JP2018529812A - 3dプリンティング用組成物 - Google Patents

3dプリンティング用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018529812A
JP2018529812A JP2018514868A JP2018514868A JP2018529812A JP 2018529812 A JP2018529812 A JP 2018529812A JP 2018514868 A JP2018514868 A JP 2018514868A JP 2018514868 A JP2018514868 A JP 2018514868A JP 2018529812 A JP2018529812 A JP 2018529812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
printing
magnetic
magnetic field
printing according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018514868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6729943B2 (ja
Inventor
バム アン、サン
バム アン、サン
ミン シン、ジョン
ミン シン、ジョン
キュ リー、ジン
キュ リー、ジン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2018529812A publication Critical patent/JP2018529812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6729943B2 publication Critical patent/JP6729943B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/188Processes of additive manufacturing involving additional operations performed on the added layers, e.g. smoothing, grinding or thickness control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2463/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2509/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2503/00 - B29K2507/00, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0008Magnetic or paramagnetic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • C08K2003/2268Ferrous oxide (FeO)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • C08K2003/2272Ferric oxide (Fe2O3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/003Additives being defined by their diameter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/005Additives being defined by their particle size in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/01Magnetic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本出願は、3Dプリンティング用樹脂組成物、これを利用した3Dプリンティング方法及びこれを含む立体形状に関するもので、3次元の立体形状の精密な形成及び立体形状の均一な硬化物性を具現することができる樹脂組成物を提供する。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2015年09月25日に出願された大韓民国特許出願第10−2015−0136968号に基づく優先権の利益を主張し、該当韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として組み入れるものとする。
技術分野
本出願は、3Dプリンティング用樹脂組成物、これを利用した3Dプリンティング方法及びこれを含む立体形状に関する。
本出願は、3Dプリンティングに適用されることができる樹脂組成物に関する。3次元プリンタは、物理的客体を3次元で形成するように構成される3次元プリンティングメカニズムを有する。このような3次元プリンタにより物理的客体を3次元で形成する3次元プリンティング用インクとして、3Dプリンティング用樹脂組成物と関連した研究が続いている。
従来の3Dプリンティング方法は、希望するパターンや立体形状の具現を熱または光などにより樹脂組成物を硬化させる方法で進行した。しかし、これらの方法のうち熱硬化タイプの場合は、高分子フィラメントを熱溶融で圧出して指定された地点に一滴ずつ落としながら一層ずつ積層する形態を完成させ比較的製造工程が簡単であるが、精密ではない形状及び熱を供給する装備による不均一な硬化の問題点、組成物の有機/無機複合物質間の相分離及び加熱/冷却による熱収縮などの問題点を有している。また、光硬化タイプの場合は、精密な表現が可能であるが、装備のサイズ、保管及び硬化後の低い硬度などの問題点を有している。
本出願は、3Dプリンタのインクとして使用される組成物に関するもので、3次元の立体形状の精密な形成及び立体形状の均一な硬化物性を具現することができる樹脂組成物を提供する。
本出願は、3Dプリンティング用組成物に関する。前記3Dプリンティング用組成物は、例えば、3次元の物理的客体をプリンティングして立体形状を形成することに適用され得る。また、前記樹脂組成物は、電子装置をシーリングすることに適用され得る。例えば、前記組成物はマイクロ電子装置、例えば、マイクロバッテリーをカプセル化することに適用され得る。
例示的な3Dプリンティング用組成物は、熱硬化性樹脂及び磁性体粒子を含み得る。前記磁性体粒子は、2以上の磁区(Multi−Magnetic Domains)を有し得る。また、前記磁性体粒子は、外部磁場のない時は磁区が不規則に配列されて外部磁場により磁化され得る。前記で磁区が不規則に配列されるとは、磁区に存在する磁性方向が各々相違し整列されない状態を意味し、この場合、常温で磁化のnet値は0で磁性がない状態であり得る。しかし、外部磁場が印加される場合、磁区の磁性方向が整列されて磁性体粒子が磁化され得る。前記磁性体粒子は、超常磁性粒子(Super−paramagnetic particle)であり得るが、これに限定されるものではない。本出願による3Dプリンティング方法は、前記組成物を立体的に塗布して立体形状を形成させて、磁場の印加を通じて前記磁性体粒子から振動熱を発生させる。これによって、熱硬化性樹脂全体を均一に硬化させ得る。
既存の3Dプリンティング方法のうち、金属や伝導性物質(炭素、カーボンナノチューブ)を添加して電磁気誘導やマイクロ波を照射して熱を発生する技術を利用して樹脂を硬化させるか焼結させる方法もあるが、電磁気誘導の場合は接触面と内部の温度差が発生して硬化後樹脂の物理的特性に問題が発生し得、マイクロ波の場合は工程中の入れ替え作業時に人体が被ばくされる危険性がある。
本出願は、電磁気誘導加熱を通じた磁性体粒子の磁性転換(Magnetization Reversal)により振動熱を発生させて、これによって発生する熱により前記熱硬化性樹脂を硬化させ得る。従来の電磁誘導により熱を発生させる技術の場合、過電流(eddy current)により熱を発生させるもので、これは金属や磁性体のヒステリシス損失(hysteresis loss)により熱が発生されるものであった。しかし、本出願の場合、磁性体の粒子が小さくなってナノサイズになることで、磁性体自体のヒステリシス損失が小さくなって飽和磁化値(saturation magnetization value)のみが存在する。これによって、本出願は、過電流ではない磁性体間の振動による熱を発生させ得る。すなわち、本出願は、外部磁場下で磁性体粒子の保磁力(coercive force)により磁性体自体が振動するようになり、このときに発生する熱を利用して熱硬化性樹脂を硬化させることができ、組成物内から硬化が進行されて優秀な物性を有し得る。これによって、本出願は、均一で且つ安定的な硬化を具現し得る。
上述のように、前記磁性体粒子は、2以上の磁区を含み得る。本明細書で用語「磁区(Magnetic Domain)」とは、一般的に磁性体内部に磁化の方向が互いに異なるよう分けられた領域を意味する。本出願で2以上の磁区を有する磁性体粒子は、外部交流磁場により磁区が強く磁化されて振動熱を発生させ、磁場を無くすと、元の状態の磁区に戻る。これによって、ヒステリシス損失の残留磁化が低い磁性体粒子を提供し得る。
一つの例示で、前記磁性体粒子は、保磁力が1〜200kOe、10〜150kOe、20〜120kOe、30〜100kOe、40〜95kOeまたは50〜95kOeの範囲内にあり得る。本明細書で用語「保磁力」とは、磁性体の磁化を0に減少させるために必要な臨界磁場の強さを意味し得る。より具体的に、外部磁場により磁化された磁性体は、磁場を除去してもある程度の磁化された状態を維持し、このように磁化された磁性体に逆方向の磁場をかけて磁化度を0にできる磁場の強さを保磁力と言う。磁性体の保磁力は、軟磁性体または強磁性体を区分する基準になり、本出願の磁性体粒子は軟磁性体であり得る。本出願は、磁性体粒子の保磁力を前記範囲に制御することで、磁性体の磁性転換をより容易に具現し、本出願で目的とする程度の振動熱を発生させることで、樹脂の均一な硬化により目的する程度の硬化物性を満足させ得る。
一つの例示で、本出願で測定する物性値に対して測定値が温度によって変動する値の場合、その測定温度は、常温、例えば、25℃であり得る。
また、一つの例示で、磁性体粒子は、25℃で飽和磁化値が、20〜150emu/g、30〜130emu/g、40〜100emu/g、50〜90emu/gまたは60〜85emu/gの範囲内にあり得る。本出願は、磁性体粒子の飽和磁化値を相対的に大きく制御することができ、これを通じて過電流ではない磁性体粒子間の振動による熱を発生させることで樹脂の均一な硬化により硬化物性を満足させ得る。本出願で磁性体粒子の物性の測定は、VSM(Vibrating Sample Magnetometer)の値で算出し得る。VSMは、Hall probeにより加えた印加磁場を記録し、試料の磁化値はファラデーの法則によって試料に振動を加える時に得られる起電力を記録して試料の磁化値を測定する装置である。ファラデー(Faraday)の法則は、棒磁石のN極をコイルの方に向けて押すと、検流計が動いてコイルに電流が流れることが分かる。このような結果による電流を誘導電流といい、誘導起電力により作られたという。VSMは、このような基本作動原理によって試料に振動を加える時に発生する誘導起電力をsearch coilで検出してこの起電力により試料の磁化値を測定する方法である。材料の磁気的特性を磁場、温度、時間の関数で簡単に測定することができ、最大2テスラの磁力と2K〜1273Kの温度範囲のはやい測定が可能である。
本出願の具体例で、磁性体粒子の平均粒径は、20nm〜300nm、30nm〜250nm、40nm〜230nmまたは45nm〜220nmの範囲内にあり得る。また、前記磁性体粒子の磁区の平均サイズは、10〜50nmまたは20〜30nmの範囲内であり得る。本出願は、前記粒径範囲内で、磁性体粒子の磁区の数及び保磁力のサイズが適正範囲に制御されることで、前記組成物内で樹脂の均一な硬化を進行することができる熱を発生させ得る。本出願は、粒子のサイズを20nm以上に制御することで、低い保磁力と多数の磁区を通じて硬化時に十分な振動熱を発生させ、300nm以下で制御することで、磁性体自体のヒステリシス損失を減らしながら飽和磁化値(saturation magnetization value)のみが存在するようにする。これによって、均一で且つ安定的な硬化を具現し得る。
本出願の磁性体粒子は、電磁気誘導加熱を通じて熱を発生することができるものであれば、その素材は特別に制限されない。一つの例示で、磁性体粒子は、下記化学式1を満足し得る。
[化学式1]
MX
前記化学式1で、Mは、金属または金属酸化物であり、Xは、Fe、Mn、Co、NiまたはZnを含み、|a×c|=|b×d|を満足し、前記cは、Xの陽イオン電荷であり、前記dは、酸素の陰イオン電荷である。一つの例示で、Mは、Fe、Mn、Mg、Ca、Zn、Cu、Co、Sr、Si、Ni、Ba、Cs、K、Ra、Rb、Be、Li、Y、Bまたはこれらの酸化物であり得る。例えば、XがFeである場合、cは+3であり、dは、−2であり得る。また、例えば、XがFeである場合、これはFeOFeで表現できるため、cは、各々+2及び+3であり、dは、−2であり得る。本出願の磁性体粒子は、前記化学式1を満足する限り、特別に制限されず、例えば、MFeであり得る。
一つの例示で、本出願の3Dプリンティング組成物の磁性体粒子は、前記化学式1の化合物を単独で含むか、化学式1の化合物の混合物または化学式1の化合物に無機物がドーピングされた化合物を含み得る。前記無機物は、1価〜3価の陽イオン金属またはこれらの酸化物を含み、2種以上の複数の陽イオン金属を使用し得る。
一つの例示で、前記磁性体粒子は、粒子表面に表面処理されたものを含み得る。すなわち、本出願の組成物は、前記磁性体粒子の表面に、金属、金属酸化物、有機物または無機物で表面処理された粒子を含み得る。本出願は、前記表面処理を通じて空気中で酸化により前記磁性体粒子が磁性体の保磁力(coercive force)を喪失することを防止し得る。また、表面処理は、後述するフィラー、分散剤有機溶媒などとの相溶性を増加させて、組成物の分散性を改善させ得る。一つの例示で、前記表面処理は、表面にカルボキシル基を有する磁性体粒子にメチルメタクリレート(MMA)モノマーを付けて表面にポリメチルメタクリレート(PMMA)の高分子を形成し得る。また、磁性体粒子の表面を酸処理して表面の酸化膜を除去して表面処理することができ、シリカ粒子をコーティングする方法を通じて表面処理が可能である。
本出願の具体例で、磁性体粒子は、磁性体クラスタを形成し得る。ナノ粒子サイズの磁性体は、ナノクラスタを形成することで磁性体間の凝集を防止し、分散性が向上される。これによって、振動熱により効果的に樹脂を硬化させ得る。
本出願の具体例で、磁性体粒子は、熱硬化性樹脂100重量部に対して、0.01〜25重量部、0.1〜20重量部、1〜15重量部、3〜13重量部または5〜12重量部で含まれ得る。本明細書では、特別に規定しない限り、単位「重量部」は、各成分間の重量割合を意味する、前記重量割合で磁性体粒子の含量を制御することで、本出願は、3Dプリンティング時に十分な熱を通じて組成物を硬化し、組成物の相分離なしに均一に硬化させ得る。
一つの例示で、本出願の3Dプリンティング組成物は、硬化性化合物を含み得る。前記硬化性化合物は、熱硬化性樹脂であり得る。用語「熱硬化性樹脂」は、適切な熱の印加または熟成(aging)工程を通じて硬化されることができる樹脂を意味する。
本出願で熱硬化性樹脂の具体的な種類は、上述の特性を有するものであれば、特別に制限されない。一つの例示で、熱硬化性樹脂は、少なくとも一つ以上の熱硬化性官能基を含み得る。例えば、硬化されて接着特性を示すことができるものとして、エポキシ基、グリシジル基、イソシアネート基、ヒドロキシ基、カルボキシル基またはアミド基などのような熱硬化可能な官能基を一つ以上含み得る。また、前記のような樹脂の具体的な種類には、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、イソシアネート樹脂、エステル樹脂、イミド樹脂またはエポキシ樹脂などが含まれ得るが、これに制限されるものではない。
本出願では、前記熱硬化性樹脂として、芳香族または脂肪族;または直鎖型または分枝鎖型のエポキシ樹脂を使用し得る。本出願の一具現例では、2個以上の官能基を含有するもので、エポキシ当量が180g/eq〜1,000g/eqであるエポキシ樹脂を使用し得る。前記範囲のエポキシ当量を有するエポキシ樹脂を使用することで、硬化物の接着性能及びガラス転移温度などの特性を効果的に維持し得る。このようなエポキシ樹脂の例としては、クレゾールノボラックエポキシ樹脂、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノールA型ノボラックエポキシ樹脂、フェノールノボラックエポキシ樹脂、4官能性エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、トリフェノールメタン型エポキシ樹脂、アルキル変性トリフェノールメタンエポキシ樹脂、ナフタリン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂またはジシクロペンタジエン変性フェノール型エポキシ樹脂の1種または2種以上の混合を挙げることができる。
本出願では、好ましくは、分子構造内に環形構造を含むエポキシ樹脂を使用し、より好ましくは、芳香族基(例えば、フェニル基)を含むエポキシ樹脂を使用し得る。エポキシ樹脂が芳香族基を含む場合、硬化物が優秀な熱的及び化学的安定性を有し得る。本出願で使用できる芳香族基含有エポキシ樹脂の具体的な例としては、ビフェニル型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン型エポキシ樹脂、ナフタリン型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン変性フェノール型エポキシ樹脂、クレゾール系エポキシ樹脂、ビスフェノール系エポキシ樹脂、キシロール系エポキシ樹脂、多官能エポキシ樹脂、フェノールノボラックエポキシ樹脂、トリフェノールメタン型エポキシ樹脂及びアルキル変性トリフェノールメタンエポキシ樹脂などの1種または2種以上の混合であり得るが、これに制限されるものではない。
前記で上述のように、3Dプリンティング用組成物は、熱硬化剤を追加で含み得る。例えば、熱硬化性樹脂と反応して架橋構造などを形成する硬化剤を追加で含み得る。
硬化剤は、その樹脂に含まれる官能基の種類によって適切な種類を選択及び使用し得る。
一つの例示で、熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂である場合、硬化剤としては、この分野で公知されているエポキシ樹脂の硬化剤として、例えば、アミン硬化剤、イミダゾール硬化剤、フェノール硬化剤、リン硬化剤または酸無水物硬化剤などの1種または2種以上を使用することができるが、これに制限されるものではない。
一つの例示で、前記硬化剤としては、常温で固相であり、融点または分解温度が80℃以上のイミダゾール化合物を使用し得る。このような化合物としては、例えば、2−メチルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイミダゾールまたは1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾールなどが例示できるが、これに制限されるものではない。
硬化剤の含量は、組成物の組成、例えば、熱硬化性樹脂の種類や割合によって選択し得る。例えば、硬化剤は、熱硬化樹脂100重量部に対して、1重量部〜20重量部、1重量部〜10量部または1重量部〜8重量部で含まれ得る。しかし、前記重量割合は、熱硬化性樹脂の官能基の種類及び割合、または具現しようとする架橋密度などによって変更され得る。
本出願の具体例で、3Dプリンティング組成物は、フィラーを追加で含み得る。前記フィラーは、有機フィラー、無機フィラーまたはこれらの混合物であり得る。本出願で使用きるフィラーの具体的な種類は、特別に制限されず、例えば、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、ガラスファイバー、シリカ、合成ゴム、TiO、有/無機顔料、クレイ、またはタルクなどの1種または2種以上の混合を使用し得る。前記フィラーは、熱硬化性樹脂100重量部に対して、1〜100重量部、10〜80重量部または20〜60重量部で含まれ得る。本出願は、前記フィラーを使用することで、組成物が硬化された後に機械的物性(剛性、強化)を確保し、ナノサイズの磁性体と有機物質との分散性及び接合性を改善させ得る。
また、一つの例示で、3Dプリンティング組成物は、前記磁性体粒子が均一に分散されるように分散剤を追加で含み得る。ここで使用可能な分散制剤としては、例えば、磁性体粒子の表面と親和力があり、熱硬化性化合物と相溶性が良い界面活性剤、例えば、非イオン性界面活性剤などを使用し得る。また、分散剤としては、酸または塩基性基が含有されたタイプ、重量平均分子量1万以上の高分子量アクリル系高分子タイプ、無機系ソーダ系タイプ、金属塩系タイプの分散剤などを例示することができ、本出願の組成物は、1種以上の分散剤を含み得る。前記分散剤は、熱硬化性樹脂100重量部に対して、0.01〜10重量部、0.1〜8重量部または0.15〜5重量部で含まれ得る。
本出願による3Dプリンティング用組成物には、上述した構成外にも上述の発明の効果に影響を及ぼさない範囲で、用途、熱硬化性樹脂の種類及び後述する3Dプリンティング工程によって多様な添加剤が含まれ得る。例えば、樹脂組成物は、カップリング剤、架橋剤、硬化性物質、粘着付与剤、紫外線安定剤または酸化防止剤などを目的する物性によって適正範囲の含量で含み得る。ここで、硬化性物質は、上述した組成物を構成する成分外に別途の含まれる熱硬化性官能基及び/または活性エネルギー線硬化性官能基を有する物質を意味し得る。
また、本出願は、3Dプリンティング方法に関する。例示的な3Dプリンティング方法は、上述の組成物を立体的に塗布して立体形状を形成する段階を含み得る。本出願による3Dプリンティング方法は、前記組成物を立体的に塗布して立体形状を形成した後、磁場印加段階を通じて前記磁性体粒子から振動熱を発生させることで、熱硬化性樹脂を均一に硬化させ得る。
前記磁場を印加する段階は、特別に制限されず、通常の技術者により公知の方法で実行され得る。例えば、磁場を印加する段階は、100kHz〜1GHzの周波数で50A〜500A、80A〜450Aまたは120A〜430Aの電流で20秒〜60分、30秒〜30分または30秒〜200秒間磁場をかけ得る。
一つの例示で、磁場を印加する段階は、少なくとも2段階以上のマルチプロファイル方式を含み得る。前記マルチプロファイル方式は、100kHz〜1GHzの周波数で進行され得る。具体的に、前記マルチプロファイル方式は、10A〜80Aの電流で20秒〜10分間磁場を印加する第1段階、80A〜130Aの電流で20秒〜10分間磁場を印加する第2段階及び150A〜500Aの電流で5秒〜5分間磁場を印加する第3段階を含み得る。
また、磁場を印加する段階は、プロファイルの傾度差を与える方式で進行してもよい。例えば、前記マルチプロファイル方式の場合、階段式で磁場の強度を調節して印加する方式であるが、前記傾度差を与える方式は、100〜200Aで磁場を時間を置いて順次に上げる方式で、急激な発熱を阻み、硬化される樹脂の特性によって急激な熱を加えると熱分解が起きて硬化物の特性が低下されることを防止し得る。
一方、熱硬化は、前記のような磁場印加により進行することができ、磁場を印加した後、40℃〜100℃で1時間〜24時間の間追加で熱を加えることを含み得る。また、前記に限定されるものではなく、磁場印加とともに熱を加えることもできる。
また、本出願は、3次元立体形状に関する。前記立体形状は、上述の3Dプリンティング用組成物の硬化物を含み得る。
また、本出願は、マイクロ電子装置に関する。例示的なマイクロ電子装置は、上述の組成物を含む硬化物を含み得る。前記硬化物は、シーリング材に適用されることができるが、これに限定されるものではない。例えば、前記マイクロ電子装置は、マイクロバッテリー、バイオセンサーまたはアクチュエータなどを含み得る。また、本出願は、上述の組成物をシーリング材などで利用するディスプレイ装置を提供し得る。
本出願は、3次元の立体形状の精密な形成及び立体形状の均一な硬化物性を具現することができる樹脂組成物を提供する。
以下、本発明による実施例及び本発明によらない比較例を通じて本発明をより詳しく説明するが、本発明の範囲が下記に提示された実施例に限定されるものではない。
実施例1
磁性体粒子として軟磁性体(Soft Type)であるFeOFe粒子(Multi−Magnetic Domains、平均粒径約50nm:Field Emission Scanning Electron Microscopeで測定(DLS利用))、エポキシ樹脂として国都化学製KSR−177及び硬化剤として四国化成製C11ZAのイミダゾール系硬化剤を、各々5:90:5(FeOFe:KSR−177:C11ZA)の重量割合で混合して樹脂組成物を製造した。
供給装置でノズルを通過して支持台上に積層した後、すぐ外部交流磁場発生装置で100Aの電流値で10分間磁場を印加した。磁場の印加は、ソレノイドコイル(3turns、OD 50mm、ID 35mm)内に組成物をサンプルバイアルに入れて磁場発生装置(Ambrell社のEasyheat)の電流値及び時間を調節して磁場を印加した。前記磁場の印加を通じて発生する振動熱により前記樹脂組成物を熱硬化させてパターンまたは立体形状を形成した。
実施例2
磁性体流体の粒径が100nmであること以外は、実施例1と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
実施例3
磁性体粒子、樹脂及び硬化剤の含量が各々10:90:5の重量割合で含まれること以外は、実施例1と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
実施例4
磁性体粒子の粒径が200nmであること以外は、実施例1と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
実施例5
磁性体粒子としてMnOFe粒子(Multi−Magnetic Domains、平均粒径約100nm:Field Emission Scanning Electron Microscopeで測定(DLS利用))を使用したこと以外は、実施例2と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
比較例1
磁性体粒子として強磁性体(Hard Type)であるFeOFe粒子(Single−Magnetic Domain、平均粒径約100nm)、ビスフェノール系エポキシ樹脂及び硬化剤を、各々5:95:5の重量割合で混合して樹脂組成物を製造した。
供給装置でノズルを通過して支持台上に積層した後、すぐ外部交流磁場発生装置で100Aの電流値で10分間磁場を印加した。磁場の印加は、ソレノイドコイル(3turns、OD 50mm、ID 35mm)内に組成物をサンプルバイアルに入れて磁場発生装置(Ambrell社のEasyheat)の電流値及び時間を調節して磁場を印加した。前記磁場の印加を通じて発生する振動熱により前記樹脂組成物を熱硬化させてパターンまたは立体形状を形成した。
比較例2
磁性体粒子として強磁性体(Hard Type)であるFe粒子(Single−Magnetic Domain、平均粒径約50nm)を使用し、磁性体粒子、樹脂及び硬化剤の含量が各々5:90:5の重量割合で含まれること以外は、比較例1と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
比較例3
磁性体粒子として強磁性体(Hard Type)であるStOFe粒子(Single−Magnetic Domain、平均粒径約100nm)を使用し、磁性体粒子、樹脂及び硬化剤の含量が各々5:90:5の重量割合で含まれること以外は、比較例1と同一の方法で樹脂組成物を製造し、立体形状を形成した。
実験例1−磁性体粒子の保磁力及び飽和磁化値(Ms)の測定
常温で乾燥した磁性体粒子を振動試料型磁力計(SQUID−Vibrating Sample Magnetometer、韓国基礎科学支援研究院測定)に入れて、外部磁場を±1teslaでのH−Sカーブ(VSMカーブ)を利用して保磁力及び飽和磁化値Msを測定した。
実験例2−組成物の硬化後の温度測定
実施例及び比較例で磁場印加直後にサーモカプラを差し込んで立体形状内部の温度を確認する。
実験例3−硬化度の測定
(1)肉眼、触感
組成物の硬化後、硬化物が冷却された後に覆したときに流れるか否かを確認した後、金属スパチュラにより硬化物の押され程度を確認することで硬化を確認した。前記で流れ性があって硬化物が押される場合、硬化されなかったことを確認し得る。
(2)IRデータ
組成物の熱硬化の前後、エポキシ基のintensity(約900cm−1)とフェニル基のintensity(約1500cm−1)の割合を利用して転換率(%)で計算し、硬化程度を確認する。
(3)DSCデータ
磁場の印加後の熱硬化されたサンプルを、切断DSCにより温度上昇速度10℃/minで300℃まで上昇させる時に発生する吸熱ピーク区間での残存熱量(J/g)を測定し、硬化程度を確認する。
Figure 2018529812
比較例1〜比較例3の場合、電磁気誘導による技術として、過電流(eddy current)により熱を発生させるものであり、これは磁性体粒子のヒステリシス損失(hysteresis loss)により熱が発生することを確認し得る。これによって、比較例1〜比較例3は、3次元立体形状の精密な形成が不可能であり、目的する硬化物性を満足しない。

Claims (24)

  1. 2以上の磁区を有し、
    外部磁場のないときは磁区が不規則に配列されて外部磁場により磁化される磁性体粒子及び
    熱硬化性樹脂を含む
    3Dプリンティング用組成物。
  2. 磁性体粒子は、保磁力が1〜200kOeの範囲内にある
    請求項1に記載の3Dプリンティング用組成物。
  3. 磁性体粒子は、25℃で飽和磁化値が20〜150emu/gの範囲内にある
    請求項1または2に記載の3Dプリンティング用組成物。
  4. 磁性体粒子の平均粒径は、20〜300nmの範囲内にある
    請求項1から3のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  5. 磁区の平均サイズは、10〜50nmの範囲内にある
    請求項1から4のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  6. 磁性体粒子は、下記化学式1を満足する
    請求項1から5のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
    [化学式1]
    MX
    前記化学式1で、Mは、金属または金属酸化物であり、
    Xは、Fe、Mn、Co、NiまたはZnを含み、
    |a×c|=|b×d|を満足し、
    前記cは、Xの陽イオン電荷であり、
    前記dは、酸素の陰イオン電荷である。
  7. Mは、Fe、Mn、Mg、Ca、Zn、Cu、Co、Sr、Si、Ni、Ba、Cs、K、Ra、Rb、Be、Li、Y、Bまたはこれらの酸化物である
    請求項6に記載の3Dプリンティング用組成物。
  8. 磁性体粒子は、化学式1の化合物の混合物または化学式1の化合物に無機物がドーピングされた化合物を含む
    請求項6または7に記載の3Dプリンティング用組成物。
  9. 磁性体粒子は、熱硬化性樹脂100重量部に対して、0.01〜25重量部で含まれる
    請求項1から8のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  10. 磁性体粒子は、磁性体クラスタを形成する
    請求項1から9のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  11. 磁性体粒子は、磁性転換によって振動する
    請求項1から10のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  12. 前記熱硬化性樹脂は、少なくとも一つ以上の熱硬化性官能基を含む
    請求項1から11のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  13. 熱硬化性官能基は、エポキシ基、グリシジル基、イソシアネート基、ヒドロキシ基、カルボキシル基またはアミド基を含む
    請求項12に記載の3Dプリンティング用組成物。
  14. 熱硬化剤をさらに含む
    請求項1から13のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  15. 熱硬化剤は、アミン硬化剤、イミダゾール硬化剤、フェノール硬化剤、リン硬化剤または酸無水物硬化剤を含む
    請求項14に記載の3Dプリンティング用組成物。
  16. フィラーをさらに含む
    請求項1から15のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  17. フィラーは、有機フィラー、無機フィラー、またはこれらの混合物を含む
    請求項16に記載の3Dプリンティング用組成物。
  18. 分散剤をさらに含む
    請求項1から17のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物。
  19. 請求項1から18のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物を塗布して立体形状を形成する段階を含む
    3Dプリンティング方法。
  20. 塗布された組成物に磁場を印加する段階をさらに含む
    請求項19に記載の3Dプリンティング方法。
  21. 磁場を印加する段階は、100kHz〜1GHzの周波数で50A〜500Aの電流で20秒〜60分間磁場をかける
    請求項20に記載の3Dプリンティング方法。
  22. 磁場を印加する段階は、少なくとも2段階以上のマルチプロファイル方式を含む
    請求項20または21に記載の3Dプリンティング方法。
  23. マルチプロファイル方式は、
    100kHz〜1GHzの周波数で、10A〜80Aの電流で20秒〜10分間磁場を印加する第1段階、
    80A〜130Aの電流で20秒〜10分間磁場を印加する第2段階及び
    150A〜500Aの電流で5秒〜5分間磁場を印加する第3段階
    を含む
    請求項22に記載の3Dプリンティング方法。
  24. 請求項1から18のいずれか1項に記載の3Dプリンティング用組成物の硬化物を含む
    立体形状。
JP2018514868A 2015-09-25 2016-09-26 3dプリンティング用組成物 Active JP6729943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0136968 2015-09-25
KR20150136968 2015-09-25
PCT/KR2016/010778 WO2017052339A1 (ko) 2015-09-25 2016-09-26 3d 프린팅용 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018529812A true JP2018529812A (ja) 2018-10-11
JP6729943B2 JP6729943B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=58386623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514868A Active JP6729943B2 (ja) 2015-09-25 2016-09-26 3dプリンティング用組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11472971B2 (ja)
EP (1) EP3354684B1 (ja)
JP (1) JP6729943B2 (ja)
KR (1) KR102041811B1 (ja)
CN (1) CN108026320B (ja)
WO (1) WO2017052339A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102049529B1 (ko) 2016-02-05 2019-11-28 주식회사 엘지화학 3d 프린팅용 조성물
JP6925689B2 (ja) * 2016-11-04 2021-08-25 エルジー・ケム・リミテッド 熱硬化性組成物
KR20190094126A (ko) 2018-02-02 2019-08-12 주식회사 엘지화학 경화성 조성물
EP4094926B1 (de) * 2021-05-26 2024-01-31 uppolluX GmbH & Co. KG Vorrichtung, system und verwendung derselben sowie verfahren zum erzeugen einer 3d-struktur

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521747A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 重合可能なモノマー及び/またはポリマー並びに、その中に分散した超常磁性粉末を含有する配合物
JP2010519074A (ja) * 2007-02-24 2010-06-03 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 誘導補助的な製造法
CN102408680A (zh) * 2011-09-01 2012-04-11 西北工业大学 一种在高频磁场中实现中高温加热并固化的热固性树脂及制备方法
JP2016501137A (ja) * 2012-11-09 2016-01-18 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造
JP2018515361A (ja) * 2015-05-07 2018-06-14 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンター
JP2018535115A (ja) * 2015-09-25 2018-11-29 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンティング用組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6169866A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Polyplastics Co 複合材料組成物
US5123989A (en) * 1989-06-14 1992-06-23 Toda Kogyo Corporation Resin-bonding method
CA2446140C (en) 2000-05-02 2008-11-18 Tribond, Inc. Temperature-controlled induction heating of polymeric materials
DE102005034925B4 (de) 2005-07-26 2008-02-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Magnetorheologische Elastomerkomposite sowie deren Verwendung
KR101199980B1 (ko) * 2010-08-26 2012-11-12 중앙대학교 산학협력단 자기 유변 탄성체를 제조하는 방법 및 자기 유변 탄성체를 이용한 마이크로 유체 제어 장치
EP2546230A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-16 Sika Technology AG Emissionsarmer Härter für Epoxidharze
KR101865939B1 (ko) * 2012-03-12 2018-07-05 현대자동차주식회사 자기유변 유체의 제조방법
CN103213281B (zh) * 2013-04-09 2016-05-25 中国科学院重庆绿色智能技术研究院 基于磁流变材料的3d打印快速成型装置及方法
CN103602139A (zh) * 2013-11-19 2014-02-26 张家港威迪森化学有限公司 一种磁性油墨的制备方法
US9527241B2 (en) * 2013-12-20 2016-12-27 Xerox Corporation Three dimensional (3D) printing of epoxy, hardener, and parts of an object to be assembled later
KR101572518B1 (ko) 2013-12-28 2015-11-27 전자부품연구원 3d 프린팅용 이중 경화형 수지 조성물을 이용한 3차원 형상의 전도체 성형물의 제조방법
CN104710548B (zh) * 2014-01-03 2017-09-29 南京波斯塔新材料科技有限公司 一种3d打印用核心材料
US20170120528A1 (en) 2014-06-06 2017-05-04 Das-Nano, S.L. 3d printing material encoding
KR102049529B1 (ko) 2016-02-05 2019-11-28 주식회사 엘지화학 3d 프린팅용 조성물
KR102202909B1 (ko) * 2016-11-21 2021-01-14 주식회사 엘지화학 3d 프린팅용 조성물

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521747A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 重合可能なモノマー及び/またはポリマー並びに、その中に分散した超常磁性粉末を含有する配合物
JP2010519074A (ja) * 2007-02-24 2010-06-03 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 誘導補助的な製造法
CN102408680A (zh) * 2011-09-01 2012-04-11 西北工业大学 一种在高频磁场中实现中高温加热并固化的热固性树脂及制备方法
JP2016501137A (ja) * 2012-11-09 2016-01-18 エボニック インダストリーズ アクチエンゲゼルシャフトEvonik Industries AG 押出成形をベースとする3dプリンティング法のためのコーティングされたフィラメントの使用及び製造
JP2018515361A (ja) * 2015-05-07 2018-06-14 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンター
JP2018535115A (ja) * 2015-09-25 2018-11-29 エルジー・ケム・リミテッド 3dプリンティング用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6729943B2 (ja) 2020-07-29
WO2017052339A1 (ko) 2017-03-30
US11472971B2 (en) 2022-10-18
CN108026320B (zh) 2020-06-09
EP3354684A4 (en) 2018-09-26
KR102041811B1 (ko) 2019-11-08
US20180273776A1 (en) 2018-09-27
EP3354684B1 (en) 2021-11-17
CN108026320A (zh) 2018-05-11
KR20170037569A (ko) 2017-04-04
EP3354684A1 (en) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102126705B1 (ko) 조성물
JP6641464B2 (ja) 3dプリンティング用組成物
JP7262878B2 (ja) 3dプリンティング用組成物
JP6729943B2 (ja) 3dプリンティング用組成物
KR102176233B1 (ko) 3d 프린팅용 조성물
JP6925689B2 (ja) 熱硬化性組成物
KR102354937B1 (ko) 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6729943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250