JP2018534259A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018534259A5
JP2018534259A5 JP2018516056A JP2018516056A JP2018534259A5 JP 2018534259 A5 JP2018534259 A5 JP 2018534259A5 JP 2018516056 A JP2018516056 A JP 2018516056A JP 2018516056 A JP2018516056 A JP 2018516056A JP 2018534259 A5 JP2018534259 A5 JP 2018534259A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitor
signaling
item
egfr
myd88
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018516056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6893917B2 (ja
JP2018534259A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1516905.5A external-priority patent/GB201516905D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018534259A publication Critical patent/JP2018534259A/ja
Publication of JP2018534259A5 publication Critical patent/JP2018534259A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6893917B2 publication Critical patent/JP6893917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

製剤の張度を調節するために、張度剤(tonicity agent)を製剤に含めることができる。例示的な張度剤には、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グリセリン、およびアミノ酸の群からの任意の成分、糖ならびにそれらの組み合わせが含まれる。一部の実施形態では、水性製剤は等張性であるが、高張性または低張性溶液が適することがあり得る。「等張性」という用語は、生理学的塩溶液または血清のような、それが比較されるいくつかの他の溶液と同じ張度を有する溶液を意味する。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
神経変性疾患を予防または処置する方法であって、そのような予防または処置を必要とする被験体の中枢神経系において、EGFRシグナル伝達を阻害すること、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害することを含む、方法。
(項目2)
EGFRシグナル伝達およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達が、前記被験体の小グリア細胞、アストロサイト、またはニューロンにおいて阻害される、項目1に記載の方法。
(項目3)
EGFRシグナル伝達が、小グリア細胞の活性化および/またはTDP43の封入体の形成を阻害するように阻害される、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
TDP43の脱アセチル化を誘導することにより、TDP43の封入体の形成が阻害される、項目3に記載の方法。
(項目5)
EGFRシグナル伝達が、前記被験体におけるEGFRチロシンキナーゼ活性を阻害することにより阻害される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
EGFRシグナル伝達が、前記被験体にEGFRチロシンキナーゼの阻害剤を投与することにより阻害される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記チロシンキナーゼ阻害剤は、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ブリガチニブ、ラパチニブ、アファチニブ、およびイコチニブからなる群より選択される小分子チロシンキナーゼ阻害剤である、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記EGFRチロシンキナーゼ阻害剤が、P−糖タンパク質阻害剤とともに前記被験体に同時投与されるか、または逐次的に投与される、項目6または7に記載の方法。
(項目9)
EGFRシグナル伝達が、EGFRの細胞外結合ドメインへのリガンドの結合を阻害することによって阻害される、項目1から4のいずれか一項に記載の方法。
(項目10)
EGFRシグナル伝達が、EGFRの細胞外結合ドメインに特異的に結合するモノクローナル抗体を前記被験体に投与することによって阻害される、項目1から4、または9のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記モノクローナル抗体が、セツキシマブ、パニツムマブ、ザルツムマブ、ニモツズマブおよびマツズマブからなる群より選択される、項目10に記載の方法。
(項目12)
IL−1βおよびNFkBの産生を阻害し、ならびに/またはTDP43の封入体の形成を阻害するように、MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達が阻害される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
TDP43の封入体の形成が、TDP43のリン酸化を阻害することにより阻害される、項目12に記載の方法。
(項目14)
MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達が、IRAK1および/またはIRAK4を阻害することにより阻害される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目15)
IRAK1および/またはIRAK4の小分子阻害剤を前記被験体に投与することによって、IRAK1および/またはIRAK4が阻害される、項目14に記載の方法。
(項目16)
前記阻害剤が、レスタウルチニブ、タマチニブ、スニチニブ、SU−14813、スタウロスポリン、NVP−TAE684、KW−2449、クリゾチニブ、ゲフィチニブ、AST−487、ドビチニブ、JNJ−28312141、フェドラチニブ、アファチニブ、ルキソリチニブ、カネルチニブ、アルボシジブ、ボスチニブ、イマチニブ、バンデタニブ、PHA−665752、BI−2536、ネラチニブおよびタンヅチニブからなる群より選択される、項目14または15に記載の方法。
(項目17)
前記阻害剤がゲフィチニブである、項目14または15に記載の方法。
(項目18)
ゲフィチニブを前記被験体に投与することにより、EGFRシグナル伝達、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達が阻害される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
EGFRシグナル伝達の阻害剤、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、前記被験体の脳または脊髄に直接投与される、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
前記IRAK1および/またはIRAK4の阻害剤が、P−糖タンパク質阻害剤とともに前記被験体に同時投与されるか、または逐次的に投与される、項目15から18のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
前記神経変性疾患が運動ニューロン疾患である、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目22)
前記運動ニューロン疾患が筋萎縮性側索硬化症(ALS)である、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記神経変性疾患が家族性神経変性疾患である、先行する項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目24)
神経変性疾患の予防または処置において使用するための、EGFRシグナル伝達の阻害剤およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤。
(項目25)
神経変性疾患の予防または処置のための医薬の製造における、EGFRシグナル伝達の阻害剤、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤の使用。
(項目26)
前記EGFR阻害剤が、小グリア細胞の活性化および/またはTDP43の封入体の形成を阻害するように、EGFRシグナル伝達を阻害する、項目24または25に記載の使用。
(項目27)
前記EGFR阻害剤が、TDP43の脱アセチル化を誘導することによってTDP43の封入体の形成を阻害する、項目24から26のいずれか一項に記載の使用。
(項目28)
前記EGFR阻害剤が、EGFRチロシンキナーゼ活性を阻害することによりEGFRシグナル伝達を阻害する、項目24から27のいずれか一項に記載の使用。
(項目29)
前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRチロシンキナーゼの阻害剤である、項目24から28のいずれか一項に記載の使用。
(項目30)
前記チロシンキナーゼ阻害剤が、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ブリガチニブ、ラパチニブ、アファチニブおよびイコチニブからなる群より選択される小分子チロシンキナーゼ阻害剤である、項目29に記載の使用。
(項目31)
前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRの細胞外結合ドメインへのリガンドの結合を阻害する、項目24から28のいずれか一項に記載の使用。
(項目32)
前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRの細胞外結合ドメインに特異的に結合するモノクローナル抗体またはその抗原結合フラグメントである、項目24から28または31のいずれか一項に記載の使用。
(項目33)
前記モノクローナル抗体が、セツキシマブ、パニツムマブ、ザルツムマブ、ニモツズマブおよびマツズマブからなる群より選択される、項目32に記載の使用。
(項目34)
前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IL−1βおよびNFkBの産生を阻害する、ならびに/またはTDP43の封入体の形成を阻害するように、MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害する、項目24から33のいずれか一項に記載の使用。
(項目35)
前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、TDP43のリン酸化を阻害することによってTDP43の封入体の形成を阻害する、項目34に記載の使用。
(項目36)
前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IRAK1および/またはIRAK4を阻害することによってMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害する、項目24から35のいずれか一項に記載の使用。
(項目37)
前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IRAK1および/またはIRAK4の小分子阻害剤である、項目36に記載の使用。
(項目38)
前記阻害剤が、レスタウルチニブ、タマチニブ、スニチニブ、SU−14813、スタウロスポリン、NVP−TAE684、KW−2449、クリゾチニブ、ゲフィチニブ、AST−487、ドビチニブ、JNJ−28312141、フェドラチニブ、アファチニブ、ルキソリチニブ、カネルチニブ、アルボシジブ、ボスチニブ、イマチニブ、バンデタニブ、PHA−665752、BI−2536、ネラチニブおよびタンヅチニブからなる群より選択される、項目36または37に記載の使用。
(項目39)
前記阻害剤がゲフィチニブである、項目36または37に記載の使用。
(項目40)
前記EGFRシグナル伝達およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤がゲフィチニブである、項目24から39のいずれか一項に記載の使用。
(項目41)
前記EGFRシグナル伝達の阻害剤および前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、脳または脊髄に直接投与される、項目24から40のいずれか一項に記載の使用。
(項目42)
P−糖タンパク質阻害剤をさらに含む、項目24から40のいずれか一項に記載の使用。
(項目43)
前記神経変性疾患が運動ニューロン疾患である、項目24から42のいずれか一項に記載の使用。
(項目44)
前記運動ニューロン疾患がALSである、項目43に記載の使用。
(項目45)
前記神経変性疾患が家族性神経変性疾患である、項目24から44のいずれか一項に記載の使用。
(項目46)
EGFRシグナル伝達の阻害剤、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤、ならびに薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む薬学的組成物であって、前記EGFRシグナル伝達の阻害剤および前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤は異なる化合物である、薬学的組成物。
(項目47)
(a)EGFRシグナル伝達の阻害剤;および(b)MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤を含む組み合わせ調製物であって、前記EGFRシグナル伝達の阻害剤、および前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が異なる化合物である、組み合わせ調製物。
(項目48)
P−糖タンパク質阻害剤をさらに含む、項目46に記載の薬学的組成物または項目47に記載の組み合わせ調製物。
(項目49)
前記P−糖タンパク質阻害剤が、シクロスポリンA、ケトコナゾール、キニジン、リトナビル、ベラパミル、エベロリムス、およびエラクリダールからなる群より選択される、項目8または項目20に記載の方法、または項目48に記載の薬学的組成物、もしくは組み合わせ調製物。
(項目50)
ゲフィチニブおよびP−糖タンパク質阻害剤を含む、組成物。
(項目51)
ゲフィチニブおよびP−糖タンパク質阻害剤、ならびに薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む、薬学的組成物。
(項目52)
(a)ゲフィチニブ;および(b)P−糖タンパク質阻害剤を含む、組み合わせ調製物。
(項目53)
前記P−糖タンパク質阻害剤が、シクロスポリンA、ケトコナゾール、キニジン、リトナビル、ベラパミル、エベロリムス、およびエラクリダールからなる群より選択される、項目50に記載の組成物、項目51に記載の薬学的組成物または項目52に記載の組み合わせ調製物。
(項目54)
前記P−糖タンパク質阻害剤がキニジンである、項目50に記載の組成物、項目51に記載の薬学的組成物、または項目52に記載の組み合わせ調製物。
(項目55)
CNSへの直接投与に適しているか、または適合されている、EGFRシグナル伝達の阻害剤、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤、ならびに薬学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤を含む、薬学的組成物。
(項目56)
内因性CSF中に存在する1つまたは複数の電解質を含み、前記1つまたは複数の電解質が、ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、リン含有イオンおよび塩化物イオンから選択される、項目55に記載の薬学的組成物。
(項目57)
150mMのナトリウムイオン、3mMのカリウムイオン、1.4mMのカルシウムイオン、0.8mMのマグネシウムイオン、1.0mMのリン含有イオン、および155mMの塩化物イオンを含む溶液を含む、項目56に記載の薬学的組成物。
(項目58)
前記EGFRシグナル伝達の阻害剤、および前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤がゲフィチニブである、項目55から57のいずれか一項に記載の薬学的組成物。
(項目59)
神経変性疾患の予防または処置において使用するための、項目50から58のいずれか一項に記載の組成物、薬学的組成物または組み合わせ調製物。
(項目60)
神経変性疾患を予防または処置するための医薬の製造における、項目50から58のいずれか一項に記載の組成物、薬学的組成物または組み合わせ調製物の使用。
(項目61)
前記神経変性疾患が運動ニューロン疾患である、項目59または60に記載の使用。
(項目62)
前記運動ニューロン疾患が筋萎縮性側索硬化症(ALS)である、項目61に記載の使用。
(項目63)
前記神経変性疾患が家族性神経変性疾患である、項目59から62のいずれか一項に記載の使用。
(項目64)
前記P−糖タンパク質阻害剤がエラクリダールである、項目8または20に記載の方法、項目42に記載の使用、項目48に記載の薬学的組成物もしくは組み合わせ調製物、項目50に記載の組成物、項目51に記載の薬学的組成物、または項目52に記載の組み合わせ調製物。

Claims (24)

  1. 神経変性疾患を予防または処置するための組み合わせ物であって、そのような予防または処置を必要とする被験体の中枢神経系における、EGFRシグナル伝達阻害、およびMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達阻害を含む、組み合わせ物
  2. 前記被験体の小グリア細胞、アストロサイト、またはニューロンにおいて、前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRシグナル伝達を阻害し、前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害する、請求項1に記載の組み合わせ物
  3. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、小グリア細胞の活性化および/またはTDP43の封入体の形成を阻害する請求項1または2に記載の組み合わせ物
  4. TDP43の脱アセチル化を誘導することにより、TDP43の封入体の形成が阻害される、請求項3に記載の組み合わせ物
  5. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、前記被験体におけるEGFRチロシンキナーゼ活性を阻害する請求項1から4のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  6. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤EGFRチロシンキナーゼの阻害剤である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  7. 前記チロシンキナーゼ阻害剤は、ゲフィチニブ、エルロチニブ、ブリガチニブ、ラパチニブ、アファチニブ、およびイコチニブからなる群より選択される小分子チロシンキナーゼ阻害剤である、請求項6に記載の組み合わせ物
  8. 前記EGFRチロシンキナーゼ阻害剤が、P−糖タンパク質阻害剤とともに前記被験体に同時投与されるか、または逐次的に投与されることを特徴とする、請求項6または7に記載の組み合わせ物
  9. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRの細胞外結合ドメインへのリガンドの結合を阻害する請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤が、EGFRの細胞外結合ドメインに特異的に結合するモノクローナル抗体である、請求項1から4、および9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記モノクローナル抗体が、セツキシマブ、パニツムマブ、ザルツムマブ、ニモツズマブおよびマツズマブからなる群より選択される、請求項10に記載の組み合わせ物
  12. 前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IL−1βおよびNFkBの産生を阻害し、ならびに/またはTDP43の封入体の形成を阻害するように、MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害する、請求項1から11のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  13. TDP43の封入体の形成が、TDP43のリン酸化を阻害することにより阻害される、請求項12に記載の組み合わせ物
  14. 前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IRAK1および/またはIRAK4を阻害することによりMyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達を阻害する、請求項1から13のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  15. 前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、IRAK1および/またはIRAK4の小分子阻害剤である、請求項14に記載の組み合わせ物
  16. 前記阻害剤が、レスタウルチニブ、タマチニブ、スニチニブ、SU−14813、スタウロスポリン、NVP−TAE684、KW−2449、クリゾチニブ、ゲフィチニブ、AST−487、ドビチニブ、JNJ−28312141、フェドラチニブ、アファチニブ、ルキソリチニブ、カネルチニブ、アルボシジブ、ボスチニブ、イマチニブ、バンデタニブ、PHA−665752、BI−2536、ネラチニブおよびタンヅチニブからなる群より選択される、請求項14または15に記載の組み合わせ物
  17. 前記阻害剤がゲフィチニブである、請求項14または15に記載の組み合わせ物
  18. 前記EGFRシグナル伝達の阻害剤、および前記MyD88依存性TLR/IL−R1シグナル伝達の阻害剤が、ゲフィチニブである、請求項1から17のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  19. 前記組み合わせ物が、前記被験体の脳または脊髄に直接投与されることを特徴とする、請求項1から18のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  20. 前記IRAK1および/またはIRAK4の阻害剤が、P−糖タンパク質阻害剤とともに前記被験体に同時投与されるか、または逐次的に投与されることを特徴とする、請求項15から18のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  21. 前記神経変性疾患が運動ニューロン疾患である請求項1から20のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  22. 前記運動ニューロン疾患が筋萎縮性側索硬化症(ALS)である、請求項21に記載の組み合わせ物
  23. 前記神経変性疾患が家族性神経変性疾患である請求項1から22のいずれか一項に記載の組み合わせ物
  24. 前記P−糖タンパク質阻害剤が、シクロスポリンA、ケトコナゾール、キニジン、リトナビル、ベラパミル、エベロリムス、およびエラクリダールからなる群より選択される、請求項8および請求項12から23のいずれか一項に記載の組み合わせ物
JP2018516056A 2015-09-24 2016-09-23 神経変性疾患の処置 Active JP6893917B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1516905.5A GB201516905D0 (en) 2015-09-24 2015-09-24 Treatment of Neurodegenerative diseases
GB1516905.5 2015-09-24
PCT/GB2016/052970 WO2017051188A1 (en) 2015-09-24 2016-09-23 Treatment of neurodegenerative diseases

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018534259A JP2018534259A (ja) 2018-11-22
JP2018534259A5 true JP2018534259A5 (ja) 2019-10-31
JP6893917B2 JP6893917B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=54544061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516056A Active JP6893917B2 (ja) 2015-09-24 2016-09-23 神経変性疾患の処置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20180263992A1 (ja)
EP (1) EP3352759A1 (ja)
JP (1) JP6893917B2 (ja)
KR (1) KR20180056695A (ja)
CN (1) CN108025005A (ja)
AU (1) AU2016329005A1 (ja)
BR (1) BR112018005855A2 (ja)
CA (1) CA2999390A1 (ja)
EA (1) EA201890647A1 (ja)
GB (1) GB201516905D0 (ja)
MA (1) MA42930A (ja)
MX (1) MX2018003619A (ja)
WO (1) WO2017051188A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016077595A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 The General Hospital Corporation Methods for treating neurodegenerative diseases
GB201714311D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Benevolentai Ltd Treatment of neurodegenerative diseases
GB201714316D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Benevolentai Ltd Treatement of neurodegenerative diseases
GB201714303D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Benevolentai Ltd Treatment of neurodegenerative diseases
GB201714307D0 (en) * 2017-09-06 2017-10-18 Benevolentai Ltd Treatment of neurodegenerative diseases
CN108853111B (zh) * 2018-08-07 2020-06-05 浙江大学 一种组合物在制备治疗吉非替尼肝脏毒性药物中的应用
CN113694047A (zh) * 2021-08-31 2021-11-26 杭州师范大学 β-石竹烯在制备抗肿瘤药物中的应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US62342A (en) * 1867-02-26 Improved tool for the manufacture of paper bags
US257403A (en) * 1882-05-02 Electric lighting apparatus
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
WO2003092693A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-13 Washington University Methods of treatment of glaucoma and other conditions mediated by nos-2 expression via inhibition of the egfr pathway
JP4328500B2 (ja) * 2002-07-25 2009-09-09 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 中枢神経細胞突起再生剤及びその薬理作用を有する高機能性製品
GB0218526D0 (en) * 2002-08-09 2002-09-18 Astrazeneca Ab Combination therapy
EP1615906A1 (en) * 2003-04-03 2006-01-18 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
PT1714960T (pt) * 2004-02-09 2018-05-02 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Um agente terapêutico inovador para a esclerose lateral amiotrófica (ela) ou doenças provocadas pela ela
PT1848414E (pt) * 2005-02-03 2011-05-25 Gen Hospital Corp M?todo para tratamento de cancro resistente a gefitinib
US7449442B2 (en) * 2005-07-12 2008-11-11 Children's Medical Center Corporation EGFR inhibitors promote axon regeneration
JP2008061505A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 筋萎縮性側索硬化症の治療剤のスクリーニング方法
WO2010017541A2 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 The Johns Hopkins University Compositions and methods for treatment of neurodegenerative disease
EA201290041A1 (ru) * 2009-08-06 2012-07-30 Ньюралтус Фармасьютикалс, Инк. Лечение расстройств, связанных с макрофагами
JP2013508401A (ja) * 2009-10-22 2013-03-07 ジェネンテック, インコーポレイテッド 軸索変性の調節
ES2656091T3 (es) * 2012-07-27 2018-02-23 Izumi Technology, Llc. Composiciones de inhibidores de eflujo y métodos de tratamiento que las utilizan

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018534259A5 (ja)
US20210169875A1 (en) Treating cardiovascular disease by selectively eliminating senescent cells
Chakravarthy et al. Phase I trial of anti–vascular endothelial growth factor/anti-angiopoietin 2 bispecific antibody RG7716 for neovascular age-related macular degeneration
US11980607B2 (en) Methods of treating malignant lymphoproliferative disorders
JP2021105051A (ja) Il−31アンタゴニストを有効成分として含有する、アトピー性皮膚炎の予防用及び/又は治療用医薬組成物
WO2009049215A1 (en) Methods to reduce the effects of sleep deprivation
AU2017281980B2 (en) Wnt inhibitors for use in the treatment of fibrosis
JPH06510544A (ja) 尿酸排泄促進剤およびeaa拮抗剤の組合せのための医薬組成物
AU2014282798A1 (en) Pharmaceutical combinations
Islamagic et al. The efficacy of generic imatinib as first-and second-line therapy: 3-year follow-up of patients with chronic myeloid leukemia
RU2009128245A (ru) Применение гена сывороточного амилоида а для диагностики и лечения глаукомы и идентификации антиглаукомных агентов
E McCullumsmith et al. Recent advances in targeting the ionotropic glutamate receptors in treating schizophrenia
Ji et al. Sodium cantharidate targets STAT3 and abrogates EGFR inhibitor resistance in osteosarcoma
WO2020132259A1 (en) Compositions and methods of treating cancers by administering a phenothiazine-related drug that activates protein phosphatase 2a (pp2a)
EP2131837B1 (en) Specific 3-heteroaryl-3-hydroxy-2-amino-propionic acid amide derivative for use in the treatment of certain cognitive disorders
Ganella et al. Fear extinction in 17 day old rats is dependent on metabotropic glutamate receptor 5 signaling
JP2022533697A (ja) Gapdhを阻害する方法及び組成物
AU2018335617B2 (en) Combination of a BTK inhibitor and an inhibitor of CDK9 to treat cancer
US9469625B2 (en) Organic compounds
KR20190088475A (ko) 운동 뉴런 질병의 치료를 위한 강글리오사이드 대사 억제제
CN112236166A (zh) 用于治疗骨疾病的转铁蛋白受体-2的拮抗剂和激动剂
US20180318379A1 (en) Inhibition of triggering receptor expressed on myeloid cells 1 (trem1) to treat central nervous system disorders
US20080009517A1 (en) Use of nelfinavir as a radiation sensitizer
KR20230010659A (ko) Sumo-활성화 효소 억제제 및 항-cd38 항체의 투여
WO2021023698A1 (en) Angiotensin type 2 (at2) receptor agonists for use in the treatment of cancer