JP2018529457A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018529457A5
JP2018529457A5 JP2018516523A JP2018516523A JP2018529457A5 JP 2018529457 A5 JP2018529457 A5 JP 2018529457A5 JP 2018516523 A JP2018516523 A JP 2018516523A JP 2018516523 A JP2018516523 A JP 2018516523A JP 2018529457 A5 JP2018529457 A5 JP 2018529457A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission element
drive
positioning
housing
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018516523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884772B2 (ja
JP2018529457A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CH2016/000126 external-priority patent/WO2017054099A1/en
Publication of JP2018529457A publication Critical patent/JP2018529457A/ja
Publication of JP2018529457A5 publication Critical patent/JP2018529457A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884772B2 publication Critical patent/JP6884772B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. 熱可塑性材料および振動エネルギーを用いて、熱可塑性材料の生体内液化および液化した熱可塑性材料の排出によって、硬質組織にまたは硬質組織の置換材料にアンカを形成するもしくはヒトまたは動物患者の手術部位の硬質組織を増強するためのシステムであって、
    振動エネルギーを生成するためのエネルギー源(1.1)に接続しているまたは接続可能な伝動要素(1)と、ハウジング2とを備え、前記ハウジング2は、遠位端と、近位端と、前記遠位端と前記近位端との間に延在する長手軸と、前記遠位端に設けられた開口(2.1)とを含み、前記伝動要素(1)は、前記長手軸の方向に沿って移動可能に前記ハウジング(2)に配置され、前記開口(2.1)は、前記伝動要素(1)の遠位部が前記開口(2.1)から突出可能になるように前記伝動要素(1)に対して配置され、
    前記ハウジング(2)の前記近位端および前記遠位端の一方に向かって前記伝動要素(1)を駆動するように構成された駆動装置を備え、前記駆動装置は、前記伝動要素に圧縮力(CF)を加えるように動作可能であり、
    前記伝動要素(1)とカウンタ要素(5、7)との間に配置され、圧縮力(CF)によって圧縮可能な熱可塑性要素(4、6)とを備え、
    前記システムは、前記熱可塑性要素(4、6)に対して前記伝動要素(1)の衝撃のない初期位置決めおよび予備プレスを行うように構成された装置をさらに備え
    前記システムは、駆動力を制限することが可能な制動要素、駆動力を前記伝動要素に加えるように構成された補助駆動装置(50)または初期的に緩やかな駆動を徐々に増加させるように制御されることが可能な前記駆動装置を備えることによって、衝撃のない初期位置決めおよび予備プレスを備えることを特徴とする、システム。
  2. 衝撃のない初期位置決めおよび予備プレスを行うための前記装置は、前記圧縮力をより小さい位置決め力に規制するまたは前記駆動装置を非作動構成に保持すると共に前記位置決め力を加えるように構成された前記補助駆動装置により構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記駆動装置は、前記ハウジング(2)および前記伝動要素(1)に作用するように構成され、予負荷状態にロック可能な駆動バネ(3)である、請求項1または2のいずれか1項に記載のシステム。
  4. 前記熱可塑性要素は、ピン(4)であり、
    前記カウンタ要素は、穴あきスリーブ(5)であり、
    前記ピン(4)および前記スリーブ(5)は、前記スリーブ(5)の近位側から前記ピン(4)を前記スリーブ(5)内に導入可能にするように、互いに対して配置され、または、前記熱可塑性要素は、チューブ(6)であり、前記カウンタ要素は、カラー(7)であり、前記チューブ(6)および前記カラー(7)は、前記伝動要素(1)の遠位部が前記カラー(7)および前記チューブ(6)を通過可能にするように、前記伝動要素(1)に対して配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシステム。
  5. 衝撃のない初期位置決めおよび予備プレスを行うための前記装置は、カム(31)およびフォロア(32)を備え、
    前記カム(31)および前記フォロア(32)の一方は、前記伝動要素(1)上に配置され、他方は、前記ハウジング(2)に対する前記伝動要素1の軸方向移動を制御可能にするように、前記伝動要素(1)および前記ハウジング(2)に対して移動可能に配置される、請求項3または4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記フォロア(32)は、前記伝動要素(1)に対して固定して配置され、
    前記カム(31)は、前記ハウジング(2)によって回転可能に支持されるように構成されたリング(33)内に配置される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記カム(31)は、前記フォロア(32)を初期位置にロックすることによって、前記伝動要素(1)をロックするためのロック部(31.3)をさらに含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記ロック部(31.3)は、皿状である、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記ハウジング(2)および前記リング(33)の少なくとも一方は、前記フォロア(31)が前記カムの終端に到達したときに、前記ハウジング(2)に対して前記リング(33)をロックするように構成される、請求項6〜8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 衝撃のない初期位置決めおよび予備プレスを行うための前記装置は、前記駆動バネ(3)の一部を予負荷状態に保持するための補助ロック(40)を含む、請求項3または4のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記補助駆動装置(50)は、ラックピニオン駆動装置またはケーブル駆動装置である、請求項2〜4のいずれか1項に記載のシステム。
  12. 前記補助駆動装置(50)は、前記ハウジング(2)の少なくとも一部の外側で動作する、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記駆動装置は、前記初期的に緩やかな駆動を徐々に増加させるように制御可能であり、前記駆動装置は、電気駆動装置である、請求項1に記載のシステム。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のシステムに適した器具であって、
    前記伝動要素(1)、前記ハウジング(2)、前記駆動装置を備え、さらに前記制動要素、補助駆動装置、または初期的に緩やかな駆動を徐々に増加させるように制御可能である前記駆動装置を備える、器具。
  15. 前記補助駆動装置は、前記圧縮力がより小さな位置決め力となるよう制限するために、または前記駆動装置が非作動構成で保持される間に前記位置決め力を及ぼすように設計される、請求項14に記載の器具。
  16. 請求項1〜1のいずれか1項に記載のシステムを用いて、硬質組織または硬質組織の置換材料にアンカを形成するもしくはヒトではない動物患者の手術部位の硬質組織を増強するための方法であって、
    ハウジング(2)、伝動要素(1)、駆動装置、熱可塑性要素(4、6)およびカウンタ要素(5、7)の組立てを行う工程を含み、前記伝動要素(1)は、初期位置にあり、前記熱可塑性要素(4、6)は、前記伝動要素(1)と前記カウンタ要素(5、7)との間に圧縮可能に配置され、
    前記硬質組織または前記置換材料に対して前記システムの位置決めを行う工程と、
    圧縮力(CF)よりも小さい位置決め力(PF)を前記伝動要素(1)に加えることによって、前記熱可塑性要素(4、6)に対して前記伝動要素(1)の位置決めおよび予備プレスを行う工程と、
    前記圧縮力(CF)を前記伝動要素(1)に加えることによって、前記伝動要素(1)と前記カウンタ要素(5、7)との間に配置された前記熱可塑性要素(4、6)の圧縮を行う工程と、
    エネルギー源(1.1)を作動させる工程と、
    前記熱可塑性要素(4、6)を構成する熱可塑性材料の少なくとも一部を液化し、液化した材料を排出し、前記硬質組織または前記硬質組織の置換物質に接触または浸透するのに十分な時間で、前記圧縮力(CF)の適用および前記エネルギー源(1.1)の作動を保持する工程と、
    前記手術部位から、少なくとも前記ハウジング(2)、前記駆動装置および前記伝動要素(1)の一部を取り外す工程とを含む、方法。
  17. 前記位置決めおよび予備プレス工程の後の前記圧縮工程は、自動的にまたは能動的に開始される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記駆動装置は、前記伝動要素(1)に前記圧縮力(CF)を加えるように構成された駆動バネ(3)であり、
    前記システム要素の組立工程は、前記駆動バネ(3)に予負荷を加え、前記駆動バネ(3)を予負荷状態にロックすることを含む、請求項16または17に記載の方法。
  19. 前記位置決めおよび予備プレス工程は、前記駆動バネ(3)を前記予負荷状態から解放し、前記圧縮力(CF)を前記位置決め力(PF)に規制することを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記位置決めおよび予備プレス工程は、前記駆動バネ(3)を前記予負荷状態にロックすると共に、前記位置決め力(PF)を前記伝動要素(1)に加えることを含む、請求項18に記載の方法。
  21. 前記システム要素の組立工程は、前記システムの位置決め工程の前に行われ、またはその一部が前記システムの位置決め工程の前に行われ、他部が前記システムの位置決め工程の間に行われる、請求項16〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記位置決めおよび予備プレス工程は、前記システム要素の組立工程の後であって、前記システムの位置決め工程の前または後に行われる、請求項16〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記エネルギ源を作動させる工程は、前記位置決めおよび前記予備プレス工程の後であって、前記圧縮工程の前または後に行われる、請求項16〜22のいずれか1項に記載の方法。
JP2018516523A 2015-09-30 2016-09-27 医療器具を備えたシステム Active JP6884772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH14232015 2015-09-30
CH01423/15 2015-09-30
PCT/CH2016/000126 WO2017054099A1 (en) 2015-09-30 2016-09-27 System comprising a medical apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018529457A JP2018529457A (ja) 2018-10-11
JP2018529457A5 true JP2018529457A5 (ja) 2019-10-31
JP6884772B2 JP6884772B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=54330562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516523A Active JP6884772B2 (ja) 2015-09-30 2016-09-27 医療器具を備えたシステム

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10722270B2 (ja)
EP (1) EP3355811B1 (ja)
JP (1) JP6884772B2 (ja)
CN (2) CN108024826B (ja)
WO (1) WO2017054099A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210045786A1 (en) * 2018-02-08 2021-02-18 Spinewelding Ag System and method for establishing an anchorage or reinforcement in an object with the aid of in situ liquefaction and displacement of a material having thermoplastic properties

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2271212T3 (es) 2001-03-02 2007-04-16 Woodwelding Ag Impantes y dispositivo para unir partes de tejido.
US7008226B2 (en) 2002-08-23 2006-03-07 Woodwelding Ag Implant, in particular a dental implant
EP3326544B1 (en) 2006-09-20 2020-04-08 Woodwelding AG Implant and implantation device
CN101765411B (zh) 2007-07-13 2012-07-18 史塞克创伤有限责任公司 断骨固定装置
ES2337510T3 (es) 2007-07-13 2010-04-26 Stryker Trauma Gmbh Pieza manual ultrasonica.
EP2205185B1 (en) 2007-10-30 2014-06-18 Woodwelding AG Device for producing an anchorage in human or animal tissue
WO2009109057A1 (de) * 2008-03-03 2009-09-11 Woodwelding Ag Vorrichtung zur verankerung eines fadens in gewebe
JP5584200B2 (ja) * 2008-05-01 2014-09-03 ウッドウェルディング・アクチェンゲゼルシャフト 組織中にアンカー固定を確立するための装置および方法
ES2645216T3 (es) 2008-10-23 2017-12-04 Spinewelding Ag Dispositivo de aumento para el anclaje de objetos en tejido duro
EP2400931B1 (en) 2009-02-25 2015-10-28 Spinewelding AG Spine stabilization device and kit for its implantation
WO2010127462A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Woodwelding Ag Device for dispensing a material with thermoplastic properties in a flowable state at an operation site in a human or animal patient
US8974506B2 (en) 2009-11-09 2015-03-10 Spinewelding Ag Medical device, apparatus, and surgical method
EP2618747B1 (en) * 2010-09-24 2014-07-16 Sportwelding GmbH Device for fixating a suture anchor in hard tissue
WO2012041376A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Stryker Trauma Gmbh System for inserting a pin into a screw
BR112013018116B1 (pt) * 2011-01-28 2020-12-08 Sportwelding Gmbh dispositivo para fixar uma âncora de sutura com uma sutura em uma abertura de tecido duro
EP2734136B1 (en) * 2011-07-18 2021-10-27 Sportwelding GmbH Fastening for a soft tissue graft in an opening provided in a human or animal bone
US8894563B2 (en) * 2012-08-10 2014-11-25 Attenuex Technologies, Inc. Methods and systems for performing a medical procedure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2344252B1 (de) Vorrichtung zum einleiten von stosswellen in einen lebenden körper und deren verwendung
WO2016049789A3 (en) Medical device, apparatus, and surgical method
EP3206655B1 (de) Gewebe-behandlungsstab mit mindestens einer behandlungskante
EP4233759A3 (en) System for variable velocity surgical instrument
US20130090655A1 (en) Device for Establishing Supportive Forces in the Bony Structure of a Skeleton
IL192793A0 (en) Device, system and method for compression treatment of a body part
JP2010504119A5 (ja)
JP2011512969A5 (ja)
JP2008536597A5 (ja)
EP3295915A3 (en) Percussion therapy apparatus and methods thereof
US9861373B2 (en) Assembly for manipulating bones
JP2018529457A5 (ja)
DE102019111100A1 (de) Lithotripsievorrichtung und Testverfahren zum Betrieb einer Lithotripsievorrichtung
CN107405139A (zh) 衰减型活检装置及其使用方法
WO2008097979A3 (en) Syringe assembly having reuse prevention features
US20210220017A1 (en) System comprising a medical apparatus and a medical device, medical apparatus and surgical method
CN109963603A (zh) 具有改善的注射管盖取下设备的注射设备
US9662046B2 (en) Lancing actuator
WO2020149369A1 (ja) 長尺状医療器具の駆動装置及び医療デバイス並びに長尺状医療器具の駆動方法
DE102008051174A1 (de) Vorrichtung zum Einleiten von Stosswellen in einen lebenden Körper und deren Verwendung
CN113119020B (zh) 覆膜支架装配装置及覆膜支架的装配方法
CN106038276A (zh) 一种带有减震功能和方便清洗刺针的硬柄梅花针
AT518322A1 (de) Fackel für medizinische Zwecke
DE594031C (ja)
TWI547275B (zh) 電控針療裝置