JP2018505562A - 太陽光発電糸および製造方法 - Google Patents

太陽光発電糸および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018505562A
JP2018505562A JP2017541871A JP2017541871A JP2018505562A JP 2018505562 A JP2018505562 A JP 2018505562A JP 2017541871 A JP2017541871 A JP 2017541871A JP 2017541871 A JP2017541871 A JP 2017541871A JP 2018505562 A JP2018505562 A JP 2018505562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
yarn
photovoltaic
coated
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017541871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505562A5 (ja
JP6716581B2 (ja
Inventor
ハサン・ベルク・ギライ
セラプ・ギュネシュ
ファティ・オンギュル
シュレッヤ・アイディン・ユクセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kordsa Teknik Tekstil AS
Original Assignee
Kordsa Teknik Tekstil AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kordsa Teknik Tekstil AS filed Critical Kordsa Teknik Tekstil AS
Publication of JP2018505562A publication Critical patent/JP2018505562A/ja
Publication of JP2018505562A5 publication Critical patent/JP2018505562A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716581B2 publication Critical patent/JP6716581B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/36Cored or coated yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/441Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/80Constructional details
    • H10K30/81Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/60Forming conductive regions or layers, e.g. electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • H10K85/1135Polyethylene dioxythiophene [PEDOT]; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/211Fullerenes, e.g. C60
    • H10K85/215Fullerenes, e.g. C60 comprising substituents, e.g. PCBM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L2031/0344Organic materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/50Photovoltaic [PV] devices
    • H10K30/53Photovoltaic [PV] devices in the form of fibres or tubes, e.g. photovoltaic fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

本発明は、太陽光発電および製造方法に関し、本質的に含まれる糸(2)ならびに、その上にコートされたカソード層(4)、活性層(6)およびアノード層(8)によって電気伝導が可能となり、それは、太陽光を利用して発電でき、特に、織物工業に使用すべく開発された。

Description

本発明は太陽光発電糸および製造方法に関し、それは、日光を利用して発電でき、特に、織物工業に使用すべく開発された。
地球で使用されるエネルギー源は、急速に消費され;一方、それらの源に対する必要性は次第に増大している。クリーンエネルギー源に対する関心が、近年、温暖化その他の環境脅威を発生する化石燃料を使用するエネルギー消費技術のため、増えている。この理由のため、特に長寿命天然源である太陽を代替エネルギー源として使用する。太陽電池、すなわち、太陽光発電構造体は、その表面から来る太陽光を直接電気エネルギーに変換する半導体材料からなる半導体デバイスであり、それらは、長寿命かつ耐久性があり、環境汚染を引き起こさない。
太陽電池は、以下3つのカテゴリーに分類される:
1)第1世代:結晶シリコン太陽電池(c-Siおよびmc-Si)
2)第2世代:薄膜太陽電池(a-Si, CdTe, CISまたはCIGS)
3)第3世代:ナノテクノロジーベースの有機太陽電池
今日、第1世代太陽電池は、大きな商業シェアを有する一般的な製品分野ではないが、太陽光発電電池の製造コストおよび製造時のエネルギー消費が非常に多い。この理由のため、研究は、単純かつ簡単な製造技術でもって、使用する材料を低減し、太陽電池のコストを削減することに焦点をあてている。今日、この対象に対して行われる科学的実験は、2つに分けられる。すなわち、有機および無機をベースとするものである。効率は、有機電池と比較して、無機太陽光発電電池のほうが高い;しかしながら、有機材料で調製した有機太陽電池は柔軟なベースプレートにコーティングし、広い領域に塗布でき、軽量かつ安価であり、容易に製造でき、それらの化学特性を容易に変更できて、連続プレス技術を用いて製造できるので、太陽光発電電池市場において、それらが魅力的なものになっている。
有機太陽電池の研究は2種類の材料に焦点をあてている。これらは、湿式法および真空法の対象とされる材料である。湿式法の対象とされる材料は、通常有機溶媒に溶解するので、有機材料に側鎖官能性を付与し、それらは一般の有機溶媒に溶解できる。スピンコーティング、ドクターブレーディング、スクリーンプリンティング、インクジェットプリンティング、ロールツーロール法を湿式法の対象とされる材料に適用できる。
一般的に、有機太陽光発電電池中、コンジュゲーティドポリマーを電子ドナー材料として用い、フラーレンまたは小有機分子を電子アクセプター材料として用いる。体積ヘテロ接合太陽光発電電池において、ドナー−アクセプター材料を混合して、ナノメータスケールで、一方が他方の中に入り込んだクモの巣構造を形成する。この方法で、ドナー−アクセプター中間面が全体積にコートされ、接触面が増大する。最も簡単な定義で、有機太陽電池は、活性層を二つの電極間に配置することによって作成する。有機ポリマー層は太陽光を吸収し、電子と正孔の対(エキシトン)を形成する。中間面におけるポテンシャルエネルギーの突然の変化で、強電界が発生する。エキシトン対は発生した電界で互いに分離される。電荷が分離された後、電子はカソードに向かって移動し、正孔はアノードに向かって移動する。電流および電圧がこのようにして発生する。
太陽光発電織物は、太陽光を利用して発電できる構造体である。そのものの特性を失うことなく太陽電池または織物材料(布、糸など)が集積された織物製品に形成された太陽光発電構造体で、多くの領域で使用される可能性を有する太陽光発電織物または太陽光発電繊維が製造できる。
今日、様々な金属ワイヤー、ポリマーコート織物製品(布、糸など)が、有機材料を用いて製造された太陽光発電繊維、ベルトまたは織物中のベースプレートとして用いられる。金属、金属酸化物または電気伝導性を有する導電性ポリマーがベースプレート上にコートされる。有機ベース光活性材料、電子ドナーコンジュゲーティドポリマー、電子アクセプターフラーレンまたは小有機分子がこの層の上に様々な方法でコートされる。太陽光発電構造体は、アルミニウム (Al)、銀 (Ag)および金 (Au)のような種々の金属を上部電極として光活性層上にコーティングすることによって形成される。太陽光発電構造体において、入力光が光活性層に届くようにするための上部電極として使用する金属は、およそ10nmの厚さでコートされる。太陽光発電構造体において、非常に薄くコートされた金属上部電極を、光半透過性および電気伝導性の層の双方として使用する。
しかしながら、今日使用されるこれらの方法において、太陽光発電構造体中の電極として使用する金属をコーティングするために、真空媒体を必要とする。金属をコーティングするには高価な真空システムを必要とする。これらのシステムはコートされる材料の長さを制限し、単一面にコートを行うのに不利である。
さらに、これらの金属が、太陽光発電構造体中光が入ってくる側面に上部電極としてコートされる場合、それは、電気伝導性に悪影響を与える。なぜならば、光透過性を付与するために薄くコートされるからである。その上、真空構造体内でコートされる金属は太陽光発電構造体の柔軟性を制限する。
本発明の目的は、太陽光発電構造体にガリウム-イリジウム合金を使用する太陽光発電糸製造方法を提供することにある。
本発明のさらなる目的は、真空システムを必要とすることなくコーティングを行う太陽光発電糸製造方法を提供することにある。
本発明のさらにもうひとつの目的は、空気または不活性ガス媒体中でコーティングが行われる太陽光発電糸製造方法を提供することにある。
本発明のさらなる目的は、複数の層ならびにアノードおよびカソードを含む太陽光発電糸を提供することにある。
本発明の目的を満たすべく開発された「太陽光発電糸および製造方法」は、付随する図面に例示される。
本発明の太陽光発電糸のひとつの具体例の斜視図であり、層が観察できる。 本発明の太陽光発電糸のもうひとつの具体例の断面図であり、層が観察できる。 本発明の太陽光発電糸のさらなる具体例の断面図であり、層が観察できる。 本発明の太陽光発電糸製造方法のフローチャートである。
太陽光発電糸に属する構成要素に、下記するように符号付けした:
1.太陽光発電糸
2.糸
3.中間層
4.カソード層
5.電子伝達層; electron transmission layer (正孔防止層; hole prevention layer) (ETL)
6.活性層
7.正孔伝達層; hole transmission layer(電子防止層;electron prevention layer) (HTL)
8.光透過性および伝導性層(アノード層)
A.光
本発明の太陽光発電糸(1)は、
- 少なくともひとつの加工糸(2)、
- 糸(2)を被覆して、その糸(2)の接着強度を増強する少なくともひとつの中間層(3)、
- 糸(2)の上に、中間層(3)によって付着させることによってコートされ、太陽光発電構造体を有する少なくともひとつのカソード層(4)、
- カソード層(4)の上に位置し、電子アクセプターおよび電子ドナー材料を含み、太陽光発電構造体を有する少なくともひとつの活性層(6);
- いかなる光源からくる光(A)をも光透過性構造体によって他の層にまで転送することができ、カソード層(4)と相互作用することによって電気伝導を行う少なくともひとつのアノード層(8)
を本質的に含む。
本発明のひとつの具体例において、少なくともひとつの電子伝達層(5)がカソード層(4)と活性層(6)との間にある。本発明のこの具体例において、電子伝達層(5)は、カソード層(4)と活性層(6)との中間面上での電荷キャリアの再結合を防止し、電子のみ電荷キャリアの中を通過することを許容する。さらにこの層(5)は、中間エネルギーステップを形成して電極と有機半導体との間のエネルギー障壁を取り除くことによって電荷収集効率を増大する。この層(5)は、また、そこに使用される材料の特徴に依存する太陽光発電構造体の安定性を増大する。
本発明のひとつの具体例において、正孔伝達層 (HTL)(電子防止層)が、活性層(6)とアノード層(8)との間にある。正孔伝達層(7)は、正孔のみ活性層(6)からアノード層(8)へ通過するのを許容し、電子と再結合することを防止する。さらに、この層(7)は、中間エネルギーステップを形成して電極と有機半導体との間のエネルギー障壁を取り除くことによって電荷収集効率を増大する。HTL (7)内部に使用する材料の特徴に依存して、それは、また、活性層(6)上へのアノード層(8)の付着を強化し、太陽光発電構造体の安定性を増大する。
本発明の太陽光発電糸(1)は、カソード層(4)とアノード層(8)との間に配置した活性層(6)(カソード/活性層/アノード)を本質的に含む。安定性と効率を増大するため、電子伝達層(5)のみをカソード層(4)と活性層(6)との間に配置すること(カソード/ETL/活性層/アノード)によってそれを形成でき、正孔伝達層(7)のみを活性層(6)とアノード層(8)との間に形成すること(カソード/活性層/HTL/アノード)によってそれを形成できる。本発明の太陽光発電糸(1)は、電子伝達層(5)および正孔伝達層(7)の双方を使用すること(カソード/ETL/活性層/HTL/アノード)によっても形成できる。
本発明の太陽光発電糸(1)の製造方法 (100)は、空気または不活性ガス媒体中で行われ、以下の:
- 糸(2)を洗浄するステップ (101)、
- 糸(2)に紡績加工を適用するか、または、糸(2)の表面をコーティングするかによって、中間層(3)を形成するステップ (102)、
- 中間層上にカソード層(4)を形成するステップ (103)、
- 電子アクセプターおよび電子ドナー有機材料を溶媒に溶解し、それらを混合した後、活性層(6)としてコーティングするステップ (104)、
- 光透過性および電気伝導性を可能とする溶液を調製し、アノード層(8)としてコーティングするステップ (105)
を含む。
本発明の太陽光発電糸(1)の内部構造を形成する糸(2)は、コートされる前、メタノール、イソプロパノール、および蒸留水プロセスに各々通過させることによって洗浄される (101)。本発明のひとつの具体例において、表面加工を適用して、糸(2)がコートされる前に機械的または化学的研磨および紫外線オゾン化で、糸(2)とカソード層(4)との間の付着力を促進する (102)。もうひとつの具体例において、ポリメチルメタクリレート (PMMA)、ポリエチレンテレフタレート (PET)またはポリビニルアルコール (PVA)のようなポリマーベース溶液を、洗浄した糸(2)にコートし、加熱処理を施し、そして、糸(2)上に中間層(3)を形成する (102)。中間層(3)または表面加工アプリケーションを用いて、糸(2)とカソード層(4)との間の保持力を増強する。
中間層(3)上に形成したカソード層(4)は、太陽光発電構造体において、ガリウム-イリジウム (Ga-In)合金であり、それは、室内環境でコートされる (103)。Ga-In合金はカソードとして機能し得る。それは、全ての電子アクセプター材料のLUMO(最低空軌道)エネルギーレベルに適合するからである。さらに、それは室温条件で液体形態なのでいかなる真空システムも必要とせずに、所望の表面にコートできる。本発明のひとつの具体例において、カソード層(4)は、ブラシで塗り広げることによって中間層(3)上にコートされる (103)。カソード層(4)は、活性層中に発生する電子の伝達を可能にする。
本発明のひとつの具体例において、電子伝達層(5)はカソード層(4)上にコートされる。この目的のため、二酸化チタン (TiO2)、酸化亜鉛 (ZnO)または炭酸セシウム (Cs2CO3)のような溶液ベース材料を電子伝達層(5)として、空気媒体中でドリッピング、ディッピングまたはスプレイングでコートした後、加熱処理を行って、溶媒を除去する。
本発明のひとつの具体例においてカソード層(4)上に、もうひとつの具体例において電子伝達層(5)上に、コートした活性層(6)は、電子アクセプターおよび電子ドナー有機材料の双方をその構造中に含む体積ヘテロ接合層である。前記層(6)は、太陽から来る光を吸収し、電子と正孔の対(エキシトン)が形成され、自由電荷を中間面上に分離することによって発生する層である。活性層(6)を形成する材料を入手するために、電子ドナーとして、p-型のポリ(3-ヘキシルチオフェン) (P3HT)、ポリ[N-9’-ヘプタ-デカニル-2,7-カルバゾル-alt-5,5-(4’,7’-ジ-2-チエニル-2’,1’,3’-ベンゾチアジアゾル)] (PCDTBT)、ポリ[2,6-(4,4-ビス-(2-エチルヘキシル)-4H-シクロペンタ[2,1-b;3,4-b’]ジチオフェン)-alt-4,7-(2,1,3-ベンゾチアジアゾル)] (PCPDTBT)、ポリ({4,8-ビス[(2-エチルヘキシル)オキシ]ベンゾ[1,2-b:4,5-b’]ジチオフェン-2,6-ジイル}{3-フルオロ-2-[(2-エチルヘキシル)カルボニル]チエノ[3,4-b]チオフェンジイル}) (PTB7)および当該半導体ポリマー;電子アクセプターとして、n-型のカーボン-60誘導[6,6]-フェニル-C61-酪酸メチルエステル (PCBM);(6,6)-フェニルC71-酪酸メチルエステル (PC71BM)、1’,1’’,4’,4’’-テトラヒドロ-ジ[1,4]メタノナフタレノ[1,2:2’,3’,56,60:2’’,3’’][5,6]フラーレン-C60、C60誘導体、インデン-C60ビス付加体 (ICBA)および当該半導体ポリマーを、クロロベンゼン、ジクロロベンゼンおよびクロロホルムのような、ある量の有機溶媒に溶解し、均質混合物を調製する。調製した混合物を活性層として、空気または不活性ガス媒体中、ドリッピング、ディッピングおよびスプレイングのような方法でコートし、次いで、加熱処理を施して、溶媒を除去する (104)。
本発明のひとつの具体例において、光透過性正孔伝達層(7)を活性層(6)上にコートする。この目的で、二酸化五バナジウム (V2O5)、酸化モリブデン (MoO3)、酸化タングステン (WO3)または酸化ニッケル (NiO)を適切な溶媒に溶解して調製した溶液を空気媒体中、ドリッピング、ディッピングまたはスプレイングでコートし、次いで、加熱処理を施して、溶媒を除去する。正孔伝達層(7)は、表面上へのアノード層(8)の付着を増強し、それは太陽光発電構造体を有する。
ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン):ポリスチレンスルホネート (PEDOT:PSS)ならびに高い伝導性および光透過性および大きな仕事関数を持つ誘導体をアノード層(8)として使用する。ジメチルスルホキシド (DMSO)を添加して、PEDOT:PSSの伝導性を増強し、トリトンX-100を添加して、表面張力を低減し、濡れ性を増大する。本発明の好ましい具体例において、PEDOT:PSS混合物は、5質量%DMSO、0.1質量%トリトンX-100を含む。調製したこの混合物を空気媒体中、ドリッピング、ディッピングおよびスプレイングのような方法でコートし、次いで、加熱処理を施して、溶媒を除去する (105)。本発明のもうひとつの具体例において、酸化インジウムスズ (ITO)、グラフェンまたはカーボンナノチューブもアノード層(8)として使用できる。
アノード層(8)を、本発明のひとつの具体例において活性層(6)の上に、本発明のもうひとつの具体例において正孔伝達層(7)の上に、コートする (105)。アノード層(8)は、活性層(6)において発生された正孔の伝達を可能にする。
有機材料が酸素および湿気に対して保護されていなければ、それらは非常に短期間で腐食してしまう。しかしながら、ほとんどの技術的アプリケーションは環境条件での操作を要求する。この理由のため、カプセル化法を製造後に行って、ポリマー太陽電池の寿命を延長する。
有機太陽電池において光を電流に変換することは、本質的に5ステップで実現される。
1.太陽から来る光、換言すれば、フォトンが吸収され、電子-正孔対(エキシトン)が形成された後、刺激状態を実現する
2.電荷分離が実現されるドナー−アクセプター中間面にエキシトンが通過(拡散)する
3.エキシトン電荷分離がドナー−アクセプター中間面上で実現される
4.分離された自由電荷キャリアが、換言すれば、正孔がアノードへ、電子がカソードへ拡散する
5.最後に、適当な電極に電荷が、換言すれば、正孔がアノードへ、電子がカソードへ収集されて、直流を得る
太陽から来るフォトンのエネルギーが有機半導体の禁制帯幅エネルギーよりも大きい場合、フォトンは、半導体材料により吸収され、電子は正孔を置き去りにしてHOMO(最高被占軌道)レベルからLUMO(最低空軌道)レベルに行き、互いに結合した電子-正孔対活性層(6)内部に形成され、エキシトンと名付けられた。エキシトンは、ドナー−アクセプター中間面に向かって移動し;もし、エキシトンがその寿命の間に中間面に辿り着かなければ、電子および正孔は再結合し、このエネルギーは熱または光の形態で出現する。この理由のため、二層構造体の厚みはエキシトン拡散の長さで制限される。エキシトン拡散長は、ポリマーおよび有機半導体において、約5-10 nmである。形成されたこれらの電子および正孔はクーロン相互作用で互いに結合され、有機半導体におけるエキシトン結合エネルギーは、無機半導体より高い。この理由のため、室温での光刺激は、有機半導体中で自由電荷キャリアを形成しない。エキシトンは強電解を必要とせず、それは自由電荷キャリアになり得る。これらの強電界は、中間面での突然のポテンシャルエネルギー変化(E=-gradU)で可能である。形成された自由電荷キャリアの中で、正孔は、アノード層(8)に向かって移動し、電子はカソード層(4)に向かって移動する。電子伝達層(5)がある場合、それは、電子のみ関連電極に通過することを許容し、同様に、正孔伝達層(7)がある場合、それは、正孔のみ関連電極を通過することを許容し、電荷移動を防止する。太陽電池において、有用な電力出力を得るために、自由電荷キャリアが適当な電極に移送されることが要求される。形成された自由電荷キャリアの中で、電子は低仕事関数カソード層(4)に収集され、正孔は高仕事関数アノード層(8)に収集される。太陽から来るフォトンが活性層(6)に辿り着くために、光が来る側の層は高い光透過性を有するべきである。本発明の太陽光発電糸において、正孔伝達層(7)および/またはアノード層(8)は、高い光透過性および伝導性を有するべきである。

Claims (17)

  1. 太陽光を使用して発電でき、特に、織物工業に使用すべく開発された太陽光発電糸(1)であって、
    - 少なくともひとつの加工糸(2)、
    - 糸(2)を被覆して、その糸(2)の接着強度を増強する少なくともひとつの中間層(3)、
    - 糸(2)の上に、中間層(3)によって付着させることによってコートされ、太陽光発電構造体を有する少なくともひとつのカソード層(4)、
    - カソード層(4)の上に位置し、電子アクセプターおよび電子ドナー材料を含み、太陽光発電構造体を有する少なくともひとつの活性層(6);
    - いかなる光源からくる光(A)をも光透過性構造体によって他の層にまで転送することができ、カソード層(4)と相互作用することによって電気伝導を行う少なくともひとつのアノード層(8)
    を特徴とする、太陽光発電糸(1)。
  2. 少なくともひとつの電子伝達層(5)がカソード層(4)と活性層(6)との間に位置することを特徴とする、請求項1に記載の太陽光発電糸(1)。
  3. 太陽光発電構造体中、少なくともひとつの正孔伝達層 (HTL)(電子防止層) (7)が、活性層(6)とアノード層(8)との間に位置することを特徴とする、前記請求項いずれかに記載の太陽光発電糸(1)。
  4. 空気媒体中で行われ、前記請求項いずれかに記載の太陽光発電糸(1)を得る、太陽光発電糸製造方法 (100)であって、以下の:
    - 糸(2)を洗浄するステップ (101)、
    - 糸(2)に紡績加工を適用するか、または、糸(2)の表面をコーティングするかによって、中間層(3)を形成するステップ (102)、
    - 中間層上にカソード層(4)を形成するステップ (103)、
    - 電子アクセプターおよび電子ドナー有機材料を溶媒に溶解し、それらを混合した後、活性層(6)としてコーティングするステップ (104)、
    - 光透過性および電気伝導性を可能とする溶液を調製し、アノード層(8)としてコーティングするステップ (105)
    を特徴とする、太陽光発電糸製造方法 (100)。
  5. 糸(2)を、コートする前に、メタノール、イソプロパノール、および蒸留水プロセスに各々通過させることによって洗浄するステップ (101)を特徴とする、請求項4に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  6. 糸(2)表面を中間層(3)でコーティング (102)し、ここに、表面加工または付着力を促進するポリマーベース溶液を、洗浄された糸(2)にコーティングし、加熱処理を施すステップを特徴とする、請求項4または5に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  7. 中間層(3)上にカソード層(4)を形成し (103)、ここに、太陽光発電構造体中、ガリウム-イリジウム合金 (Ga-Ir)を中間層(3)上に室温条件でコートするステップを特徴とする、請求項4〜6いずれかに記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  8. カソード層(7)を中間層(3)の上に形成し (103)、ここに、液体形態のガリウム-イリジウム合金 (Ga-Ir)を室温条件で、いかなる真空システムも必要とせずに、ブラシで中間層(3)上に塗るステップを特徴とする、請求項7に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  9. ZnOおよび/またはTiO2溶液を、ドリッピング、ディッピングまたはスプレイングでカソード層(4)上に塗ることによって電子伝達層(5)を形成し、加熱処理を施すステップを特徴とする、請求項4〜8いずれか1に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  10. 電子アクセプターおよび電子ドナー有機材料を溶媒に溶解し、混合した後に、活性層(6)としてコーティングし (104)、ここに、活性層(6)をカソード層(4)上にコートするステップを特徴とする、請求項4〜8いずれか1に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  11. 電子アクセプターおよび電子ドナー有機材料を溶媒に溶解し、混合した後に、活性層(6)としてコーティングし (104)、ここに、活性層(6)を電子伝達層(5)上にコートするステップを特徴とする、請求項9に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  12. 電子ドナーとして、p-型のポリ(3-ヘキシルチオフェン) (P3HT)、ポリ[N-9’-ヘプタ-デカニル-2,7-カルバゾル-alt-5,5-(4’,7’-ジ-2-チエニル-2’,1’,3’-ベンゾチアジアゾル)] (PCDTBT)、ポリ[2,6-(4,4-ビス-(2-エチルヘキシル)-4H-シクロペンタ[2,1-b;3,4-b’]ジチオフェン)-alt-4,7-(2,1,3-ベンゾチアジアゾル)] (PCPDTBT)、ポリ({4,8-ビス[(2-エチルヘキシル)オキシ]ベンゾ[1,2-b:4,5-b’]ジチオフェン-2,6-ジイル}{3-フルオロ-2-[(2-エチルヘキシル)カルボニル]チエノ[3,4-b]チオフェンジイル}) (PTB7)および当該半導体ポリマーを;電子アクセプターとして、n-型のカーボン-60誘導[6,6]-フェニル-C61-酪酸メチルエステル (PCBM);(6,6)-フェニルC71-酪酸メチルエステル (PC71BM)、1’,1’’,4’,4’’-テトラヒドロ-ジ[1,4]メタノナフタレノ[1,2:2’,3’,56,60:2’’,3’’][5,6]フラーレン-C60、C60誘導体、インデン-C60ビス付加体 (ICBA)および当該半導体ポリマーを、それらを有機溶媒に溶解し、混合して、活性層(6)を形成する材料を得た後、活性層(6)としてコーティングする (104)ステップを特徴とする、請求項10または11に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  13. 二酸化五バナジウム (V2O5)、酸化モリブデン (MoO3)、酸化タングステン (WO3)または酸化ニッケル (NiO)を適切な溶媒に溶解して調製した溶液をドリッピング、ディッピングまたはスプレイングでコートし、次いで、加熱処理を施して、正孔伝達層(7)を形成するステップを特徴とする、請求項4〜12いずれか1に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  14. 光透過性および電気伝達を可能とする溶液を調製し、アノード層(8)としてコーティングし (105)、ここに、アノード層(8)を活性層(6)上にコートするステップを特徴とする、請求項4〜12いずれか1に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  15. 光透過性および電気伝達を可能とする溶液を調製し、アノード層(8)としてコーティングし (105)、ここに、アノード層(8)を正孔伝達層(7)上にコートするステップを特徴とする、請求項13に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  16. 光透過性および電気伝達を可能とする溶液を調製し、アノード層(8)としてコーティングし (105)、ここに、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン) (PEDOT)、ポリスチレンスルホネート (PSS)、ジメチルスルホキシド (DMSO)およびトリトンX-100を含む混合物を空気媒体中、ドリッピング、ディッピングまたはスプレイングでコートし、次いで、加熱処理を施すステップを特徴とする、請求項14または15に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
  17. 5質量%DMSO、0.1質量%トリトンX-100を含み、光透過性および電気伝達を可能にするポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン):ポリスチレンスルホネート (PEDOT:PSS)材料をアノード層(8)としてコーティングするステップを特徴とする、請求項16に記載の太陽光発電糸製造方法 (100)。
JP2017541871A 2015-02-04 2016-02-04 太陽光発電糸および製造方法 Expired - Fee Related JP6716581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TR201501257 2015-02-04
TR2015/01257 2015-02-04
PCT/TR2016/050024 WO2016126223A1 (en) 2015-02-04 2016-02-04 Photovoltaic yarn and a production method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018505562A true JP2018505562A (ja) 2018-02-22
JP2018505562A5 JP2018505562A5 (ja) 2018-05-10
JP6716581B2 JP6716581B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=55586385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541871A Expired - Fee Related JP6716581B2 (ja) 2015-02-04 2016-02-04 太陽光発電糸および製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10826006B2 (ja)
EP (1) EP3254316B1 (ja)
JP (1) JP6716581B2 (ja)
KR (1) KR102060805B1 (ja)
CN (1) CN107431126A (ja)
BR (1) BR112017016831A2 (ja)
LU (1) LU93246B1 (ja)
WO (1) WO2016126223A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10665730B2 (en) * 2017-10-20 2020-05-26 Pepin Technologies Llc. Photovoltaic fabric with woven bus architecture
US11530909B2 (en) 2018-09-03 2022-12-20 Research & Business Foundation Sungkyunkwan University Fiber composite and preparing method of the same
CN216891400U (zh) * 2021-12-20 2022-07-05 上海科润光电技术有限公司 一种刺绣柔性电致发光丝线

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070079867A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Kethinni Chittibabu Photovoltaic fibers
JP2008507133A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ ファイバ構造を有する有機デバイス
JP2010251235A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 電子素子
JP2012160700A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Samsung Sdi Co Ltd 光電繊維、これを利用した光電池モジュール及びその製造方法
JP2013128025A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 有機発電素子
WO2014072307A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Kordsa Global Endustriyel Iplik Ve Kordbezi Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Production method for fibrous products having a photovoltaic structure

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151708A (ja) 2000-11-08 2002-05-24 Rikogaku Shinkokai 光起電力素子
US6580027B2 (en) * 2001-06-11 2003-06-17 Trustees Of Princeton University Solar cells using fullerenes
WO2004112163A1 (fr) * 2003-06-11 2004-12-23 Nanoledge Dispositif comprenant au moins un type de nanostructure tubulaire ayant a sa surface au moins un pigment complexe
GB2433646A (en) * 2005-12-14 2007-06-27 Seiko Epson Corp Printing ferroelectric devices
CN101485008B (zh) * 2006-05-01 2013-06-12 维克森林大学 有机光电器件及其应用
US20110023955A1 (en) * 2007-06-26 2011-02-03 Fonash Stephen J Lateral collection photovoltaics
CN102087886A (zh) * 2009-12-08 2011-06-08 中国科学院福建物质结构研究所 基于银纳米线的透明导电薄膜及其制备方法
KR20130117144A (ko) * 2012-04-17 2013-10-25 삼성전자주식회사 인버티드 유기 태양전지 및 그 제조방법
US9370096B2 (en) * 2012-04-18 2016-06-14 Cornell University Method of making conducting polymer nanofibers
JP5936246B2 (ja) * 2012-05-11 2016-06-22 エルジー・ケム・リミテッド 導電性高分子インク組成物及びそれを含む有機太陽電池
US8994014B2 (en) * 2012-06-06 2015-03-31 Saudi Basic Industries Corporation Ferroelectric devices, interconnects, and methods of manufacture thereof
CN105051049A (zh) * 2013-03-11 2015-11-11 沙特基础工业公司 用在太阳能电池中的第iv族金属的芳氧基酞菁

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008507133A (ja) * 2004-07-16 2008-03-06 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ ファイバ構造を有する有機デバイス
US20070079867A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Kethinni Chittibabu Photovoltaic fibers
JP2010251235A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Sumitomo Chemical Co Ltd 電子素子
JP2012160700A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Samsung Sdi Co Ltd 光電繊維、これを利用した光電池モジュール及びその製造方法
JP2013128025A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 有機発電素子
WO2014072307A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-15 Kordsa Global Endustriyel Iplik Ve Kordbezi Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Production method for fibrous products having a photovoltaic structure

Also Published As

Publication number Publication date
US10826006B2 (en) 2020-11-03
EP3254316B1 (en) 2019-04-03
WO2016126223A1 (en) 2016-08-11
KR102060805B1 (ko) 2019-12-30
CN107431126A (zh) 2017-12-01
LU93246B1 (en) 2017-03-27
US20180026217A1 (en) 2018-01-25
BR112017016831A2 (pt) 2018-06-26
EP3254316A1 (en) 2017-12-13
KR20170137043A (ko) 2017-12-12
JP6716581B2 (ja) 2020-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101645872B1 (ko) 유-무기 하이브리드 태양 전지
US8975512B2 (en) Tandem photovoltaic cells
JP5553727B2 (ja) 有機光電変換素子及びその製造方法
EP1964144B1 (en) Tandem photovoltaic cells
CN106256029B (zh) 有机太阳能电池及其制造方法
KR101691293B1 (ko) 태양 전지 및 이의 제조 방법
Pan et al. All-solution processed double-decked PEDOT: PSS/V2O5 nanowires as buffer layer of high performance polymer photovoltaic cells
Liu et al. Annealing-free ZnO: PEI composite cathode interfacial layer for efficient organic solar cells
KR20190007812A (ko) 하이브리드 정공 수송층을 포함하는 페로브스카이트 태양전지 및 그 제조방법
Arbouch et al. Organic photovoltaic cells: Operating principles, recent developments and current challenges–review
KR101559098B1 (ko) 태양 전지 전자 수송층의 배리어층으로 사용되는 풀러렌 입자들이 포함된 코어-쉘 구조 나노복합체, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 태양 전지
JP6716581B2 (ja) 太陽光発電糸および製造方法
Mohd-Nasir et al. Review of Polymer, Dye‐Sensitized, and Hybrid Solar Cells
JP2014038975A (ja) 有機薄膜太陽電池モジュール
US20160268532A1 (en) Solar cell module and method for manufacturing the same
CN102687301B (zh) 太阳能电池及其制造方法
Kaushik et al. Organic solar cells: design, synthesis and characterization
Prasad et al. Analysis of organic photovoltaic cell
Galindo Lorente Studies on organic solar cells based on small-molecules: tetraphenyldibenzoperiflanthene and fullerene C70
Bhatt et al. Study of interface layer and device fabrication of organic solar cells
JP2016066645A (ja) 光電変換素子および光電変換素子の製造方法
MCLESKEY JR Device architectures in organic photovoltaics
Chuangchote et al. Application of Electrospun Nanofibers in Organic Photovoltaics
Bouchekouf et al. Numerical modeling of organic solar cell with heterojunction obtained from new II conjugated oligomers with holes transporter type
KR20150143338A (ko) 유-무기 하이브리드 태양 전지 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees