JP2018508260A - オストミー装置 - Google Patents

オストミー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018508260A
JP2018508260A JP2017540766A JP2017540766A JP2018508260A JP 2018508260 A JP2018508260 A JP 2018508260A JP 2017540766 A JP2017540766 A JP 2017540766A JP 2017540766 A JP2017540766 A JP 2017540766A JP 2018508260 A JP2018508260 A JP 2018508260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
adhesive composition
absorbent
ostomy device
switchable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017540766A
Other languages
English (en)
Inventor
ストレーベク エスペン
ストレーベク エスペン
Original Assignee
コロプラスト アクティーゼルスカブ
コロプラスト アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55304818&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018508260(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コロプラスト アクティーゼルスカブ, コロプラスト アクティーゼルスカブ filed Critical コロプラスト アクティーゼルスカブ
Publication of JP2018508260A publication Critical patent/JP2018508260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/443Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices having adhesive seals for securing to the body, e.g. of hydrocolloid type, e.g. gels, starches, karaya gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F5/448Means for attaching bag to seal ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F5/449Body securing means, e.g. belts, garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/06Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L28/00Materials for colostomy devices
    • A61L28/0034Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/14Adhesives for ostomy devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

使用者の皮膚表面に取り付けるための接着剤ウェハと、ストーマからの排出物を収集するための収集バッグとを備えたオストミー装置が開示される。収集バッグは接着剤ウェハに接続され、接着剤ウェハは、使用者のストーマを収容するための貫通孔を有する。接着剤ウェハは、バッキング層、第1の切り替え可能な接着剤組成物(11)、第2の吸収性接着剤組成物(12)、および剥離ライナを含む。【選択図】図1

Description

使用者の皮膚表面に取り付けるための接着性ウェハ(adhesive wafer)と、接着性ウェハに接続された収集バッグとを有するオストミー装置が開示される。接着性ウェハは、典型的には、バッキング層(backing layer)、切り替え可能な接着剤組成物、吸収性接着剤組成物、および剥離ライナを含む。
胃腸管における多数の病気の手術に関連して、多くの事例の結果の1つは、患者に、内臓の内容物の排出のため、腹壁内に人工肛門形成術、回腸切開術または人工尿道形成術などの腹腔開口が残されることである。内臓の内容物の排出は随意に制御することはできない。そのため、使用者は、そのような開口部から出てくる物質をバッグに収集するために装具に頼らざるを得なくなり、バッグは後で空にされ、および/または適切な時に捨てられる。オストミー装具は、典型的には、オストミー装具上の接着性ウェハによってオストミー使用者の皮膚に取り付けられる。
添付の図面は、実施形態のさらなる理解を実現するために含められ、本明細書に組み込まれ、その一部を構成する。各図面は実施形態を示し、説明と共に実施形態の原理を説明する役割を果たす。他の実施形態および実施形態の意図された利点の多くは、以下の詳細な説明を参照することによってそれらがより深く理解されるので容易に理解されるであろう。図面の要素は、必ずしも互いに一定の縮尺比で描かれているわけではない。同様の参照番号は対応する同様の部分を示す。
図1は、接着性ウェハの接着剤の片側半分の概略断面図である。 図2は、接着性ウェハの接着剤の片側半分の概略断面図である。 図3は、接着性ウェハおよび収集バッグを含む、オストミー装置の概略断面図である。
実施形態は、使用者の皮膚表面に取り付けるための接着性ウェハと、接着性ウェハに接続された収集バッグとを含むオストミー装置を提供する。収集バッグは、使用者のストーマからの排出物を収集するのに適している。接着性ウェハは、使用者のストーマを収容するための貫通孔を有する。このようにして、ストーマからの排出物は収集バッグ内で終わる。接着性ウェハは、バッキング層、第1の切り替え可能な接着剤組成物、第2の吸収性接着剤組成物、および剥離ライナを含む。
実施形態では、接着性ウェハは、使用中に使用者の皮膚に面している近位(「皮膚に面する」)表面と、使用中に使用者の皮膚から離れる方に面する遠位(「皮膚に面さない」)表面とを有する。使用前に、接着性ウェハの近位表面は、接着剤に分離可能に取り付けられている剥離ライナによって被覆することができる。剥離ライナは、接着性ウェハを皮膚に貼付する直前に使用者が除去することができる。使用前と使用中の両方において、接着性ウェハの遠位表面は、例えば溶接によって接着性ウェハに収集バッグを取り付けるために使用することができるバッキング層から構成することができる。このように、接着性ウェハは遠位バッキング層および近位剥離ライナを含むことができ、第1の切り替え可能な接着剤組成物および第2の吸収性接着剤組成物がバッキング層と剥離ライナとの間に配置されている。
オストミー装置は、a)ストーマ開口の周囲に取り付け可能なベースプレート(身体側部材または面板とも呼ばれる)と、b)ベースプレートに取り付けられた収集バッグとを含むワンピース装具であることができる。
オストミー装置は、a)ストーマ開口の周りに取り付け可能なベースプレート(身体側部材とも呼ばれる)と、b)ベースプレートに取り付け可能な別個の収集バッグとを含むツーピース装具であることができる。このツーピース構成では、ストーマ開口の周りの皮膚に取り付けられたベースプレートを交換することなく、収集バッグを交換することができる。別個の収集バッグは、それ自体公知のいずれかの好都合な方法で、例えば結合リングなどの機械的結合を介して、または接着剤フランジによって、身体側部材に取り付けることができる。
粘着性ウェハは、切り替え可能な接着剤組成物を含む。切り替え可能とは、接着剤を異なる特性を有する少なくとも2つの異なる状態間で切り替えることができることを意味する。
切り替えは、切り替え可能な組成物のある状態から別の状態への遷移である。切り替えの持続時間は、例えば切り替え開始剤(switch initiator)の性質および切り替え開始剤の活性方法に応じて変化し得る。一般的に、切り替えは、ある状態から別の状態への材料の物理的特性の漸進的変化を伴う漸進的プロセスであり得る。いくつかの例では、切り替えは非常に迅速であり得、物理的特性が非常に迅速に、例えば数秒以内に第2の状態の特性に変化し得る。他の例では、切り替えはより遅いものであり得、特性の変化は、ある期間にわたって、例えば数分または数時間にわたって漸進的に起こり得る。
実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物は、粘着性の状態から、切り替えられた接着剤が切り替え前の接着剤の剥離強度に対して低下した剥離強度を有する非粘着性または低粘着性の状態に切り替えることができる。実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物は、第1の剥離力を有する高粘着状態から第2の剥離力を有するより低い粘着状態に切り替え可能である。実施形態において、第1の剥離力は第2の剥離力よりも高い。剥離力は、例えば本明細書に記載の90度剥離試験によって測定することができる。
切り替え可能な接着剤組成物は、非粘着性または低粘着性状態に切り替えることができるので、もし切り替え可能でなければ難儀すぎてまたは痛すぎて除去できないであろうという理由で皮膚への使用に適していないであろう粘着性を有する高粘着性状態で最初に提供することができる。換言すれば、この切り替え前の粘着性は、非常に高いものであることができる、というのも、切り替え前状態において接着剤を皮膚から再び除去する必要がないからである。このようにして、切り替え可能な接着剤組成物は、その特性が使用者の皮膚への貼付に適した切り替え前貼付状態と、その特性が皮膚からの接着剤の除去に適している切り替え後除去状態とを有するように作製することができる。
「低粘着性」という表現は相対的な用語であることを認識する一方、ここでは、低粘着性は、その粘着性状態から切り替わった後に接着剤が達する最小の粘着性の状態を意味するものとして定義する。剥離力の低下は、100%程度の高さまたは30%程度の低さのものであり得る。実施形態では、剥離力の低下は少なくとも50%である。実施形態において、剥離力の低下は、30〜40%、30〜50%、30〜60%、30〜70%、30〜80%、30〜90%、30〜100%、40〜50%、40〜60%、40〜70%、40〜80%、40〜90%、40〜100%、50〜60%、50〜70%、50〜80%、50〜90%、50〜100%、60〜70%、60〜80%、60〜90%、60〜100%、70〜80%、70〜90%、70〜100%、80〜90%、80〜100%、または90〜100%である。
接着性ウェハは、吸収性接着剤組成物を含む。吸収性接着剤組成物は、水分を吸収することができる。オストミー装置の一部としての吸収性接着剤組成物を有する目的は、吸収性接着剤組成物が皮膚によって生成された水分を吸収し、それによってオストミー装置の下で皮膚表面に水分が蓄積するのを防止することである。皮膚表面上の水分の蓄積は、浸軟などの皮膚の損傷をもたらすことがある。
本発明者らは、切り替え可能な接着剤組成物と吸収性接着剤組成物の両方を有する接着性ウェハを提供することにより、使用者の皮膚に素早く強く接着すると同時に水分を適切に吸収して接着剤の下の皮膚への損傷を防ぐことができるオストミー装置を構築することができた。
切り替え可能な接着剤組成物によって達成される皮膚への迅速かつ強力な接着は、さらに、オストミーからの排出物の漏出を防止する。
漏出は、オストミー排出物がオストミー装置の外側の肌および衣服に向かうときである。これは当然のことながら皮膚および接着剤に損傷を与える可能性があり、また、明らかに不快感および匂いの点でユーザにとって問題である。漏出は、典型的には、最初に接着剤に次いで接着剤を介して外部に、または皮膚と接着剤との間の空間に次いで外部に漏出したオストミー排出物から生じる。このように、接着剤と皮膚との間および接着剤内への漏出を防止することは、ほとんどの種類のオストミー装置の外部への漏出も防止する。特殊な種類の漏出は、使用中にオストミーバッグが使用者の皮膚から部分的または全体的に剥離し、それにより収集バッグ内の排出物が直接こぼれ出るときである。この種類の漏出は、使用者の皮膚とオストミー装置との間の強く持続的な接着剤結合を確実にすることによって最も良く防止される。また剥離は典型的には、例えば排出物の影響を受けて、使用中に接着剤が弱くなった結果であろう。このように、強く持続的な接着剤結合を保証すること、および漏出を防止することは、同様に、接着剤が皮膚から剥がれ、バッグが脱落する危険性を最小にし得る。
切り替え前の高粘着性状態を有する切り替え可能な接着剤組成物を使用することにより、接着剤と使用者の皮膚との間の迅速な初期接着が起こり得る。このような迅速で強固な接着は、前もって接着剤を皮膚に塗布することによって、排出物が皮膚と接着剤との間の空間に漏出することを防止する。これは、強粘着性を達成するために典型的には10〜60分などかなりの時間を必要とする、いくつかの切り替え不可能な感圧接着剤とは対照的である。感圧接着剤に圧力を加えることによって、接着剤が濡れて皮膚表面により速く流れることが可能となり、これにより大きな接触面積が得られ、およびこれにより接着力が増大する。皮膚にオストミー装置を取り付けるためのいくつかの現在の接着システムは、基材の表面に十分に流れ込んでそれを濡らすために、使用者からの高いまたは長時間の圧力を必要とする。初期の高い粘着性を有する切り替え可能な接着剤を使用することにより、良好で持続的な皮膚への接着を確実にするために高圧も長い時間も必要としない。
切り換え可能な接着剤の迅速かつ強力な最初の結合は、少なくとも部分的に、切り換え可能な接着剤が皮膚を素早く濡らす能力の結果であると考えられ、これは切り替え可能な接着剤が皮膚のマクロおよびマイクロ構造の両方に素早く流れ込み、それにより接着剤と皮膚との間に大きな接触面を確立することを意味する。この接着剤の皮膚への流れ込みは、感圧接着剤にとって一般的な現象であるが、それが起こる速度、したがって強力な接着結合がどのくらい迅速に形成されるかは、組成によって広く変化する。
典型的には、オストミー使用者は、オストミー装置を皮膚に貼付した直後に移動できることを望むであろう。このような移動は、接着剤がまだ皮膚への強い接着を達成していない場合、漏出の危険性を増大させる可能性がある。切り替え可能な接着剤組成物を用いると、強い接着結合を急速に形成するため、貼付直後のこのような漏出の危険性は低減される。
強力な接着結合の早期形成に加えて、切り替え可能な接着剤はまた、オストミー装置の全使用期間中、非常に強力な接着結合を維持することを可能にする。これは、切り替え前の状態において接着剤を除去できることが必要でないためである。したがって、切り替えが接着力を著しく低下させ、それにより装置の容易かつ痛みの少ない除去が可能になるまで、切り替え前の状態において皮膚への接着は非常に高いままであることができる。
実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、バッキング層と接触している。第1の切り替え可能な接着剤組成物は、バッキング層上に配置されてもよく、またはバッキング層上にコーティングされてもよい。バッキング層と接触することにより、切り替え可能な接着剤組成物の少なくとも一部は、接着性ウェハの遠位の皮膚に面さない面に近接する。これは、例えば、バッキング層を介して切り替え可能な接着剤組成物に光を照射することによって、切り替え可能な接着剤組成物の切替えを有効にすることを容易にする。
実施形態では、剥離ライナは、第1の切り替え可能な接着剤組成物および第2の吸収性接着剤組成物の両方と接触している。剥離ライナは、使用者の皮膚に貼付されるべき接着剤の表面を覆う。このように、剥離ライナと接触している接着剤の表面は、使用中に使用者の皮膚と接触する表面でもある。第1の切り替え可能な接着剤組成物および第2の吸収性接着剤組成物の両方に使用者の皮膚と接触する接着剤表面の一部を形成させることによって、両方の接着剤が皮膚に直接的にそれぞれの効果を及ぼすことができることが保証される。換言すると、使用中、両方の接着剤組成物が使用者の皮膚と接触する。切り替え可能な接着剤組成物は、皮膚への急速で強く持続的な接着を引き起こすことができ、吸収性接着剤組成物は、水分が皮膚の表面から効果的に除去されることを保証することができる。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、第1の切り替え可能な接着剤組成物と剥離ライナとの間に配置される。吸収性接着剤組成物は、接着性ウェハの近位の皮膚に面する側において切り替え可能な接着剤組成物の表面の一部を覆うことができる。切り替え可能な接着剤組成物は、吸収性接着剤組成物の遠位の皮膚に面さない面全体を覆うことができる。このような構成により、吸収性接着剤は使用者の皮膚に接触し、それにより皮膚表面からの水分を容易に吸収することができる。切り替え可能な接着剤は、吸収性接着剤によって遠位の皮膚に面さない面上で覆われることはなく、したがって、例えば、光を吸収性接着剤に通過させる必要なく、切り替え可能な接着剤に光を当てることによって切り替えを引き起こすことをより容易にする。
実施形態では、接着性ウェハは、ストーマを収容するための穴に隣接する中心部分と、穴から離れた接着性ウェハの縁部に隣接する周辺部分とを有する。第2の吸収性接着剤組成物は、少なくとも接着性ウェハの中心部分に配置されてもよい。ウェハの中心部分は、ウェハの周縁部よりもウェハの貫通穴に近い部分である。典型的には、これは、穴を取り囲む接着性ウェハのリング状領域を表す。中心部分は、オストミー装置の使用中にストーマに最も近いウェハの部分である。周辺部分は、中心部分の外側の接着性ウェハの残り部分、すなわち穴より周縁部に近い部分である。典型的には、周辺部分も接着性ウェハのリング状領域である。吸収性接着剤は、ウェハの中心部分全体にあってもよく、または中心部分の一部のみにあってもよい。吸収性接着剤は、接着性ウェハの周辺部分にも延在していてもよい。接着性ウェハの中心部分にあることによって、吸収性接着剤は、ストーマの近くに位置し、それによって、ストーマを取り囲む敏感な皮膚に接近する。これにより、吸収性接着剤は、ストーマを取り囲む敏感な皮膚からの水分を吸収することが可能になる。また、吸収性接着剤は、水分の吸収の結果として使用中に膨潤できるかもしれず、したがって、体積を増加し、ストーマの周りに機械的シールを提供できるかもしれない。
実施形態では、第2の吸収性接着剤組成物は、接着性ウェハの中心部分にのみ配置される。吸収性接着剤組成物は、粘着性ウェハの中心部分にリング状要素として配置され、従って使用中にストーマを取り囲んでもよい。
実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、少なくとも接着性ウェハの周辺部分に配置される。切り替え可能な接着剤組成物は、ウェハの周辺部分の全体に存在してもよく、またはウェハの周辺部分の一部のみに存在してもよい。切り替え可能な接着剤組成物は、ウェハの中心部分に延在してもよい。
実施形態では、剥離ライナは、接着性ウェハの周辺部分の第1の切り替え可能な接着剤組成物と接触している。このようにして、切り替え可能な接着剤は、使用中に接着性ウェハの周辺部分で皮膚と接触する。使用時に周辺部分の切り替え可能な接着剤組成物を皮膚に接触させることにより、接着性ウェハの周縁に強力な接着剤結合が確立され、従って使用者の衣服などの周囲との接触により接着性ウェハが剥離し始める可能性が低くなる。
実施形態では、剥離ライナは、接着性ウェハの中心部分の第2の吸収性接着剤組成物と接触している。このようにして、吸収性接着剤は、使用中にストーマを取り囲む皮膚と接触する。これにより、吸収性接着剤は、ストーマを取り囲む敏感な皮膚から直接水分を吸収し、それにより浸軟などの皮膚の損傷を防ぐことができる。
実施形態では、バッキング層は適切に弾性であり、すなわち低弾性率を有し、接着剤構造体を皮膚の動きに適合させ、使用時に快適性を提供することを可能にする。バッキング層は、接着剤とバッキング層との間の接着を改善する構造化表面を有してもよい。バッキング層は、不織布または不織フィルムラミネートであってもよい。バッキング層はポリマーフィルムであってもよい。バッキング層はポリウレタンを含んでもよい。バッキング層の厚さは、使用されるバッキング層の種類に依存する。ポリウレタンフィルムなどのポリマーフィルムの場合、全体の厚さは10〜100マイクロメートル、例えば10〜50マイクロメートル、例えば約30マイクロメートルであり得る。
剥離ライナは、医療デバイス用の剥離ライナとして有用であることが知られている任意の材料のものでよい。例えば、剥離ライナは、接着剤がライナから容易に剥離することを可能にする剥離特性を有するポリマーフィルム、フォイル、または紙の形態であってもよい。このような特性は、材料に固有であり得るか、または層は、シリコーン処理されてもよく、低表面張力コーティングでコーティングされてもよく、または他の適切な表面改質が施されてもよい。剥離ライナは、一般に、紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、またはポリエチレンテレフタレートなどの機械的に硬い裏地の上に作られる。この剛性は、収集デバイスを適用する際に接着性ウェハを支持する。
実施形態では、第2の吸収性接着剤組成物は、接着性ウェハの穴の周囲に配置され、剥離ライナと接触するリング状の接着要素の形態である。このようなリング状の吸収性接着要素は、30〜70mm、例えば40〜70mm、例えば50〜70mm、例えば60〜70mmの直径を有することができる。リング状接着要素は、例えば、30mm、40mm、50mm、60mmまたは70mmの直径を有することができる。リング状要素は、少なくとも10mm、少なくとも20mm、少なくとも30mm、少なくとも40mm、少なくとも50mm、10〜20mm、10〜30mm、10〜50mm、20〜30mm、20〜40mm、20〜50mm、30〜40mm、30〜50mm、または40〜50mmの幅、すなわちリングの表面に沿って測定された、リングの内側リムからリングの外側リムまでの距離を有することができる。要素の幅は、要素全体にわたって一定であってもよく、または変化してもよい。
実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、接着性ウェハの全領域に延在する。実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、接着性ウェハの周辺に配置されたリング状接着要素の形態である。そのようなリング状の切り替え可能な接着要素は、50〜150mm、例えば50〜120mm、例えば50〜100mm、例えば50〜75mmの直径を有することができる。リング状接着要素は、例えば、50mm、60mm、70mm、80mm、90mm、100mm、120mmまたは150mmの直径を有することができる。リング状要素は、少なくとも10mm、少なくとも20mm、少なくとも30mm、少なくとも40mm、少なくとも50mm、少なくとも60mm、少なくとも70mm、少なくとも80mm、少なくとも90mm、少なくとも100mm、10〜20mm、10〜30mm、10〜50mm、10〜100mm、20〜30mm、20〜40mm、20〜50mm、20〜100mm、30〜40mm、30〜50mm、30〜100mm、40〜50mm、40〜100mm、または50〜100mmの幅を有することができる。要素の幅は、要素全体にわたって一定であってもよく、または変化してもよい。
接着要素はまた、もっぱらおおよそリング状の、楕円形、またはおおよそ楕円形の形状を有することもできる。その場合、上記の直径は、要素の外縁部の1点から要素の外縁部の別の点までの最大距離であろう。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、均一な厚さ、すなわち、接着剤の表面に垂直な直線で測定される、接着剤の一方の外面から接着剤の他方の外面までの距離を有する。実施形態において、吸収性接着剤組成物の均一な厚さは、少なくとも50マイクロメートル、例えば少なくとも100マイクロメートル、例えば少なくとも200マイクロメートル、例えば少なくとも300マイクロメートル、例えば少なくとも400マイクロメートル、例えば少なくとも500マイクロメートル、例えば少なくとも750マイクロメートル、例えば少なくとも1,000マイクロメートル、例えば少なくとも1,500マイクロメートル、例えば少なくとも2,000マイクロメートルである。吸収性接着剤組成物の均一な厚さは、50〜1,000マイクロメートル、例えば100〜500マイクロメートル、例えば200〜400マイクロメートル、例えば200〜300マイクロメートルであり得る。吸収性接着剤組成物の均一な厚さは、50〜250マイクロメートル、100〜250マイクロメートル、250〜500マイクロメートル、250〜750マイクロメートル、500〜750マイクロメートル、500〜1,000マイクロメートル、500〜1,500マイクロメートル、500〜2,000マイクロメートル、1,000〜1,500マイクロメートル、1,000〜1,500マイクロメートル、1,000〜2,000マイクロメートル、または1,500〜2,000マイクロメートルである。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、変化する厚さを有する。実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、少なくとも50マイクロメートル、例えば少なくとも100マイクロメートル、例えば少なくとも200マイクロメートル、例えば少なくとも300マイクロメートル、例えば少なくとも400マイクロメートル、例えば少なくとも500マイクロメートル例えば少なくとも750マイクロメートル、例えば少なくとも1,000マイクロメートル、例えば少なくとも1,500マイクロメートル、例えば少なくとも2,000マイクロメートルの最大厚さを有する。吸収性接着剤組成物の最大厚さは、50〜1,000マイクロメートル、例えば100〜500マイクロメートル、例えば200〜400マイクロメートル、例えば200〜300マイクロメートルであり得る。吸収性接着剤組成物の最大厚さは、50〜250マイクロメートル、100〜250マイクロメートル、250〜500マイクロメートル、250〜750マイクロメートル、500〜750マイクロメートル、500〜1,000マイクロメートル、500〜1,500マイクロメートル、500〜2,000マイクロメートル、1,000〜1,500マイクロメートル、1,000〜1,500マイクロメートル、1,000〜2,000マイクロメートル、または1,500〜2,000マイクロメートルであり得る。
実施形態において、第1の切り替え可能な接着剤組成物は均一な厚さを有する。実施形態では、吸収性接着剤組成物の均一な厚さは少なくとも10マイクロメートル、例えば少なくとも25マイクロメートル、例えば少なくとも50マイクロメートル、例えば少なくとも100マイクロメートル、例えば少なくとも200マイクロメートル、例えば少なくとも300マイクロメートル、例えば少なくとも400マイクロメートル、例えば少なくとも500マイクロメートル、例えば少なくとも750マイクロメートル、例えば少なくとも1,000マイクロメートルである。吸収性接着剤組成物の均一な厚さは、10〜1,000マイクロメートル、25〜500マイクロメートル、例えば50〜500マイクロメートル、例えば100〜500マイクロメートル、例えば200〜400マイクロメートル、例えば200〜300マイクロメートルであり得る。吸収性接着剤組成物の均一な厚さは、10〜50マイクロメートル、10〜100マイクロメートル、25〜50マイクロメートル、25〜100マイクロメートル、50〜100マイクロメートル、50〜250マイクロメートル、100〜250マイクロメートル、250〜500マイクロメートル、250〜750マイクロメートル、500〜750マイクロメートル、500〜1,000マイクロメートルであり得る。
実施形態において、第1の切り替え可能な接着剤組成物は変化する厚さを有する。実施形態において、吸収性接着剤組成物の最大厚さは、少なくとも10マイクロメートル、例えば少なくとも25マイクロメートル、例えば少なくとも50マイクロメートル、例えば少なくとも100マイクロメートル、例えば少なくとも200マイクロメートル、例えば少なくとも300マイクロメートル、例えば少なくとも400マイクロメートル、例えば少なくとも500マイクロメートル、例えば少なくとも750マイクロメートル、例えば少なくとも1,000マイクロメートルである。吸収性接着剤組成物の最大厚さは、10〜1,000マイクロメートル、例えば25〜500マイクロメートル、例えば50〜500マイクロメートル、例えば100〜500マイクロメートル、例えば200〜400マイクロメートル、例えば200〜300マイクロメートルであり得る。吸収性接着剤組成物の最大厚さは、10〜50マイクロメートル、10〜100マイクロメートル、25〜50マイクロメートル、25〜100マイクロメートル、50〜100マイクロメートル、50〜250マイクロメートル、100〜250マイクロメートル、250〜500マイクロメートル、250〜750マイクロメートル、500〜750マイクロメートル、500〜1,000マイクロメートルであり得る。実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、接着性ウェハの周辺部分において、接着性ウェハの中心部分よりも厚い。実施形態では、接着性ウェハの周辺部分における第1の切り替え可能な接着剤組成物の厚さは、接着性ウェハの中心部分の第1の切り替え可能な接着剤組成物の厚さの少なくとも120%、例えば少なくとも150%、例えば少なくとも200%、例えば少なくとも250%、例えば少なくとも500%である。
実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物はバッキング層上に配置され、バッキング層全体を覆う。吸収性接着剤組成物は、穴の周りの接着性ウェハの中心の、および切り替え可能な接着剤組成物の皮膚に面する表面上のリング状接着要素の形態である。このようにして、切り替え可能な接着剤組成物は、ウェハの周縁部において剥離ライナと接触し、吸収性接着剤組成物は、ウェハの中心で剥離ライナと接触する。したがって、両方の接着剤は使用中に使用者の皮膚と接触する。
実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、アルコール、グリコール、ペンタエリスリトール、トリメチルプロパン、グリセロールのアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステル、脂肪族エポキシド、ビスフェノールAエポキシドを含む芳香族エポキシド、脂肪族ウレタン、シリコーン、ポリエステルおよびポリエーテルからなる群から選択される硬化性分子を含む。
実施形態において、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、ポリアクリレート、ポリウレタン、およびポリシリコーンからなる群から選択されるポリマーを含む。
実施形態において、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、光開始剤を含む。光開始剤は光開始剤を光で活性化することによって接着剤組成物を切り替えることを可能にする。異なる光開始剤は、異なる吸収スペクトルを有し、異なる波長の光によって活性化される必要がある。実施形態において、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、可視光に対して反応性の光開始剤を含む。これにより、規則的な可視光を当てることによって接着剤の切り替えを引き起こすことが可能になる。これは、特に切り替えがオストミー装置の使用者によって行われる場合に、安全かつ便利な切り替えの方法である。
いくつかの実施形態では、光は可視光および/または紫外(UV)光を含む。可視光は、400〜700nmの範囲の波長を有する電磁放射線として定義される。紫外光は、10〜400nmの範囲の波長を有する電磁放射線として定義される。実施形態において、光開始剤は紫外光に対して反応性である。
いくつかの実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物は、チタノセン光開始剤;チオニン/トリエタノールアミンを含む染料/共開始剤系;染料/ホウ酸塩系;染料/過酸化物系およびカンファーキノン/第三級アミンを含む1,2−ジケトン/共開始系が挙げられる。
実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物は、吸収性接着剤組成物について本明細書に記載されるような吸収剤であってもよい。
実施形態において、切り替え可能な接着剤組成物は、切り替え可能な感圧接着剤(PSA)組成物である。切り替え可能なPSAは、重量基準の比率で、2%〜80%のフリーラジカル重合により硬化可能な硬化性分子、0.05%〜10%の光開始剤および接着剤を架橋させるためのフリーラジカル重合以外の機構によって架橋可能な内部架橋剤の混合物を含み得、残りはベースとなる接着性ポリマーおよび偶発的な成分であり、重量比は、ベースとなる接着性ポリマーの乾燥重量に基づいて計算される。PSAは、FINAT試験法No.18に従って測定した5〜100N/12.7×12.7mmの凝集強さを有し得る。凝集強さは、切り替え可能なPSAが意図される用途に依存して、30N/12.7×12.7mmよりかなり高くなる場合がある。好ましくは、ベース接着性ポリマーおよび硬化性分子は乾燥時に相互に可溶性であるが、接着剤と硬化性分子が乾燥時に互いに不溶性であるかまたは部分的にのみ互いに可溶性である場合であっても、硬化性分子が接着剤中に均一に分散されている場合に良好な結果が得られる。
組成物の凝集強さは、接着性ポリマー主鎖の凝集強さを制御することによって決定され、これはそれを部分的に架橋することによって行われる。
架橋は、例えば、N−メチロールアクリルアミド、N−(イソブトキシメチレン)アクリルアミド、メチルアクリルアミドグリコラートメチルエーテル(全て0.5〜5%)または金属キレート、例えば、Zr、AlまたはFeのアセチルアセトネート(ポリマー重量の2%まで)のモノマーを、後で基材に広げた後、乾燥する間に架橋するポリマー主鎖に組み込むことによって達成可能である。
AlおよびTiアセチルアセトネートおよび同様の化合物を同じく、重合工程の後に、ポリマー重量の0.1〜2%の濃度で添加することができ、乾燥工程中にポリマー主鎖中のカルボキシル基を利用することにより内部架橋剤として使用することができる。
トルエンジイソシアネート(TDI)、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)またはイソホロンジイソシアネート(IPDI)のような多官能性イソシアネートは、ポリマー重量の約1%までの濃度で添加される、異なるポリマー鎖のヒドロキシルまたはカルボキシル官能基を化学的に相互に結合するために使用することができる。
ポリマー主鎖中のカルボキシル基と、メラミン、ベンゾグアナミン、グリコールウリル、尿素誘導体などの添加アミノ樹脂、例えばヘキサメトキシメチルメラミン、メトキシメチルメチロールメラミン、メトキシメチルエトキシメチルベンゾグアナミン、テトラブトキシメチルグリコールウリル、ブトキシメチルメチロール尿素(最高6%)との間で内部架橋を達成することもできる。
上記の架橋は、ポリカルボジイミドまたは多官能性プロピレンイミンを使用して達成することもできる。
所望のバランスを達成するために、高い凝集強さを有する1種または複数種のポリマーを、低い凝集強さを有する1種または複数種のポリマーとブレンドすることも可能である。
架橋は効果的な切り替えにとっても重要であり、したがって、接着剤組成物の凝集強さを制御するために実施される架橋のタイプと、切り替えをもたらす架橋のタイプとを区別することが必要である。第1の場合、接着剤の凝集強さを制御するための架橋は、内部架橋剤、すなわち接着性ポリマー主鎖材料と一緒に供給されるか、または接着性ポリマー主鎖材料の一部を形成する架橋剤を用いて行われる。第2の場合、切り替えのための架橋は、硬化性分子の可視光線またはUV誘起硬化によって行われ、ベース接着性ポリマー主鎖の鎖を絡ませる三次元ポリマーネットワークを形成し、それによってそれらの移動性および自由体積を減少させる。好ましくは、混合物中に存在するベース接着性ポリマーの量は、20重量%〜98重量%、より好ましくは40重量%〜90重量%、最も好ましくは50重量%〜70重量%の範囲である。好ましくは、混合物中の硬化性分子の割合は、2重量%〜80重量%、より好ましくは10重量%〜60重量%、最も好ましくは30重量%〜50重量%の範囲である。好ましくは、光開始剤は、混合物中に0.1〜5重量%、より好ましくは0.5〜2重量%の割合で存在する。好ましくは、光開始剤は、接着剤および硬化性分子の乾燥混合物中で同じく可溶性であるが、乾燥混合物を介して微細に分散されるがそれには溶解しない場合、活性化光源への暴露時に硬化開始効果を発揮することができる。
ベース接着剤ポリマーの重量割合は、ここではその乾燥重量の点で与えられ、市販のバルク接着剤中に通常存在し得る溶媒は除外される。
特定の実施形態では、ベース接着剤ポリマーの重量割合は、以下の下限(それを含む)のうちの1つ、または以下の上限(それを含む)のうちの1つに基づく。下端は20%、30%、40%、50%、60%および70%であり、上限は98%、95%、90%および85%である。特定の実施形態では、硬化性分子の重量割合は、以下の下限(それを含む)のうちの1つ、または以下の上限(それを含む)のうちの1つに基づく。下限は2%、5%、10%、および15%であり、上限は80%、70%、60%、50%、40%および30%である。特定の実施形態では、光開始剤の重量割合は、以下の下限(それを含む)のうちの1つ、または以下の上限(それを含む)のうちの1つに基づく。下限は0.05%、0.1%、0.2%、0.5%および1.0%であり、上限は10%、5%、4%、および3%である。
付随成分は、安定剤、粘着付与剤、光散乱粒子、殺菌剤、着色剤、湿潤剤などの1種または複数種であってもよい。
接着剤成分は、コアまたは核から伸びるポリマー鎖を有する親水コロイドであってもよく、接着剤および硬化性分子が乾燥時に相互に可溶性であるという言及は、硬化性分子およびポリマー鎖が相互に可溶性であることを意味するものとして理解するべきである。親水コロイドベースの医療用包帯は、皮膚および創傷治療のために使用され得る。乾燥した親水コロイドは、最初に皮膚に付着すると、皮膚にわずかに付着するだけであるが、皮膚からの水分を急速に吸収し、より粘着性になる。
切り替え可能な接着剤組成物の調製方法は非常に簡単である。接着剤成分、硬化性分子(モノマーおよび/またはオリゴマー)および光開始剤を、暗所または赤色光条件下で、約30〜60分間、最も好都合には室温で混合、好ましくは撹拌する。この混合物は内部架橋剤も含む。内部架橋剤は、例えば内部架橋剤を有するベース接着剤を在庫品として供給する商業的供給業者から得られるベース接着剤の一部として含まれる場合がある。あるいは、内部架橋剤は、ベース接着剤と別個の成分として供給され得る。内部架橋剤は溶液として混合物に添加してもよい。接着剤成分は、通常、溶液(通常、固形分40〜60重量%)で供給され、接着剤のための溶媒は、内部架橋剤を溶解するのに適したビヒクルであり得る。硬化性分子は、通常、溶媒を含まないが、高粘度の硬化性分子の一部は、内部架橋剤を安定化させるように作用することができる溶媒中に担持されていてもよく、光開始剤は通常は固体であり、系の最も溶解および/または分散し難い成分である。
混合が完了した後、得られた組成物を、例えば、剥離ライナ上に、特定の厚さ、典型的には湿潤時に約60μmで広げ、次いで室温で約10分間乾燥させる。剥離ライナは、表面に化学的に結合したシリコーン化合物を有するポリエチレン被覆紙であり得る。次いで、広げられた接着剤は、80〜150℃で3〜10分間さらに乾燥される。必要に応じて、わずかにより高い温度およびより長い乾燥時間を使用することができる。乾燥後、広げられた接着剤の厚さは、典型的には約30μmである。
次いで、乾燥した接着剤を、例えば剥離強度および切り替え評価のために、支持フィルム上に移す。
あるいは、乾燥した接着剤は、創傷包帯用の材料、例えば任意選択的に穿孔されてもよいポリエチレンまたはポリウレタンフィルムのウェブ、または織布もしくは不織布の材料に移すことができる。
医療用包帯または類似の用途では、接着剤成分は、成形体、薄い壁またはコーティングを形成することができるポリマーから選択することができる。好適なポリマーは、生物学的および薬学的に適合性があり、低アレルギー性であり、ドレッシングが接触する体液または組織に不溶性であり、それらと適合性がある。
接着剤ポリマー層を担持する例示的な光透過材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、エチレン/プロピレンコポリマー、エチレン/エチルアクリレートコポリマー、エチレン/ビニルアセテートコポリマー、シリコーンエラストマー、特に医療グレードのポリジメチルシロキサン、ネオプレンゴム、ポリイソブチレン、ポリアクリレート、塩化ポリ−エチレン、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、架橋ポリメタクリレートポリマー(ヒドロゲル)、ポリ塩化ビニリデン、ポリ(エチレンテレフタレート)、ブチルゴム、エピクロロヒドリンゴム、エチレンビニルアルコールコポリマー、エチレン−ビニルオキシエタノールコポリマー;シリコーンコポリマー、例えば、ポリシロキサン−ポリカーボネートコポリマー、ポリシロキサンポリエチレンオキシドコポリマー、ポリシロキサン−ポリメタクリレートコポリマー、ポリシロキサン−アルキレンコポリマー(例えば、ポリシロキサン−エチレンコポリマー)、ポリシロキサン−アルキレンシランコポリマー(例えば、ポリシロキサン−エチレンシランコポリマー)等;セルロースポリマー、例えばメチルまたはエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびセルロースエステル;ポリカーボネート;ポリテトラフルオロエチレン;等を含む。
接着剤は水溶性であり得るが、大抵、酢酸エチル、ヘキサン、トルエン、アセトンなどの有機溶剤に可溶性であり、したがってそれら有機溶剤中の溶液として商業的に供給される。好ましい接着剤は、ポリアクリレート、ポリウレタンおよびポリシリコーンである。ポリアクリレートが特に好ましい。ポリアクリレートという用語は、アクリレート、メタクリレートおよびアクリレートコポリマー接着剤を意味する。実際、アクリレートコポリマー接着剤、例えばアルキルアクリレートコポリマーが最も好ましい。ポリアクリレート中で最も一般的に使用されるモノマーは、ブチルアクリレート、エチルヘキシルアクリレート、ヒドロキシエチルアクリレートおよびアクリル酸である。それらは、単独でまたは混合物として使用することができ、混合物中のそれらの相対比は、達成することが望まれる水浸透速度、粘弾性特性、Tg等に応じて選択される。
架橋は、例えば、N−メチロールアクリルアミド、N−(イソブトキシメチレン)アクリルアミド、メチルアクリルアミドグリコラートメチルエーテル(全て0.5〜5%)または金属キレート、例えば、Zr、AlまたはFeのアセチルアセトネート(ポリマー重量の2%まで)のモノマーを、後で基材の上に広げた後、乾燥する間に架橋するポリマー主鎖に組み込むことによって達成可能である。
AlおよびTiアセチルアセトネートおよび同様の化合物は同じく、重合工程後に、ポリマー重量の0.1〜3%の濃度で添加することができ、乾燥工程中のポリマー主鎖中のカルボキシル基を利用することにより内部架橋剤として使用することができる。
TMDI、ヘキサメチレンジイソシアンテ(diisocyante)のような多官能性イソシアネートは、ポリマー重量の5%まで、例えば1%までの濃度で添加される、異なるポリマー鎖のヒドロキシルまたはカルボキシル官能基を化学的に相互に結合するために使用することができる。
ポリマー主鎖中のカルボキシル基と、メラミン、ベンゾグアナミン、グリコールウリル、尿素誘導体、例えばヘキサメトキシメチルメラミン、メトキシメチルメチロールメラミン、メトキシメチルエトキシメチルベンゾグアナミン、テトラブトキシメチルグリコールウリル、ブトキシメチルメチロール尿素(最高6%)などの添加アミノ樹脂との間で内部架橋を達成することもできる。
上記の架橋は、ポリカルボジイミドまたは多官能性プロピレンイミンを使用しても達成することができる。
組成物の接着成分として使用される主鎖接着ポリマーは、内部架橋剤と化学的または物理化学的に反応することができる官能基を含まなければならない。開始剤またはベース接着剤として、結合した硬化性分子を用いて製造されたものを使用することも可能であり;これはさらなる硬化性分子(結合していない)と混合される。内部架橋のメカニズムは、フリーラジカルメカニズムであってはならない。なぜなら、それは切り替えのための架橋を行うために使用されるメカニズムであるからである。
好ましくは、硬化性分子および接着剤は、乾燥状態、すなわち溶媒の非存在下で互いに可溶性である。あるいは、接着剤と硬化性分子が乾燥時に相互に可溶性でないか、または部分的に相互可溶性である場合、それらは組成物中に均一に分散される。典型的には、接着剤(または接着剤の混合物が使用される場合はベース接着剤)は、ポリアクリレート、ポリウレタンおよびシリコーン接着剤から選択される。
最も広い意味で、従来の既知であるあらゆる不飽和化合物を硬化性分子として使用することができるが、単独または混合物で使用される好ましい例は、アルコール、グリコール、ペンタエリスリトール、トリメチルプロパン、グリセロールのアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステル、脂肪族エポキシド、ビスフェノールAエポキシドを含む芳香族エポキシド、脂肪族ウレタン、シリコーン、ポリエステルおよびポリエーテル、ならびにそれらのエトキシル化またはプロポキシル化種などの硬化性分子である。
硬化性分子は、2つ以上の不飽和部位、すなわち単一よりも多い官能価を有する。このタイプの硬化性分子は、以下に説明するように、切り替えの重要な特徴である高度に架橋した三次元ポリマーネットワークを形成することができるので、3以上、より好ましくは4以上の多官能価が特に有効である。また、複数の官能価を有する多くの硬化性分子は、通常、妥当なコストで入手可能である。
ラジカル開始剤は、所望の条件下でラジカル種を生成することができるいずれかの種であり得るが、好ましい例は、硬化性分子中のラジカル重合反応を促進するために、穏やかな条件下で、例えば可視光の下で、ラジカル反応を開始することができる光開始剤である。結果として、光開始剤が可視光に曝されることによって活性化されると、硬化性分子は他の硬化性分子と化学結合を形成し、それによりポリマー架橋を形成する。そのような架橋の効果は、接着性ポリマー鎖を絡ませる三次元ポリマーネットワークを構築し、それによってそれらの移動性および自由体積を減少させることである。あるいは、光開始剤は、長波UVの穏やかな条件下でラジカル種を生成してもよい。
多官能性を有する硬化性分子は、高度に架橋された三次元ポリマーネットワークを容易に形成することができ、したがって良好な切り替え特性を示す。接着剤の接着力が低下し、取り付けられている面からより簡単に剥離できるように接着剤は粘着性が弱くなる。
接着剤混合物は、好ましくは、保管中に硬化性分子の自発的架橋を防止するために添加される安定剤も含有する。このような安定剤の例は、4−メトキシフェノール(ヒドロキノンモノメチルエーテルと呼ばれることもある)および2,4−ジtert−ブチル−メトキシフェノールなどのヒドロキノン、または1−ピペリジニルオキシ−4,4’−[1,10−ジオキソ−1,10−デカネジイル(decanediyl)ビス(オキシ)]ビス[2,2,6,6−テトラメチル]およびペンタエリスリトールテトラキス(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)である。
接着剤混合物はまた、光増感剤を含み得る。増感種はしばしば、開始剤からスペクトルの異なる部分のエネルギーを吸収するので、光源のより効果的な使用は、増感剤を混合物に組み込むことによって達成可能であり得る。多くの光増感剤は複雑な有機分子であり、スペクトルの可視部分を吸収する。
接着剤混合物はまた、接着剤混合物の照射の効果を高めるために、光散乱粒子を組み込んでもよい。好ましくは、光散乱粒子は、10nm以上、典型的には1μmまでのオーダーの粒径を有するシリカ粉末、アルミナ粉末、シリカ−アルミナ粉末または雲母粉末などの無機化合物である。
従来の既知であるいずれかのフリーラジカル開始剤を使用することができる。可視光線に反応するそのような開始剤が特に好ましいが、より短い波長の光の下で反応する開始剤を用途に応じて組成物中で使用することができる。したがって、挙げることができるフリーラジカル開始剤には、チタノセン光開始剤;染料/共開始剤系、例えば、チオニン/トリエタノールアミン;染料/ホウ酸塩系;染料/過酸化物系および1,2−ジケトン/共開始系、例えばカンファー−キノン/第三級アミンが含まれる。
可視光光開始剤(これはUVおよび可視スペクトルの両方で光を吸収するため、Irgacure 784を含む)の例は次のとおりである:ベンジルジメチルケタール;フェナントレンキノン;チタノセン(そのうちIrgacure784がその一例である);ビス(2,4,6−トリメチル−ベンゾイル)−フェニルホスフィンオキシド。
UV光開始剤の例は次のとおりである:ベンゾインおよびベンゾインのエチル、イソプロピルまたはイソブチルエーテル;ベンゾフェノンおよびヒドロキシまたはメチルベンゾフェノン;2−メチル−1[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノプロパン−1−オン;アセトフェノンおよび4’−フェノキシアセトフェノン;ベンゾイル−ビフェニル;ベンジル;アニソイン、ならびにIrgacure651(ベンジルジメチルケタール)またはIrgacure907(2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパン−1−オン)などのIrgacures;またはUvatone8302(2,2−ジエトキシ−1,2−ジフェニルエタノン)などのUvatone。
医療用途に好ましいフリーラジカル光開始剤は、Irgacure784(商標)としてCiba Geigyにより英国で販売されているビス(η5−シクロペンタジエニル)−ビス(2,6−ジフルオロ−3−[ピロール−1−イル]−フェニル)チタンなどのチタノセン開始剤である。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、スチレン、イソプレン、ブタジエン、エチレンおよびブチレンからなる群から選択されるモノマー単位を含むポリマーを含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、スチレンブロックコポリマーを含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−イソブチレン−スチレン(SIBS)、およびスチレン−エチレン/ブチレン−スチレン(SEBS)からなる群から選択されるスチレンブロックコポリマーを含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、ポリエチレンコポリマーを含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、エチレン酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル一酸化炭素、エチレン酢酸ブチル、エチレンビニルアルコール、エチレンブチルアクリレート、エチレンブチルアクリレート一酸化炭素、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されるポリエチレンコポリマーを含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、ポリイソブチレン(PIB)を含む。
実施形態において、吸収性接着剤組成物は、切り替え可能な接着剤組成物について本明細書に記載されているように切り替え可能であってもよい。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、吸収性材料を含む。実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は吸水性材料を含む。
実施形態において、第2の吸収性接着剤組成物は、親水コロイド、ミクロコロイド、塩、および高吸収性粒子からなる群から選択される吸収性材料を含む。
実施形態において、吸収性接着剤組成物は、組成物の1〜60%(w/w)の量の吸収性材料を含む。
例えば、吸収性接着剤組成物は、組成物の1〜40%(w/w)または1〜20%(w/w)または20〜40%(w/w)または20〜60%(w/w)または40〜60%(w/w)または25〜50%(w/w)の量の吸収性材料を含む。
実施形態において、吸収性材料は、親水コロイド、水溶性塩、単糖、二糖およびオリゴ糖、糖アルコール、ポリペプチド、有機酸、無機酸、アミノ酸、アミン、尿素、ポリアクリル酸などの高吸収性粒子、ポリエチレングリコールなどのグリコール、ヒュームドシリカ、ベントーン、ベントナイト、およびそれらの混合物から選択される。
実施形態において、親水コロイドは、グアーガム、ローカストビーンガム、ペクチン、ジャガイモデンプン、アルギン酸塩、ゼラチン、キサンタンまたはカラヤガム、セルロース誘導体、カルボキシメチルセルロースの塩、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルアルコール、およびそれらの混合物から選択される。
実施形態において、水溶性塩は、NaCl、CaCl、KSO、NaHCO、NaCO、KCl、NaBr、NaI、KI、NHCl、AlCl、CHCOONa、CHCOOK、HCOONa、HCOOKおよびそれらの混合物から選択される。
実施形態において、切り替え可能なおよび/または吸収性接着剤組成物は、粘着付与剤、増量剤、非反応性ポリマー、油(例えば、ポリプロピレンオキシド、エチレンオキシド−プロピレンオキシドコポリマー、鉱油)、可塑剤、充填剤および界面活性剤などの成分を含み得る。
実施形態において、吸収性接着剤組成物は、本明細書に記載されるように測定される、少なくとも0.05g/cm/2hの吸収度、例えば本明細書に記載されるように測定される、少なくとも0.06、0.07、0.08、0.09、0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、または1g/cm/2hの吸収度を有する。
実施形態では、第1の切り替え可能な接着剤組成物および/または第2の吸収性接着剤組成物は、本明細書に記載されるように測定される、250g/m2/24hを超える水蒸気透過率(MVTR)、例えば本明細書に記載されるように測定される、500、750、1000、1250、1500、2000、2500、または3000g/m/24hを超える水蒸気透過率(MVTR)を有する。
接着剤結合を形成する1つの要素は、接着剤組成物の基材のミクロおよびマクロ構造への流れである。接着剤組成物が基材に流れ込む、すなわち基材を濡らすことができるほど、接着剤接触面積は大きくなる。接着剤と基材との間の接触面積が大きいと、接着性が向上する。接着剤組成物による基材の濡れは、組成物の特性ならびに例えば時間、温度および圧力に依存する。基材の濡れに関して、接着剤組成物の中心的な特性は、本明細書では複素粘度|η|として測定される粘度である。
実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物は、本明細書に記載されるように測定される400,000Pa・s未満、300,000Pa・s、200,000Pa・s、150,000Pa・s未満、100,000Pa・s未満、75,000Pa・s未満、50,000Pa・s未満、25,000Pa・s未満、10,000Pa・s未満、5,000Pa・s未満、1,000Pa・s未満、500Pa・s未満、250Pa・s未満、100Pa・s未満、50Pa・s未満または10Pa・s未満の複素粘度|η|を有する。実施形態では、切り替え可能な接着剤組成物は、10〜50Pa・s、50〜100Pa・s、100〜250Pa・s、250〜500Pa・s、500〜1,000Pa・s、1,000〜5,000Pa・s、5,000〜10,000Pa・s、10,000〜25,000Pa・s、25,000〜50,000Pa・s、50,000〜75,000Pa・s、75,000〜100,000Pa・s、100,000〜150,000Pa・s、150,000〜200,000Pa・s、200,000〜300,000Pa・s、300,000〜400,000Pa・s、400,000〜500,000Pa・s、10〜100Pa・s、100〜1,000Pa・s、1,000〜10,000Pa・s、10,000〜100,000Pa・s、または100,000〜500,000Pa・sの複素粘度|η|を有する。
複素粘度は、所与の液状組成物の漸進的な変形に対する抵抗の尺度である。一般に、粘度が低いほど、組成物は、皮膚の微細構造などの表面の小さな構造に流れ込むことによって、粗い表面をより速く濡らすことができる。
本文脈において、比較的低い複素粘度は、組成物が皮膚の形状により容易かつ迅速に流れるようにするという点で有利である。
この低粘度の利点は、第1の状態の接着剤が皮膚の微細構造ならびに瘢痕組織および皺などのより大きな凹凸に容易かつ迅速に流れ込む、すなわちそれらを濡らすことができることである。これは、接着剤と皮膚との間の大きな接触表面が迅速に確立されること、および皮膚と接着剤との間の良好な接着結合が迅速に得られることを意味する。
いくつかの実施形態では、切り替え後の切り替え可能な接着剤組成物の複素粘度は、切り替え前の切り替え可能な接着剤組成物の複素粘度よりも少なくとも2倍、例えば少なくとも5倍、例えば少なくとも10倍、例えば少なくとも20倍、例えば少なくとも50倍、例えば少なくとも100倍、例えば少なくとも1,000倍、例えば少なくとも10,000倍高い。
動的機械分析(DMA)および複素粘度の測定|η
パラメータ複素粘度|η|を周波数掃引により以下のように測定した。接着剤を厚さ1mmの板にプレスした。直径25mmの円形の試料を切り出し、Thermo ScientificのHaake RheoStress 6000回転レオメーターに配置した。適用された幾何形状は平行板25mmであり、せん断応力は5556Paに固定し、測定の開始時に試料にギャップサイズ0.9〜1.05mmを適用し、約5Nの法線力が得られた。測定は32℃で実施した。複素粘度|η|について周波数0.01Hzで測定した値を用いた。
水蒸気透過率
水蒸気透過率(MVTR)は、逆カップ法を用いて24時間にわたってグラム毎平方メートル(g/m)で測定した。
水および水蒸気不透過性であり、φ35mmの開口を有する容器またはカップを使用した。20mLの生理食塩水(脱イオン水中の0.9%NaCl)を容器に入れ、高透過性ポリウレタン(PU)バッキングフィルム(Intellicoat製のBL9601箔)に取り付けた試験用接着剤で開口を密封した。容器を電気的に加熱された湿度キャビネットに入れ、容器またはカップを逆さに配置し、水が接着剤と接触するようにした。キャビネットを32℃、相対湿度(RH)15%に維持した。
時間の関数として容器の重量損失を追跡した。重量損失は、接着剤および/またはフィルムを透過した水によるものであった。この差を用いて試験接着剤フィルムのMVTRを計算した。MVTRは、時間当たりの重量損失をカップの開口面積で割ったものとして計算した(g/m/24h)。
材料のMVTRは、材料の厚さの線形関数である。したがって、材料を特徴づけるためにMVTRを報告する場合、MVTRが報告された材料の厚さを知らせることが重要である。我々は基準として150μmを使用した。より薄いまたはより厚い試料が測定された場合、MVTRを150μm試料に対応するように報告した。したがって、測定されたMVTRが10g/m/24hである300μmの試料は、試料の厚さと試料のMVTRとの間の線形結合のために、150μmの試料についてMVTR=20g/m/24hを有すると報告された。
最後に、この方法を使用することによって、支持PUフィルムを使用することによって誤差を導入したことに我々は気付いた。接着剤/フィルムラミネートが一連の2つの抵抗の系であるという事実を利用して、誤差を排除した。フィルムと接着剤が均質である場合、透過率は、以下のように表すことができる:
1/P(測定値)=1/P(フィルム)+1/P(接着剤)。
したがって、接着剤のフィルム透過率および接着剤の厚さを知ることによって、接着剤の真の透過率P(接着剤)を以下の式を用いて計算することができた:
P(接着剤)=d(接着剤)/150μm1/(1/P(測定値)−1/P(フィルム))
ここで、d(接着剤)は接着剤の実際に測定された厚さであり、P(フィルム)は接着剤のないフィルムのMVTRであり、P(測定値)は実際に測定されたMVTRであった。
水分吸収率
2つの剥離ライナ間の厚さ0.5mmの接着フィルムに熱成形することによって試料を調製した。打ち抜き工具を用いて、試料を打ち抜いた。試料サイズは25×25mmであった。剥離ライナを除去した。試料を対象ガラスに接着し、生理食塩水を入れたビーカーに入れ、37℃のインキュベーターに入れた。
試料を最初に(M(開始))および2時間後(M(2時間)に秤量した。秤量する前に、対象ガラスを布で拭いた。25×25mmの試料の場合、面積は6.25cmだった(表面の縁は面積から除外した)。水分吸収率は、以下のように計算することができる:2時間後の吸水率=(M(2時間)−M(開始))/6.25cm。結果は単位g/cm/2時間である。
図面の詳細な説明
図1は、接着性ウェハの接着剤の片側半分の概略断面図である。この図では、第1の接着剤11は第2の接着剤12の凹部に配置されている。接着性ウェハの下面は、使用中に使用者の皮膚と接触する面である。この表面は、剥離ライナ(図示せず)によって覆われてもよく、剥離ライナは、ウェハを皮膚に接着させる前に除去される。上面は、使用中に皮膚から離れる方に面する表面である。この表面は、収集バッグが取り付けられている、または取り付けることができるバッキング層(図示せず)によって覆うことができる。使用中にストーマから離れる方に面する接着性ウェハの外縁部は斜めにされている。図1において、第1の接着剤11は、第2の接着剤12の皮膚に面する面の凹部に配置される。第1の接着剤11は、使用中ストーマに接する接着性ウェハの中心部分に配置される。第1の接着剤11は、本明細書に記載されるような「第1の切り替え可能な接着剤組成物」または本明細書に記載されるような「第2の吸収性接着剤組成物」とすることができる。第2の接着剤12は、本明細書に記載されるような「第1の切り替え可能な接着剤組成物」または本明細書に記載されるような「第2の吸収性接着剤組成物」とすることができる。
図2は、接着性ウェハの接着剤の片側半分の概略断面図である。この図では、第1の接着剤21は、第2の接着剤22に隣接して配置される。第1の接着剤21は、使用中にストーマに接するウェハの中心に配置される。第2の接着剤22はウェハの周縁に配置される。使用中にストーマから離れる方に面する接着性ウェハの外縁部は斜めにされている。第1の接着剤11は、本明細書に記載されるような「第1の切り替え可能な接着剤組成物」または本明細書に記載されるような「第2の吸収性接着剤組成物」とすることができる。第2の接着剤12は、本明細書に記載されるような「第1の切り替え可能な接着剤組成物」または本明細書に記載されるような「第2の吸収性接着剤組成物」とすることができる。
図3は、接着性ウェハ31および収集バッグ32を含むオストミー装置の概略断面図である。接着性ウェハ31は、ストーマ(図示せず)からの排出物が収集バッグ32の中に移動することを可能にする中心に配置された貫通孔を有する。接着性ウェハ31は、接着剤層35の皮膚に面する側に配置された剥離ライナ34と、接着剤層35の皮膚に面さない面上に配置されたバッキング層33とを含む。さらなる任意選択のバリヤ層37を、収集バッグ32が接着性ウェハ31に取り付けられている領域においてバッキング層33の上に配置することができる。この図では、接着剤層35は単一の均質層として示されているが、接着剤層35は本明細書に記載されるような第1の切り替え可能な接着剤および第2の吸収性接着剤を含む。これらの接着剤は、図1および図2に示すように、または他のいずれかの方法で配置することができる。
別段の記載のない限り、本出願に記載されている実施形態および様々な例示的実施形態の特徴は、互いに(「混合および適合された状態で」)組み合わされてもよい。
接着剤の調製
吸収性接着剤
吸収性接着剤組成物は、例えばColoplast A/S製のSenSura(登録商標)Mioオストミー装置の中央接着剤に提供されるような、オストミーケア用の市販の標準的な摩耗接着剤に基づく。
試験した吸収性接着剤組成物は、Kraton 1161(Kraton polymers)、Oppanol B12(BASF)、Pectin LM CG(CP Kelco)、Akucell AF288(Akzo Nobel)、PBゼラチン(PB Gelatins)およびグアーガムFG−20(Hercules Corp)から構成される。これらの成分を、zブレードAustin300gミキサーで混合し、真空にし、1mmのシートにプレスし、線状低密度ポリエチレンまたは同様のものの上部フィルムを片側に配置した。
切り替え可能な接着剤
4つの異なる切り替え可能な接着剤を製造し、試験した。接着剤の配合を以下に提示する。
組成物1:1%光開始剤を含むBASF acResin A 260 UV
80gのBASF acResin A 260UVを、30rpmの速度でシェーカーを用いて室温でトルエン120mLに溶解した。得られた溶液の60gを、スパチュラを用いて0.24gのIrgacure 784光開始剤と1分間混合した。
組成物2:1%光開始剤および25%親水コロイドを含むBASF acResin A 260 UV
25%親水コロイドを含有すべき組成物のために、2gの親水コロイド混合物(10%(w/w)ペクチンLM CG、CP Kelco、20%(w/w)Akucell AF288、Akzo Nobel、30%(w/w)PBゼラチン、PB Gelatins、および40%(w/w)グアーガムFG−20、Hercules Corp.)を、上に記載したような1%光開始剤を含むBASF acResin A 260 UVを含有する15gの混合物に添加した。
組成物3:1%光開始剤を含むAroset 1450 Z 40ベースの組成物
Aroset 1450 Z 40溶液60gを、スパチュラを用いて0.24gのIrgacure 784光開始剤と1分間混合した。
組成物4:1%光開始剤および25%親水コロイドを含むAroset 1450 Z 40ベースの組成物
2gの親水コロイド混合物(10%(w/w)ペクチンLM CG、CP Kelco、20%(w/w)Akucell AF288、Akzo Nobel、30%(w/w)PBゼラチン、PB Gelatins、および40%(w/w)グアーガムFG−20、Hercules Corp.)を、Aroset 1450 Z 40化合物、トルエンおよび光開始剤を含有する15gの混合物に添加し、スパチュラを用いて1分間混合した。
実施例1:切り替え前後の剥離力
試料の調製
配合の量およびステップに続いて、化合物を暗いガラス容器中で1〜2分間手で混合する。混合物を使用前24時間、架橋剤が溶解するのに必要な時間静置する。
その後、剥離ライナ(RL)として使用されるシリコーン処理された紙上に、ドッグボーン(dog−bone)コーターで(例えば、500μmの厚さを用いて)溶液をコーティングする。使用前、または上部フィルム(ポリウレタンPUまたはポリエチレンPE(両方Mio上部フィルム製品からのものである)であることができる)を付け加える前に、フィルムを十分に長い時間(48〜72時間)蒸発させる。試料の最終的な厚さは120〜170μmの間で変化する。
HCを添加した場合、同じコーティング手順が適用され、フィルムの厚さが異なり得るだけである。
剥離セットアップ
剥離試験90°を実施するために、上部フィルムが付け加えられた(PUまたはPE)試料を長方形(25×100mm)および上部の補助テープに切断した。未硬化試料の場合、それらを硬化から保護するために黒色の遮蔽フィルムを上部に付け加え;速くて暗闇の中での取り扱いも行われた。
25×100mm2の試料を接着剤から切断し、完全に洗浄したプレート(HDPEまたはテフロン)にしっかりと押し付けた。次いで、25×300mm2の補助テープを接着剤の上面に置き、試験されるべき接着剤とテープとの間の強固な接着を確実にするために試料全体を圧延ロールした。23±3℃で30分間コンディショニングした後、試料を引張試験機に取り付け、304mm/分の速度で90度剥離試験を行った。
結果
結果を以下の表に単位N/25mmで示す。結果は、4つ全ての接着剤組成物が、切り替え前に高い剥離力を、切り替え後により低い剥離力を示すことを明白に示している。すべての組成物について、切り替えられない組成物から切り替えられた組成物に移行すると、少なくとも50%の剥離力の低下が観察される。
Figure 2018508260
実施例2:急速粘着性曲げ装置試験
経時的に漏出を測定する別の方法は、シミュレートされた排出物を含むシミュレートされた使用中に漏出する装置を測定することであり得る。
製品
製品は、中心の本明細書に記載されているような吸収性親水コロイド接着剤(直径50mm)および縁部に配置された本明細書に記載されているような切り替え可能な接着剤(直径100mm)で構成することができる。得られた接着性ウェハは、オストミーバッグに取り付けることができる。中心の穴は直径30mmに切断することができる。
曲げ試験組立体は、アクリル接着剤を用いて軟質シリコーンプレート(20×20×2cm、ショアー2−15A)上に皮膚基体を取り付けるような方法で構成される。皮膚が取り付けられた軟質シリコーンプレートは、2枚のスチールプレート(10×20×0.5mm)に取り付けられ、このプレートは、シリコーンプレートが40度曲がり、平面の中央で水平を形成するような態様で曲がることができる。この曲げ試験は、30/分の頻度で行われる。
オストミー製品を皮膚の上部に置き、50mlのハンドソープ溶液をバッグに添加する。この試験は周囲温度、約20℃で10分の実行時間で行われる。皮膚上のオストミー製品の停滞時間は、漏出の影響を観察するために変えられる。漏出は、オストミー製品の目視検査によって決定される。
予想される結果
適用直後に試験する場合、中心の吸収性親水コロイド接着剤はまだ皮膚に付着しておらず、従って液体は少なくとも吸収性接着剤の縁部に、場合によってはいくらかは周縁の切り替え可能な接着剤に漏れ出すことができると我々は予想した。この周縁の切り替え可能な接着剤は即座に付着するであろうし、従って液体に耐えることができそうであり、すなわち切り替え可能な接着剤と皮膚との間の液体の通過を許容しないだろう。吸収性中心接着剤が付着するのを待つとき、例えば10分後、吸収性接着剤の下の漏出は、10分間の試験期間中に起こりそうにない。
Figure 2018508260

Claims (28)

  1. 使用者の皮膚表面に取り付けるための接着性ウェハと、前記接着性ウェハに接続された収集バッグとを含むオストミー装置であって、前記接着性ウェハが前記使用者のストーマを収容するための貫通孔を有し、前記接着性ウェハがバッキング層、第1の切り替え可能な接着剤組成物、第2の吸収性接着剤組成物、および剥離ライナを含む、オストミー装置。
  2. 前記切り替え可能な接着剤組成物が、第1の剥離力を有する高い粘着性の状態から、第2の剥離力を有するより低い粘着性の状態へ切り替え可能である、請求項1に記載のオストミー装置。
  3. 前記第1の剥離力が前記第2の剥離力よりも高い、請求項2に記載のオストミー装置。
  4. 前記剥離力が本明細書に記載される90度剥離試験によって測定される、請求項2または3に記載のオストミー装置。
  5. 前記第1の剥離力と前記第2の剥離力との間の剥離力の低下が少なくとも50%である、請求項2〜4のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  6. 前記第1の剥離力と前記第2の剥離力との間の剥離力の低下が50〜70%である、請求項5に記載のオストミー装置。
  7. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が前記バッキング層と接触する、請求項1〜6のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  8. 前記剥離ライナが前記第1の切り替え可能な接着剤組成物と前記第2の吸収性接着剤組成物との両方と接触する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  9. 前記第2の吸収性接着剤組成物が前記第1の切り替え可能な接着剤組成物と前記剥離ライナとの間に配置される、請求項1〜8のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  10. 前記接着性ウェハが、前記ストーマを収容するための前記孔に隣接する中心部分と、前記孔から離れた前記接着性ウェハの縁部に隣接する周縁部分とを有し、前記第2の吸収性接着剤組成物が少なくとも前記接着性ウェハの前記中心部分に配置される、請求項1〜9のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  11. 前記第2の吸収性接着剤組成物が前記接着性ウェハの前記中心部分にのみ配置される、請求項1〜10のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  12. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が少なくとも前記接着性ウェハの前記周縁部分に配置される、請求項1〜11のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  13. 前記剥離ライナが前記接着性ウェハの前記周縁部分で前記第1の切り替え可能な接着剤組成物と接触する、請求項1〜12のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  14. 前記剥離ライナが前記接着性ウェハの前記中心部分で前記第2の吸収性接着剤組成物と接触する、請求項1〜13のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  15. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が、ポリアクリレート、ポリウレタン、およびポリシリコーンからなる群から選択されたポリマーを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  16. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が、アルコール、グリコール、ペンタエリスリトール、トリメチルプロパン、グリセロールのアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステル、脂肪族エポキシド、ビスフェノールAエポキシドを含む芳香族エポキシド、脂肪族ウレタン、シリコーン、ポリエステルおよびポリエーテルからなる群から選択される硬化性分子を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  17. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が光開始剤を含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  18. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が、可視光に反応する光開始剤を含む、請求項1〜17のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  19. 前記第1の切り替え可能な接着剤組成物が、チタノセン光開始剤;チオニン/トリエタノールアミンを含む染料/共開始剤系;染料/ホウ酸塩系;染料/過酸化物系およびカンファーキノン/第三級アミンを含む1,2−ジケトン/共開始系からなる群から選択される光開始剤を含む、請求項1〜18のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  20. 前記第2の吸収性接着剤組成物がスチレン、イソプレン、ブタジエン、エチレンおよびブチレンからなる群から選択されるモノマー単位を含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  21. 前記第2の吸収性接着剤組成物が、スチレンブロックコポリマーを含む、請求項1〜20のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  22. 前記第2の吸収性接着剤組成物が、スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−イソブチレン−スチレン(SIBS)、およびスチレン−エチレン/ブチレン−スチレン(SEBS)からなる群から選択されるスチレンブロックコポリマーを含む、請求項1〜21のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  23. 前記第2の吸収性接着剤組成物がポリエチレンコポリマーを含む、請求項1〜22のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  24. 前記第2の吸収性接着剤組成物が、エチレン酢酸ビニル、エチレン酢酸ビニル一酸化炭素、エチレン酢酸ブチル、エチレンビニルアルコール、エチレンブチルアクリレート、エチレンブチルアクリレート一酸化炭素、およびこれらの組み合わせからなる群から選択されるポリエチレンコポリマーを含む、請求項1〜23のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  25. 前記第2の吸収性接着剤組成物がポリイソブチレン(PIB)を含む、請求項1〜24のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  26. 前記第2の吸収性接着剤組成物が吸収性材料を含む、請求項1〜25のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  27. 前記第2の吸収性接着剤組成物が、親水コロイド、ミクロコロイド、塩、および高吸収性粒子からなる群から選択される吸収性材料を含む、請求項1〜26のいずれか一項に記載のオストミー装置。
  28. 前記第2の吸収性接着剤組成物が、本明細書に記載されるように測定された、少なくとも0.05g/cm/2hの吸収性を有する、請求項1〜27のいずれか一項に記載のオストミー装置。
JP2017540766A 2015-02-02 2016-02-02 オストミー装置 Pending JP2018508260A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201570056 2015-02-02
DKPA201570056 2015-02-02
DKPA201570752 2015-11-24
DKPA201570752 2015-11-24
PCT/DK2016/050028 WO2016124203A1 (en) 2015-02-02 2016-02-02 Ostomy device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018508260A true JP2018508260A (ja) 2018-03-29

Family

ID=55304818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540766A Pending JP2018508260A (ja) 2015-02-02 2016-02-02 オストミー装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20180008451A1 (ja)
EP (2) EP3253342B1 (ja)
JP (1) JP2018508260A (ja)
CN (1) CN107249519B (ja)
AU (1) AU2016214793B2 (ja)
BR (1) BR112017015920A2 (ja)
CA (1) CA2974219A1 (ja)
DK (1) DK3253342T3 (ja)
ES (1) ES2711170T3 (ja)
HU (1) HUE042161T2 (ja)
PL (1) PL3253342T3 (ja)
RU (1) RU2708216C2 (ja)
WO (1) WO2016124203A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LT2819627T (lt) 2012-02-29 2019-12-27 Hollister Incorporated Buferines savybes išlaikanti prilimpanti kompozicija, skirta prie odos prilimpantiems medicininiams produktams
US10470936B2 (en) 2012-02-29 2019-11-12 Hollister Incorporated Buffered adhesive compositions for skin-adhering medical products
US11376152B2 (en) 2014-03-19 2022-07-05 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
US11090183B2 (en) 2014-11-25 2021-08-17 Purewick Corporation Container for collecting liquid for transport
US10952889B2 (en) 2016-06-02 2021-03-23 Purewick Corporation Using wicking material to collect liquid for transport
US11806266B2 (en) 2014-03-19 2023-11-07 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
CN112755237B (zh) * 2014-10-09 2023-08-01 科洛普拉斯特公司 包含聚合物和转换引发剂的组合物
US11077224B2 (en) 2015-02-02 2021-08-03 Coloplast A/S Ostomy device
ES2741852T3 (es) 2015-04-10 2020-02-12 Coloplast As Dispositivo de ostomía
CN108024867B (zh) * 2015-09-24 2020-06-30 科洛普拉斯特公司 具有带围封部的释放衬层的造口术器具
RU2738384C2 (ru) 2016-04-13 2020-12-11 Колопласт А/С Способ нанесения клейкого вещества
AU2017259776B2 (en) 2016-05-04 2021-05-13 Coloplast A/S An adhesive wafer with a neutralizer matrix
USD928946S1 (en) 2016-06-02 2021-08-24 Purewick Corporation Urine receiving apparatus
US10973678B2 (en) 2016-07-27 2021-04-13 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
RU2740844C2 (ru) * 2016-09-21 2021-01-21 Колопласт А/С Устройство для стомы
EP3609444B1 (en) * 2017-04-10 2023-10-25 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
BR112020008416A2 (pt) * 2017-11-08 2020-11-17 Coloplast A/S wafer adesivo para um dispositivo de ostomia, e, aparelho de ostomia.
BR112020008424A2 (pt) * 2017-11-08 2020-11-17 Coloplast A/S wafer adesivo para um aparelho de ostomia, e, aparelho de ostomia.
EP3706619B1 (en) 2017-11-09 2024-04-24 ConvaTec Technologies Inc. Ostomy monitoring system
AU2018369903B2 (en) * 2017-11-15 2021-04-01 Hollister Incorporated Buffered adhesive compositions for skin-adhering medical products
CA3098571C (en) 2018-05-01 2023-09-26 Purewick Corporation Fluid collection devices, systems, and methods
KR102519976B1 (ko) 2018-05-01 2023-04-10 퓨어윅 코포레이션 유체 수집 의복
AU2019262940B2 (en) 2018-05-01 2021-11-04 Purewick Corporation Fluid collection devices, related systems, and related methods
USD893514S1 (en) 2018-11-08 2020-08-18 11 Health And Technologies Limited Display screen or portion thereof with graphical user interface
WO2020200382A1 (en) * 2019-04-01 2020-10-08 Coloplast A/S A pliable skin barrier ring
JP2022529521A (ja) 2019-04-25 2022-06-22 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 穴あきチャンバのオストミーウェハ、それを含むオストミー装置、及びオストミーウェハとオストミー装置の接着方法
USD929578S1 (en) 2019-06-06 2021-08-31 Purewick Corporation Urine collection assembly
USD967409S1 (en) 2020-07-15 2022-10-18 Purewick Corporation Urine collection apparatus cover
US11801186B2 (en) 2020-09-10 2023-10-31 Purewick Corporation Urine storage container handle and lid accessories
EP4349306A2 (en) 2021-01-19 2024-04-10 Purewick Corporation Variable fit fluid collection devices
CA3195841A1 (en) 2021-02-26 2022-09-01 Camille Rose Newton Fluid collection devices having a sump between a tube opening and a barrier, and related systems and methods
US11938054B2 (en) 2021-03-10 2024-03-26 Purewick Corporation Bodily waste and fluid collection with sacral pad
CN217245086U (zh) * 2022-03-18 2022-08-23 厦门溥博医疗科技有限公司 多衬层保护的造口底板和造口袋

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514051A (ja) * 1997-08-29 2001-09-11 コロプラスト アクティーゼルスカブ 感圧接着性組成物
JP2005118564A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Bristol Myers Squibb Co 小孔排出物に抵抗するオストミーパウチ用取付接着剤
JP2010532183A (ja) * 2007-07-06 2010-10-07 コロプラスト アクティーゼルスカブ 体液のための収集装置
JP2012512285A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 コロプラスト アクティーゼルスカブ 透過性感圧接着剤
JP2013527860A (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 ルミナ アドヒーシブ アーベー 転換可能接着剤

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020159974A1 (en) * 2000-09-19 2002-10-31 Francois Mach Treatment of multiple sclerosis with statins (HMG-CoA reductase inhibitors)
CN101351233A (zh) * 2005-12-30 2009-01-21 科洛普拉斯特公司 具有可塑的层作为皮肤接触表面的层状粘合构造
JP2009523510A (ja) 2006-01-18 2009-06-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ 異なる親水コロイド組成物を有する接着剤層を含む層状接着構造体
US8319003B2 (en) * 2006-04-25 2012-11-27 Coloplast A/S Adhesive wafer
JP2010530262A (ja) * 2007-06-19 2010-09-09 コロプラスト アクティーゼルスカブ 排出物の収集装具
CN101754776B (zh) * 2007-06-19 2014-03-26 科洛普拉斯特公司 多层粘合剂器具
AU2008274700A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-15 Coloplast A/S Adhesive component for ostomy devices
US20110034890A1 (en) * 2008-04-17 2011-02-10 Esben Stroebech Collecting device for body fluids
CA2725629A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Coloplast A/S An ostomy collecting device
US20100204605A1 (en) * 2009-02-12 2010-08-12 Keimar, Inc. Physiological parameter sensors
US8020065B1 (en) 2010-03-19 2011-09-13 Hitachi, Ltd. Packet encoding method to provide unequal error protection to users and/or applications data
WO2012083964A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Coloplast A/S An ostomy appliance
CN112755237B (zh) * 2014-10-09 2023-08-01 科洛普拉斯特公司 包含聚合物和转换引发剂的组合物
RU2738384C2 (ru) 2016-04-13 2020-12-11 Колопласт А/С Способ нанесения клейкого вещества

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514051A (ja) * 1997-08-29 2001-09-11 コロプラスト アクティーゼルスカブ 感圧接着性組成物
JP2005118564A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Bristol Myers Squibb Co 小孔排出物に抵抗するオストミーパウチ用取付接着剤
JP2010532183A (ja) * 2007-07-06 2010-10-07 コロプラスト アクティーゼルスカブ 体液のための収集装置
JP2012512285A (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 コロプラスト アクティーゼルスカブ 透過性感圧接着剤
JP2013527860A (ja) * 2010-03-31 2013-07-04 ルミナ アドヒーシブ アーベー 転換可能接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20180008451A1 (en) 2018-01-11
HUE042161T2 (hu) 2019-06-28
EP3488830A1 (en) 2019-05-29
PL3253342T3 (pl) 2019-06-28
EP3253342A1 (en) 2017-12-13
RU2017130912A (ru) 2019-03-04
AU2016214793B2 (en) 2019-11-21
AU2016214793A1 (en) 2017-08-10
CN107249519B (zh) 2020-08-04
RU2017130912A3 (ja) 2019-07-24
WO2016124203A1 (en) 2016-08-11
BR112017015920A2 (pt) 2018-03-27
ES2711170T3 (es) 2019-04-30
CA2974219A1 (en) 2016-08-11
RU2708216C2 (ru) 2019-12-04
DK3253342T3 (en) 2019-03-18
EP3253342B1 (en) 2018-11-28
EP3488830B1 (en) 2021-06-02
CN107249519A (zh) 2017-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3253342B1 (en) Ostomy device
US11771798B2 (en) Ostomy device with a switchable adhesive layer located between a backing layer and an absorbent adhesive layer
US11819444B2 (en) Ostomy device with a switchable adhesive composition adapted to be switched by moisture activation of a switch initiator
US11607472B2 (en) Moisture switchable adhesive composition comprising a polymer and a switch initiator

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170801

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200317