JP2018516063A - 車両用直流モーター - Google Patents

車両用直流モーター Download PDF

Info

Publication number
JP2018516063A
JP2018516063A JP2018514753A JP2018514753A JP2018516063A JP 2018516063 A JP2018516063 A JP 2018516063A JP 2018514753 A JP2018514753 A JP 2018514753A JP 2018514753 A JP2018514753 A JP 2018514753A JP 2018516063 A JP2018516063 A JP 2018516063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
thin film
pole
coil
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018514753A
Other languages
English (en)
Inventor
ソンムン ガン
ソンムン ガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamas Co Ltd
Original Assignee
Tamas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamas Co Ltd filed Critical Tamas Co Ltd
Publication of JP2018516063A publication Critical patent/JP2018516063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/10Arrangements of brushes or commutators specially adapted for improving commutation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/06Embedding prefabricated windings in machines
    • H02K15/062Windings in slots; salient pole windings
    • H02K15/065Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves
    • H02K15/067Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves inserted in parallel to the axis of the slots or inter-polar channels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/143Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with commutators
    • H02K5/145Fixedly supported brushes or brush holders, e.g. leaf or leaf-mounted brushes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

本発明は、新しい電磁界構造を有し、駆動効率が優れた車両用直流モーターに係り、カバーアセンブリー;上記カバーアセンブリーと結合されるハウジングと、上記ハウジングの内部に配置される複数個の励磁極を有するヨークアセンブリー;上記励磁極と相互作用するコイルが巻かれる複数個の極歯を有するアーマチャコアと、上記アーマチャコアの上部に上記励磁極と対応して同じ個数の整流子薄膜を有する整流子を含むアーマチャアセンブリー;及び上記カバーアセンブリーの内側に配置され、上記アーマチャアセンブリーが回転することによって上記整流子と選択的に接触されるブラシ;を含んでなり、上記励磁極は3個のN極と3個のS極が交互に配置され、上記極歯及び整流子薄膜はそれぞれ13個が一定角度をなして放射状に形成されることを特徴とする。【選択図】 図4

Description

本発明は、車両用直流モーターに関する。より具体的に、本発明は、新しい電磁界構造を有し、且つ駆動効率が優れた車両用直流モーターに関する。
一般に、直流モーターは、内周面に磁石が配置されたヨーク(yoke)の内側にアーマチャ(armature)が回転自在に配置される構成からなっている。上記アーマチャは、回転軸から放射状で延びた複数の極歯(teeth)を持ち、極歯と隣り合う他の極歯の間にはアーマチャコイルの巻線のためのスロット(slot)が軸方向に長く複数個形成されている。
スロットには所定の間隔を置いて複数のコイル(coil)が巻線され、それぞれのコイルは上記アーマチャと所定距離離隔された回転軸に取り付けられる整流子の整流子薄膜に通電できるように繋がっている。また、それぞれの整流子薄膜は、ブラシ(brush)と通電できるように接続されている。
したがって、上記ブラシ(brush)から整流子へ電流が提供されると、それぞれのコイルに電場が形成され、このように発生された電場と上記ヨークに付着された磁石の相互作用によって、アーマチャ及び整流子が取り付けられた上記回転軸が回転し、駆動力が発生する。
このような直流モーターは広範囲で高精度の速度制御が可能であるため、車両の制動装置に使われるABS(Anti−Lock Brake System)システムに使われてもよい。
特に、最近は車両用直流モーター市場の要求により、モーターの小型化及び駆動効率の極大化のために様々な構造のモーターが研究開発されている。
一例として、韓国登録特許第10-1200505号に開示されている直流モーターは、アーマチャコアに巻線されたコイルは、整流子が20個の整流子薄膜で構成されるし、アーマチャコアは、整流子薄膜と同数のスロットを備えている。このように構成された従来の直流モーターは、整流子薄膜の数が20個で、磁石の極数(4個である)の倍数となり、モーター駆動時に永久磁石の間にコアスロットがかかってコギングトルクに悪影響を与え、これによってモーターの効率が落ちる問題点がある。
ここで、本発明者は上述の実情に鑑みて、より高い効率を有しながらモーターの大きさを小さくすることができる、改善された車両用直流モーターを提案する。
本発明の目的は、ブラシ構造の変更と共に新しいワインディングパターンを適用してモーターの効率を極大化した車両用直流モーターを提供することである。
本発明のもう一つの目的は、励磁極を6極で形成してヨークアセンブリーの厚さを減らすことで、モーターを小型化して同じ大きさのモーターに比べて効率の高い車両用直流モーターを提供することである。
本発明による車両用直流モーターは、
カバーアセンブリー;上記カバーアセンブリーと結合されるハウジングと、上記ハウジングの内部に配置される複数個の励磁極を持つヨークアセンブリー;上記励磁極と相互作用するコイルが巻かれる複数個の極歯を有するアーマチャコアと、上記アーマチャコアの上部に上記励磁極と対応して同じ個数の整流子薄膜を有する整流子を含むアーマチャアセンブリー;及び上記カバーアセンブリーの内側に配置され、上記アーマチャアセンブリーが回転することによって上記整流子と選択的に接触されるブラシ;を含んでなり、
上記励磁極は、3個のN極と3個のS極が交互に配置され、上記極歯及び整流子薄膜はそれぞれ13個が一定の角度をなして放射状に形成されることを特徴とする。
本発明において、上記ブラシは一対の第1ブラシと第2ブラシで構成され、上記第1ブラシと第2ブラシは互いに180゜の角を成しており、向かい合う上記励磁極を繋ぐ軸を基準にして14゜回転された状態で固定設置される。
本発明において、上記コイルは、第1整流子薄膜から始まって、接する第1極歯及び第2極歯を一気に巻いた後、第2整流子薄膜と繋がってもよい。
本発明において、上記第1整流子薄膜は、上記第1極歯の左側方向に一つ目の極歯の上部に位置する整流子薄膜であり、上記第2整流子薄膜は、上記第2極歯の右側方向に二つ目の極歯の上部に位置してもよい。
本発明による車両用直流モーターによれば、6極モーターを具現するために改善されたワインディングパターンを適用し、一対のブラシが180度配置され、励磁極の中心部で14゜の角度を有する状態でモーターを正常回転させることにより、モーターのサイズを小型化すると同時に、出力及び効率を極大化できるようになる。
本発明の実施例によるモーターの斜視図である。 図1のモーターに対する分解斜視図である。 図1のモーターからカバーアセンブリーを取り除いて眺めた平面図である。 本発明によるアーマチャアセンブリーにコイルが巻かれた様子を示した図面である。 本発明の実施例によるコイルの巻線方法を示した図面である。
以下、添付図面を参照にして本発明によるモーターの好ましい実施例について詳細に説明する。
図1は本発明によるモーターの斜視図で、図2は図1のモーターに対する分解斜視図で、図3は図1のモーターからカバーアセンブリーを取り除いて眺めた平面図で、図4は本発明によるアーマチャアセンブリーにコイルが巻かれた様子を示した図面である。
図1ないし図4を参照すれば、本発明の実施例によるモーターは、カバーアセンブリー10、アーマチャアセンブリー20及びヨークアセンブリー30を含んで構成される。
上記ヨークアセンブリー30は、上記カバーアセンブリー10と結合されるハウジング31と、上記ハウジング31の内部に配置される複数個の励磁極33を含む。
上記ハウジング31は、上部が開放されている円筒状であり、上端部には結合溝32が形成されている。上記結合溝32は上記カバーアセンブリー10に備えられた突出片13に対応されて結合される。
上記励磁極33は、3対の6極マグネット、すなわち、第1N極P1、第1S極P2、第2N極P3、第2S極P4、第3N極P5、第3S極P6で構成され、上記ハウジング31の内側面を周りに沿って一定間隔を維持しながら順に配置される。このように、本発明は6極で構成されることによって、従来4極の場合に比べてヨークの厚さを減らす効果がある。一例として、2.0Tのハウジングの厚さを有する4極モーターを6極と形成する場合、ハウジングの厚さは1.6Tとなって、約0.4T分の厚さを減少させられるし、これは結局モーターの小型化に繋がる。ひいては、製造費用を節減する効果を得られる。
上記アーマチャアセンブリー20は、上記複数個の励磁極33と相互作用するコイルが巻かれる複数個の極歯22を有するアーマチャコア21と、上記アーマチャコア21の上部に位置して上記極歯22と対応して同じ個数の整流子薄膜25を有する整流子24を含む。
上記アーマチャコア21と整流子24の中央には回転軸27が貫くようになり、モーターが作動すれば上記アーマチャコア21と整流子24は回転軸27と共に回転する。このとき、上記回転軸27を回転できるように支持するためのベアリング40が上記回転軸27の上部に備えられてもよい。
上記アーマチャコア21は、図4に図示されたように、ベース23と上記ベース23から放射状に延長して形成される極歯22を含む。上記極歯22は総13個で構成されてもよく、第1極歯T1を基準にして反時計回りに一定間隔を置いて第2極歯T2、第3極歯T3、第4極歯T4、第5極歯T5、第6極歯T6、第7極歯T7、第8極歯T8、第9極歯T9、第10極歯T10、第11極歯T11、第12極歯T12及び第13極歯T13が形成される。
各々の極歯22にはコイル60が巻かれるし、上記コイル60に電流が印加される時、上記励磁極33との相互作用を通してトルクを発生させる。これと関る具体的な巻線方法は、図5を参照して後述する。
一方、上記極歯22のうち、隣り合う2個の極歯22の間には、一つのスロットがそれぞれ形成される。すなわち、第1極歯T1と第2極歯T2の間には第1スロットS1が形成され、上記第2極歯T2と第3極歯T3の間には第2スロットS2が形成される。同様に、上記隣り合う2個の極歯22の間に第3スロットS3、第4スロットS4、第5スロットS5、第6スロットS6、第7スロットS7、第8スロットS8、第9スロットS9、第10スロットS10、第11スロットS11、第12スロットS12及び第13スロットS13がそれぞれ形成される。
上記整流子24は上記整流子薄膜25と整流子本体26を含み、アーマチャコア21の上部に配置されてもよい。上記整流子薄膜25は上記極歯22に対応して同じ個数、すなわち13個で構成される。具体的に、第1極歯T1の上部に位置する第1整流子薄膜C1を基準にして上記極歯22と同様、反時計回りに一定間隔を置いて第2整流子薄膜C2、第3整流子薄膜C3、第4整流子薄膜C4、第5整流子薄膜C5、第6整流子薄膜C6、第7整流子薄膜C7、第8整流子薄膜C8、第9整流子薄膜C9、第10整流子薄膜C10、第11整流子薄膜C11、第12整流子薄膜C12及び第13整流子薄膜C13が形成される。
上記整流子薄膜25は電気的に相互絶縁されていて、上記整流子薄膜25の一端にはコイル60がかかるようにする係止片25aが形成されている。
以上で説明した本発明の実施例では、6個の励磁極33、13個の極歯22及び13個の整流子薄膜25を例示しているが、必ずこれに限定されることではなく、必要に応じて上記励磁極33、極歯22、整流子薄膜25の個数は可変する。
上記カバーアセンブリー10は、モーターの最も上側に位置して上記ヨークアセンブリー30の上部を開閉する。このため、上記カバーアセンブリー10の縁にはヨークアセンブリーのハウジング31と結合するための突出片13が形成されてもよく、上記突出片13は上記ハウジングの結合溝32と対応されて結合される。
また、上記カバーアセンブリー10は、中央部に上記ベアリング40が挿入されるベアリング挿入孔11が形成されてもよく、外部から電力を供給してもらうための電線が貫通する電線連結管12が備えられてもよい。
上記カバーアセンブリー10の内側にはブラシ50が固定設置される。上記ブラシ50は、上記アーマチャアセンブリー20が回転することによって上記整流子24と選択的に接触するようになり、上記電線と繋がって接触した整流子24を通して上記コイル60に電流が流れるようにする。
上記ブラシ50は一対の第1ブラシ51と第2ブラシ52で構成され、上記第1ブラシ51と第2ブラシ52は互いに180゜の角を成して配置される。
特に、本発明における上記ブラシ50は、図3に図示されたように、向き合う一対の励磁極(例えば、P1及びP4)を繋ぐ軸を基準にして時計回りまたは反時計回りに14゜回転された状態で固定設置されてもよく、この時、モーターの効率は最大となる。
図5は、本発明によるモーターのコイル巻線方法を示した図面である。図5を参照にして、上記コイル60が上記複数個の極歯22に巻かれる過程、及び上記コイル60が上記整流子薄膜25に繋がる過程を詳しく説明する。
先ず、上記コイル60は上記第2整流子薄膜C2から始まって第3極歯T3と第4極歯T4を一気に包むようになり、以後第6整流子薄膜C6に繋がる。
具体的に、第2整流子薄膜C2から出たコイル60は、第2スロットS2に向って入り、第3極歯T3及び第4極歯T4の下部を経て第4スロットS4へと抜け出る。そして、第3極歯T3及び第4極歯T4の上部を経て、上述のように上記第2スロットS2に向って再度入り、第4スロットS4へと抜け出るようになり、このような過程をコイルの巻線数の分数回繰り返した後、コイル60は第6整流子薄膜C6と繋がる。ここで、上記コイル60が接した二つの極歯を包む過程は、以下でも同様に適用される。
次に、上記第6整流子薄膜C6を経たコイル60は、上記第7極歯T7及び第8極歯T8を一気に包むようになり、以後、第10整流子薄膜C10に繋がる。
次に、上記第10整流子薄膜C10を経たコイル60は、上記第11極歯T11及び第12極歯T12を一気に包むようになり、以後、第1整流子薄膜C1に繋がる。
すなわち、このようなパターンでコイル60を巻線する際に、整流子薄膜25は第2整流子薄膜C2、第6整流子薄膜C6、第10整流子薄膜C10、第1整流子薄膜C1、第5整流子薄膜C5、第9整流子薄膜C9、第13整流子薄膜C13、第4整流子薄膜C4、第8整流子薄膜C8、第12整流子薄膜C12、第3整流子薄膜C3、第7整流子薄膜C7、第11整流子薄膜C11の順にコイル60に繋がる。
この時、上記それぞれの整流子薄膜25が繋がる前に、コイル60が巻かれる隣接した二つの極歯22は第3極歯及び第4極歯T3、T4、第7極歯及び第8極歯T7、T8、第11極歯及び第12極歯T11、T12、第2極歯及び第3極歯T2、T3、第6極歯及び第7極歯T6、T7、第10極歯及び第11極歯T10、T11、第1極歯及び第2極歯T1、T2、第5極歯及び第6極歯T5、T6、第9極歯及び第10極歯T9、T10、第13極歯及び第1極歯T13、T1、第4極歯及び第5極歯T4、T5、第8極歯及び第12極歯T8、T12、第12極歯及び第13極歯T12、T13の順に選択されてもよい。
言い換えれば、第n番目の整流子薄膜Cnから始まったコイル60は、第k番目のスロットSに向って入り、第k+2番目のスロットSk+2から抜け出ることを繰り返し、第m+1番目の極歯Tm+1と第m+2番目の極歯Tm+2を一気に巻くようになって、以後、コイル60は第n+4番目の整流子薄膜Cn+4に繋がる。
ここで、n、k及びmは、それぞれ整流子薄膜25、スロット28及び極歯22の個数によって1ないし13の値を有する自然数であり、上記k+2、m+1、m+2及びn+4の値は13を超える場合、上記値を13で割った余りとなる。一方、本発明による実施例において、整流子薄膜と極歯は互いに対応して上下に位置することによって、上記n、k及びmは同じ値を有することができる。
図4で、このような巻線方法によってアーマチャアセンブリーにコイルが巻かれた様子を見ることができ、本発明ではこのような巻線方法と前述したブラシの構造を適用することで、6極モーターで効率を極大化できるようになる。
以上で説明した本発明の詳細な説明は、本発明を理解させるために例えて説明したことに過ぎず、本発明の権利範囲を決めようとすることではないことを理解しなければならない。本発明の範囲は、以下添付された特許請求の範囲によって決められ、この範囲内での単純変形や変更はいずれも本発明の範囲に属するものとして理解されなければならない。


Claims (5)

  1. カバーアセンブリー;
    上記カバーアセンブリーと結合されるハウジングと、上記ハウジングの内部に配置される複数個の励磁極を有するヨークアセンブリー;
    上記励磁極と相互作用するコイルが巻かれる複数個の極歯を有するアーマチャコアと、上記アーマチャコアの上部に位置して上記極歯と対応して同じ個数の整流子薄膜を有する整流子を含むアーマチャアセンブリー;及び
    上記カバーアセンブリーの内側に配置され、上記アーマチャアセンブリーが回転することによって上記整流子と選択的に接触されるブラシ;を含んでなり、
    上記励磁極は、3個のN極と3個のS極が交互に配置され、上記極歯及び整流子薄膜はそれぞれ13個が一定角度をなして放射状に形成されることを特徴とする、車両用直流モーター。
  2. 上記ブラシは、一対の第1ブラシと第2ブラシで構成され、上記第1ブラシと第2ブラシは互いに180゜の角をなしており、向かい合う上記励磁極を繋ぐ軸を基準にして14゜回転された状態で固定設置されることを特徴とする、請求項1に記載の車両用直流モーター。
  3. 上記コイルは、第1整流子薄膜から始まって互いに接する第1極歯及び第2極歯を一気に巻いた後、第2整流子薄膜と繋がることを特徴とする、請求項1に記載の車両用直流モーター。
  4. 上記第1整流子薄膜は、上記第1極歯の左側方向に一つ目の極歯の上部に位置する整流子薄膜で、上記第2整流子薄膜は、上記第2極歯の右側方向に二つ目の極歯の上部に位置する整流子薄膜であることを特徴とする、請求項3に記載の車両用直流モーター。
  5. 整流子薄膜、極歯及びスロットを有するアーマチャアセンブリーを含む車両用直流モーターのコイル巻線方法において、
    (a)上記コイルが第n番目の整流子薄膜を通過する段階;
    (b)上記コイルが第k番目のスロットに向って入り、第k+2番目のスロットに出ることを繰り返して第m+1番目の極歯と第m+2番目の極歯を一気に巻く段階;及び
    (c)上記コイルが第n+4番目の整流子薄膜に繋がる段階;を含み、
    上記n、k及びmは1ないし13の自然数で、上記k+2、m+1、m+2及びn+4の値は13を超える場合、上記値を13で割った余りであることを特徴とする、車両用直流モーターのコイル巻線方法。


JP2018514753A 2015-07-07 2016-04-19 車両用直流モーター Pending JP2018516063A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0096521 2015-07-07
KR1020150096521A KR101675229B1 (ko) 2015-07-07 2015-07-07 차량용 직류 모터
PCT/KR2016/004047 WO2017007117A1 (ko) 2015-07-07 2016-04-19 차량용 직류 모터

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018516063A true JP2018516063A (ja) 2018-06-14

Family

ID=57540386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018514753A Pending JP2018516063A (ja) 2015-07-07 2016-04-19 車両用直流モーター

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10886800B2 (ja)
JP (1) JP2018516063A (ja)
KR (1) KR101675229B1 (ja)
WO (1) WO2017007117A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101828184B1 (ko) * 2016-12-08 2018-03-05 (주)타마스 차량용 직류 모터의 권선 구조 및 권선 방법
KR101954532B1 (ko) * 2017-10-23 2019-03-05 (주)타마스 직류 정류자 모터의 권선 구조
CN116569457B (zh) * 2021-03-23 2024-03-08 三菱电机株式会社 电动机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11164533A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Asmo Co Ltd 電動機、電機子及びその巻線方法
KR20150034504A (ko) * 2013-09-26 2015-04-03 효성전기주식회사 모터의 코일 권선구조

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940020643A (ko) 1993-02-15 1994-09-16 이헌조 인너 로우터형 영구자석 모터의 권선방법
JP4358490B2 (ja) 2002-08-27 2009-11-04 アスモ株式会社 直流機
DE102008000377A1 (de) * 2008-02-22 2009-08-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung der Läuferwicklung einer elektrischen Maschine sowie elektrische Maschine mit einer nach diesem Verfahren hergestellten Läuferwicklung
JP2010057351A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Mitsuba Corp 電動モータ
JP5515426B2 (ja) 2009-05-28 2014-06-11 日本電産株式会社 モータ
KR20120080951A (ko) * 2011-01-10 2012-07-18 삼성전기주식회사 스위치드 릴럭턴스 모터
KR101200505B1 (ko) 2011-05-16 2012-11-12 동양기전 주식회사 직류 모터
KR101288240B1 (ko) * 2011-06-21 2013-07-26 주식회사비.엠.씨 모터 및 이의 제조방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11164533A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Asmo Co Ltd 電動機、電機子及びその巻線方法
KR20150034504A (ko) * 2013-09-26 2015-04-03 효성전기주식회사 모터의 코일 권선구조

Also Published As

Publication number Publication date
KR101675229B1 (ko) 2016-11-22
US10886800B2 (en) 2021-01-05
WO2017007117A1 (ko) 2017-01-12
US20180166934A1 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9502931B2 (en) Brushless motor
JP5743409B2 (ja) 電気モータ
US7714474B2 (en) Electrical machine having a flattened stator with inclined teeth
WO2015104893A1 (ja) アキシャルギャップ型モータ
US4703211A (en) Slotless brushless DC motor
JPWO2005036724A1 (ja) 回転電機におけるアーマチュアおよびその製造方法
WO2010137642A1 (ja) モータ
JP2010500854A (ja) 単歯可動子巻線を有する電気機器
JP2018506958A (ja) ディスクロータ及び軸流型回転電気機械
JP2018516063A (ja) 車両用直流モーター
US7679256B2 (en) Rotary electric machine
JP2003134772A (ja) 永久磁石式回転電機
US20190312476A1 (en) Motor
JP4018469B2 (ja) 回転電機におけるアーマチュア
KR20130073466A (ko) 스위치드 릴럭턴스 모터
US10879774B2 (en) Electric power steering system and brush motor thereof
KR20170006295A (ko) 차량용 직류 모터 및 차량용 직류 모터의 코일 권선 방법
JP7006103B2 (ja) ロータ及びモータ
CN109075641B (zh) 三相同步机及其制造方法
JP2008263697A (ja) 電動モータ用アーマチュア、および電動モータ
JP2003189571A (ja) 集中巻型ブラシ付dcモータ
JP2001327134A (ja) コンデンサ誘導電動機
JP6512936B2 (ja) ブラシレスモータ
JP3667683B2 (ja) 電機子及びその製造方法
JP3625202B2 (ja) 電機子及び電機子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190604