JP2018518241A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018518241A5
JP2018518241A5 JP2017559089A JP2017559089A JP2018518241A5 JP 2018518241 A5 JP2018518241 A5 JP 2018518241A5 JP 2017559089 A JP2017559089 A JP 2017559089A JP 2017559089 A JP2017559089 A JP 2017559089A JP 2018518241 A5 JP2018518241 A5 JP 2018518241A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
liquid
blood
filter module
permeate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017559089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518241A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP15167091.6A external-priority patent/EP3093032B1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2018518241A publication Critical patent/JP2018518241A/ja
Publication of JP2018518241A5 publication Critical patent/JP2018518241A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

図2には、キャピラリー膜システム2の下部に配置されているドレナージホース15も図示されているドレナージホースは、その壁にパーフォレーションを有しているため、例えば、創傷内に溜まった浸出液などをこのドレナージホースを介して吸引し、創傷から取り除くことができる。ドレナージホース15は、同様に、上側11の相応に適合させた開口部を介してポケット形創傷被覆材10から外へ引き出され、負圧ユニットなど(図示されていない)に接続可能である。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[26]に記載する。
[1]
全血から無細胞血清を取得するための装置であって、
全血を収容し、前記全血を凝固して、血液の細胞成分を含む固形成分と、血清を含む液体とに分離するための血液バッグであって、前記血液バックは、前記液体を前記血液バッグから排出するための出口を有し、前記出口の部分には、前記固形成分の少なくとも大部分を保持して、前記液体を通過させるのに適した遮断物がある、血液バックと、
前記血液バッグの前記出口を介して前記血液バッグと流体連結しているフィルターモジュールと、
入口を有する少なくとも1つの血清収容容器と、を備え、
前記フィルターモジュールは、内部空間と、前記内部空間を境界する内壁を備えるハウジングとを有し、前記内壁には、前記液体に含まれる前記固形成分の保持に適した半透膜が配置され、前記半透膜によって前記内部空間が保持液スペースと透過液スペースに分割されており、
前記半透膜は、前記血液バッグから排出された前記液体を、透過液としての血清と、前記液体に含まれる粒子成分が残留する場合のある保持液とに分離することができ、
前記フィルターモジュールは、前記血液バッグから排出された前記液体を前記保持液スペースに送り込むための注入器具と、前記透過液スペースから血清を排出するための透過液出口とを有しており、
前記フィルターモジュールの前記透過液出口と少なくとも1つの前記収容容器の前記入口とは接続ラインを介して接続されている、装置。
[2]
前記フィルターモジュールの前記半透膜は中空糸膜の束であり、前記保持液スペースは前記中空糸膜の内腔により形成され、前記透過液スペースは前記中空糸膜を取り囲む、前記ハウジングの前記内壁によって境界されている外部空間によって形成されることを特徴とする、項目1に記載の装置。
[3]
前記中空糸膜の束は、U字形に形成されていることを特徴とする、項目2に記載の装置。
[4]
前記フィルターモジュールの前記半透膜は、15,000〜30,000L/(m ・h・bar)の範囲で膜貫通流量を有していることを特徴とする、項目1〜3のいずれかに記載の装置。
[5]
前記フィルターモジュールの前記半透膜は、0.2μmの公称孔径を有していることを特徴とする、項目1〜4のいずれかに記載の装置。
[6]
前記フィルターモジュールは、前記保持液を排出するための保持液出口を更に有していることを特徴とする、項目1〜5のいずれかに記載の装置。
[7]
前記装置は、互いに平行に配置されている少なくとも2つの血清収容容器を備え、前記収容容器の前記入口は、それぞれ接続ラインを介して前記フィルターモジュールの前記透過液出口に接続されていることを特徴とする、項目1〜6のいずれかに記載の装置。
[8]
前記装置は、直列に配置されている少なくとも2つの血清収容容器を備え、前記収容容器は互いに流体連結しており、前記第1の収容容器の前記入口は、接続ラインを介して前記フィルターモジュールの前記透過液出口に接続されていることを特徴とする、項目1〜7のいずれかに記載の装置。
[9]
全血から無細胞血清を取得するための方法であり、
前記全血を血液バッグに準備する工程と、
前記血液バッグ内の前記全血を凝固して、血液の細胞成分を含む固形成分と、血清を含む液体とに分離する工程と、
前記血液バッグの前記出口の部分に少なくとも大部分の前記固形成分を保持するのに適した遮断物があり、前記血液バッグの前記出口から前記血清を含む前記液体を排出する工程と、
前記液体を送り込むための注入器具を介して前記液体をフィルターモジュールの保持液スペースに送り込む工程と、
前記フィルターモジュールに配置された、前記液体に含まれる前記固形成分の保持に適した半透膜を用いて前記液体をろ過し、これにより、透過液としての無細胞血清と、前記液体の前記固形成分が残留する保持液とを得る工程と、
前記フィルターモジュールの透過液出口から無細胞血清を排出する工程と、
前記透過液出口と入口が接続ラインを介して接続されており、少なくとも1つの収容容器の中に前記無細胞血清を少なくとも1つの前記収容容器の前記入口から送り込む工程と、を含む方法。
[10]
前記血液バッグから前記フィルターモジュールへの流出、更には前記フィルターモジュールから少なくとも1つの前記収容容器への流出は、重力の作用だけで行われることを特徴とする、項目9に記載の全血から無細胞血清を取得するための方法。
[11]
項目1〜8のいずれかに記載の装置が使用されることを特徴とする、項目9又は10に記載の全血から無細胞血清を取得するための方法。
[12]
少なくとも第1と第2の平坦に形成されたキャピラリー膜システムを含む、創傷治療のための創傷管理システムであって、
前記第1と前記第2の平坦に形成されたキャピラリー膜システムは、それぞれ少なくとも1つの供給ラインに接続されているため、液体、媒体、気体及び/又はその他の物質が前記供給ライン及びそれぞれの前記キャピラリー膜システムを通過可能であり、
前記第1のキャピラリー膜システムの少なくとも1つの前記供給ラインを含む第1の排出ラインによって前記第1のキャピラリー膜システムに取外し可能に接続されており、前記第1のキャピラリー膜システムに洗浄液を供給できるようになっている、出口を備える第1の分配容器と、
前記第2のキャピラリー膜システムの少なくとも1つの前記供給ラインを含む第2の排出ラインによって前記第2のキャピラリー膜システムに取外し可能に接続されており、前記第2のキャピラリー膜システムに治療液剤を供給できるようになっている、出口を備える第2の分配容器と、
負圧ユニットと連結可能であり、治療する創傷から前記液体を排出できるドレナージシステムと、を更に備える創傷管理システム。
[13]
前記第1及び/又は前記第2のキャピラリー膜システムは、互いに平行に配置されたキャピラリー膜からなるマットの形で形成されており、前記マット内の前記キャピラリー膜は、互いに間隔をあけて平行に通る接続エレメントによって相互接続されており、前記接続エレメントによって前記キャピラリー膜相互の間隔が保たれていることを特徴とする、項目12に記載の創傷管理システム。
[14]
前記キャピラリー膜は、糸状の連結エレメントによってマットに接続されていることを特徴とする、項目13に記載の創傷管理システム。
[15]
第1又は第2の前記キャピラリー膜システムの前記キャピラリー膜は、その少なくとも1つの端部がそれぞれ1つの個々の供給ラインの中に埋め込まれていることを特徴とする、項目12〜14のいずれかに記載の創傷管理システム。
[16]
前記第1及び/又は前記第2のキャピラリー膜システムは、それぞれ2つの供給ラインに接続されており、それぞれの前記キャピラリー膜システムの前記キャピラリー膜は、その対向する両側の端部がそれぞれ1つの供給ラインの中に埋め込まれていることを特徴とする、項目12〜14のいずれかに記載の創傷管理システム。
[17]
前記第1及び/又は第2のキャピラリー膜システムの前記キャピラリー膜は、0.01〜50mL/(min・cm ・bar)の範囲で水に対する膜貫通流量を有していることを特徴とする、項目12〜16のいずれかに記載の創傷管理システム。
[18]
前記第1及び/又は前記第2のキャピラリー膜システムの前記キャピラリー膜は、0.2μmの公称孔径を有していることを特徴とする、項目12〜17のいずれかに記載の創傷管理システム。
[19]
前記創傷管理システムは、ポケット形創傷被覆材も更に含み、前記ポケット形創傷被覆材は、その外縁部が閉じられ、上側、下側及びポケット内部を有しており、前記下側と前記上側はそれぞれ平坦な材料から形成され、前記下側は液体透過性であり、前記第1と前記第2のキャピラリー膜システムは、前記ポケット内部に配置されていることを特徴とする、項目12〜18のいずれかに記載の創傷管理システム。
[20]
前記ドレナージシステムは、前記ポケット内部に配置されており、前記ポケット形創傷被覆材から外へ引き出されている接続ラインを介して負圧ユニットと接続可能であることを特徴とする、項目19に記載の創傷管理システム。
[21]
前記ドレナージシステムはドレナージカテーテルであり、前記ドレナージカテーテルは、その断面に液密に適合させた貫通開口部を介して前記ポケット形創傷被覆材から外へ引き出され、負圧ユニットと接続可能であることを特徴とする、項目19に記載の創傷管理システム。
[22]
前記ポケット形創傷被覆材の前記下側は、フリース状の平坦な材料又は半透過性の微孔性平坦膜からなることを特徴とする、項目19〜21のいずれかに記載の創傷管理システム。
[23]
前記ポケット形創傷被覆材の前記下側は、開口部を有していることを特徴とする、項目19〜22のいずれかに記載の創傷管理システム。
[24]
前記第1及び前記第2のキャピラリー膜システムは同一であり、唯一の供給キャピラリー膜システムを形成しており、前記供給キャピラリー膜システムは、少なくとも1つの供給ラインに接続され、前記第1の分配容器と前記第2の分配容器は、前記供給キャピラリー膜システムの少なくとも1つの供給ラインを介して前記供給キャピラリー膜システムに接続されていることを特徴とする、項目12〜23のいずれかに記載の創傷管理システム。
[25]
前記第2の分配容器の容量に対する前記第1の分配容器の容量の割合は、少なくとも5であることを特徴とする、項目12〜24のいずれかに記載の創傷管理システム。
[26]
前記創傷管理システムは、少なくとも1つの別のキャピラリー膜配置を有していることを特徴とする、項目12〜25のいずれかに記載の創傷管理システム。

Claims (3)

  1. 全血から無細胞血清を取得するための装置であって、
    全血を収容し、前記全血を凝固して、血液の細胞成分を含む固形成分と、血清を含む液体とに分離するための血液バッグであって、前記血液バックは、前記液体を前記血液バッグから排出するための出口を有し、前記出口の部分には、前記固形成分の少なくとも大部分を保持して、前記液体を通過させるのに適した遮断物がある、血液バックと、
    前記血液バッグの前記出口を介して前記血液バッグと流体連結しているフィルターモジュールと、
    入口を有する少なくとも1つの血清収容容器と、を備え、
    前記フィルターモジュールは、内部空間と、前記内部空間を境界する内壁を備えるハウジングとを有し、前記内壁には、前記液体に含まれる前記固形成分の保持に適した半透膜が配置され、前記半透膜によって前記内部空間が保持液スペースと透過液スペースに分割されており、
    前記半透膜は、前記血液バッグから排出された前記液体を、透過液としての血清と、前記液体に含まれる粒子成分が残留する場合のある保持液とに分離することができ、
    前記フィルターモジュールは、前記血液バッグから排出された前記液体を前記保持液スペースに送り込むための注入器具と、前記透過液スペースから血清を排出するための透過液出口を有しており、
    前記フィルターモジュールの前記透過液出口と少なくとも1つの前記収容容器の前記入口とは接続ラインを介して接続されている、装置。
  2. 前記フィルターモジュールの前記半透膜は中空糸膜の束であり、前記保持液スペースは前記中空糸膜の内腔により形成され、前記透過液スペースは前記中空糸膜を取り囲む、前記ハウジングの前記内壁によって境界されている外部空間によって形成されることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記フィルターモジュールの前記半透膜は、100,000〜400,000dm /(m ・h・MPa)(10,000〜40,000L/(m・h・bar)の範囲膜貫通流量を有していることを特徴とする、請求項1又は2に記載の装置。
JP2017559089A 2015-05-11 2016-05-10 血清を取得するためのシステム及び方法 Pending JP2018518241A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15167091.6 2015-05-11
EP15167091.6A EP3093032B1 (de) 2015-05-11 2015-05-11 System und verfahren zur gewinnung von serum
PCT/IB2016/052659 WO2016181300A1 (de) 2015-05-11 2016-05-10 System und verfahren zur gewinnung von serum

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518241A JP2018518241A (ja) 2018-07-12
JP2018518241A5 true JP2018518241A5 (ja) 2019-06-13

Family

ID=53174853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559089A Pending JP2018518241A (ja) 2015-05-11 2016-05-10 血清を取得するためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180369460A1 (ja)
EP (1) EP3093032B1 (ja)
JP (1) JP2018518241A (ja)
CN (1) CN108348662A (ja)
WO (1) WO2016181300A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018156730A1 (en) 2017-02-22 2018-08-30 Cornell University Mechanical vacuum dressing for mechanically managing, protecting and suctioning small incisional wounds
KR102649554B1 (ko) 2017-12-06 2024-03-21 코넬 유니버시티 개선된 펌프 효율, 자동 압력 인디케이터 및 자동 압력 리미터를 가지는 수동 작동식 음압 상처 치료(npwt) 밴디지
CA3094577A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Exosomics S.p.A. Use of hollow fibers to obtain blood or a blood derivative impoverished from blood cells and platelets derived extracellular vesicles
WO2021069969A1 (en) * 2019-10-08 2021-04-15 Convatec Limited Wound exudate management systems
TWI777599B (zh) * 2021-06-04 2022-09-11 國立中興大學 細胞抓取裝置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2833493C2 (de) 1978-07-31 1989-10-12 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Hohlfäden
DE3617724A1 (de) 1986-05-27 1987-12-03 Akzo Gmbh Verfahren zur bestimmung des blaspunktes bzw. der groessten pore von membranen oder filterwerkstoffen
EP0299381B2 (en) 1987-07-11 1999-06-30 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Membrane-type artificial lung and method of using it
DE3839567A1 (de) 1988-11-24 1990-06-07 Akzo Gmbh Hohlfadenmodul zum abtrennen von gas
DE4004797A1 (de) 1990-02-16 1991-08-22 Akzo Gmbh Gewebtes hohlfadenband
DE4308850A1 (de) 1993-03-19 1994-09-22 Akzo Nv Hohlfadenmatte
AU748844B2 (en) 1999-01-21 2002-06-13 3M Innovative Properties Company Integrally asymmetrical polyolefin membrane
CN100551452C (zh) * 2003-05-21 2009-10-21 株式会社Jms 调制血清用容器及使用该容器的再生医疗方法
DE10326747B4 (de) * 2003-06-13 2006-11-02 Gerlach, Jörg, Dr.med. Perfusionseinheit und Perfusionsstation zur Hautwundbehandlung sowie dessen Verwendung
JP2005034483A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Unitika Ltd 減圧治療用創傷被覆パッドおよび減圧治療装置
US8529548B2 (en) * 2004-04-27 2013-09-10 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatus and method
DE102005035528A1 (de) * 2005-07-26 2007-02-01 Heim Medizintechnik Gmbh Dampfsterilisierbare Bluttrennvorrichtung
DE102006042732B3 (de) 2006-09-12 2008-04-10 Gerlach, Jörg, Dr.med. Künstliches arterio-venöses permeables Hohlfaserkapillarsystem
JP2008232876A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Sekisui Chem Co Ltd 血球停止膜、血液分離フィルタ、血液分離装置及び検体採取容器
CN101765437B (zh) 2007-07-30 2012-11-21 株式会社Jms 血液成分分离收容装置
CA2722671A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Amy Mcnulty Use of nucleic acids with reduced pressure therapy
DE102009022793A1 (de) 2009-05-27 2010-12-02 Justus-Liebig-Universität Giessen Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Blutprodukten
DE102010030238A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Lmb Lab Med Blutbank Technologie Gmbh Durchflussfilter zum Separieren von Blut in Plasma und zelluläre Bestandteile
DE102013010735A1 (de) * 2013-06-27 2015-01-15 Mann + Hummel Gmbh Keramisches Vollbluthohlfasermembranfiltermedium und Verwendung davon zum Abtrennen von Blutplasma/-serum von Vollblut
US10292871B2 (en) * 2013-11-13 2019-05-21 3M Innovative Properties Company Wound care system with a mat of capillary membranes
US10286127B2 (en) * 2013-11-13 2019-05-14 3M Innovative Properties Company Pouch-shaped wound dressing system
EP3093031A1 (de) * 2015-05-11 2016-11-16 3M Innovative Properties Company Wundversorgungssystem

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018527035A5 (ja)
JP2018519013A5 (ja)
JP2018518241A5 (ja)
US10617569B2 (en) System for wound treatment using a serum
JP5249973B2 (ja) 腹水処理システムおよびその洗浄方法
JP6276262B2 (ja) 臓器灌流装置における濾過
EP0381757A1 (en) Medical instrument and production thereof
AU2007347456B2 (en) A high capacity biological fluid filtration apparatus
EP2846893B1 (en) Apparatus with a flush pump feature for a portable liquid purifying filter
JP2016513571A5 (ja)
JPH04230853A (ja) 血漿分離方法
JP2009297242A (ja) 腹水処理システムおよびこれを用いた腹水処理方法
JP2012115747A (ja) 中空糸膜モジュールおよび中空糸膜モジュール濾過装置
US20180369460A1 (en) Wound dressing system
JPH03207372A (ja) 血液の圧送および処理システム
JP2000343095A (ja) 活性汚泥処理装置
US7351344B2 (en) Sterile system and method for filtering biological or medical liquids, especially blood or blood constituents
JP2016539689A5 (ja)
JP2002028455A (ja) スパイラル型膜エレメントおよびスパイラル型膜モジュールの運転方法ならびにスパイラル型膜モジュール
JP2001029751A (ja) 分離装置及び固液分離方法
RU2638204C1 (ru) Устройство для обработки биологической жидкости и способ его применения
CN209872455U (zh) 背负便携式正渗透净水器
JP6320080B2 (ja) 腹水又は胸水の濾過液濃縮方法及び濾過液濃縮システム
JP2007319542A (ja) 血球製剤処理装置および血球製剤処理回路
JP2001038178A (ja) 分離膜モジュール