JP2018510252A - オレフィン重合用触媒成分 - Google Patents

オレフィン重合用触媒成分 Download PDF

Info

Publication number
JP2018510252A
JP2018510252A JP2017551292A JP2017551292A JP2018510252A JP 2018510252 A JP2018510252 A JP 2018510252A JP 2017551292 A JP2017551292 A JP 2017551292A JP 2017551292 A JP2017551292 A JP 2017551292A JP 2018510252 A JP2018510252 A JP 2018510252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
thio
groups
group
catalyst component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017551292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6427689B2 (ja
Inventor
アレッサンドロ・ミニョーナ
イゴール・カシュリン
ジャンピエロ・モリーニ
イリヤ・ニファンテフ
Original Assignee
バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ filed Critical バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ
Publication of JP2018510252A publication Critical patent/JP2018510252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6427689B2 publication Critical patent/JP6427689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/65Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
    • C08F4/651Pretreating with non-metals or metal-free compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/647Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound
    • C08F4/649Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/647Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound
    • C08F4/649Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound organic
    • C08F4/6495Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound organic containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/647Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound
    • C08F4/649Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound organic
    • C08F4/6498Catalysts containing a specific non-metal or metal-free compound organic containing another heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/65Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
    • C08F4/652Pretreating with metals or metal-containing compounds
    • C08F4/654Pretreating with metals or metal-containing compounds with magnesium or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2410/00Features related to the catalyst preparation, the catalyst use or to the deactivation of the catalyst
    • C08F2410/01Additive used together with the catalyst, excluding compounds containing Al or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/645Component covered by group C08F4/64 with a metal or compound covered by group C08F4/44, not provided for in a single group of groups C08F4/642 - C08F4/643
    • C08F4/6452Component of C08F4/64 containing at least two different metals
    • C08F4/6455Component of C08F4/64 containing at least two different metals containing magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/645Component covered by group C08F4/64 with a metal or compound covered by group C08F4/44, not provided for in a single group of groups C08F4/642 - C08F4/643
    • C08F4/6452Component of C08F4/64 containing at least two different metals
    • C08F4/6457Component of C08F4/64 containing at least two different metals containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/65Pretreating the metal or compound covered by group C08F4/64 before the final contacting with the metal or compound covered by group C08F4/44
    • C08F4/652Pretreating with metals or metal-containing compounds
    • C08F4/655Pretreating with metals or metal-containing compounds with aluminium or compounds thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

Mg、Ti及び特定の化学式(I)のメルカプトエステル誘導体に属する電子供与体を含む、オレフィン重合用触媒成分:前記の式において、ZはC、Si、O、N、SまたはPから選択されるが、但し、O、S、P及びN原子は、化学式(I)のカルボキシル基または硫黄原子のいずれかにも直接結合せず、R2基などは、互いに同一または異なっており、水ハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含有するC1−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて、1つ以上のサイクルを形成することができ、mはZの原子価を満足させる数であり、nは1〜10の整数であり、XはOまたはSであり、Yは−OR3、−NR4R5またはR6基であり、ここで、R1及びR3は、ハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含有するC1−C15炭化水素基から選択され、R4〜R5基は、独立的に、水素またはR1基であり、R6基は、R1基と同一の意味を有する。【選択図】なし

Description

本発明は、化学の分野に関する。特に、本発明は、Ti原子及びメルカプトエステル誘導体の特定の種類から選択された電子供与体が担持されたMgジハライド系支持体を含むオレフィン、特にプロピレンの重合用触媒成分に関する。本発明は、さらに、前記成分から得られた触媒、及びオレフィン、特に、プロピレンの重合工程におけるそれらの用途に関する。
オレフィンの立体特異性重合のための触媒成分は、当該技術分野において開示されている。プロピレンの重合に関しては、チーグラー・ナッタ(Ziegler−Natta)触媒が使用され、一般的な用語では、チタン化合物及び内部電子供与体化合物が担持されたマグネシウムジハライドから構成され、Al−アルキル化合物と組み合わせて使用される、固体触媒成分を含む。しかしながら、通常的に、結晶度のより高い重合体が必要とされる場合、より高いアイソタクティシティ(isotacticity)を得るために外部供与体(例えば、アルコキシシラン)がまた必要である。フタル酸のエステル、特にフタル酸ジイソブチルは触媒製造に内部供与体として使用されている。フタル酸エステルは、内部供与体として、外部供与体であるアルキルアルコキシシランと組み合わせて使用される。この触媒システムは、活性、アイソタクティシティ及びキシレン不溶性の面で良好な性能を提供する。
前記触媒システムの使用に関連する問題点などのうちの1つは、フタル酸エステルが、それらの使用に関連する医学的問題によって最近、懸念が大きくなっており、この部類内の一部の化合物などは、深刻な健康問題点の根源として分類されている。
結果的に、プロピレン重合用触媒成分の製造に使用するための他の部類の内部供与体を発見するための研究活動などが盛んに行われている。
調査された部類のうちの1つは、ヒドロキシルエステル誘導体のエステル化によって形式的に得られる、米国特許第7,351,778号に記載されたアシルオキシエステルの物である。この特許は、これらの構造に可能な代替物を記載しない。驚くべきことに、出願人は、メルカプト誘導体に基づく特定の部類の供与体が、内部供与体として使用される場合に、活性及び立体特異性の良好なバランスを示す触媒を生成する同一または異なる官能基を有した広範囲な分子を生成するために適合化されていることを見出した。
従って、本発明は、Mg、Ti及び化学式(I)の電子供与体化合物を含むオレフィン重合用触媒成分を提供する:
前記の式において、ZはC、Si、O、N、SまたはPから選択されるが、但し、O、S、P及びN原子は、化学式(I)のカルボキシル基または硫黄原子のいずれかにも直接結合せず、R基などは、互いに同一または異なっており、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含有するC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて、1つ以上のサイクルを形成することができ、mはZの原子価を満足させる数であり、nは1〜10の整数であり、XはOまたSであり、Yは−OR、−NRまたはR基であり、ここで、R及びRは、ハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含有するC−C15炭化水素基から選択され、R〜R基は、独立的に、水素またはR基であり、R基は、R基と同一の意味を有する。
好ましくは、Zは、C及びSiから選択される。より好ましい実施形態において、Zは、炭素である。
特定の実施形態において、化学式(I)の(ZR 基は、C−C15炭化水素基及び/またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換され、原子数1〜6、特に原子数1〜4の範囲の架橋鎖長さを有する、脂肪族、脂環族及び芳香族の2価ラジカルからなる群から選択され得る。
特に好ましい実施形態において、架橋基は、炭素原子数1〜6の架橋鎖長さを有する脂肪族または脂環族の架橋基である。この部類の中で、特に好ましい架橋基は、式−(CR −のものであって、ここで、Rは、独立的に、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子で任意に置換されたC−C20炭化水素ラジカルであり、一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができ、pは炭素の利用可能な原子価を満足させる数であり、sは1〜6、好ましくは1〜4の数である。
架橋基が脂肪族または脂環族の架橋基である好ましい構造は、下記の化学式(II)のものである:
前記の式において、X、Y及びRは、前述したものと同一の意味を有し、R〜R基は、独立的に、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子で任意に置換されたC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができる。化学式(II)の構造に関連して、XはOまたはSであり、Yは好ましくはOR基であり、より好ましくは、R〜R基のうちの少なくとも1つは、水素と異なり、特にC−C10アルキル基から選択される。
架橋基が脂肪族または脂環族の架橋基である好ましい構造のまた他の群は、化学式(III)のものである:
前記の式において、Y及びRは、前述したものと同一の意味を有し、R10〜R13は、独立的に、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子で任意に置換されたC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができる。
好ましくは、Yは、前記定義されたような−OR基である。好ましくは、RはC−C10アルキル基、好ましくはC−C直鎖型アルキル基、特にエチルである。また他の好ましい実施形態において、Yは−NRであり、R10〜R13基などは独立的に、水素またはC−Cアルキルラジカルであり、RはC−C直鎖型アルキル基、特にエチルである。
YがRである場合、それはフェニル環から選択される。最も好ましい実施形態において、フェニル環は、炭化水素基またはハロゲンに属する置換基で一置換される。炭化水素基の中で、好ましい置換基は、C−C10アルキル基、C−C14アリール基、C−C15シクロアルキル基、及びC−C15アリールアルキルまたはアルキルアリール基である。より好ましくは、それらは、C−C10アルキル基、さらにより好ましくは直鎖型C−Cアルキル基であり得る。炭化水素置換基は、好ましくは4−位置に位置する。
ハロゲンはまた好ましい置換基であり、それらの中で、Cl、Br及びFが好ましいハロゲンである。Clが最も好ましい。好ましい位置は、メタ及び/またはパラである。また、メタ及び/またはパラの以外に他の位置にも、ハロゲン及び/または炭化水素基で置換され得る。
化学式(III)の好ましい構造は、R10〜R11基のうちの少なくとも1つがC−C20炭化水素ラジカル、好ましくはC−C10アルキル、より好ましくはC−C10直鎖型アルキルから選択されるものなどである。
好ましい架橋基のまた他の部類は、炭素原子を介して架橋として作用し得るアリールまたはアルキルアリール基に基づくものである。それらの中で、ハロゲンまたはC−C20アルキルラジカルで任意に置換されたフェニル基が特に好ましい。
特に好ましいのは、化学式(IV)の構造である:
前記の式において、Y及びRは、前述したものと同一の意味を有し;R18〜R19基などは、互いに同一または異なり、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含むC−C15炭化水素基であり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができ、nは0〜2の整数であり、R14〜R17は、独立的に、水素、ハロゲン、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換されたC−C15炭化水素基から選択される。
好ましくは、Yは−OR基であり、式の中で、RはC−C10アルキル基、好ましくはC−C直鎖型アルキル基、特にエチルである。特に好ましい実施形態において、nは0であり、RはC−C10アルキル基であり、R14〜R17は水素である。
化学式(I)及び(II)の構造の非限定的な例は、下記の通りである:
ブチル2−(ベンゾイルチオ)プロパノエート、エチル2−((3−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((3−クロロベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((3−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((4−ブチルベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((4−ブチルベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((4−ブチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)−3、3−ジメチルブタノエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((4−クロロフェニルカルボノチオイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((4−エチルベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((4−エチルベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((4−エチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((4−メチルベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((4−メチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)アセテート、エチル2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((フェニルカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−3−フェニルプロパノエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)アセテート、エチル2−(ベンゾイルチオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((4−メチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((4−プロピルフェニルカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル3−メチル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル4−メチル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ペンタノエート、プロピル2−((1−ナフトイル)チオ)プロパノエート、プロピル2−((2−ナフトイル)チオ)プロパノエート、プロピル2−(ベンゾイルチオ)プロパノエート、ブチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−エチルブタノエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−イソブチル−4−メチルペンタノエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)アセテート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((ジメチルカルバモチオイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((ジメチルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((ジメチルカルバモイル)チオ)アセテート、エチル2−((ジメチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((ジプロピルカルバモチオイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((ピペリジン−1−カルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−(カルバモイルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−(カルバモイルチオ)アセテート、エチル2−(カルバモイルチオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((ピロリジン−1−カルボニル)チオ)プロパノエート、イソブチル2−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)−3、3−ジメチルブタノエート、イソブチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3−メチルブタノエート、ブチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−((ブトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−((エトキシカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−2−エチルブタノエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−2−イソブチル−4−メチルペンタノエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)アセテート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−((メトキシカルボノチオイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((メトキシカルボニル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−((メトキシカルボニル)チオ)アセテート、エチル2−((メトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−((フェノキシカルボニル)チオ)アセテート、エチル2−((フェノキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((フェノキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((プロポキシカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((プロポキシカルボニル)チオ)プロパノエート、イソブチル2−((エトキシカルボノチオイル)チオ)−3、3−ジメチルブタノエート、イソブチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−((2、2−ジメチルプロパンチオイル)チオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−(アセチルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−(アセチルチオ)アセテート、エチル2−(アセチルチオ)プロパノエート、エチル2−(アクリロイルチオ)−4−メチルペンタノエート、エチル2−(エタンチオイルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−(エタンチオイルチオ)アセテート、エチル2−(エタンチオイルチオ)プロパノエート、エチル2−(イソブチリルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル2−(イソブチリルチオ)−3−メチルブタノエート、エチル2−(イソブチリルチオ)アセテート、エチル2−(イソブチリルチオ)プロパノエート、エチル2−(ペンタノ−イルチオ)アセテート、エチル2−(プロピオニルチオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((2−フェニルアセチル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−2−((2−フェニルエタンチオイル)チオ)プロパノエート、エチル3−メチル−2−((2−メチルプロパンチオイル)チオ)ブタノエート、エチル3−メチル−2−(ピバロイルチオ)ブタノエート、エチル3−メチル−2−(プロパンチオイルチオ)ブタノエート、エチル3−メチル−2−(プロピオニルチオ)ブタノエート、イソペンチル2−(アセチルチオ)アセテート、ブチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、ブチル3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、ブチル3−(ベンゾイルチオ)−2−メチルプロパノエート、ブチル3−(ベンゾイルチオ)プロパノエート、エチル2、2−ジメチル−3−((4−メチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2、2−ジメチル−3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)シクロヘキサンカルボキシレート、エチル2−イソブチル−3−(ピバロイルチオ)−2−プロピルヘプタノエート、エチル2−メチル−3−((4−メチルベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル2−メチル−3−((4−メチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル2−メチル−3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)−2、2−ジメチルプロパノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)−2−イソブチル−2−プロピルヘプタノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((4−クロロベンゾイル)チオ)−2、2−ジメチルプロパノエート、エチル3−((4−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−((4−クロロベンゾイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((4−クロロベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル3−((4−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((4−メチルベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル3−((4−メチルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ブタノエート、エチル3−((4−プロピルベンゾイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((4−プロピルフェニルカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((フェニルカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル3−(アセチルチオ)プロパノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)−2、2−ジメチルプロパノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)−2−イソブチル−2−プロピルヘプタノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)ブタノエート、エチル3−(ベンゾイルチオ)プロパノエート、エチル3−(イソブチリルチオ)ブタノエート、メチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)プロパノエート、ブチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、ブチル3−((エトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−3−((フェノキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル2−メチル−3−((プロポキシカルボニル)チオ)ブタノエート、エチル3−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)−2−イソブチル−2−プロピルヘプタノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−イソブチル−2−プロピルヘプタノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((ジイソブチルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((ジメチルカルバモイル)チオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−((ジメチルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((ジフェニルカルバモイル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)−2−イソブチル−2−プロピルヘプタノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)−2−メチルブタノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)−2−メチルプロパノエート、エチル3−((イソブトキシカルボニル)チオ)−2−メチルプロパノエート、メチル3−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)プロパノエート、メチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)ブタノエート、メチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、メチル3−((エトキシカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、メチル3−((エトキシカルボニル)チオ)ブタノエート、メチル3−((エトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、S−(2−(3−オキソペンチル)フェニル)ベンゾチオエート、エチル4−((ジエチルカルバモイル)チオ)ブタノエート、エチル4−((エトキシカルボノチオイル)チオ)ブタノエート、エチル4−((エトキシカルボニル)チオ)ブタノエート、エチル4−(ベンゾイルチオ)ブタノエート、O−エチルS−(2−(3−オキソペンチル)フェニル)カルボノジチオエート、O−エチルS−(2−(3−オキソペンチル)フェニル)カルボノチオエート、S−(2−(3−オキソペンチル)フェニル)ジエチルカルバモチオエート、エチル2−(2−((3−クロロベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((4−クロロベンゾイル)チオ)フェニル)アセテ
ート、エチル2−(2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−(アセチルチオ)−5−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(2−(ベンゾイルチオ)−5−(tert−ブチル)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(2−(ベンゾイルチオ)−5−(tert−ブチル)フェニル)アセテート、エチル2−(2−(ベンゾイルチオ)フェニル)−4−メチルペンタノエート、エチル2−(2−(ベンゾイルチオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((2−メチルプロパンチオイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((3−クロロベンゾイル)チオ)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((3−クロロベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((4−クロロベンゾイル)チオ)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((4−クロロベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((フェニルカルボノチオイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−(ブチリルチオ)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−(イソブチリルチオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−3−メチル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((ジエチルカルバモイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((ジエチルカルバモイル)チオ)フェニル)プロパノエート、エチル2−(2−((ジメチルカルバモイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((エトキシカルボノチオイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((エトキシカルボニル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((メトキシカルボニル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((フェノキシカルボノチオイル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((フェノキシカルボニル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((フェノキシカルボニル)チオ)フェニル)プロパノエート、エチル2−(2−((プロポキシカルボニル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(2−((ピロリジン−1−カルボニル)チオ)フェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル2−(5−(tert−ブチル)−2−((エトキシカルボニル)チオ)−3−メチルフェニル)アセテート、エチル3−メチル−2−(2−((フェノキシカルボニル)チオ)フェニル)ブタノエート、ブチル2−(ベンゾイルチオ)ベンゾエート、エチル2−((2、2−ジメチルプロパンチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((2、4、6−トリメチルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((2−メチルプロパンチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((2−ナフトイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((2−フェニルアセチル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((3−クロロベンゾイル)チオ)−3、5−ジイソプロピルベンゾエート、エチル2−((3−クロロベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((4−ブチルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)−3、5−ジイソプロピルベンゾエート、エチル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((4−クロロフェニルカルボノチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−3、5−ジイソプロピルベンゾエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−5−(tert−ブチル)−3−メチルベンゾエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)−5−(tert−ブチル)ベンゾエート、エチル2−(ベンゾイルチオ)ベンゾエート、エチル2−(エタンチオイルチオ)ベンゾエート、エチル2−(イソブチリルチオ)ベンゾエート、エチル2−(ピバロイルチオ)ベンゾエート、エチル2−(プロピオニルチオ)ベンゾエート、エチル3、5−ジイソプロピル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル3、5−ジイソプロピル−2−((フェニルカルボノチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((3−クロロベンゾイル)チオ)−3−メチルベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((3−クロロベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((4−クロロベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−(2−(4−クロロフェニル)−2−オキソエチル)−3−メチルベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−3−メチル−2−((4−プロピルベンゾイル)チオ)ベンゾエート、プロピル2−((4−クロロベンゾイル)チオ)ベンゾエート、ブチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3、5−ジイソプロピルベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3、5−ジメチルベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3−メチルベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−5−メチルベンゾエート、エチル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ジメチルカルバモイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ジプロピルカルバモイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)−3、5−ジイソプロピルベンゾエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((メトキシカルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ピペリジン−1−カルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((プロポキシカルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ピロリジン−1−カルボノチオイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((ピロリジン−1−カルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル2−(カルバモイルチオ)ベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((ジエチルカルバモチオイル)チオ)−3−メチルベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((ジエチルカルバモイル)チオ)−3−メチルベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((エトキシカルボノチオイル)チオ)−3−メチルベンゾエート、エチル5−(tert−ブチル)−2−((エトキシカルボニル)チオ)−3−メチルベンゾエート、プロピル2−((ジエチルカルバモイル)チオ)ベンゾエート、エチル2−((エトキシカルボノチオイル)チオ)アセテート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)ブタノエート、メチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)プロパノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)ブタノエート、エチル3−((エトキシカルボノチオイル)チオ)プロパノエート、エチル2−((エトキシカルボニル)チオ)ベンゾエート、エチル3−(アセチルチオ)−4−メチルペンタノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)ヘキサノエート、エチル3−((3−クロロベンゾイル)チオ)オクタノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)ヘキサノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)−4−メチルペンタノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)オクタノエート、エチル3−((エトキシカルボニル)チオ)−3−フェニルプロパノエート、エチル3−(4−(tert−ブチル)フェニル)−3−((エトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル3−(2、5−ジメチルフェニル)−3−((エトキシカルボニル)チオ)プロパノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)ヘキサノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)−5−メチルヘキサノエート、エチル3−((ジエチルカルバモイル)チオ)オクタノエート。
本出願に開示されている電子供与体は、市販されているメルカプト−エステル前駆体から、これらを適切な反応物などと反応させてY誘導体を形成させて製造され得る。メルカプト−エステル前駆体を入手できない場合には、電子供与体は、参照に含まれたUS2011/0282089に開示された合成接近法によって製造され得る。
好ましくは、固体触媒成分内の電子供与体化合物の最終量は、1〜25重量%の範囲、好ましくは3〜20重量%の範囲である。
前述したように、触媒成分は、前記電子供与体に加えて、Ti、Mg及びハロゲンを含む。特に、触媒成分は、少なくともTi−ハロゲン結合を有するチタン化合物及びMgハライド上に担持された前記言及された電子供与体化合物を含む。マグネシウムハライドは、好ましくは、特許文献にチーグラー・ナッタ触媒用支持体として開示されている活性形態のMgClである。米国特許第4,298,718号及び米国特許第4,495,338号は、チーグラー・ナッタ触媒作用におけるこれらの化合物の用途を最初に記載したものであった。これらの特許において、オレフィン重合用触媒成分中に支持体または共支持体として使用される活性形態のマグネシウムジハライドは、X−線スペクトラムによって特性化され、ここで、不活性ハライドのスペクトラムに示される最も強い回折線は、強度(intensity)が減少し、最大強度がより強い線のものに対してより低い角度方向に変位されるハローによって代替されるということが知られている。
本発明の触媒成分に使用される好ましいチタン化合物は、TiCl及びTiClであり;さらに、式のTi(OR)m−yのTi−ハロアルコラートがまた使用されることができ、ここで、mはチタンの原子価であり、yは1〜m−1の数であり、Xはハロゲンであり、Rは炭素数1〜10の炭化水素ラジカルである。
特定の実施形態において、Ti原子の量は、前記触媒成分の総重量に対して、2.5重量%超過、より好ましくは3.0%超過、特に3.0〜8%の範囲内である。
固体触媒成分の製造は、いくつかの方法などによって行われることができる。1つの方法は、電子供与体化合物の存在下で、約80〜120℃の温度でマグネシウムアルコラートまたはクロロアルコラート(特に、米国特許第4,220,554号によって製造されるクロロアルコラート)と過剰のTiClとの間の反応を含む。
好ましい方法によれば、固体触媒成分は、式Ti(OR)m−yのチタン化合物、好ましくはTiClを、式MgCl・pROHの付加物から由来する塩化マグネシウムと反応させることによって製造されることができ、ここで、mはチタンの原子価であり、yは1〜mの数であり、pは0.1〜6、好ましくは2〜3.5の数であり、Rは炭素原子数1〜18の炭化水素ラジカルである。付加物は、適切に、付加物に非混和性である不活性炭化水素の存在下でアルコール及び塩化マグネシウムを混合し、付加物の溶融温度(100〜130℃)で攪拌条件下で作動させることにより、球状形態に適切に製造され得る。次いで、エマルジョンは急速に急冷され、これにより、球状粒子の形態で付加物の固体化が引き起こされる。この手順によって製造される球状付加物の例は、米国特許第4,399,054号及び米国特許第4,469,648号に記載されている。このようにして得られた付加物は、Ti化合物と直接反応されることができるか、熱調節された脱アルコール化(80〜130℃)を予め行って、アルコールのモル数が一般的に3未満、好ましくは0.1〜2.5である付加物が得られることができる。Ti化合物との反応は、(脱アルコール化されるままなど)付加物を冷却されたTiCl(一般的に0℃)中に懸濁させることによって行われることができ;混合物は80〜130℃に加熱された後、この温度で0.5〜2時間保持される。TiClを使用した処理は、1回以上行われることができる。メルカプト誘導体電子供与体化合物は、好ましくは、TiClを使用した処理中に添加される。球状形態の触媒成分の製造は、例えば、ヨーロッパ特許出願EP−A−395083、EP−A−553805、EP−A−553806、EPA601525及びWO98/44001に記載されている。
前記方法によって得られた固体触媒成分は、20〜500m/g、好ましくは50〜400m/gの範囲であり得る(B.E.T.方法による)表面積、及び0.2cm/g超過、好ましくは0.2〜0.6cm/gの(B.E.T.方法による)総多孔性を示す。半径10.000Å以下の気孔による多孔性(Hg方法)は、0.3〜1.5cm/g、好ましくは0.45〜1cm/gの範囲であり得る。固体触媒成分は、平均粒径は、5〜120μm、より好ましくは10〜100μmの範囲である。
これら製造方法のうちの任意の方法において、所望の電子供与体化合物は、そのまま添加され得るか、または他の方法で、それは、例えば、適切な化学反応によって、所望の電子供与体化合物に変換され得る適切な前駆体を使用することにより、本来の場(in situ)で得られることができる。
使用される製造方法にかかわらず、化学式(I)の電子供与体化合物の最終量は、Ti原子に対するそのもモル比が0.01〜2、好ましくは0.05〜1.2になるようにする量である。
本発明による固体触媒成分は、既知の方法によってこれらを有機アルミニウム化合物と反応させることにより、オレフィン重合用触媒に転換される。
特に、本発明の目的は、下記の(i)〜(iii)を接触させることにより得られる生成物を含む、式の中で、Rが水素または炭素原子数1〜12のヒドロカルビルラジカルである、オレフィンCH=CHRの重合用触媒である:
(i)前記開示されたような固体触媒成分、及び
(ii)アルキルアルミニウム化合物、及び任意に、
(iii)外部電子供与体化合物。
アルキル−Al化合物(ii)は、好ましくは、トリアルキルアルミニウム化合物、例えば、トリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム、トリ−n−ブチルアルミニウム、トリ−n−ヘキシルアルミニウム、トリ−n−オクチルアルミニウムの中から選択される。また、アルキルアルミニウムハライド、アルキルアルミニウムハイドライドまたはアルキルアルミニウムセスキクロライド、例えば、AlEtCl及びAlEtClを、可能である場合、前記言及されたトリアルキルアルミニウムとの混合物として使用するのが可能である。
外部電子供与体化合物は、ケイ素化合物、エーテル、エステル、アミン、複素環化合物、特に2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、及びケトンが含まれる。
好ましい外部供与体化合物のまた他の部類は、式(R(RSi(ORのケイ素化合物であり、ここで、a及びbは0〜2の整数であり、cは1〜4の整数であり、(a+b+c)の和は4であり;R、R及びRはヘテロ原子を任意に含有する炭素原子数1〜18のラジカルである。特に好ましいことは、aが1であり、bが1であり、cが2であり、R及びRの少なくとも1つがヘテロ原子を任意に含有する炭素原子数3〜10の分枝状アルキル基、シクロアルキル基またはアリール基から選択され、及びRがC−C10アルキル基、特にメチルであるケイ素化合物である。このような好ましいケイ素化合物の例は、メチルシクロヘキシルジメトキシシラン(C供与体)、ジフェニルジメトキシシラン、メチル−t−ブチルジメトキシシラン、ジシクロペンチルジメトキシシラン(D供与体)、ジイソプロピルジメトキシシラン、(2−エチルピペリジニル)t−ブチルジメトキシシラン、(2−エチルピペリジニル)t−ヘキシルジメトキシシラン、(3,3,3−フルオロ−n−プロピル)(2−エチルピペリジニル)ジメトキシシラン、メチル(3,3,3−フルオロ−n−プロピル)ジメトキシシラン、N,N−ジエチルアミノトリエトキシシルランである。さらに、aが0であり、cが3であり、Rがヘテロ原子を任意に含有する分枝状アルキル基またはシクロアルキル基であり、及びRがメチルであるケイ素化合物がまた好ましい。このような好ましいケイ素化合物の例は、シクロヘキシルトリメトキシシラン、t−ブチルトリメトキシシラン及びテキシルトリメトキシシランである。
電子供与体化合物(iii)は、有機アルミニウム化合物と前記電子供与体化合物(iii)との間のモル比を0.1〜500、好ましくは1〜300、より好ましくは3〜100となるような量で使用される。
従って、下記の(i)〜(iii)の間の反応生成物を含む、触媒の存在下で行われる、Rが水素、または炭素原子数1〜12のヒドロカルビルラジカルである、オレフィンCH=CHRの(共)重合工程は、本明細書の更なる実施形態を構成する:
(i)Mg、Ti及び前記記載されたような化学式(I)の電子供与体化合物を含む固体触媒成分;
(ii)アルキルアルミニウム化合物;及び
(iii)任意に電子供与体化合物(外部供与体)。
重合工程は、不活性炭化水素溶媒を希釈剤として使用するスラリー重合、または液状単量体(例えば、プロピレン)を反応媒質として使用するバルク重合のような可用な技術に従って行われることができる。さらに、1つ以上の流動化されたまたは機械的に攪拌された床反応器(bed reactor)で操作される気相重合工程を行うのが可能である。
重合温度は、20〜120℃の範囲、好ましくは40〜80℃の範囲であり得る。重合が気相で行われる場合、運転圧力は0.5〜5MPa、好ましくは1〜4MPaである。バルク重合において、運転圧力は1〜8MPa、好ましくは1.5〜5MPaである。
実験セクションに記載された標準重合条件下で本発明の触媒を使用するプロピレンの重合において、25〜50kg/g触媒の範囲の重合活性度を得ることが可能であり、97.5%超過、好ましくは98重量%超過のキシレン不溶物質の値で表現される高い重合体アイソタクティシティと結合される。
下記の実施例は、本発明を限定せずにさらに例示するために与えられる。
X.I.の測定
重合体2.5g及びo−キシレン250mlを、冷却器及び還流凝縮器が備えられ、窒素下に維持される丸い底フラスコに入れた。得られた混合物を135℃に加熱し、約60分間攪拌続けた。最終溶液を連続的に攪拌しながら25℃に冷却されるようにした後、不溶性重合体を濾過した。その後、濾過液を140℃で窒素流内で蒸発させ、一定の重量に逹するようにした。前記キシレン可溶性分画の含有量を本来の2.5gの百分率として、次いでは、差によって、X.I.%として表現する。
供与体の測定
電子供与体の含有量をガスクロマトグラフィーによって行った。固体成分を酸性水に溶解させた。溶液を酢酸エチルで抽出し、内部標準を添加し、有機相の試料をガスクロマトグラフィーで分析して出発触媒化合物に存在する供与体の量を測定した。
溶融流動指数(MFR)
重合体の溶融流動指数MILをISO1133(230℃、2.16Kg)によって測定した。
供与体合成
実施例1〜5、7、10〜13、16〜17における電子供与体は、市販されるメルカプト−エステル前駆体から製造された。他の実施例における電子供与体は、US2011/0282089に記載され、また以下に例示された合成接近法によって製造された:
固体触媒成分の一般製造手順
すべての触媒成分は、下記の手順によって製造された。機械的攪拌器、冷却器及び温度計が装着された500mLの丸い底フラスコに、TiCl250mLを窒素雰囲気下で室温で導入した。0℃に冷却させた後、攪拌しながら、内部供与体及び球状付加物(前記記載されたように製造された)10.0gをフラスコ内に順次に添加した。充填された内部供与体の量は、Mg/供与体のモル比を6に充填する量であった。温度を100℃に上昇させ、2時間維持させた。以後、攪拌を中止し、固体生成物が沈降されるようにした後、上清液を100℃で吸い上げた。上清液を除去した後、付加的な新鮮なTiClを添加して、再び初期液体体積に作った。その後、混合物を120℃で加熱し、この温度で1時間維持させた。攪拌を再び中断し、固体が沈降されるようにした後、上清液を吸い上げた。温度を60℃まで徐々に下げながら、固体を無水ヘキサンで6回(6×100mL)洗浄し、室温で1回(100mL)洗浄した。その後、得られた固体を真空下で乾燥し、分析した。
プロピレン重合の一般的な手順
すべての固体触媒成分は、下記の手順によって試験された。攪拌器、圧力計、温度計、触媒供給システム、単量体供給ライン及び恒温ジャケットが装着された4リットル鋼製オートクレーブを70℃で窒素流で1時間パージした。その後、プロピレン流の下で30℃で、無水ヘキサン75ml、AlEt0.76g、ジシクロペンチルジメトキシシラン(D供与体)0.076g及び固体触媒成分0.006÷0.010gを順次に充填した。オートクレーブを密閉させ;次いで水素2.0Nlを添加した。その後、攪拌に、液状プロピレン1.2kgを供給した。温度を5分にかけて70℃に上昇させ、重合をこの温度で2時間行った。重合が終了すると、未反応されたプロピレンを除去し;重合体を回収し、70℃で真空下で3時間乾燥した。その後、重合体を計量し、o−キシレンで分画して、キシレン不溶性(X.I.)分画の量を決定した。
[表1]例示された触媒の組成及び性能

Claims (15)

  1. Mg、Ti、Cl及び少なくとも1つの化学式(I)の電子供与体化合物を含むオレフィンの重合用固体触媒成分:
    前記の式において、
    ZはC、Si、O、N、SまたはPから選択されるが、但しO、S、P及びN原子は、化学式(I)のカルボキシル基または硫黄原子のいずれかにも直接結合せず、R基などは、互いに同一であるか異なっており、水素またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子を任意に含有するC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて、1つ以上のサイクルを形成することができ、mはZの原子価を満足させる数であり、nは1〜10の整数であり、XはOまたはSであり、Yは−OR、−NRまたはR基であり、ここで、R及びRがP、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子を任意に含有するC−C炭化水素基から選択され、R〜R基は、独立的に、水素またはR基であり、R基は、R基と同一の意味を有する。
  2. Zが、C及びSiから選択される、請求項1に記載の触媒成分。
  3. −(ZR −は、C−C15炭化水素基及び/またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換され、原子数1〜6の範囲の架橋鎖長さを有する、脂肪族、脂環族及び芳香族の2価ラジカルからなる群から選択される、請求項2に記載の触媒。
  4. 前記電子供与体化合物が下記化学式(II)を有する請求項3に記載の触媒成分:
    前記の式において、
    X、Y及びRは、請求項1で定義されたものと同一の意味を有し、R〜R基は、独立的に、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換されたC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができる。
  5. XはOまたはSであり、YはOR基である、請求項4に記載の触媒。
  6. 〜R基のうちの少なくとも1つは、水素と異なり、C−C10アルキル基から選択される、請求項5に記載の触媒。
  7. 前記電子供与体化合物が下記化学式(III)の化合物から選択される、請求項3に記載の触媒成分:
    前記の式において、
    Y及びRは、請求項1で定義されたものと同一の意味を有し、R10〜R13基は、独立的に、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換されたC−C20炭化水素ラジカルであり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができる。
  8. Yが−OR基であり、ここで、RがC−C10アルキル基である、請求項7に記載の固体触媒成分。
  9. Yが−NRであり、R10〜R13基ガ独立的に、水素またはC−Cアルキルラジカルであり、RがC−C直鎖型アルキル基である、請求項7に記載の固体触媒成分。
  10. は、炭化水素基に属する置換基またはハロゲンで一置換されたフェニル環から選択される、請求項7に記載の固体触媒成分。
  11. 10〜R11基のうちの少なくとも1つがC−C20炭化水素ラジカルから選択される、請求項7〜10のいずれか一項に記載の固体触媒成分。
  12. 前記電子供与体化合物が下記化学式(IV)の化合物から選択される、請求項3に記載の触媒成分:
    前記の式において、
    Y及びRは、請求項1で定義されたものと同一の意味を有し;R18〜R19基などは、互いに同一または異なり、水素、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されるヘテロ原子を任意に含有するC−C15炭化水素基であり、これらは一緒に融合されて1つ以上のサイクルを形成することができ、nは0〜2の整数であり、R14〜R17は、独立的に、水素、ハロゲン、またはハロゲン、P、S、N、O及びSiから選択されたヘテロ原子で任意に置換されたC−C15炭化水素基から選択される。
  13. nが0であり、Yが−OR基であり、ここで、RがC−C10アルキル基であり、RがC−C10アルキル基であり、R14〜R17が水素である、請求項12に記載の触媒成分。
  14. −請求項1〜13のいずれか一項に記載の固体触媒成分、及び
    −アルキルアルミニウム化合物及び任意に、
    −外部電子供与体化合物
    間の反応生成物を含む、オレフィンの重合用触媒。
  15. 請求項14に記載の触媒を含む触媒システムの存在下で行われる、式の中で、R’が水素または炭素数1〜12のヒドロカルビルラジカルである、オレフィンCH=CHR’の(共)重合方法。
JP2017551292A 2015-04-01 2016-03-31 オレフィン重合用触媒成分 Active JP6427689B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15162220 2015-04-01
EP15162220.6 2015-04-01
PCT/EP2016/057031 WO2016156473A1 (en) 2015-04-01 2016-03-31 Catalyst components for the polymerization of olefins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510252A true JP2018510252A (ja) 2018-04-12
JP6427689B2 JP6427689B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=53682473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551292A Active JP6427689B2 (ja) 2015-04-01 2016-03-31 オレフィン重合用触媒成分

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10011668B2 (ja)
EP (1) EP3277736B1 (ja)
JP (1) JP6427689B2 (ja)
KR (1) KR101872194B1 (ja)
CN (1) CN107428870B (ja)
BR (1) BR112017020658B1 (ja)
ES (1) ES2720058T3 (ja)
RU (1) RU2661873C1 (ja)
WO (1) WO2016156473A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI3994184T3 (fi) * 2019-07-03 2024-05-30 Basell Poliolefine Italia Srl Katalyyttikomponentteja olefiinien polymerisoimiseksi
KR102202546B1 (ko) * 2020-12-03 2021-01-14 효성화학 주식회사 폴리올레핀 중합용 촉매 조성물, 그의 제조방법 및 이를 이용한 폴리올레핀의 제조방법
CN114874121B (zh) * 2022-04-28 2023-10-03 浙江大学 一种制备含单硫代碳酸酯基团的物质的方法和产品

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3661844A (en) * 1970-12-11 1972-05-09 Cincinnati Milacron Chem Organic acyl thioacetal and thioketal stabilizers for halogenated resins
JPS4817672B1 (ja) * 1970-01-30 1973-05-31
JPS5036584A (ja) * 1973-08-02 1975-04-05
WO2011106494A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Dow Global Technologies Llc Procatalyst composition with substituted amide ester internal electron donor
WO2014160012A2 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Formosa Plastics Corporation, Usa Non-phthalate compounds as electron donors for polyolefin catalysts
WO2014184289A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Catalyst components for the polymerization of olefins

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK133012C (da) 1968-11-21 1976-08-09 Montedison Spa Katalysator til polymerisation af alkener
YU35844B (en) 1968-11-25 1981-08-31 Montedison Spa Process for obtaining catalysts for the polymerization of olefines
GB1603724A (en) 1977-05-25 1981-11-25 Montedison Spa Components and catalysts for the polymerisation of alpha-olefins
IT1096661B (it) 1978-06-13 1985-08-26 Montedison Spa Procedimento per la preparazione di prodotti in forma sferoidale solidi a temperatura ambiente
IT1098272B (it) 1978-08-22 1985-09-07 Montedison Spa Componenti,di catalizzatori e catalizzatori per la polimerizzazione delle alfa-olefine
US4211670A (en) 1979-01-25 1980-07-08 Hercules Incorporated Titanium trichloride catalyst component for propylene polymerization
IT1230134B (it) 1989-04-28 1991-10-14 Himont Inc Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
IT1262935B (it) 1992-01-31 1996-07-22 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
IT1262934B (it) 1992-01-31 1996-07-22 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione di olefine
IT1256648B (it) 1992-12-11 1995-12-12 Montecatini Tecnologie Srl Componenti e catalizzatori per la polimerizzazione delle olefine
AUPO591797A0 (en) 1997-03-27 1997-04-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation High avidity polyvalent and polyspecific reagents
CN1169845C (zh) * 2002-02-07 2004-10-06 中国石油化工股份有限公司 用于烯烃聚合的固体催化剂组分和含该催化剂组分的催化剂及其应用
US7351778B2 (en) 2004-04-30 2008-04-01 China Petroleum & Chemical Corporation Catalyst component for olefin polymerization and catalyst comprising the same
US7491781B2 (en) * 2005-03-08 2009-02-17 Ineos Usa Llc Propylene polymer catalyst donor component
JP5546947B2 (ja) 2010-05-13 2014-07-09 高砂香料工業株式会社 含硫カルボン酸エステル類の製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4817672B1 (ja) * 1970-01-30 1973-05-31
US3661844A (en) * 1970-12-11 1972-05-09 Cincinnati Milacron Chem Organic acyl thioacetal and thioketal stabilizers for halogenated resins
JPS5036584A (ja) * 1973-08-02 1975-04-05
WO2011106494A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Dow Global Technologies Llc Procatalyst composition with substituted amide ester internal electron donor
WO2014160012A2 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Formosa Plastics Corporation, Usa Non-phthalate compounds as electron donors for polyolefin catalysts
WO2014184289A1 (en) * 2013-05-17 2014-11-20 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Catalyst components for the polymerization of olefins

Also Published As

Publication number Publication date
EP3277736A1 (en) 2018-02-07
US20180057622A1 (en) 2018-03-01
CN107428870A (zh) 2017-12-01
KR20170123706A (ko) 2017-11-08
BR112017020658B1 (pt) 2021-10-26
BR112017020658A2 (pt) 2018-07-03
EP3277736B1 (en) 2019-03-27
WO2016156473A1 (en) 2016-10-06
JP6427689B2 (ja) 2018-11-21
KR101872194B1 (ko) 2018-07-31
RU2661873C1 (ru) 2018-07-20
US10011668B2 (en) 2018-07-03
CN107428870B (zh) 2019-06-14
ES2720058T3 (es) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9670298B2 (en) Magnesium dichloride-ethanol adducts and catalyst component obtained therefrom
JP6404497B2 (ja) オレフィン重合用触媒成分
JP6427689B2 (ja) オレフィン重合用触媒成分
EP3268397B1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
EP3268396B1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
EP3268398B1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
EP3541857B1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
WO2012017038A1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
JP7100775B2 (ja) オレフィン重合のための触媒成分
EP3122788B1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins
EP3894448A1 (en) Catalyst components for the polymerization of olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170929

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180313

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6427689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250