JP2018519225A - 複合材コンクリートパレット - Google Patents

複合材コンクリートパレット Download PDF

Info

Publication number
JP2018519225A
JP2018519225A JP2018519676A JP2018519676A JP2018519225A JP 2018519225 A JP2018519225 A JP 2018519225A JP 2018519676 A JP2018519676 A JP 2018519676A JP 2018519676 A JP2018519676 A JP 2018519676A JP 2018519225 A JP2018519225 A JP 2018519225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
pallet
article
deck
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018519676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519225A5 (ja
Inventor
バスティアン,ザ・セカンド,ウィリアム・エイ
クラーク,ギャレット
Original Assignee
バスティアン・ソリューションズ,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バスティアン・ソリューションズ,エルエルシー filed Critical バスティアン・ソリューションズ,エルエルシー
Publication of JP2018519225A publication Critical patent/JP2018519225A/ja
Publication of JP2018519225A5 publication Critical patent/JP2018519225A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/0004Rigid pallets without side walls
    • B65D19/0006Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element
    • B65D19/0008Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface
    • B65D19/001Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element
    • B65D19/0014Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element forming discontinuous or non-planar contact surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/0004Rigid pallets without side walls
    • B65D19/0006Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element
    • B65D19/0008Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface
    • B65D19/001Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element
    • B65D19/0012Rigid pallets without side walls the load supporting surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface the base surface being made of a single element forming a continuous plane contact surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/14Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of indefinite length
    • B29C39/18Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7178Pallets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00014Materials for the load supporting surface
    • B65D2519/00039Agglomerates, i.e. different materials mixed together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00014Materials for the load supporting surface
    • B65D2519/00044Combination, e.g. different elements made of different materials, laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00049Materials for the base surface
    • B65D2519/00074Agglomerates, i.e. different materials mixed together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00049Materials for the base surface
    • B65D2519/00079Combination, e.g. different elements made of different materials, laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00119Materials for the construction of the reinforcements
    • B65D2519/00144Agglomerates, i.e. different materials mixed together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00009Materials
    • B65D2519/00119Materials for the construction of the reinforcements
    • B65D2519/00149Combination, e.g. different elements made of different materials, laminates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00268Overall construction of the pallet made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00263Overall construction of the pallet
    • B65D2519/00273Overall construction of the pallet made of more than one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00283Overall construction of the load supporting surface
    • B65D2519/00288Overall construction of the load supporting surface made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00313Overall construction of the base surface
    • B65D2519/00318Overall construction of the base surface made of one piece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00313Overall construction of the base surface
    • B65D2519/00363Overall construction of the base surface grid type, e.g. perforated plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00398Overall construction reinforcements
    • B65D2519/00462Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement
    • B65D2519/00467Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement on or in the load supporting surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00398Overall construction reinforcements
    • B65D2519/00462Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement
    • B65D2519/00472Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement on or in the base surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00398Overall construction reinforcements
    • B65D2519/00462Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement
    • B65D2519/00477Applied in mold, e.g. bi-injection molded reinforcement on or in the non-integral separating spacer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00552Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer
    • B65D2519/00557Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer without separate auxiliary elements
    • B65D2519/00562Structures connecting the constitutive elements of the pallet to each other, i.e. load supporting surface, base surface and/or separate spacer without separate auxiliary elements chemical connection, e.g. glued, welded, sealed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00776Accessories for manipulating the pallet
    • B65D2519/00786Accessories for manipulating the pallet for lifting, e.g. hooks, loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00776Accessories for manipulating the pallet
    • B65D2519/00786Accessories for manipulating the pallet for lifting, e.g. hooks, loops
    • B65D2519/00791Accessories for manipulating the pallet for lifting, e.g. hooks, loops handles, handgrip holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

複合材パレットがコンクリートで形成される。コンクリート材料は、繊維強化コンクリート(FRC)または工学設計セメント系複合材料(ECC)などの、多様なコンクリート混合物を含み得る。コンクリート材料は、微小球も含み得る。コンクリート材料は、型で成型され、または押出し法により形成され、次に固化される。パレットの構成要素は、多様な空間または空洞を形成し得る芯材の材料を含み得る。芯材の材料は、ポリスチレン発泡体を含み得て、発泡体は、ハニカムを形成し、ハニカムは次にコンクリート材料で充填される。コンクリート材料はまた、パレットを識別するために異なる色を付与するために着色され得る。パレットは、チッピングを防止または最小限にするために、角部および/または縁部にプラスチック製および/またはゴム製バンパをさらに含み得る。結果として得られたパレットは、二酸化炭素(CO?)を使用して固化され得て、固化時間を約1時間またはそれ未満に削減する。【選択図】図1

Description

パレットは、重い荷物の移動をより簡単にするので、産業全体にわたって広く利用されている。ほどんどのパレットは、1,000kg(2,205lb)、またはさらに重い負荷を簡単に運搬することができる。通常のパレットは、異なるサイズのフォークリフト車によって、または手動ポンプ式の手動牽引ハンドリフトによっても、運搬されるように設計される。環境および経済的な目的のため、パレットをリサイクルする、より重要なことにはパレットを再利用する動向がある。従来のパレットは、安価な木製である。しかし、木製パレットには、いくつかの大きな欠点がある。パレット中の木材がリサイクル可能である一方で、木製パレットは、繰返し利用により壊れてばらばらになる傾向がある。危害を与え得る釘が、時々パレットから飛び出る。木製パレットは、侵略的な昆虫および植物病害のすみかとなり得るので、国際的な輸送に望ましくない。木材は、熱処理、または化学的に燻蒸消毒され得るが、木製パレットはなお、いくつかの状況においては、容認されない可能性がある。いくつかの国々および国際協定も、国境を越え輸送されるほとんどのパレットが、侵略種の昆虫および植物病害の運搬体となり得ない材料から製造されることを要求しており、さらに熱処理および/または燻蒸消毒が要求され得る。鉄鋼、アルミニウム、およびプラスチックなどの木材製でないパレットが、開発されてきているが、それらは、従来の木製パレットよりも相当高価である傾向があり、いくつかの他の欠点をもつ。たとえば、金属パレットは、木製パレットよりも相当重く、結果として輸送コストを増大させ、他の取扱上の問題を発生させる。プラスチックパレットは、可燃性であり得て、損傷を受けやすい。
したがって、本技術分野での改善が必要とされている。
コンクリート製の複合材パレットが、いくつかの問題に取り組むために開発されている。コンクリートは、パレットが再利用され得るような耐久性を有し、コンクリートパレットは、従来の木製パレットに匹敵するコストを有するよう廉価に設計されてきた。いくつかの(全てではないが)場合では、コンクリートパレットは、従来の木製パレットに匹敵する重量および強度を有するように、コンクリート材料を使用して構成および/または形成されてきた。コンクリート製であることによって、パレットは、熱処理され、燻蒸消毒されることが可能であり、および/または、その他に、損傷するリスクをほとんどもたずに多様な化学薬品にさらすことが可能である。コンクリートは通常、木製と異なり不燃性であり、大規模な製造および/または倉庫作業での、火災リスクを低減することに特に有益である。コンクリート材料は、リサイクル材料から製造される微小球または気泡などのガラスバブルを含み得る。コンクリート材料は、繊維強化コンクリート(Fiber Reinforced Concrete:FRC)または工学設計セメント系複合材料(高靭性セメント複合材料、Engineered Cementitious Composite:ECC)などの、多様なコンクリート混合物を含み得る。コンクリート材料は、型で成型され、または押出し法により形成され、次に固化される。押出し法を使用して形成される場合、材料の厚板などの多様な構成要素は、釘の必要性を回避するように、接着剤によってパレットの他の構成要素と連結され得る。別の例では、鉄筋類などの強化構造が、所定の位置に脚部またはブロックを保持するために使用され得る。メッシュまたはスクリムが、パレットを強化するために使用され得る。構成要素は、格子を形成するためにコンクリート材料で充填され得る六角形パターン状などの多様な空間を形成し得る芯材の材料を含み得る。芯材の材料は、パレット重量の低減のために、および/または任意の衝撃もしくは振動を減衰させるために使用され得る。ある例では、芯材の材料は、ポリスチレン発泡体を含み、発泡体は、次にコンクリート材料で充填されるハニカムを形成する。コンクリート材料はまた、パレットを識別するために異なる色を付与するために着色され得る。パレットは、チッピングを防止または最小限にするために、角部および/または縁部にプラスチック製および/またはゴム製バンパをさらに含み得る。結果として得られたパレットは、およそ1時間以内へ固化時間を短縮する二酸化炭素(CO)固化を利用して固化され得る。蒸気固化および/またはオートクレーブを使用した固化などの他の固化技法が、使用され得る。
態様1は、パレットの少なくとも一部分が、コンクリートを含み、パレットが、コンクリートと異なる少なくとも1つの特性を有する1つまたは複数の芯材を有する、パレットを備える製造物品に関する。
態様2は、コンクリートが、繊維強化コンクリート(FRC)を含む、態様1に記載の物品に関する。
態様3は、コンクリートが、工学設計セメント系複合材料(ECC)を含む、態様1に記載の物品に関する。
態様4は、コンクリート内部に配置された微小球をさらに含む、態様1に記載の物品に関する。
態様5は、パレットが、芯材で少なくとも部分的に充填される1つまたは複数の空洞を画定する、態様1に記載の物品に関する。
態様6は、芯材が、コンクリートよりも低密度である、態様1に記載の物品に関する。
態様7は、芯材が、コンクリートよりも弾力性がある、態様1に記載の物品に関する。
態様8は、芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、態様1に記載の物品に関する。
態様9は、芯材が、コンクリートの格子を画定する、態様1に記載の物品に関する。
態様10は、格子が、ハニカムパターンを有する、態様9に記載の物品に関する。
態様11は、格子が、異なる格子パターンを有する少なくとも2つの部分を含む、態様9に記載の物品に関する。
態様12は、少なくとも2つの部分が、支持部分および充填物部分を含む、態様11に記載の物品に関する。
態様13は、パレットが、支持部分および充填物部分を有する上部デッキを備える、態様12に記載の物品に関する。
態様14は、上部デッキの充填物部分に位置が対応する1つまたは複数のジャッキ用開口を画定する底部デッキをさらに備え、底部デッキが、上部デッキの支持部分に対応する第2の格子を含む、態様13に記載の物品に関する。
態様15は、パレットが、デッキおよびデッキから延在するスペーサ構造を含み、スペーサ構造が、コンクリートを含む、態様1に記載の物品に関する。
態様16は、スペーサ構造が、芯材を有する、態様15に記載の物品に関する。
態様17は、スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、デッキが、ブロックが受けられる1つまたは複数のカラーを含む、態様15に記載の物品に関する。
態様18は、スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、デッキが、ブロックが受けられる1つまたは複数のブロック凹部を含む、態様15に記載の物品に関する。
態様19は、デッキが、1つまたは複数の位置合せ開口を含み、スペーサ構造が、位置合せ開口で受けられる1つまたは複数の位置合せ凸部を含む、態様15に記載の物品に関する。
態様20は、スペーサ構造が、六角形状を有する1つまたは複数のブロックを含む、態様15に記載の物品に関する。
態様21は、デッキおよびスペーサ構造が、内部にコンクリートが配置される枠組みを含む一体構造を形成する、態様15に記載の物品に関する。
態様22は、パレットが、1つまたは複数の持ち手用開口を含む、態様1に記載の物品に関する。
態様23は、コンクリートが、パレットを識別するために着色される、態様1に記載の物品に関する。
態様24は、パレットが、1つまたは複数のバンパを含む、態様1に記載の物品に関する。
態様25は、パレットが、コンクリートを強化するためにコンクリートに埋設されたメッシュを含む、態様1に記載の物品に関する。
態様26は、芯材が、メッシュ間に挟まれている、態様25に記載の物品に関する。
態様27は、メッシュが、パレット内部で縦方向に延在するスクリム片を含む、態様25に記載の物品に関する。
態様28は、メッシュが、上貼りスクリムを含む、態様25に記載の物品に関する。
態様29は、メッシュが、交差パターンに延在するスクリム片を含む、態様25に記載の物品に関する。
態様30は、パレットが、コンクリート内部に配置された強化構造を含む、態様1に記載の物品に関する。
態様31は、強化構造が、鉄筋を含む、態様30に記載の物品に関する。
態様32は、パレットが、コンクリート製の上部デッキと、コンクリート製の底部デッキと、1つまたは複数のフォーク用開口を画定する上部デッキと底部デッキとの間に配置されたスペーサ構造とを含み、スペーサ構造がコンクリート製である、態様1に記載の物品に関する。
態様33は、上部デッキおよびスペーサ構造が、コンクリートが充填される枠組みを含む一体構造を形成する、態様32に記載の物品に関する。
態様34は、上部デッキ、底部デッキ、およびスペーサ構造が、芯材を含む、態様32に記載の物品に関する。
態様35は、コンクリート内部に1つまたは複数の芯材を有するパレットの1つまたは複数の構成要素を形成するステップであって、芯材が、コンクリートと異なる少なくとも1つの特性を有するステップと、コンクリートを固化するステップとを含む方法に関する。
態様36は、芯材が、コンクリートよりも低密度である、態様35に記載の方法に関する。
態様37は、芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、態様35に記載の方法に関する。
態様38は、上記の形成するステップが、1つまたは複数の型で構成要素を成型するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様39は、上記の形成するステップが、コンクリート内に芯材を埋設するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様40は、上記の形成するステップが、芯材で1つまたは複数の格子パターンを作成するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様41は、上記の形成するステップが、1つまたは複数の空洞を有する構成要素を押出し成形するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様42は、上記の押出し成形するステップのあとに、空洞を1つまたは複数の芯材で充填するステップをさらに含む、態様41に記載の方法に関する。
態様43は、上記の形成するステップが、枠組みをコンクリートで充填することによって、上部デッキおよびスペーサ構造を作成するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様44は、上記の形成するステップの最中に作成された構成要素が、上部デッキ、底部デッキ、およびスペーサ構造を含むとき、1つまたは複数のフォーク用開口を画定するために、スペーサ構造を上部デッキと底部デッキとの間に、接着剤で固定するステップをさらに含む、態様35に記載の方法に関する。
態様45は、上記の形成するステップが、コンクリート内にメッシュを埋設するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様46は、上記のメッシュを埋設するステップが、メッシュの間に少なくとも1つの芯材を挟むステップを含む、態様45に記載の方法に関する。
態様47は、上記の固化するステップが、二酸化炭素中でコンクリートを固化するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様48は、上記の固化するステップが、蒸気中でコンクリートを固化するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様49は、上記の固化するステップが、オートクレーブを使用してコンクリートを固化するステップを含む、態様35に記載の方法に関する。
態様50は、コンクリート中に鉄筋を埋設するステップをさらに含む、態様35に記載の方法に関する。
態様51は、任意の上述の態様に記載の物品の製造方法に関する。
態様52は、コンクリートが、繊維強化コンクリート(FRC)を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様53は、コンクリートが、工学設計セメント系複合材料(ECC)を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様54は、コンクリート内部に配置された微小球をさらに含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様55は、パレットが、芯材で少なくとも部分的に充填される1つまたは複数の空洞を画定する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様56は、芯材が、コンクリートよりも低密度である、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様57は、芯材が、コンクリートよりも弾力性がある、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様58は、芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様59は、芯材が、コンクリートの格子を画定する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様60は、格子が、ハニカムパターンを有する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様61は、格子が、異なる格子パターンを有する少なくとも2つの部分を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様62は、少なくとも2つの部分が、支持部分および充填物部分を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様63は、パレットが、支持部分および充填物部分を有する上部デッキを備える、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様64は、上部デッキの充填物部分に位置が対応する1つまたは複数のジャッキ用開口を画定する底部デッキをさらに備え、底部デッキが、上部デッキの支持部分に対応する第2の格子を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様65は、パレットが、デッキおよびデッキから延在するスペーサ構造を含み、スペーサ構造が、コンクリートを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様66は、スペーサ構造が、芯材を有する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様67は、スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、デッキが、ブロックが受けられる1つまたは複数のカラーを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様68は、スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、デッキが、ブロックが受けられる1つまたは複数のブロック凹部を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様69は、デッキが、1つまたは複数の位置合せ開口を含み、スペーサ構造が、位置合せ開口で受けられる1つまたは複数の位置合せ凸部を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様70は、スペーサ構造が、六角形状を有する1つまたは複数のブロックを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様71は、デッキおよびスペーサ構造が、内部にコンクリートが配置される枠組みを含む一体構造を形成する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様72は、パレットが、1つまたは複数の持ち手用開口を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様73は、コンクリートが、パレットを識別するために着色される、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様74は、パレットが、1つまたは複数のバンパを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様75は、パレットが、コンクリートを強化するためにコンクリートに埋設されたメッシュを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様76は、芯材が、メッシュ間に挟まれている、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様77は、メッシュが、パレット内部で縦方向に延在するスクリム片を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様78は、メッシュが、上貼りスクリムを含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様79は、メッシュが、交差パターンに延在するスクリム片を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様80は、パレットが、コンクリート内部に配置された強化構造を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様81は、強化構造が、鉄筋を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様82は、パレットが、コンクリート製の上部デッキと、コンクリート製の底部デッキと、1つまたは複数のフォーク用開口を画定する上部デッキと底部デッキとの間に配置されたスペーサ構造とを含み、スペーサ構造がコンクリート製である、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様83は、上部デッキおよびスペーサ構造が、コンクリートが充填される枠組みを含む一体構造を形成する、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
態様84は、上部デッキ、底部デッキ、およびスペーサ構造が、芯材を含む、任意の上述の態様に記載の物品に関する。
本発明のさらなる形式、目的、特徴、態様、利益、利点、および実施形態は、詳細な説明および本明細書に添付された図面から明らかとなろう。
ある実施形態によるパレットの斜視図である。 図1のパレットの端面図である。 図1のパレットの側面図である。 図1のパレットの上面図である。 図1のパレットの底面図である。 図1のパレットの分解図である。 芯材部を露出させた、図1のパレットの分解図である。 図1のパレットの上部デッキの底面斜視図である。 図8の上部デッキの底面図である。 図8の上部デッキ内部に配置された芯材の斜視図である。 図1のパレットのスペーサ構造の斜視図である。 図1のパレットの底部デッキの上面斜視図である。 図12の底部デッキ内部に配置された芯材の斜視図である。 別の実施形態によるパレットの斜視図である。 図14のパレットの端面図である。 図14のパレットの分解図である。 さらなる実施形態によるパレットの斜視図である。 図17のパレットの側面図である。 図17のパレットに見られる支持構造の側面図である。 図17のパレットの斜視図である。 別の実施形態によるパレットの斜視図である。 図21のパレットの部分分解図である。 図21のパレットの側面分解図である。 図21のパレットの多様な層の拡大断面図である。 やはりさらに別の実施形態によるパレットの上面斜視図である。 図25のパレットの底面斜視図である。 さらなる実施形態によるパレットの上面斜視図である。 図27のパレットの底面斜視図である。 対応するバンパとともに図27のパレットを強化するために使用される鉄筋を見せるためにコンクリートを取り除いた、図27のパレットの斜視図である。
本発明の原理の理解を促進するために、ここで、図面に示された本実施形態への参照がなされ、同図面を説明するために具体的な文言が使用される。それにもかかわらず、本発明の範囲を制限することは、それによって意図されないことを理解されたい。説明した実施形態の任意の変更およびさらなる変形例、および本明細書で説明したような本発明の原理の任意のさらなる用途は、本発明が関係する当業者にとっては、通常において気づき得るものとして企図される。本発明のある実施形態は、非常に詳細に示されるが、本発明に関連しないいくつかの特徴は、分かりやすくするために示されない場合があることが、当業者には明らかになるであろう。
図1は、ある実施形態によるパレット100の斜視図を示す。ある例のパレット100は、コンクリート製の複合材パレットである。コンクリート製であることによって、パレット100は、ばらばらになりやすい従来の木製パレットと比べると、より高耐久性にすることができる。その上、従来の木製およびプラスチック製パレットは、倉庫環境で壊れることがあり、危険な状況をもたらし得る。コンクリートパレット100は、通常壊れないと認識されるべきである。加えて、コンクリートパレット100は、過酷な環境の/化学的な条件で使用され得て、木製パレットとは異なり、望ましくない木喰虫または他の侵略的な有機体のために燻蒸消毒する必要がない。さらに以下で説明するように、パレット100は、従来の木製パレットに匹敵する重量およびコストを有するように設計されている。ある形式では、パレット100は、繊維強化コンクリート製であり、その引張強度および耐久性を向上させており、ある具体的な形式では、パレット100は、工学設計セメント系コンクリート(ECC)製であり、強度および耐久性をさらに増進させている。コンクリート材料は、リサイクル材料製のガラス微小球、発泡ガラス、および/またはガラスバブルなどの気泡を含み得て、パレットの全体重量を低減させ得る。いくつかの形式でパレット100を形成するコンクリート材料はまた、異なるタイプまたは種類のパレットを即座に識別するように異なる色を付与するために着色される。以下に説明するように、パレット100は、チッピングを防止または最小限にするために、角部および他の部位にバンパをさらに含み得る。
図2および3は、パレット100の端面および側面図をそれぞれ示し、図4はパレット100の上面図を示す。なお、図2および3で示したパレット100の端部および側面は、互いの鏡像であり、したがってそれらは、同一の構成を有することに留意されたい。図1、2、3、および4で示すように、パレット100は、上部デッキ102と、底部デッキ104と、上部デッキ102と底部デッキ104との間に配置されたスペーサ構造106とを含む。上部デッキ102は、人が、パレット100を手動で移動させる、またはそうでなければ操作することを可能にする、1つまたは複数の持ち手用開口108を有する。スペーサ構造106は、フォークリフトまたはハンドジャッキからなどのフォークを受けるように構成された1つまたは複数のフォーク用開口110を画定する。図示した例では、フォーク用開口110は、フォークをフォーク用開口110内部へガイドすることを支援するために、先細りになっており、図2および3で示すように、フォーク用開口110は、フォークリフトが、パレット100にどの側面からもアクセスおよび持ち上げることができるように、パレット100の周りの全側面に配置されている。図5でパレット100の底面図によって示したように、底部デッキ104は、1つまたは複数のジャッキ用開口502を画定する。他のものの中でも、ジャッキ用開口502は、ハンドジャッキの車輪が床または地面に対して支えることを可能にする。これらのジャッキ用開口502はまた、通気およびパレット100からの液体の排出を促進するとともに、パレット100の重量の低減を支援する。
ある形式では、パレット100は、一体構造として一度に成形される。他の形式では、パレット100の1つまたは複数の構成要素は、別々に成型され、および/または押出し成形され、次にともに連結される。パレット100の構成要素は、いくつかの方法で連結され得る。たとえば、ある変形形態での上部デッキ102、底部デッキ104、およびスペーサ構造106などの、パレット100の構成要素は、時を経て飛び出て錆びることもある釘の使用を回避するように、接着剤によって互いに連結される。図6は、パレット100の分解図を示す。図示のように、スペーサ構造106は、上部デッキ102と底部デッキ104との間に挟まれた1つまたは複数のブロックまたは支持体602を含む。図示した例では、ブロック602は、上部デッキ102の均一な支持を促進するように、3×3配列に配置されている。上部デッキ102および底部デッキ104とともにブロック602は、成型技法によって形成される。別の例では、上部デッキ102および底部デッキ104は、成型され、ブロック602は、押出し成形される。
製造工程をより効率的かつより廉価にするために、パレット100および/またはその構成要素のコンクリートは(形成されたあと)、二酸化炭素(CO)固化工程を利用して固化される。パレット100のCO環境での固化は、固化時間を約1時間またはそれ未満に顕著に短縮することが見いだされている。この比較的短い固化時間は、それによって製造工程が短縮され、工程内在庫を削減するので、パレット100を生産に対してより商業的に実行可能なものにしている。他の例では、蒸気固化および/またはオートクレーブが、パレット100の固化に使用される。
図面で示したパレット100は、複合材である。図示した例では、パレット100およびその構成要素の外側または外皮604は、繊維強化コンクリート材料などのコンクリート材料で作られており、より具体的にはECCで作られている。パレット100および/またはその構成要素の内側の全体または一部は、重量、耐久性、およびコストなどのパレット100の特性を向上させるように、1つまたは複数の異なる材料で作られる。図7は、デッキ102、104およびブロック602の芯材702を露出させた、パレット100の分解図を示す。同様に、これらの構成要素の芯材702は、パレット100の構成要素の外側または外皮604を形成するコンクリートとは異なる特性を有する材料で作られる。たとえば、パレット100の芯材702は、コンクリートより軽量で、低密度で、かつ/または廉価な材料で作られ得る。ある例では、芯材702を形成する材料は、ポリスチレン発泡体を含む。芯材702をポリスチレン発泡体製とすることで、パレット100の全体の重量を低減し、その結果、パレット100の重量は、木製パレットに匹敵するようになる。その結果、負傷のリスクは低減され、匹敵する重量を有することで、複合材パレット100は、既存の機器および工程により適合しやすくされ得る。たとえば、台車、コンベヤ、貯蔵ラック、ロボット、およびスケールなどの材料取扱機器または車両は、パレット100が、概して従来のパレットと同様の重量であり、または場合によってはより軽い重量であるので、さらなる負荷を補償するために機器を改修する必要がない。ポリスチレン発泡体はまた、パレット100の耐久性を支援する。具体的には、ポリスチレン発泡体は、衝撃からのエネルギーを吸収し、分散し、かつ/または減衰させることによって、緩衝体として働く。上部デッキ102および底部デッキ104に対して、芯材702は、芯材パターン704を形成する個々の芯材ピース703を有する。この芯材パターン704は、コンクリート材料を充填し得る個々の芯材ピース703間に、ギャップまたは空洞706を作成する。このことにより、結果として、コンクリートが、芯材702内の格子708を形成することを可能にし、固化後にパレット100をさらに強化する。芯材702が、図示した例では、コンクリートによって覆われ、または包まれ、保護をもたらすが、芯材702の一部は、他の例では露出され得て、完全には覆われない。
図8および9は、上部デッキ102の斜視図および底面図をそれぞれ示す。示すように、上部デッキ102は、ブロック602が受けられる1つまたは複数のカラー802を含む。カラー802は、ブロック602のための横方向の筋かいを提供し、傾斜がつけられ、フォークのフォーク用開口110内へのガイドを支援するとともに、チッピングのリスクを低減する。カラー802は通常、個々のブロック602の形状と一致する。図示した例では、ブロック602の形状およびサイズは、パレット100内のそれらの位置に依存し、結果的にカラー802のサイズおよび形状も同様に一定でない。他の例では、ブロック602およびカラー802は、均一であり、または図示されているものと異なる形状をもち得る。
図10は、上部デッキ102の芯材702の芯材パターン704の斜視図を示す。この例での芯材パターン704は、全体的に、2つの部分のタイプ、支持部分1002および充填物部分1004を含む。理解できるように、支持部分1002は、底部デッキ104の形状と同様の形状を有する。支持部分1002は、充填物部分1004と比較して、より強い構造的支持をもたらすように設計される。一方、充填物部分1004は、底部デッキ104のジャッキ用開口502に、全体で対応し、パレット100の重量を低減させるように設計される。具体的には、支持部分1002は、充填物部分1004と比較してより高密度な芯材パターン704を有し、コンクリートが、格子708を作成するために芯材パターン704を充填するとき、強度を増進する。図10の両部分1002、1004が、同様のハニカムパターンを有する一方で、充填物部分の芯材ピース703は、より大きく、より少量のコンクリートが充填部分に存在し、パレット100を軽量化する。他の例では、両部分1002、1004の芯材ピース703は、同一のサイズを有し得るが、異なるパターンで異なる間隔を空けられ、または芯材パターン704は、不規則であり得る。やはりさらに他の例では、上部デッキ102は、デッキ102全体にわたり均一なパターンまたは不規則なパターンを有する単一部分を有する。
芯材ピース703の多種多様な異なるパッキング配置が、芯材パターン704を形成するために使用され得る。その上、芯材ピース703の異なるパッキング配置を有する区域の異なる組合せが、パレット100内に組み込まれ得る。図示した例では、芯材パターン704は、全体で均一な配置を有する。同様に、他の例の芯材パターン704は、芯材ピース703の不均一なパッキング配置を含み得る。図示した例では、芯材パターン704は、ハニカムタイプ配置を有する。多種多様なパッキング配置および芯材ピース形状が、使用され得る。非限定的な例によれば、芯材パターン704は、少数の例を挙げれば、三角形のパターン、三−六角形パターン、細長い三角形のパターン、面取りされた四角形パターン、面取りされた三−六角形パターン、面取りされた六角形パターン、ずんぐりした四角形パターン、ひし形の三−六角形パターン、ずんぐりした六角形パターンを含み得る。図示した例では、芯材ピース703は、六角形の形状を有するが、芯材ピース703は、他の例では、異なる形状にされ得て、および/または異なる形状の芯材ピース703を組み合わせたものが、使用され得る。
図11は、スペーサ構造106を形成するブロック602の斜視図を示す。フォークをガイドするためだけでなく、鋭い角部によってもたらされるチッピングまたは破損のリスクを低減するために、ブロック602の角部は、芯材702が、全体で六角形の形状を有するように、傾斜がつけられた形状を有する。他の例では、芯材は、円形の(円筒状の)、三角形の、またはさらに長方形などの形状を有することによって、異なる形状にされ得る。示したように、各々のブロックは、コンクリートの外側または外皮604によって取り囲まれた芯材702を含む。ブロック内の芯材702が固体である一方で、他の実施形態では、芯材が多様な芯材パターン704を有することが予想される。ブロック602の芯材702の端部は、図示した例では露出されているが、ポリスチレン発泡体などの芯材702を形成する材料は、パレット100が組み立てられたあと、保護される。ブロック602の端部は、デッキ102、104のカラー802の内側と接着される。
図12は、パレット100の底部デッキ104の上面図を示す。上部デッキ102と同様に、底部デッキ104は、ブロック602の端部が受けられるカラー802を有する。ブロック602は、ある例では、接着剤によってデッキ102、104に固定されるが、ブロックは、他の例では、締め具または連動構造によってなどの他の方法で固定され得る。図13は、底部デッキ104の芯材702および芯材パターン704の斜視図を示す。図示のように、底部デッキ104の芯材パターン704は、上部デッキ102で見られる支持部分1002と同一のパターンを有する。このことにより、両方のデッキの芯材パターン704が、製造中に同一のまたは同様の設備を使用することを可能にし、結果として工程を簡略化する。上部デッキ102の芯材パターン704と異なり、底部デッキ104は、充填物部分を含まず、その結果、ジャッキ用開口502が、形成され得る。異なる芯材パターンおよび部分が、底部デッキ104の芯材702を作成するために使用され得ることを理解されたい。
押出し法を通して製造される別の実施形態によるコンクリート製のパレット1400について、図14、15、および16を参照して説明する。確認されるように、このパレット1400は、上述のパレット100と共通のいくつかの特徴を共有している。たとえば、パレット1400は、コンクリートのタイプ(たとえば、繊維強化コンクリート、ECCなど)などの上述のものと同一の材料、および図1のパレット100の上述の他の材料で作られる。簡潔および明確にするために、これらの共通の特徴を再び詳細に説明しないが、これらの特徴の上述の説明への参照は行う。示したように、パレット1400は、上部デッキ1402と、底部デッキ1404と、フォーク用開口110を作成するためにデッキ1402、1404を離間させるスペーサ構造1406とを含む。図示した例では、少なくとも、デッキ1402、1404、およびスペーサ構造1406などのパレット1400の主要構成要素は、押出し法を通して作成される。押出し法を使用することは、結果として、構成要素を連続的にまたはほぼ連続的な方法で作成することによって製造処理能力を促進することを支援する。
上部デッキ1402および底部デッキ1404の両方の各々は、押出し法の最中に作成され、パレット1400の全体の重量を削減することを支援する1つまたは複数のデッキ空洞1408を有する。示したように、デッキ空洞1408は、デッキ1402、1404の全長にわたり延在し、支持リブ1410によって互いから分離される。支持リブ1410は、デッキ1402、1404を強化することを支援する。空気が、デッキ空洞1408内に循環させられ、固化を促進し得る。それが所望される場合、ポリスチレン発泡体などの芯材の材料が、減衰させることを促進するために空洞1408内に充填され得る。別の例では、1つまたは複数の強化ロッドが、空洞1408に延在し、または支持リブ1410に埋設され、デッキ1402、1404をさらに強化する。図15に示すように、デッキ1402、1404は、フォークをフォーク用開口110内にガイドすることを支援するだけでなく、チッピングのリスクを低減するために傾斜がつけられた傾斜エッジ1502を有する。図1のパレット100と同様に、パレット1400の底部デッキ1404は、図16で示したようにジャッキ用開口502を有する。
スペーサ構造1406は、図16のパレット1400の分解図で示されるように、上述のタイプのブロック602を含む。図示した例のブロック602は、押出し法によって形成されるが、他の例では、ブロック602は、何らかの他の方法で成型され、または形成され得る。図1のパレット100のブロック602と異なり、ブロック602は、空の、いずれの芯材の材料でも充填されていないブロック空洞1602を有する。ブロック空洞1602は、パレット1400の重量を低減し、固化を支援する。他の例では、ブロック空洞1602の全体または一部が、ポリスチレン発泡体などの芯材の材料で充填され得る。パレット1400および他の物体への損傷を低減することを支援するために、パレット1400は、デッキ1402、1404の1つまたは複数の縁部および/または角部を覆うように構成されたバンパ1604を含む。バンパ1604は、ゴムおよびプラスチックなどの種々の材料製であり得る。
図17、18、19、および20は、別の実施形態によるパレット1700を示す。上述の実施形態と同様に、パレット1700は、上部デッキ1702、底部デッキ1704、およびデッキ1702、1704間のフォーク用開口110を形成する支持構造1706を含む。簡潔および明確にするために、上で説明したパレット設計と共通の特徴は、深く詳細に説明しないが、これらの特徴の上述の説明への参照は行う。図示した例では、上部デッキ1702および支持構造1706は、一体構造を作成するために、ともに一体形成される。具体的には、支持構造1706は、コンクリートが注入される型の少なくとも一部分を形成する枠組み1708を含む。ある形式では、枠組み1708は、プラスチック製であるが、枠組み1708は、金属または厚紙などの他の材料製であり得ることを理解されたい。枠組み1708はまた、フォークまたは他の物体によって打撃を受けたとき、パレット1700をチッピングまたはそうでなければ損壊から保護することを支援する。コンクリートは、FRC、ECC等などの本明細書で定義されるものと同様に上述のタイプのコンクリートを含む。成型されたあと、上部デッキ1702は、交差支持部分1710および格子部分1712を含む。ある形式での交差支持部分1710は、固体コンクリートで充填されるが、他の例では、交差支持部分1710は、重量を低減する、かつ/またはパレット1700を強化するために上述のタイプの芯材の材料または空洞を含み得る。図示した例では、上部デッキ1702の格子部分1712は全体的に、排水および/または空気流を促進するために、底部デッキ1704のジャッキ用開口502の同一の位置に対応するが、他の例では、格子部分1712は、他の位置に、示されたものとは異なるパターンで配置され得る。格子部分1712は、上部デッキ1702上の物体のための支持をもたらすだけでなく、パレット1700の重量を低減することを支援する。図示した例では、格子部分1712の格子708は、開放セルを有するハニカムパターンを有し、空気流および排水を支援するが、格子は、他の例では、異なる形状とされ得ることを認識されたい。ある形式では、格子部分1712の格子708は、コンクリート製であり、形成されるとき、上部デッキ1702の交差支持部分1710とともに一体成型される。別の形式では、格子部分1712の格子708は、プラスチックまたは金属製であり、上部デッキ1702内に埋設される。
支持構造1706の枠組み1708は、フォーク用開口110を形成するために上部デッキ1702を底部デッキ1704から離間させる1つまたは複数の脚部またはブロック1714を含む。図示した例では、ブロック1714は、六角形の断面形状を有し、チッピングまたはそうでなければパレットの損傷のリスクを低減するが、脚部は、他の例では、異なる形状とされ得ることを認識されたい。ブロック1714の端部は、図18および19で示すように、上部デッキ1702を底部デッキ1704に位置合せする位置合せ用ピンまたは凸部を有する。ある変形形態では、図19に示すように、パレット1700は、底部デッキ1704をもたず、したがってパレット1700は、スキッドで形成される。図20を参照すると、位置合せピン1802は、底部デッキ1704の対応する位置合せ開口2002内で受けられる。位置合せ開口2002の周りで、底部デッキ1704は、ブロック1714および底部デッキ1704の相対位置を安定させるように構成されたブロック空洞または凹部2004を有し、任意のずれまたは相対移動を最小化する。ある形式では、底部デッキ1704は、位置合せピン1802と開口2002との間の締まりばめによって支持構造1706に固定される。代替または追加として、底部デッキ1704および支持構造1706は、接着剤で固定され得る。底部デッキ1704および支持構造1706は、多様なタイプの締め具によるなどの、他の方法で固定され得ることを認識されたい。
製造中、ポリスチレン発泡体製の芯材などの芯材702は、枠組み1708のブロックまたは脚部1714内に挿入される。他の例では、ポリスチレン発泡体および/または他の芯材の材料は、芯材702を形成するために内部空間内に注入される。いくつかの例での芯材702は、パレット1700への損傷を低減するために、減衰させることを支援するだけでなく、パレット1700の全体の重量を低減する。他の例では、ブロック1714は、芯材702を含まないが、その代わりにパレットの負荷対応能力を向上させるために固体コンクリートで製造される。コンクリートが、枠組み1708内に注入され、したがって芯材702は、コンクリート内に包まれる。コンクリート製の場合、追加の成型設備が、格子部分1712を形成する。他の変形形態では、格子708は、プラスチックまたは金属などの他の材料製であり、枠組み1708内のコンクリートに埋設される。成型工程が、底部デッキ1704を形成するために、さらに使用される。枠組み1708により、上部デッキ1702および支持構造1706は、コンクリートが完全に固化するまえであっても、底部デッキ1704に取り付けることが可能になる。他の例では、上部デッキ1702、支持構造1706、および底部デッキ1704は、完全に固化したあとに取り付けられる。上述したように、いくつかの例でのCO固化は、固化を加速するために利用される。同様に、上部デッキ1702および底部デッキ1704は、接着剤、摩擦ばめ、および/または締め具によってなどのいくつかの方法で、ともに(またはそうでなく)取付けられ得る。
図21は、別の実施形態によるパレット2100の斜視図を示す。示すように、図21のパレット2100は、図1〜13に関連して説明したパレット100と共通のいくつかの特徴を共有する。一例として、図21のパレット2100は、上述のタイプの、上部デッキ102、底部デッキ104、およびスペーサ構造106を全体的に含む。簡潔および明確にするために、これらの共通の特徴を再び詳細に説明しないが、これらの特徴の上述の説明は参照されたい。図示のように、パレット2100は、商品または作業員をパレット2100によって損傷または負傷させられることから保護するだけでなく、チッピングまたはコンクリートの剥離などのパレット210への損傷を最小限にするために、パレット2100の角部に取り付けられた1つまたは複数のバンパを含む。ある形式では、バンパ2102は、プラスチックまたはゴムなどの弾性材料製であるが、他の例では、バンパ2102は、パレット2100を形成するコンクリートを保護するように構成された他の材料から製造され得る。バンパ2102は、底部デッキ104上に配置されるとき、パレット2100が配置される地面または他の物体との間で緩衝体としても振る舞い得る。
パレット2100を、引張力などの多様な負荷に対して強化するために、パレット2100は、1つまたは複数のメッシュ2202を含む。図22および23は、メッシュ2202が除去され、またはパレット2100の残部から分解された、パレット2100の斜視図および側面図を示す。通常、メッシュ2202は、パレット2100のコンクリート内部に埋設され、コンクリートを強化する。ある形式でのメッシュ2202は、金属ワイヤ製であり、他の例では、強化メッシュは、天然および/または合成繊維製である。図示した例では、メッシュ2202は、スクリムシートで形成されるが、強化メッシュ2202は、他の例では、異なった構成とされ得ることを認識されたい。示したように、メッシュ2202は、スクリム片2204およびスクリム上貼りシート2206を含む。ある形式では、スクリム片2204および上貼りシート2206は、繊維ガラス製である。スクリム片2204は、パレットの水平材方向と同様の方向にパレット2100に沿って縦方向へ延在する。図22および22を参照すると、スクリム片2204は、さらなる強化をもたらすために、各々のデッキ102、104の反対側に埋設される。スクリム上貼りシート2206は、デッキ102、104の外側面を全体的に覆う。持ち手用開口108およびジャッキ用開口502に対応する開口などの多様な開口が、スクリム上貼りシート2206で切り取られ、またはそうでなければ形成され得る。強化メッシュは、図面で示したものとは別の様式で形づくられ得ることを認識されたい。
図24は、パレット2100のデッキのうちの1つの拡大断面図を示す。図示のように、パレット2100は、コンクリート2402内部に埋設されたスクリム片2204で形成されたメッシュ2202を含む。コンクリート2402は、パレット2100の外皮または外側面を形成する。1つまたは複数の芯材702は、スクリム片2204間に挟まれ、コンクリート2402は、芯材702間の空間に充填される。この構成が、軽量で、なおかつ高強度なパレット2100をもたらす。芯材の材料は、衝撃および他の圧縮負荷を減衰させ、メッシュ2202は、パレット2100が負荷を受けるおよび/または移動させられるときだけでなく、衝撃の間の引張負荷に耐えることを支援し得る。
図25および26は、パレット2500の長さ方向に沿って延在するスクリム片2204を有するメッシュ2202を含む、パレット2500の上面および底面斜視図である。この図示した例では、パレット2500は、スクリム片2204を含むが、図22で示したスクリム上貼りシート2206は含まない。パレット2500は、同様の様式で構成され、図21を参照して説明した構成要素などの上述の構成要素と同一の構成要素を含む。スクリム片2204は、通常、しかし必ずというわけではないが、パレット2500内部に埋設されるが、図25および26は、スクリム片2204が、パレット内部でどのように延在するかの理解を支援するために、スクリム片2204を示している。
図27および28は、上述のパレット設計と比較して異なるスクリム片2204のパターンを有する強化メッシュ2202を備えたパレット2700を示す。この例では、スクリム片2204は、パレット2700の全周の周りに延在し、パレット2700内部で交差パターンをさらに形成する。スクリム片2204のこの構成は、パレット2700にさらなる強度をもたらすことを認識されたい。
図29は、コンクリートおよび強化メッシュ2202を除去したパレット2700の斜視図を示す。示すように、パレット2700は、パレット2700を形成するデッキおよび支持体のコンクリート内部に配置された強化構造2902を有する。強化構造2902は、パレット2700にさらなる引張強度をもたらす。他の例と同様に、パレット2700は、上述したものと同様の様式でパレット2700内部の多様な構成要素および構造を形成する芯材の材料を含む。この強化構造2902は、パレット2700を形成するコンクリート材料だけでなく、芯材を貫通して延在する。ある例では、強化構造2902は、パレットの残部に使用されるコンクリートと比較してより高い引張強度を有する材料からなる。ある具体的な例では、強化構造2902は、パレットの支持脚部を貫通するだけでなくデッキ内部にも延在する鉄筋または強化鋼鉄ロッドで形成される。図29でも示したように、バンパ2102は、パレット2700の底部デッキを支持するために配置された支持パッド2904を含む。支持パッド2904は、角部バンパおよび他の構造内に組み込まれ得る。支持パッド2904は、通常、しかし必ずというわけではないが、硬化プラスチックなどの商品の損傷またはかき傷を削減する材料からなる。支持パッド2904だけでなく強化構造2902は、本明細書で上述し、図示した他のパレット、および他のタイプのパレットに組み込まれ得ることを認識されたい。
多様なタイプの材料が、上述のパレットを形成するために使用され得る。非限定的な例によれば、これらのパレットの全てまたは一部は、FRC、ECC、軽量ECC、自己充填ECC、噴霧可能ECC、および/または押出成形可能ECCなどのコンクリート製であり得る。コンクリートは、空気ボイド、ガラスバブル、重合体球、および/または軽量骨材をさらに含み得る。パレット内のコンクリートは、鉄筋によってなどの他の構造によって強化され得る。パレット全体またはその構成要素は、成型、乾式注型、湿式注型、一体構造注型、押出成形、および/または噴霧工程などのいくつかの工程によって、形成され、またはそうでなければ製造され得る。コンクリートは、通常の固化工程によって固化され得て、あるいは、固化は、コンクリートをCOにさらすことによって、加速され得る。代替または追加として、コンクリートは、蒸気固化工程によって、および/または圧力または真空を形成されるパレットに印加するオートクレーブによって、固化される。
定義および代案
請求項および明細書で使用される文言は、明白な通常の意味のみを有することになるが、以下に明白に定義されたものを除く。これらの定義での語は、それらの明白な通常の意味のみを有する。そのような明白な通常の意味は、最近出版されたウェブスター辞典およびランダムハウス辞典からの全ての堅実な辞典の定義を含めている。明細書および請求項で使用されるように、以下の定義は、以下で識別されるこれらの用語およびその共通の変形形態に適用する。
「コンクリート」は、一般に、型内に散布/注入し得る、および/または固化させて石のような塊を形成するために押出し得る、砕石または砂利、砂、セメント、および水の混合物からなる材料を示す。
「芯材」は、一般に、パレットおよび/またはその構成要素(または一部分)の内部に配置された固体または半固体材料を示す。芯材は、一般に、パレットの残部と比較して、機械的、化学的、かつ/または物理的特性などの、1つまたは複数の異なる特性を有する材料からなる。たとえば、パレットがコンクリート製であるとき、芯材は、コンクリートと異なる密度、弾性、硬度、圧縮製、および/または強度を有し得る。非限定的な例によれば、芯材は、パレットの残部または大部分がコンクリート製であるときコンクリートより低密度である、ポリスチレン発泡体製であり得る。別の非限定的な例では、芯材は、一般にパレットの残部を形成するコンクリートと比較して、より低密度を有する超軽量コンクリート製であり得る。芯材は、一体構造を有し得て、または、方向を合わされ、連結され、および/またはそうでなければともに複合させられた、複数の構成要素からなり得る。芯材の構成要素は、反復または非反復パターンに配置され得て、あるいはパターンを有さないこともあり得る。ある非限定的な例では、芯材は、六角形パターンを有し得るが、芯材は、他の例では、他のパターンを有し得る(またはパターンを有さない場合もある)。
「デッキ」は一般に、要素間に空間を有するまたは有さない、1つまたは複数のボードおよび/またはパネルを含む、パレットの表面を示す。パレットは通常、1つまたは複数の以下のタイプのデッキを含む。
「上部デッキ」は通常、品物または商品を支持するパレットの負荷運搬面を形成する、1つまたは複数のパネルおよび/またはボードの組立体を示す。
「底部デッキ」は一般に、床、地面、他のパレット、および/または他の単位積荷などの別の物体に通常支えられているパレットの耐荷重面を形成する、1つまたは複数のパネルおよび/またはボードの組立体を示す。底部デッキは通常、しかし必ずというわけではないが、ハンドリフトの車輪が床または地面とかみ合うことを可能にする、ジャッキ用開口を有する。
方向を表す用語「上部」および「底部」は、これらのタイプのデッキを参照するとき、産業で使用される一般的な用語法であり、これらの方向を表す用語が、デッキのタイプを特定の方位または方向に制限することは意図されない。たとえば、両面使用可能パレットでは、パレットは、単位積荷を支持するためのパレットの任意の面に反転させられ得る、同一のまたは同様の上部および底部デッキを有する。
「可屈曲性コンクリート」または「工学設計セメント系コンクリート」としても知られる「工学設計セメント系複合材料」(ECC)は、一般に、ポリビニルアルコール(PVA)繊維などの短い不規則な重合体繊維で強化された一種のコンクリート複合材料を示す。これらの重合体繊維は、従来のコンクリート混合物よりも高い引張ひずみ耐性を有するコンクリート母材を作成するために、コンクリート混合物に体積の2〜3%などの、低体積分率で使用され得る。言い換えれば、ECCは、重合体繊維を利用し優れた品質をもたらす、繊維強化コンクリート(FRC)のある具体的な種である。普通のコンクリートと異なり、ECCは、普通ポルトランドセメント(OPC)の0.1%と比較して、3〜7%の範囲のひずみ耐性を有する。ECCは、したがって、脆いガラス(OPCコンクリートのように)よりも延性金属により似ているように振る舞う。ECC材料に関して実施された試験は、より高い相対的張力強度、破滅的な疲労クラックへのより高い耐性、逆負荷での向上された耐久性、および投射物衝撃下での高い動的引張負荷耐性を示している。より具体的には、場合によって、引張ひずみ耐性は、標準的なコンクリート骨材混合物の耐性よりも、約500倍高いこともあり得る。ある例では、コンクリート混合物中の重合体繊維は、コンクリート母材を最高の引張ひずみ耐性に最適化するように選択される。PVA繊維は、多くの場合、PVA繊維とコンクリートとの間の高い化学結合、および/またはこの界面での適切な摩擦応力の観点で選択される。繊維とコンクリート混合物との間の化学結合および/または摩擦界面が弱すぎる場合、繊維は働かず、ECC内に形成し得る微小亀裂のいずれをも横断して力を伝播させない。繊維とコンクリート混合物との間の相互作用が強すぎる場合、繊維は、適切に延伸せず、支持するコンクリート母材は、破断し得る。ある実施形態では、繊維とコンクリート混合物との間の相互作用の強度は、選択された範囲にあり、したがって微小亀裂が生じたとき、それらは、コンクリート母材の他の位置へ伝播し、これによりECC材料のマクロレベルでのひずみ硬化が生じることになる。いくつかの異なるECCの変種が存在する。
「軽量ECC」または「低密度ECC」は一般に、空気ボイド、ガラスバブル、重合体球、および/または軽量骨材を含むECCを示す。他の軽量コンクリートと比較して、軽量ECCは、優れた延性を有する。
「自己充填ECC」は一般に、その自重により流動し得るECC材料を示す。たとえば、自己充填ECC材料は、精巧な予め配置された鋼鉄強化材を含む型に、均一な分布を保証するための振動または揺動の必要なしに、充填可能である。自己充填ECCは、粘性を低下させるための化学的な添加物を含み、混合比調整により粒子相互作用を制御する。
「噴霧可能ECC」は一般に、空気作用により噴霧可能なECC材料を示す。噴霧可能ECCは、1つまたは複数の高流動化剤および粘性低減添加物を含む。
「押出し成型ECC」は一般に、押出し成型用に処方されるECC材料を示す。押出し可能なECC材料は、他の押し出された繊維強化複合材料よりも、高い荷重耐性および高い変形性能の両方を有する。
「繊維強化コンクリート」(FRC)は一般に、その構造的保全性を増大させる繊維性材料を含むコンクリートを示す。FRCは、均一に分散化され、ランダムに配向され、短い分離した繊維を含む。これらの繊維は、鋼鉄繊維、ガラス繊維、合成繊維、および/またはコンクリートへの特性が変化する傾向がある天然繊維を含み得る。FRCの特性は、コンクリート、繊維材料、形状、分布、配向、および/または密度を変更することにより、変化し得る。
「格子」は一般に、織り交ぜられた構造またはパターンを示す。格子の全てまたは一部は、反復、非反復パターン、および/またはランダムパターンを有し得て、または識別可能なパターンを有さないこともあり得る。ある非限定的な例では、格子は、六角形またはハニカムパターンを有し、他の例では、格子は、長方形または三角形のパターンを有し得る。
「メッシュ」は一般に、ワイヤ、繊維、糸、および/または他の可撓性/延性材料の網状組織からなる材料を示す。ある例では、メッシュは、スクリム、薄織り、または網タイプの材料などの織物のような構造で形成される。別の例では、メッシュは、織られていないが、交差する交差繊維またはより線が、一体構造を形成する。メッシュは、繊維またはより線が、互い対してどう配向されるかにより変化する孔パターンを有し得る。たとえば、メッシュは、六角形および/または長方形の孔パターンを有し得る(または有し得ない)。メッシュは、それだけには限らないが、少数の例を挙げれば、繊維ガラス、金属、プラスチック、炭素繊維、合成繊維、および/または天然繊維を含む、種々の材料から形成され得る。メッシュは、処理され得る。たとえば、メッシュは、他の材料で被覆され得て、コンクリートまたは他の材料への密着性を向上させる。
「微小球」または「微小粒子」は一般に、マイクロメータ範囲(通常1μm〜1000μm)の直径を有する小さな通常は球体の粒子を示す。微小球は一般に、多様な天然および合成材料からなる。微小球は、リサイクルされる材料から形成され得る。ガラス微小球、重合体微小球、およびセラミック微小球が、微小球の一般的なタイプである。より具体的には、微小球は、ガラス、ポリエチレン、ポリスチレン、および/または膨張可能な微小球を含み得る。微小球は、固体または中空であり得て、密度を広く変化させ得る。
「パレット」は一般に、そこで品物または商品が、単位積荷として、フォークリフトまたはハンドリフトの支援などにより、集合され、積層され、格納され、梱包され、取り扱われ、輸送され、かつ/または移動させられ得る、可搬式台または他の構造体を示す。通常、しかし必ずというわけではないが、パレットは、剛体であり、商品が置かれる水平の基部を形成する。品物、輸送コンテナ、および他の商品は、多くの場合、ストラップ、延伸ラップ、および/または収縮ラップを使用して固定されてパレット上に置かれる。多くの場合、しかし必ずというわけではないが、パレットは、上部構造を備えている。ある形式では、パレットは、フォークリフト、ハンドリフト、前面ローダ、および/または他のリフト装置によって持ち上げられている最中、安定した状態で品物を支持する構造を含む。具体的には、パレットは通常、商品が積層される上部デッキと、地面に置かれる底部デッキと、フォークリフトまたはハンドリフトのフォークを受けるための上部および底部デッキ間に配置されたスペーサ構造とを含む。しかし、パレットは、さまざまに構成され得る。たとえば、用語パレットは、より広い意味で使用され、底部デッキを有さないスキッドを含む。パレットの1つまたは複数の構成要素、またはパレット全体でさえ、単一のユニットを形成するためにともに一体的に形成され得る。非限定的な例によれば、これらのパレットは、水平材、ブロック、外辺部、スキッド、固体のデッキ、複数のデッキボード、パネルデッキ、スレーブ、ダブルデッキ(または面)、一方向入口、二方向入口、四方向入口、平面の、片翼、両翼、拡張可能、限定用途、複数用途、返却可能、リサイクル、熱処理済、両面使用可能、非両面使用可能、および/または倉庫タイプのパレットを含み得る。
「ポリスチレン発泡体」は一般に、単量体スチレンから形成される合成芳香族重合体で、ガスのポケットが、閉じ込められる物質を示す。言い換えると、ポリスチレン発泡体は一般に、多細胞状の膨張させられたおよび/または押出し成型された合成樹脂材料を示す。ポリスチレン材料は通常、しかし必ずというわけではないが、ポリスチレン発泡体内に気泡を形成するために、ほんの少数の例を挙げれば、クロロフルオロカーボン(現在では環境懸念により通常禁止されている)、ペンタン、および/または二酸化炭素ガス発泡剤などの発泡剤の支援により発泡させられる。Dow Chemical Companyによる商標STYROFOAM(登録商標)が、一般に、ポリスチレン発泡体製品の全ての形式を示すために使用される。用語ポリスチレン発泡体は、膨張させられたポリスチレン(EPS)および押出し成型されたポリスチレンを含めるために広範な文脈で使用される。
「スペーサ構造」は一般に、任意の構成要素、部品、物体、装置、ならびに/あるいは上部デッキを、地面、床、他のパレット、および/または他の単位積荷などのパレットを置いている物体から分離する組立体を示す。非限定的な例によれば、スペーサ構造は、1つまたは複数のブロック、水平材、および/または他のスペーサを含み得る。通常、しかし必ずというわけではないが、スペーサ構造は、各々が、フォークリフトまたはハンドリフトの1つまたは複数のフォークを受け入れるための入口を形成する、1つまたは複数のフォーク入口を画定する。フォーク入口は、たとえば、上部および底部デッキ間に、ほんの少数の例を挙げれば、1つまたは複数の水平材上の切欠きまたはパレットの他の部分だけでなく、水平材および/またはブロックによって、作成される空間によって形成され得る。ある形式では、フォーク入口は、二方向入口のパレットを作成するためにパレットの両端に配置され得て、別の形式では、フォーク入口は、四方向入口のパレットを作成するために、パレットの両方の両端と両側に配置され得る。他の例では、スペーサ構造は、多かれ少なかれ、および有さないこともあるが、フォーク入口を有し得る。
なお、「a」、「an」、「the」などの単数形は、本明細書および/または請求項で使用されるように、明確にそうでないことを説明されない限り、複数形を含むことに留意されたい。たとえば、明細書および/または請求項が、「1つの物品」または「その物品」を示す場合、それは、1つまたは複数の同じ物品を含む。
さらに、「上へ」、「下へ」、「上部」、「下部」、「前部の」、「後部の」、「横方向の」、「縦の」、「半径方向の」、「円周の」、などの方向を表す用語は、図示されている実施形態の読み手の理解を支援するように、単に読み手の便宜のために、本明細書で使用されるものであり、これらの方向を表す用語の使用が、説明され、図示され、および/または権利を主張される特徴を、いかなる方法によっても、特定の方向および/または配向に制限することを意図しないことを認識されたい。
本発明が、図面および上の記述で、詳細に図示され、説明されている一方で、同一のものは、例示として、かつ特性を制限しないものとして考慮されるべきであり、好ましい実施形態のみが示され説明されており、以下の請求項によって定められる本発明の技術概念の範囲内にある、全ての変更点、等価物、および変形例の保護が所望されることが理解されよう。各々の個別の出版物、特許、または特許出願書類が、具体的かつ個別に示され、本明細書に引用により組み込まれ、全体として説明されるように、本明細書で引用された全ての出版物、特許、および特許出願書類は、引用することにより本明細書に組み込まれる。

Claims (84)

  1. パレットを備え、
    前記パレットの少なくとも一部分が、コンクリートを含み、
    前記パレットが、前記コンクリートと異なる少なくとも1つの特性を有する1つまたは複数の芯材を有する、
    製造物品。
  2. 前記コンクリートが、繊維強化コンクリート(FRC)を含む、
    請求項1に記載の物品。
  3. 前記コンクリートが、工学設計セメント系複合材料(ECC)を含む、
    請求項1に記載の物品。
  4. 前記コンクリート内部に配置された微小球をさらに備える、
    請求項1に記載の物品。
  5. 前記パレットが、前記芯材で少なくとも部分的に充填される1つまたは複数の空洞を画定する、
    請求項1に記載の物品。
  6. 前記芯材が、前記コンクリートよりも低密度である、
    請求項1に記載の物品。
  7. 前記芯材が、前記コンクリートよりも弾力性がある、
    請求項1に記載の物品。
  8. 前記芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、
    請求項1に記載の物品。
  9. 前記芯材が、前記コンクリートの格子を画定する、
    請求項1に記載の物品。
  10. 前記格子が、ハニカムパターンを有する、
    請求項9に記載の物品。
  11. 前記格子が、異なる格子パターンを有する少なくとも2つの部分を含む、
    請求項9に記載の物品。
  12. 前記少なくとも2つの部分が、支持部分および充填物部分を含む、
    請求項11に記載の物品。
  13. 前記パレットが、前記支持部分および前記充填物部分を有する上部デッキを備える、
    請求項12に記載の物品。
  14. 前記上部デッキの前記充填物部分に位置が対応する1つまたは複数のジャッキ用開口を画定する底部デッキをさらに備え、
    前記底部デッキが、前記上部デッキの前記支持部分に対応する第2の格子を含む、
    請求項13に記載の物品。
  15. 前記パレットが、デッキと、
    前記デッキから延在するスペーサ構造とを含み、
    前記スペーサ構造が、前記コンクリートを含む、
    請求項1に記載の物品。
  16. 前記スペーサ構造が、前記芯材を有する、
    請求項15に記載の物品。
  17. 前記スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、
    前記デッキが、前記ブロックが受けられる1つまたは複数のカラーを含む、
    請求項15に記載の物品。
  18. 前記スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、
    前記デッキが、前記ブロックが受けられる1つまたは複数のブロック凹部を含む、
    請求項15に記載の物品。
  19. 前記デッキが、1つまたは複数の位置合せ開口を含み、
    前記スペーサ構造が、前記位置合せ開口で受けられる1つまたは複数の位置合せ凸部を含む、
    請求項15に記載の物品。
  20. 前記スペーサ構造が、六角形状を有する1つまたは複数のブロックを含む、
    請求項15に記載の物品。
  21. 前記デッキおよび前記スペーサ構造が、内部に前記コンクリートが配置される枠組みを含む一体構造を形成する、
    請求項15に記載の物品。
  22. 前記パレットが、1つまたは複数の持ち手用開口を含む、
    請求項1に記載の物品。
  23. 前記コンクリートが、前記パレットを識別するために着色される、
    請求項1に記載の物品。
  24. 前記パレットが、1つまたは複数のバンパを含む、
    請求項1に記載の物品。
  25. 前記パレットが、前記コンクリートを強化するために前記コンクリートに埋設されたメッシュを含む、
    請求項1に記載の物品。
  26. 前記芯材が、前記メッシュ間に挟まれている、
    請求項25に記載の物品。
  27. 前記メッシュが、前記パレット内部で縦方向に延在するスクリム片を含む、
    請求項25に記載の物品。
  28. 前記メッシュが、上貼りスクリムを含む、
    請求項25に記載の物品。
  29. 前記メッシュが、交差パターンに延在するスクリム片を含む、
    請求項25に記載の物品。
  30. 前記パレットが、前記コンクリート内部に配置された強化構造を含む、
    請求項1に記載の物品。
  31. 前記強化構造が、鉄筋を含む、
    請求項30に記載の物品。
  32. 前記パレットが、
    前記コンクリート製の上部デッキと、
    前記コンクリート製の底部デッキと、
    1つまたは複数のフォーク用開口を画定する前記上部デッキと前記底部デッキとの間に配置されたスペーサ構造とを含み、
    前記スペーサ構造が、前記コンクリート製である、
    請求項1に記載の物品。
  33. 前記上部デッキおよび前記スペーサ構造が、前記コンクリートが充填される枠組みを含む一体構造を形成する、
    請求項32に記載の物品。
  34. 前記上部デッキ、前記底部デッキ、および前記スペーサ構造が、前記芯材を含む、
    請求項32に記載の物品。
  35. コンクリート内部に1つまたは複数の芯材を有するパレットの1つまたは複数の構成要素を形成するステップであって、前記芯材が、前記コンクリートと異なる少なくとも1つの特性を有するステップと、
    前記コンクリートを固化するステップとを含む、
    方法。
  36. 前記芯材が、前記コンクリートよりも低密度である、
    請求項35に記載の方法。
  37. 前記芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、
    請求項35に記載の方法。
  38. 前記形成するステップが、1つまたは複数の型で前記構成要素を成型するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  39. 前記形成するステップが、前記コンクリート内に前記芯材を埋設するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  40. 前記形成するステップが、前記芯材で1つまたは複数の格子パターンを作成するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  41. 前記形成するステップが、1つまたは複数の空洞を有する前記構成要素を押出し成形するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  42. 前記押出し成形するステップのあとに、前記空洞を1つまたは複数の芯材で充填するステップをさらに含む、
    請求項41に記載の方法。
  43. 前記形成するステップが、枠組みを前記コンクリートで充填することによって、上部デッキおよびスペーサ構造を作成するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  44. 前記形成するステップの最中に作成された前記構成要素が、上部デッキ、底部デッキ、およびスペーサ構造を含むとき、
    1つまたは複数のフォーク用開口を画定するために、前記スペーサ構造を前記上部デッキと前記底部デッキとの間に、接着剤で固定するステップをさらに含む、
    請求項35に記載の方法。
  45. 前記形成するステップが、前記コンクリート内にメッシュを埋設するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  46. 前記メッシュを前記埋設するステップが、前記メッシュの間に少なくとも1つの前記芯材を挟むステップを含む、
    請求項45に記載の方法。
  47. 前記固化するステップが、二酸化炭素中で前記コンクリートを固化するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  48. 前記固化するステップが、蒸気中で前記コンクリートを固化するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  49. 前記固化するステップが、オートクレーブを使用して前記コンクリートを固化するステップを含む、
    請求項35に記載の方法。
  50. 前記コンクリート中に鉄筋を埋設するステップをさらに含む、
    請求項35に記載の方法。
  51. 任意の上述の請求項に記載の物品の製造方法。
  52. 前記コンクリートが、繊維強化コンクリート(FRC)を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  53. 前記コンクリートが、工学設計セメント系複合材料(ECC)を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  54. 前記コンクリート内部に配置された微小球をさらに備える、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  55. 前記パレットが、前記芯材で少なくとも部分的に充填される1つまたは複数の空洞を画定する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  56. 前記芯材が、前記コンクリートよりも低密度である、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  57. 前記芯材が、前記コンクリートよりも弾力性がある、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  58. 前記芯材が、ポリスチレン発泡体を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  59. 前記芯材が、前記コンクリートの格子を画定する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  60. 前記格子が、ハニカムパターンを有する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  61. 前記格子が、異なる格子パターンを有する少なくとも2つの部分を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  62. 前記少なくとも2つの部分が、支持部分および充填物部分を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  63. 前記パレットが、前記支持部分および前記充填物部分を有する上部デッキを備える、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  64. 前記上部デッキの前記充填物部分に位置が対応する1つまたは複数のジャッキ用開口を画定する底部デッキをさらに備え、
    前記底部デッキが、前記上部デッキの前記支持部分に対応する第2の格子を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  65. 前記パレットが、デッキと、
    前記デッキから延在するスペーサ構造とを含み、
    前記スペーサ構造が、前記コンクリートを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  66. 前記スペーサ構造が、前記芯材を有する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  67. 前記スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、
    前記デッキが、前記ブロックが受けられる1つまたは複数のカラーを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  68. 前記スペーサ構造が、1つまたは複数のブロックを含み、
    前記デッキが、前記ブロックが受けられる1つまたは複数のブロック凹部を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  69. 前記デッキが、1つまたは複数の位置合せ開口を含み、
    前記スペーサ構造が、前記位置合せ開口で受けられる1つまたは複数の位置合せ凸部を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  70. 前記スペーサ構造が、六角形状を有する1つまたは複数のブロックを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  71. 前記デッキおよび前記スペーサ構造が、内部に前記コンクリートが配置される枠組みを含む一体構造を形成する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  72. 前記パレットが、1つまたは複数の持ち手用開口を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  73. 前記コンクリートが、前記パレットを識別するために着色される、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  74. 前記パレットが、1つまたは複数のバンパを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  75. 前記パレットが、前記コンクリートを強化するために前記コンクリートに埋設されたメッシュを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  76. 前記芯材が、前記メッシュ間に挟まれている、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  77. 前記メッシュが、前記パレット内部で縦方向に延在するスクリム片を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  78. 前記メッシュが、上貼りスクリムを含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  79. 前記パレットが、前記コンクリート製の上部デッキと、
    前記コンクリート製の底部デッキと、
    1つまたは複数のフォーク用開口を画定する前記上部デッキと前記底部デッキとの間に配置されたスペーサ構造とを含み、
    前記スペーサ構造が前記コンクリート製である、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  80. 前記上部デッキおよび前記スペーサ構造が、前記コンクリートが充填する枠組みを含む一体構造を形成する、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  81. 前記上部デッキ、前記底部デッキ、および前記スペーサ構造が、前記芯材を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  82. 前記メッシュが、交差パターンに延在するスクリム片を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  83. 前記パレットが、前記コンクリート内部に配置された強化構造を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
  84. 前記強化構造が、鉄筋を含む、
    任意の上述の請求項に記載の物品。
JP2018519676A 2015-06-22 2016-05-06 複合材コンクリートパレット Withdrawn JP2018519225A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/745,914 2015-06-22
US14/745,914 US10377527B2 (en) 2015-06-22 2015-06-22 Composite concrete pallet
PCT/US2016/031178 WO2016209377A1 (en) 2015-06-22 2016-05-06 Composite concrete pallet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519225A true JP2018519225A (ja) 2018-07-19
JP2018519225A5 JP2018519225A5 (ja) 2019-05-30

Family

ID=57586029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519676A Withdrawn JP2018519225A (ja) 2015-06-22 2016-05-06 複合材コンクリートパレット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10377527B2 (ja)
EP (1) EP3310676A4 (ja)
JP (1) JP2018519225A (ja)
CN (1) CN107922083A (ja)
BR (1) BR112017027974A2 (ja)
CA (1) CA2989537A1 (ja)
MX (1) MX2017016913A (ja)
WO (1) WO2016209377A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2014985B1 (nl) 2014-06-20 2016-12-06 Ceves-Vergeer B V Droog mortelmengsel met korrels van geëxpandeerd glas.
US10377527B2 (en) 2015-06-22 2019-08-13 Bastian Solutions, Llc Composite concrete pallet
USD799781S1 (en) * 2016-03-31 2017-10-10 PALLcon Services Company, Ltd. Pallet with columns
USD869812S1 (en) 2017-11-03 2019-12-10 Inteplast Group Corporation Pallet
US11279516B2 (en) 2017-12-06 2022-03-22 Plásticos Técnicos Mexicanos, S.A. De C.V. Pallet with impact resistant columns
EP3599184A1 (en) * 2018-07-25 2020-01-29 Paxxal Inc. Roto molded pallet
US11440701B2 (en) 2018-07-25 2022-09-13 Paxxal Inc. Structural block assembly
CH715381A1 (de) * 2018-09-26 2020-03-31 Utz Georg Holding Ag Kunststoffpalette mit Handgriff.
CN109485322A (zh) * 2018-12-14 2019-03-19 北京市住宅产业化集团股份有限公司 一种高性能防护砂浆及其制备方法
WO2020187401A1 (de) * 2019-03-19 2020-09-24 Paul Craemer Gmbh Palette mit stapel-anschlägen auf dem palettendeck
US11759973B2 (en) * 2020-04-09 2023-09-19 Rod Johnson Pallet forming concrete mold assembly
US20220381028A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Peter Sing Reinforced honeycomb concrete substrate
WO2023018392A1 (en) * 2021-08-09 2023-02-16 Tekno Yapi Ki̇myasallari Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ High strength net concrete palette
US11939107B2 (en) 2022-06-01 2024-03-26 Artistic Composite Pallets Llc Pallet with impact resistant and strengthened composite legs
WO2024039387A1 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Paul Zhang Multi-layer composite pulp product, and system and process for manufacturing same

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3159115A (en) * 1963-06-05 1964-12-01 Pal O Fab Co Inc Monolithic pallet structure
US3619457A (en) * 1968-09-20 1971-11-09 Thermoform Plastics Inc Method of forming structural units
US3581681A (en) * 1969-03-10 1971-06-01 Irving M Newton Pallet
GB1415909A (en) 1972-09-07 1975-12-03 Kuroda S Fabrication of frames
US4280974A (en) 1977-06-27 1981-07-28 Hamden Industries, Inc. Process and apparatus for making a plurality of building modules having a foam core and a cementitious shell
US4226203A (en) 1978-09-25 1980-10-07 Pullman Incorporated Floatable concrete pallet for lifting and bearing heavy loads
US4393999A (en) 1980-12-29 1983-07-19 Syn-Trac Systems Inc. Conveyor pallet construction
US4504320A (en) 1983-09-26 1985-03-12 Research One Limited Partnership Light-weight cementitious product
US5229051A (en) * 1983-11-04 1993-07-20 Perma-Post International, Inc. Method for making sleeve encased concrete posts
US4621468A (en) * 1984-07-11 1986-11-11 Donn Incorporated Concrete metal-backed access floor panel
US5095674A (en) 1988-02-22 1992-03-17 Huettemann Erik W Concrete building panel with intermeshed interior insulating slab and method of preparing the same
US5388533A (en) 1988-08-09 1995-02-14 Pigott; Brandon L. Pallet and components thereof
US4843976A (en) 1988-08-09 1989-07-04 Pigott Maurice J Plastic pallet
US5413052A (en) * 1991-08-05 1995-05-09 Trienda Corporation Plastic pallet with two decks
US5367961A (en) 1992-10-28 1994-11-29 Arai; Hiroshi Pallet support leg including semi-circular flange blades
US5425521A (en) * 1993-07-20 1995-06-20 Grimm Brothers Plastic Corporation Thermal spacer device
US5675956A (en) * 1994-04-25 1997-10-14 Nevin; Jerome F. Post and pole construction using composite materials
US6083318A (en) 1995-01-03 2000-07-04 Zawada; Joseph M. Lightweight, waterproof, insulating, cementitious compositions and methods for forming and using such compositions
US5833394A (en) * 1996-06-12 1998-11-10 Michael W. Wilson Composite concrete metal encased stiffeners for metal plate arch-type structures
US6216608B1 (en) 1998-07-01 2001-04-17 The Geon Company Plastic pallet
US6976345B2 (en) 1999-04-05 2005-12-20 Firouzeh Keshmiri Cementitious based structural lumber product and externally reinforced lightweight retaining wall system
US6739797B1 (en) * 1999-12-22 2004-05-25 Thomas W. Schneider Interlocking erosion control block with integral mold
CA2420546A1 (en) 2000-08-24 2002-02-28 Infiltrator Systems, Inc. Plastic pallet design
US6807910B2 (en) 2001-10-19 2004-10-26 Rehrig Pacific Company Pallet assembly
US6758148B2 (en) * 2001-10-26 2004-07-06 Chep International, Inc. Fire blocking method and apparatus
US6745703B2 (en) * 2001-10-26 2004-06-08 Chep International, Inc. Composite pallet member
US6972144B2 (en) 2002-04-19 2005-12-06 Hunter Paine Enterprises, Llc Composite structural material and method of making same
CN1565934A (zh) 2003-06-24 2005-01-19 朱浩 一种薄壳托盘及其制造方法
US6969423B2 (en) 2003-09-30 2005-11-29 The Regents Of The University Of Michigan Lightweight strain hardening brittle matrix composites
JP2007508215A (ja) 2003-10-14 2007-04-05 アヤカヌ マニ パレット
GB2412108B (en) 2004-03-19 2008-12-24 Pvaxx Res & Dev Ltd Load-carrying apparatus and methods of manufacture
US7732032B2 (en) 2004-12-30 2010-06-08 United States Gypsum Company Lightweight, fiber-reinforced cementitious panels
GB2425506B (en) 2005-04-26 2010-11-10 Pvaxx Res & Dev Ltd Load carrying apparatus and method of manufacture
US7347148B2 (en) 2005-05-11 2008-03-25 Hunter Paine Enterprises, Llc Shipping pallet equipped with a non-structural member carrying a readable device
US20060288914A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Chien-Wei Lee Compound pallet
CN1752377A (zh) 2005-09-26 2006-03-29 江苏华东机房集团有限公司 硅酸盐活动地板及其支承装置
US20100136269A1 (en) 2005-11-01 2010-06-03 E. Khashoggi Industries, Llc Extruded fiber reinforced cementitious products having wood-like properties and ultrahigh strength and methods for making the same
AU2007241641B2 (en) * 2006-04-20 2013-03-07 Yah Corp Industries Limited Improved Pallet
US8104242B1 (en) * 2006-06-21 2012-01-31 Valmont Industries Inc. Concrete-filled metal pole with shear transfer connectors
US7976626B2 (en) 2006-09-27 2011-07-12 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7972433B2 (en) 2006-12-27 2011-07-05 Nichiha Co., Ltd. Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7967907B2 (en) 2007-01-26 2011-06-28 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
CN101342958A (zh) 2007-07-13 2009-01-14 吕不凡 物流托盘及其制备方法
US7906979B2 (en) 2007-09-14 2011-03-15 Mayo Foundation For Medical Education And Research High frequency differential test probe for automated printed wiring board test systems
JP2009166882A (ja) 2008-01-18 2009-07-30 Npo Eien No Fureai 石造構造物用パレット
US8146516B2 (en) * 2008-03-28 2012-04-03 Oria Collapsibles, Llc Structural supporting substrate incorporated into a composite and load supporting platform
US8438981B2 (en) * 2008-06-20 2013-05-14 Oria Collapsibles, Llc Pallet design with buoyant characteristics
US20110120353A1 (en) 2009-09-22 2011-05-26 Guy Jensen Plastic rackable pallet
MX2012008754A (es) 2010-01-28 2012-11-29 Pieter Wouter Du Toit Paletas para el manejo de mercancias, procesos para fabricar paletas y metodos para utilizar paletas en el manejo de mercancias.
US8813660B2 (en) * 2011-04-13 2014-08-26 Miguel A. Linares Pallet construction with multi surface bonding plasticized spray
US9873782B2 (en) * 2011-12-29 2018-01-23 Ineos Olefins & Polymers Usa, A Division Of Ineos Usa Llc Bimodal high-density polyethylene resins and compositions with improved properties and methods of making and using the same
US9272484B2 (en) * 2012-01-25 2016-03-01 Richard W. Roberts, JR. Structural plastic articles, method of use, and methods of manufacture
US9102086B2 (en) * 2012-03-28 2015-08-11 Richard W. Roberts In-situ foam core structural articles and methods of manufacture of profiles
KR101249281B1 (ko) 2012-09-05 2013-04-02 김승기 화물적재용 조립식 팔레트
WO2014120311A2 (en) 2012-11-05 2014-08-07 Hipertex Armor Group, LLC Blast-resistant reinforced cementitious panels and reinforcing structures for use therein
CN103693270B (zh) 2013-12-13 2015-11-25 王晓融 一种新型栈板及其生产工艺
WO2015138346A1 (en) * 2014-03-09 2015-09-17 Sebastos Technologies Inc. Low-density high-strength concrete and related methods
US10377527B2 (en) 2015-06-22 2019-08-13 Bastian Solutions, Llc Composite concrete pallet

Also Published As

Publication number Publication date
MX2017016913A (es) 2018-04-13
US10377527B2 (en) 2019-08-13
EP3310676A1 (en) 2018-04-25
CN107922083A (zh) 2018-04-17
BR112017027974A2 (pt) 2018-08-28
CA2989537A1 (en) 2016-12-29
EP3310676A4 (en) 2018-12-12
WO2016209377A1 (en) 2016-12-29
WO2016209377A8 (en) 2017-02-23
US20160368659A1 (en) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018519225A (ja) 複合材コンクリートパレット
CA2757947C (en) Rigid urethane self-skinning foam top frame, pallet support board, and pallet
US6705237B2 (en) Plastic pallet design
US3717922A (en) Method of making skin reinforced pallet
US20110120353A1 (en) Plastic rackable pallet
US5042397A (en) Pallet construction
US20180282017A1 (en) Composite pallet
US20160311572A1 (en) Low Profile, Coated Pallet Assembly
US20140231429A1 (en) Rigid Urethane Self-Skinning Foam Top Frame, Pallet Support Board, and Pallet and Integrally Formed Grommets
US20130061784A1 (en) Pallet Support
US20160207558A1 (en) Rigid Urethane Self-Skinning Foam Cart Assembly
WO2018183913A1 (en) Composite pallet
US11939107B2 (en) Pallet with impact resistant and strengthened composite legs
US7033528B1 (en) Method for molding a synthetic pallet, composition and product by process
CN219383183U (zh) 一种用于蒸压加气混凝土砌块的托架
US20090252918A1 (en) Sandwich material
JP2015044600A (ja) 金属製品積載用スペーサおよび金属製品積載用スペーサの製造方法
JP2009012801A (ja) コンテナ用床板
NZ627545A (en) A pallet

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190419

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20191220