JP2018533401A - 低電磁場電気外科用ケーブル - Google Patents

低電磁場電気外科用ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2018533401A
JP2018533401A JP2018519757A JP2018519757A JP2018533401A JP 2018533401 A JP2018533401 A JP 2018533401A JP 2018519757 A JP2018519757 A JP 2018519757A JP 2018519757 A JP2018519757 A JP 2018519757A JP 2018533401 A JP2018533401 A JP 2018533401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrosurgical
cable
conductor
tube
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018519757A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6953404B2 (ja
Inventor
エム.ディー. カナディ,ジェローム,
エム.ディー. カナディ,ジェローム,
シャシュリン,アレクセイ
ケイダー,マイケル
チュワン,タイセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
US Patent Innovations LLC
Original Assignee
US Patent Innovations LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by US Patent Innovations LLC filed Critical US Patent Innovations LLC
Publication of JP2018533401A publication Critical patent/JP2018533401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6953404B2 publication Critical patent/JP6953404B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/042Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating using additional gas becoming plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00166Multiple lumina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/44Applying ionised fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1834Construction of the insulation between the conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • H01B11/1869Construction of the layers on the outer side of the outer conductor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

近傍の周りに電磁(EM)場を作り出さない(ゼロEM汚染)、電気外科用ケーブル。ケーブルは、導体が埋め込まれた内部絶縁体を、第2の導体が埋め込まれた外部絶縁体チューブ内に配置して構成される。導体および絶縁体のサイズと材料は、内部導体に印加される電圧が破壊電圧よりも高く、電気外科用ケーブル内のガスギャップに印加される電圧が破壊電圧よりも低いように選択される。したがって、ケーブルは外科用ハンドピースで放電を作り出しているが、ケーブル内部での破壊は阻止される。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年10月16日付けで本発明者らが出願した米国仮特許出願第62/242,579号の出願日の利益を主張する。
上述の仮特許出願は、その全体を参照により本明細書に援用する。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発の記載
なし。
本発明は、電磁EM場を近傍に作り出さず(ゼロEM汚染)、電気外科処置を受けるヒト被験体に対する電気ショックのリスクを低減する、電気外科用ケーブルに関する。
電気外科用ケーブルは、電気外科用発電機を電気外科用外科用ハンドピースに接続し、高電圧およびガス流を発電機から電気外科用ハンドピースに送達するのに使用される。電気外科システムで利用される従来の電気外科用ケーブルは、電気絶縁性の可撓性チューブに入れられた1つの高圧電極から成る。絶縁チューブ内の高圧電極は、強力な電磁(EM)場をケーブルの周りに作り出す。電気外科用発電機の周波数は1MHz未満であり、これは波長λ>300mと関連付けられる。したがって、従来の一電極の電気外科用ケーブルは事実上、長さL≪λの短いアンテナである。アンテナは共振から離れているので、放射EM力は低いが、高電圧が電極に印加されるため、アンテナの近接域における電界の値は高い。局所電界は、E≒V/D≒1000V/cmと高い値であることができ、電気外科用ケーブルと患者との間の非常に現実的な距離をD≒1cmとし、これは、ケーブルが患者に対して常に動いている電気外科処置の間、容易に現れる可能性がある。
本発明は、電気外科ユニットと、近傍にEM場を作り出さないかまたは無視できる程度のEM場しか作り出さない、ハンドピースまたはハウジングとの間を接続する、電気外科用ケーブルに関する。ケーブルは、任意の電気外科用発電機とともに使用することができる。ケーブルは、電気外科ユニットの動作に必要な、ガス流および高電圧電気エネルギーを同時に送達することが意図される。電気外科用プローブで利用される従来の電気外科用ケーブルは、高電圧が印加される絶縁チューブの内部に1つの導体のみを使用する。対照的に、本発明は2つの導体を、即ち内部高電圧導体および外部導体(患者のパッドに接続される)を利用する。本発明の重要な特徴は、以下の重要な機能を提供する内部導体の電気絶縁である。中央電極に印加される高電圧(U)は、電気外科用ハンドピースにおける放電を開始するために、破壊閾値(UBD)を上回るように選択される(U>UBD)。しかしながら、ケーブル内部では、印加電圧の有意な部分が内部絶縁体で降下するので、ガスギャップに印加された残りの電圧(Ugas)は破壊閾値未満、Ugas<UBDである。これにより、ケーブル内における破壊およびプラズマ放電の点火を防ぐことができる。
本発明は、従来の電気外科用ケーブルと比較して、2つの重要な利益を有する。第一に、本発明のケーブルは完全に遮蔽されるので、規則的な短いダイポールアンテナとしてEM場を作り出す従来の電気外科用プローブケーブルとは対照的に、ケーブルの周りにEM場を作り出さない。第二に、本発明の電気外科用ケーブルは、電気外科処置を受けるヒト被験体に対する電気ショックのリスクを大幅に低減する。実際、従来の電気外科用ケーブルは、外部絶縁層に損傷が生じた場合に電気ショックの顕著なリスクがある可能性がある。対照的に、本発明を使用した場合に絶縁体に何らかの損傷が生じると、ヒトが遮蔽された電極と接触するか、または電気外科ユニットの短絡が起こることがある。両方の事象は、関与するヒト被験体にとって電気的に安全である。
好ましい一実施形態では、本発明は、細長い外部導体と、前記外部導体を取り囲み、前記外部導体とともにチューブを形成する外部絶縁体と、前記チューブ内の細長い内部導体と、前記内部導体を取り囲む内部絶縁体とを有する、電気外科用ケーブルである。前記チューブの内表面と前記内部絶縁体との間にチャネルがある。さらに、導体および絶縁体のサイズと材料は、内部導体に印加される電圧が破壊電圧よりも高く、前記チャネル内を流れるガスに印加される電圧が破壊電圧よりも低いように選択される。電気外科用ケーブルは、前記内部電極を電気外科用電源に接続する、前記内部電極に接続された電気コネクタと、前記外部電極をアースに接続する、前記外部電極に接続された電気コネクタと、前記チューブを流体源に接続する、前記チューブに接続された流体コネクタとをさらに有してもよい。
別の好ましい実施形態では、本発明は、外半径cを有する細長い外部導体と、前記外部導体を取り囲み、内半径dおよび外半径eを有し、かつ前記外部導体とともにチューブを形成する外部絶縁体と、前記チューブ内にあり、前記内部電極が半径aを有する細長い内部導体と、前記内部導体を取り囲み、外半径bを有する内部絶縁体とを有する、電気外科用ケーブルである。前記チューブの内表面と前記内部絶縁体との間にチャネルがあり、半径a、b、c、d、eは、a<b<c≦d≦eであるように選択される。さらに、総印加電圧(U)が、内部絶縁体(Uin)と、内部および外部絶縁体の間のガスギャップ(Ugas)との間で、U=Uin+Ugasであるように分配されるように、半径a、b、c、d、およびeが選択される。さらにまた、a、b、c、d、およびeは、Uin≒Ugasであるように選択されてもよい。例えば、半径は、a=0.25mm、b=2.5mm、c=d=4mm、およびe=5mmで選択されてもよい。
本発明およびその利点をさらに完全に理解するため、以下の説明および添付の図面を参照する。
ケーブルの一端にコネクタを有し、ケーブルの他端に電気外科用ハンドピースを有する、本発明の好ましい一実施形態による電気外科用ケーブルを示す斜視図である。
本発明の好ましい一実施形態によるケーブルの一部分を示す斜視図である。
ケーブルの様々な構成部品の寸法と電圧降下の関係を示す、本発明の好ましい一実施形態によるケーブルの断面図である。
図面に示される本発明の好ましい一実施形態について記載するにあたり、明瞭にするために特定の専門用語を利用する。しかしながら、本発明はそのように選択された特定の用語に限定されるものではなく、特定の用語はそれぞれ、類似の方式で動作して類似の目的を遂行するすべての技術的等価物を含むものと理解されるべきである。本発明の好ましい実施形態は例示目的で記載されるものであり、本発明は、図面に具体的に示されない他の形態で具体化されてもよいことが理解される。
本発明は、ケーブルの周りにEM場を作り出さないかまたは無視できる程度のEM場しか作り出さず(ゼロEM汚染)、電気外科処置を受けるヒト被験体に対する電気ショックのリスクがない動作を提供する、電気外科用ケーブルの新奇な概念を提示する。
図1に示されるように、本発明によるケーブルは、例えば、低温プラズマ電気外科システム、ハイブリッドプラズマ電気外科システム、またはアルゴン凝固電気外科システムであってもよい、電気外科システムで使用することができる。本発明のケーブル200は、一端に電気コネクタ400およびガス供給コネクタ500を、また他端にハンドピース300を有してもよい。電気コネクタは、ケーブル200からの配線410を有し、ガスコネクタはケーブル200からのチューブ510を有する。様々な既知のコネクタ400および500が本発明とともに使用されてもよい。
図2に示されるように、ケーブル200は、絶縁240に取り囲まれた、電気外科用発電機に接続される内部電極230を有する。ケーブルが使用中のとき、この内部電極230はコネクタ400を通して電源に接続されるであろう。好ましい実施形態では、電極230は、半径0.25mmの円筒状のステンレス鋼ワイヤで作られ、半径約2.5mmのシリコンゴム製絶縁体に埋め込まれる。ワイヤの材料および直径は、ステンレス鋼を利用することに限定されず、他の導電性材料を同様に使用することができる。好ましくは、ワイヤ230の直径(a)は、特定の電気外科システムの正確な最大電流要件に応じて選択されるべきである。絶縁体240の半径(b)およびその材料は、同様に広範囲で変更することができる。好ましい実施形態では、シリコンゴムを、比誘電率ε≒3を有する絶縁体240の材料として使用したが、他の誘電率値εを同様に利用することができる。好ましくは、電気外科用ケーブル全体の良好な可撓性とともに電気絶縁性を提供するため、可撓性の電気絶縁性材料を使用するべきである。
ケーブルは、アースに接続され、外部が絶縁体220によって取り囲まれる外部電極210をさらに有する。図2〜3に示されるように、外部導体は円筒状であり、内部導体および内部絶縁が中に配置されるチューブを形成し、それによって外部導体210と内部絶縁体240との間に流体チャネルが形成される。好ましい実施形態では、外部電極210は、外部絶縁チューブ220に埋め込まれる、ステンレス鋼の編組スリーブで作られる。編組シールドの透明度は、最大ケーブル重量の要件に応じて変更することができる。編組に使用されるワイヤの直径を低減し、その透明度を増大させることによって、より軽量の電気外科用ケーブルを得ることができる。外部導体の薄箔または他の形態を同様に使用することができる。外部導体210の最小断面は、特定の電気外科用ケーブルを通して引き込まれることを要する最大電流値によって限定されるべきである。外部導体210の内半径(c)および絶縁体220の外半径(e)ならびにその材料は変更することができる。好ましくは、電気外科用ケーブルの良好な可撓性とともに電気絶縁性を提供するため、可撓性の電気絶縁性材料を使用するべきである。編組シールドは、外部導体の内部に埋め込むことができ、c≦d≦eの範囲の半径(d)を有することができる。ここで、図3は、外部導体210の内径が外部導体220の直径に厳密に等しい(c=d)ものとして示され、内部電極230および外部チューブが同軸である場合を示している。
好ましい一実施形態では、内部導体および外部導体は円筒状であるが、他の形状が本発明に適合されてもよい。
好ましい実施形態では、作動ガスとしてヘリウムが使用されたが、アルゴンなどの他のガスを同様に使用することができる。
導体210、230および絶縁体220、240の相対サイズは、a<b<c≦d≦eであるように選択されるべきである。好ましい実施形態では、a=0.25mm、b=2.5mm、c=d=4mm、およびe=5mmが選択された。
総印加電圧(U)は、内部絶縁体(Uin)と、内部および外部絶縁体の間のガスギャップ(Ugas)との間で分配されて、図2に示されるように、U=Uin+Ugasである。電圧UinおよびUgasの比は、次式のように表すことができる。
Figure 2018533401
好ましい実施形態では、比
Figure 2018533401

はUin≒Ugasを意味し、またしたがってU=Uin+Ugasを使用し、
Figure 2018533401

を得ることができる。好ましい実施形態では、U≦4kVを使用し、UBDは約2.5kVであった。したがって、Uin≒Ugas≦2kVであり、またしたがってUgas<UBDであって、電気外科用ケーブル内部の破壊が阻止される。同時に、U>UBDであり、したがって電圧は外科用ハンドピースでの破壊を作り出すのに十分である。半径と誘電率の様々な組合せを使用することができるが、次の2つの条件が同時に満たされるようにこれらのパラメータを選択することが重要である。
1.U>UBD 電圧が、外科用ハンドピースでの破壊を作り出すのに十分である。
2.Ugas<UBD 電気外科用ケーブル内部での破壊が阻止される。
好ましい実施形態では、絶縁体を有する内部電極は外部チューブ内で自由に位置する。しかしながら、絶縁体を有する内部電極と外部チューブの相対配置は、同軸または他の任意の相対位置決めなど、異なることができる。また、内部絶縁体は、外部絶縁体の内壁に恒久的に取り付けるか、または取り付けないことが可能である。
当業者が、想起される特定の用途に適合されるような様々な実施形態で本発明を利用できるように、本発明およびその実用的用途の原理を説明するために、実施形態を選択し記載した。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲およびその等価物によって定義されるものとする。上述の文書それぞれの全体を参照により本明細書に援用する。

Claims (7)

  1. 細長い外部導体と、
    前記外部導体を取り囲み、前記外部導体とともにチューブを形成する外部絶縁体と、
    前記チューブ内の細長い内部導体と、
    前記内部導体を取り囲む内部絶縁体とを備え、
    前記チューブの内表面と前記内部絶縁体との間にチャネルがある、電気外科用ケーブル。
  2. 導体および絶縁体のサイズおよび材料が、前記内部導体に印加される電圧が破壊電圧よりも高く、前記チャネル内を流れるガスに印加される電圧が破壊電圧よりも低いように選択される、請求項1に記載の電気外科用ケーブル。
  3. 前記内部電極を電気外科用電源に接続する、前記内部電極に接続された電気コネクタと、
    前記外部電極をアースに接続する、前記外部電極に接続された電気コネクタと、
    前記チューブを流体源に接続する、前記チューブに接続された流体コネクタとをさらに備える、請求項1または2に記載の電気外科用ケーブル。
  4. 外半径cを有する細長い外部導体と、
    前記外部導体を取り囲み、内半径dおよび外半径eを有し、かつ前記外部導体とともにチューブを形成する外部絶縁体と、
    前記チューブ内にあり、前記内部電極が半径aを有する細長い内部導体と、
    前記内部導体を取り囲み、外半径bを有する内部絶縁体とを備え、
    前記チューブの内表面と前記内部絶縁体との間にチャネルがあり、半径a、b、c、d、eが、a<b<c≦d≦eであるように選択される、電気外科用ケーブル。
  5. 総印加電圧(U)が、内部絶縁体(Uin)と、内部および外部絶縁体の間のガスギャップ(Ugas)との間で、U=Uin+Ugasであるように分配されるように、半径a、b、c、d、およびeが選択される、請求項4に記載の電気外科用ケーブル。
  6. a、b、c、d、およびeが、Uin≒Ugasであるように選択される、請求項5に記載の電気外科用ケーブル。
  7. a=0.25mm、b=2.5mm、c=d=4mm、およびe=5mmである、請求項4、5、または6に記載の電気外科用ケーブル。
JP2018519757A 2015-10-16 2016-10-17 低電磁場電気外科用ケーブル Active JP6953404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562242579P 2015-10-16 2015-10-16
US62/242,579 2015-10-16
PCT/US2016/057310 WO2017066745A1 (en) 2015-10-16 2016-10-17 Low eletromagnetic field electrosurgical cable

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533401A true JP2018533401A (ja) 2018-11-15
JP6953404B2 JP6953404B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=58518456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519757A Active JP6953404B2 (ja) 2015-10-16 2016-10-17 低電磁場電気外科用ケーブル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20180303537A1 (ja)
EP (1) EP3363026B1 (ja)
JP (1) JP6953404B2 (ja)
CN (1) CN108352224B (ja)
AU (1) AU2016337508B2 (ja)
BR (1) BR112018007618B1 (ja)
CA (1) CA3001388C (ja)
ES (1) ES2959564T3 (ja)
HK (1) HK1257851A1 (ja)
RU (1) RU2721082C2 (ja)
WO (1) WO2017066745A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102468392B1 (ko) 2021-05-10 2022-11-17 텐텍 주식회사 일체형 핸드피스 플러그

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2019261907B2 (en) * 2018-04-30 2020-09-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Introduction device including an electroactive tip on a guidewire

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2052836A (en) * 1979-06-23 1981-01-28 Induction Heat Treatments Ltd Electric cable
JP2003249129A (ja) * 2001-12-19 2003-09-05 Ube Nitto Kasei Co Ltd 細径同軸ケーブルおよびその製造方法
EP1832243A2 (en) * 2006-03-08 2007-09-12 Covidien AG Tissue coagulation device using inert gas
JP2013545530A (ja) * 2010-11-02 2013-12-26 ユーエス パテント イノベーションズ 電気手術用導電性ガスによる焼痂を改善するための切開ならびに血管および組織のシーリングを可能に成すためのシステムおよび方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL298138A (ja) * 1962-09-19
DE2548974A1 (de) * 1975-11-03 1977-05-12 Kabel Metallwerke Ghh Gasisoliertes elektrisches hochoder hoechstspannungskabel
US5693045A (en) * 1995-06-07 1997-12-02 Hemostatic Surgery Corporation Electrosurgical generator cable
US6190385B1 (en) * 1998-12-11 2001-02-20 Ethicon, Inc. Cable for bipolar electro-surgical instrument
RU2241407C1 (ru) * 2003-12-16 2004-12-10 Зао "Вниимп-Вита" Аппарат электрохирургический
US7124724B2 (en) * 2005-02-15 2006-10-24 Champion Aerospace, Inc. Air-cooled ignition lead
GB2434314B (en) * 2006-01-03 2011-06-15 Microsulis Ltd Microwave applicator with dipole antenna
US8845576B2 (en) * 2008-12-23 2014-09-30 Stryker Corporation Electrosurgical tool
CN102625557A (zh) * 2012-03-30 2012-08-01 大连理工大学 大气压裸电极冷等离子体射流发生装置
CN103260329A (zh) * 2013-04-23 2013-08-21 华中科技大学 一种带悬浮电极的等离子体射流装置
EP3134017A4 (en) * 2014-04-23 2017-12-27 U.S. Patent Innovations LLC Multi-functional electrosurgical plasma accessory

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2052836A (en) * 1979-06-23 1981-01-28 Induction Heat Treatments Ltd Electric cable
JP2003249129A (ja) * 2001-12-19 2003-09-05 Ube Nitto Kasei Co Ltd 細径同軸ケーブルおよびその製造方法
EP1832243A2 (en) * 2006-03-08 2007-09-12 Covidien AG Tissue coagulation device using inert gas
JP2013545530A (ja) * 2010-11-02 2013-12-26 ユーエス パテント イノベーションズ 電気手術用導電性ガスによる焼痂を改善するための切開ならびに血管および組織のシーリングを可能に成すためのシステムおよび方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102468392B1 (ko) 2021-05-10 2022-11-17 텐텍 주식회사 일체형 핸드피스 플러그

Also Published As

Publication number Publication date
EP3363026A1 (en) 2018-08-22
JP6953404B2 (ja) 2021-10-27
US20180303537A1 (en) 2018-10-25
CA3001388A1 (en) 2017-04-20
CN108352224B (zh) 2022-06-14
AU2016337508A1 (en) 2018-05-10
EP3363026A4 (en) 2019-07-03
WO2017066745A1 (en) 2017-04-20
HK1257851A1 (zh) 2019-11-01
CA3001388C (en) 2024-03-19
RU2018116868A (ru) 2019-11-18
RU2721082C2 (ru) 2020-05-15
AU2016337508B2 (en) 2020-12-03
EP3363026B1 (en) 2023-08-16
BR112018007618A2 (pt) 2018-10-30
BR112018007618B1 (pt) 2023-04-25
ES2959564T3 (es) 2024-02-27
CN108352224A (zh) 2018-07-31
RU2018116868A3 (ja) 2019-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7611508B2 (en) Floating sleeve microwave antenna for tumor ablation
CN107148247B (zh) 用于将射频和/或微波频率能量输送到电外科器械的电缆
JP6120963B2 (ja) 内視鏡システム
JP6109308B2 (ja) 内視鏡システム
JP6953404B2 (ja) 低電磁場電気外科用ケーブル
US11799206B2 (en) Helical antenna structure
US4945318A (en) Low frequency isolator for radio frequency hyperthermia probe
JP2020521520A5 (ja)
US11077296B2 (en) Implant conductor assembly with improved radio frequency properties
CN105832411B (zh) 用于电磁刀手术的内镜电极系统
JP6230411B2 (ja) 大気圧プラズマ発生装置、医療器具および大気圧プラズマ処理方法
JP2015027434A (ja) 内視鏡システム、軟性内視鏡、および処置具
BR102014026227A2 (pt) arranjo de teste de instrumento
JP6226723B2 (ja) 大気圧プラズマ発生装置、医療器具および大気圧プラズマ処理方法
CN115530921A (zh) 液电碎石用电极导线及液电碎石装置
RU2020126592A (ru) Аппарат для лечения инфекций мочевыводящих путей
CN102860870A (zh) 一种双极手术电极装置及方法
JP2010104388A (ja) 生体内装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6953404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150