JP2018517030A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018517030A5
JP2018517030A5 JP2017560594A JP2017560594A JP2018517030A5 JP 2018517030 A5 JP2018517030 A5 JP 2018517030A5 JP 2017560594 A JP2017560594 A JP 2017560594A JP 2017560594 A JP2017560594 A JP 2017560594A JP 2018517030 A5 JP2018517030 A5 JP 2018517030A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
fabric
polyamide
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017560594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018517030A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/033006 external-priority patent/WO2016187260A1/en
Publication of JP2018517030A publication Critical patent/JP2018517030A/ja
Publication of JP2018517030A5 publication Critical patent/JP2018517030A5/ja
Priority to JP2021134849A priority Critical patent/JP2021193181A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本明細書で引用又は記載された各特許、特許出願及び刊行物は、まるで個々の特許、特許出願又は刊行物が具体的かつ個別的に参照により援用されたかのように、参照によりその全体が本明細書に援用される。
本発明に関連する発明の実施態様の一部を以下に示す。
[態様1]
樹脂部材組成物であって、
ポリマー樹脂;
フルオロポリマー添加剤;及び
シリコーン含有添加剤;
を含む樹脂部材組成物。
[態様2]
前記組成物の約50質量%〜約98質量%がポリマー樹脂から構成される、上記態様1に記載の組成物。
[態様3]
前記組成物の約0.5質量%〜約15質量%がフルオロポリマー添加剤から構成される、上記態様1に記載の組成物。
[態様4]
前記組成物の約0.5質量%〜約15質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、上記態様1に記載の組成物。
[態様5]
前記組成物の約50質量%〜約98質量%がポリマー樹脂から構成され、前記組成物の約0.5質量%〜約15質量%がフルオロポリマー添加剤から構成され、前記組成物の約0.5質量%〜約15質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、上記態様1に記載の組成物。
[態様6]
前記ポリマー樹脂が、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリトリメチレンナフタレート(PTN)、ポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)酸(PCTA)及びポリブチレンテレフタレート(PBT)からなる群から選択された少なくとも1種のポリエステルを含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様7]
前記フルオロポリマー添加剤が、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、ペルフッ素化ポリエーテル(PFPE)及び変性フルオロアルコキシ(MFA)ポリマーからなる群から選択された少なくとも1種のフルオロポリマーを含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様8]
前記シリコーン添加剤がシロキサンを含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様9]
前記シリコーン添加剤が、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、PDMS誘導体、ポリジフェニルシロキサン、環状シロキサン及びアミノアルキルシロキサンからなる群から選択される、上記態様8に記載の組成物。
[態様10]
前記組成物がヒュームドシリカを含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様11]
前記組成物が、ポリアミド(PA 6;PA 6,6;PA 6,12;PA 6,10;PA 4,6;PA 10;PA 11;PA 12、並びにそれらの芳香族誘導体)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン(PEK)及びポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS/Ryton(登録商標))、又はポリウレタンからなる群から選択されたポリマーを含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様12]
前記ポリエステル樹脂がPETを含み、前記フルオロポリマー添加剤がPVDFを含む、上記態様6に記載の組成物。
[態様13]
前記シリコーン添加剤がシロキサンを含む、上記態様12に記載の組成物。
[態様14]
前記シリコーン添加剤が、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、PDMS誘導体、ポリジフェニルシロキサン、環状シロキサン及びアミノアルキルシロキサンからなる群から選択される、上記態様13に記載の組成物。
[態様15]
前記組成物の約80質量%〜約97質量%がポリマー樹脂から構成される、上記態様2に記載の組成物。
[態様16]
前記組成物の約1質量%〜約6質量%がフルオロポリマー添加剤から構成される、上記態様3に記載の組成物。
[態様17]
前記組成物の約1質量%〜約6質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、上記態様4に記載の組成物。
[態様18]
前記組成物の約80質量%〜約97質量%がポリマー樹脂から構成され、前記組成物の約1質量%〜約6質量%がフルオロポリマー添加剤から構成され、前記組成物の約1質量%〜約6質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、上記態様5に記載の組成物。
[態様19]
前記ポリマー樹脂がPETであり、前記フルオロポリマー添加剤がPVDFであり、前記シリコーン含有添加剤がPDMSである、上記態様5又は18に記載の組成物。
[態様20]
前記ポリエステル樹脂が約1.2dL/gの固有粘度を有する、上記態様6に記載の組成物。
[態様21]
前記ポリエステル樹脂が約0.7〜0.75dL/gの固有粘度を有する、上記態様6に記載の組成物。
[態様22]
前記ポリエステル樹脂が約0.85〜1.0dL/gの固有粘度を有する、上記態様6に記載の組成物。
[態様23]
(a)前記組成物の94.25質量%〜95.85質量%がPETであり;
(b)前記組成物の2.5質量%がPVDFであり;
(c)前記組成物の1.25質量%がPDMSであり;
(d)前記組成物の1.25質量%がカルボジイミドであり;
(e)前記組成物の0.4質量%〜2質量%が着色剤であり;
(f)前記組成物の0.10質量%〜5.0質量%がヒュームドシリカである;
上記態様19に記載の組成物。
[態様24]
前記組成物が、安定剤、相溶化剤、加水分解又は酸化防止剤、染料、顔料及びヒュームドシリカからなる群から選択された1又は2種以上の添加剤を含む、上記態様1に記載の組成物。
[態様25]
ヤーン表面上で測定された水接触角が74度を超えるモノフィラメントを製造するために使用される、上記態様1に記載の組成物。
[態様26]
円形又は非円形断面を有するモノフィラメントヤーンを製造するために使用される、上記態様1に記載の組成物。
[態様27]
ポリマー樹脂、フルオロポリマー添加剤及びシリコーン含有添加剤を含む樹脂部材組成物の製造方法であって、前記フルオロポリマー添加剤及び前記シリコーン含有添加剤が前記ポリマー樹脂に添加され、次いでポリマー樹脂が押出される、樹脂部材組成物の製造方法。
[態様28]
前記組成物が、ポリアミド(PA 6、PA 6,6、PA 6,12、PA 6,10、PA 4,6、PA 10、PA 11、PA 12、及びそれらの芳香族誘導体)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS/Ryton(登録商標))、及びポリウレタンからなる群から選択された1又は2種以上のポリマーを含む、上記態様27に記載の組成物の製造方法。
[態様29]
前記組成物が、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリトリメチレンナフタレート(PTN)、ポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)酸(PCTA)及びポリブチレンテレフタレート(PBT)からなる群から選択された1又は2種以上のポリマーを含む、上記態様27に記載の組成物の製造方法。
[態様30]
前記組成物が、安定剤、相溶化剤、加水分解又は酸化防止剤、染料、顔料及びヒュームドシリカからなる群から選択された1又は2種以上の添加剤を含む、上記態様27に記載の組成物の製造方法。
[態様31]
前記組成物が、繊維、ヤーン、リング、フィルム、箔、メッシュ、網、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングに押出される、上記態様27に記載の組成物の製造方法。
[態様32]
前記押出された繊維が、約1.1dtex〜約200dtexのサイズを有する、上記態様31に記載の組成物を製造する方法。
[態様33]
前記押出されたヤーンが約0.08mm〜約5mmの直径を有する、上記態様31に記載の組成物を製造する方法。
[態様34]
前記組成物が産業用ファブリックを製造するために使用され、前記部材が、ヤーン、繊維、フィルム、箔、テープ、網(メッシュ)、リング、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングである、上記態様1に記載の組成物。
[態様35]
PMCフォーミングファブリック、プレスファブリック及びドライヤーファブリック、並びにプロセスベルト、インプレッションファブリック;TADファブリック;eTAD、ATMOSもしくはNTTマシン用のファブリック;例えばエアレイド、メルトブローイング、スパンボンディングもしくは水流交絡などのプロセスによって不織布の製造に使用される加工ファブリック、スリーブ又はベルト;スラッジフィルターもしくは他の湿式濾過プロセスで使用されるファブリック;例えば食品加工もしくは鉱業などの産業用途用のコンベヤーベルト;コルゲーターベルト;スパイラルリンクベルト、それらのピントルもしくはスタッファーヤーン用のスパイラルコイルリンク;テキスタイル仕上げプロセスで使用されるファブリックもしくはベルト;建材製品を製造するために使用されるベルトもしくはファブリック;あるいは、皮なめしベルトもしくはスリーブからなる群から選択されたファブリックを構成している、上記態様34に記載の産業用ファブリック。
[態様36]
前記ファブリックが、MD及び/もしくはCDでヤーンから織られたものであるか、あるいは、MDもしくはCDヤーンアレイの不織布層、スパイラルリンク、メッシュもしくは網、リング、箔、フィルムもしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングである、上記態様35に記載の産業用ファブリック。
[態様37]
上記態様1に記載の樹脂部材を含む、メッシュもしくは網、繊維、ヤーン、リング、フィルム、箔、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティング。
[態様38]
上記態様1に記載の樹脂部材を含む抄紙用具。
[態様39]
上記態様1に記載の樹脂部材を含む産業用ファブリック、ベルト又はスリーブ。
[態様40]
産業用ファブリックのバット部に使用される繊維を製造するために使用される、上記態様1に記載の組成物。
[態様41]
前記抄紙用具が、リールベルト、TAD、eTAD、ATMOS、及びNTTファブリックからなる群から選択される、上記態様38に記載の抄紙用具。
[態様42]
上記態様1に記載の部材を含む、DNTベルト、フィルタープレス用のベルト、パルプウォッシャー、例えば配向ストランドボードもしくはコルゲーターベルトなどの建材製品を製造するためのベルト、皮なめしスリーブ、又はテキスタイル仕上げ用ベルトを構成している、加工ファブリック。
[態様43]
前記部材は、プレスファブリック又はコルゲーターベルトのバット部である、上記態様38又は42に記載のファブリック。
[態様44]
前記ファブリック、スリーブ又はベルトが、エアレイド、スパンボンド、溶融紡糸又は水流交絡からなる群から選択されたプロセスによって不織布を製造するために使用される、上記態様42に記載の加工ファブリック。
[態様45]
上記態様1に記載の部材を含むスタッファーヤーン又はピントル。

Claims (43)

  1. 樹脂部材組成物であって、
    ポリマー樹脂;
    フルオロポリマー添加剤;及び
    シリコーン含有添加剤;
    を含む樹脂部材組成物。
  2. 前記組成物の50質量%〜98質量%がポリマー樹脂から構成される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記組成物の0.5質量%〜15質量%がフルオロポリマー添加剤から構成される、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 前記組成物の0.5質量%〜15質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記組成物の80質量%〜97質量%がポリマー樹脂から構成され、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記組成物の1質量%〜6質量%がフルオロポリマー添加剤から構成される、請求項1又は5に記載の組成物。
  7. 前記組成物の1質量%〜6質量%がシリコーン含有添加剤から構成される、請求項1、5又は6に記載の組成物。
  8. 前記ポリマー樹脂が、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリトリメチレンナフタレート(PTN)、ポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)酸(PCTA)及びポリブチレンテレフタレート(PBT)からなる群から選択された少なくとも1種のポリエステルを含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 前記フルオロポリマー添加剤が、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)、ペルフッ素化ポリエーテル(PFPE)及び変性フルオロアルコキシ(MFA)ポリマーからなる群から選択された少なくとも1種のフルオロポリマーを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記シリコーン含有添加剤がシロキサンを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記シリコーン含有添加剤が、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、PDMS誘導体、ポリジフェニルシロキサン、環状シロキサン及びアミノアルキルシロキサンからなる群から選択される、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記組成物がヒュームドシリカを含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記組成物が、ポリアミド6、ポリアミド6,6、ポリアミド6,12、ポリアミド6,10、ポリアミド4,6、ポリアミド10、ポリアミド11、ポリアミド12、及びそれらの芳香族誘導体ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン(PEK)及びポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS/Ryton(登録商標))、並びにポリウレタンからなる群から選択されたポリマーを含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 前記ポリマー樹脂がPETを含み、前記フルオロポリマー添加剤がPVDFを含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 前記ポリマー樹脂がPETであり、前記フルオロポリマー添加剤がPVDFであり、前記シリコーン含有添加剤がPDMSである、請求項1〜13のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 前記ポリエステルが1.2dL/gの固有粘度を有する、請求項に記載の組成物。
  17. 前記ポリエステルが0.7〜0.75dL/gの固有粘度を有する、請求項に記載の組成物。
  18. 前記ポリエステルが0.85〜1.0dL/gの固有粘度を有する、請求項に記載の組成物。
  19. (a)前記組成物の94.25質量%〜94.60質量%がPETであり;
    (b)前記組成物の2.5質量%がPVDFであり;
    (c)前記組成物の1.25質量%がPDMSであり;
    (d)前記組成物の1.25質量%がカルボジイミドであり;
    (e)前記組成物の0.4質量%〜0.75質量%が着色剤である;
    請求項15に記載の組成物。
  20. 前記組成物が、安定剤、相溶化剤、加水分解又は酸化防止剤、染料、顔料及びヒュームドシリカからなる群から選択された1又は2種以上の添加剤を含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. ヤーン表面上で測定された水接触角が74度を超えるモノフィラメントを製造するために使用される、請求項1〜20のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 円形又は非円形断面を有するモノフィラメントヤーンを製造するために使用される、請求項1〜21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. ポリマー樹脂、フルオロポリマー添加剤及びシリコーン含有添加剤を含む樹脂部材組成物の製造方法であって、前記フルオロポリマー添加剤及び前記シリコーン含有添加剤が前記ポリマー樹脂に添加され、次いでポリマー樹脂が押出される、樹脂部材組成物の製造方法。
  24. 前記組成物が、ポリアミド6、ポリアミド6,6、ポリアミド6,12、ポリアミド6,10、ポリアミド4,6、ポリアミド10、ポリアミド11、ポリアミド12、及びそれらの芳香族誘導体ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリ(p−フェニレンスルフィド)(PPS/Ryton(登録商標))、並びにポリウレタンからなる群から選択された1又は2種以上のポリマーを含む、請求項23に記載の組成物の製造方法。
  25. 前記組成物が、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリトリメチレンナフタレート(PTN)、ポリ(シクロヘキシレンジメチレンテレフタレート)酸(PCTA)及びポリブチレンテレフタレート(PBT)からなる群から選択された1又は2種以上のポリマーを含む、請求項23又は24に記載の組成物の製造方法。
  26. 前記組成物が、安定剤、相溶化剤、加水分解又は酸化防止剤、染料、顔料及びヒュームドシリカからなる群から選択された1又は2種以上の添加剤を含む、請求項23〜25のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
  27. 前記組成物が、繊維、ヤーン、リング、フィルム、箔、メッシュ、網、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングに押出される、請求項23〜26のいずれか一項に記載の組成物の製造方法。
  28. 前記押出された繊維が、1.1dtex〜200dtexのサイズを有する、請求項27に記載の組成物を製造する方法。
  29. 前記押出されたヤーンが0.08mm〜5mmの直径を有する、請求項23〜28のいずれか一項に記載の組成物を製造する方法。
  30. 前記部材が、ヤーン、繊維、フィルム、箔、テープ、網(メッシュ)、リング、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングである、請求項1〜22のいずれか一項に記載の樹脂部材組成物を含む部材を含む産業用ファブリック
  31. 抄紙用具(PMCフォーミングファブリック、プレスファブリック及びドライヤーファブリック、並びにプロセスベルト、インプレッションファブリック;スルーエアードライヤー(TADファブリック;高エネルギー効率先端技術乾燥(eTAD先端ティッシュ成形システム(ATMOSもしくは新ティッシュ技術(NTTマシン用のファブリック不織布の製造に使用される加工ファブリック、スリーブ又はベルト;スラッジフィルターもしくは他の湿式濾過プロセスで使用されるファブリック産業用途用のコンベヤーベルト;コルゲーターベルト;スパイラルリンクベルト、それらのピントルもしくはスタッファーヤーン用のスパイラルコイルリンク;テキスタイル仕上げプロセスで使用されるファブリックもしくはベルト;建材製品を製造するために使用されるベルトもしくはファブリック;あるいは、皮なめしベルトもしくはスリーブからなる群から選択されたファブリックを構成している、請求項30に記載の産業用ファブリック。
  32. 前記ファブリックが、MD及び/もしくはCDでヤーンから織られたものであるか、あるいは、MDもしくはCDヤーンアレイの不織布層、スパイラルリンク、メッシュもしくは網、リング、箔、フィルムもしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティングである、請求項31に記載の産業用ファブリック。
  33. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の樹脂部材組成物を含む、メッシュもしくは網、繊維、ヤーン、リング、フィルム、箔、もしくは他の押出された要素、所望のパターンの構造化堆積物、又はコーティング。
  34. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の樹脂部材組成物を含む樹脂部材を含む抄紙用具。
  35. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の樹脂部材組成物を含む樹脂部材を含む産業用ファブリック、ベルト又はスリーブ。
  36. 産業用ファブリックのバット部に使用される繊維を製造するために使用される、請求項1〜22のいずれか一項に記載の組成物。
  37. 前記抄紙用具が、リールベルト、TAD、eTAD、ATMOS、及びNTTファブリックからなる群から選択される、請求項34に記載の抄紙用具。
  38. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の部材を含む、DNTベルト、フィルタープレス用のベルト、パルプウォッシャー、例えば配向ストランドボードもしくはコルゲーターベルトなどの建材製品を製造するためのベルト、皮なめしスリーブ、又はテキスタイル仕上げ用ベルトを構成している、加工ファブリック。
  39. 前記部材は、プレスファブリック又はコルゲーターベルトのバット部である、請求項34又は38に記載のファブリック。
  40. 前記ファブリック、スリーブ又はベルトが、エアレイド、スパンボンド、溶融紡糸又は水流交絡からなる群から選択されたプロセスによって不織布を製造するために使用される、請求項38に記載の加工ファブリック。
  41. 請求項1〜22のいずれか一項に記載の部材を含むスタッファーヤーン又はピントル。
  42. さらに、前記組成物の0.10質量%〜0.35質量%のヒュームドシリカを含む、請求項19に記載の組成物。
  43. 前記加工ファブリック、スリーブ又はベルトが、エアレイド、メルトブローイング、スパンボンディング又は水流交絡プロセスによって不織布の製造に使用される、請求項31に記載の産業用ファブリック。
JP2017560594A 2015-05-18 2016-05-18 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用 Withdrawn JP2018517030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021134849A JP2021193181A (ja) 2015-05-18 2021-08-20 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562163164P 2015-05-18 2015-05-18
US62/163,164 2015-05-18
PCT/US2016/033006 WO2016187260A1 (en) 2015-05-18 2016-05-18 Use of silicone content and fluoropolymer additives to improve properties of polymeric compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021134849A Division JP2021193181A (ja) 2015-05-18 2021-08-20 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018517030A JP2018517030A (ja) 2018-06-28
JP2018517030A5 true JP2018517030A5 (ja) 2019-06-20

Family

ID=56101791

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017560594A Withdrawn JP2018517030A (ja) 2015-05-18 2016-05-18 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用
JP2021134849A Pending JP2021193181A (ja) 2015-05-18 2021-08-20 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021134849A Pending JP2021193181A (ja) 2015-05-18 2021-08-20 ポリマー組成物の特性を改善するためのシリコーン含有添加剤及びフルオロポリマー添加物の使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20160340506A1 (ja)
EP (1) EP3298068A1 (ja)
JP (2) JP2018517030A (ja)
KR (1) KR20180008538A (ja)
CN (1) CN107636073A (ja)
BR (1) BR112017024781A2 (ja)
CA (1) CA2986038C (ja)
MX (1) MX2017014919A (ja)
RU (1) RU2704212C2 (ja)
TW (1) TWI774642B (ja)
WO (1) WO2016187260A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3656916B1 (en) 2016-10-27 2021-10-06 The Procter & Gamble Company Deflection member for making fibrous structures
JP7234492B2 (ja) * 2017-01-30 2023-03-08 Agc株式会社 組成物から作られる物品
CA3055181A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-07 Foss Performance Materials, Llc Enhanced ice peel resistance / non-woven moldable composite systems with added sound acoustical properties
BE1025227B1 (nl) 2017-11-10 2018-12-06 Hannecard Nv Inrichting en werkwijze met verbeterde anti-adhesie
WO2019112847A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-13 Ticona Llc Aromatic polymer composition for use in a camera module
MX2020008046A (es) * 2018-01-30 2020-12-11 Albany Int Corp Banda industrial sellable.
CN108587113B (zh) * 2018-03-20 2020-11-24 浙江工业大学 一种自洁性聚氨酯弹性体膜的制备方法
CN109651704B (zh) * 2018-12-11 2022-02-15 金旸(厦门)新材料科技有限公司 一种智能马桶专用自清洁母粒及阻燃高光聚丙烯复合材料和制备方法
CN110079061A (zh) * 2019-04-11 2019-08-02 苏州旭光聚合物有限公司 一种防污憎水憎油型改性pbt复合材料
JP7342415B2 (ja) * 2019-05-16 2023-09-12 Dic株式会社 水性樹脂組成物、表面処理剤、及び、物品

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2494318B1 (fr) 1980-11-14 1986-10-10 Feutres Papeteries Tissus Indl Bande constituee de spirales
US4427734A (en) 1982-04-19 1984-01-24 Albany International Corp. Wet press felt for papermaking machines
JPS6076561A (ja) * 1983-09-30 1985-05-01 Toyoda Gosei Co Ltd 樹脂組成物
DE69131343T2 (de) * 1990-10-19 2000-01-13 Toray Industries Polyester monofilament
CA2087477A1 (en) 1992-02-03 1993-08-04 Jennifer A. Gardner High temperature copolyester monofilaments with enhanced knot tenacity for dryer fabrics
US5297590A (en) 1992-07-06 1994-03-29 Wangner Systems Corporation Papermaking fabric of blended monofilaments
BR9405439A (pt) 1993-07-02 1999-09-08 Schweizerische Viscose Processo para produção de um monofilamento resistente à abrasão e repelente de sujidade, o respectivo monofilamento e sua aplicação.
US5922463A (en) 1993-08-06 1999-07-13 Rhodia Filtec Ag Monofilaments with improved weavability and fabrics produced therewith
US5407736A (en) 1993-08-12 1995-04-18 Shakespeare Company Polyester monofilament and paper making fabrics having improved abrasion resistance
US6136437A (en) 1997-10-07 2000-10-24 Astenjohson, Inc. Industrial fabric and yarn made from an improved fluoropolymer blend
US7579078B2 (en) * 2001-09-21 2009-08-25 Outlast Technologies, Inc. Temperature regulating cellulosic fibers and applications thereof
EP1381645B1 (en) * 2000-12-04 2008-05-28 General Electric Company Flame retardant resin composition and molded products thereof
JP3777118B2 (ja) * 2000-12-04 2006-05-24 日本ジーイープラスチックス株式会社 難燃性樹脂組成物およびその用途
US6630223B2 (en) 2001-01-26 2003-10-07 Albany International Corp. Spirally wound shaped yarns for paper machine clothing and industrial belts
US6918998B2 (en) 2002-11-13 2005-07-19 Albany International Corp. On-machine-seamable industrial fabric comprised of interconnected rings
JP4167560B2 (ja) * 2003-02-21 2008-10-15 東レ株式会社 ポリエステルモノフィラメント
US7306703B2 (en) 2003-05-23 2007-12-11 Albany International Corp. Contamination resistant press fabric structure and method of manufacture
US20070232170A1 (en) 2005-12-22 2007-10-04 Atwood Kenneth B Polyester and modified fluoropolymer blends
US20100068516A1 (en) 2007-02-26 2010-03-18 Joon-Young Yoon Thermoplastic fiber with excellent durability and fabric comprising the same
FR2918081B1 (fr) * 2007-06-27 2009-09-18 Cabinet Hecke Sa Procede d'impregnation de fibres continues par une matrice polymerique composite renfermant un polymere thermoplastique
US20090169882A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Louis Jay Jandris Compatibilized polyester-polyamide with high modulus, and good abrasion and fibrillation resistance and fabric produced thereof
US8728280B2 (en) 2008-12-12 2014-05-20 Albany International Corp. Industrial fabric including spirally wound material strips with reinforcement
RU2530370C2 (ru) 2008-12-12 2014-10-10 Олбани Интернешнл Корп. Техническая ткань, содержащая спирально навитые полосы материала
US8764943B2 (en) 2008-12-12 2014-07-01 Albany International Corp. Industrial fabric including spirally wound material strips with reinforcement
RU2486216C2 (ru) * 2008-12-22 2013-06-27 Сэнт-Гобэн Перформанс Пластикс Корпрейшн Ткань с покрытием и способ изготовления листового материала
JP2012529155A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 ライドール,インコーポレーテッド 電気絶縁材とその製造および使用方法
WO2011075619A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 3M Innovative Properties Company Dimensionally stable nonwoven fibrous webs, melt blown fine fibers, and methods of making and using the same
EP2597120B1 (en) * 2010-07-21 2020-12-09 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Highly-thermally-conductive polycarbonate resin composition and molded body
US8383716B2 (en) * 2010-07-30 2013-02-26 E I Du Pont De Nemours And Company Polyester nanocomposites
US20120214374A1 (en) 2011-02-21 2012-08-23 Chaitra Mahesha Paper machine clothing having monofilaments with lower coefficient of friction
US20140127959A1 (en) 2011-04-11 2014-05-08 Tsutomu Usuki Two-layer unwoven fabric
FR2992321B1 (fr) * 2012-06-22 2015-06-05 Arkema France Procede de fabrication d'un materiau fibreux pre-impregne de polymere thermoplastique.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018517030A5 (ja)
RU2017141972A (ru) Применение добавок с содержанием силикона и фторполимерных добавок для улучшения свойств полимерных композиций
JP4870153B2 (ja) 通気性乾燥布
JP7174103B2 (ja) ポリマー構成要素の改良された耐摩耗性のための組成物及び方法
RU2603560C2 (ru) Сверхэластичная ткань и способ изготовления такой ткани
BRPI0612214B1 (pt) pano ou correia para uso industrial para a fabricação de papel e método para a formação de um pano ou correia
RU2011148300A (ru) Сверхэластичная ткань
EP3928858B1 (en) Composite membrane and method for producing a composite membrane
EP3928853B1 (en) Composite membrane and method for producing a composite membrane
JP5749796B2 (ja) 不織布用二層織物
JP5937838B2 (ja) 工業用多層織物の接合用ループ構造
JP4896685B2 (ja) 防汚性工業用織物
JP5571961B2 (ja) 抄紙用フェルト
US20130111685A1 (en) Nonwoven fabric for cleaning and a production method for the same
JP2007247131A (ja) ポリエステルストランド、その製造およびその使用
ATE413488T1 (de) Förder- und saugband für gewerbliche trocken-, bügel- und faltmaschinen und deren herstellungsverfahren
US20140096928A1 (en) Paper machine belt
CN115434024B (zh) 单丝纱线
WO2024006564A1 (en) Extruded reinforced industrial belt
CN109423725A (zh) 一种造纸机带
JP2019081978A (ja) 湿式不織布
CN102839514A (zh) 用于用来使纺织品防缩的机器的压毡