がプレスされている。図6に示すように、リブ9の断面形状も円弧形状である。対応する凹溝8及びリブ9はペアを形成し、合わせた形状を有する。組立・嵌合する際に、図7に示すように、リブ9は凹溝8に落ち込み、対応するリブ9及び凹溝8は、鉛直方向において前板フランジング5及び本体フランジング4の剛性を補強し、同時に、筐体の嵌合・組立後の水平方向における位置制限を実現でき、大きいサイズの筐体を薄板で生産・組立した後に発生する左右のずれ・揺動という従来の問題を解决し、筐体の全体的な強度を増強させ、筐体の組立後の変形による振動及び騒音を回避し、材料の厚さを増やさないことを前提に大きいサイズの洗濯機の生産、輸送及び使用への要求を満たすことができる。
図1〜2に示すように、本実施例における前記筐体に、筐体本体と前板との結合端の上部にピラー6と掛止孔7が順次設置されてロック構造を形成する。結合端の下部にねじ孔10、11が設置され、ねじが嵌合するように締め付けられ、上記リブ9及び凹溝8の嵌合構造は、結合端の中間部に設置されている。
オプションとして、図3、図4に示すように、実装ロック構造は、ピラー6が本体フランジング4に設置され、前記ピラー6がフランジング平面と垂直する縦断面は「T」字形であり、掛止孔7は、前板フランジング5に対応して開設され、上端が小さく、下端が大きい開孔である。図に示すように、上端の矩形孔と下端の長円孔との組合せを採用してもよく、組立・嵌合する際に、ピラー6を掛止孔7の大端から抜き、且つ小端にスライドし、前板3を筐体本体に掛装して抜けないようにさせる。同時に、前記ピラーの「T」字形の下表面から本体フランジング4の上表面までの高さは、前記掛止孔の開孔における板厚よりもやや大きいため、最終的に前板3と筐体本体との結合端の上部にロックを形成する。ねじを利用して下部のねじ孔10と11に打ち込むことにより、結合端の下部のロックを形成し、同時に、リブ9を凹溝8に落とし入れ嵌合を形成する。
上記実装形態は、通常採用するねじ・ねじ孔のみで締め付ける従来の方式を代替する。実装する際に、便利なのは前板を先に掛装し、ピラーにロッキングされた上で筐体本体と前板両者の組立・嵌合を形成し、すぐ締め付けられるので、実装が簡単で、両者を組立・嵌合するための他の補助も必要なく、手間が省けるだけでなく、実装効率も向上させる。
上記筐体を採用する洗濯機は、生産・実装中に更に高い効率を有し、同時に、更に頑丈で強固な全体的な構造を有し、量産中の生産、輸送及び使用における信頼性への要求を満たすことができる。
上記実施例は、本願の選択可能な実施形態に過ぎず、本願の保護範囲を限定するものではない。本願の請求項の特徴や同等の特徴から構成された本願の保護範囲に入るものは、いずれも本願の特許権を侵害する。
(付記)
(付記1)
2つの側板と後板とからなる筐体本体及び前板を含む洗濯機筐体であって、前記筐体本体は、一体に成形され、筐体本体と前記前板との結合端に本体フランジングと前板フランジングとがそれぞれ設けられ、筐体の変形を防止するために、前記本体フランジングと前板フランジングとには、長さ方向に沿って嵌合するようにリブと凹溝とがそれぞれ設けられている、洗濯機筐体。
(付記2)
前記前板フランジングと前記本体フランジングとに嵌合するようにピラーと掛止孔とがそれぞれ設置されてなるロック構造を更に含み、前記ロック構造は、ねじ・ねじ孔と合わせて締め付ける、付記1に記載の洗濯機筐体。
(付記3)
前記筐体本体は、0.6mm〜1.2mmの厚さの鋼板からプレスされてなる、付記1に記載の洗濯機筐体。
(付記4)
前記ピラー及び前記掛止孔から形成されたロック構造は、結合端の上部に位置し、ねじ・ねじ孔は、結合端の下部に位置し、且つ前記リブ及び前記凹溝は、結合端の中間部に位置している、付記2に記載の洗濯機筐体。
(付記5)
前記ピラーが位置する平面に垂直である縦断面は、「T」字形であり、前記掛止孔は、上端が小さく下端が大きい開孔であり、前記ピラーを、前記掛止孔の大端から抜き、且つ小端にスライドしてロックを形成する、付記2に記載の洗濯機筐体。
(付記6)
前記ピラーの「T」字形の下表面から前記本体フランジングの上表面までの高さは、前記掛止孔の開孔における板厚よりもやや大きい、付記5に記載の洗濯機筐体。
(付記7)
前記開孔は、上端の矩形孔と下端の長円孔との組合せである、付記5に記載の洗濯機筐体。
(付記8)
前記リブ及び前記凹溝の横断面が円弧形状である、付記1〜7のいずれか一つに記載の洗濯機筐体。
(付記9)
前記筐体本体を補強するように、前記2つの側板及び前記後板に凸部及び/又は凹部がプレスされている、付記1〜8のいずれか一つに記載の洗濯機筐体。
(付記10)
付記1〜9のいずれか一つに記載の洗濯機筐体を有する、洗濯機。
本願の実施例は、洗濯機筐体及び洗濯機を提供し、洗濯機筐体は、リブと凹溝を利用して鉛直方向におけるフランジングの剛性を補強し、同時に、筐体の嵌合・組立後に水平方向における位置制限を実現でき、大きいサイズの筐体を薄板で生産・組立した後に発生する左右のずれ・揺動という従来の問題を解決し、筐体の全体的な強度を増強させ、筐体の組立後の変形による振動及び騒音を回避し、材料の厚さを増やさないことを前提に大きいサイズの洗濯機の生産、輸送及び使用への要求を満たすことができる。
1 側板
2 後板
3 前板
4 本体フランジング
5 前板フランジング
6 ピラー
7 掛止孔
8 凹溝
9 リブ
10、11 ねじ孔
12 凸部

Claims (10)

  1. 2つの側板と後板とからなる筐体本体及び前板を含む洗濯機筐体であって、前記筐体本体は、一体に成形され、筐体本体と前記前板との結合端に本体フランジングと前板フランジングとがそれぞれ設けられ、筐体の変形を防止するために、前記本体フランジングと前板フランジングとには、長さ方向に沿って嵌合するようにリブと凹溝とがそれぞれ設けられている、洗濯機筐体。
  2. 前記前板フランジングと前記本体フランジングとに嵌合するようにピラーと掛止孔とがそれぞれ設置されてなるロック構造を更に含み、前記ロック構造は、ねじ・ねじ孔と合わせて締め付ける、請求項1に記載の洗濯機筐体。
  3. 前記筐体本体は、0.6mm〜1.2mmの厚さの鋼板からプレスされてなる、請求項1に記載の洗濯機筐体。
  4. 前記ピラー及び前記掛止孔から形成されたロック構造は、結合端の上部に位置し、ねじ・ねじ孔は、結合端の下部に位置し、且つ前記リブ及び前記凹溝は、結合端の中間部に位置している、請求項2に記載の洗濯機筐体。
  5. 前記ピラーが位置する平面に垂直である縦断面は、「T」字形であり、前記掛止孔は、上端が小さく下端が大きい開孔であり、前記ピラーを、前記掛止孔の大端から抜き、且つ小端にスライドしてロックを形成する、請求項2に記載の洗濯機筐体。
  6. 前記ピラーの「T」字形の下表面から前記本体フランジングの上表面までの高さは、前記掛止孔の開孔における板厚よりもやや大きい、請求項5に記載の洗濯機筐体。
  7. 前記開孔は、上端の矩形孔と下端の長円孔との組合せである、請求項5に記載の洗濯機筐体。
  8. 前記リブ及び前記凹溝の横断面が円弧形状である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の洗濯機筐体。
  9. 前記筐体本体を補強するように、前記2つの側板及び前記後板に凸部及び/又は凹部がプレスされている、請求項1〜8のいずれか一項に記載の洗濯機筐体。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の洗濯機筐体を有する、洗濯機。
JP2018545539A 2015-11-24 2016-11-24 洗濯機筐体及び洗濯機 Pending JP2018535073A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510821996.7A CN106758023A (zh) 2015-11-24 2015-11-24 一种洗衣机箱体及洗衣机
CN201510821996.7 2015-11-24
PCT/CN2016/107033 WO2017088778A1 (zh) 2015-11-24 2016-11-24 洗衣机箱体及洗衣机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018535073A true JP2018535073A (ja) 2018-11-29

Family

ID=58763010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018545539A Pending JP2018535073A (ja) 2015-11-24 2016-11-24 洗濯機筐体及び洗濯機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180347095A1 (ja)
EP (1) EP3382088A4 (ja)
JP (1) JP2018535073A (ja)
KR (1) KR20180084971A (ja)
CN (1) CN106758023A (ja)
WO (1) WO2017088778A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109594306A (zh) * 2017-09-30 2019-04-09 青岛海尔洗衣机有限公司 用于洗衣机的箱体面板和洗衣机
CN109750461A (zh) * 2018-12-06 2019-05-14 无锡小天鹅股份有限公司 顶开式滚筒洗衣机

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050110374A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Hwang Sung G. Home appliance assembly
US20050150259A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-14 Hwang Sung G. Washing machine
JP2006289050A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Samsung Electronics Co Ltd ドラム洗濯機
KR20060114119A (ko) * 2005-04-27 2006-11-06 주식회사 대우일렉트로닉스 드럼 세탁기용 캐비닛의 프런트 커버 결합구조
JP2010063893A (ja) * 2009-09-10 2010-03-25 Panasonic Corp ドラム式洗濯機
EP2314755A1 (de) * 2009-10-26 2011-04-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät mit einer Deckplatte
US20150145388A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes treating apparatus
JP2015119887A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
KR20150097185A (ko) * 2014-02-18 2015-08-26 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4307588A (en) * 1979-02-20 1981-12-29 Fisher & Paykel Limited Automatic clothes washing machines
JP2515878B2 (ja) * 1989-03-17 1996-07-10 株式会社日立製作所 洗濯機
US5584549A (en) * 1995-04-26 1996-12-17 General Electric Company Front serviceable appliance cabinet
US7621156B2 (en) * 2002-09-13 2009-11-24 Lg Electronics Inc. Cabinet for washing machine and washing machine using the same
CN1540074A (zh) * 2003-04-24 2004-10-27 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒洗衣机的正面盖安装结构
CN1683669A (zh) * 2004-04-12 2005-10-19 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒洗衣机的机箱外壳连接结构
US7748243B2 (en) * 2005-04-15 2010-07-06 Lg Electronics Inc. Washing machine
KR101203547B1 (ko) * 2005-04-15 2012-11-23 엘지전자 주식회사 세탁기의 전면부 구조

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050110374A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Hwang Sung G. Home appliance assembly
US20050150259A1 (en) * 2003-12-29 2005-07-14 Hwang Sung G. Washing machine
JP2006289050A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Samsung Electronics Co Ltd ドラム洗濯機
KR20060114119A (ko) * 2005-04-27 2006-11-06 주식회사 대우일렉트로닉스 드럼 세탁기용 캐비닛의 프런트 커버 결합구조
JP2010063893A (ja) * 2009-09-10 2010-03-25 Panasonic Corp ドラム式洗濯機
EP2314755A1 (de) * 2009-10-26 2011-04-27 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgerät mit einer Deckplatte
US20150145388A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Clothes treating apparatus
JP2015119887A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
KR20150097185A (ko) * 2014-02-18 2015-08-26 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3382088A1 (en) 2018-10-03
CN106758023A (zh) 2017-05-31
EP3382088A4 (en) 2019-07-17
US20180347095A1 (en) 2018-12-06
KR20180084971A (ko) 2018-07-25
WO2017088778A1 (zh) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8665391B2 (en) Liquid crystal display device and its case
JP5312056B2 (ja) 空気調和機
JP2018535073A (ja) 洗濯機筐体及び洗濯機
JP2018009325A (ja) 外装材の取付具及び建物の外装構造
JP4680054B2 (ja) テーブルのフレーム構造
CN203705770U (zh) 背板、中框及液晶模组
JP2011227355A (ja) 薄型表示装置
CN102345962A (zh) 具有拉手功能的冰箱显示部件的安装结构
JP2008149893A (ja) 車体構造
CN218096700U (zh) 冷凝器模块和室外机
KR20110118260A (ko) 창틀 고정용 브래킷
KR101926476B1 (ko) 건축물의 수직 패널
JP4165644B2 (ja) 錠箱の構造
CN105865002B (zh) 一种面板以及天井机
KR200471050Y1 (ko) 창틀 고정용 브래킷
US6427679B1 (en) Slim cooker hood casing
CN217464644U (zh) 空调室内机及空调器
CN211112772U (zh) 顶开式洗衣机及其箱体
CN210296192U (zh) 一种按钮盒分体结构
CN209908256U (zh) 复合墙板一体门
CN214341136U (zh) 抽屉及具有该抽屉的柜子
JP5897324B2 (ja) 遊技機筐体
CN102927759B (zh) 冰柜及其箱壳
CN208464008U (zh) 洗碗机内胆加强结构
KR101188846B1 (ko) 오프닝브라켓 결합구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180605

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180530

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107