JP2018523216A - 集積回路の入出力 - Google Patents

集積回路の入出力 Download PDF

Info

Publication number
JP2018523216A
JP2018523216A JP2017565121A JP2017565121A JP2018523216A JP 2018523216 A JP2018523216 A JP 2018523216A JP 2017565121 A JP2017565121 A JP 2017565121A JP 2017565121 A JP2017565121 A JP 2017565121A JP 2018523216 A JP2018523216 A JP 2018523216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
task
output
microprocessor device
external connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017565121A
Other languages
English (en)
Inventor
アンビュール、ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordic Semiconductor ASA
Original Assignee
Nordic Semiconductor ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordic Semiconductor ASA filed Critical Nordic Semiconductor ASA
Publication of JP2018523216A publication Critical patent/JP2018523216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/24Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt
    • G06F13/26Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using interrupt with priority control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/18High density interconnect [HDI] connectors; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/143Digital devices
    • H01L2924/1432Central processing unit [CPU]

Abstract

【解決手段】集積回路マイクロプロセッサ装置は、中央処理装置(CPU)と、少なくとも一つの外部接続(4)を有する汎用入出力サブシステム(2)とを備える。外部接続は、汎用入出力サブシステム内で当該外部接続に対応付けられている設定に応じて、当該装置に入力を、または当該装置から出力を、供給するように構成される。当該装置上の少なくとも一つの追加モジュールが、外部接続の状態を制御可能な少なくとも第一タスクまたは第二タスクを要求できるように構成され、汎用入出力サブシステムは、第一タスクおよび第二タスク宛の相反する要求を受け取ると、所定の優先度を適用し当該タスクのうちの一つだけを外部接続に適用できるように構成される。【選択図】 図1

Description

本発明は集積回路の入出力、特に、マイクロプロセッサまたはシステムオンチップ(SoC)用の汎用入出力ピンに関する。
最近のマイクロプロセッサおよびSoCはますます複雑化しているので、種々の機能に対応付けられた入出力を供給する需要も増大している。しかし、これらは当該装置の外部ケースから突出するピンを必要とするので、供給可能な数は、多少相反する、増え続ける小型化への要求がもたらす物理的サイズの制約によって制限される。
この葛藤に対処する一つの方法は、動作中のタスクごとにソフトウェアで機能を動的に割当て可能な多数の汎用入出力(GPIO)ピンを提供することである。こうすれば、一部のアプリケーションまたは一部の顧客によってはあまり、あるいは、全く使用されない数多くの専用ピンを用いる代わりに、ピンを効率的に使用することが可能となる。しかし、一つの欠点は、所定のピンの状態が曖昧になったり入出力の誤作動が発生したりする状況を回避するために、慎重な管理が必要になることである。これは、ピンが、中央処理装置(CPU)ではなく、例えば特許文献1に詳細に記載されたペリフェラル−ペリフェラル・インターフェース(PPI)を使用して、周辺機器モジュールからアドレス指定される場合、特にあてはまる。
国際公開番号WO2013/088121
通常、ピンは任意の時点で一つの特定なタスクにしか割り当てられないので、例えば、GPIOピンが「高」に駆動されることをSETタスクが必要とする場合、CLRタスクは、そのピンがSETタスクから解放されてCLRタスクに割当て可能となるまで、同じピンを「低」にすることはできない。また、一部の実施形態では、CPUの介入なしには、SETタスクとCLRタスクを同じピンを使って実行することすらできない。セットとクリアを同じGPIOピンで、同時には、または、CPUを呼び出さずには全く、行えないので、機能を実行できる速度、消費電力、および装置の全体的な適応性が制限される。
一部の実施形態では、個々のSETタスクおよびCLRタスクを使用する代わりにトグル機能を使用してピンの状態を切り替えることが可能であるが、これにはGPIOピンの現状を常時把握している基盤的な状態機械が必要となり、一部の状況下では、特にCPUが動作状態でない場合には、常時把握ができない可能性がある。
第一態様によれば、本発明は、中央処理装置(CPU)と、少なくとも一つの外部接続を有する汎用入出力(GPIO)サブシステムと、を備える集積回路マイクロプロセッサ装置を提供するものであって、前記外部接続は、前記汎用入出力サブシステム内で当該外部接続に対応付けられている設定に応じて、前記集積回路マイクロプロセッサ装置に入力を、または前記集積回路マイクロプロセッサ装置から出力を、供給するように構成されて、前記集積回路マイクロプロセッサ装置上の少なくとも一つの追加モジュールが、前記外部接続の状態を制御可能な少なくとも第一タスクまたは第二タスクを要求できるように構成され、前記汎用入出力サブシステムは、前記第一タスクおよび前記第二タスク宛の相反する要求を受け取ると、所定の優先度を適用し当該タスクのうちの一つだけを前記外部接続に適用できるように構成される。
したがって、本発明によれば、複数のタスクがGPIO接続にアクセスできるが、これらのタスクを実行するのに相反する要求を受け取った場合は優先度が適用されることを当業者であれば理解するであろう。これはマイクロプロセッサに対するGPIOの管理に関する全く異なるアプローチであり、上述した欠点に対処するものである。
前記GPIOサブシステムは、優先度のないタスクからの信号は単純に無視するように構成することもできる。あるいは、これらの出力を格納するバッファを備えることも可能であり、当該出力は優先度のあるタスクの出力が送信された後に送信できる。
前記第一タスクおよび前記第二タスクは、多くの異なるタスクのうち任意のものであってよく、一般的に、マイクロプロセッサを使用するアプリケーション次第である。代表的な一連の実施形態では、前記第一タスクは、論理的「高」を出力とするタスクであるSETタスクから成る。代表的な一連の実施形態では、前記第二タスクは、論理的「低」を出力とすることによって当該出力をクリアするタスクであるCLRタスクから成る。
前記GPIOサブシステムは、前記所定の優先度を適用して前記外部接続も管理するように構成された単一モジュールから成ることもある。しかし、一連の実施形態では、前記GPIOサブシステムは、当分野では周知の方法で前記外部接続(複数も可)を管理するように構成されたGPIOモジュールと、前記所定の優先度を適用して、前記GPIOモジュールを介し前記外部接続(複数も可)を制御するように構成された中間モジュールと、を備える。
一連の上述した実施形態では、前記中間モジュールは、一つ以上のチャネルを備え、当該チャネルは、各外部接続に対応付けることができて、対応付けられた前記外部接続の状態を「高」または「低」のいずれかに変更するように構成される。一連の実施形態で、前記中間モジュールは、前記集積回路マイクロプロセッサ装置の一つ以上の追加モジュールに接続された複数のチャネルから信号を受け取ることができる。これらのチャネルは、中央処理装置(CPU)を通過しないペリフェラル−ペリフェラル・インターフェース(PPI)の一部を形成してもよい。前記信号は同時に受信されてもよい。この同時受信は、同じクロックサイクル内であるかもしれないし、非同期システムでは所定の時間窓内であるかもしれないことは当業者であれば理解されるであろう。
前記所定の優先度は固定されているかもしれないが、一連の実施形態では、ソフトウェアで、例えば適切なレジスタに書き込むことによって、決定できる。こうすれば、最大の適応性が得られる。
次に、ほんの一例として、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
本発明に係るGPIOモジュールの概略図である。 所定の優先度を適用する中間モジュールの効果を示す表である。
図1は集積回路マイクロプロセッサの一部として含まれるGPIOモジュール2を示す。GPIOモジュール2は、PIN0からPIN31の番号を付したピン4の形式で三十二個の外部接続をサポートしているが、図1にはそれらのうち最初と最後だけが示してある。各ピン4にはGPIOモジュール内のチャネル6が対応付けられ、当該チャネルは、PIN[n].OUT、PIN[n].INおよびPIN[n].CNFのラベルが付いた三つのレジスタを備える。
PIN0に対応するチャネル6が図1の左側部分に詳細に示してある。これによれば、ピン4はスイッチ8に接続されて、このスイッチは、集積回路マイクロプロセッサの他の部分にアナログ入力を供給するためにピン4がアナログ入力線10に選択的に接続できるようにしている。上記の代わりに、スイッチ8は、以下に詳細に説明するように、デジタル入出力装置のためにピン4を接続12に接続してもよい。このスイッチは、集積回路マイクロプロセッサがアナログ入力を受け取ることを期待すると「高」になる「アナログ有効化」制御線14によって制御される。
デジタル入出力装置接続部12は、二つのスイッチ16、18に接続されている。両スイッチのうち最初のスイッチ16は、ピン4が出力バッファ20に接続できるようにする。スイッチ16は「方向上書き」線22によって制御されている。出力バッファ20への入力は追加スイッチ24によって制御されており、このスイッチによって、バッファ20が、以下に説明するように、SETタスクおよびCLRタスクを実行するための中間モジュールからの出力線26に接続されるか、あるいは集積回路マイクロプロセッサから通常の出力を供給するためにPIN[0].OUTレジスタ28で接続されるかのいずれかが可能となる。スイッチ24は「出力上書き」線30によって制御されるので、この線によって、ピン4が出力線26上の値になるよう強制できる。
デジタル入力側において、スイッチ18は、「入力上書き」線34の制御の下、ピン4を入力バッファ32に選択的に接続する。こうすれば、GPIOピンの制御を引き継ぐ周辺機器が、この線を出力として使用し入力バッファ32を切断できるようになり、入力バッファは使用されないときでも一般的にエネルギーを消費するので有益である。入力バッファ32は、入力線、CPUが使用してピン4の状態を見出すPIN[0].INレジスタ38、および入力が「高」になったのを感知するとPIN0.DETECT信号42を生成する感知モジュール40に接続されている。
その他のピンPIN1〜PIN31に対しても、上記と同様の構成が提供される。
使用時に、GPIOモジュール2は、従来の汎用入出力モジュールのように機能する。したがって、ピン4は、アナログ有効化制御線14を「高」に設定してアナログ入力を受け取るのに使用できる。該ピンは、アナログ有効化制御線14を「低」に設定し、入力上書き線35を「高」に設定しスイッチ18を閉じて、方向上書き線22を「低」に設定しスイッチ16を閉じることによって、デジタル入力ピンとしても使用できる。ほとんどの場合スイッチ16、18のいずれかを開けてもう一方を閉じるのが望ましいが、両方を閉じる場合もあり得る。ピン4は、アナログ有効化制御線14を「低」に設定し、入力上書き線35を「低」に設定しスイッチ18を開けて、方向上書き線22を「高」に設定しスイッチ16を閉じることによって、デジタル出力ピンとしても使用できる。
後者の場合、ピン4は通常PIN[0].OUTレジスタ28から出力を供給する。しかし、ピン4を「高」に駆動してセットするか、ピン4を「低」に駆動してクリアする必要がある場合、出力上書き線30は「高」にされて、出力バッファ20が出力線26に接続され、その結果、ピン4は「高」または「低」に駆動される。
本発明によれば、汎用入出力タスク・事象(GPIOTE)モジュール(図示せず)として周知の別のモジュールを使用し、タスクおよび事象を介してGPIOモジュール2のピン4にアクセスする。GPIOTEモジュールは、ピン4の状態が変化すると事象を生成し、それを使用してペリフェラル−ペリフェラル・インターフェース(PPI)システムを介しタスクを実行することができる。このPPIシステムは、複数の周辺機器がCPUを使用することなく互いに交信し合えるようにするもので、特許文献1にもっと詳しく記載されている。
また、GPIOTEモジュールにより、周辺機器は、SETタスクおよびCLRタスクを用い、GPIOモジュール2を駆動してGPIOピン2の状態を変更できるようになる。GPIOTEモジュールは特定のピン4に割当て可能な多くのチャネル(例えば八個)を有するが、任意の時点で、一つのこのようなチャネルだけが、所定のピンに接続できる。GPIOTEモジュールは対応するピン4の出力線26および出力上書き線30に接続される。これらのGPIOTEチャネルに他の周辺機器がPPIを用いてアクセスし、タスクを生成することができる。各GPIOTEチャネルは、三つのタスク、すなわちSETタスク、CLRタスク、および所定のピンをセットしたりクリアしたりするか、切り替えるのに使用できるOUTと呼ばれる設定可能タスクが利用可能である。PIN0に対応付けられたGPIOTEチャネルは、例えば、出力上書き線30を「高」に駆動して、出力線26に適用されるレベルをPIN4まで推し進めることができる。
また一方、本発明によれば、GPIOTEモジュールは、所定のGPIOTEチャネルに対し相反するタスクを設定してピンを「低」または「高」に駆動しようとする、異なるPPIチャネル上の周辺機器同士の調停を行う。これについては、各GPIOTEチャネルによって適用される優先度の表を示す図2を参照しながら、もっと詳しく説明する。
図2に準拠して説明する実装では、設定可能なOUTタスクに最高の優先度が与えられており、次がCLR、その次がSETである。最初の二行によれば、第一周辺機器が設定「なし」を有するOUTタスクを要求する場合、ピン4の状態に変更があってはならないことを示しているので、ピン4は、たとえ別の周辺機器が同時にSETタスクまたはCLRタスクを開始しようとしても、変化することはない。
第三行目および第四行目によれば、第一周辺機器が、出力が「低」から「高」になることを示すLoToHi設定(SETタスクに等しい)を有するOUTタスクを要求する場合、ピン4は、第二周辺機器から要求されるタスクが何であれ、「高」に駆動される。同様に、第五行目および第六行目によれば、第一周辺機器が、出力が「高」から「低」になることを示すHiToLo設定(CLRタスクに等しい)を有するOUTタスクを要求する場合、ピン4は、第二周辺機器から要求されるタスクが何であれ、「低」に駆動される。
第七行目によれば、第一周辺機器がCLRタスクを要求し第二周辺機器がSETタスクを要求した場合、CLRタスクに優先権が与えられてピンは「低」に駆動される。

Claims (9)

  1. 中央処理装置(CPU)と、少なくとも一つの外部接続を有する汎用入出力(GPIO)サブシステムと、を備える集積回路マイクロプロセッサ装置であって、
    前記外部接続は、前記汎用入出力サブシステム内で当該外部接続に対応付けられている設定に応じて、前記集積回路マイクロプロセッサ装置に入力を、または前記集積回路マイクロプロセッサ装置から出力を、供給するように構成されて、
    前記集積回路マイクロプロセッサ装置上の少なくとも一つの追加モジュールが、前記外部接続の状態を制御可能な少なくとも第一タスクまたは第二タスクを要求できるように構成され、前記汎用入出力サブシステムは、前記第一タスクおよび第二タスク宛の相反する要求を受け取ると、所定の優先度を適用し当該タスクのうちの一つだけを前記外部接続に適用できるように構成される
    ことを特徴とする集積回路マイクロプロセッサ装置。
  2. 優先度のないタスクからの信号は無視するように構成される
    ことを特徴とする、請求項1に記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  3. 前記第一タスクは、出力に論理的「高」を割り当てることを含む
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  4. 前記第二タスクは、出力に論理的「低」を割り当てることを含む
    ことを特徴とする、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  5. 前記汎用入出力(GPIO)サブシステムは、前記外部接続(複数も可)を管理するように構成されたGPIOモジュールと、前記所定の優先度を適用して、前記GPIOモジュールを介し前記外部接続(複数も可)を制御するように構成された中間モジュールと、を備える
    ことを特徴とする、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  6. 前記中間モジュールは、一つ以上のチャネルを備え、当該チャネルは、各外部接続に対応付けることができて、対応付けられた前記外部接続の状態を「高」または「低」のいずれかに変更するように構成される
    ことを特徴とする、請求項5に記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  7. 前記中間モジュールは、前記集積回路マイクロプロセッサ装置の一つ以上の追加モジュールに接続された複数のチャネルから信号を受け取るように構成される
    ことを特徴とする、請求項5または6に記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  8. 前記信号を同時に受信するように構成される
    ことを特徴とする、請求項7に記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
  9. 前記所定の優先度はソフトウェアで決定される
    ことを特徴とする、請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の集積回路マイクロプロセッサ装置。
JP2017565121A 2015-06-16 2016-06-16 集積回路の入出力 Pending JP2018523216A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1510606.5A GB2546232A (en) 2015-06-16 2015-06-16 Integrated circuit inputs and outputs
GB1510606.5 2015-06-16
PCT/GB2016/051793 WO2016203240A1 (en) 2015-06-16 2016-06-16 Integrated circuit inputs and outputs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018523216A true JP2018523216A (ja) 2018-08-16

Family

ID=53784853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017565121A Pending JP2018523216A (ja) 2015-06-16 2016-06-16 集積回路の入出力

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11048653B2 (ja)
EP (1) EP3311287B1 (ja)
JP (1) JP2018523216A (ja)
KR (1) KR20180018729A (ja)
CN (1) CN107743621B (ja)
GB (1) GB2546232A (ja)
TW (1) TW201705006A (ja)
WO (1) WO2016203240A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201909270D0 (en) * 2019-06-27 2019-08-14 Nordic Semiconductor Asa Microcontroller system with GPIOS
CN111752223B (zh) * 2020-06-29 2022-04-01 配天机器人技术有限公司 信号配置方法、输入输出设备及计算机存储介质
US11474964B2 (en) * 2020-10-28 2022-10-18 Moxa Inc. Configurable input/output device and operation method thereof
CN113268026B (zh) * 2021-05-20 2023-02-28 无锡矽杰微电子有限公司 一种mcu芯片的管脚配置方法
KR20230049421A (ko) * 2021-10-06 2023-04-13 삼성전자주식회사 데이터를 처리하는 전자 장치 및 그 방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1182550A3 (en) * 2000-08-21 2006-08-30 Texas Instruments France Task based priority arbitration
US6981090B1 (en) * 2000-10-26 2005-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Multiple use of microcontroller pad
US6971004B1 (en) * 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
KR20030046239A (ko) * 2001-12-05 2003-06-12 엘지전자 주식회사 피씨아이 버스를 이용한 지피아이오 보드 장치 및 그 제어방법
US6998871B2 (en) * 2002-11-29 2006-02-14 Sigmatel, Inc. Configurable integrated circuit for use in a multi-function handheld device
GB2405025B (en) * 2003-08-12 2006-05-17 Hitachi Ltd Recording/reproducing apparatus for video/audio signals
US6894632B1 (en) * 2004-01-14 2005-05-17 Northrop Grumman Corporation Programmable analog-to-digital converter
KR100564610B1 (ko) * 2004-02-04 2006-03-28 삼성전자주식회사 다중 방송 채널 신호를 디멀티플렉싱하는 디지털 방송수신기의 디멀티플렉서 및 디멀티플렉싱 방법
JP5125890B2 (ja) * 2008-08-28 2013-01-23 富士通セミコンダクター株式会社 調停装置及び電子機器
US20100125717A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Mois Navon Synchronization Controller For Multiple Multi-Threaded Processors
US9170844B2 (en) * 2009-01-02 2015-10-27 International Business Machines Corporation Prioritization for conflict arbitration in transactional memory management
US8179161B1 (en) 2009-05-05 2012-05-15 Cypress Semiconductor Corporation Programmable input/output circuit
US9904646B2 (en) * 2011-09-27 2018-02-27 Microchip Technology Incorporated Virtual general purpose input/output for a microcontroller
JP2014056374A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Renesas Electronics Corp 情報処理装置
US20150254198A1 (en) * 2013-03-15 2015-09-10 Google Inc. Methods and apparatus related to bus arbitration within a multi-master system
US9727499B2 (en) * 2013-11-07 2017-08-08 Netronome Systems, Inc. Hardware first come first serve arbiter using multiple request buckets
CN103699437B (zh) * 2013-12-20 2017-06-06 华为技术有限公司 一种资源调度方法及设备
US9563590B2 (en) * 2014-03-17 2017-02-07 Nxp Usa, Inc. Devices with arbitrated interface busses, and methods of their operation
US9939328B2 (en) * 2015-03-12 2018-04-10 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus, and methods for temperature detection

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016203240A1 (en) 2016-12-22
TW201705006A (zh) 2017-02-01
CN107743621A (zh) 2018-02-27
US11048653B2 (en) 2021-06-29
US20180189210A1 (en) 2018-07-05
EP3311287B1 (en) 2021-03-17
KR20180018729A (ko) 2018-02-21
GB2546232A (en) 2017-07-19
GB201510606D0 (en) 2015-07-29
EP3311287A1 (en) 2018-04-25
CN107743621B (zh) 2021-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018523216A (ja) 集積回路の入出力
KR101310044B1 (ko) 복수의 코어 프로세서들에서의 하나 이상의 코어들의 워크로드 성능을 증가시키는 방법
US6081903A (en) Method of the self-synchronization of configurable elements of a programmable unit
US20170075852A1 (en) Input/output signal bridging and virtualization in a multi-node network
US10002103B2 (en) Low-pin microcontroller device with multiple independent microcontrollers
CN102339267A (zh) I2c地址转换
US11467892B2 (en) Inter-processor communication
US9934175B2 (en) Direct memory access for programmable logic device configuration
US20160267046A1 (en) Low-Pin Microcontroller Device With Multiple Independent Microcontrollers
US20130314134A1 (en) Apparatus and method for synchronising signals
US10374981B1 (en) Data transfer circuitry given multiple source elements
JP2003196246A (ja) データ処理システム、アレイ型プロセッサ、データ処理装置、コンピュータプログラム、情報記憶媒体
US20170185411A1 (en) Instruction execution method and processor
US10324777B2 (en) Register-based communications interface
US20040015615A1 (en) Method for performing data transfer of KVM switch
CN112685349A (zh) 可变位宽的位操作控制系统及方法
CN114398300B (zh) 方法、集成电路及计算机可读存储介质
US8764874B2 (en) Arrangement, method, integrated circuit and device for routing requests
US20220291733A1 (en) Methods and apparatus to reduce display connection latency
US11604744B2 (en) Dual-modal memory interface controller
Vu et al. On-demand reconfiguration for coprocessors in mixed criticality multicore systems
US20120179847A1 (en) Method and System for Implementing Bus Operations with Precise Timing
JP3987805B2 (ja) アレイ型プロセッサ
US20150154034A1 (en) Circuitry for configuring entities
US20040230319A1 (en) Microcontroller device for complex processing procedures and corresponding interrupt management process