JP2018517374A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018517374A5
JP2018517374A5 JP2017564119A JP2017564119A JP2018517374A5 JP 2018517374 A5 JP2018517374 A5 JP 2018517374A5 JP 2017564119 A JP2017564119 A JP 2017564119A JP 2017564119 A JP2017564119 A JP 2017564119A JP 2018517374 A5 JP2018517374 A5 JP 2018517374A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
contention window
window size
service priority
lbt procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017564119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517374A (ja
JP6487069B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/151,648 external-priority patent/US9967080B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018517374A publication Critical patent/JP2018517374A/ja
Publication of JP2018517374A5 publication Critical patent/JP2018517374A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6487069B2 publication Critical patent/JP6487069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0122] 本明細書における説明は、当業者が本開示を製造するまたは使用することを可能にするために提供されている。本開示への様々な修正は、当業者にとって容易に明らかとなり、ここに定義された一般的な原理は、本開示の範囲から逸脱することなく、他のバリエーションにも適用され得る。したがって、本開示は、ここに説明された例および設計に限定されるべきではなく、ここに開示された原理および新規な特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ワイヤレス通信のための方法であって、
共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、
を備える、方法。
[C2]
前記コンテンションウィンドウサイズを決定することは、
データに関するサービス優先順位またはチャネルタイプのうちの1つまたは複数が、前記第1のチャネルを使用して送信されることになるかどうかを決定すること
を備え、
前記方法は、前記サービス優先順位または前記チャネルタイプのうちの1つまたは複数が、前記第1のチャネルを使用して送信されることになると決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記コンテンションウィンドウサイズを決定することをさらに備える、 C1に記載の方法。
[C3]
前記コンテンションウィンドウサイズは、より低いサービス優先順位を有するデータについてよりも、より高いサービス優先順位を有するデータについて、より短くなるように決定される、C2に記載の方法。
[C4]
前記コンテンションウィンドウサイズは、共有チャネルを使用して送信されるデータについてよりも、制御チャネルを使用して送信されることになるデータについて、より短くなるように決定される、C2に記載の方法。
[C5]
前記コンテンションウィンドウサイズは、チャネルコンディション情報なしの共有チャネルデータについてよりも、チャネルコンディション情報を含む共有チャネルデータについて、より短くなるように決定される、C4に記載の方法。
[C6]
前記第1のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプのまたはより多くは、前記第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプとは異なると決定すること
をさらに備える、C2に記載の方法。
[C7]
前記共有無線周波数スペクトルバンドの前記第2のチャネルは、前記第1のチャネルに比べて、より低いサービス優先順位またはより低い優先順位のうちの1つまたは複数を有し、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルの各々の前記サービス優先順位または前記チャネルタイプの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、C2に記載の方法。
[C8]
前記コンテンションウィンドウサイズは、LBTプロシージャがそれに対して実施されることになる前記共有無線周波数スペクトルバンドにおける利用可能なチャネルの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、C7に記載の方法。
[C9]
前記コンテンションウィンドウサイズは、異なるサービス優先順位、異なるチャネルタイプ、またはチャネルの数についての事前構成されたコンテンションウィンドウパラメータに少なくとも部分的に基づいて決定される、C7に記載の方法。
[C10]
前記コンテンションウィンドウサイズは、アップリンクグラントにおいてユーザ装置(UE)にシグナリングされる、C7に記載の方法。
[C11]
基地局から1つまたは複数のユーザ装置(UE)へのダウンリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C12]
ユーザ装置(UE)から受信側基地局へのアップリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること をさらに備える、C1に記載の方法。
[C13]
前記第1のLBTプロシージャを前記実施することは、前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルについて同じLBTプロシージャを実施することを備える、C12に記載の方法。
[C14]
前記第1のLBTプロシージャを実施することは、
前記受信側基地局が前記第1のチャネルを予約していること、および少なくとも前記第2のチャネルは予約されていないことを決定すること
を備え、
前記方法は、前記第2のチャネルに対して前記第2のLBTプロシージャを実施することをさらに備える、
C12に記載の方法。
[C15]
前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルに対して実施するべきLBTプロシージャのタイプは、アップリンクグラントにおいて前記UEにシグナリングされる、C14に記載の方法。
[C16]
前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルに対して実施するべきLBTプロシージャのタイプは、前記受信側基地局以外の1つまたは複数の基地局の構成に基づいて決定される、C14に記載の方法。
[C17]
LBTプロシージャは、各予約されたチャネルに対しては実施されない、C14に記載の方法。
[C18]
前記第1のLBTプロシージャを実施することは、
前記受信側基地局が前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルを予約していることを決定すること
を備え、
前記方法は、前記第2のチャネルに対して前記第2のLBTプロシージャを実施することをさらに備える、
C12に記載の方法。
[C19]
前記第1のLBTプロシージャについての前記コンテンションウィンドウサイズが、最小コンテンションウィンドウサイズに設定される、C18に記載の方法。
[C20]
ワイヤレス通信のための装置であって、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
を備え、
前記プロセッサおよびメモリは、
共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、 を行うように構成される、
装置。
[C21]
ワイヤレス通信のための装置であって、
共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定するための手段と、
前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用するための手段と、
を備える、装置。
[C22]
データに関するサービス優先順位またはチャネルタイプのうちの1つまたは複数が、前記第1のチャネルを使用して送信されることになるかどうかを決定するための手段と、 1つまたは複数の前記サービス優先順位または前記チャネルタイプが、前記第1のチャネルを使用して送信されることになると決定することに少なくとも部分的に基づいて、前記コンテンションウィンドウサイズを決定するための手段と、
をさらに備える、C21に記載の装置。
[C23]
前記第1のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプのうちの1つまたは複数は、前記第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプとは異なる、C22に記載の装置。
[C24]
前記共有無線周波数スペクトルバンドの前記第2のチャネルは、前記第1のチャネルに比べて、より低いサービス優先順位またはより低い優先順位のチャネルタイプのうちの1つまたは複数を有し、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルの各々の前記サービス優先順位または前記チャネルタイプの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、C22に記載の装置。
[C25]
前記コンテンションウィンドウサイズは、LBTプロシージャがそれに対して実施されることになる前記共有無線周波数スペクトルバンドにおける利用可能なチャネルの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、C24に記載の装置。
[C26]
前記コンテンションウィンドウサイズは、異なるサービス優先順位、異なるチャネルタイプ、またはチャネルの数についての事前構成されたコンテンションウィンドウパラメータに少なくとも部分的に基づいて決定される、C24に記載の装置。
[C27]
前記コンテンションウィンドウサイズは、アップリンクグラントにおいてユーザ装置(UE)にシグナリングされる、C24に記載の装置。
[C28]
基地局から1つまたは複数のユーザ装置(UE)へのダウンリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施するための手段
をさらに備える、C21に記載の装置。
[C29]
ユーザ装置(UE)から受信側基地局へのアップリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施するための手段
をさらに備える、C21に記載の装置。
[C30]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記コードは、少なくともプロセッサ上で、
共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、
を行わせるためのものである、非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体。

Claims (28)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
    前記第1のチャネルまたは前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関するサービス優先順位またはチャネルのタイプのうちの1つまたは複数を決定することと、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプと、前記第2のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプとの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    記第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、
    を備える、方法。
  2. 前記コンテンションウィンドウサイズは、より低いサービス優先順位を有するデータについてよりも、より高いサービス優先順位を有するデータについて、より短くなるように決定される、請求項に記載の方法。
  3. 前記コンテンションウィンドウサイズは、共有チャネルを使用して送信されるデータについてよりも、制御チャネルを使用して送信されることになるデータについて、より短くなるように決定される、請求項に記載の方法。
  4. 前記コンテンションウィンドウサイズは、チャネルコンディション情報なしの共有チャネルデータについてよりも、チャネルコンディション情報を含む共有チャネルデータについて、より短くなるように決定される、請求項に記載の方法。
  5. 前記第1のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプのうちの1つまたは複数は、前記第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプとは異なると決定すること
    をさらに備える、請求項に記載の方法。
  6. 記第2のチャネルは、前記第1のチャネルに比べて、より低いサービス優先順位またはより低い優先順位のうちの1つまたは複数を有る、請求項に記載の方法。
  7. 前記コンテンションウィンドウサイズは、LBTプロシージャがそれに対して実施されることになる前記共有無線周波数スペクトルバンドにおける利用可能なチャネルの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、請求項に記載の方法。
  8. 前記コンテンションウィンドウサイズは、異なるサービス優先順位、異なるチャネルタイプ、またはチャネルの数についての事前構成されたコンテンションウィンドウパラメータに少なくとも部分的に基づいて決定される、請求項に記載の方法。
  9. 前記コンテンションウィンドウサイズは、アップリンクグラントにおいてユーザ装置(UE)にシグナリングされる、請求項に記載の方法。
  10. 基地局から1つまたは複数のユーザ装置(UE)へのダウンリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  11. ユーザ装置(UE)から受信側基地局へのアップリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  12. 前記第1のLBTプロシージャを前記実施することは、前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルについて同じLBTプロシージャを実施することを備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1のLBTプロシージャを実施することは、
    前記受信側基地局が前記第1のチャネルを予約していること、および少なくとも前記第2のチャネルは予約されていないことを決定すること
    を備え、
    前記方法は、前記第2のチャネルに対して前記第2のLBTプロシージャを実施することをさらに備える、
    請求項11に記載の方法。
  14. 前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルに対して実施するべきLBTプロシージャのタイプは、アップリンクグラントにおいて前記UEにシグナリングされる、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルに対して実施するべきLBTプロシージャのタイプは、前記受信側基地局以外の1つまたは複数の基地局の構成に基づいて決定される、請求項13に記載の方法。
  16. LBTプロシージャは、各予約されたチャネルに対しては実施されない、請求項13に記載の方法。
  17. 前記第1のLBTプロシージャを実施することは、
    前記受信側基地局が前記第1のチャネルおよび前記第2のチャネルを予約していることを決定すること
    を備え、
    前記方法は、前記第2のチャネルに対して前記第2のLBTプロシージャを実施することをさらに備える、
    請求項11に記載の方法。
  18. 前記第1のLBTプロシージャについての前記コンテンションウィンドウサイズが、最小コンテンションウィンドウサイズに設定される、請求項17に記載の方法。
  19. ワイヤレス通信のための装置であって、
    共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定するための手段と、
    前記第1のチャネルまたは前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関するサービス優先順位またはチャネルのタイプのうちの1つまたは複数を決定するための手段と、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプと、前記第2のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプとの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    記第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用するための手段と、
    を備える、装置。
  20. ワイヤレス通信のための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    を備え、
    前記プロセッサおよびメモリは、
    共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
    前記第1のチャネルまたは前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関するサービス優先順位またはチャネルのタイプのうちの1つまたは複数を決定することと、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプと、前記第2のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプとの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    記第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、
    を行うように構成される、
    装置。
  21. 前記第1のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプのうちの1つまたは複数は、前記第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関する前記サービス優先順位または前記チャネルタイプとは異なる、請求項20に記載の装置。
  22. 記第2のチャネルは、前記第1のチャネルに比べて、より低いサービス優先順位またはより低い優先順位のチャネルタイプのうちの1つまたは複数を有る、請求項20に記載の装置。
  23. 前記コンテンションウィンドウサイズは、LBTプロシージャがそれに対して実施されることになる前記共有無線周波数スペクトルバンドにおける利用可能なチャネルの数に少なくとも部分的に基づいて決定される、請求項22に記載の装置。
  24. 前記コンテンションウィンドウサイズは、異なるサービス優先順位、異なるチャネルタイプ、またはチャネルの数についての事前構成されたコンテンションウィンドウパラメータに少なくとも部分的に基づいて決定される、請求項22に記載の装置。
  25. 前記コンテンションウィンドウサイズは、アップリンクグラントにおいてユーザ装置(UE)にシグナリングされる、請求項22に記載の装置。
  26. 前記プロセッサおよびメモリは、
    基地局から1つまたは複数のユーザ装置(UE)へのダウンリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること
    行うようにさらに構成される、請求項20に記載の装置。
  27. 前記プロセッサおよびメモリは、
    ユーザ装置(UE)から受信側基地局へのアップリンク送信のための前記第1のチャネルへのチャネルアクセスを得るために、前記第1のLBTプロシージャを実施すること
    行うようにさらに構成される、請求項20に記載の装置。
  28. ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記コードは、少なくとも1つのプロセッサ
    共有無線周波数スペクトルバンドの第1のチャネルにアクセスするための第1のリッスンビフォアトーク(LBT)プロシージャに関連するコンテンションウィンドウサイズを決定することと、
    前記第1のチャネルまたは前記共有無線周波数スペクトルバンドの第2のチャネルを使用して送信されることになるデータに関するサービス優先順位またはチャネルのタイプのうちの1つまたは複数を決定することと、ここにおいて、前記コンテンションウィンドウサイズは、前記第1のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプと、前記第2のチャネルの前記サービス優先順位または前記チャネルのタイプとの組合せに少なくとも部分的に基づいて決定される、
    記第2のチャネルにアクセスするための第2のLBTプロシージャに対して前記コンテンションウィンドウサイズを適用することと、
    を行わせるためのものである、非一時的なコンピュータ読み取り可能な媒体。
JP2017564119A 2015-06-10 2016-05-12 共有無線周波数スペクトルバンドのマルチチャネルへの媒体アクセスを管理するための技法 Active JP6487069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562173559P 2015-06-10 2015-06-10
US62/173,559 2015-06-10
US15/151,648 US9967080B2 (en) 2015-06-10 2016-05-11 Techniques for managing medium access to multi-channels of a shared radio frequency spectrum band
US15/151,648 2016-05-11
PCT/US2016/032181 WO2016200546A1 (en) 2015-06-10 2016-05-12 Techniques for managing medium access to multi-channels of a shared radio frequency spectrum band

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018517374A JP2018517374A (ja) 2018-06-28
JP2018517374A5 true JP2018517374A5 (ja) 2018-08-09
JP6487069B2 JP6487069B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=56084398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564119A Active JP6487069B2 (ja) 2015-06-10 2016-05-12 共有無線周波数スペクトルバンドのマルチチャネルへの媒体アクセスを管理するための技法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9967080B2 (ja)
EP (2) EP3697017B1 (ja)
JP (1) JP6487069B2 (ja)
KR (1) KR101898012B1 (ja)
CN (1) CN107889555B (ja)
BR (1) BR112017026549A2 (ja)
WO (1) WO2016200546A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015126916A2 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Qualcomm Incorporated Antenna selection in lte/lte-a networks with unlicensed spectrum
CN110267341B (zh) * 2014-05-15 2022-04-12 Lg 电子株式会社 在未经许可的带中控制功率
WO2016182356A1 (ko) * 2015-05-12 2016-11-17 엘지전자 주식회사 비면허 대역을 지원하는 무선접속시스템에서 서로 다른 타입의 신호를 전송하기 위한 채널 접속 과정을 수행하는 방법 및 장치
US10772127B2 (en) * 2015-07-10 2020-09-08 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting data burst in wireless access system supporting unlicensed band and carrier aggregation
US10742562B2 (en) * 2015-07-16 2020-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adaptive control of contention window in LAA
US20170048916A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of a communication node in a network supporting licensed band and unlicensed band
US10051647B2 (en) * 2015-08-17 2018-08-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Data streams with different priorities in contention-based systems
US11388750B2 (en) * 2016-01-29 2022-07-12 Lg Electronics Inc. Method for adjusting downlink LBT parameter, in wireless communication system supporting unlicensed band, and device for supporting same
US20170231005A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Ofinno Technologies, Llc Channel access counter in a wireless network
EP3404988B1 (en) * 2016-02-04 2020-03-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and device for determining contention window information
CN108702791B (zh) * 2016-02-05 2022-08-12 瑞典爱立信有限公司 针对上行链路传输的先听后说
US10567110B2 (en) * 2016-03-17 2020-02-18 Ofinno, Llc Modulation, coding and redundancy version in a wireless network
WO2017170326A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 京セラ株式会社 通信制御方法、無線端末、及び基地局
US10687330B2 (en) * 2016-07-21 2020-06-16 Qualcomm Incorporated Techniques for communicating on an uplink in a shared radio frequency spectrum band
WO2018028838A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for determining a channel width of a channel used in a wireless communication network
CN107734560B (zh) * 2016-08-12 2023-09-15 中兴通讯股份有限公司 信号传输方法、通信设备及通信系统
US10206117B2 (en) * 2016-10-26 2019-02-12 Qualcomm Incorporated Radio shared spectrum access procedures
US10609664B2 (en) 2016-11-04 2020-03-31 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for frequency division multiplexing (FDM) based medium access on shared spectrum
US10959267B2 (en) * 2017-07-28 2021-03-23 Qualcomm Incorporated RACH configurations for NR shared spectrum
US11102815B2 (en) 2017-10-02 2021-08-24 Qualcomm Incorporated Asynchronous spatial LBT
US10582394B2 (en) 2017-11-15 2020-03-03 Arris Enterprises Llc Flexible gateway for heterogenous-device management
WO2019136681A1 (zh) 2018-01-12 2019-07-18 南通朗恒通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
US10912097B2 (en) * 2018-02-16 2021-02-02 Qualcomm Incorporated Priority class indication for base station MCOT sharing for AUL
CN108495367B (zh) * 2018-03-05 2022-03-08 重庆邮电大学 一种基于Lyapunov的多运营商LTE-U双频段资源配置方法
CN110831231B (zh) 2018-08-10 2021-08-24 展讯通信(上海)有限公司 上行数据传输方法、用户终端及计算机可读存储介质
WO2020029295A1 (zh) * 2018-08-10 2020-02-13 富士通株式会社 上行数据传输方法、用于上行数据传输的配置方法及装置
US11147100B2 (en) * 2018-08-14 2021-10-12 Qualcomm Incorporated Flexible synchronous and asynchronous access procedure
CN112753237A (zh) * 2018-09-26 2021-05-04 夏普株式会社 用户设备、基站、用于用户设备的方法以及用于基站的方法
US11751242B2 (en) * 2018-09-27 2023-09-05 Qualcomm Incorporated Radio-unlicensed multi-channel access for low-radio frequency-capable user equipment
US11616595B2 (en) * 2018-10-09 2023-03-28 Qualcomm Incorporated Multi-channel listen before talk with wideband transmission in new radio in unlicensed spectrum
US11277351B2 (en) 2018-11-08 2022-03-15 Arris Enterprises Llc Priority-based queueing for scalable device communication
US11871213B2 (en) 2018-11-30 2024-01-09 Interdigital Patent Holdings, Inc. Adaptive NR unlicensed spectrum sharing and transmission mechanism for different channel access priorities
KR20210143171A (ko) * 2019-01-30 2021-11-26 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 컨텐션 기반 멀티 레이어 전송
US11375542B2 (en) * 2019-04-08 2022-06-28 Qualcomm Incorporated Multi-sub-band LBT operation
EP3962142A4 (en) * 2019-04-22 2022-05-18 Sony Group Corporation COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102656941B (zh) * 2009-11-13 2015-03-25 马维尔国际贸易有限公司 多信道无线通信
US8531980B2 (en) * 2010-06-29 2013-09-10 Intel Corporation Multi-channel communication station for communicating a multi-channel PPDU and methods of reducing collisions on secondary channels in multi-channel wireless networks
JP6456951B2 (ja) * 2013-08-04 2019-01-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド チャネルアクセス方法及び装置
US9893852B2 (en) 2013-08-19 2018-02-13 Qualcomm Incorporated Coordination of clear channel assessment across component carriers in an unlicensed or shared spectrum
US9949292B2 (en) 2013-09-11 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Coupling uplink and downlink CCA in LTE-U
US9345047B2 (en) 2013-10-04 2016-05-17 Qualcomm Incorporated Techniques for assessing clear channel in an unlicensed radio frequency spectrum band
CN104301273B (zh) * 2014-08-25 2020-03-10 中兴通讯股份有限公司 使用非授权载波发送及接收信号的方法、基站及用户设备
US20160278088A1 (en) * 2015-03-17 2016-09-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) LBT Operation Based on Channel Activity and/or Traffic Load
US10742562B2 (en) * 2015-07-16 2020-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adaptive control of contention window in LAA

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018517374A5 (ja)
JP2017538361A5 (ja)
JP2018534888A5 (ja)
JP2016525321A5 (ja)
JP2016532343A5 (ja)
JP2017503367A5 (ja)
JP2019509696A5 (ja)
JP2017525194A5 (ja)
JP2018526884A5 (ja)
JP2017530648A5 (ja)
JP2018524936A5 (ja)
WO2018059412A1 (zh) 上行信号传输方法、装置、系统、通信设备及存储介质
JP2017537525A5 (ja)
JP2018524940A5 (ja)
JP2018526885A5 (ja)
JP2018512016A5 (ja)
KR101961576B1 (ko) 비허가 대역 전송들을 스케줄링하기 위한 방법들 및 시스템들
JP2017528073A5 (ja)
JP2016502805A5 (ja)
JP2015520566A5 (ja)
JP2017512412A5 (ja)
JP2016530843A5 (ja)
JP2017517983A5 (ja)
JP2017516420A5 (ja)
JP2017527221A5 (ja)