JP2018534068A - 移送充填装置 - Google Patents

移送充填装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018534068A
JP2018534068A JP2018523506A JP2018523506A JP2018534068A JP 2018534068 A JP2018534068 A JP 2018534068A JP 2018523506 A JP2018523506 A JP 2018523506A JP 2018523506 A JP2018523506 A JP 2018523506A JP 2018534068 A JP2018534068 A JP 2018534068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
plunger
transfer
cartridge
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018523506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6889707B2 (ja
JP2018534068A5 (ja
Inventor
トーチェ、ダビド
Original Assignee
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト, エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2018534068A publication Critical patent/JP2018534068A/ja
Publication of JP2018534068A5 publication Critical patent/JP2018534068A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6889707B2 publication Critical patent/JP6889707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/1782Devices aiding filling of syringes in situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/003Filling medical containers such as ampoules, vials, syringes or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M2005/14268Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body with a reusable and a disposable component
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2403Ampoule inserted into the ampoule holder
    • A61M2005/2414Ampoule inserted into the ampoule holder from the side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3114Filling or refilling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/04Tools for specific apparatus
    • A61M2209/045Tools for specific apparatus for filling, e.g. for filling reservoirs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

カートリッジ3から可撓性貯蔵器4に液状薬剤を移送充填するための移送充填装置1が開示される。移送充填装置1は、支持ユニット111およびプランジャ113を含み、支持ユニット111が、カートリッジ3を受容するように構成され、プランジャ113が、カートリッジ3に挿入可能であり、プランジャ113は、プランジャ113が、支持ユニット111に対して最も遠位の位置となるプランジャの引込み位置と、プランジャ113が、支持ユニット111に対して最も近位の位置となるプランジャの前進位置との間で、前進方向2に沿って、支持ユニット111に対して変位可能であり、プランジャ113は、プランジャ113を変位させることによって、ピストンの引込み位置からピストンの前進位置に、カートリッジ3のピストン32を押圧するように構成されている。移送充填装置1は、さらに、移送カニューレ12、12’を含み、移送カニューレ12、12’は、カニューレ排出口端部122により、可撓性貯蔵器の隔壁41を貫通し、カニューレ注入口端部121により、カートリッジの隔壁31を貫通し、それによって、可撓性貯蔵器4をカートリッジ3に流体的に連結するように構成されている。移送充填装置は、さらに、貯蔵器ロックユニット13を含み、貯蔵器ロックユニットは、支持ユニット111を可撓性貯蔵器4に解除可能に機械的に連結するように構成され、貯蔵器ロックユニット13の連結は、その連結が、プランジャの前進位置で解除されるように設計されている。

Description

本発明は、カートリッジ、アンプル、容器、および貯蔵器の間で液状薬剤を移送充填する装置および方法、ならびにそのような装置を含む組立体に関する。
液状薬剤を移送充填する(transfill)ことに対するニーズが、様々な医療分野において存在する。具体的には、かなりの、そして、増加している糖尿病患者(persons with diabetes)(PwD)が、昼夜連続的にインスリンを体内へ供給するために、小型化され、コンピュータ制御された輸液ポンプによる持続皮下インスリン注入(CSII)に依存している。このタイプの古典的なシステムでは、略円筒状のインスリンのガラスまたはプラスチックのカートリッジが、制御された方法で、プランジャーロッドによりピストンを変位させることによって空にされる(シリンジ駆動ポンプ)。しかしながら、近年では、剛性容器よりむしろバッグやポーチのような可撓性または半可撓性のインスリン貯蔵器を用いる多数の代替的なアプローチが、提案、開発されており、なおもされ続けている。このような可撓性または半可撓性容器の例が、たとえば、特許文献1に開示されている。このようなインスリン貯蔵器の典型的な充填容量は、たとえば、1ml〜4mlの範囲にある。このインスリンの量は、多くのPwDにとって、多数日の治療に十分である。主に、安全性および法規制の理由により、貯蔵器は、一般的に、1回限りの使用の後、廃棄され、そして、取替えられる使い捨て製品(one-way products)である。
欧州特許第2179755号明細書
様々な理由により、インスリン貯蔵器、特に、可撓性インスリン貯蔵器は、インスリンで充填され、使用準備状態で、入手可能ではなく、使用の比較的直前に、PwDまたは別の人によって、一次貯蔵器から充填される必要がある。
多くの場合、一次貯蔵器は、いわゆる「ペンカートリッジ」であり、すなわち、手動でのインスリン注入のためのペン形状のインスリン注入装置において多数使用されるような、上述した一般的な設計の剛性で円筒状の(ガラス)カートリッジ(いわゆる、「インスリンペン」)である。一次貯蔵器から供給先貯蔵器を充填する工程、特に剛性カートリッジから可撓性または半可撓性貯蔵器を充填する工程は、本明細書では、概して、「移送充填(transfilling)」として称される。
多くの利用可能なペンカートリッジは、元々、異なるタイプの用途のために設計されているので、それらの充填容量は、典型的には、可撓性貯蔵器の充填容量に合致しない。前述したように、貯蔵器を充填する作業は、典型的には、数日毎に生じる。
このような状況において、CSIIに依存するPwDは、年配の人々、ならびに/または、視覚障害および/もしくは運動障害のある人々を含んでいるということが、さらに、考慮されなければならない。
最も単純で、かつ、最も簡単なアプローチは、単純なシリンジによる貯蔵器の充填である。しかしながら、この手順は、非常に不便であり、そして、定期的に多くのユーザによって適切に扱われることができない。さらに、この目的のための既存の移送充填装置は、嵩張り、使用に際して複雑であり、および/または、高価である。
カートリッジから貯蔵器への液状薬剤の移送充填の技術水準を改善することが、本発明の全体的な目的である。好ましくは、先行技術の前述の欠点および/またはさらなる欠点が、少なくとも部分的に回避される。
この全体的な目的は、独立請求項の主題によって、達成される。典型的に、および/または、具体的に、好ましい実施形態は、さらに、従属請求項および本明細書の全体的な開示によって、画定される。
一態様によれば、全体的な目的は、カートリッジから可撓性貯蔵器に液状薬剤を移送充填するための移送充填装置によって、達成される。移送充填装置は、支持ユニットおよびプランジャを含んでいる。支持ユニットは、カートリッジを受容するように構成されていてもよい。プランジャは、特に、カートリッジに挿入可能であってもよく、特に、開放(遠位)端部から(典型的には円筒状の)カートリッジ本体に挿入可能であってもよい。プランジャは、プランジャが支持ユニットに対して最も遠位の位置となるプランジャの引込み位置と、プランジャが支持ユニットに対して最も近位の位置となるプランジャの前進位置との間で、前進方向に沿って、支持ユニットに対して変位可能である。プランジャは、プランジャを変位させることによって、ピストンがカートリッジ本体の後方領域に位置するピストンの引込み位置からピストンの前進位置に、カートリッジのピストンを押圧するように構成されている。
カートリッジ内の液状薬剤は、ピストンの引込み位置からピストンの前進位置へのピストンの変位によって、カートリッジから押出される。液状薬剤は、インスリンまたは別の液状薬物製剤であってもよい。
移送充填装置は、さらに、移送カニューレを含んでもよく、移送カニューレは、カニューレ排出口端部により、可撓性貯蔵器の隔壁を貫通し、カニューレ注入口端部により、カートリッジの隔壁を貫通し、それによって、可撓性貯蔵器をカートリッジに流体的に連結するように構成される。カートリッジの隔壁および可撓性貯蔵器の隔壁は、それぞれ、概して、カートリッジおよび可撓性貯蔵器の流体的な開口を密閉および密封しているが、前述したように、カニューレで隔壁を穿孔することによって、一時的に流体的な接続を構築することを可能とする。カニューレが取り除かれると、典型的な隔壁は、自己封止する。
移送カニューレは、支持ユニットによって維持されてもよい。特に、移送カニューレは、少なくとも部分的に、支持ユニット内に配置されてもよい。さらに以下で述べるような貯蔵器ロックユニットを含む実施形態では、移送カニューレは、少なくとも部分的に、貯蔵器ロックユニット内に配置されていてもよい。典型的には、移送カニューレは、たとえば、接着、溶接、射出成形の工程中などによって、支持ユニットに取り外し不能に取り付けられる。
典型的は実施形態では、移送充填装置は、一回限りの用途の後に廃棄される、使い捨ての装置として設計される。したがって、移送充填装置は、好ましくは、少ない個数の低コストの構成要素からなる。しかしながら、代替的に、移送充填装置が、部分的または全体的に再使用可能であってもよい。
任意で、移送充填装置は、貯蔵器ロックユニットを含んでもよく、貯蔵器ロックユニットは、支持ユニットを可撓性貯蔵器に解除可能に機械的に連結するように構成され、ロックユニットの連結は、その連結がプランジャの前進位置で解除されるように設計されている。このような貯蔵器ロックユニットの有利な点は、薬剤の移送充填が完了次第、移送充填装置を、可撓性貯蔵器から自動的に取り除くことができるので、移送充填を完了した後に、使用者が、可撓性貯蔵器から移送充填装置を手動で取り除く必要がないということにある。貯蔵器ロックユニットは、可撓性貯蔵器、および/または、可撓性貯蔵器が含まれる衣類(clothing)の対応する対向貯蔵器ロックユニットと相互作用するように設計される、ラッチ、ピン、および/または、キャッチなどの、ロック要素を含んでいてもよい。
いくつかの実施形態では、支持ユニットは、1ml〜4mlの充填容量を有する円筒状のカートリッジを受容するように設計されていてもよい。これは、上述したような注入ペンでの使用のために一般的に設計される、カートリッジのための典型的な充填容量の範囲である。よく用いられるペンカートリッジは、たとえば、3mlの充填容量を有している。しかしながら、代替的に、支持ユニットは、非円筒状のカートリッジを含む、他の充填容量、および/または、設計のカートリッジを受容するように設計されてもよい。
いくつかの実施形態では、プランジャおよび支持ユニットは、プランジャの前進位置で、解除不能にロックされるように構成されていてもよい。プランジャの前進位置での支持ユニットおよびプランジャの解除不能なロックは、液状薬剤の可撓性貯蔵器への移送充填が完了した後の移送充填装置の再利用を防止する。これは、安全性および無菌性に、一般的に好都合である。ロックのために、移送充填装置は、ラッチ、キャッチ、ピン、ノッチなどのロック要素を含むプランジャロックユニットを含んでいてもよい。プランジャは、プランジャの前進位置でロックされる際に、上述したようにカートリッジに挿入される。結果として、カートリッジは、移送充填装置から取り除くことができないが、使用後に、移送充填装置と共に廃棄され、そのことは、安全性の理由から、好都合である。カートリッジに依然として存在する余分なインスリンもまた、このタイプの実施形態では、廃棄される。
いくつかの実施形態では、プランジャは、モータと連結するように構成されるモータ連結器を含んでいてもよい。モータは、プランジャの電動の前進により、カートリッジから可撓性貯蔵器に液状薬剤を自動的に移送充填するために用いられてもよい。
モータ連結器を含む、いくつかの実施形態では、プランジャは、カートリッジのピストンを直接的に押圧するモータ連結器の一部であってもよい。
いくつかの実施形態では、プランジャは、プランジャに取り付けられ、または、プランジャと一体的に形成される操作要素によって、手動で移動可能であってもよく、操作要素は、たとえば、ハンドルまたはグリップである。手動で移動可能のプランジャを含む移送充填装置は、製造において安価で、構成においてシンプルであるという有利な点を有する。
いくつかの実施形態では、プランジャは、手動およびモータによる両方で可動であってもよい。これは、たとえば、モータが破損しても、プランジャを手動で移動させることによって、移送充填装置を用いることができるという有利な点を有する。
いくつかの実施形態では、移送充填装置は、さらに、スライドユニットを含んでもよく、プランジャは、スライドユニットと一体的に形成され、スライドユニットは、支持ユニットと摺動係合するように構成されている。スライドユニットは、たとえば、移送充填装置の安定性を高め、前進方向以外の他の方向へのプランジャの変位を防止することができる。このタイプの実施形態では、支持ユニットに対するプランジャの移動は、それぞれ、プランジャの引込み位置とプランジャの前進位置との間の直線的な変位移動に制限される。
さらなる態様によれば、全体的な目的は、本明細書で開示される可撓性貯蔵器および移送充填装置を含む貯蔵器組立体によって、達成される。可撓性貯蔵器は、特に、概して上述したような可撓性貯蔵器であって、インスリンポンプ、および/または、同様の用途との組合せで用いられてもよい。可撓性貯蔵器は、完全に可撓性であってもよいし、たとえば、端部で封止し、液密に接続される膜または箔状材料のシート2枚からなるものであってもよい。代替的に、可撓性貯蔵器は、半剛性であってもよく、概して剛性のシェル要素と、箔、膜などの形状の可撓性カバー要素とからなってもよい。典型的には、可撓性貯蔵器は、さらに、貯蔵器の隔壁によって、覆われ、封止される充填ポートを含んでいる。
貯蔵器組立体のいくつかの実施形態では、貯蔵器組立体は、さらに、剛性ハウジングを含んでもよく、可撓性貯蔵器は、剛性ハウジング内に取り付けられ、剛性ハウジングは、ポートを含む。剛性ハウジングは、好ましくは、プラスチックからなってもよい。代替的に、剛性ハウジングは、任意の他の剛性材料からなってもよい。剛性ハウジングは、貯蔵器組立体の安定性を高め、可撓性貯蔵器を損傷から保護することができる。
貯蔵器組立体のいくつかの実施形態では、貯蔵器組立体は、さらに、対向貯蔵器ロックユニットを含んでもよく、対向貯蔵器ロックユニットは、貯蔵器ロックユニットと係合するように構成されている。
貯蔵器組立体のいくつかの実施形態では、剛性ハウジングは、対向貯蔵器ロックユニットを含んでもよく、対向貯蔵器ロックユニットは、貯蔵器ロックユニットと係合するように構成されている。貯蔵器ロックユニットは、支持ユニットを可撓性貯蔵器に間接的に連結してもよく、その連結は、剛性ハウジングを通じて媒介されている。剛性ハウジングに対向貯蔵器ロックユニットを含む実施形態は、支持ユニットと可撓性貯蔵器との間の連結の安定性を高めるという有利な点を有している。
貯蔵器組立体のいくつかの実施形態では、可撓性貯蔵器は、主伸張平面を有していてもよく、主伸張平面は、前進方向に対して略平行である。さらなる実施形態では、可撓性貯蔵器の主伸張平面は、前進方向に対して略垂直であってもよい。さらなる実施形態では、可撓性貯蔵器の主伸張平面は、前進方向に対して任意の他の方位を有していてもよい。剛性ハウジングの主伸張平面は、可撓性貯蔵器の主伸張平面と一致してもよい。このような構成は、特に薄型となるように設計され得る。
さらなる態様によれば、本目的は、投薬ユニットと、本明細書に開示される貯蔵器組立体とを含む輸液システムによって、達成され、貯蔵器組立体が、投薬ユニットと流体的に連結されている。
貯蔵器組立体の一実施形態の単純化された斜視図である。 移送充填中の図1に示される貯蔵器組立体の異なる構成の単純化された側面図である。 移送充填中の図1に示される貯蔵器組立体の異なる構成の単純化された側面図である。 移送充填中の図1に示される貯蔵器組立体の異なる構成の単純化された側面図である。 移送充填中の図1に示される貯蔵器組立体の異なる構成の単純化された側面図である。 貯蔵器組立体の別の実施形態を示す図である。 プランジャロックユニットの実施形態を示す図である。 プランジャロックユニットの実施形態を示す図である。 貯蔵器のさらなる実施形態を示す図である。 貯蔵器のさらなる実施形態を示す図である。
以下において、図面を付加的に参照しながら、例示的な実施形態をより詳細に説明する。
図1は、剛性ハウジング5および移送充填装置1を含む貯蔵器組立体100の斜視図を示している。剛性ハウジング5は、ポート51を含んでいる。可撓性貯蔵器4(視認可能でない)は、剛性ハウジング5内に取り付けられている。移送充填装置1は、支持ユニット111と、プランジャ113と一体的に形成されているスライドユニット112と、貯蔵器ロックユニット13と、を含んでいる。示されているプランジャロックユニットは、支持ユニット111に配置されたピン15と、スライドユニット112に配置されたノッチ15aと、を備えている。ピン15およびノッチ15aは、以下でより詳細に説明するように、プランジャ113が、プランジャの前進位置にある際に、ピン15およびノッチ15aが解除可能に係合できるように構成されている。カートリッジ3は、支持ユニット111によって受容されている。カートリッジ3は、ピストンの引込み位置にあるピストン32を含んでいる。プランジャ113は、プランジャ113が支持ユニット111に対して最も遠位の位置にあるプランジャの引込み位置で、示されている。より良い理解のために、可撓性貯蔵器4および支持ユニット111は、連結されていない構成で示されている。剛性ハウジング5の主伸張平面6は、前進方向2に対して略平行である。他の実施形態では、剛性ハウジング5の主伸張平面6は、前進方向2に対して垂直、または、他の任意の方向であってもよい。剛性ハウジング5は、ポート51および対向貯蔵器ロックユニット14を含んでいる。対向貯蔵器ロックユニット14は、貯蔵器ロックユニット13と解除可能に連結するように構成されている。示された実施形態では、貯蔵器ロックユニット13は、対向貯蔵器ロックユニット14の対応するスロット141に嵌合するクリップ131を備えている。示される移送カニューレ12は、カニューレ注入口端部121によって、カートリッジの隔壁31を貫通している。移送カニューレ12は、支持ユニット111内に部分的に配置され、貯蔵器ロックユニット13内に部分的に配置されている。支持ユニット111および貯蔵器ロックユニット13内に配置された移送カニューレ12の部分は、点線を用いて示されている。
図2a〜dは、移送充填中の貯蔵器組立体100の異なる構成の側面図を示している。
図2aは、移送充填前の図1の貯蔵器組立体100を示しており、移送充填装置1と可撓性貯蔵器4(視認可能でない)を含む剛性ハウジング5とは、連結されていない。プランジャ113は、プランジャの引込み位置にある。支持ユニット111は、カートリッジ3を受容しており、カートリッジ3のピストン32は、ピストンの引込み位置にある。
図2bは、貯蔵器ロックユニット13によって可撓性貯蔵器4(視認可能でない)と間接的に連結された支持ユニット111とともに、図1の貯蔵器組立体100を示しており、この間接的な連結は、剛性ハウジング5を通じて媒介されている。プランジャ113は、プランジャの引込み位置にある。移送カニューレ12は、カニューレ排出口端部122によって、可撓性貯蔵器の隔壁41を貫通している。
図2cは、移送充填中の図1の貯蔵器組立体100を示しており、プランジャ113は、プランジャの引込み位置とプランジャの前進位置との間にあり、前進方向2に沿って、ピストンの引込み位置からピストンの前進位置へカートリッジ3のピストン32を押圧している。カートリッジ3内にあるプランジャ113の部分は、点線によって示されている。
前進中のある時点で、スライドユニット112の前端部112bは、ピン15と接触することになる。スライドユニット112がさらに前進すると、ピン15が、スライドユニット112の側壁を弾性的に外側(見る方向に対して垂直)に押圧する。スライドユニット112は、まださらに前進する。ピン15が、最終的にノッチ15aと係合し、それによってプランジャの前進位置でスライドユニット15をロックするまで、ピン15は、スライドユニット112の側壁の内側と摺動接触係合する。
傾斜形状のスライド面のようなガイド構造(図示せず)が、任意に、スライドユニット112の側壁の内側に存在し、ピン15とスライドユニット112との係合された構成で、ピン15と摺動接触してもよい。
図2dは、プランジャ113がプランジャの前進位置にあり、ピストンがピストンの前進位置にある構成において、移送充填後の図1の貯蔵器組立体100を示している。ピン15およびノッチ15aは、プランジャ113がプランジャの前進位置でロックされるように、解除不能に係合されて示されている。プランジャ113がプランジャの前進位置に到達しているので、貯蔵器ロックユニット13の連結は解除され、移送充填装置1と可撓性貯蔵器4を含む剛性ハウジング5とを分離することができる。
図3は、移送充填装置1’の別の実施形態を含む貯蔵器組立体100’の別の実施形態を示している。移送充填装置1’は、貯蔵器ロックユニット13’の別の実施形態を含んでいる。スライドユニットは、明確にするために示されていない。さらに、対向貯蔵器ロックユニット14’の別の実施形態が、図3に示されている。貯蔵器ロックユニット13’および対向貯蔵器ロックユニット14’は、前進方向2に沿って、摺動式で係合するように構成されている。貯蔵器ロックユニット13’の肩部132’は、貯蔵器ロックユニット13’が、対向貯蔵器ロックユニット14’と係合されるときに、対向貯蔵器ロックユニット14’の端部142’に当接する。移送カニューレ12’の実施形態は、貯蔵器ロックユニット13’に配置されて示されている。移送カニューレ12’は、対向貯蔵器ロックユニット14’と係合する間に、移送カニューレ12’が、貯蔵器ロックユニット13’の摺動移動を妨げないように、前進方向2に対して略平行に配置されている。
図4a、4bは、弾性係止部(resilient catch)15’およびノッチ15a’を備えるプランジャロックユニットの別の実施形態を移送充填装置の拡大上面図で示しており、ノッチ15a’は、スライド要素112の部分切断図によって示されている。係止部15’は、ノッチ15a’と解除不能に係合してもよい。係合前(図4a)および係合後(図4b)の係止部15’およびノッチ15a’の2つの構成は、それぞれ、図4の左右に示されている。ノッチ15a’は、スライドユニット112の後方の壁112a内に配置されている。示されている上面図において係止部15’がその下に配置されるプランジャ113は、点線で図示されている。係止部15’は、支持ユニット111に配置され、または、支持ユニット111と一体的に形成されている。支持ユニット111およびスライドユニット112を互いの方に向けて移動させることによって、支持ユニット111およびスライドユニット112が、示されている固定位置(図4の右側)でロックされるように、係止部15’は、ノッチ15a’と係合する。
ピン、突起部、係止部、ノッチなどの代替の構成を含むプランジャロックユニットのさらなる実施形態が、同様に、用いられてもよい。
図5aは、貯蔵器ロックユニット13”の別の実施形態を備える貯蔵器組立体100”の別の実施形態の一部の拡大図を示している。部分的にのみ示されている貯蔵器組立体100”の部分は、波線によって区切られている。貯蔵器ロックユニット13”は、旋回軸136に旋回可能に配置された係止部(catch)133を備えている。旋回軸136は、貯蔵器ロックユニット13”に配置されている。好ましくは、係止部133が、旋回後に、外的作用なしに、示された位置に常に戻ってくるように、係止部133は、弾性的に旋回可能となっている。係止部133は、突起部134を備え、突起部134は、スライド要素112’が、前進方向2に沿って移動して、係止部133を旋回させる際に、スライド要素112’のアーム114によって押圧されるように構成される。貯蔵器ロックユニット13”は、可撓性貯蔵器4を含む剛性ハウジング5に配置され、または、可撓性貯蔵器4を含む剛性ハウジング5と一体的に形成されている対向貯蔵器ロックユニット14”に連結するように構成されている。対向貯蔵器ロックユニット14”は、図では、部分的に切断されて示されている。対向貯蔵器ロックユニット14”は、剛性ハウジング5のポート51の周りに周方向に配置され、貯蔵器ロックユニット13”の係止部133とラッチ係合するフランジであってもよい。示された実施形態では、貯蔵器ロックユニット13”は、さらに、対向貯蔵器ロックユニット14”に当接する隆起部135を備えている。図で示されるように、隆起部135の対向貯蔵器ロックユニット14”との当接は、対向貯蔵器ロックユニット14”と係止部133とのラッチ係合に要求される抵抗を提供している。図に示される構成では、スライド要素112’は、プランジャ(図示せず)がプランジャの引込み位置とプランジャの前進位置との間にある構成となっている。示された実施形態では、プランジャロックユニットは、ピン15およびノッチ15aを備えている。
図5bは、プランジャ(図示せず)がプランジャの前進位置にある構成において、スライド要素112’を含む、図5aの貯蔵器組立体100”を示している。ピン15およびノッチ15aは、支持ユニット111およびスライドユニット112’が、示された固定位置においてロックされるように、解除不能に係合される。図5aに示される構成から開始して、前進方向2に沿って支持ユニット111に対してスライドユニット112’を押圧し、それによって、スライドユニット112’のアーム114が前進方向2に沿って突起部134を押圧することによって、図5bに示される構成に到達する。突起部134を押圧することによって、係止部133は、旋回軸136の周りを旋回し、それによって、貯蔵器ロックユニット13”が、対向貯蔵器ロックユニット14”から解放され、移送充填装置1”および剛性ハウジング5が、互いに解放される。
係止部133は、分離した要素であってもよいし、移送充填装置の他の構成要素、特に支持ユニット111と一体的に形成されていてもよい。そのような実施形態では、係止部133の旋回は、材料の弾性によって達成されてもよい。さらなる実施形態では、スライドユニット112、特にアーム114と、係止部133との間の接触領域は、旋回軸136の他の側に位置している(図5a、5bでは、旋回軸136の下)。
図5a、5bの実施形態では、ロック解除は、カニューレ排出口端部122によって画定される軸に垂直な係止部133の半径方向の旋回により達成される。代替の実施形態では、ロック解除は、移送充填装置と貯蔵器ユニットとの間の旋回相対移動により達成される。そのような実施形態では、移送充填装置ならびに可撓性貯蔵器4および/またはハウジング5は、当該技術分野で一般的に知られている嵌合型バヨネット式連結器を備えていてもよい。ロックユニット、特にバヨネット式ロックユニットは、たとえば、当該技術分野において一般的に知られているロックピンまたはロック係止部と、対応する切欠きまたはノッチとによる係合状態において、移送充填装置と、可撓性貯蔵器、または可撓性貯蔵器を収容するハウジングとをロックするために設けられていてもよい。スライドユニットがプランジャの前進位置に到達すると、バヨネット式ロックユニットは、たとえば、図5a、5bの実施形態と同様の13m114により解除されていてもよい。
前述の実施形態では、貯蔵器ロックユニットは、移送充填装置と貯蔵器との間のロックまたは連結を解除するための可動要素、特に係止部133を備えており、一方、対向貯蔵器ロックユニットは、非可動要素を備えている。しかしながら、代替の同様の構成では、貯蔵器ロックユニットは、非可動の係止部および/または突起部のような非可動要素を備えており、一方、対向貯蔵器ロックユニットは、1つまたは複数の対応する可動対向要素を備えている。

Claims (15)

  1. カートリッジ(3)から可撓性貯蔵器(4)に液状薬剤を移送充填するための移送充填装置(1、1’、1”)であって、前記移送充填装置(1、1’、1”)が、
    支持ユニット(111)およびプランジャ(113)であって、前記支持ユニット(111)が、前記カートリッジ(3)を受容するように構成され、前記プランジャ(113)が、前記カートリッジ(3)に挿入可能であり、前記プランジャ(113)は、前記プランジャ(113)が前記支持ユニット(111)に対して最も遠位の位置となるプランジャの引込み位置と、前記プランジャ(113)が前記支持ユニット(111)に対して最も近位の位置となるプランジャの前進位置との間で、前進方向(2)に沿って、前記支持ユニット(111)に対して変位可能であり、前記プランジャ(113)は、前記プランジャ(113)を変位させることによって、ピストンの引込み位置からピストンの前進位置に、前記カートリッジ(3)のピストン(32)を押圧するように構成されている、支持ユニット(111)およびプランジャ(113)と、
    移送カニューレ(12、12’)であって、前記移送カニューレ(12、12’)は、カニューレ排出口端部(122)により、可撓性貯蔵器の隔壁(41)を貫通し、カニューレ注入口端部(121)により、カートリッジの隔壁(31)を貫通し、それによって、前記可撓性貯蔵器(4)を前記カートリッジ(3)に流体的に連結するように構成される、移送カニューレ(12、12’)と、
    貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)であって、前記貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)は、前記支持ユニット(111)を前記可撓性貯蔵器(4)に解除可能に機械的に連結するように構成され、前記貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)の連結は、前記連結が前記プランジャの前進位置で解除されるように設計されている、貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)と、
    を含む、移送充填装置(1、1’、1”)。
  2. 前記支持ユニット(111)は、1〜4mlの充填容量を有する円筒状のカートリッジ(3)を受容するように設計されている、請求項1記載の移送充填装置(1、1’、1”)。
  3. 前記プランジャ(113)および前記支持ユニット(111)は、前記プランジャの前進位置で、解除不能にロックするように構成されている、請求項1または2記載の移送充填装置(1、1’、1”)。
  4. 前記プランジャ(113)は、モータに連結するように構成されるモータ連結器を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の移送充填装置(1、1’、1”)。
  5. 前記プランジャ(113)は、手動で移動可能である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の移送充填装置(1、1’、1”)。
  6. スライドユニット(112、112’)をさらに含み、前記プランジャ(113)は、前記スライドユニット(112、112’)と一体的に形成されており、前記スライドユニット(112、112’)は、前記支持ユニット(111)と摺動係合するように構成されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の移送充填装置(1、1’、1”)。
  7. 前記可撓性貯蔵器(4)と、請求項1〜6のいずれか1項に記載の移送充填装置(1、1’、1”)とを含む貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  8. 剛性ハウジング(5)をさらに含み、前記可撓性貯蔵器(4)は、前記剛性ハウジング(5)内に取り付けられ、前記剛性ハウジング(5)は、少なくとも1つのポート(51)を含み、前記剛性ハウジング(5)は、好ましくは、プラスチックからなる、請求項7記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  9. 前記貯蔵器組立体(100、100’、100”)は、対向貯蔵器ロックユニット(14、14’、14”)をさらに含み、前記対向貯蔵器ロックユニット(14、14’、14”)は、前記貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)と係合するように構成されている、請求項7または8記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  10. 前記剛性ハウジング(5)は、対向貯蔵器ロックユニット(14、14’、14”)を含み、前記対向貯蔵器ロックユニット(14、14’、14”)は、前記貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)と係合するように構成されている、請求項7〜9のいずれか1項に記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  11. 前記可撓性貯蔵器(4)は、主伸張平面(6)を有し、前記主伸張平面(6)は、前記前進方向(2)に対して略平行である、請求項7〜10のいずれか1項に記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  12. 投薬ユニット、または投薬ユニットと機械的および流体的に連結するためのインターフェースをさらに含む、請求項7〜11のいずれか1項に記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)。
  13. 投薬ユニットと、請求項7〜12のいずれか1項に記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)とを含む輸液システムであって、前記貯蔵器組立体(100、100’、100”)が、前記投薬ユニットと流体的に連結される、輸液システム。
  14. カートリッジ(3)から可撓性貯蔵器(4)に液状薬剤を移送充填するための方法であって、前記方法は、
    移送充填装置(1、1’、1”)を設けること、
    貯蔵器ロックユニット(13、13’、13”)によって、前記移送充填装置(1、1’、1”)の支持ユニット(111)を前記可撓性貯蔵器(4)に解除可能に連結すること、
    前記カートリッジ(3)を前記支持ユニット(111)に受容すること、
    移送カニューレ(12、12’)によって、前記カートリッジ(3)を前記可撓性貯蔵器(4)に流体的に連結することであって、前記移送カニューレ(12、12’)は、カニューレ排出口端部(122)により、可撓性貯蔵器の隔壁(41)を貫通し、カニューレ注入口端部(121)により、カートリッジの隔壁(31)を貫通する、前記カートリッジ(3)を前記可撓性貯蔵器(4)に流体的に連結すること、
    プランジャ(113)を、前記支持ユニット(111)に対して、前進方向(2)に沿って、前記プランジャ(113)が前記支持ユニット(111)に対して最も遠位の位置となるプランジャの引込み位置から、前記プランジャ(113)が前記支持ユニット(111)に対して最も近位の位置となるプランジャの前進位置に、変位させること、
    前記プランジャ(113)を変位させることによって、ピストンの引込み位置からピストンの前進位置に、前記カートリッジ(3)のピストン(32)を押圧し、それによって、前記カートリッジ(3)から前記可撓性貯蔵器(4)に前記液状薬剤を移送充填すること、
    前記支持ユニット(111)の前記可撓性貯蔵器(4)との連結を解除すること、
    を含む、方法。
  15. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の移送充填装置(1、1’、1”)を用いて、および/または、請求項7〜12のいずれか1項に記載の貯蔵器組立体(100、100’、100”)を用いて、カートリッジ(3)から可撓性貯蔵器(4)に液状薬剤を移送充填する方法。
JP2018523506A 2015-11-11 2016-11-08 移送充填装置 Active JP6889707B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15194021.0 2015-11-11
EP15194021.0A EP3167924B1 (en) 2015-11-11 2015-11-11 Transfilling device
PCT/EP2016/076922 WO2017080974A1 (en) 2015-11-11 2016-11-08 Transfilling device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018534068A true JP2018534068A (ja) 2018-11-22
JP2018534068A5 JP2018534068A5 (ja) 2019-12-12
JP6889707B2 JP6889707B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=54539949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018523506A Active JP6889707B2 (ja) 2015-11-11 2016-11-08 移送充填装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10737026B2 (ja)
EP (1) EP3167924B1 (ja)
JP (1) JP6889707B2 (ja)
KR (1) KR102083106B1 (ja)
ES (1) ES2897938T3 (ja)
HU (1) HUE056371T2 (ja)
RU (1) RU2728712C2 (ja)
WO (1) WO2017080974A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE480278T1 (de) 2005-09-12 2010-09-15 Unomedical As Einfürungssystem für ein infusionsset mit einem ersten und zweiten federeinheit
CN102844060A (zh) 2010-03-30 2012-12-26 犹诺医药有限公司 医疗装置
WO2012123274A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Unomedical A/S Inserter system with transport protection
EP2583715A1 (en) 2011-10-19 2013-04-24 Unomedical A/S Infusion tube system and method for manufacture
US11357912B2 (en) 2016-01-19 2022-06-14 Unomedical A/S Cannula and infusion devices
DE102018123494A1 (de) 2017-11-17 2019-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Speichervorrichtung, die zum aktualisieren einesfeldprogrammierbaren gate-arrays ausgestaltetist, und betriebsverfahren dafür
AU2020279722A1 (en) 2019-05-20 2021-11-18 Unomedical A/S Rotatable infusion device and methods thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293159B1 (en) * 1995-05-01 2001-09-25 Science Incorporated Fluid delivery apparatus with reservoir fill assembly
US5858001A (en) * 1995-12-11 1999-01-12 Elan Medical Technologies Limited Cartridge-based drug delivery device
US20080215030A1 (en) * 2005-08-08 2008-09-04 Eli Lilly And Company Assembly for Filling a Container of a Delivery Device with a Pharmaceutical
IL178557A0 (en) * 2005-10-19 2007-02-11 Animas Corp Safety infusion set
US20080051765A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Medtronic Minimed, Inc. Systems and methods allowing for reservoir filling and infusion medium delivery
ITVI20080239A1 (it) * 2008-10-14 2010-04-15 Antoine Assaf Apparato medicale per iniezioni multiple.
DK2179755T3 (da) 2008-10-24 2013-06-17 Hoffmann La Roche Fleksibel lægemiddelbeholder med en indre beholdertilslutning
US8882710B2 (en) * 2009-09-02 2014-11-11 Medtronic Minimed, Inc. Insertion device systems and methods
DK2319477T3 (da) * 2009-11-06 2012-04-23 Hoffmann La Roche Indretning til fyldning af en fleksibel forrådsbeholder i et undertryk-kammer
WO2011160244A1 (en) * 2010-06-21 2011-12-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Device for inserting an insertion member into the tissue of the body of a patient
US8430849B2 (en) * 2010-09-24 2013-04-30 Perqflo, Llc Infusion pumps and plunger pusher position-responsive cartridge lock for infusion pumps
US20130253430A1 (en) * 2011-01-18 2013-09-26 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Multi-Reservoir Pump Patch
CN103328022B (zh) * 2011-01-27 2014-12-17 美敦力迷你迈德公司 插入装置系统和方法
EP2712650A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-02 F. Hoffmann-La Roche AG Adapter and drug cartridge alignment device
US10363367B2 (en) * 2013-03-28 2019-07-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Filling device for a drug delivery device and system with a filling device and drug delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
ES2897938T3 (es) 2022-03-03
EP3167924B1 (en) 2021-09-15
RU2018118360A (ru) 2019-12-13
RU2018118360A3 (ja) 2020-02-28
JP6889707B2 (ja) 2021-06-18
WO2017080974A1 (en) 2017-05-18
KR102083106B1 (ko) 2020-04-24
RU2728712C2 (ru) 2020-07-30
EP3167924A1 (en) 2017-05-17
US20180311436A1 (en) 2018-11-01
US10737026B2 (en) 2020-08-11
KR20180079421A (ko) 2018-07-10
HUE056371T2 (hu) 2022-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6889707B2 (ja) 移送充填装置
US10045910B2 (en) Connector device
JP4415121B2 (ja) 捕捉された格納可能な針を有する流体回収装置
US9623192B2 (en) Safety shield system for a single use flexible-type compression syringe, and injection device
JP5653943B2 (ja) キャップのロック装置
EP2467181B1 (en) Syringe assembly having a flexible or slidable flange
JP2005508656A (ja) 予充填式の安全な薬瓶インジェクタ
US8636702B2 (en) Magnifying collapsed plunger rod
JP2004533282A (ja) 予充填式のカートリッジから液体を注入するための収納可能な有針医療用装置
JP2004504889A (ja) 予め充填されたカートリッジから液体を注入する収納式有針医療装置
US9295783B2 (en) Syringe having a collapsible plunger rod
KR20130088124A (ko) 인퓨전 장비용 케이스 및 장치
WO2006019397A2 (en) Compression bulb hypodermic syringe
JP2018534068A5 (ja)
GB2556088A (en) Packaging and devices for mixing medicament substances
US11596739B2 (en) Pressure indicator for medicament delivery device
CN111526906B (zh) 具有耐用和一次性部件的低成本注射器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6889707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250