JP2018504447A - 歯科用組成物および使用方法 - Google Patents

歯科用組成物および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018504447A
JP2018504447A JP2017541824A JP2017541824A JP2018504447A JP 2018504447 A JP2018504447 A JP 2018504447A JP 2017541824 A JP2017541824 A JP 2017541824A JP 2017541824 A JP2017541824 A JP 2017541824A JP 2018504447 A JP2018504447 A JP 2018504447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hydroperoxide
dental
less
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017541824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018504447A5 (ja
Inventor
シアンシュ、チェン
マシュー、マーク、ダーバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zest IP Holdings LLC
Original Assignee
Zest IP Holdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zest IP Holdings LLC filed Critical Zest IP Holdings LLC
Publication of JP2018504447A publication Critical patent/JP2018504447A/ja
Publication of JP2018504447A5 publication Critical patent/JP2018504447A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/15Compositions characterised by their physical properties
    • A61K6/17Particle size
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/60Preparations for dentistry comprising organic or organo-metallic additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/60Preparations for dentistry comprising organic or organo-metallic additives
    • A61K6/62Photochemical radical initiators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/70Preparations for dentistry comprising inorganic additives
    • A61K6/71Fillers
    • A61K6/76Fillers comprising silicon-containing compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/70Preparations for dentistry comprising inorganic additives
    • A61K6/71Fillers
    • A61K6/77Glass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/802Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics
    • A61K6/822Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising ceramics comprising rare earth metal oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/831Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising non-metallic elements or compounds thereof, e.g. carbon
    • A61K6/836Glass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/84Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising metals or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

本明細書では、高性能歯科用修復組成物、特に、良好な自己硬化時間を有する二液型組成物が提供される。具体的には、本明細書に提供される組成物は、I級およびII級窩洞を含む大きなカリエスを修復するのに有用である。

Description

相互参照
本出願は、2015年2月9日に出願された米国仮出願第62/113,899号、および2015年11月25日に出願された第62/260,193号の利益を主張するものであり、その両方は引用することによりその全体が本明細書の一部とされる。
発明の分野
使用分野は、歯科用組成物、特に、歯科用修復用途に有用なものである。
歯科用修復物または歯科用充填物は、欠損した歯牙構造の機能、完全性および形態を回復させるために使用される歯科用修復材料である。構造的喪失は、典型的には、カリエスまたは外部外傷(集合的に本明細書では窩洞と呼ばれる)に起因する。また、意図された修復材料の審美性または物理的完全性を改善するために、歯の調整中に歯牙構造を意図的に欠損させることがある。直接修復するには、調整した歯に柔らかいまたは展性のある充填物を入れ、その材料が硬くなる前に歯を構築することが必要である。それらの望ましい審美的特性のために、樹脂系歯科用修復材料は、歯科医師によって選択される材料になりつつある。
総ての異なるタイプの歯科用充填物の中で、臼歯部充填物は多くの場合サイズが最も大きい。いくつかの例では、臼歯部充填物は圧負担も受ける。圧負担を受ける修復物、例えば、臼歯でのI級およびII級充填物などは、咀嚼から生じる力に耐えるために機械的に強い修復材料の使用を必要とする。そのような修復材料は、典型的には、非常に粘稠であり、修復材料を正確に配置することは困難であり、繊細で高い技術が求められる。臼歯部窩洞は深いことが多く、7mm以上の深さの場合もある。現在、大部分の臼歯部歯科用充填材料は、およそ468nmの波長の青色光によって硬化される。光の有効浸透は5mm以下の深さであることが多く、そのような技術は(例えば、より複雑かつ/または時間のかかる技術を使用することなく)より深い窩洞を充填するのに適していない。これらの材料はまた、硬化中に収縮し、これにより応力が導入される。光によって開始される硬化の性質は、重合が非常に速く起こることであり、これは通常、歯牙構造に大きな応力をもたらす。
いくつかの例では、窩洞を薄層で増分充填することによってこれらの欠点およびリスクを軽減することが可能である場合がある。各増分層を個別に硬化した後、重合応力および光浸透深度の影響を弱めるために後続の層を配置する。従って、この方法は、比較的時間がかかり、層間に空隙を残すリスクを増大させ、これにより、修復物が著しく弱くなり、修復の失敗のリスクがもたらされる。
不注意にも、窩洞の充填が不十分であり、修復材料の窩洞壁への適合が不完全であると、修復物と歯牙構造との間に隙間が生じ、これにより、感受性、流体および細菌の侵入の増加がもたらされる可能性があり、歯の腐敗が継続し、修復物の早期損傷を招く可能性がある。大部分の臨床研究では、年間失敗率(the annual failure rates)(AFR)が臼歯での色付きの歯充填物で1%〜3%の間であることが示されている。
いくつかの例では、理想的な充填材料(例えば、臼歯部充填材料、または他の充填材料、例えば、より大きな窩洞を充填するためのものなど)は、増分ではなくバルクで充填し得、修復物の底部から(例えば、比較的)ゆっくりと硬化して、応力および空隙が非常に少なくなる。ある特定の実施態様では、そのような用途に好適なそのようなプロセスおよび材料が本明細書に提供される。
本明細書におけるある特定の実施態様で提供されるのは、重合性モノマーと、ヒドロペルオキシドおよび/またはチオ尿素とを含んでなる歯科用組成物である。いくつかの実施態様では、前記組成物は、銅(II)を(例えば、触媒として)さらに含んでなる。ある特定の実施態様では、前記歯科用組成物は、第1の部分および第2の部分を含んでなり、前記第1の部分はヒドロペルオキシドを含んでなり、かつ、前記第2の部分はチオ尿素を含んでなる。ある特定の実施態様では、前記第1の部分および/または前記第2の部分は、重合性モノマー(例えば、本明細書に記載されるような、エチレン基を含んでなるもの)を含んでなる。いくつかの実施態様では、前記第1の部分および/または前記第2の部分は、銅(II)(例えば、本明細書に記載される銅(II)化合物のような、銅(II)触媒)を含んでなる。
具体的な実施態様では、本明細書に提供されるのは、第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であり、前記第1の部分は、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);ヒドロペルオキシド;およびエチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなり、かつ、前記第2の部分は、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);チオ尿素;およびエチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなる。具体的な実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分とは、(例えば、歯の窩洞を修復するために前記歯科用組成物が使用される時間まで)物理的に分離されている。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるのは、第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であり、前記第1の部分および前記第2の部分は、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);ヒドロペルオキシド;エチレン基を含んでなる重合性モノマー;およびチオ尿素を集合的に含んでなる。具体的な実施態様では、前記第1の部分は前記過酸化水素(the hydrogen peroxide)を含んでなり、前記第2の部分は前記チオ尿素を含んでなり、かつ、前記前記第1の部分と前記第2の部分とは互いに物理的に分離されている(例えば、歯の窩洞を修復するために前記歯科用組成物が使用される時間まで)。より具体的な実施態様では、前記第1の部分および前記第2の部分の両方が銅(II)を含んでなる。他の具体的な実施態様では、前記第2の部分(例えば、チオ尿素を含んでなるもの)は銅(II)を含んでなる。より具体的な実施態様では、前記第2の部分は銅(II)を含んでなり、かつ、前記第1の部分は銅(II)を含まない。いくつかの実施態様では、前記第2の部分は、前記第1の部分よりも多くの銅(II)を含んでなる((例えば、重量%で)例えば、少なくとも2倍、少なくとも4倍、少なくとも5倍、または少なくとも10倍)。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるのは、ヒドロペルオキシド;および重合性モノマー(例えば、エチレン基を含んでなる重合性モノマー)を含んでなる歯科用組成物、その部分、またはその樹脂前駆体である。具体的な実施態様では、本明細書に提供されるのは、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);ヒドロペルオキシド;および重合性モノマー(例えば、エチレン基を含んでなる重合性モノマー)を含んでなる歯科用組成物、その部分、またはその樹脂前駆体である。同様に、ある特定の実施態様では、本明細書に提供されるのは、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);チオ尿素;および重合性モノマー(例えば、エチレン基を含んでなる重合性モノマー)を含んでなる歯科用組成物、その部分、またはその樹脂前駆体である。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるのは、第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物(例えば、速硬化性の、銅フリー、酸フリー組成物)であり、前記第1の部分および前記第2の部分は、ヒドロペルオキシド(例えば、前記ヒドロペルオキシドは、第三級アリールヒドロペルオキシド(例えば、HOOCR’(式中、各R’は、独立に、アルキルまたはアリールであり、ここで、少なくとも1つのR’はアリール(例えば、置換または非置換のアリール)である)、例えば、クメンヒドロペルオキシド(例えば、式中、第1および第2のR’はメチルであり、第3のR’はフェニルである)などである);重合性モノマー(例えば、エチレン基を含んでなる重合性モノマー);およびチオ尿素を集合的に含んでなる。いくつかの実施態様では、前記第1の部分は前記過酸化水素を含んでなり、前記第2の部分は前記チオ尿素を含んでなり、かつ、前記第1の部分と前記第2の部分とは互いに物理的に分離されている。具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記歯科用組成物中の濃度が(例えば、組成物全体(例えば、濃度=(ヒドロペルオキシドの重量/組成物の重量)*100%)または全ての充填剤の重量を除いた組成物(例えば、濃度=(ヒドロペルオキシドの重量/(組成物の重量−充填剤の重量))*100%)に対して)約1.5%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度(例えば、濃度=(ヒドロペルオキシドの重量/モノマーの重量)*100%)が約1.5%(w/w)以上である。より具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度が約2%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度が約2%(w/w)以上である。さらに具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度が約2.5%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度が約2.5%(w/w)以上である。さらなるまたは代替の実施態様では、前記チオ尿素は、前記歯科用組成物中の濃度が(例えば、組成物全体(例えば、濃度=(チオ尿素の重量/組成物の重量)*100%)または前記充填剤を除いた組成物(例えば、濃度=(チオ尿素の重量/(組成物の重量−充填剤の重量)*100%)に対して)約1.5%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度(例えば、濃度=(チオ尿素の重量/モノマーの重量)*100%)が約1.5%(w/w)以上である。より具体的な実施態様では、前記チオ尿素は、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度が約2%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度が約2%(w/w)以上である。さらに具体的な実施態様では、前記チオ尿素は、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度が約2.5%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度が約2.5%(w/w)以上である。さらなるまたは追加の実施態様では、前記ヒドロペルオキシドとチオ尿素との合計重量は、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度約3%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度約3%(w/w)以上である。より具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドとチオ尿素との合計重量は、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度約4%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度約4%(w/w)以上である。さらに具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドとチオ尿素との合計重量は、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中の濃度約5%(w/w)以上であり、または前記モノマーに対する濃度約5%(w/w)以上である。ある特定の例では、前記組成物中に存在するチオ尿素およびヒドロペルオキシドの量は、前記組成物の硬化不良をもたらしかつ/または前記組成物の部分を組み合わせ硬化させた結果生じる修復材料の失敗をもたらす量よりも少ない。ある特定の実施態様では、前記歯科用組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中のチオ尿素および/またはヒドロペルオキシド(個別にまたは組合せで)の量は、モノマーの50%(w/w)未満、モノマーの30%(w/w)未満、モノマーの20%(w/w)未満、モノマーの10%(w/w)未満などである。
ある特定の実施態様では、前記銅(II)または銅(II)触媒は、銅(II)イオンおよび/または銅(II)化合物(例えば、銅(II)塩、錯体、または他の歯科的に許容される化合物)を含んでなる。具体的な実施態様では、前記銅(II)化合物または触媒は、硫酸銅(II)、酢酸銅(II)、塩化銅(II)、銅(II)アセチルアセトナート、またはそれらの組合せを含んでなる。いくつかの実施態様では、前記銅(II)(例えば、銅(II)化合物または触媒)は、前記組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中に、約5重量%以下(例えば、約1重量%以下、または約0.1重量%以下)の量で存在する。具体的な実施態様では、銅(II)化合物は、前記組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中に、約5重量%以下(例えば、約1重量%以下、または約0.1重量%以下)の量で存在する。ある特定の実施態様では、前記組成物中に存在する銅(II)の量は、(例えば、その第1の部分と第2の部分とが組み合わせられた、本明細書に提供される組成物の)所望の硬化時間、例えば、本明細書に記載される任意の望ましい硬化時間などを促進するのに十分である。
いくつかの実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、1つ以上の−OOH基で置換された炭化水素(例えば、C−C20炭化水素)を含んでなる。具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、第3級ヒドロペルオキシド(例えば、前記−OOH基は、第3級置換基を有する炭素で置換されている)である。より具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、t−ブチルヒドロペルオキシド、t−アミルヒドロペルオキシド、p−ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ピナンヒドロペルオキシド、p−メンタンヒドロペルオキシド、1,1,3,3−テトラメチルブチルヒドロペルオキシド、またはそれらの組合せであるかまたはそれらを含んでなる。さらなるまたは代替の実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記組成物(例えば、組成物全体または前記充填剤を除いた組成物)中に、約0.01%(w/w)〜約10%(w/w)の量で存在する。より具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記組成物中に、約0.1%(w/w)〜約6%(w/w)、例えば、約0.1%(w/w)〜約5%(w/w)の量で存在する。いくつかの実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記組成物中に、ヒドロペルオキシドと重合性モノマーとの比が約1:9999〜約1:9となるように存在する。より具体的な実施態様では、ヒドロペルオキシドと重合性モノマーとの前記比は約1:99〜約5:95である。
ある特定の実施態様では、前記モノマーは、歯科的に許容されるモノマーである。いくつかの実施態様では、前記モノマーは、ビニル、アクリレート、メタクリレート(例えば、ジメタクリレート)、またはそれらの組合せを含んでなる。さらなるまたは代替の実施態様では、前記モノマーは、(例えば、任意の充填剤を含む組成物全体の重量で)約10%(w/w)〜約60%(w/w)の量で存在する。より具体的な実施態様では、前記重合性モノマーは、約20%(w/w)〜約50%(w/w)の量で存在する。
ある特定の実施態様では、前記チオ尿素は、(ヘテロ)アリールチオ尿素、(ヘテロ)アリールカルボニルチオ尿素、(ヘテロ)アルキルカルボニルチオ尿素、(ヘテロ)アルキルチオ尿素などである。具体的な実施態様では、前記チオ尿素は、1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素(PTU)、1−ベンゾイル−2−チオ尿素(BTU)、1−アセチル−2−チオ尿素(ATU)、1−(2−テトラヒドロフルフリル)−2−チオ尿素(TTU)、もしくはそれらの組合せであるまたはそれらを含んでなる。さらなるまたは代替の実施態様では、前記チオ尿素は、前記組成物中に、チオ尿素と重合性モノマーとの比約1:999〜約100:900で存在する。より具体的な実施態様では、チオ尿素と重合性モノマーとの比は、約1:99〜約10:90である。
具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドはクメンヒドロペルオキシドである。さらなるまたは代替の実施態様では、前記チオ尿素は1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素(PTU)である。より具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドはクメンヒドロペルオキシドであり、かつ、前記チオ尿素は1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素(PTU)である。他の具体的なヒドロペルオキシドおよびチオ尿素、ならびにそれらの組合せは、実施例に記載されている。加えて、本明細書における組成物に含まれる具体的な実施態様、具体的なモノマーおよびそれらの組合せは、実施例に記載されているとおりである。実施例に記載され、本明細書における開示に含まれる他の具体的な薬剤および薬剤組合せは、任意の組合せで例示される。
具体的な実施態様では、本明細書に提供される歯科用組成物は、充填剤を含んでなる。より具体的な実施態様では、前記第1の部分および前記第2の部分は、充填剤を含んでなる。さらにより具体的な実施態様では、前記充填剤は微細充填剤である。いくつかの実施態様では、前記微細充填剤は、複数の粒子を含んでなる。具体的な実施態様では、前記粒子は、約0.02ミクロン〜約30ミクロン、例えば、約0.2ミクロン〜約10ミクロンの平均寸法(例えば、直径)を有する。さらなるまたは代替の実施態様では、前記充填剤は、無機充填剤、予備重合された充填剤、またはそれらの組合せを含んでなる。充填剤には、限定されない例として、金属酸化物、金属窒化物、金属フッ化物、シリケート、シリカ(例えば、コロイドシリカ、沈降シリカ、融解石英)、アルミノシリケート、アルミノボロシリケート、フルオロアルミノシリケート、バリウムシリケート、バリウムアルミノシリケート、バリウムアルミノボロシリケート、ストロンチウムアルミノシリケート、バリウムフルオロアルミノシリケート、ストロンチウムフルオロアルミノシリケート、ストロンチウム亜鉛フルオロアルミノシリケート、亜鉛アルミノシリケート、予備重合された充填剤、およびそれらの組合せが挙げられる。いくつかの実施態様では、前記充填剤は、(例えば、総ての成分を含む組成物全体の)約10%(w/w)〜約90%(w/w)の量で存在する。より具体的な実施態様では、前記充填剤は、約40%(w/w)〜約80%(w/w)の量で存在する。さらにより具体的な実施態様では、前記充填剤は、約60%(w/w)〜約80%(w/w)の量で存在する。
いくつかの実施態様では、前記組成物は、光開始剤、安定剤、溶媒、またはそれらの任意の組合せを含んでなる。いくつかの実施態様では、光開始剤は、(例えば、前記組成物全体の重量、または前記充填剤を除く組成物の重量に対する重量で)約5%(w/w)以下の量で存在する。さらなるまたは代替の実施態様では、安定剤は、(例えば、前記組成物全体の重量、または前記充填剤を除く組成物の重量に対する重量で)約1%(w/w)以下の量で存在する。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供される組成物は、酸または無水物を含まないかまたは実質的に含まない。具体的な実施態様では、前記組成物(および/またはその部分(単数または複数))は、(例えば、前記組成物全体の重量、または前記充填剤を除く組成物の重量に対する重量で)、酸および/または無水物を−単独でまたは組合せで−10%(w/w)未満(例えば、8%未満(w/w)、5%(w/w)未満、3%(w/w)未満、1%(w/w)未満、または0.5%(w/w)未満)で含んでなる。いくつかの実施態様では、前記組成物および/またはその部分は非酸性である(例えば、約5以上のpHを有する)。
様々な実施態様では、本明細書に提供される組成物は、例えば、修復歯科用用途(例えば、I級またはII級窩洞を有する歯の修復)に利用される場合など、良好な性能特性を有する。具体的な実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分とを組み合わせると、(例えば、それが固化したときに)その組成物の総体積は、10%未満(例えば、8%未満、6%未満、または4%未満)減少する。いくつかの例では、そのような減少を最小にすることにより、充填物と歯との間の空隙形成の発生が減少したり、修復中および修復後の歯への損傷(例えば、ひび割れ)の発生が減少したりする。さらなるまたは代替の実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分とを組み合わせると、そのコンポジットの吸湿性は、100μg/mm未満(例えば、50μg/mm未満、25μg/mm未満、20μg/mm未満、または15μg/mm未満)である。いくつかの例では、この吸湿性を最小にすることにより、結果として得られるコンポジットへの硬化後の修復材料の膨張が減少し、次に、歯への損傷(例えば、ひび割れ)、歯からのその充填物の脱落などの発生が減少し得る。
また、本明細書に提供されるのは、本明細書に記載される組成物部分の混合からの結果、例えば、部分的にまたは全体的に硬化した混合物を含んでなる歯科用コンポジットである。いくつかの実施態様では、前記コンポジットは、部分的にまたは全体的に硬化した樹脂(例えば、本明細書に記載される重合モノマーなどのポリマーを含んでなる)、充填剤および銅を含んでなる。具体的な実施態様では、前記コンポジットは、前記硬化樹脂を約10%(w/w)〜約60%(w/w)の量で、前記充填剤を約10%(w/w)〜約90%(w/w)の量で、かつ、前記銅を約1元素重量%以下の量で含んでなる。また、本明細書に提供されるのは、銅(II)(例えば、銅(II)触媒);ヒドロペルオキシド;エチレン基を含んでなる重合性モノマー;およびチオ尿素を含んでなる混合物である。反応混合物は、部分的に硬化し得、それらのモノマー単位の一部はモノマーを形成し、他の一部はそれらのオリゴマーまたはポリマーを形成する。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供される二液型組成物は、ハウジング本体を含んでなるデュアルチャンバー型デバイス内に収容され、前記ハウジング本体は、本明細書に記載される組成物の第1の部分を含む第1のチャンバーと、本明細書に記載される組成物の第2の部分を含む第2のチャンバーとを含む。具体的な実施態様では、デュアルチャンバー型デバイスは、前記第1の部分および前記第2の部分を同時に押し出しかつ/または混合するように構成される。
また、本明細書に提供されるのは、個体における歯を修復するための方法である。いくつかの実施態様では、前記プロセスは、混合組成物を形成するために第1の組成物(例えば、本明細書に記載される歯科用組成物の第1の部分)と第2の組成物(例えば、本明細書に記載される歯科用組成物の第2の部分)とを組み合わせる工程を含んでなる。具体的な実施態様では、前記第1の組成物はヒドロペルオキシドを含んでなり、前記第2の組成物はチオ尿素を含んでなり、かつ、前記第1の組成物および/または前記第2の組成物の一方または両方は銅(II)(例えば、銅(II)触媒)、重合性モノマー(例えば、エチレン基を含んでなる重合性モノマー)、および充填剤を含んでなる。いくつかの実施態様では、前記方法は、前記混合組成物を個体に(例えば、前記個体の歯のI級またはII級窩洞に)投与する工程をさらに含んでなる。いくつかの実施態様では、前記プロセスは、前記混合組成物を硬化する工程(例えば、前記組成物を自己硬化させる工程、および/または前記組成物を光硬化するために歯科用硬化光を使用する工程)をさらに含んでなる。具体的な実施態様では、前記混合組成物の硬化は、(例えば、前記個体の歯の窩洞内の充填物の形態で)修復コンポジットの形成をもたらす。好ましい実施態様では、前記硬化工程(例えば、自己硬化)は、前記修復プロセスを促進するために比較的迅速に行われる。具体的な実施態様では、前記硬化工程(例えば、自己硬化または固化)は10分以内、4分以内、2分以内などで行われる。
いくつかの実施態様では、前記方法は、充填すべき窩洞の中および周囲から虫歯を除去する工程(例えば、そこから虫歯を除去するために前記歯を削る工程)を含んでなる。ある特定の実施態様では、前記組成物が投与される窩洞は、I級またはII級窩洞である。いくつかの具体的な実施態様では、前記組成物が投与される窩洞は、少なくとも3mm、例えば、少なくとも4mm、少なくとも5mm、5mm〜7mmなどの深さを有する。
本明細書に開示される組成物、その部分、それらの前駆体、得られるコンポジット、および方法のこれらおよび他の目的、特徴、および特性、ならびに製造方法は、添付の図面を参照して、以下の説明および添付の特許請求の範囲を検討することにより、より明らかになり、これらの全てが本明細書の一部を構成する。しかしながら、図面は例示および説明のみを目的としたものであり、本発明の限界を定義するものではないことを明確に理解されたい。本明細書および特許請求の範囲で使用されるように、「a」、「an」および「the」の単数形は、文脈上他に明確に指示されない限り、複数の指示対象を含む。
図1は、本明細書に記載される組成物と市販の修復組成物とを用いた窩洞の充填物の断面画像を示す。 図2は、市販の修復組成物を用いて窩洞を充填したときに観察される微小漏洩に対して、本明細書に記載される組成物を用いて窩洞を充填したときに観察される微小漏洩がないことを実証する画像を示す。 図3は、エチレン基を含んでなる、本明細書において使用される例示的なモノマー(ジアクリレート)を示す。 図4は、エチレン基を含んでなる、本明細書において使用される例示的なモノマー(テトラアクリレート)を示す。
発明の具体的説明
本明細書におけるある特定の実施態様で提供されるのは、歯科用組成物である。また、本明細書におけるある特定の実施態様で提供されるのは、その成分部分、歯科用修復プロセス、歯科用組成物の調製に使用される樹脂、歯科用コンポジット(例えば、充填材料)などである。具体的な実施態様では、前記歯科用組成物は、2つの部分、例えば、互いに物理的に分離されている2つの部分などを含んでなる。いくつかの例では、前記2つの部分を合わせる場合、例えば、前記歯科用組成物が(本明細書に記載されるような)歯科用修復プロセスで使用される場合など、前記組成物はコンポジット(例えば、歯の修復に使用される充填材料)を形成する。
いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるのは、2つの部分を含んでなる歯科用組成物であり(例えば、ここで、フリーラジカル重合はそれらの混合の際に開始される)、この二液型歯科用組成物は、いくつかの実施態様では、(1)少なくとも1つのエチレン系不飽和基を有する少なくとも1つのモノマー(例えば、本明細書では、本明細書に記載されるような、エチレン基を含んでなる重合性モノマーとも呼ばれる);(2)少なくとも1つのヒドロペルオキシド基を含んでなる1つの部分;および(3)少なくとも1つの置換チオ尿素を含んでなる1つの部分を含んでなる。より具体的な実施態様では、前記二液型歯科用組成物は、(1)少なくとも1つのエチレン系不飽和基を有する少なくとも1つのモノマー;(2)少なくとも1つのヒドロペルオキシド基を含んでなる1つの部分;(3)少なくとも1つの置換チオ尿素を含んでなる1つの部分;(4)少なくとも1つの銅(II)化合物を含んでなる少なくとも1つの部分(例えば、前記第1の部分と前記第2の部分とを組み合わせると前記組成物の硬化(例えば、そのモノマー成分の重合)を触媒する、例えば、促進しかつ/または加速する、銅(II)化合物)を含んでなる。
具体的な実施態様では、本明細書に提供されるのは、第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であり、前記第1の部分は、(1)銅(II)(例えば、銅(II)触媒);(2)ヒドロペルオキシド;および(3)エチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなり、かつ、前記第2の部分は、(1)銅(II)(例えば、銅(II)触媒);(2)チオ尿素;および(3)エチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなる。また、本明細書に提供されるのは、それらの個々の第1の部分および第2の部分であり、例えば、(1)銅(II)(例えば、銅(II)触媒);(2)ヒドロペルオキシド;および(3)エチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなる歯科用組成物、ならびに/または(1)銅(II)(例えば、銅(II)触媒);(2)チオ尿素;および(3)エチレン基を含んでなる重合性モノマーを含んでなる歯科用組成物を含む。あるいは、いくつかの実施態様では、前記第1の部分は銅(II)を含まない。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供されるのは、ハウジング本体を含んでなるデュアルチャンバー型デバイスであり、前記ハウジング本体は、本明細書に記載される組成物の第1の部分をその中に含む第1のチャンバーと、本明細書に提供される組成物の第2の部分をその中に含む第2のチャンバーとを備える。いくつかの実施態様では、前記デュアルチャンバー型デバイスは、例えば、前記第1の部分および前記第2の部分の混合を可能にし、かつ、そのモノマー成分の開始および重合を促進するために、前記第1の部分および前記第2の部分を同時に押し出すのに適している任意の好適なデバイスである。具体的な実施態様では、前記デュアルチャンバー型デバイスは、第1のプランジャーおよび第2のプランジャーを(同時に)押し下げると前記第1の部分および前記第2の部分の混合を促進するように構成されたノズルを含んでなるデュアルバレル型シリンジである(例えば、ここで、前記第1のプランジャーおよび前記第2のプランジャーはそれらを押し下げたときに前記デュアルチャンバー型デバイスから前記組成物の前記第1の部分および前記第2の部分を移動させる)。
ある特定の実施態様では、少なくとも1つのエチレン系不飽和基を有するモノマーまたはエチレン基を含んでなる重合性モノマーは、少なくとも1つの>C=C<基を含んでなる化合物である。具体的な実施態様では、前記モノマーは、式RC=CR(式中、各Rは、独立に、H、COOR、または置換されていてよい炭化水素、例えば、アルキル、アリールなどから選択され、例えば、少なくとも1つのRはHではない)によって表される。具体的な実施態様では、少なくとも1つのRはCOORまたはアリール(例えば、フェニルなど)である。いくつかの実施態様では、Rは、H、(ヘテロ)アルキル(例えば、C−Cアルキル)(ここで、「(ヘテロ)アルキル」とは、本明細書においてアルキルまたはヘテロアルキルのいずれかを指す)、(ヘテロ)アルキルアリール、アリール(ヘテロ)アルキル、(ヘテロ)アルキルアリール(ヘルテロ)アルキル((hetero)alkylaryl(hertero)alkyl)などのいずれかである。より具体的な実施態様では、前記アルキルはC−Cアルキル(例えば、メチル、エチルなど)である。ある特定の実施態様では、アルキルは、非環式(例えば、分枝鎖または直鎖)または環式、飽和または不飽和のアルキルである。いくつかの実施態様では、任意選択の置換基には、限定されない例として、−OH、アルキル、および/またはアリールが挙げられる。ある特定の実施態様では、前記モノマーは、式R’C=CR’L(式中、R’およびL基の各々は、独立に、上記のR基について記載したとおりである)によって表される1つ以上の部分を含んでなる。具体的な実施態様では、隣接するL基が結合して任意の好適な基、例えば、−COO−(ヘテロ)アルキル−OOC−、−COO−(ヘテロ)アルキルアリール(ヘテロ)アルキル−OOC−、−COO−(ヘテロ)アルキルアリールアルキルアリール(ヘテロ)アルキル−OOC−、(ヘテロ)アルキル、(ヘテロ)アルキルアリール(ヘテロ)アルキル、(ヘテロ)アルキルアリールアルキルアリール(ヘテロ)アルキルなどを形成する。ある特定の実施態様では、前記L基(単数または複数)は、任意の好適な基(単数または複数)、例えば、1つ以上のアルキル、1つ以上の−OH基、1つ以上のオキソ(すなわち、=O)基など、またはそれらの組合せで置換される。図3は、例えば、隣接するL基が結合して−COO−ヘテロアルキルアリールアルキルアリールヘテロアルキル−OOC−基を形成するような例示的な実施態様を示す。ある特定の実施態様では、モノマーは、2つ以上のR’C=CR’L基を含んでなり、ここで、前記L基は、下式Iに示されるように、(例えば、R’C=CR’L−(LCR’=CR’(式中、a>0、1〜5など、例えば、1〜2)として)一緒に連結される。
Figure 2018504447
例えば、いくつかの実施態様では、前記モノマーは、場合によっては、R’C=CR’−COO((CH(CHOH)OOC−R’C=CR’(例えば、ここで、前記L基は各々COORであり、前記R基は、一緒になってかつ/または個別に、OHで置換されていてよいアルキルである)(式中、mは1〜6(例えば、2〜4)である、nは0〜1であり、pは1〜30(例えば、1〜10))である。図4は、アクリレート(テトラアクリレート、エトキシル化(4)ペンタエリトリトールテトラアクリレート)を含んでなる別の例示的なモノマー(ここで、各Lは−COOR’(R’=ヘテロアルキル基)であり、かつ、a=3)を示す。
具体的な実施態様では、前記モノマーは、アクリレート(例えば、ここで、3つのR基=Hおよび1つのR基=COOR)、メタクリレート(例えば、ここで、2つのR基=H、1つのR基=メチル、およびもう1つのR基(前記メチルと同じ炭素上)はCOORである)、またはビニル基(ここで、少なくとも1つのR基は炭化水素である)である。いくつかの実施態様では、前記モノマーは、アクリレート、メタクリレート、および/またはビニル基を含んでなる。具体的な実施態様では、前記エチレン系不飽和基は、アクリレートおよびメタクリレート基から選択される。重合性モノマーの例としては、限定されるものではないが、グリセロールジ(メタ)アクリレート、グリセロールモノ(メタ)アクリレート、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート{(メタ)アクリレート=アクリレートまたはメタクリレート}、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、2′−エトキシ−2−エトキシエチル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート;ポリエチレングリコールモノ−(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ−(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールモノ−(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ−(メタ)アクリレート、ポリテトラメチレングリコールモノ−(メタ)アクリレート、ポリテトラメチレングリコールジ−(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、オクタンジオールジ(メタ)アクリレート、デカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロイルプロパントリ(メタ)アクリレート、ウレタンジメタクリレート(例えば、2−ヒドロキシエチルメタクリレートと2,4,4−トリメチルヘキサンジイソシアネートとの反応付加物)、2,2−ビス[4−(2−ヒドロキシ−3−メタクリロイルプロポキシ)−フェニル]−プロパン(Bis−GMA)、エトキシル化ビスフェノールAジメタクリレート(ここで、前記分子中のエチレンオキシドの総モル数は2〜30単位の範囲であり得、例えば、図3はエトキシル化ビスフェノールAジメタクリレートを示し、nは、例えば、2〜30である)(例えば、エトキシル化(6)ビスフェノールAジメタクリレート(E6BAD)またはエトキシル化(3)ビスフェノールAジメタクリレート(EBPADM))、テトラヒドロフルフリル(メタ)アクリレート、またはそれらの混合物またはコポリマーが挙げられる。本明細書に言及されるように、「(メタ)アクリレート」は、メタクリレートおよびアクリレートの両方の開示を含む。
ある特定の実施態様では、前記組成物中に存在するモノマーの量は、(例えば、歯科的に許容される修復材料への前記組成物の硬化を促進するための)任意の好適な量である。ある特定の実施態様では、本明細書に提供される歯科用組成物は、モノマーを(例えば、全組成物の)10%〜60%の間の重量パーセンテージ量で含んでなる。より具体的な実施態様では、前記重量パーセンテージは20%〜50%の間である。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物は、銅(II)(例えば、銅(II)触媒)を、例えば、銅(II)化合物の形態などで含んでなる。具体的な例では、銅(II)(例えば、銅(II)化合物)は、前記組成物の硬化(例えば、硬質化、そうでなければ固化)を触媒する(例えば、前記モノマーの重合を加速し、そうでなければ促進する)ために利用される。具体的な例では、本発明の組成物の2つの部分が混合されると前記銅(II)(例えば、その化合物)の存在が重合プロセスを加速する(例えば、これによって、分離されているヒドロペルオキシドおよびチオ尿素が一緒になって、前記銅(II)の存在により加速される重合の開始を促進する)。銅(II)触媒は、場合によっては、解離した形態、結合した形態(例えば、銅(II)化合物の形態で)、または部分的に結合した形態にある。様々な実施態様では、前記銅(II)化合物は、その分子式中に少なくとも1つの銅(II)を含んでなる任意の好適な化合物である。銅(II)化合物の例としては、限定されるものではないが、硫酸銅(II)、酢酸銅(II)、塩化銅(II)、銅(II)アセチルアセトナート、およびそれらの組合せが挙げられる。具体的な実施態様では、前記銅(II)化合物は酢酸銅(II)である。他の具体的な実施態様では、前記銅(II)化合物は銅(II)アセチルアセトナートである。具体的な実施態様では、前記銅(II)(またはその化合物)の重量パーセンテージは1%未満(例えば、約0.001重量%〜1重量%)である。より具体的な実施態様では、前記銅(II)(またはその化合物)の重量パーセンテージは0.1%未満(例えば、約0.001重量%〜約0.1重量%)である。さらにより具体的な実施態様では、前記銅(II)(またはその化合物)は、約0.001重量%〜約0.05重量%の量で、本明細書における組成物中に提供されるか、または本明細書における組成物中で組み合わされる。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記組成物の全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記組成物の全重量に対して決定される。
ある特定の実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、本明細書に提供されるチオ尿素と組み合わせたときに、例えば、歯科用用途、特に、修復用途に好適な速度でなど、本明細書におけるモノマーの重合を開始しかつ/そうでなければ促進するような、任意の好適な薬剤、特に、歯科的に許容される薬剤である。いくつかの実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、式HOO−R(式中、Rは任意の好適な有機基である)によって表される。具体的な実施態様では、Rは、炭化水素、例えば、C−C20炭化水素(任意の好適な基、例えば、アルキル基、アリール基(例えば、フェニル)、アルキルアリール基、追加の−OOH基などで置換されていてよい)などである。いくつかの実施態様では、Rは、式:−CR(式中、R、R、およびRの各々は、独立に、H、アルキル(環式および/または非環式、および分枝鎖または直鎖)、アリール(例えば、フェニル)、アリールアルキル(例えば、アルキルの炭素に結合している)、アルキルアリールアルキルなどであり、ここで、そのような基は置換されていてよくまたは非置換でよい)によって表される。いくつかの実施態様では、R、R、およびRの少なくとも2つはHではない。具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは第3級ヒドロペルオキシドであり、すなわち、ここで、R、R、およびRのいずれもHではない。ある特定の例では、R、R、および/またはRの任意の1つ以上は、R、R、およびRのもう1つのものまたは両方と一緒になって、環式(単環式または多環式)アルキル基(置換されていてよくまたは非置換でよい、本明細書で論じているようなもの)を形成していてよい。本明細書で論じているように、少なくとも1つのヒドロペルオキシド基を有する任意の好適なヒドロペルオキシド化合物が、所望により使用される。具体的な実施態様では、前記ヒドロペルオキシド化合物は、2つ以上のヒドロペルオキシド基を含んでなる。ヒドロペルオキシド化合物の限定されない例としては、限定されるものではないが、t−ブチルヒドロペルオキシド、t−アミルヒドロペルオキシド、p−ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ピナンヒドロペルオキシド、p−メタンヒドロペルオキシド、および1,1,3,3−テトラメチルブチルヒドロペルオキシドが挙げられる。
いくつかの実施態様では、ヒドロペルオキシドの任意の好適な濃度が、本明細書に提供される組成物および方法において所望により利用される。具体的な実施態様では、総ヒドロペルオキシド化合物は、(例えば、組成物全体の)約0.01%(w/w)〜約10.0%(w/w)の範囲内である。ある特定の実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記組成物(例えば、組成物全体の)の約0.1%(w/w)〜約5.0%(w/w)の範囲で存在する。いくつかの実施態様では、前記ヒドロペルオキシドは、前記組成物中に、約1.5%(w/w)〜約5%(w/w)の量で存在する。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記組成物の全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記組成物の全重量に対して決定される。ある特定の例では、本明細書に提供されるヒドロペルオキシドは、例えば、上記のものの中で、様々な条件下で安定であり、長い有効期間を有する。
任意の好適なチオ尿素は、本明細書に記載される組成物(例えば、本明細書に記載される二液型組成物の少なくとも1つの部分)に所望により利用される。いくつかの実施態様では、前記チオ尿素は、置換チオ尿素、例えば、歯科的に許容されるチオ尿素などである。いくつかの実施態様では、前記チオ尿素は、有機チオ尿素、例えば、有機基(例えば、ピリジル、アセチルなど)で置換されたチオ尿素である。具体的な実施態様では、前記チオ尿素は、構造RNC(=S)NR(式中、R、R、R、およびRは、独立に、H、COR10、ヘテロシクロアルキルおよびヘテロアリール(例えば、前記ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールは置換されているかまたは非置換である)から選択され、R10は、アルキル、ヘテロアルキル(環式または非環式(acylic))、アリール、またはヘテロアリールである(R10は置換されているかまたは非置換である))によって表される。具体的な実施態様では、前記チオ尿素基は、環のヘテロ原子に対するα炭素のヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールに結合している。いくつかの実施態様では、R、R、R、およびRの少なくとも1つまたは1つはHではない。具体的な実施態様では、前記置換チオ尿素は、1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素(PTU)、1−ベンゾイル−2−チオ尿素(BTU)、1−アセチル−2−チオ尿素(ATU)、1−(2−テトラヒドロフルフリル)−2−チオ尿素(TTU)およびそれらの任意の混合物(すなわち、PTU、BTU、ATU、および/またはTTUの任意の1つ以上)からなる群から選択される。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物の2つの部分の組合せは、その組成物の硬化をもたらす。具体的な例では、前記2つの部分、特に、そのヒドロペルオキシドおよびチオ尿素の組合せは、前記組成物のモノマー成分の重合の開始を促進する。ある特定の実施態様では、前記銅(II)触媒を含めることにより、硬化プロセス(例えば、前記モノマー成分の重合)が加速され、歯科用用途に好適であるのに十分に速い固化時間が得られる。いくつかの例では、前記2つの部分が混合されると、その混合組成物は硬化する(例えば、固化または硬質化する)。一実施態様では、前記固化時間は、(例えば、青色範囲の波長(例えば、400nm〜530nm、例えば、約470nmなど)を有する大部分の光を放出する光硬化デバイスを使用した光硬化の必要なく)20分未満である。一実施態様では、前記固化時間は10分未満である。一実施態様では、前記固化時間は5分未満である。より好ましい実施態様では、前記硬化(例えば、固化)時間は約250秒以下である。好ましい実施態様では、前記硬化(例えば、固化)時間は約180秒以下である。さらなるまたは代替の実施態様では、前記組成物は、前記2つの部分を合わせる場合、約200秒以下、例えば、約150秒以下の作業時間を有する。さらに、いくつかの実施態様では、前記作業時間は少なくとも30秒である(例えば、歯窩洞、特に、I級またはII級窩洞の修復または充填を可能にする)。
ある特定の実施態様では、追加の添加剤が前記組成物および/またはその部分中に含まれる。いくつかの実施態様では、任意の好適な添加剤、例えば、限定されない例として、光開始剤、充填剤、安定剤、溶媒、またはそれらの組合せなどが含まれていてよい。具体的な実施態様では、歯科用組成物(またはその部分)は、樹脂組成物および充填剤を含んでなる(例えば、前記樹脂組成物は、本明細書に記載される歯科用組成物の材料を含んでなる)。より具体的な実施態様では、本明細書に提供される組成物の各部分は、樹脂組成物(例えば、本明細書に記載されるモノマーを含んでなる組成物)および充填剤を含んでなる。具体的な実施態様では、本明細書に提供される組成物およびコンポジット中に利用される薬剤および添加剤は、一般的に歯科的に許容される(例えば、十分に低い毒性を有し、口内条件下での意図された目的を果たす)。
具体的な実施態様では、本明細書に提供される組成物(またはその部分)は、充填剤、例えば、少なくとも1つの微細充填剤を含んでなる。いくつかの例では、充填剤は、分極収縮を減少し、機械的特性を改善し、かつ、歯科用コンポジットの放射線不透過性を増加させ得る。さらなるまたは代替の例では、充填剤は、歯科用組成物のレオロジー特性を変更し得る。例示的な充填剤としては、限定されるものではないが、金属酸化物、金属窒化物、金属フッ化物、シリケートガラス、コロイドシリカ、沈降シリカ、融解石英、アルミノシリケートガラス、アルミノボロシリケートガラス、フルオロアルミノシリケートガラス、バリウムシリケート、バリウムアルミノシリケート、バリウムアルミノボロシリケート、ストロンチウムアルミノシリケート、バリウムフルオロ−アルミノシリケート、ストロンチウムフルオロアルミノシリケート、ストロンチウム亜鉛フルオロアルミノシリケート、亜鉛アルミノシリケート予備重合複合充填剤(zincaluminosilicate pre-polymerized composite filler)、およびそれらの1つ以上の任意の組合せが挙げられる。金属の酸化物およびフッ化物の例としては、限定されるものではないが、酸化バリウム、フッ化ストロンチウム、フッ化バリウム、フッ化イッテルビウム、フッ化イットリウム、酸化亜鉛、酸化ビスマス(III)が挙げられる。一実施態様では、前記充填剤は、カップリング剤、例えば、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン(γ-methacryloyloxypropyltrimethoxysilane)(MPTMS)などで処理される。いくつかの例では、そのような処理は、前記充填剤と樹脂マトリックスとの間の界面結合を増強し、かつ、機械的特性を改善する。
いくつかの実施態様では、前記充填剤は、微細充填剤、例えば、複数の固体粒子を含んでなるかまたはからなる充填剤である。ある特定の実施態様では、前記微細充填剤(例えば、その粒子)は、任意の好適な平均寸法、例えば、0.02ミクロン(μm)〜30ミクロンの間の平均サイズ(例えば、粒子サイズ)などを有する。具体的な実施態様では、前記平均サイズは、0.2ミクロン〜10ミクロンの間である。
ある特定の実施態様では、前記充填剤は、本明細書に提供される組成物中に任意の好適な量で存在する。いくつかの実施態様では、前記充填剤(例えば、微細充填剤)は、前記組成物中に、10重量%〜90重量%の間の量で存在する。具体的な実施態様では、前記重量パーセンテージは、40%〜80%の間である。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物(またはその部分)は、少なくとも1つの光開始剤をさらに含んでなる。任意の好適な光開始剤が含まれていてよい。光開始剤の例としては、限定されるものではないが、ベンゾインおよび誘導体、2,2−ジエトキシアセトフェノン、カンファーキノン、1−フェニル−1,2−プロパンジオン、モノアシルホスフィンオキシド、ビスアシルホスフィンオキシド、およびそれらの混合物が挙げられる。加えて、活性化剤を、光開始剤とともに使用することができる。活性化剤の例としては、限定されるものではないが、2−エチル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−アミル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−オクチル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート;2−(エチルヘキシル)−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート、N,N−ジメチルアミノフェネチルアルコールおよびそれらの混合物が挙げられる。一実施態様では、前記光開始剤系は、カンファーキノンと、2−エチル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−アミル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−オクチル−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート;2−(エチルヘキシル)−4−(N,N−ジメチルアミノ)ベンゾエート、N,N−ジメチルアミノエチルメタクリレート、N,N−ジメチルアミノフェネチルアルコールおよびそれらの1つ以上の任意の混合物の群から選択される第3級アミンとを含んでなる。一実施態様では、前記光開始剤の重量パーセンテージは5%未満である。一実施態様では、前記光開始剤の重量パーセンテージは3%未満である。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記組成物の全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記組成物の全重量に対して決定される。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物は、少なくとも1つの安定剤を含んでなる。いくつかの例では、安定剤は、例えば、本明細書に記載される組成物のモノマー成分などの、重合を阻害する薬剤である。ある特定の例では、そのような薬剤は、本明細書に提供される組成物の貯蔵寿命を改善する(例えば、使用前にモノマーの重合を阻害する)のに有用である。任意の好適な安定剤、または重合阻害剤(例えば、フリーラジカルスカベンジャーなど)は、本明細書において所望により利用される。安定剤には、限定されない例として、2,6−ジ−(tert−ブチル)−4−メチルフェノール(BHT)および4−メトキシフェノール(MEHQ)が挙げられる。安定剤の任意の好適な量、例えば、1重量%未満などが、所望により利用される。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記組成物の全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記組成物の全重量に対して決定される。
様々な実施態様では、本明細書に提供される第1の部分および/または第2の部分は、例えば、本明細書に提供される特性を有する組成物全体を提供するように、所望により任意の好適な比で提供される。ある特定の実施態様では、(例えば、本明細書における組成物中に存在しかつ/または本明細書におけるプロセスで提供される)第1の部分と第2の部分との比は、約99:1〜約1:99である。いくつかの実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分との比は、約9:1〜約1:9である。具体的な実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分との比は、約4:1〜約1:4または約2:1〜約1:2である。より具体的な実施態様では、前記第1の部分と前記第2の部分との比は、約1:1である。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供されるのは、例えば、歯科用用途でおよび歯科用用途のためなどの、そのような組成物の利用方法および製造方法である。一般的な例では、そのような組成物は、歯科的に許容される方法で(すなわち、個体、患者または人の口(またはその歯窩洞)への投与に好適な方法で)調製される。具体的な実施態様では、本明細書に提供されるのは、例えば、個体の歯を修復するために、本明細書に記載される組成物を個体に投与する方法である。具体的な実施態様では、本明細書に記載される組成物が提供され、その任意の部分を合わせて混合組成物(例えば、前記組成物のモノマーが重合されている)を形成し、この混合組成物を個体に(例えば、個体の窩洞内に)投与し、混合組成物を(例えば、固化するまで)硬化させる。
具体的な実施態様では、前記方法は、歯(例えば、窩洞を含んでなる歯)を修復するために利用される。いくつかの実施態様では、前記組成物は、I級またはII級窩洞(例えば、G.V.Blackの分類システムに基づく)、または臼歯部歯の窩洞を含んでなる歯を修復するために、そこに投与され、送達され、かつ/または使用される。ある特定の実施態様では、I級窩洞は、臼歯および小臼歯の咬合面、臼歯の頬側の咬合面3分の2、上顎切歯の舌側面、または上顎大臼歯の舌側面の小窩裂溝に位置する窩洞である。いくつかの実施態様では、II級窩洞は、臼歯または小臼歯の隣接面における窩洞である。ある特定の実施態様では、前記組成物は、大きな窩洞を充填する効果的な機構−他の修復組成物にない領域を提供するのに特に有用である。具体的な実施態様では、本明細書におけるプロセスにより処理される窩洞は、歯の任意の表面(例えば、歯の充填面、または窩洞の以前にあったまたは窩洞がなかった歯の表面)から約3mm以上(例えば、約4mm以上、約5mm以上、約5mm〜約7mmなど)の深さを有する。
具体的な例では、前記組成物の2つの部分は混合され、その後、混合物はI級またはII級窩洞(または本明細書に記載される任意の他の窩洞タイプ)に送達される。一定の時間待つと、前記混合物は最終的に固化する。一実施態様では、前記固化時間は、(例えば、口内条件で(例えば、前記組成物が投与される個体の口内で))1分〜5分の間である。一実施態様では、前記固化時間は、(例えば、口内条件で)0.2分〜5分の間である。一実施態様では、前記固化時間は、(例えば、口内条件で)0.5分〜3分の間である。
いくつかの実施態様では、前記混合物は、例えば、それが口内条件で固化した後に、歯科用硬化光によりさらに硬化される。さらなるまたは代替の実施態様では、本明細書に提供される歯科用組成物の追加の層を、固化または硬化した混合物の上に置き、続いて、歯科用硬化光で硬化させる。
具体的な実施態様では、本明細書に提供される組成物の部分は、混合されて(例えば、互いに接触するように受動的に合わせられるか、または積極的に統合されて)混合組成物を形成し、この混合組成物は、個体(例えば、個体の歯の窩洞)に投与され、混合組成物は、周囲の(例えば、口内の)条件下で最大5分(例えば、0.2分〜5分、30秒〜250秒、または0.5分〜3分)の間硬化される(または、自己硬化可能である)。代替の実施態様では、第1の部分または第2の部分が投与され、前記第1の部分または前記第2の部分の残りが続いて投与され(例えば、それによって、例えば、個体の歯窩洞内などで、前記2つの部分が混合され)、続いて、本明細書に記載されるような硬化が行われる。具体的な例では、周囲条件下での硬化は、前記組成物を固化させる(例えば、光開始デバイス、例えば、その大部分が青色波長(例えば、400〜530nm範囲内、または約470nm)を有する光を放出するデバイスなど、の不在下で硬化させる)ことを含んでなる。具体的な実施態様では、硬化(例えば、自己硬化または固化)したコンポジットは、光開始デバイス、例えば、その大部分が青色波長(例えば、400〜530nm範囲内、または約470nm)を有する光を放出するデバイスなど、を使用してさらに硬化される。より具体的な実施態様では、光硬化の前に、追加の混合組成物が窩洞に投与される。いくつかの例では、表面での充填物の完全な硬化を促進するために、表面での光硬化が望ましい(例えば、ここで、ラジカル−例えば、リビングポリマーおよび/または開始剤のラジカル−基は、例えば、完全な重合/硬化の前に、周囲環境(例えば、空気)中、例えば、水中などでの、薬剤との化学反応の結果としてなど、相互作用し、消え得る)。
いくつかの実施態様では、本明細書に記載される望ましい修復材料特性の1つ以上は、任意の好適な方法で、例えば、本明細書に記載される材料の濃度を用いることなどにより、達成される。ある特定の実施態様では、本明細書に提供されるのは、本明細書に記載されるような銅(II)を含んでなる組成物(例えば、二液型組成物)である。いくつかの実施態様では、前記銅(II)の存在は、歯科的に有効であるのに十分な速度で組成物の硬化(例えば、自己硬化)を触媒する(例えば、硬化時間が長くなると製品の適切な使用が減少し、修復材料の失敗率を増加させる可能性がある)。いくつかの実施態様では、存在する銅(II)(またはその化合物)の量は、効果をもたらすためにあまり必要ではない。例えば、いくつかの実施態様では、0.1重量%未満または0.01重量%未満の銅(II)(またはその化合物)が利用される。さらなるまたは代替の実施態様では、良好な硬化速度は、(例えば、硬化した修復材料に過剰な温度および/または欠陥をもたらすほどではないが)より高い濃度のヒドロペルオキシドおよび/またはチオ尿素を使用して達成される。いくつかの実施態様では、本明細書に提供される組成物は、ヒドロペルオキシドとチオ尿素と(例えば、ヒドロペルオキシドおよびチオ尿素は前記組成物の別個の部分で提供される)の合計濃度からなる。この合計濃度は、約2.5重量%以上(前記モノマーの総重量に対する割合−すなわち、{{重量 ヒドロペルオキシド+重量 チオ尿素}/総重量 モノマー}*100%)、約3重量%以上、約4重量%以上、または約5重量%以上(例えば、最大約50重量%、最大約30重量%、最大約20重量%、最大約10重量%、最大約8重量%など)である。
本明細書におけるある特定の実施態様で提供されるのは、本明細書における任意の組成物の第1の部分および第2の部分の硬化組合せ、またはチオ尿素を含んでなる任意の組成物と本明細書に記載されるヒドロペルオキシドを含んでなる任意の組成物との硬化組合せを含んでなる歯科用コンポジット(例えば、本明細書に記載される修復材料)である。ある特定の実施態様では、本明細書に記載される組成物の一方または両方の部分は、銅(II)触媒を含んでなる。いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるコンポジットは、硬化樹脂(例えば、本明細書に記載される重合モノマーを含んでなるもの)、充填剤および銅(例えば、任意の酸化状態、例えば、前記銅(II)触媒の酸化状態などのもの)を含んでなる。具体的な実施態様では、前記コンポジットは、硬化樹脂を任意の好適な量、例えば、モノマーを含んでなる組成物について本明細書に記載される量(例えば、約10重量%〜約60重量%)などで、前記充填剤を任意の好適な量、例えば、前記充填剤を含んでなる組成物について本明細書に記載される量(例えば、約10重量%〜約90重量% などで、かつ、前記銅を約1元素重量%以下の量(例えば、元素基準で存在する銅の量に基づく)(例えば、約0.1重量%以下、約0.05重量%以下など)で含んでなる。具体的な実施態様では、前記歯科用コンポジットは、充填剤を約60%(w/w)〜約80%(w/w)の量で、かつ、硬化樹脂を約20%(w/w)〜約40%(w/w)の量で含んでなる。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記コンポジットの全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記コンポジットの全重量に対して決定される。具体的な実施態様では、前記歯科用コンポジットは、例えば、3mmより大きい、4mmより大きい、5mmより大きい、約5mm〜約7mmなどの厚さを有するような修復材料(例えば、歯窩洞に固定されかつ/もしくは接着され、またはそのために好適であり得るもの)である。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物および方法は、歯の修復に有用であり、ここで、前記修復材料は、良好な固化/硬化時間、良好な接着性を有し、硬化中に収縮が少なく(例えば、硬化は、いくつかの例では、充填物と歯との間に空隙を生じさせ、流体および/または細菌の漏洩をもたらす)、硬化後の漏洩がほとんどなく、硬化後の膨張がほとんどなく(例えば、硬化は、いくつかの例では、充填物および/または歯のひび割れまたは他の歪みを引き起こす)、かつ/または失敗率が低いかもしくは低下している。図1は、本明細書に記載される組成物(左)と市販の修復組成物(右)とを用いた窩洞の充填物の断面画像を示す。左側に示されるように、本明細書におけるプロセスによってかつ/または本明細書に提供される組成物を用いて調製された例示的な修復材料は、窩洞の良好な充填を提供する。図1の左側のパネルの矢印で示されるように、前記複合材料は、(例えば、5mmより大きい、例えば、約7mmなどの深さを有する窩洞では)良好な接着性および良好な体積保持(低収縮)を示す。対照的に、図1の右側のパネルに(矢印で)示されるように、他の市販の材料は、窩洞下層に対する接着不良を示し、(例えば、5mmより大きい、例えば、約7mmなどの深さを有する窩洞では)コンポジットと窩洞下層との間に空隙が形成されている。図2は、市販の修復組成物(硬化後)を用いて窩洞を充填したときに観察される微小漏洩(右)に対して、本明細書に記載される例示的な組成物(硬化後)を用いて窩洞を充填したときに観察される微小漏洩(左)がないことを実証する画像を示す。
いくつかの実施態様では、本明細書において提供および使用される組成物は硬化中に収縮をほとんど示さない。ある特定の例では、充填物と歯との間に空隙が形成されるような、充填物と歯との適合不良を避けるために最小限の収縮が望ましい。そのような空隙は流体および/または細菌の漏洩を招く可能性があり、これがさらに虫歯につながる可能性がある。いくつかの実施態様では、本明細書における組成物が硬化すると、収縮は、約10%以下(例えば、約8%以下)である。より具体的な実施態様では、その収縮は、約6%以下、約5%以下、約4%以下、約3%以下、約2%以下、約1%以下などである。
ある特定の実施態様では、本明細書において提供および使用される組成物は、酸および/または無水物の含有量がゼロ〜低い。具体的な実施態様では、前記酸および/または無水物の含有量は、前記組成物の5重量%未満である。より具体的な実施態様では、前記酸および/または無水物の含有量は、前記組成物の3重量%未満、前記組成物の2重量%未満、前記組成物の1重量%未満、0.5重量%未満、前記組成物の0.1重量%未満などである。具体的な実施態様では、そのような重量パーセンテージは、前記組成物の全重量、または任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた前記組成物の全重量に対して決定される。いくつかの実施態様では、前記組成物は、例えば、約5以上のpH、約5.5以上(a pH of about 5.5 of higher)のpH、約6以上のpH、約6.5以上のpH、または約7以上のpHなどの、実質的に中性またはアルカリ性である。具体的な例では、前記組成物の酸含有量は、例えば、得られたコンポジットの吸湿性または水分収着を最小限にするためなど、何らかの理由で最小にすることが好ましい。いくつかの例では、修復材料として使用される場合、前記コンポジット中への高レベルの水分収着は、修復材料の体積膨張をもたらし、これが修復材料の変形につながり、最終的には、修復材料の脱落、歯の損傷、および/または他の望ましくない結果をもたらし得る。
ある特定の実施態様では、本明細書に提供される組成物は、約100μg/mm以下の水分収着のコンポジットに硬化する(または本明細書に提供されるコンポジットは約100μg/mm以下の水分収着を有する)。具体的な実施態様では、前記水分収着は、約50μg/mm以下、約25μg/mm以下、約20μg/mm以下、または約15μg/mmである。
いくつかの実施態様では、本明細書に記載されるコンポジット(例えば、本明細書に記載される組成物部分の組合せから形成されるもの)は、歯科用用途に良好な物理的パラメーターを有する。いくつかの実施態様では、そのようなコンポジットは、良好な曲げ強度(例えば、50Mpaより大きい、100MPaより大きい、125MPaより大きいなど)を有する。さらなるまたは代替の実施態様では、前記コンポジットは、良好な圧縮強度(例えば、100MPaより大きい、150MPaより大きい、200MPaより大きい、250Mpaより大きいなど)を有する。ある特定の実施態様では、前記コンポジットは、良好な直径強度(例えば、30MPaより大きい、40MPaより大きい、45MPaより大きいなど)を有する。いくつかの実施態様では、本明細書に提供されるコンポジットは、良好な水溶解度(composites provided herein good water solubility)(例えば、1μg/mm未満)。ある特定の実施態様では、本明細書に提供されるコンポジットは、良好な放射線不透過性(例えば、200%Alより大きい、300%AIより大きいなど)を有する。そのようなパラメーターを決定するために、任意の好適なプロセス、例えば、そのようなコンポジットを含んでなるフィルム(例えば、約10ミクロン〜約15ミクロン、例えば、約14ミクロンなどの厚さを有するフィルム)を試験することなどが所望により利用される。
また、本明細書に提供されるのは、本明細書に記載される組成物の製造方法である。いくつかの実施態様では、本明細書に記載される組成物の成分部分は、任意の好適な順序で合わせられる。例示的なプロセスを実施例に示す。具体的な実施態様では、本明細書に提供される組成物の部分は、モノマー、ヒドロペルオキシド、任意選択の安定剤、および任意選択の光開始剤を組み合わせることによって調製される。いくつかの実施態様では、その組合せを混合して樹脂を形成し、これに充填剤を添加し、ブレンドまたは粉砕する。同様に、本明細書に提供される組成物の部分は、具体的な実施態様では、モノマー、チオ尿素、任意選択の安定剤、および任意選択の光開始剤を組み合わせることによって調製される。いくつかの実施態様では、その組合せを混合して樹脂を形成し、これに充填剤を添加し、ブレンドまたは粉砕する。実施例に記載されている具体的な薬剤(ならびに対応する成分クラスタイプ)の例示は、本明細書に記載される組成物および方法の開示に含まれると理解されるべきである。
いくつかの例では、本明細書において使用される場合、「固化時間」は、本明細書に提供される混合組成物(すなわち、本明細書に記載される二液型記載の組成物の両方の部分を合わせた組成物)が、特に、修復材料の硬化を促進するように設計された補助デバイス、例えば、歯科用硬化光などの不在下で(例えば、本明細書では「自己硬化」とも呼ばれる)、固体または硬質コンポジット(これは部分的にまたは完全に硬化される)を形成する時間量である。歯科用硬化光は、光硬化樹脂系コンポジットの重合に使用される歯科用装置の一部である。それは、光によって硬化可能ないくつかの異なる歯科材料で使用することができる。使用される光は、可視青色光スペクトルの分類に入る。この光は、ある範囲の波長にわたって送達され、各タイプの装置ごとに異なる。歯科用硬化光には4つの基本タイプがある;タングステンハロゲン、発光ダイオード(light-emitting diode)(LED)、プラズマアーク硬化(plasma arc curing)(PAC)、およびレーザー。ある特定の例では、「作業時間」は、混合組成物が、典型的な歯科用技術および/または装置を使用して展性がなくなるまでの時間の長さである。
本明細書において使用されるように、重量パーセンテージ(重量%または%(w/w))とは、特に断りのない限り、組成物またはコンポジットの全重量に対する成分の重量のパーセンテージを指す。非モノマーおよび非充填剤成分の場合、全体、一液系、二液系などいずれに考えても、重量パーセンテージ(重量%または%(w/w))の開示は、組成物またはコンポジット中の任意の充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を引いた組成物またはコンポジットの全重量に対する成分の重量のパーセンテージの開示も含む。いくつかの実施態様では、重量パーセンテージとは、二液型組成物(例えば、第1の部分と第2の部分とが物理的に分離されている)の重量に対する成分の重量および/または二液型組成物の1つの部分の重量に対する成分の重量を指す。いくつかの例では、成分の重量パーセンテージは、二液系の両方の部分において同一または類似し得、他の例では、成分は二液系の各部分において異なる重量パーセンテージを有し得る。例えば、一般的な例では、ヒドロペルオキシドおよびチオ尿素は各々、前記部分の各々において異なる重量パーセンテージを有し、ヒドロペルオキシドは組成物の第1の部分中に全体的にまたは主として存在し、かつ、チオ尿素は組成物の第2の部分中に全体的にまたは主として存在する。
本明細書において使用される用語「アルキル」とは、単独でまたは組合せで、例えば、1〜約10個の炭素原子、より好ましくは、1〜6個の炭素原子を有する、置換されていてよい直鎖、または置換されていてよい分枝鎖飽和または不飽和炭化水素モノラジカルを指す。例としては、限定されるものではないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、2−メチル−1−プロピル、2−メチル−2−プロピル、2−メチル−1−ブチル、3−メチル−1−ブチル、2−メチル−3−ブチル、2,2−ジメチル−1−プロピル、2−メチル−1−ペンチル、3−メチル−1−ペンチル、4−メチル−1−ペンチル、2−メチル−2−ペンチル、3−メチル−2−ペンチル、4−メチル−2−ペンチル、2,2−ジメチル−1−ブチル、3,3−ジメチル−1−ブチル、2−エチル−1−ブチル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、tert−アミルおよびヘキシル、ならびにヘプチル、オクチルなどの長鎖アルキル基が挙げられる。本明細書に現れるときはいつでも、「C−Cアルキル」などの数値域は、いくつかの実施態様では、アルキル基が1個の炭素原子;いくつかの実施態様では、2個の炭素原子;いくつかの実施態様では、3個の炭素原子;いくつかの実施態様では、4個の炭素原子;いくつかの実施態様では、5個の炭素原子;またはいくつかの実施態様では、6個の炭素原子、からなることを意味するが、本定義は数値域が指定されていない「アルキル」という用語の存在も包含する。加えて、アルキルがいずれかの側で置換されているような(例えば、上記のLについて記載されているような)いくつかの例では、アルキルとは、上記で定義されたモノラジカルのアルキルから誘導されたジラジカルを指し得る。例としては、限定されるものではないが、メチレン(−CH−)、エチレン(−CHCH−)、プロピレン(−CHCHCH−)、イソプロピレン(−CH(CH)CH−)などが挙げられる。「アルキル」はまた、例えば、3〜約15個の環炭素原子または3〜約10個の環炭素原子を含有する、置換されていてよい、飽和、炭化水素モノラジカル環を指す環式アルキル基を指し得るが、いくつかの実施態様では、置換基として追加の非環炭素原子を含む(例えば、メチルシクロプロピル)。この用語は、縮合基、非縮合基、架橋基およびスピロ基を含む。いくつかの実施態様では、縮合シクロアルキルは、結合環がシクロアルキル環である2〜4個の縮合環を含む。例としては、限定されるものではないが、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、クメン、およびピナン環系が挙げられる。
本明細書において使用される用語「アリール」とは、単独でまたは組合せで、6〜約20個の環炭素原子の置換されていてよい芳香族炭化水素基を指し、縮合および非縮合アリール環を含む。縮合アリール環基は、結合環がアリール環であり、かつ、他の個々の環が脂環式、複素環式、芳香族、複素芳香族またはそれらの任意の組合せである2〜4個の縮合環を含む。さらに、用語アリールには、6〜約12個の環炭素原子を含有する縮合および非縮合環、ならびに6〜約10個の環炭素原子を含有するものが含まれる。単環アリール基の限定されない例としては、フェニルが挙げられ;縮合環アリール基としては、ナフチル、フェナントレニル、アントラセニル、アズレニルが挙げられ;非縮合ビアリール基としては、ビフェニルが挙げられる。
本明細書において使用される用語「ヘテロアリール」とは、単独でまたは組合せで、約5〜約20個の骨格環原子を含有する置換されていてよい芳香族モノラジカルを指し、ここで、前記環原子の1個以上は、独立に、酸素、窒素、および硫黄の中から選択されるがこれらの原子に限定されるものではないヘテロ原子であり、前記基の環が2個の隣接するOまたはS原子を含まないことを条件とする。2個以上のヘテロ原子が環内に存在する実施態様では、2個以上のヘテロ原子が互いに同じであるか、または2個以上のヘテロ原子の一部または総てが他とは異なる。用語ヘテロアリールは、少なくとも1個のヘテロ原子を有する置換されていてよい縮合および非縮合ヘテロアリール基を含む。用語ヘテロアリールにはまた、5〜約12個の骨格環原子を有する縮合および非縮合ヘテロアリール、ならびに5〜約10個の骨格環原子を有するものが含まれる。ある特定の例では、ヘテロアリール基への結合は、炭素原子またはヘテロ原子を介する、単環ヘテロアリール基の限定されない例としては、ピリジルまたはフラニルが挙げられる。
本明細書において使用される用語「ヘテロアルキル」とは、上記のように、骨格鎖炭素原子の1個以上(および任意の関連水素原子、必要に応じて)が、各々独立に、ヘテロ原子(すなわち、炭素以外の原子、例えば、限定されるものではないが、酸素、窒素、硫黄、またはそれらの組合せなど)で置換されている、置換されていてよいアルキル構造を指す。例示的なヘテロアルキル基としては、直鎖基、例えば、エチレンオキシド(例えば、−CH2CH2On−)など、または環状基、例えば、テトラヒドロフランなどが挙げられる。
本明細書に提供される特定の実施態様で、例えば、以下に提供される例示的で限定されない実施例などで使用される特定の材料の略語は、以下のとおりである:
PTU:1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素
BTU:1−ベンゾイル−2−チオ尿素
ATU:1−アセチル−2−チオ尿素
TTU:1−(2−テトラヒドロフルフリル)−2−チオ尿素
CHP:クメンヒドロペルオキシド
THPO:tert−ブチルヒドロペルオキシド
Cu(acac)2:銅(II)アセチルアセトナート
CuAc:酢酸銅(II)
GPDM:グリセロールジメタクリレート
MDP:12−メタクリロイルドデイルホスフェート(12-Methacryloyldodeylphosphate)
サッカリン:o−安息香酸スルフィミド
R202:AEROSIL(登録商標)フュームドシリカ
R812S:AEROSIL(登録商標)フュームドシリカ
GM27884−K6:Schott社製GM27884歯科用ガラス、3μm
GM39923−706:Schott社製GM39923歯科用ガラス、0.7μm
Ba−Glass−15−23:歯科用バリウムガラス、1.5μm
YbF3:フッ化イッテルビウム
BYK W9010:湿潤分散剤(流動性改質剤)
CQ:カンファーキノン
SR494:エトキシル化(4)ペンタエリトリトールテトラアクリレート
EDMAB:エチル−4−ジメチルアミノベンゾエートUDMA:ウレタンジメタクリレート
E6BAD:エトキシル化(6)ビスフェノールAジメタクリレート
EBPADM:エトキシル化(3)ビスフェノールAジメタクリレート
BisGMA:ビスフェノールA−グリシジルメタクリレート
TEGDM:トリエチレングリコールジメタクリレート
BHT:ブチル化ヒドロキシトルエン
実施例1
Cu(acac)のペーストから表1に記載の組成物を作製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を使用して粉砕する。
Figure 2018504447
実施例2〜19
ヒドロペルオキシドを含有する樹脂から表2に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例(樹脂の実施例は「R」を付けて示している)(表2)を用いて、表3に記載の以下のペースト組成物を調製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させる。
Figure 2018504447
チオ尿素化合物を含有する樹脂から表4に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例を用いて、表5に記載の以下のペースト組成物を調製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させる。
Figure 2018504447
上記の化学的還元剤(チオ尿素)または酸化剤(ヒドロペルオキシド)化合物のいずれかを含有する二液型ペーストの実施例を(例えば、約1:1比で)組み合わせて、それぞれの開始剤系について得られる作業/固化時間を測定する。作業/固化時間は、周囲条件下で(例えば、22℃で、歯科用硬化光を用いずに)決定する。例示的な作業/固化時間を表6に示す。
Figure 2018504447
表6に示されるように、銅(II)を含まないその他の点では同様の組成物と比較して、銅(II)を含んでなる組成物では、非常に低い濃度でさえも、より速い作業/固化時間が達成される。
実施例20〜26
ヒドロペルオキシドを含有する樹脂から表7に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例を用いて、表8に記載の以下のペースト組成物を調製した。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させた。
Figure 2018504447
チオ尿素化合物を含有する樹脂から表9に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例を用いて、表10に記載の以下のペースト組成物を調製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させる。
Figure 2018504447
上記のように、上記の化学的還元剤または酸化剤化合物のいずれかを含有する二液型ペーストの実施例を(例えば、約1:1比で)組み合わせて、それぞれの開始剤系について得られる作業/固化時間を測定し、その結果を表11に示す。
Figure 2018504447
表11に示されるように、銅が含まれている場合に様々なチオ尿素化合物で良好な作業/固化時間が達成され、TTUおよびPTUが優れた結果をもたらす。
実施例27〜44
ヒドロペルオキシドを含有する樹脂から表12に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例を用いて、表13に記載の以下のペースト組成物を調製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させる。
Figure 2018504447
チオ尿素化合物を含有する樹脂から表14に記載の組成物を作製する。総ての成分を機械的に混合するかまたは磁気的に撹拌して、均質な混合物または溶液を形成する。
Figure 2018504447
上記の樹脂の実施例を用いて、表15に記載の以下のペースト組成物を調製する。総ての成分を混合し、三本ロール練り機を用いて分散させる。
Figure 2018504447
例えば、上記のように、上記の化学的還元剤または酸化剤化合物のいずれかを含有する二液型ペーストの実施例を組み合わせて、それぞれの開始剤系について得られる作業/固化時間を測定する。例示的な結果を表16に記載する。
Figure 2018504447
表16に示されるように、PTUおよびCHPを組み合わせて用いて、良好な作業/固化時間が達成され、最良の結果はより高い濃度のPTU+CHPを含んでなる組成物および/または銅(II)を含んでなる組成物で得られる。
実施例45
加えて、先の実施例に従って調製されたコンポジットについては良好な物理的パラメーターが得られる。例えば、深い窩洞を充填すると、修復材料と下層との間に空隙が形成されることなく、図1に示されるような、下層に対する修復材料の良好な接着が得られる。一方、競合材料を使用すると、空隙形成が起こり、特に、(深さ7mmである)窩洞の底部で、下層に対する接着性が非常に悪い。加えて、図2に示されるように、本明細書に提供される組成物を用いて調製された修復材料コンポジットでは、隣接歯間漏洩は観察されない。一方、競合する光硬化バルク充填複合材料では隣接歯間マージンに沿って微小漏洩が生じている。
加えて、先の実施例に記載のコンポジットは、例えば、硬化時の体積減少が非常に少なく(例えば、5%未満)、良好な曲げ強度(例えば、100Mpaより大きい)、良好な圧縮強度(例えば、150MPaより大きい)、良好な直径強度(例えば、30MPaより大きい)、低い吸水率(例えば、20μg/mm未満)、良好な水溶解度(例えば、1μg/mm未満)、および良好な放射線不透過性(例えば、300%Alより大きい)を有するなど、良好な物理的パラメーターを提供した。

Claims (59)

  1. 第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であって、
    前記第1の部分が、
    ヒドロペルオキシド;および
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー、
    を含んでなり、かつ、
    前記第2の部分が、
    チオ尿素;および
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー
    を含んでなり、
    前記第1の部分と前記第2の部分とが互いに物理的に分離されており、かつ、前記第1の部分および/または前記第2の部分が銅(II)触媒を含んでなる、歯科用組成物。
  2. 第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であって、前記第1の部分および前記第2の部分が、
    銅(II)触媒;
    ヒドロペルオキシド;
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー;および
    チオ尿素;
    を集合的に含んでなり、
    前記第1の部分が前記過酸化水素を含んでなり、前記第2の部分が前記チオ尿素を含んでなり、かつ、前記第1の部分と前記第2の部分とが互いに物理的に分離されている、歯科用組成物。
  3. 銅(II)触媒;
    ヒドロペルオキシド;および
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー
    を含んでなる、歯科用組成物。
  4. 銅(II)触媒;
    チオ尿素;および
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー
    を含んでなる、歯科用組成物。
  5. 第1の部分および第2の部分を含んでなる歯科用組成物であって、前記第1の部分および前記第2の部分が、
    ヒドロペルオキシド;
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー;および
    チオ尿素;
    を集合的に含んでなり、
    前記第1の部分が前記過酸化水素を含んでなり、前記第2の部分が前記チオ尿素を含んでなり、かつ、前記第1の部分と前記第2の部分とが互いに物理的に分離されており、かつ、前記ヒドロペルオキシドと前記チオ尿素との合計量が、全ての充填剤の重量を除いた歯科用組成物の3重量%を超える、歯科用組成物。
  6. 前記ヒドロペルオキシドが、クメンヒドロペルオキシドなどの第三級アリールヒドロペルオキシドである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  7. 前記ヒドロペルオキシドが、全ての充填剤の重量を除いた歯科用組成物中の2重量%を超える濃度を有する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  8. 前記第2の部分が銅(II)触媒を含んでなる(例えば、加えて、前記第1の部分は銅(II)触媒を含んでいてもよく、または含んでいなくてもよい)、請求項1〜7のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  9. 前記銅(II)触媒が、銅(II)イオンおよび/または銅(II)化合物を含んでなる、請求項1〜8のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  10. 前記銅(II)触媒が、硫酸銅(II)、酢酸銅(II)、塩化銅(II)、銅(II)アセチルアセトナート、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  11. 前記銅(II)触媒が、組成物中に、全ての充填剤の重量を除いて、約5重量%以下の量で存在する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  12. 銅(II)触媒が、組成物中に、全ての充填剤の重量を除いて、約0.1重量%以下の量で存在する、請求項11に記載の歯科用組成物。
  13. 前記ヒドロペルオキシドが、1つ以上の−OOH基で置換された炭化水素(例えば、C−C20炭化水素)を含んでなる、請求項1〜12のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  14. 前記ヒドロペルオキシドが、t−ブチルヒドロペルオキシド、t−アミルヒドロペルオキシド、p−ジイソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ピナンヒドロペルオキシド、p−メンタンヒドロペルオキシド、および1,1,3,3−テトラメチルブチルヒドロペルオキシド、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項1〜13のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  15. 前記ヒドロペルオキシドが、組成物中に、全ての充填剤の重量を除いて、約0.01%(w/w)〜約10%(w/w)の量で存在する、請求項1〜14のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  16. 前記ヒドロペルオキシドが、組成物中に、約0.1%(w/w)〜約6%(w/w)(例えば、約0.1%(w/w)〜約5%(w/w))の量で存在する、請求項15に記載の歯科用組成物。
  17. 前記ヒドロペルオキシドが、組成物中に、ヒドロペルオキシドと重合性モノマーとの比が約1:9999〜約1:9となるように存在する、請求項1〜16のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  18. ヒドロペルオキシドと重合性モノマーとの前記比が約1:99〜約5:95である、請求項17に記載の歯科用組成物。
  19. 前記エチレン性モノマーが、ビニル、アクリレート、メタクリレート、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項1〜18のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  20. 前記重合性モノマーが約10%(w/w)〜約60%(w/w)の量で存在する、請求項1〜19のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  21. 前記重合性モノマーが約20%(w/w)〜約50%(w/w)の量で存在する、請求項1〜20のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  22. 前記チオ尿素が、1−(2−ピリジル)−2−チオ尿素(PTU)、1−ベンゾイル−2−チオ尿素(BTU)、1−アセチル−2−チオ尿素(ATU)、1−(2−テトラヒドロフルフリル)−2−チオ尿素(TTU)、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項1〜21のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  23. 前記チオ尿素が、組成物中に、チオ尿素と重合性モノマーとの比が約1:999〜約100:900となるように存在する、請求項1〜22のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  24. チオ尿素と重合性モノマーとの前記比が約1:99〜約10:90である、請求項23に記載の歯科用組成物。
  25. 充填剤をさらに含んでなる、請求項1〜24のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  26. 前記第1の部分および前記第2の部分が充填剤を含んでなる、請求項1〜25のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  27. 前記充填剤が微細充填剤である、請求項25または26に記載の歯科用組成物。
  28. 前記充填剤が、無機充填剤、予備重合された充填剤、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項25〜27のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  29. 前記充填剤が無機充填剤を含んでなり、該無機充填剤が、金属酸化物、金属窒化物、金属フッ化物、シリケート、シリカ(例えば、コロイドシリカ、沈降シリカ、融解石英)、アルミノシリケート、アルミノボロシリケート、フルオロアルミノシリケート、バリウムシリケート、バリウムアルミノシリケート、バリウムアルミノボロシリケート、ストロンチウムアルミノシリケート、バリウムフルオロアルミノシリケート、ストロンチウムフルオロアルミノシリケート、ストロンチウム亜鉛フルオロアルミノシリケート、亜鉛アルミノシリケート、予備重合された充填剤、およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項27に記載の歯科用組成物。
  30. 前記充填剤が約10%(w/w)〜約90%(w/w)の量で存在する、請求項25〜29のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  31. 前記充填剤が約40%(w/w)〜約80%(w/w)の量で存在する、請求項30に記載の歯科用組成物。
  32. 前記充填剤が約60%(w/w)〜約80%(w/w)の量で存在する、請求項31に記載の歯科用組成物。
  33. 前記微細充填剤が複数の粒子を含んでなり、該粒子が約0.02ミクロン〜約30ミクロンの平均寸法(例えば、直径)を有する、請求項25〜32のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  34. 前記粒子が約0.2ミクロン〜約10ミクロンの平均寸法(例えば、直径)を有する、請求項33に記載の歯科用組成物。
  35. 光開始剤をさらに含んでなる、請求項1〜34のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  36. 前記光開始剤が、全ての充填剤の重量を除いて、約5%(w/w)以下の量で存在する、請求項35に記載の歯科用組成物。
  37. 安定剤をさらに含んでなる、請求項1〜36のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  38. 前記安定剤が、全ての充填剤の重量を除いて、約1%(w/w)以下の量で存在する、請求項37に記載の歯科用組成物。
  39. いずれかの部分に、10%未満(例えば、5%(w/w)未満、3%(w/w)未満、1%(w/w)未満、0.5%(w/w)未満、0.1%(w/w)未満、または約0%(w/w))の酸または無水物を含んでなる、請求項1〜38のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  40. 5%(w/w)未満(例えば、3%(w/w)未満、1%(w/w)未満、または0.5%(w/w)未満)の酸または無水物を含んでなる、請求項1〜39のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  41. 前記組成物および/またはその部分が非酸性である(例えば、約5以上のpHを有する)、請求項1〜40のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  42. 前記第1の部分と前記第2の部分とを組み合わせたときに、前記組成物の総体積が10%未満(例えば、8%未満、6%未満、または4%未満)減少する、請求項1〜41のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  43. 前記第1の部分と前記第2の部分とを組み合わせたときに、そのコンポジットの吸湿性が100μg/mm未満(例えば、50μg/mm未満、25μg/mm未満、20μg/mm未満、または15μg/mm未満)である、請求項1〜42のいずれか一項に記載の歯科用組成物。
  44. 請求項1〜43のいずれか一項に記載の第1の部分および第2の部分の組合せを含んでなる、歯科用コンポジット。
  45. 硬化樹脂、充填剤および銅を含んでなる歯科用コンポジットであって、前記硬化樹脂を約10%(w/w)〜約60%(w/w)の量で、前記充填剤を約10%(w/w)〜約90%(w/w)の量で、かつ、前記銅を、前記硬化樹脂に対して、約1元素重量%以下の量で含んでなる、歯科用コンポジット。
  46. 前記硬化樹脂が、コンポジット中に約60%(w/w)〜約80%(w/w)の量で存在し、かつ、前記充填剤が、コンポジット中に約20%(w/w)〜約40%(w/w)の量で存在する、請求項44または45に記載の歯科用コンポジット。
  47. 5mmより大きい厚さ(例えば、5mm〜7mm)を有する、請求項44〜46のいずれか一項に記載の歯科用コンポジット。
  48. ハウジング本体を含んでなるデュアルチャンバー型デバイスであって、前記ハウジング本体が、請求項1〜43のいずれか一項に記載の組成物の第1の部分を含有する第1のチャンバーと、請求項1〜43のいずれか一項に記載の組成物の第2の部分を含有する第2のチャンバーとを含んでなり、かつ、前記第1の部分および前記第2の部分を同時に押し出すように構成されている、デュアルチャンバー型デバイス。
  49. 銅(II)触媒;
    ヒドロペルオキシド;
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー;および
    チオ尿素
    を含んでなる、反応混合物。
  50. ヒドロペルオキシド;
    エチレン基を含んでなる重合性モノマー;および
    チオ尿素
    を含んでなる反応混合物であって、
    前記ヒドロペルオキシドと前記チオ尿素との合計濃度が、全ての充填剤(例えば、無機充填剤)の重量を除いて、1.5重量%を超える(例えば、約3重量%以上、約3.5重量%以上、約4重量%以上、例えば、加えて20重量%未満、または10重量%未満)、反応混合物。
  51. 個体における歯を修復するための方法であって、
    a.第1の組成物と第2の組成物とを合わせて混合組成物を形成する工程であって、前記第1の組成物がヒドロペルオキシドを含んでなり、前記第2の組成物がチオ尿素を含んでなり、かつ、前記第1の組成物および/または前記第2の組成物の一方または両方が、銅(II)触媒、エチレン基を含んでなる重合性モノマー、および充填剤を含む、工程;
    b.前記混合組成物を個体に投与する工程;および
    c.(例えば、修復コンポジットを形成するために)前記混合組成物を硬化する工程
    を含んでなる、方法。
  52. その中に窩洞を有する個体の歯の近傍または周囲に金属フレームを挿入する工程;および前記窩洞に前記混合組成物を投与する工程をさらに含んでなる、請求項51に記載の方法。
  53. そこから虫歯を除去するために前記歯を削る工程をさらに含んでなる、請求項51または52に記載の方法。
  54. 前記混合組成物が前記個体のI級またはII級窩洞に投与される、請求項51〜53のいずれか一項に記載の方法。
  55. 前記混合組成物が、約5mm〜約10mm(または約7mm以下、または約5mm〜約7mm)の深さを有する個体の窩洞に投与される、請求項51〜54のいずれか一項に記載の方法。
  56. 硬化工程が、前記混合組成物を自己硬化させる工程、前記混合組成物を光硬化する工程、またはそれらの組合せを含んでなる、請求項51〜55のいずれか一項に記載の方法。
  57. 前記硬化が約10分以内に起こる、請求項51〜56のいずれか一項に記載の方法。
  58. 前記硬化が約4分以内に起こる、請求項57に記載の方法。
  59. 前記硬化が約2分以内に起こる、請求項58に記載の方法。
JP2017541824A 2015-02-09 2016-02-05 歯科用組成物および使用方法 Pending JP2018504447A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562113899P 2015-02-09 2015-02-09
US62/113,899 2015-02-09
US201562260193P 2015-11-25 2015-11-25
US62/260,193 2015-11-25
PCT/US2016/016901 WO2016130441A1 (en) 2015-02-09 2016-02-05 Dental compositions and methods of use

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021009645A Division JP2021073249A (ja) 2015-02-09 2021-01-25 歯科用組成物および使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018504447A true JP2018504447A (ja) 2018-02-15
JP2018504447A5 JP2018504447A5 (ja) 2019-03-14

Family

ID=56615444

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017541824A Pending JP2018504447A (ja) 2015-02-09 2016-02-05 歯科用組成物および使用方法
JP2021009645A Pending JP2021073249A (ja) 2015-02-09 2021-01-25 歯科用組成物および使用方法
JP2023013622A Pending JP2023055833A (ja) 2015-02-09 2023-01-31 歯科用組成物および使用方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021009645A Pending JP2021073249A (ja) 2015-02-09 2021-01-25 歯科用組成物および使用方法
JP2023013622A Pending JP2023055833A (ja) 2015-02-09 2023-01-31 歯科用組成物および使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11259995B2 (ja)
EP (1) EP3256094A4 (ja)
JP (3) JP2018504447A (ja)
KR (1) KR102513282B1 (ja)
CN (1) CN107205885A (ja)
AU (1) AU2016218284A1 (ja)
CA (1) CA2973762A1 (ja)
HK (1) HK1248527A1 (ja)
WO (1) WO2016130441A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017105841A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-20 Voco Gmbh Fräsrohling zur Herstellung einer indirekten dentalen Restauration, entsprechende Verwendungen und Verfahren
US10751263B2 (en) * 2017-04-03 2020-08-25 Zest Ip Holdings, Llc Dental cement compositions and methods of use

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332994A (en) * 1974-08-12 1978-03-28 Colgate Palmolive Co Dental composition having improved color stability
JPS56169609A (en) * 1980-04-29 1981-12-26 Colgate Palmolive Co Dental composition
WO1986003404A1 (en) * 1984-12-12 1986-06-19 Sankinkogyo Kabushiki Kaisha X-ray image forming material for dental use
JPS61171404A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Tokuyama Soda Co Ltd 複合修復材
JPS61176508A (ja) * 1985-01-26 1986-08-08 エタブリセメント デンタイア イフオクラー 放射線不透過性の歯科用材料
JPH08208417A (ja) * 1994-11-01 1996-08-13 London Hospital Medical College 高屈折率および/または放射線不透過性の樹脂組成物
JP2002518309A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 カー コーポレイション 最適粒径をもつ混成複合材
US20040242817A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 Lord Corporation Internally coordinated organoboranes
US20060189728A1 (en) * 2005-02-21 2006-08-24 Kerr Corporation Acid-tolerant dental composition
JP2007056020A (ja) * 2005-08-19 2007-03-08 Heraeus Kulzer Gmbh 貯蔵安定性および酸系のための特別な適性
JP2009503086A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用組成物のための触媒系
US20100041786A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Kerr Corporation Single-part, light-curable, self-adhering dental restorative composition and method of using the same
JP2010540546A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ウレタン結合を有するメタクリレート系モノマー、その製造及び使用プロセス

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10137061B2 (en) * 2004-11-16 2018-11-27 3M Innovative Properties Company Dental fillers and compositions including phosphate salts
ES2784030T3 (es) * 2007-12-28 2020-09-21 Kuraray Noritake Dental Inc Cemento para aplicaciones dentales
DE202010003032U1 (de) * 2010-02-17 2011-08-12 Ernst Mühlbauer Gmbh & Co. Kg Infiltrationslösung zur Behandlung einer Zahnschmelzläsion
WO2011139933A2 (en) * 2010-05-03 2011-11-10 Dentsply International Inc. Low stress flowable dental composition
EP2436363B1 (de) * 2010-09-30 2017-01-18 VOCO GmbH Zusammensetzung umfassend ein Monomer mit einem polyalicyclischen Strukturelement zum Füllen und/oder Versiegeln eines Wurzelkanals
EP2656831B1 (en) * 2010-12-20 2016-05-11 Kuraray Noritake Dental Inc. Curable dental composition

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332994A (en) * 1974-08-12 1978-03-28 Colgate Palmolive Co Dental composition having improved color stability
JPS56169609A (en) * 1980-04-29 1981-12-26 Colgate Palmolive Co Dental composition
WO1986003404A1 (en) * 1984-12-12 1986-06-19 Sankinkogyo Kabushiki Kaisha X-ray image forming material for dental use
JPS61171404A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Tokuyama Soda Co Ltd 複合修復材
JPS61176508A (ja) * 1985-01-26 1986-08-08 エタブリセメント デンタイア イフオクラー 放射線不透過性の歯科用材料
JPH08208417A (ja) * 1994-11-01 1996-08-13 London Hospital Medical College 高屈折率および/または放射線不透過性の樹脂組成物
JP2002518309A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 カー コーポレイション 最適粒径をもつ混成複合材
US20040242817A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 Lord Corporation Internally coordinated organoboranes
US20060189728A1 (en) * 2005-02-21 2006-08-24 Kerr Corporation Acid-tolerant dental composition
JP2009503086A (ja) * 2005-08-02 2009-01-29 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用組成物のための触媒系
JP2007056020A (ja) * 2005-08-19 2007-03-08 Heraeus Kulzer Gmbh 貯蔵安定性および酸系のための特別な適性
JP2010540546A (ja) * 2007-09-26 2010-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ウレタン結合を有するメタクリレート系モノマー、その製造及び使用プロセス
US20100041786A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Kerr Corporation Single-part, light-curable, self-adhering dental restorative composition and method of using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20170035662A1 (en) 2017-02-09
US11259995B2 (en) 2022-03-01
HK1248527A1 (zh) 2018-10-19
EP3256094A1 (en) 2017-12-20
WO2016130441A1 (en) 2016-08-18
KR102513282B1 (ko) 2023-03-22
CN107205885A (zh) 2017-09-26
CA2973762A1 (en) 2016-08-18
KR20170113558A (ko) 2017-10-12
EP3256094A4 (en) 2018-10-10
JP2021073249A (ja) 2021-05-13
AU2016218284A1 (en) 2017-07-27
JP2023055833A (ja) 2023-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11998622B2 (en) Dental cement compositions and methods of use
JP6285198B2 (ja) 歯科用レジン強化型グラスアイオノマー組成物
EP1479364B1 (en) Two-part self-adhering dental compositions
EP2153811B1 (en) Single-part, light-curable, self-adhering dental restorative composition
JP2023055833A (ja) 歯科用組成物および使用方法
EP2258336A1 (en) Dental primer and dental adhesive set
JP6526042B2 (ja) チオ尿素誘導体に基づく光重合性およびデュアルキュア型歯科用材料
US20210283023A1 (en) Dual-Curing Dental Compositions with High Stability
WO2022270601A1 (ja) 歯科用接着キット
JPWO2018038227A1 (ja) 歯科用セメント

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200925