JP2018531583A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018531583A5
JP2018531583A5 JP2018506601A JP2018506601A JP2018531583A5 JP 2018531583 A5 JP2018531583 A5 JP 2018531583A5 JP 2018506601 A JP2018506601 A JP 2018506601A JP 2018506601 A JP2018506601 A JP 2018506601A JP 2018531583 A5 JP2018531583 A5 JP 2018531583A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
free dna
dna fragments
cell
sequence
subsequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018506601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6867045B2 (ja
JP2018531583A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2016/094802 external-priority patent/WO2017025059A1/en
Publication of JP2018531583A publication Critical patent/JP2018531583A/ja
Publication of JP2018531583A5 publication Critical patent/JP2018531583A5/ja
Priority to JP2021060027A priority Critical patent/JP2021118691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6867045B2 publication Critical patent/JP6867045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (42)

  1. 対象から得られた生物試料を準備し、ここで、当該生物試料はセルフリーDNA断片を含む体液を含み、
    当該生物試料から複数のセルフリーDNA断片を抽出し
    前記複数のセルフリーDNA断片の第1のセットをコンカテマー化して第1のコンカテマーを得、ここで、当該第1のセットのセルフリーDNA断片は、異なった配列を有し、対象のゲノムでの異なった位置由来であり、 前記第1のコンカテマーの単分子配列決定を行って、第1の配列を得ること、ここで、当該第1の配列は、当該第1の配列内のサブシーケンスとして、複数のセルフリーDNA断片の第1のセットの異なった配列を含む、
    含む方法。
  2. 前記単分子配列決定の実行の一部として、配列決定装置に前記第1のコンカテマーを提供
    前記配列決定装置を用いて、前記第1のコンカテマーに対応する複数の信号、前記第1のコンカテマーの前記第1の配列に対応する複数の信号を検出すること
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記配列決定装置が第1のナノポアを含み、方法は、さらに、
    前記第1のコンカテマーが前記第1のナノポアを通
    前記第1のコンカテマーが前記第1のナノポアを通るときに第1の電気信号を検出すること、ここで、前記第1の電気信号は前記第1のコンカテマーの前記第1の配列に対応し、前記複数の信号は前記第1の電気信号を含む
    含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1の配列を決定するために前記第1の電気信号を分析
    参照ゲノムに対して前記第1の配列のサブシーケンスを整列させて、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットそれぞれに対応する断片配列を同定すること、をコンピュータシステムにより実行することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1のコンカテマーが前記第1のナノポアを通ることは、
    前記第1のコンカテマーの第1の鎖が前記第1のナノポアを通ること、及び、
    その後、前記第1のコンカテマーの第2の鎖が前記第1のナノポアを通ること
    含む、請求項3に記載の方法。
  6. 前記第1の鎖および前記第2の鎖についての前記第1の電気信号をコンピュータシステムにより分析して、前記第1の配列を決定することをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1のナノポアは、基体上の複数のナノポアの1つである、請求項3に記載の方法。
  8. 前記複数のセルフリーDNA断片の第2のセットをコンカテマー化して第2のコンカテマーを
    前記第2のコンカテマーが前記複数のナノポアの第2のナノポアを通
    前記第2のコンカテマーが前記第2のナノポアを通るときに複数の第2の電気信号を検出すること、ここで、前記第2の電気信号は前記第2のコンカテマーの第2の配列に対応する
    さらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第1のコンカテマーに対して蛍光標識されたヌクレオチドをハイブリダイズ
    蛍光シグナルを検出することここで、前記蛍光シグナルはヌクレオチドに対応する
    さらに含む、請求項2に記載の方法。
  10. 参照ゲノムに対して前記第1の配列のサブシーケンスを整列させて、前記セルフリーDNA断片の前記第1のセットそれぞれに対応する断片配列を同定することを、コンピュータシステムにより実行することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記サブシーケンスの整列に基づいて、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットそれぞれのサイズを決定することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットをコンカテマー化することは、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットおよび既知の配列を有する前記複数のセルフリーDNA断片の第2のセットをコンカテマー化することを含み、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットは前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの中に分散され、
    前記第1の配列のサブシーケンスを整列させることは、前記既知の配列に対してサブシーケンスを整列させて、前記第1のコンカテマーにおける前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットの位置を同定することを含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記コンカテマー化は、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットの1つのセルフリーDNA断片を、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの2つのセルフリーDNA断片間に配置する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1のサブシーケンスの前に、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットの既知の配列の1つを同定することに基づいて、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの第1のセルフリーDNA断片に対応する第1のサブシーケンスの開始塩基を、前記コンピュータシステムにより同定
    前記第1のサブシーケンスの後に、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットの既知の配列の1つを同定することに基づいて、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの前記第1のセルフリーDNA断片に対応する前記第1のサブシーケンスの終了塩基を、前記コンピュータシステムにより同定すること、
    を前記コンピュータシステムにより実行することをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットの各セルフリーDNA断片は7ヌクレオチド以下の既知の配列を有する、請求項12に記載の方法。
  16. 前記複数のセルフリーDNA断片の前記第2のセットそれぞれは、同じ既知の配列を有する、請求項12に記載の方法。
  17. 前記サブシーケンスの整列は、
    前記参照ゲノムに前記第1の配列のスライドウィンドウを整列させることであって、各スライドウィンドウは前記参照ゲノムに整列されたサブシーケンスに対応する、整列させることと、
    2つのスライドウィンドウが前記参照ゲノムの異なる領域に整列するとき同定して、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの2つのセルフリーDNA断片の配列間を区別すること
    とを含む、請求項10に記載の方法。
  18. 前記参照ゲノムの前記異なる領域に整列させる2つのスライドウィンドウに基づいて、前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの第1のセルフリーDNA断片の終了および開始の第1のサブシーケンスを決定することを、前記コンピュータシステムにより実行することをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記参照ゲノムの前記異なる領域は、異なる染色体上の領域を含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記2つのスライドウィンドウ間の1つ以上のウィンドウが、前記参照ゲノムに整列していないものとして同定される、請求項17に記載の方法。
  21. 前記複数のセルフリーDNA断片の前記第1のセットの第1のセルフリーDNA断片のサイズを決定することをさらに含み、前記第1のセルフリーDNA断片の前記サイズを決定することは、
    前記参照ゲノムの1つの領域に整列させる最も長いサブシーケンスの長さを決定することを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 前記生体試料は、血漿または血清である、請求項22に記載の方法。
  23. 前記セルフリーDNA断片の前記第1セットが複数の染色体からランダムに分布されている、請求項1に記載の方法。
  24. 前記複数のセルフリーDNA断片の第2のセットをコンカテマー化して第2のコンカテマーを得、ここで、当該第2のセットのセルフリーDNA断片は、前記第1のコンカテマーとは異なるセルフリーDNA断片のコンビネーション又はパーミュテーションを含み、ここで、複数のセルフリーDNA断片の第2のセットをコンカテマー化することは、複数のセルフリーDNA断片の第1のセットをコンカテマー化することと並行して起こる、
    前記第2のコンカテマーの単分子配列決定を行って、第2の配列を得ること、ここで、当該第2の配列は、当該第2の配列内のサブシーケンスとして、複数のセルフリーDNA断片の第2のセットの異なった配列を含む、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  25. 前記第1のコンカテマーが、複数のセルフリーDNA断片の複製されたDNA断片を含まず、前記第2のコンカテマーが、複数のセルフリーDNA断片の複製されたDNA断片を含まない、請求項24に記載の方法。
  26. 前記第1のコンカテマーが、複数のセルフリーDNA断片の第1のセットのセルフリーDNA断片間に既知の配列を有するスペーサー断片を含まない、請求項1に記載の方法。
  27. 複数のセルフリーDNA断片を含む生体試料を準備しここで、前記生体試料はセルフリーDNA断片の第1の濃度を有する、
    DNA断片の第2の濃度を有するように前記生体試料を濃縮し、ここで、セルフリーDNA断片の前記第2の濃度は、セルフリーDNA断片の前記第1の濃度よりも5倍以上高い、
    複数のセルフリーDNA断片が基体上のナノポアを通過させ
    複数のセルフリーDNA断片のそれぞれについて、
    前記セルフリーDNA断片がナノポアを通過するときに電気信号を検出すること、ここで、前記電気信号は前記セルフリーDNA断片の配列に対応する
    含む方法。
  28. セルフリーDNA断片の前記第2の濃度は、セルフリーDNA断片の前記第1の濃度より10倍以上高い、請求項27に記載の方法。
  29. 複数のセルフリーDNA断片のそれぞれについて、
    前記電気信号を分析して前記配列を決定
    参照ゲノムにおける染色体領域に前記配列を整列させること
    をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  30. セルフリーDNA断片の前記第1の濃度は単位体積あたりであり、セルフリーDNA断片の前記第2の濃度は単位体積あたりである、請求項27に記載の方法。
  31. セルフリーDNA断片の前記第1の濃度は単位質量あたりであり、セルフリーDNA断片の前記第2の濃度は単位質量あたりである、請求項27に記載の方法。
  32. セルフリーDNA断片の第1のセットをコンカテマー化することにより生成された第1のコンカテマーの第1の配列を準備しここで、
    前記セルフリーDNA断片の第1のセットは、生物試料から抽出され、
    前記生物試料は、前記セルフリーDNA断片を含む体液を含み、
    前記第1の配列のサブシーケンスを整列させて、前記セルフリーDNA断片の前記第1のセットの各セルフリーDNA断片に対応する断片配列を同定すること
    をコンピュータシステムにより実行することを含む、方法。
  33. 前記第1のコンカテマーは、前記DNA断片の前記第1のセットとDNA断片の第2のセットとをコンカテマー化することにより生成され、
    前記第1の配列のサブシーケンスを整列させることは、前記DNA断片の前記第2のセットにサブシーケンスを整列させることを含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記セルフリーDNA断片の前記第2のセットの各セルフリーDNA断片は、7ヌクレオチド以下の既知の配列を含む、請求項33に記載の方法。
  35. 前記第1の配列のサブシーケンスを整列させることは、参照ゲノムに前記第1の配列のサブシーケンスを整列させることを含む、請求項32に記載の方法。
  36. 前記サブシーケンスの前記整列は、
    前記参照ゲノムに前記第1の配列のウィンドウを整列させることと、
    前記参照ゲノムの異なる領域に2つのウィンドウを整列させるときに同定することとを含む、請求項35に記載の方法。
  37. 前記2つのウィンドウ間の1つ以上のウィンドウが前記参照ゲノムに整列していないものとして同定される、請求項36に記載の方法。
  38. 請求項3237のいずれか1項に記載の操作を実行するために前記コンピュータシステムを制御するための複数のインストラクションを保存する、コンピュータ読み取り可能媒体。
  39. 請求項38のコンピュータ読み取り可能媒体と、
    前記コンピュータ読み取り可能媒体に保存されるインストラクションを実行するための1つ以上のプロセッサ
    とを含む、システム。
  40. 請求項3237のいずれか1項を実行するための手段を含む、システム。
  41. 請求項3237のいずれか1項を実行するために構成される、システム。
  42. 請求項3237のいずれか1項に記載のステップをそれぞれ実行するモジュールを含む、システム。
JP2018506601A 2015-08-12 2016-08-12 血漿dnaの単分子配列決定 Active JP6867045B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021060027A JP2021118691A (ja) 2015-08-12 2021-03-31 血漿dnaの単分子配列決定

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562204396P 2015-08-12 2015-08-12
US62/204,396 2015-08-12
PCT/CN2016/094802 WO2017025059A1 (en) 2015-08-12 2016-08-12 Single-molecule sequencing of plasma dna

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021060027A Division JP2021118691A (ja) 2015-08-12 2021-03-31 血漿dnaの単分子配列決定

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018531583A JP2018531583A (ja) 2018-11-01
JP2018531583A5 true JP2018531583A5 (ja) 2019-09-05
JP6867045B2 JP6867045B2 (ja) 2021-04-28

Family

ID=57983895

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506601A Active JP6867045B2 (ja) 2015-08-12 2016-08-12 血漿dnaの単分子配列決定
JP2021060027A Pending JP2021118691A (ja) 2015-08-12 2021-03-31 血漿dnaの単分子配列決定

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021060027A Pending JP2021118691A (ja) 2015-08-12 2021-03-31 血漿dnaの単分子配列決定

Country Status (12)

Country Link
US (2) US11319586B2 (ja)
EP (1) EP3334843A4 (ja)
JP (2) JP6867045B2 (ja)
CN (2) CN115433769A (ja)
AU (3) AU2016305103C1 (ja)
CA (1) CA2995422A1 (ja)
HK (2) HK1245850A1 (ja)
IL (3) IL285795B (ja)
MY (1) MY188348A (ja)
SA (1) SA518390907B1 (ja)
TW (2) TWI793586B (ja)
WO (1) WO2017025059A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019051244A1 (en) * 2017-09-07 2019-03-14 Coopersurgical, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR NON-EFFRACTIVE PREIMPLANTATORY GENETIC DIAGNOSIS
WO2019084158A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Ultima Genomics, Inc. METHODS AND SYSTEMS FOR SEQUENCE CALL
CA3044782A1 (en) 2017-12-29 2019-06-29 Clear Labs, Inc. Automated priming and library loading device
WO2019204720A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 The Regents Of The University Of California Nucleic acid sequencing methods and computer-readable media for practicing same
WO2020185790A1 (en) 2019-03-10 2020-09-17 Ultima Genomics, Inc. Methods and systems for sequence calling
WO2021108532A2 (en) * 2019-11-25 2021-06-03 William Marsh Rice University Linear dna assembly for nanopore sequencing
WO2022008641A1 (en) 2020-07-08 2022-01-13 Roche Sequencing Solutions, Inc. Split-pool synthesis apparatus and methods of performing split-pool synthesis
EP4228793A1 (en) 2020-10-15 2023-08-23 Kapa Biosystems, Inc. Electrophoretic devices and methods for next-generation sequencing library preparation
EP4308723A1 (en) 2021-03-15 2024-01-24 F. Hoffmann-La Roche AG Targeted next-generation sequencing via anchored primer extension
EP4314330A1 (en) 2021-03-26 2024-02-07 F. Hoffmann-La Roche AG Hybridization buffer formulations
WO2022207682A1 (en) 2021-04-01 2022-10-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Immune cell counting of sars-cov-2 patients based on immune repertoire sequencing
WO2022218290A1 (en) * 2021-04-12 2022-10-20 The Chinese University Of Hong Kong Base modification analysis using electrical signals
WO2023023561A1 (en) * 2021-08-17 2023-02-23 Quantapore, Inc. Multiplex binding assays with optical nanopore readout
WO2023067597A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-27 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Use of nanopore sequencing for determining the origin of circulating dna
WO2024003332A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Controlling for tagmentation sequencing library insert size using archaeal histone-like proteins
CN114898802B (zh) * 2022-07-14 2022-09-30 臻和(北京)生物科技有限公司 基于血浆游离dna甲基化测序数据的末端序列频率分布特征确定方法、评价方法及装置
WO2024046992A1 (en) 2022-09-02 2024-03-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Improvements to next-generation target enrichment performance

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020197618A1 (en) 2001-01-20 2002-12-26 Sampson Jeffrey R. Synthesis and amplification of unstructured nucleic acids for rapid sequencing
GB0504774D0 (en) * 2005-03-08 2005-04-13 Lingvitae As Method
JP2008161056A (ja) * 2005-04-08 2008-07-17 Hiroaki Mita Dna配列解析装置、dna配列解析方法およびプログラム
CN103849684A (zh) 2007-07-23 2014-06-11 香港中文大学 利用靶向扩增和测序的非侵入性胎儿基因组筛查
DE102008061772A1 (de) * 2008-12-11 2010-06-17 Febit Holding Gmbh Verfahren zur Untersuchung von Nukleinsäure-Populationen
CA2746632C (en) 2008-12-11 2020-06-30 Pacific Biosciences Of California, Inc. Characterization of modified nucleic acids
DK2496717T3 (en) 2009-11-05 2017-07-24 Univ Hong Kong Chinese ANALYSIS OF BORN THROUGH FROM A MATERNAL BIOLOGICAL TEST
WO2011054936A1 (en) 2009-11-06 2011-05-12 The Chinese University Of Hong Kong Size-based genomic analysis
US9121823B2 (en) * 2010-02-19 2015-09-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania High-resolution analysis devices and related methods
KR20120045922A (ko) * 2010-11-01 2012-05-09 엘지전자 주식회사 나노 포어를 포함하는 염기 서열 결정 장치
KR102185244B1 (ko) 2010-11-30 2020-12-02 더 차이니즈 유니버시티 오브 홍콩 암과 연관된 유전적 또는 분자적 이상들의 검출
CA2843136C (en) * 2011-07-25 2020-12-29 Oxford Nanopore Technologies Limited Hairpin loop method for double strand polynucleotide sequencing using transmembrane pores
US20130040827A1 (en) * 2011-08-14 2013-02-14 Stephen C. Macevicz Method and compositions for detecting and sequencing nucleic acids
EP2807476A4 (en) * 2012-01-20 2015-12-09 Genia Technologies Inc MOLECULAR DETECTION AND SEQUENCING USING NANOPORES
WO2013185137A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Pacific Biosciences Of California, Inc. Modified base detection with nanopore sequencing
US11261494B2 (en) 2012-06-21 2022-03-01 The Chinese University Of Hong Kong Method of measuring a fractional concentration of tumor DNA
GB201215449D0 (en) * 2012-08-30 2012-10-17 Zoragen Biotechnologies Llp Method of detecting chromosonal abnormalities
PL3536807T3 (pl) 2012-09-20 2024-05-06 The Chinese University Of Hong Kong Nieinwazyjne określanie metylomu guza z wykorzystaniem osocza
AU2014362227B2 (en) * 2013-12-11 2021-05-13 Accuragen Holdings Limited Compositions and methods for detecting rare sequence variants
WO2016077313A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-19 Bgi Shenzhen Multi-pass sequencing
US10916945B2 (en) 2016-05-10 2021-02-09 Nec Corporation Demand and supply adjustment system, control apparatus, control method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018531583A5 (ja)
Shendure et al. Overview of DNA sequencing strategies
Bentley Whole-genome re-sequencing
RU2752700C2 (ru) Способы и композиции для днк-профилирования
MY188348A (en) Single-molecule sequencing of plasma dna
EP4266314A3 (en) Error suppression in sequenced dna fragments using redundant reads with unique molecular indices (umis)
JP2009526543A5 (ja)
AU2015263055B2 (en) Sequencing process
Corney RNA-seq using next generation sequencing
CA3079253A1 (en) Normalizing tumor mutation burden
US20120289412A1 (en) Complexity reduction method
US20160002717A1 (en) Determining mutation burden in circulating cell-free nucleic acid and associated risk of disease
IL294145B1 (en) Removal of orthogonal blocking of nucleotides
Pavlovic et al. Next-generation sequencing: The enabler and the way ahead
US20210079461A1 (en) Nucleic Acid Sequencing Methods and Computer-Readable Media for Practicing Same
KR101648252B1 (ko) 염기서열 확인 과정에서 분리된 핵산 단편들을 회수하는 방법
CN103710336B (zh) 从rna样本富集转录本的方法及其用途
CN106661613B (zh) 用于验证测序结果的系统和方法
Shetty et al. Introduction to nucleic acid sequencing
WO2016134258A1 (en) SYSTEMS AND METHODS FOR IDENTIFICATION AND USE OF SMALL RNAs
US20200216888A1 (en) Method for increasing accuracy of analysis by removing primer sequence in amplicon-based next-generation sequencing
Edwards Whole-genome sequencing for marker discovery
CN101024851A (zh) 基于梯状回收的基因拷贝数鉴定和各拷贝序列获得的方法
PH12018502679A1 (en) Method for producing dna probe and method for analyzing genomic dna using the dna probe
Daniel et al. Sequencing Technology in Forensic Science: Next-Generation Sequencing