JP2018520357A - 過負荷保護を有するロードセル - Google Patents

過負荷保護を有するロードセル Download PDF

Info

Publication number
JP2018520357A
JP2018520357A JP2018501333A JP2018501333A JP2018520357A JP 2018520357 A JP2018520357 A JP 2018520357A JP 2018501333 A JP2018501333 A JP 2018501333A JP 2018501333 A JP2018501333 A JP 2018501333A JP 2018520357 A JP2018520357 A JP 2018520357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
load cell
parallel guide
mounting portion
cell according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018501333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6771536B2 (ja
Inventor
ヤーン,チュン
ウー,チャオ
スゥン,ウェイシアーン
ビエン,ナイフオン
ブルクハルト,ハンス−ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mettler Toledo Schweiz GmbH
Original Assignee
Mettler Toledo Schweiz GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201510415673.8A external-priority patent/CN106338328B/zh
Priority claimed from CN201520512666.5U external-priority patent/CN204788630U/zh
Application filed by Mettler Toledo Schweiz GmbH filed Critical Mettler Toledo Schweiz GmbH
Publication of JP2018520357A publication Critical patent/JP2018520357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6771536B2 publication Critical patent/JP6771536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/005Means for preventing overload

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

本発明は、ロードセルを提供する。このロードセルは、荷重受部材と主要部材と荷重伝達部材とを備える。主要部材は、可動部と、固定部と、固定部と可動部とを接続するための第1の平行ガイド接続部材と、を備える。荷重伝達部材は、荷重受部材を取り付けるための第1の取付部と、可動部を取り付けるための第2の取付部と、第1の取付部を第2の取付部に接続するための平行ガイド部材と、を備える。第1の取付部は、第1の取付部に荷重が加えられたときに第2の取付部に対して鉛直方向に移動可能であり、荷重伝達部材は、単一品である。ロードセルは、さらに、過負荷保護のために、第1の取付部が下方に向けてさらに移動することを防止するためのストッパ部を備える。
【選択図】図1

Description

[0001]本発明は、過負荷保護を有するロードセル、および、過負荷保護を有するロードセルを備える電子天秤に関する。
[0002]従来技術では、使用中または移送中において、過負荷保護がない場合、または、過負荷保護が不完全である場合には、電子天秤は、静的または動的な衝撃力の影響によって容易に損傷を受け得る。US4,574,898は、過負荷保護を有するロードセルを開示している。このロードセルは、荷重レシーバ部材と、主要部材と、荷重レシーバ部材を主要部材に接続する荷重伝達部材と、を備えている。荷重伝達部材はいくつかの別体部品を備えているので、その組み立てによって、製品の労力およびコストが増大する。
[0003]したがって、上述の問題を解決するロードセルを有することが望まれる。
[0004]本発明の目的は、単純な構造を有し、組立が容易であり、過負荷保護を有するロードセルおよび電子天秤を提供することである。
[0005]本発明によれば、ロードセルは、荷重受部材と、主要部材と、荷重伝達部材と、ストッパ部と、を備えている。主要部材は、可動部と、固定部と、固定部と可動部とを接続するための平行ガイド部材と、を備えている。荷重伝達部材は、荷重受部材を取り付けるための第1の取付部と、可動部を取り付けるための第2の取付部と、第1の取付部を第2の取付部へ接続するための平行ガイド部材と、を備えている。第1の取付部は、第1の取付部および荷重伝達部材に加えられている荷重が単一品(single piece)である場合に、第2の取付部に対して延長方向に移動可能である。ロードセルは、さらに、第1の取付部が過負荷保護のために下方に向けてさらに移動することを阻止するためのストッパ部を備えている。
[0006]本発明の他の目的、利点および新規な特徴は、添付図面と併せて読めば、本実施形態の次の詳細な説明からいっそう明らかになるであろう。
[0007]本発明にしたがったロードセルの詳細は、図面に例示された実施形態の説明から明らかになるであろう。
本発明にしたがったロードセルの斜視図である。 ロードセルの正面図である。 ロードセルの断面図である。 ロードセルの分解図である。 荷重伝達部材の斜視図である。 荷重伝達部材の他の斜視図である。 本発明の第2実施形態にしたがったロードセルの分解図である。 図7のロードセルの正面図である。 図7の荷重伝達部材の斜視図である。
[0008]本説明において、動作用モードで使用される場合に、相対的な方向がロードセルに言及される。この場合、前方向は、固定部から可動部への方向として定義され、鉛直方向は、前方向に直交し、加えられる荷重に実質的に平行な方向として定義される。鉛直方向における上方向は、ロードセルが設置される地面に近い方の平面から、後者の平面から遠い方の平面への方向として定義される。
[0009]図1〜6を参照すると、本発明はロードセルを提供する。このロードセルは、荷重受部材1と、主要部材3と、荷重伝達部材2と、ストッパ部と、を備えている。
[0010]荷重受部材1は、ベース部11と、ベース部11から下方に向けて延在する円柱状の接続部12と、を備えている。
[0011]主要部材3,3’は、可動部31,31’と、固定部32,32’と、固定部32,32’を可動部31,31’へ接続するための第1の平行ガイド部材33と、を備えている。第1の平行ガイド部材33は、第1の上側平行ガイドプレート331,331’と、第1の下側平行ガイドプレート332と、を備えている。交差方向に延在する複数のスロットが第1のガイド部材3,3’に形成されている。これらのスロットは、円弧形状または正方形形状である。本実施形態では、スロットは、第1の上側平行ガイドプレート331および第1の下側平行ガイドプレート332の2つの端部のところに配置されている。
[0012]荷重伝達部材2,2’は、荷重受部材1,1’を取り付けるための第1の取付部21,21’と、可動部31,31’を取り付けるための第2の取付部22,22’と、第1の取付部21,21’を第2の取付部22,22’に接続するための平行ガイド接続部材24,24’と、を備えている。接続部12は、荷重受部材1,1’に加えられる力を荷重伝達部材2,2’に伝達するために、第1の取付部21,21’に取り付けられる。荷重伝達部材2,2’は、単一の構造を有するとともに容易に組み立てられるようにするために、単一品である。荷重伝達部材2,2’は、ダイキャスト鋳造によって、機械加工によって、または、それらの両方によって製造されてもよい。
[0013]図3を参照すると、荷重伝達部材2は、主要部材31,32,33よりも上方に配置され、ロードセルがコンパクトな構造を有するようにX方向に延在する。
[0014]図4を参照すると、固定部32は、端部321と、端部321から前方へ延在する延在部322と、延在部322から前方へ延在する支持部(323,324)と、を備えている。支持部は、第1の支持部323と第2の支持部324とを備えている。延在部322は、水平方向に延在する第1の上面3221と、第1の上面3221よりも下側に位置し水平方向に延在する上面3222と、を画成する。他の実施形態では、第1の上面3221および上面3222は、同一平面にあってもよい。
[0015]本実施形態では、延在部322は、ストッパ部である。荷重受部材1に過負荷が加えられると、第1の取付部21の底面は、過負荷保護のために上面322に当接する。可動部31の少なくとも一部分は、第1の支持部323と第2の支持部324との間に形成された空間に配置される。
[0016]図5および図6を参照すると、第2の貫通穴23が、第1の取付部21と第2の取付部22との間において荷重伝達部材2の上面26から下方に向けて延在している。その結果、荷重受部材2は、軽量となり、荷重レシーバ部材2の剛性は小さくなる。
[0017]平行ガイド接続部材24は、上側平行ガイド接続プレート241と、下側平行ガイド接続プレート242と、を備えている。交差方向において水平に延在する第1の貫通穴243が、上側平行ガイド接続プレート241と下側平行ガイド接続プレート242との間に形成されている。第1の貫通穴243は、「H」形状を有している。上側平行ガイド接続プレート241は、第1のスロット2411と第2のスロット2412とを備えている。下側平行ガイド接続プレート242は、第1のスロット2411に対応する第3のスロット2421と、第2のスロット2412に対応する第4のスロット2422と、を備えている。荷重受部材1に荷重が加えられると、第1の取付部21の底面は、下方に向けて移動する。平行ガイド接続部材24によって、中心荷重であろうと、偏心荷重であろうと、第1の取付部21は、鉛直方向下方にのみ移動することができ、その結果、中心荷重および偏心荷重は、互いに近くなる。これによって、ロードセルが偏心荷重を可動部材に作用させることが防止される。
[0018]荷重伝達部材2は、X方向に延在する第3の貫通穴27を備えており、それによって、第3の貫通穴27は、下方を向いた開口を有している。
[0019]例示的な実施形態において、第1の取付部21,21’は、鉛直方向下方に向けて延在する突出部25,25’を備えている。荷重レシーバ部材1,1’に荷重が加えられると、第1の取付部21,21’は、下方に向けて移動する。第1の取付部21,21’は、平行ガイド接続部材24,24’の影響によって、鉛直方向下方に向けてのみ変位することができる。荷重が所定の最大値を超えると、突出部25は、過負荷保護のために上面3222に当接する。
[0020]可動部31は、本体部311と、本体部311から上向きに延在する取付部312と、を備えている。荷重伝達部材2は、取付部312に取り付けられており、取付部312の少なくとも一部分は、第3の貫通穴27内に配置される。その結果、ロードセルは、小さい容積を有することができる。
[0021]図7および図9は、本発明の他の実施形態を示している。荷重伝達部材2’は、荷重受部材1’を取り付けるための第1の取付部21’と、第2の取付部22’と、第1の取付部21’を第2の取付部22’に接続するための平行ガイド部材24’と、を備えている。平行ガイド接続部材は、第1の貫通穴243’によって分割される。第1の貫通穴243’は、H形状を有している。荷重伝達部材2’は、下方に向けて延在する突出部23’および突出部25’を備えている。突出部23’は、第2の取付部22’よりも下方にあり、突出部25’は、第1の取付部21’の下面に配置されている。突出部25’は、第1の上側平行ガイドプレート331’の両側でストッパ部まで突出している。突出部23’は、荷重伝達部材2’を可動部31’に固定するためのものである。荷重伝達部材2’の下面と、主要部材3’の上面との間には、荷重伝達部材2’が鉛直方向に変位するために間隔が形成されている。例示的な実施形態では、一対の突出柱33’は、固定部32’から上方に向けて延在する。突出柱33’は、突出部25’よりも下方に配置される。荷重受部材1’に荷重が加えられると、突出部25’は、突出柱33’に当接して、ロードセルを保護する。突出柱33’は、正方形の形状を有しているか、あるいは、他の形状を有している。
[0022]当業者にはよく理解され得るように、本発明の好ましい実施形態の上記説明は、説明のために使用されているものであり、本発明を限定するために使用されているのではない。本発明の概説された実施形態に対する変形形態は、明らかであろうし、また、特許請求の範囲に記載された本発明の範囲内になると捉えられるべきである。
[0023]1,1’…荷重受部材
2,2’…荷重伝達部材
3,3’…主要部材
11…ベース部
12…円柱状接続部
21,21’…第1の取付部
22,22’…第2の取付部
23,23’…第2の貫通穴
24,24’…平行ガイド接続部材
25,25’…突出部
26…上面
27…第3の貫通穴
31,31’…可動部
32,32’…固定部
33…第1の平行ガイド部材
33’…突出柱
241…上側平行ガイド接続プレート
242…下側平行ガイド接続プレート
243,243’…第1の貫通穴
311…本体部
312…取付部
321…端部
322…延在部
323…第1の支持部
324…第2の支持部
331,331’…第1の上側平行ガイドプレート
332…第1の下側平行ガイドプレート
2411…第1のスロット
2412…第2のスロット
2421…第3のスロット
2422…第4のスロット
3221…第1の上面
3222…上面

Claims (10)

  1. 電子天秤用のロードセルであって、
    荷重受部材(1,1’)と、
    主要部材(3,3’)と
    を備え、
    前記主要部材(3,3’)は、
    可動部(31,31’)と、
    固定部(32,32’)と、
    前記固定部(32,32’)と前記可動部(31,31’)とを接続するための平行ガイド接続部材(24,24’)と
    を備え、
    前記可動部(31,31’)は、該可動部(31,31’)に荷重が加えられたときに前記固定部(32,32’)に対して鉛直方向に移動可能であり、
    前記ロードセルは、さらに、荷重伝達部材(2,2’)を備え、
    前記荷重伝達部材(2,2’)は、
    前記荷重受部材(1,1’)を取り付けるための第1の取付部(21,21’)と、
    前記荷重伝達部材(2,2’)を前記可動部(3,3’)に取り付けるための第2の取付部(22,22’)と、
    前記第1の取付部(21,21’)を前記第2の取付部(22,22’)に接続するための平行ガイド接続部材(24,24’)と
    を備え、
    前記第1の取付部(21,21’)は、該第1の取付部(21,21’)に荷重が加えられたときに前記第2の取付部(22,22’)に対して鉛直方向に移動可能であり、
    前記荷重伝達部材(2,2’)は、硬質材料の単一品から形成され、
    前記ロードセルは、さらに、過負荷保護のために、前記第1の取付部(21,21’)が下方に向けてさらに移動することを防止するためのストッパ部を備える
    ロードセル。
  2. 請求項1に記載のロードセルであって、
    前記荷重伝達部材(2,2’)は、前記ロードセルが動作用モードにあるときに前記主要部材(3,3’)よりも上方に配置される
    ロードセル。
  3. 請求項1または請求項2に記載のロードセルであって、
    前記平行ガイド接続部材(24,24’)は、
    上側平行ガイド接続プレート(241)と、
    下側平行ガイド接続プレート(242)と、
    前記ロードセルが動作用モードにあるときに前記上側平行ガイド接続プレート(241)と前記下側平行ガイド接続プレート(242)との間において交差方向に水平に延在する第1の貫通穴(243,243’)を備え、
    前記貫通穴(243,243’)は、「H」形状を有する
    ロードセル。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のロードセルであって、
    前記固定部(32,32’)は、
    端部(321)と、
    前記端部(321)から前方に向けて延在する延在部(322)と
    を備え、
    前記延在部(322)は、前記ストッパ部である
    ロードセル。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のロードセルであって、
    第2の貫通穴(23,23’)が、
    前記第1の取付部(21,21’)と前記第2の取付部(22,22’)との間に配置され、
    前記ロードセルが動作用モードにあるときに下方に向けて延在している
    ロードセル。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のロードセルであって、
    前記荷重伝達部材は、長手方向に延在する第3の貫通穴(27)であって、前記ロードセルが動作用モードにあるときに下方に向く開口を有する第3の貫通穴(27)を備える
    ロードセル。
  7. 請求項6に記載のロードセルであって、
    前記可動部(3)は、
    本体部(311)と、
    前記本体部(322)から上向きに延在する取付部(312)と
    を備え、
    前記荷重伝達部材(1)は、前記取付部(312)に取り付けられ、
    前記取付部(312)の少なくとも一部分は、前記第3の貫通穴(27)内に配置される
    ロードセル。
  8. 請求項6に記載のロードセルであって、
    前記平行ガイド接続部材(24)は、
    上側平行ガイド接続プレート(241)と、
    下側平行ガイド接続プレート(242)と
    を備え、
    前記下側平行ガイド接続プレート(242)の少なくとも一部分は、前記第3の貫通穴(27)内に配置される
    ロードセル。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載のロードセルであって、
    2つの突出部(25,25’)が、
    前記第1の取付部(21,21’)から下方に向けて延在し、
    前記第1の取付部(21,21’)の両側に配置される
    ロードセル。
  10. 請求項1ないし請求項9のいずれか一項に記載のロードセルを備える電子天秤。
JP2018501333A 2015-07-15 2016-07-08 過負荷保護を有するロードセル Active JP6771536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510415673.8A CN106338328B (zh) 2015-07-15 2015-07-15 称重传感器组件以及电子天平
CN201520512666.5U CN204788630U (zh) 2015-07-15 2015-07-15 称重传感器组件以及电子天平
CN201510415673.8 2015-07-15
CN201520512666.5 2015-07-15
PCT/EP2016/066237 WO2017009212A1 (en) 2015-07-15 2016-07-08 Load cell having an overload protection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018520357A true JP2018520357A (ja) 2018-07-26
JP6771536B2 JP6771536B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=56497734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501333A Active JP6771536B2 (ja) 2015-07-15 2016-07-08 過負荷保護を有するロードセル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10612965B2 (ja)
EP (1) EP3322964B1 (ja)
JP (1) JP6771536B2 (ja)
PL (1) PL3322964T3 (ja)
WO (1) WO2017009212A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022109151A1 (de) 2022-04-13 2023-10-19 Minebea Intec Aachen GmbH & Co. KG Monolithischer Wägeaufnehmer für eine Waage und elektronische Waage

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US572139A (en) * 1896-12-01 Surgical apparatus
US4574898A (en) * 1984-06-07 1986-03-11 Pitney Bowes Inc. Scale having an overload protection means for attaching a platform to a load transducer and for protecting against excessive torsion loads
JPS61262621A (ja) * 1985-05-16 1986-11-20 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル秤
CH689901A5 (de) * 1994-11-11 2000-01-14 Mettler Toledo Gmbh Ueberlastschutz für eine Präzisionswaage.
US6693245B2 (en) * 2000-09-29 2004-02-17 Anritsu Corporation Electronic balance which is easily assembled, maintained, downsized and improved with respect to weighing performance, and method for manufacturing the same
EP1574829B1 (de) * 2002-03-18 2007-04-25 Mettler-Toledo AG Montagevorrichtung für einen Kraftaufnehmer und Waage
US7040178B1 (en) * 2004-11-19 2006-05-09 Ingersoll Rand Company Load cell protection apparatus and load detection apparatus incorporating same
DE102006050228B3 (de) * 2006-10-11 2008-06-12 Bizerba Gmbh & Co. Kg Überlastblock für eine Wägezelle und Wägezellenvorrichtung
US7694589B2 (en) * 2007-12-12 2010-04-13 Ecolab Inc. Low and empty product detection using load cell and load cell bracket
EP2120023B1 (de) * 2008-05-15 2012-04-18 Mettler-Toledo AG Gekapselte Wägezelle mit Eckenlasteinstellung
EP2629068B1 (en) * 2010-10-15 2019-12-11 Yamato Scale Co., Ltd. Load cell with overload protection
US8720931B2 (en) * 2011-11-02 2014-05-13 Saf-Holland, Inc. Tilt limiting assembly for fifth wheel hitch assembly
JP5992057B2 (ja) * 2012-11-12 2016-09-21 株式会社エー・アンド・デイ ロバーバル型ロードセル
US9709436B2 (en) * 2013-03-15 2017-07-18 Illinois Tool Works Inc. Load cell that is symmetrical about a central vertical axis
JP6082487B2 (ja) * 2015-06-12 2017-02-15 ミネベアミツミ株式会社 荷重検出器及び荷重検出システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180100760A1 (en) 2018-04-12
WO2017009212A1 (en) 2017-01-19
EP3322964B1 (en) 2019-10-09
US10612965B2 (en) 2020-04-07
PL3322964T3 (pl) 2020-04-30
JP6771536B2 (ja) 2020-10-21
EP3322964A1 (en) 2018-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017077153A (ja) 振動モータ
US8579389B1 (en) Server cabinet
JP5767321B2 (ja) ゴム製脚部をもつセットトップボックス
KR101631040B1 (ko) 변위 증폭형 댐퍼
JP2018520357A (ja) 過負荷保護を有するロードセル
JP5823284B2 (ja) 中仕切り容器
JP2018154400A (ja) 緩衝材
JP6279793B1 (ja) 減震金物
US8189982B2 (en) Housing structure for pluggable transceiver module
JP6105988B2 (ja) マグネットキャッチ
CN106338328B (zh) 称重传感器组件以及电子天平
KR101631051B1 (ko) 변위 증폭형 댐퍼
US20150048040A1 (en) Cabinet structure
JP6275458B2 (ja) 合成樹脂製パレット
JPWO2017213049A1 (ja) 防振装置
JP3645766B2 (ja) 防振・衝撃吸収パッド
CN103225663B (zh) 振动控制设备
JP6760057B2 (ja) 電子天秤
JP2017074572A (ja) 振動モータ
JP4849230B2 (ja) 荷保管用ラックの荷支持装置
JP2019183429A (ja) 構造物用支承装置
JP2016052402A (ja) 収納箱、多段収納箱及び多段連結収納箱
JP5845707B2 (ja) 自動倉庫のラック装置
US20170182636A1 (en) Precision protection jig with fat u-shaped base
JP2019081577A (ja) 薄型表示装置の梱包用緩衝材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250