JP2018515029A - ドリフト補償 - Google Patents

ドリフト補償 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515029A
JP2018515029A JP2017556541A JP2017556541A JP2018515029A JP 2018515029 A JP2018515029 A JP 2018515029A JP 2017556541 A JP2017556541 A JP 2017556541A JP 2017556541 A JP2017556541 A JP 2017556541A JP 2018515029 A JP2018515029 A JP 2018515029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
frequency response
environmental parameter
electrical circuit
circuit design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017556541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6615908B2 (ja
Inventor
フリーダ、エング
ミーケル、グスタフソン
ペール、レーベンボリ
マルティン、オルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teledyne Signal Processing Devices Sweden AB
Original Assignee
Teledyne Signal Processing Devices Sweden AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teledyne Signal Processing Devices Sweden AB filed Critical Teledyne Signal Processing Devices Sweden AB
Publication of JP2018515029A publication Critical patent/JP2018515029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6615908B2 publication Critical patent/JP6615908B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/36Circuit design at the analogue level
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/30Modifications of amplifiers to reduce influence of variations of temperature or supply voltage or other physical parameters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3223Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using feed-forward
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/04Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
    • H03F3/08Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/195High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only in integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2111/00Details relating to CAD techniques
    • G06F2111/20Configuration CAD, e.g. designing by assembling or positioning modules selected from libraries of predesigned modules
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/294Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a low noise amplifier [LNA]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/336A I/Q, i.e. phase quadrature, modulator or demodulator being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/447Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being protected to temperature influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/468Indexing scheme relating to amplifiers the temperature being sensed
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1033Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • H03M1/1038Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by storing corrected or correction values in one or more digital look-up tables
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1033Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity
    • H03M1/1038Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by storing corrected or correction values in one or more digital look-up tables
    • H03M1/1052Calibration over the full range of the converter, e.g. for correcting differential non-linearity by storing corrected or correction values in one or more digital look-up tables using two or more look-up tables each corresponding to a different type of error, e.g. for offset, gain error and non-linearity error respectively
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

電気回路設計の各実現物が周波数応答を定義する。設計の試験ロットについて、周波数応答はそれぞれ環境パラメータの安定値で測定され、値の全体はパラメータ範囲にわたって分散される。測定結果に基づいて、環境パラメータに依存する設計の周波数応答を記述した設計専用モデルが定義される。設計の実現物の主ロット内のユニットについて、ユニット専用周波数応答が環境パラメータの安定値で測定され、モデルは応答に適応され、それによってユニット専用モデルが得られ、ユニット専用モデルを表すデータがユニットに関連して記憶され、ユニットは、環境パラメータの現在値を決定し、パラメータ非依存性基準周波数応答に関連するドリフトを補償するように構成された補償段と共に動作する。

Description

本明細書に開示される本発明は、一般に、電気回路の連続生産およびかかる回路を動作させるための技術に関する。詳細には、本発明は、定義済み電気回路設計の実現物(realizations)を環境誘起ドリフト(environment−induced drift)の影響を低減する態様で製造し動作させるための方法および装置に関する。本発明はさらに、定義済み電気回路の実現物と、一般に電気回路設計の基準挙動(reference behaviour)に関連するドリフト、または電気回路設計の特定の実現物の基準挙動に関連するドリフトを補償するように構成された補償段と、を備える信号処理装置に関する。
ドリフトを受ける電気回路では、環境条件の変化が、回路の動作特性の普通に望ましくない変化につながる。動作特性は、電圧特性、電流特性、周波数特性、位相特性、振幅特性、総出力特性、パワースペクトル特性、遅延特性、分極特性、および変調特性を含むことができる。環境条件は、周囲温度、内部温度、湿度または磁束密度の変動などの外部要因を含むことができるが、特に電気回路で使用するために生成される信号、例えば、回路にエネルギー、入力データまたは他の情報を供給する電気または光の形をとる信号の変動などの内部要因も含むことができる。環境条件は、環境パラメータの値で定量的に記述することができる。
図1Aに示されている一般的手法では、回路110、120が、この回路が現在受け取った入力信号x(t)に応答して出力信号y(t)を生成する装置としてモデル化される。回路がほぼ時不変であると見なされ、入出力信号が時間の周期関数(の組合わせ)としてモデル化されると、回路は、回路の利得G(ω)または位相φ(ω)によって周波数ωの様々な値で定量的に特性化することができる。周波数応答(frequency response)という用語は、関連周波数範囲ω≦ω≦ω内の周波数に対する利得値または位相値あるいはその両方の集合に言及するために用いられる。本開示では、一般表記Q(ω)は、利得と位相の両方ならびにこれらの数量の両方の複合表現(複素数表現かそうでない2次元表現、例えばQ(ω)=G(ω)exp(jφ(ω)))を包含することを意味する。ドリフトのために変化する回路の動作特性は、利得または位相あるいはその両方を含むことができる。
回路の精密なドリフト挙動は、異なる動作周波数の間で定量的または定性的に異なり得る。電気特性のドリフトの周波数依存性は、異なる環境条件下での一連の周波数応答、例えば、観測可能な環境パラメータの安定値の集合を測定することにより捉えることができる。同等の代替手段は、環境条件が既知の態様で変化している間の安定動作周波数の集合で電気的特性を測定するものでもよい。
回路の動作環境の人為的安定化以外に、直接測定を行い、次いで対応する補償を施すというドリフトの否定的要素を低減するための広く実践されている手法がある。補償は、例えば、回路の電流出力信号(または周波数応答)を基準信号(または基準周波数応答)に近づけることを目的とすることができる。それにより、有効ドリフト(effective drift)、すなわち補償が施されるドリフトが低減される。
出願人の以前の開示の国際公開第14094823号パンフレットが一例として挙げられ、周波数依存同相/直交位相チャネル不整合を補償するための技法が提案されている。直接測定は、ドリフト誘起変動が測定信号の一部として捉えられ、最終的に補償され得るので、変化する環境条件下で動作する回路にとって魅力的な選択肢となり得る。しかし、直接測定に基づく手法は、計算コストが高くつく可能性があり、そうでなければ応答が比較的遅くなる可能性がある。
出願人の出願の国際公開第10069365号パンフレットから、アナログデジタルコンバータ(ADC)の非直線性誤差が、ADCの挙動を模したコンバータの離散時間モデルに従って複数の線形フィルタを使用して推定され得る(最終的に補償され得る)ことがさらに知られている。同開示によれば、離散時間モデルは、試験信号を印加して対応する出力信号エネルギーを測定することにより、それぞれの個々のADCに適合される。この手法は、この手法の比較的少ない計算費用および低いアルトリズム遅延によって有利であるが、ADCが安定環境条件下で運転されない限り、精度面で問題があり得る。
本発明の一目的は、例えば、補償信号によって実現物のそれぞれの出力信号を修正するための技法を提案することにより、有効ドリフトを低減しながら動作することができる電気回路設計の実現物を製造するための方法および装置を提案することである。別の目的は、単位時間当たりのスループットを改善したかかる製造方法および装置を提案することである。さらに別の目的は、変化する環境条件にもかかわらず有効ドリフトを低減した電気回路設計の実現物を動作させるための方法および装置を提案することである。
これらの目的のうちの少なくともいくつかは、本発明の保護の範囲を単独で定義する添付の独立請求項による方法および装置によって達成される。独立請求項は有利な実施形態を定義する。
定義済み電気回路設計に従って製造されている電気回路、特に半導体回路または集積回路が考えられる。回路設計のタイプの例としては、アナログデジタルコンバータ、デジタルアナログコンバータ、アップコンバージョンミキサ、ダウンコンバージョンミキサ、周波数変調器、周波数復調器、プログラマブル利得増幅器、低雑音増幅器、ならびに汎用増幅器がある。少なくとも1つの入力出力信号対が電気回路設計に対して識別され、入力信号および出力信号は電気信号自体でよく、あるいは代替的に、適切な変換器を使用して、光学的に、機械的に、音響学的に、または異なる物理的エネルギー形態で受信または生成されてもよい。電気回路は、電気回路設計の(物理的)実現物と見られることがあり、さらに、電気回路は、実現物の主ロットに属するものと言える。電気回路は、連続的に生産され得る(あるいは、比較的大量に生産され得る、または工業規模で生産され得る、または大量生産され得る)。少なくとも1つの環境パラメータに依存する電気回路設計のすべての実現物の周波数応答を記述するために設計専用モデルが定義されている(例として前のセクションを参照のこと)。特に、設計専用モデルは、異なる周波数応答を予測することができ、典型的には、環境パラメータの異なる値に対して予測することができる。設計専用モデルの精度は、一部または大部分の実現物に関して満たすことができるが、製造欠陥、材料欠陥および他の不規則部が、他の実現物に関して精度を低下させる可能性がある。
一実施形態では、実現物の主ロット内のユニットが下記のすべてを受ける。最初に、ユニットに対する測定を行うことにより、ユニット専用周波数応答が環境パラメータの安定値で記録される(または測定される)。設計専用モデルは、環境パラメータの安定値で評価されると、ユニット専用周波数応答に適合され、それによって、環境パラメータに依存するユニット用の周波数応答を記述するユニット専用モデルが得られる。最後に、それによって得られたユニット専用モデルを表すデータがユニットに関連して記憶される。この実施形態は、電気回路設計の実現物のうちの少なくとも1つが低減した有効ドリフトで動作することができるように電気回路設計を製造するという目的を達成することができる、というのは、記憶データはアクセスされ、実現物が運転されている状況で実現物のドリフト挙動を(実現物の周波数応答の変化によって)予測するために使用され得るからである。
ユニット専用モデルを表すデータは、接続された装置からアクセス可能なローカルメモリの実現物に記憶され得る。あるいは、データは、実現物に関連して動作するように構成された補償段のメモリに記憶されるか、またはこの種の補償段が動作中にアクセスすることができるメモリに記憶される。さらに代替的に、データは、それが関連する実現物の識別子で印を付けられた場所で、ネットワーク化されたライブラリに記憶されてもよい。
ユニット専用モデルは、有限の値表として表され記憶され得る。ユニットの動作中、この表は補償段によって読み出され、補償段は、読取り値相互間に随意に挿入することができる。あるいは、ユニット専用モデルは、数式(周波数および環境パラメータに依存する分析的表現)で表されてもよく、数式の数値パラメータは、ユニットが製造された後でユニットに適合されており、補償をイネーブルにするために動作中に評価される。モデルを数式で表すことで、ときには記憶効率が上がることがある。
一実施形態では、実現物が動作する手段である補償段は、環境パラメータの現在値を決定し、それに基づいて環境パラメータと無関係である基準周波数応答に関連するドリフトを補償するように構成される。特に、補償は、ユニット専用モデルを環境パラメータの決定済み現在値で評価して、基準周波数応答との合意に達するのに必要な補償量を所望の精度で決定することを含むことができる。より正確には、補償は、電流動作周波数を決定すること、および、電流動作周波数および環境パラメータの決定値で周波数応答(すなわち、利得、位相またはその両方)を評価することを含むことができる。補償はデジタル領域内で行われることが好ましい。したがって、上述した回路設計のタイプでは、補償段は、信号がデジタル形式で表される回路の側に配置されることが好ましい。
一実施形態では、設計専用モデルは、電気回路設計の実現物の試験ロットに属する実現物に対して行われている測定からの情報に基づいて準備される。本開示に用いられているように、実現物は、これが「試験ロット」に属していない限り「主ロット」に属する。主ロットは、実質的に同等の生産設備を有しかつ実質的に同等の原材料を使用する1つまたは複数の並列生産ラインで生産される。試験ロットの実現物に対して比較的広範囲な測定を行う(例えば、環境パラメータの複数値に対する周波数応答を記録する、または同等に、環境パラメータの変化する値に対する固定周波数の収集での応答を記録する)ことができるのに対して、主ロットは、通常のコスト圧力下で生産され、それによって、計測は、各実現物の性能が商業的に受け入れられる帯域内にあることを保証するのに十分であると考えられる最小限の量に向かって減らされる。また収益性の理由で、通常は、正当化されるよりも多くの試験ロットを作ることが回避され、それによって、主ロットは主ロットの総数に関して制限されず、むしろ、主ロットは、規模の経済から恩恵を受けるように多数の実現物を含む必要がある。試験ロットは、主ロットに使用されるのと同じ生産設備を使用して別個の試験シリーズとして生産されてもよい。あるいは、試験ロットは、連続生産が行われている間に主ロットから生産済みサンプルを抽出することによって形成され、これは、主ロットが試験ロットよりも後の時点で生産される必要がないことを意味する。この代替的手法では、最も早いユニットが生産されているときに完全な設計専用モデルは利用できず、代わりに、後で最も早いユニットに戻り、環境パラメータの安定値で周波数応答を記録し、上述したようなユニットに対するユニット専用モデルを定義する。
試験ロット内のM個の実現物に関して、N個の周波数応答が、それぞれ環境パラメータの安定値のために記録される。1つまたは複数の周波数応答が各実現物のために記録される。すべての周波数応答が環境パラメータの同一値(の組)で記録される必要はない。本実施形態にとって必須ではないが、環境パラメータの一定の変動は実際のところ望ましく、したがって、設計専用モデルは、電気回路設計の実現物の予期される動作範囲にわたって分散されるデータ点に基づいて定義され得る。同様に、電気回路設計の複数の単一実現物、好ましくは、複数ラインが設けられた場合に異なる生産ラインによって生産されものに対して測定を行って、個々の不規則部が「平均化され」中和されるようにすることが有利である。この場合、試験ロット内のM個の実現物は、これらの実現物のために記録されるN個の周波数応答と同様に、下記の要因に鑑みて選択される必要がある。
i)市場からのコスト圧力が高まると、MもしくはNまたはその両方が減少する。
ii)所要の動作範囲(環境パラメータ)が広まると、Nが増大する。
iii)実現物間の変動が高まると、Mが増大する。
設計専用モデルが、それをますますデータ点に適応させることにより次第に改良される手法では、実現物間の高い変動(第3の要因)は、モデルのゆるやかな収束につながることができる。設計専用モデルは、必ずしも、設計の特定の実現物の性能を限定する要因ではなく、代わりに、設計専用モデルを個々の実現物に適応させようとするさらなる努力が、とるべきより効率的な方策となり得ることに留意されたい。
一実施形態では、温度は、設計専用モデルが依存する環境パラメータとすることができる。動作範囲を効率的にカバーするために、試験ロットの周波数応答が、周囲温度(例えば、研究室の温度)で記録されることもあり、他の周波数応答が、人為的冷却または加熱が施されている間に記録されることもある。この冷却または加熱は、周波数応答が適度に安定している温度で記録されるように、帰還制御を使用して安定化することができる。試験ロットに対する測定を高信頼性にするために、他の環境パラメータを安定化するための類似の技術が採用されてもよい。
一実施形態では、設計専用モデルを特定のユニット(主ロット)用に記録された周波数応答に適応させるステップは、環境パラメータの前記安定値に対して評価されたときの設計専用モデルと他のパラメータに対するユニット専用周波数応答との間の偏差を近似するユニット専用較正項を決定することを含むことができる。ユニット専用較正項は、周波数非依存性でよく、または周波数と共に変化してもよい。後者の場合、ユニット専用較正項は、周波数の関数が、一方での設計専用モデルが環境パラメータの値に対して予測する周波数応答と他方での主ロットの特定のユニットに対して記録される実周波数応答との間の差であることに対応することができる。あるいは、1未満の比例利得が加えられた場合、ユニット専用較正項は、この差の規模を縮小したバージョンに対応することができる。
一実施形態では、設計専用モデルは、2つの相互に独立した寄与、すなわち、1つの基本周波数応答(周波数のみの関数)および1つの補償項(環境パラメータおよび随意に周波数の関数)を含むことができる。これらの寄与は試験ロットに対する測定結果から計算された集合数量に基づいているので、共にユニット非依存性である。したがって、主ロットのユニットに適用可能なユニット専用モデルは、3つの相互に独立した寄与、すなわち、ユニット非依存性基本周波数応答、ユニット非依存性補償項、およびユニット専用較正項(周波数のみの関数)を含むことができる。数学的形式では、ωは周波数を表し、TおよびVを環境パラメータ例とし、mをユニット専用モデルを導出するための、ユニットを識別するインデックスとし、それらの最も一般的な形での寄与は、Q(ω)、P(ω;T,V)、R(ω)と書くことができる。したがって、ユニット専用モデルは、独立評価の影響を受けやすい3つの項に分離され、Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)+R(ω)とすることができる。ユニット非依存性補償項Pおよびユニット専用較正項Rは、周波数に対して一定であり得ることが想起される。ユニット専用モデルは、2タイプの記憶データ、すなわち、電気回路設計の実現物の試験ロット用に測定された複数の周波数応答に基づいて準備されているデータ(第1のタイプ)と、環境パラメータの安定値で、ユニット用のユニット専用周波数応答の測定結果に基づいて準備されているデータと、で表すことができることに留意されたい。重要なことに、第2のタイプのデータは、単一周波数応答の測定結果に基づいて、あるいは、少なくとも、単独でユニットの周波数応答の統計的に信頼できるモデルを定義するのに不十分であるはずの少数の測定結果に基づいて準備されたかもしれない。
一実施形態では、設計専用モデルが依存する環境パラメータは、電気回路設計に電力供給するための供給電圧(または駆動電圧)の値とすることができる。
一実施形態では、設計専用モデルが依存する環境パラメータは、前置増幅器の利得の値とすることができ、電気回路設計は前置増幅器と協働するように構成される。前置増幅は、I/Q変調器またはI/Q復調器内でADC(またはデジタイザ)と接続して実行することができる。
既述のように、基準周波数応答は、電気回路設計の各実現物に独立に割り当てることができる。基準周波数応答は、通常は環境パラメータと無関係の関数である。電気回路設計の特定の実現物に対する基準周波数応答は、特定の実現物のドリフトの低減、2つの実現物の相対ドリフトの低減、実現物群のユニット間の相互ドリフトの低減、2つ以上の実現物の周波数応答を環境パラメータ範囲全体にわたって均等化することなど、現在望ましい目標に従って選択することができる。これらの目標のうちのいくつかは、基準周波数応答が各実現物に対して独立して割当可能である場合にのみ達成することができる。
一実施形態では、電気回路設計の第1の実現物が、第2の実現物、および少なくとも第1の実現物のドリフトを補償するように構成された補償段と共に動作する。この実施形態では、基準周波数応答は、第2の実現物の周波数応答である。これに関連して、第2の実現物は、それが環境パラメータに対して受けるドリフトにかかわらず基準として使用される。あるいは、第2の実現物は、ドリフトを低減するために(同じ補償段または別の補償段によって)補償され、第1の実現物に対する基準周波数応答は、それが補償済み第2の実現物の挙動を模す態様で選択される。これに関連して、第2の実現物に対する基準周波数応答は、特に、動作範囲のより大きい部分で実周波数応答に近い基準周波数応答(適切な意味では、LノルムやLノルムなど)を選択することにより、ドリフト補償タスクをできる限り簡略化するように選択することができる。この配置は、2つの回路の間の対で起こる不整合から生じる誤差、例えば、I/Q不均衡誤差および時間インタリーブADCに関連する誤差を低減するのに役立つ。
時間インタリーブADCは一応用例であり、この応用例では、電気回路設計の2つ以上の実現物が並列に配置され、実現物間の制御されていない偏差がADCの精度を低下させることがある。これに関連して、温度および供給電圧が環境パラメータとして好ましい。
I/Q変調器およびI/Q復調器は別の応用例であり、この応用例では、同じ電気回路設計の2つの実現物が連動して動作し、より詳細には、変調器または復調器の並列分岐内の2つのADCが連動して動作する。これに関連して、補償段は、当該ADCの出力信号のうちの1つ(IチャネルおよびQチャネルのそれぞれに対応する)を修正するように構成され得るI/Q不整合(チャネル不整合)補償器とすることができる。あるいは、IチャネルおよびQチャネルを処理し、これらのチャネルを合成して共通出力信号にするデータ復調器の下流側に訂正が施される。前置増幅器がADCの上流側に配置されると(特に、可変利得増幅器、例えば、I/Q変調器またはI/Q復調器の各分岐内の当該ADCの上流側の1つの前置増幅器、または両分岐の上流側の共通前置増幅器)、信号の特性は前置増幅器の現在の利得と共に変化する。発明者らは、前置増幅器の挙動に影響を及ぼす前置増幅利得および/または他の設定(まとめて利得状態)が上記のような意味で環境パラメータとして関連することを実現している。すなわち、設計専用モデルは、この実施形態では異なる利得状態に対して異なる周波数応答を予測することができる。
一実施形態では、電気回路設計は、アナログ入力信号をデジタル出力信号に変換するためのADCに関係する。基準周波数応答は、かかる設計について、複数の実現物が基準周波数応答の同一の複製物に従って補償されるという意味でユニット非依存性である。これにより、ドリフトを低減しかつ電気回路設計の非線形性などの欠陥を減らすという二重の目的を達成することができる。発明者らは、環境パラメータの有利な組み合わせが供給電圧および温度であることを実現している。
一実施形態では、ユニット専用モデルを表すデータは、実周波数応答と基準周波数応答との間の差を表現することができる。あるいは、データは、実周波数応答と基準周波数応答の比を表現することができる。周波数応答は、利得、位相、またはこれらの数量を組み合わせたものを含むことができる。これは、表されるべき値が通常はゼロ(差の場合)に近い、または1(比の場合)に近いので、ユニット専用モデルを表すデータを表す有利な方法である。この種の値は、エントロピー符号化手法を用いて効率的に量子化することができる。
別の態様では、製造システムが、上述したタイプの定義済み電気回路を実現するために協働するいくつかのセクションを備える。システムのこれらのセクションは、同じ場所に配置され、特に、物理的に接続されるかまたはその他の方法で一体化されてもよく、あるいは代替的に地理的に分散されてもよい。一実施形態では、製造システムは、電気回路設計の設計専用モデルを記憶するメモリと、電気回路設計のまだ未較正の実現物を生産するための組立セクションと、メモリに通信可能に結合される較正セクションとを備える。通常運転中、組立セクションによって生産されるすべての実現物が、較正セクションによって較正されることになる。較正セクションは、具体的には、生産済みユニットの周波数応答を測定するための分析器と、かかる周波数応答が(事実上、上記の環境パラメータの値を測定することにより)測定される環境条件を決定するための環境センサと、設計専用モデルを測定済み周波数応答に適応させ、それによってユニット専用モデルを得るための装置プログラマとを備え、ユニット専用モデルの表現はユニットに関連して記憶されるべきである。周波数応答は、環境パラメータのほぼ安定した値で測定されることが好ましい。
限られた測定量だけが主ロットの実現物に必要とされるため、提案される製造システムは、単位時間当たりハイスループットを有するように実施され、それによって本発明の上記目的のうちの1つを満たすことができる。
一実施形態では、製造システムは試験セクションをさらに備え、試験セクションでは、試験環境センサ、試験分析器およびプロセッサが、電気回路設計の実現物の試験ロットに対する測定結果に基づいて設計専用モデルを定義するように協働する。既述のように、前記実現物のうちの1つが環境パラメータの安定値で保持される間に、周波数応答がその実現物に対して測定される。データ(周波数応答)が試験ロット内のすべての実現物に対して、好ましくは環境パラメータの異なる安定値(の組)に対して安定収集され、それによって設計専用モデルが定義され得る。設計専用モデルを表すデータは製造システムのメモリに記憶され、そこでデータは較正セクションによってアクセスされ得る。
別の態様では、信号処理装置が、定義済み電気回路設計の実現物であるユニットと、ユニットを記述したユニット専用モデルを表すデータを記憶するメモリと、ユニット専用モデル、およびユニット専用モデルが依存する1つまたは複数の環境パラメータの値に基づいて、基準周波数応答に関連するドリフトを補償するように構成された補償段と、を備える。補償段は、局部温度計などの環境センサを使用して環境パラメータの値を決定することができる。あるいは、補償段は、この情報を、信号処理装置の別の構成要素、例えば、供給電圧の現在値を決定するように配置された電圧計から得る。
一実施形態では、信号処理装置のメモリは、ユニット専用モデルの定量的側面を表す少なくとも2タイプのデータを記憶する。以上のように、第1のタイプのデータは、比較的多数の測定結果(試験ロットに対して)に基づいて導出されているのに対して、第2のタイプのデータは、1または比較的少数の測定結果(ユニットに対して、主ロットの一部として)に基づいて導出されている。
別の態様では、定義済み電気回路設計の実現物であるユニットが、上述した種類のユニット専用モデルを表すデータを参照することによりドリフト補償で動作する。より正確には、モデルが依存する環境パラメータの現在値が決定され、モデルは現在値に対して評価され、基準周波数応答からのユニットの偏差を補償するために適切な修正が加えられる。特に、補償は、電流動作周波数を決定すること、この周波数のみに対してモデルおよび基準周波数応答を評価すること、および局部補償を施すこと、を含むことができる。局部補償を施されると、電流動作周波数でまたはその近くでユニット専用モデルを表すようなデータのみを得れば十分であり得る。
異なる実施では、ユニット専用モデルを表すデータは、ユニットまたは関連するメモリに記憶されてもよく、あるいはユニットに関連する一意の識別名によって指定された箇所におけるネットワーク化されたライブラリから検索されてもよい。
上述したように、ユニット専用モデルを表すデータは、ルックアップテーブル、あるいは表現が依存している変量の具体的値に対して評価され得る表現に関係することができる。表現は、初等代数関数もしくは超越関数または単純な特殊関数、あるいはこれらを組み合わせたものを含むことができる。特に、表現は、次数が10未満、好ましくは5未満、例えば4未満の多項式、例えば、三次多項式または二次多項式とすることができる。
別の態様では、プログラマブルコンピュータに上述した方法のうちの1つを実行させるための命令を有するコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム製品が提供される。コンピュータ可読媒体の例は下記の通りである。
上述した諸実施形態からの特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく新しい実施形態を形成するように組み合わされ得ることに留意されたい。このことは、特徴が技術的に矛盾していない限り、特徴が相互に異なる請求項に記載されている場合にも当てはまる。
次に、諸実施形態について、添付図面を参照しながらより詳細に説明する。
電気回路設計を示す図である。 一実施形態による電気回路設計および対応する補償段を示す図である。 一実施形態による、電気回路設計を実現するための製造システムを示す図である。 一実施形態による、ユニット専用モデルを記憶するための集積メモリを有する電気回路設計を示す図である。 一実施形態による、ユニット専用モデルを記憶するための統合された補償段およびメモリを有する信号処理装置を示す図である。 一実施形態による補償段を有するI/Q復調器の詳細を示す図である。 一実施形態によるN≧2個の並列サブコンバータと1つの補償段とを有する時間インタリーブADCを示す図である。 一実施形態による4つの並列サブコンバータと少なくとも1つの補償段とを有する時間インタリーブADCの詳細を示す図である。 別の実施形態による4つの並列サブコンバータと少なくとも1つの補償段とを有する時間インタリーブADCの詳細を示す図である。 別の実施形態による4つの並列サブコンバータと少なくとも1つの補償段とを有する時間インタリーブADCの詳細を示す図である。 別の実施形態による4つの並列サブコンバータと少なくとも1つの補償段とを有する時間インタリーブADCの詳細を示す図である。 一実施形態による補償段を有する周波数復調器の詳細を示す図である。
図はすべて概略図であり、本発明を説明する目的で必要な部分だけを全体的に示しているのに対して、他の部分は省略される、または単に示唆されることがある。
図1Aについては簡単に上述してきた。図1Bは同一ユニット120を示し、ユニット120は、補償段130と共に動作する定義済み電気回路設計の実現物(主ロット内)である。補償段130はユニット120の役に立つことができ、または追加ユニットの役にも役立つことができる。しかし、ユニット120のドリフトを補償する目的で、補償段130は、メモリ121からユニット専用モデルQ(ω;T,V)を表すデータを検索する。ユニット専用モデルは、動作周波数ωおよび2つの環境パラメータTおよびVの許容範囲内の各値に対する周波数応答(利得、位相、またはこれらの数量の組み合わせを含む)を予測する。許容範囲は、例えば、3つの公称値(ω、T、V)の近傍とすることができる。この例では、ユニット専用モデルは、1つの内部数量および1つの外部数量を考慮に入れ、内部数量は電線路から直接読み出され、外部数量はセンサ131を使用して測定される。この実施形態に対する変形形態では、ユニット専用モデルは、外部要因だけまたは内部要因だけ、あるいは任意の数のそれぞれの要因を組み合わせたものを考慮に入れることができる。この例では、ユニット専用モデルは、ユニット120が駆動される供給電圧V[ボルト]、および温度T[ケルビン]に依存する。この場合、供給電圧は、ユニット120の内への供給電圧線路に並列の線路から直接読み出すことができるのに対して、専用の温度センサ131がユニット120のすぐ近くに配置され、補償段130に通信可能に接続される。
補償段130は、ユニット120の出力信号y(t)を随意に受け取ることができ、この出力信号y(t)に基づいて電流動作周波数ωを決定することができる。補償段130は、装置の電流ドリフトを決定するためにy(t)を使用する必要がなく、その代わりに、このドリフトはユニット専用モデルによって予測されることを強調しておきたい。あるいは、補償段130は入力信号x(t)を受け取り、その信号に基づいて電流動作周波数を決定する。別の代替手段として、補償段130は、電流動作周波数ωを決定する必要のない周波数非依存性補償を施し、この状況では、ユニット専用モデルは周波数非依存性とすることができ、妥当な精度を有する補償が周波数を特に考慮せずに達成され得るほどには周波数により変化しなくてもよい。
環境パラメータの電流値に対する(または随意に、電流動作周波数に対する)ユニット専用モデルを評価することにより、補償段130はユニット120の実周波数応答を決定する。実周波数応答および所定の基準周波数応答に基づいて、補償段130は補償信号を出力し、加算器132がユニット120の出力信号y(t)に補償信号を加算し、それによって補償済み出力信号z(t)が得られる。補償段130の通常運転中、補償済み出力信号z(t)の環境パラメータに対するドリフト(有効ドリフト)は、出力信号y(t)の環境パラメータと比べて低減される。
上述したように、補償段130は、代替的に、基準周波数応答からの実偏差によって表されるユニット専用モデルにアクセスすることができる。その場合、典型的には、偏差の定数倍を、出力信号y(t)に加算されるべき補償信号として使用することができる。この手法は、計算的に有利であり得るとともに、説明した通り、メモリ使用法(効率的量子化/符号化、基準周波数応答を記憶する必要はない)の観点からも有利であり得る。しかしながら、基準周波数応答がユニット120の耐用年数にわたって代用されることが見込まれれば、ユニット専用モデルから切り離して基準周波数応答を記憶することが好ましいかもしれない。
代替の、しかし機能的に同等の実施では、加算器132は乗算器(図示せず)で置き換えられてもよく、乗算器は、この信号が補償信号によって与えられる因数によってスケール変更されるという点で、出力信号y(t)に乗法で作用する。この実施では、ユニット専用モデルをユニットの基準周波数応答と実周波数応答の比で表すことが有利となり得る。
図2は製造システム200を示し、製造システム200は、簡単にするために、同じ場所に配置された組立体として概略的な形で描かれている。製造システムの各セクションは、地理的に分散されるのが当然であり、かつ/または非同時存在の形で運転されてもよいことが想起される。このシステムでは、組立セクション210が、所定の電気回路設計の実現物であるユニット120、120、・・・を生産する。電気回路設計は、メモリでハードウェア記述や回路レイアウトなどとして符号化されてもよく、随意に、使用されるべき原材料に関する命令によって補完されてもよい。ユニット120、120、・・・は未較正の状態で組立セクションを出て、ユニットのドリフト補償は、まだこの状態の間に直接測定結果に基づいてのみ可能である。システム200は、較正セクション220、装置プログラマ230、設計専用モデルを記憶するメモリ240、およびオプションの試験セクション250をさらに備える。
較正セクション220では、環境センサ221が、設計専用モデルが依存する1つまたは複数の環境パラメータの値を測定する。例示の目的で、環境パラメータは図面にTおよびVで示されており、環境センサ221は温度計のシンボルで例示されており、本発明は、2つの環境パラメータに依存するモデルにも、1つが温度である環境パラメータに依存するモデルにも決して限定されないことが想起される。較正セクション220は、所望の環境条件を能動的に引き起こすための手段(図示せず)、例えば、選択された供給電圧を印加するための電源をさらに備えることができる。測定または適用された環境条件が適用可能な精度内で安定しているとき、分析器222は、関連周波数間隔[ω、ω]で周波数応答を生成するために、現在存在しているユニット(図2のユニット120)に試験入力信号x(t)を印加し、出力信号y(t)を記録する。次いで、それによって生成された周波数応答を表すデータは、分析器222から装置プログラマ230に供給される。
装置プログラマ230は、メモリ240から設計専用モデル(またはこのモデルの関連部分)を検索し、設計専用モデルを検討中のユニット120の周波数応答に適応させ、したがってユニット専用モデルが得られるように構成される。装置プログラマ230は、所与のユニット120のユニット専用モデルを表すデータを、そのユニットに関連するメモリ130に記憶するようにさらに構成される。上述したように、メモリ130は、ユニット120の内部にあっても外部にあってもよく、あるいは1つまたは複数の補償段(図2には示されていない)によってメモリ130にアクセスされ得るネットワーク化されたライブラリの一部でもよい。
製造システム200のオプションの試験セクション250には、被試験ユニットに関連環境条件を能動的に適用するためのオプション手段(図示せず)と共に試験分析器252のすぐ近くに配置される試験環境センサ251が設けられる。関連間隔で周波数応答を含む測定結果は、プロセッサ253によって分析され、プロセッサ253は、その結果に基づいて設計専用モデルを定義し、メモリ240に記憶するためのモデルを表すデータを転送する。通常のコスト圧力下で、試験セクション250における測定は、電気回路設計の実現物の試験ロットに属するユニットに対してのみ実施されるべきであると考えられる。主ロット内のユニットは、較正セクション220内で測定されるだけである。
製造システム200の生産品に関して、図3は、ユニット専用モデルを表すデータを記憶するための集積メモリ121を有する連続生産されたユニット120を示す。集積メモリ121は、好ましくは記憶データを保持するために継続的に電力供給する必要がない不揮発性タイプのものであり、補償段(図示せず)からアクセスできるようになっており、補償段は、ユニット120と共に配置することができ、ドリフトを補償する役割を果たす。例えば、集積メモリ121と補償段との間に無線接続または有線接続が確立され得る。
ユニット専用モデルの入った集積メモリを配置する上記手法に代わるものとして、図4は連続生産された信号処理装置400を示し、信号処理装置400は、入力信号x(t)を受け取るとともに、この装置400の最終出力として、一方での、電気回路設計の実現物であるユニット420から未処理の出力信号y(t)と、他方での、補償プロセッサ430によって生成された補償信号との和として、加算器432によって生成される補償済み出力信号y(t)を供給するように配置構成される。補償プロセッサ430は、第1のメモリ421から検索され、電流動作周波数および環境パラメータの現在値に対して評価されたユニット専用モデルに基づいて、さらには、補償プロセッサ430が予測周波数応答を比較する対象である、第2のメモリ422から検索されたユニットの基準周波数応答Qrefに基づいて補償信号を導出するように構成される。図4に示されている例では、電流動作周波数は未処理の出力信号y(t)から導出される。ほぼ時不変の電気回路設計の場合、動作周波数が入力信号x(t)から導出されると同等の結果が得られる。ユニット専用モデルが依存する環境パラメータの現在値は、ユニット420のすぐ近くに配置されたセンサ431によって測定される。
図面に破線枠で示されているように、センサ431、加算器432、および補償プロセッサ430は、補償段410がこれらの装置を備える協働組立体であると見なすことができる。この種の補償段410は、未処理の出力信号y(t)を受け取り、補償済み信号z(t)を生成する。センサは、補償段410に一体部分として含められる。補償段410は、基準周波数応答からのドリフト誘起偏差(の一部)を打ち消す補償項を加算するのではなく、未処理の入力信号y(t)を処理してドリフト影響の少ない信号にするものと言える。
図3および図4に示されている回路の工業的に有用な応用例がADCである。したがって、ドリフトの打消しは、これらの回路で示されまたはイネーブルにされる補償配置の主目的である。しかし、発明者らは、図4に例示されているタイプの補償プロセッサまたは補償段に非直線性誤差の打消しや低減などのさらなる責務を与ることができると思い描いている。
次に、電気回路設計の実現物が他の実現物と共に動作する現在予期される応用例を参照すると、図5は同相/直交位相復調器500の詳細を示す。この種の装置は、出願人の以前の開示国際公開第10105694号パンフレットにより詳細に記述されている。I/Q復調器500は、直交受信機内に配置され得るものであり、同相(I)信号経路として働く上部分岐と直交位相(Q)信号経路として働く下部経路とを備える。I信号経路は第1のミキサ514aを備え、Q信号経路は第2のミキサ514bを備える。ミキサ514aおよび514bは共に、前置増幅済み無線周波数(RF)信号を入力ポート510で処理するように構成される。前置増幅済みRF信号は、ポイント506で供給された受信RF信号に基づいて生成され、受信RF信号には適切な利得が適用される。利得は、共通前置増幅器508あるいはI/Q復調器の各分岐内のそれぞれのミキサ514aおよび514bの下流側に配置された前置増幅器516aおよび516b(可変利得増幅器として示されている)によって適用され得る。好ましくは、利得は信号適応性であり、入力ポート510における信号の所望の揺れを実現するために、受信RF信号の変動、特に変化する受信状態による変動に応答するように変化することができる。
さらに、I/Q復調器500は局部発振器(LO)ユニット517を備え、LOユニット517は、ミキサ514aおよび514bへのLO信号を生成するように構成される。ミキサ514aおよび514bに供給されるLO信号は直交位相で提供される、すなわち、LO信号相互間に90度の相互位相シフトがある。ミキサ514aおよび514bは、RF信号の対象の信号周波数帯域をより低い周波数領域に周波数ダウンコンバージョンを行うように配置される。図5に示されている実施形態によれば、I/Q復調器500は、図5に可変利得前置増幅器516aおよび516bの下流側にそれぞれ示されている、I信号経路内の第1のフィルタ520aおよびQ信号経路内の第2のフィルタ520bをさらに備える。フィルタ520aおよび520bは、ミキサ514aおよび514bから出力され、場合により前置増幅器516aおよび516bによって増幅される望ましくない周波数成分を抑えるように配置される。図5では、フィルタ520aおよび520bは低域通過フィルタとして示されている。しかし、I/Q復調器が異なるタイプのもの(例えば、必ずしもダイレクトコンバージョン受信機に適応していない)でよい他の実施形態では、フィルタ520aおよび520bは、代わりにバンドパスフィルタでもよい。さらに、図5に示されている実施形態では、I/Q復調器500は、I信号経路内の第1のADC525aとQ信号経路内の第2のADC525bとを備える。第1のADC525aは、フィルタ520aからの出力信号を実数値の補償されないデジタルI成分を生成するためのデジタル表現に変換するように構成される。同様に、第2のADC525bは、フィルタ520bからの出力信号を実数値の補償されないデジタルQ成分を生成するためのデジタル表現に変換するように構成される。これらの実数値信号は、互いに補償されない複素デジタル信号と見なされ得る。
国際公開第10105694号パンフレットに説明されているように、チャネル間バランスが悪い、すなわち、I信号経路およびQ信号経路の伝達関数がほぼ等しくない状態は、普通ならI/Q復調器の望ましい特性である達成可能な画像減衰を制限する。このようなアンバランスは通常、I信号経路およびQ信号経路内の物理的構成要素の温度変化、製造の不正確さ、および他の非理想性によるものである。
不十分な画像減衰に伴う問題を補償するために、I/Q復調器500は、I信号経路とQ信号経路との間のアンバランスを補償するように構成された補償段530をさらに備える。補償段530は、ADC525a、525bの下流側のポイント532a、532から補償されないデジタル信号を受信するとともに、前記アンバランスを低減するように構成される。代替実施形態では、ADC525aおよび525bからの出力信号に基づいて信号を生成するための1つまたは複数の介在構成要素(図示せず)が、これらの構成要素のすぐ下流側に接続されてもよい。そのような介在構成要素の非限定的な例としては、例えば、補間やデシメーションなどのサンプルレート変換を行うためのフィルタまたは構成要素があり得る。
図5に示されているセットアップの一実施例では、補償段530は、メモリ521から検索され、少なくとも現在の利得状態(または利得設定)を考慮するユニット専用モデルに基づいて第1のADC525aと第2のADC525bの両方の出力を補償する。現在の利得状態は、共通前置増幅器508の設定(図5に破線の接続線で示されている)、またはこれらの各分岐または両分岐内に配置された前置増幅器516a、516bのそれぞれの設置とすることができる。(例示するために、ユニット専用モデルは、センサ531を使用して測定される外部環境パラメータの影響も含むことが、図5に示唆されている。) 第1のADC525aは、利得状態と無関係であるが、そうでない場合は第1のADC525aの補償されない周波数応答(動作範囲内)に近い基準周波数応答Qref,1=Qref,1(ω)に向かって補償される。第2のADC525bは、第1のADC525aと同じまたはほぼ同じ周波数応答、すなわちQref,2=Qrefに向かって補償される。このように構成されると、補償段530は、特に、前置増幅器508および/または前置増幅器516a、516bの利得状態に対して、I/Q復調器が動作範囲全体にわたってバランスした状態のままでいるようにするのを助ける。
別の実施例では、補償段530は、当該分岐内に配置されて独立して動作する2チャネル方式の補償段で置き換えられる。添付の特許請求の範囲の言語に関して、2チャネル方式の補償段を組み合わせたものは、I/Q不整合補償器を機能的に構成する。2チャネル方式の補償段は、同じ基準周波数応答を適用するようにプログラムされていて、両チャネルが共通基準ポイントに向かって補償され、チャネル不整合が低減または制限されるようにする。これは、比較的単純な実施につながり得るが、一般に、図5に示されている選択肢よりさらに帯域幅を制限した性能に関連することができる。
共通一般知識および/または日常経験を用いて、I/Q変調器で使用する図5を参照して上述した補償段に適合する当業者の能力内にあると考えられる。
図8には復調器が示されている。復調器は、復調器が、共通LO信号が印加される単一チャネルまたは複数チャネル上で動作するという点で、図5によるI/Q変調器とは異なる。言い換えれば、図8に示されている復調器は、出力として実数値スカラーまたは実数値ベクトルを与える。復調器はRF受信機内に配置されていてもよく、あるいはRF受信機に付属されてもよい。
復調器は、ポイント806で復調器に供給された入力信号、好ましくはRF信号を処理するとともに、処理の結果としてポイント834でデジタル信号を与えるように構成された構成要素を備える。図8に示されているように、復調器は、第1の前置増幅器808、フィルタ812、ミキサ814、ミキサ814に接続された局部発振器(LO)817、第2の前置増幅器816、ADC825、および下流側端部の補償段830を備える。これらの構成要素は、図5内のそれらの相対物と同様に機能する。特に、フィルタ812は低域通過フィルタとすることができる。このセットアップでは、ADC825の入力側に達した信号は、次の動作、すなわち、混合、ろ過、第1の前置増幅器808における増幅、および第2の前置増幅器816における増幅のうちの少なくとも1つを行っている。一実施形態では、前置増幅器の少なくとも一方は可変利得を有し、その利得状態(または利得設定)が環境パラメータとして補償段830に供給される。したがって、適時の所与のポイントでの補償段830の動作は、第1の前置増幅器808の電流利得状態または第2の前置増幅器816の電流利得状態あるいは両方の電流利得状態の影響を受ける可能性がある。より正確には、補償段830は、電流利得状態のこの値で評価されるユニット専用モデルに従ってADC825の実挙動を予測することにより、(定義済み)基準周波数応答に関するドリフトを補償する。
図6は、N≧2個の並列サブコンバータ620、620、・・・、を備える時間インタリーブADC600を示し、それぞれ、時間インタリーブADC600の入力ポート601から出力ポート602まで延びる信号経路内に配置されている。潜在的に分岐するチャネル周波数応答はそれぞれ、入力ポート601から各サブコンバータ620に至るまでの信号経路に沿ってそれぞれの伝達関数610で概略的に示されている。N個のサブコンバータ620、620、・・・の下流側には、N個の入力を受け取り、N個の出力を生成する共通補償段630が配置される。補償段630の下流側にはセレクタ640が配置され、セレクタ640は、補償段630のN個の出力のうちの1つを時間インタリーブADC600の出力ポート602に一時に接続するように構成されたスイッチとして概略的に描かれている。
補償段630は、サブコンバータ620、620、・・・のユニット専用モデルを表すデータを検索し、ユニット専用モデルが依存する1つまたは複数の環境パラメータの現在値を検知するセンサ631をさらに含む。センサ631は、環境パラメータの局所値が高精度で測定され得るように、サブコンバータ620、620、・・・のそれぞれに付属されるサブセンサをさらに備えることができる。補償段630は、出力信号が対応するサブコンバータ620のために設定されている基準周波数応答にQref,mに近づくように、サブコンバータ620、620、・・・のそれぞれの出力信号のドリフトを補償することができる。時間インタリーブADC600の設計者は、サブコンバータ620、620、・・・を互いに、関連周波数範囲全体にわたってさらに均等にする基準周波数応答を自由に選択することができ、これについては、図7を参照して以下で論じる。補償段630はさらに、チャネル周波数応答の間の望まれない発散を補償する役割を果たすことができ、この問題は、出願人の出願の欧州特許出願公開第2158680号明細書に以前に論じられている。
図6に示されている構造の変形形態では、補償段630は、セレクタ640の下流側に配置されてもよい。
図7Aは、4つの並列サブコンバータ720、720、720、720を有する時間インタリーブADCの詳細を示す。サブコンバータ720、720、720、720のそれぞれのドリフトを補償するのに加えて、720、720、720、720の間の相互ドリフトを制限することが望ましい。この目的のために、3つの補償段73012、73023、73034が含まれる。補償段73012、73023、73034はそれぞれ、環境センサ73121、73123、73134とサブコンバータ720、720、720、720のユニット専用モデルを表すデータを記憶するメモリ72121、72123、72134とに接続される。補償器73012、73023、73034の下流側に、図6に示されているセレクタ640に類似のセレクタが設けられてもよい。
図7Bは、図7Aによるレイアウトに代わる機能的に同等のものを示す。3つの補償段73012、73032、73042が含まれるが、図7Aのカスケード様レイアウトとは異なり、3つの補償段73012、73032、73042はすべて、第2のサブコンバータ720の周波数応答を基準周波数応答として使用している。この差異は、第2のサブコンバータ720の出力が3つの連続する補償段に通されることを含意しており、4つの補償済み信号の間の誤差伝播の低減につながることができる。
図7Cは、図7Aによるレイアウトに代わる機能的に同等のものを示す。この場合、単一補償段7301234が4つのすべてのサブコンバータ720、720、720、720に共通である。単一補償段7301234は4つのすべてのサブコンバータからの信号への同時性のアクセスを有するので、優れた性能を期待することができる。これにより、洗練された、場合により信号適応性のジョイント補償スキームを実行することも可能になる。
最後に、図7Dはハイブリッド手法を示し、この手法では、第1の事前補償段73013が第1のサブコンバータ720の出力信号と第3のサブコンバータ720の出力信号との間の相互ドリフトを低減する役割を果たし、第2の事前補償段73024が第2のサブコンバータ720の出力信号と第4のサブコンバータ720の出力信号との間の相互ドリフトを低減する役割を果たす。事前補償段の下流側には、上述した各対の信号における、さらに2対の信号の間の相互ドリフトをさらに低減するために、共通補償段7301234が最終補償を施す。事前補償段73013および73024から期待され得る安定化作用により、共通補償段7301234は、実行すべきより扱いやすい補償タスクを有し、より広範囲の動作条件下でこれに成功する可能性が高い。
結語
本開示は特定の実施形態例を記述し描写してはいるが、本発明は、これらの特定の例に限定されるものではない。添付の特許請求の範囲のみによって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、上記の実施形態例の修正および変形がなされ得る。
特許請求の範囲において、「comprising(備える)」という語は他の要素またはステップを除外するものではなく、不定冠詞の「a(1つの)」または「an(1つの)」は複数を除外するものではない。いくつかの手段が相互に異なる従属請求項に記載されているというだけで、これらの手段を組み合わせたものが有利に使用できないことを示すものではない。特許請求の範囲に出現する基準信号は、特許請求の範囲を限定するものと理解されるべきでない。
上記に開示した装置および方法は、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア、またはそれらを組み合わせたものとして実施することができる。ハードウェア実装では、上記説明において参照される機能ユニット相互間のタスクの分割は、複数の物理ユニットへの分割に必ずしも対応するものではなく、それとは反対に、1つの物理的構成要素が複数の機能性を有することができ、1つのタスクが、協働する複数の物理的構成要素によって分散された形で実行され得る。すべての構成要素のうちのいくつかの構成要素は、デジタルプロセッサ、信号プロセッサまたはマイクロプロセッサによって実行されるソフトウェアとして実装されてもよく、あるいはハードウェアまたはアプリケーション専用の集積回路として実装されてもよい。この種のソフトウェアはコンピュータ可読媒体に分散されてもよく、コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体(または非一時的媒体)および通信媒体(または一時的媒体)を備えることができる。当業者にはよく知られているように、コンピュータ記憶媒体という用語は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、他のデータなどの情報を記憶するための任意の方法または技術で実施される揮発性媒体および不揮発性媒体と取外し可能な媒体および取外し不可能な媒体とを共に含む。コンピュータ記憶媒体は、以下に限定されるものではないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)または他のディスク記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶装置、あるいは所望の情報を記憶するために使用することができかつコンピュータがアクセスすることができる他の媒体を含む。さらに、通信媒体は通常、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または搬送波や他の搬送機構などの変調済みデータ信号での他のデータを具現するものであり、任意の情報伝達媒体を含むことが、当業者にはよく知られている。

Claims (26)

  1. 定義済み電気回路設計に関連する方法であって、前記電気回路設計の各実現物が、周波数範囲([ω、ω])内で入力信号(x(t))と出力信号(y(t))との間の周波数応答({Q(ω)、ω≦ω≦ω})を定義し、
    前記電気回路設計の実現物(120、m≧1)の主ロット内のユニットについて、
    iii−1)前記ユニット用のユニット専用周波数応答を、少なくとも1つの環境パラメータ(T、V)の安定値で測定するステップと、
    iii−2)設計専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V))を、前記少なくとも1つの環境パラメータの前記安定値で前記ユニット専用周波数応答に適応させるステップであって、前記設計専用モデルが、前記少なくとも1つの環境パラメータに依存する前記電気回路設計の周波数応答を記述し、それによって、前記少なくとも1つの環境パラメータに依存する前記ユニット用の周波数応答を記述したユニット専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)+R(ω))が得られる、ステップと、
    iii−3)前記ユニットに関連する前記ユニット専用モデルを表すデータを記憶するステップと
    を含む、方法。
  2. iii−4)前記ユニットを補償段(130)と共に動作させ、前記補償段(130)が、前記ユニット専用モデルを表す前記データを検索し、前記少なくとも1つの環境パラメータの現在値を決定し、前記現在値および前記ユニット専用モデルに基づいて、前記少なくとも1つの環境パラメータと無関係である基準周波数応答({Qref(ω)、ω≦ω≦ω})に関連するドリフトを補償する
    後続のステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. ii)前記設計専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)を試験ロットに対する測定結果に基づいて定義する
    先のステップをさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記電気回路設計のM個の実現物(110、1≦m≦M)の試験ロット用のN個の周波数応答を測定する先のステップであって、各周波数応答が、前記少なくとも1つの環境パラメータの安定値((T,V)、1≦n≦N)で測定され、前記少なくとも1つの環境パラメータの前記安定値がパラメータ範囲({(T,V):T≦T≦T、V≦V≦V})にわたって分散される、
    先のステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 温度が前記少なくとも1つの環境パラメータのうちの1つである、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記電気回路設計が供給電圧によって電力供給されるように構成され、
    前記供給電圧の電圧が前記少なくとも1つの環境パラメータのうちの1つである、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記電気回路設計が前置増幅器(508)と共に使用するために構成され、
    前記前置増幅器の利得が前記少なくとも1つの環境パラメータのうちの1つである、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記ステップiii−2が、一方での前記少なくとも1つの環境パラメータの前記安定値での前記設計専用モデルと、他方での前記ユニット専用周波数応答との間の偏差を近似するユニット専用較正項を決定することを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ユニット専用モデルが、3つの独立した寄与、すなわち
    ユニット非依存性周波数応答(Q(ω))と、
    前記少なくとも1つの環境パラメータによって変化するユニット非依存性較正項(P(ω;T,V))と、
    ユニット専用較正項(R(ω))と
    の和である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記ステップiii−4が、前記ユニットを前記電気回路設計のさらなる実現物と共に動作させることを含み、前記基準周波数応答が前記さらなる実現物の周波数応答である、請求項2から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記電気回路設計がアナログデジタルコンバータに関係し、
    前記ステップiii−4が、前記ユニットおよび前記さらなる実現物を時間インタリーブアナログデジタル変換システムの並列構成要素として動作させることを含む、
    請求項10に記載の方法。
  12. 温度および供給電圧が前記少なくとも1つの環境パラメータである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記電気回路設計がアナログデジタルコンバータに関係し、
    前記ステップiii−4が、前記ユニットおよび前記さらなる実現物を、同相/直交位相の並列分岐、I/Q変調器またはI/Q復調器内に配置されたときに動作させることを含み、
    前記補償段がI/Q不整合補償器である、
    請求項10に記載の方法。
  14. 前置増幅器(516a、516b)が、前記アナログデジタルコンバータのそれぞれの上流側の各分岐内に配置され、
    前記前置増幅器の温度および利得状態が前記少なくとも1つの環境パラメータである、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記電気回路設計がアナログデジタルコンバータに関係し、前記入力信号がアナログ信号であり、前記出力信号がデジタル電気信号であり、
    前記基準周波数応答がユニット非依存性である、
    請求項2から9のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記アナログデジタルコンバータが供給電圧によって電力供給されるように構成され、
    前記少なくとも1つの環境パラメータが前記供給電圧の電圧および温度である、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記ステップiii−3で記憶される前記データが、前記基準周波数応答に対する差または比によって前記ユニット専用モデルを表す、請求項2に記載の方法。
  18. 前記電気回路設計が半導体回路、好ましくは集積回路に関係する、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 定義済み電気回路設計を実現するための製造システム(200)であって、前記電気回路設計の各実現物が、周波数範囲([ω、ω])内で入力信号(x(t))と出力信号(y(t))との間の周波数応答({Q(ω)、ω≦ω≦ω})を定義し、前記製造システムが、
    少なくとも1つの環境パラメータ(T、V)に依存する前記電気回路設計の周波数応答を記述した設計専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V))を記憶するためのメモリ(240)と、
    較正対象である前記電気回路設計の実現物を生産するための組立セクション(210)と、
    較正セクション(220)と
    を備え、前記較正セクション(220)が、
    前記少なくとも1つの環境パラメータを測定するための環境センサ(221)と、
    前記環境センサの近くに配置され、前記少なくとも1つの環境パラメータの安定測定値で、前記組立セクションによって生成されたユニット用のユニット専用周波数応答を測定するように構成された分析器(222)と、
    前記少なくとも1つの環境パラメータの前記安定値で前記設計専用モデルを前記ユニット専用周波数応答に適応させ、それによって、前記少なくとも1つの環境パラメータに依存する前記ユニット用の周波数応答を記述したユニット専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)+R(ω))が得られるように、かつ前記ユニットに関連する前記ユニット専用モデルを表すデータを記憶するように構成された装置プログラマ(230)と
    を備える、製造システム(200)。
  20. 前記少なくとも1つの環境パラメータを測定するための試験環境センサ(251)と、
    前記電気回路設計の実現物の試験ロット用の複数の周波数応答を測定するように構成された試験分析器(252)であって、前記周波数応答のそれぞれが、前記少なくとも1つの環境パラメータの安定測定値で前記実現物のうちの1つを保持しながら測定される、試験分析器(252)と、
    前記試験分析器から測定結果を受け取り、
    前記測定結果に基づいて前記設計専用モデルを定義し、そして
    前記製造システムの前記メモリ内の前記設計専用モデルを表すデータを記憶するように構成されたプロセッサ(253)と
    を備える試験セクション(250)をさらに備える、請求項19に記載の製造システム。
  21. 定義済み電気回路設計の実現物であるユニット(420)と、
    前記少なくとも1つの環境パラメータに依存する周波数範囲([ω、ω])内の前記ユニットの入力信号(x(t))と出力信号(y(t))との間の周波数応答を記述したユニット専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)+R(ω))を表すデータを記憶するメモリ(421)と、
    前記メモリから前記データを受け取り、
    前記少なくとも1つの環境パラメータの現在値を決定し、そして
    前記現在値および前記ユニット専用モデルに基づいて、前記少なくとも1つの環境パラメータと無関係である基準周波数応答({Qref(ω)、ω≦ω≦ω})に関連するドリフトを補償するように構成された補償段(410)と
    を備える信号処理装置(400)。
  22. 前記補償段が前記少なくとも1つの環境パラメータを測定するための環境センサ(431)を備える、請求項21に記載の信号処理装置。
  23. 前記メモリが、前記ユニット専用モデルの定量的態様を表す少なくとも第1のタイプのデータおよび第2のタイプのデータを記憶し、
    前記第1のタイプが、前記電気回路設計の実現物の試験ロット用に測定された複数の周波数応答に基づいて準備されており、
    前記第2のタイプが、前記ユニット用のユニット専用周波数応答の測定結果に基づいて前記少なくとも1つの環境パラメータの安定値で準備されている、
    請求項21または22に記載の信号処理装置。
  24. 定義済み電気回路設計の実現物であるユニットを動作させる方法であって、
    少なくとも1つの環境パラメータに依存する周波数範囲([ω,ω])内の前記ユニットの入力信号(x(t))と出力信号(y(t))との間の周波数応答を記述したユニット専用モデル(Q(ω;T,V)=Q(ω)+P(ω;T,V)+R(ω))を表すデータを得るステップと、
    前記少なくとも1つの環境パラメータの現在値を決定するステップと、
    前記現在値および前記ユニット専用モデルに基づいて、前記少なくとも1つの環境パラメータと無関係である基準周波数応答({Qref(ω)、ω≦ω≦ω})に関連する前記ユニットのドリフトを補償するステップと
    を含む、方法。
  25. 前記データが前記ユニット専用モデルを数式で表し、前記ユニットのドリフトを補償する前記ステップが、前記数式を前記少なくとも1つの環境パラメータの前記現在値について評価することを含む、請求項24に記載の方法。
  26. プログラマブルコンピュータに請求項1から18および請求項25のいずれか一項に記載の方法を実行させるための命令を有するコンピュータ可読媒体を備える、コンピュータプログラム製品。
JP2017556541A 2015-04-28 2015-04-28 ドリフト補償 Active JP6615908B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2015/050476 WO2016175688A1 (en) 2015-04-28 2015-04-28 Drift compensation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515029A true JP2018515029A (ja) 2018-06-07
JP6615908B2 JP6615908B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=53267542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556541A Active JP6615908B2 (ja) 2015-04-28 2015-04-28 ドリフト補償

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10192017B2 (ja)
EP (1) EP3289681B1 (ja)
JP (1) JP6615908B2 (ja)
KR (1) KR102467004B1 (ja)
CN (1) CN107889548B (ja)
CA (1) CA2983389C (ja)
ES (1) ES2774344T3 (ja)
WO (1) WO2016175688A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022035254A1 (ko) * 2020-08-12 2022-02-17 울산과학기술원 센서 드리프트 보상 방법 및 장치

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10517021B2 (en) 2016-06-30 2019-12-24 Evolve Cellular Inc. Long term evolution-primary WiFi (LTE-PW)
US11129906B1 (en) 2016-12-07 2021-09-28 David Gordon Bermudes Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria
CN116882333B (zh) * 2023-09-05 2024-01-09 深圳宏芯宇电子股份有限公司 一种芯片极限频率的预测方法、装置、设备及介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003247853A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Heraeus Electro Nite Kk 信号計測用増幅演算器の温度特性補正方法、そのシステム及びこれに用いられる増幅演算器
US20040098215A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Kevin Gee Method for the rapid estimation of figures of merit for multiple devices based on nonlinear modeling
JP2007280222A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路の設計システム
JP2009260626A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toshiba Mach Co Ltd アナログ入力データの温度補正装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047727A (en) * 1989-09-20 1991-09-10 Deutsche Itt Industries Gmbh Offset-voltage-balancing operational amplifier
US7133644B2 (en) 2003-06-06 2006-11-07 Interdigital Technology Corporation Digital baseband system and process for compensating for analog radio transmitter impairments
WO2008156401A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Signal Processing Devices Sweden Ab Compensation of mismatch errors in a time-interleaved analog-to-digital converter
JP4934557B2 (ja) * 2007-09-27 2012-05-16 株式会社日立製作所 4値位相変調器
US8184723B2 (en) * 2008-02-29 2012-05-22 Analog Devices, Inc. Feedback system and apparatus for video compensation
US9160310B2 (en) 2008-04-30 2015-10-13 Scott R. Velazquez Linearity compensator for removing nonlinear distortion
US8825415B2 (en) * 2008-12-16 2014-09-02 Signal Processing Devices Sweden Ab Methods and apparatuses for estimation and compensation on nonlinearity errors
WO2010105694A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Signal Processing Devices Sweden Ab Methods and apparatuses for compensation of i/q imbalance
JP5573781B2 (ja) 2011-06-13 2014-08-20 株式会社デンソー Cr発振回路およびその周波数補正方法
US9628097B2 (en) * 2012-12-18 2017-04-18 Signal Processing Devices Sweden Ab Methods and devices for handling channel mismatches of an I/Q down-converted signal and a two-channel TI-ADC
US9595923B2 (en) 2013-03-14 2017-03-14 Peregrine Semiconductor Corporation Systems and methods for optimizing amplifier operations
US9680422B2 (en) * 2013-03-27 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Power amplifier signal compensation
CN104199186B (zh) * 2014-09-16 2016-09-28 中国科学院光电技术研究所 一种具有对象频率特性补偿功能的压电倾斜镜高压驱动器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003247853A (ja) * 2002-02-22 2003-09-05 Heraeus Electro Nite Kk 信号計測用増幅演算器の温度特性補正方法、そのシステム及びこれに用いられる増幅演算器
US20040098215A1 (en) * 2002-11-19 2004-05-20 Kevin Gee Method for the rapid estimation of figures of merit for multiple devices based on nonlinear modeling
JP2007280222A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路の設計システム
JP2009260626A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Toshiba Mach Co Ltd アナログ入力データの温度補正装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022035254A1 (ko) * 2020-08-12 2022-02-17 울산과학기술원 센서 드리프트 보상 방법 및 장치
KR102364019B1 (ko) * 2020-08-12 2022-02-18 울산과학기술원 센서 드리프트 보상 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR102467004B1 (ko) 2022-11-14
CN107889548A (zh) 2018-04-06
JP6615908B2 (ja) 2019-12-04
EP3289681B1 (en) 2019-11-20
EP3289681A1 (en) 2018-03-07
CA2983389C (en) 2024-05-21
ES2774344T8 (es) 2020-09-15
KR20180021365A (ko) 2018-03-02
WO2016175688A1 (en) 2016-11-03
CA2983389A1 (en) 2016-11-03
US10192017B2 (en) 2019-01-29
CN107889548B (zh) 2021-04-27
ES2774344T3 (es) 2020-07-20
US20180157780A1 (en) 2018-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6615908B2 (ja) ドリフト補償
US9564876B2 (en) Digital compensation for a non-linear analog receiver
KR101286483B1 (ko) 증폭기 및 신호를 증폭하는 방법
TWI551038B (zh) 用於振幅調變至相位調變失真補償之裝置及方法
US20150043678A1 (en) Scalable digital predistortion system
CN116318449B (zh) 温度校准方法及装置
WO2008076424A1 (en) Method for implementing continuous radio frequency (rf) alignment in advanced electronic warfare (ew) signal stimulation systems
EP2707947B1 (en) Time and amplitude alignment in envelope tracking amplification stage
US8358169B2 (en) Systems and methods for distortion measurement using distortion-to-amplitude transformations
CN106068460B (zh) 用于对被测设备进行测试的测试装置和方法
CN102628897A (zh) 基于N1dB压缩点和N2dB压缩点的三阶交调测试方法
US7639082B2 (en) System and method for amplifier gain measurement and compensation
EP1443311A1 (en) Method for automatically adjusting measuring instrument and device using the same
US20150180495A1 (en) Converter arrangement and method for converting an analogue input signal into a digital output signal
EP3018843A1 (en) Fast calibration of electronic devices
RU2448414C2 (ru) Определение качества сигнала в кабельных сетях
US10230408B2 (en) Measurement receiver harmonic distortion cancellation
Björsell et al. Dynamic behavior models of analog to digital converters aimed for post-correction in wideband applications
JP2007189535A (ja) 歪補償増幅装置
TWI508463B (zh) 無線傳輸系統以及決定無線傳輸系統之預設增益的方法
CN101939960B (zh) 补偿发射有效载荷中信号失真的方法
EP2779553B1 (en) DC bias estimation of a radio frequency mixer
EP4394399A1 (en) Measurement device for performing measurements with respect to a dut
JP5943422B2 (ja) 送信装置、その送信レベル制御方法及びプログラム
Kuznetsov AUTOMATIC CORRECTION OF ERRORS OF THE TEMPERATURE MEASUREMENT CHANNEL

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180104

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20171219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6615908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250