JP2018500085A - 改良型カテーテル及びその製造方法 - Google Patents

改良型カテーテル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018500085A
JP2018500085A JP2017531499A JP2017531499A JP2018500085A JP 2018500085 A JP2018500085 A JP 2018500085A JP 2017531499 A JP2017531499 A JP 2017531499A JP 2017531499 A JP2017531499 A JP 2017531499A JP 2018500085 A JP2018500085 A JP 2018500085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
conductor
catheter
distal end
proximal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017531499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018500085A5 (ja
Inventor
オーグル,デイヴィッド
グレイフェネダー,ロマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cathrx Ltd
Original Assignee
Cathrx Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2014905122A external-priority patent/AU2014905122A0/en
Application filed by Cathrx Ltd filed Critical Cathrx Ltd
Publication of JP2018500085A publication Critical patent/JP2018500085A/ja
Publication of JP2018500085A5 publication Critical patent/JP2018500085A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/283Invasive
    • A61B5/287Holders for multiple electrodes, e.g. electrode catheters for electrophysiological study [EPS]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters
    • A61B5/6857Catheters with a distal pigtail shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00029Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids open
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00214Expandable means emitting energy, e.g. by elements carried thereon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1435Spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

カテーテルに使用するように構成したシースであり、近位端と遠位端、及び近位端から遠位単位へ延在するルーメンを有する導線を具え、この導線は、非導電材料でできた筒状部材を具える。近位端から遠位端へ延在する少なくとも第1の導電体セットと第2の導電体セットが、非導電性筒状部材の上にあり、非導電材料でできた外側層が、導電体の上に適用されて、導電体を覆っている。一またはそれ以上の電極が、シースの遠位部分上に配置されている。各電極は、外側層を介して複数の導電体の少なくとも一つと電気的に導通している。第1の導電体セットは、ルーメンの周りにらせん状に巻き付けられており、第2の導電体セットは、第1の導電体セットの周りにらせん状に巻き付けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、カテーテルの本体内に複数のワイヤーセットを封入できるように構成したカテーテル、システム、及び方法に関する。
電気生理学カテーテルは、通常医療業務に用いられ、心臓の診断及び予備治療を行う。このカテーテルは、皮膚の小さな穿刺を通って患者の心臓血管系に挿入される。次いで、静脈を通って心臓へ延べて、心臓の電気活性を検知する。電気生理学カテーテルは、ある種の異常な電気活性がある場合、心臓の適切な領域を焼灼することによって心臓を治療することができる。
心房性粗動や心房性細動などの心臓不整脈用に、様々な電極の設計が開発されてきた。以前は、必要な組織に実際の焼灼を行うために、カテーテルが電極の数を制限していた。典型的には、診断用カテーテルの以前の試みでは、カテーテルの遠位端に装着又は配置した20以下の電極を具えていた。この電極の制限は、各電極に電力を送るワイヤのパッケージと封入によって制限されていた。ワイヤの不十分なスペースマネジメントによって、カテーテルのシースに装着することができる電極の数がより少なくなっていた。
さらに、カテーテル内の従来の制限されたワイヤセットの数以上のカートリッジの搬送が可能なカテーテルが長い間求められてきた。従来例は、通常カテーテルルーメンの外側周囲に配置した単一のワイヤセットに制限されており、この単一のワイヤセットが、カテーテルシース内に封入されていた。このタイプの構造は、通常、カテーテル本体内の最大ワイヤー数を20本又はそれ以下に制限する。
本明細書を通じて、従来技術に関する記述は、その従来技術が広く知られているか、あるいはこの分野の通常の知識の一部を形成することの証人として考えるべきではない。
発明が解決しようとする課題
本発明の目的は、カテーテル本体内に20本以上のワイヤを含めることができるシステム又は装置を提供することである。
また、本発明の更なる目的は、診断用カテーテルの遠位端を改良することである。
さらに、本発明は、従来技術の欠点の少なくとも一つを克服又は改善して、有益な代替物を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
本発明の第1の態様は、カテーテル用のシースに関するものであり、このシースは:近位端と遠位端、及びこの近位端から遠位端へ延在するルーメンを有する導線であって、非導電材料でできた筒状部材と、この非導電材料でできた筒状部材に近位端から遠位端へ延在する少なくとも第1及び第2の導電体セットと、この導電体を覆うように導電体の上に取り付けた非導電材料でできた外側層とを有する導線と;シースの上に装着した一またはそれ以上の電極とを具え、各電極が外側層を通る複数の導電体の少なくとも一つと電気的に導通しており;第1の導電体セットがルーメンの周りにらせん状に巻き付けられており;第2の導電体セットが第1の導電体セットの周りにらせん状に巻き付けられている。
好ましくは、第1及び第2の導電体セットは、第2の非導電層によって互いに分離されている。好ましいカテーテルは、さらに、近位端及び遠位端と、この近位端から遠位端に延在するルーメンとを有する第3の導電体セットと、各々が非導電材料でできた筒状部材とを具える導線と、非導電性筒状部材の上に近位端から遠位端に延在する複数の導電体と、導電体を覆うように導電体の上に取り付けた非導電材料でできた外側層と、を具える。
好ましいシースは、第3の導電体セットを具えており、これは第2の導電体セットの周りにらせん状に巻き付けられている。好ましくは、第3及び第2の導電体セットは、第3の非導電体層によって互いに分離されている。
シースの遠位部分は、60又はそれ以上の電極を具えている。シースの好ましい径は、0.33mm乃至2.33mmである。好ましいカテーテルは、焼灼カテーテルである。
本発明の第2の態様は、カテーテル用のシースに関するものであり、このシースは:近位端と遠位端、及びこの近位端から遠位端に延在するルーメンを有する導線であって、各々が非導電材料でできた筒状部材と、この非導電性筒状部材の上に近位端から遠位端に延在する少なくとも第1の導電体セットと、この導電体を覆うように、導電体の上に取り付けた非導電材料でできた外側層を具える導線と;シースの遠位部分上又はその近傍の一またはそれ以上の電極であって、各々が外側層を介して導電体の少なくとも一つと電気的に導通されている電極とを具え;この遠位側部分がユーザによってひずんだ構造に選択的に変形可能であり、このひずんだ構造が、遠位部分の両端の径が低減されたらせん形状を具える。
好ましくは、第1の導電体セットは、第1方向においてルーメンの周りにらせんに巻き付けられるように構成されている。シースはさらに、第1の導電他セットからスペースを空けて配置され、非導電材料層によって分離された第2の導電体セットを具える。
好ましい第2の導電体セットは、第1の方向と反対の第2方向においてルーメンの周りにらせん状に巻き付けられるように構成されている。
本発明の第3の態様は、カテーテル用のシースに関するものであり、このシースは、近位端及び遠位端とこの近位端から遠位端に延在するルーメンを有する少なくとも一の導線であって、各々が非導電材料でできた筒状部材を具え、非導電性筒状部材の上に近位端から遠位端に延在する少なくとも第1の導電体セットと、この導電体の上に導電体を覆うように設けた非導電材料でできた外側層とを具える導線と;シースの遠位部分に又はその近傍にある一またはそれ以上の電極を具え、各電極が外側層を介して少なくとも一の導電体と電気的に導通されており;シースの遠位部分はらせん状であり、このらせん形状が第1のループ構造と第2のループ構造を具え、第2のループが第1のループ構造に対して近位側にスペースを空けて配置されている。
好ましくは第1のループ構造が少なくとも一の検知電極を具える。
好ましくは、第2のループ構造が少なくとも一の焼灼電極を具える。この第2のループは、流体を放出する流体導管を複数具えていてもよい。
好ましくは、第1の導電体セットは、第1の方向にらせん状にルーメンの周りに巻き付けられている。第2の導電体セットは、反対方向に第1の導電体セットの周りに巻き付けられている。
好ましくは、第2の導電体セットは、非導電層によって第1の導電体セットからスペースを空けて配置されている。
本発明のコンテキストにおいて、用語「具える」、「具えている」、これと同様の用語は、排他的な意味とは逆の包括的な意味で解釈すべきであり、これは、「限定するものではなく包括的である」という意味である。
本発明は、発明の背景において述べた技術的課題の少なくとも一つを参照して解釈すべきである。本発明の目的は、技術的課題の少なくとも一つを解決又は改善することであり、その結果、本明細書で規定し、本発明の好ましい実施例を暗唱して詳細に述べた少なくとも一の有利な効果となる。
図1は、本発明の第1の好ましい実施例の一部態様の前側斜視図である。 図2は、本発明の第1の好ましい実施例一部を形成する好ましいカテーテルの遠位先端を示す側部斜視図である。 図3は、内部形状形成部材とステアリング機構を示す図である。 図4は、本発明の好ましいカテーテルの一実施例の側部斜視図である。 図5は、本発明のカテーテルの遠位先端の一実施例を示す斜視図である。 図6は、検知部分と焼灼部分を伴う本発明のカテーテルの遠位先端を別の実施例を示す図である。 図7Aは、本発明のカテーテルの半径方向の潅水を伴う遠位先端の一実施例を示す図である。 図7Bは、図7Aに示す構造と同様の実施例を示す図である。 図8Aは、印刷電極を伴うカテーテルの遠位先端の実施例を示す拡大図である。 図8Bは、印刷電極を伴うカテーテルの遠位先端の一部の別の実施例を示す拡大図である。 図8Cは、印刷電極を伴う本発明の別の好ましい実施例の一部態様の前側斜視図である。
本発明の好ましい実施例を添付の図面と非限定的例示を参照して説明する。
本発明の第1の好ましい実施例が図1乃至3に記載されている。第1の好ましい実施例によれば、カテーテルが提供されており、ここではカテーテルが好ましくは診断用カテーテル用に構成されているが、その他の用途も可能である。図1乃至3に記載のカテーテルの部分は、シースに関連する部分である。
カテーテルシース1は、遠位端23と近位端(図示せず)を有する、細長い弾性があるがフレキシブルな本体21を具える。シースの近位端は、カテーテルハンドル(図示せず)に装着又は取り付けるように構成されており、カテーテルハンドルは医師によって操作され、インサイチューで使用する間にカテーテルを動かすことができる。好ましくは、シースは血液や組織に接触する領域に対して生体適合性材料でできている。この構造内に設けられているワイヤは、導電材料であるが、Litzワイヤ又は銅線が好ましい。シース1は、好ましくは非導電性で、フレキシブルであるが弾性のある生体適合制ポリマ内にワイヤを封入している。このポリマには、Pebax(登録商標)、ポリウレタン、又はシリコーンポリマが含まれる。
遠位端23は、好ましくは先端を患者の選択した動脈に挿入して、動脈の内壁に沿って心房近傍のポイントへ送り込まれるように構成されている。カテーテルハンドルは、医師によって操作され、遠位端を標準直線構成(図示せず)から図2及び3に示す変形構造に変形させる。
変形構造において、遠位端近傍のカテーテル本体は、らせん構造に回転する。このらせん構造は、らせん構造の両端において半径が小さくなっている。らせん構造は図2及び3に記載されており、カテーテル本体は好ましくは本体の縦軸の周りを5回回転している。らせん構造は、遠位端23とポイント22の間に示されるほぼボール形状又は球形を形成するように記載されている。
図2及び3は、心臓焼灼カテーテル用のシースを示しており、シースの好ましい直径は3Fである。この明細書において「F」又は「Fr」は、フレンチスケール又はフレンチゲージを意味し、カテーテルや針のサイズ又は直径を計測する標準タームである。この明細書では、1Fは0.33mmにあたる。
以下は詳細な実施例のサイズであり、この開示にしたがって製造し作成することができる。
Figure 2018500085
たとえば、4Frと5Frの中間の径である、4.5Fr(1.5mm)といったその他のフレンチ径も使用することができることは自明である。さらに、24Fr(4mm)といった、7Fr以上の大きい径も使用することができる。
図2及び3は、シース1の遠位端23近傍に装着したあるいは配置した約70の電極24を有するシースを示す。遠位端23の先端は好ましくは丸いプロファイルを有しており、デバイスのインプランテーションまたは挿入する間の患者へのダメージを防いでいる。この丸い先端は、さらに、インプランテーション中のアクシデントによる心臓壁又は心臓組織の穿刺を防止する。
らせん構造は、好ましくは、従来のカテーテルより、より精度の高い心臓焼灼手術に使用される。遠位端23近傍に装着したあるいは配置した比較的多数の電極が、心臓壁に沿ってより良好なECG信号のマッピングを提供する。
好ましくは、電極24は以下の方法:圧縮、クランプ、加熱又は糊付け(接着)、の一またはそれ以上によってシース1に取り付ける。
シース1の直線部分は部分21として示されており、この部分21は使用中もその直線構造を維持する。位置22は、この直線部分21が遠位端のらせん構造と結合するところである。この直線構造はフレックスである、または挿入経路に沿ってまがって、ターゲット位置に到着することは自明である。好ましくは、直線部分は、プラスチックの変形に耐え、予め決められた形状に戻る。
図3の形状形成部材は、好ましくはニチノールでできている又は構成されている。形状形成部分は、選択的に変形されるか、ひずんだ形状に操作される。変形形状は、例えば、単一形状又はサイズの異なるらせんループのあるらせん形状である。
図3の部分21は、形状形成部材の変位領域であり、シースの近位端近傍でシースに装着した一連のブラケットあるいは切り欠きを具える。これらの切り欠き25は、スタイレットを柔らかくして、患者へカテーテルを挿入する間にカテーテルの曲がり又はおよそのたわみを強くする。
代替的に、切欠き部分をシース1の長さに沿って選択的に配置して、特定領域における曲がり又はたわみを強くしてもよい。シースの全体の剛性を調整して、変化する特定の適用位置又は挿入位置のニーズを適切なものにし、カテーテルの生体構造的位置を修正することができる。
好ましくは、ポイント22は、シースのらせん構造と直線部分の終端ポイントである。らせん構造と直線部分21は別々に製造して、後の段階でそれぞれの構造をポイント22あたりで互いに連結させる必要がある。図3には、ポイント22に連結要素が示されており、シースの遠位部分をシースの下端あるいは残りの端部に取り付けるようにしている。
図1は、シースの断面図を示しており、シースの様々な層がはがされて内部が露出している。また、この図は拡大されている。通常、図1は、3F径のシースを示す。シースは、形状形成部材の挿入用のルーメン2を具える。
ルーメンのチューブの周囲に装着されている、あるいは配置されているのは、第1のワイヤセット3である。第1のワイヤセットは、ぴったりしたらせんパターン又は態様でチューブの周りに反時計回りに巻き付けられている。各ワイヤセット内の好ましいワイヤは、しっかり包まれており、互いに対して隣接している。らせん状のワイヤ巻線によって、シースのフレキシビリティがより大きくなり、繰り返される曲げによるワイヤの破壊のリスクを低減する。
このましくは、第1の好ましい実施例のルーメン2は、直径0.5mm乃至1mmである。ルーメンのサイズ又は直径を大きくして、シース1のフレキシビリティを選択的に上げるようにしてもよい。いくつかの実施例では、ポイント22と遠位端23の間などの選択的に偏向可能な領域は、直径1mmであり、ポイント22と近位端との間といった大きなフレキシビリティを必要としない領域あるいは変更しない領域は、直径0.5mmであってもよい。
第1のワイヤセット3の上に装着されているのは、絶縁材料でできた第2の層8である。好ましくは、この第2の層8は、第1のワイヤセット3と第2のワイヤセット4の間に配置されている。第2のワイヤセット4は、好ましくは絶縁材料でできた第2の層8の外側表面の周りに、第1のワイヤセットの巻き付け方向と反対の方向に巻き付けられている。この実施例では、第2のワイヤセットの巻き付けは時計回り方向である。
絶縁層でできた第3層は、第2のワイヤセット4の上に置かれている、装着されているあるいは配置されている。第3層6は、第2のワイヤセット4を封入するように構成されており、使用時に患者の身体から流体が入らないようにしている。絶縁材料でできたこれらの層は、近接しているワイヤセットのEMF干渉を制限するように作用する。代替の実施例では、図には示していないが、EMFブレードシールドを、絶縁層でできた層の一またはそれ以上に追加で挿入して、隣接するワイヤ及び外部環境からのEMF干渉をさらに制限している。
この実施例では、第3のワイヤセット6が、絶縁材料でできた第3層5上に装着あるいは配置されている。第3のワイヤは、さらに、更なる第4層7で封入されている。好ましくは、絶縁材料層は同じ材料で構成されている。第3のワイヤセットは、本例では第2のワイヤセットであるその前のワイヤセットと反対方向に、らせんパターンに巻き付けられている。第3のワイヤセット6は、本例では反時計回り方向に巻かれている。
好ましくは、本発明の様々な実施例は、各種量のワイヤセットを具えていてもよい。好ましくは、ワイヤセットの巻線は反対方向である。様々なワイヤセットを逆に巻きつけることによって、ワイヤをブレードと同様の、あるいは織り又は編みと同様の構造とすることができる。巻き付け方向が対向する構造によって、複数のワイヤセットを互いの上に層化することができ、さらに、ダメージ又は破壊を生じることなくシースの全体のフレキシビリティを上げることができる。
代替のワイヤの寸法は、上述の表に記載されている。この表は、本発明によって達成できる可能性のある構造の例示である。
好ましくは、シースは、この分野の従来技術と比較して一般的に多数の電極を具えている。複数層のワイヤによって、20より多い電極24をシース1の外側表面あるいは層7の上に装填できる。図1乃至3に示す第1の好ましい実施例では、シースは70個の電極を具えており、各電極はシース内の別々のワイヤに装填されている。配線密度とそれに関連するワイヤセットによって、多数の電極を使用することができ、精度が高く、より良い結果及びよりより焼灼度を提供できる。
好ましくは、電極用のワイヤは、ワイヤセット間で比較的均等に分割されている。残りの部分は、通常、もっとも外側のワイヤセット内の追加ワイヤによって決まる。
本発明の更なる実施例では、6F径のシースを三層のワイヤセットを担持するように構成して、遠位部分に最大200の電極を装着できるように構成することができるが、この構成により好ましい装着は80の電極である。
7F径のシースを四層のワイヤセットに構成して、最大300の電極を遠位部分に装着することができるが、この構成により好ましい装着は、120の電極である。
シースの最も好ましい径は、3F乃至9Fであり、最大で12Fの径を使用することができるが、シースのフレキシビリティは低くなる。しかしながら、シースの径を大きくすることは、カテーテルの摩擦抵抗を改善することでもある。
代替の実施例では、第4及び第5のワイヤセットをシースに加えて、このシースを総数でより多くのワイヤを担持するように構成して、シースの遠位部分により多くの電極を担持することができる。
別の実施例が図4に示されており、ここでは、遠位端23とポイント22との間のらせん構造が、代替構造に代えられている。この実施例では、らせん構造が、遠位端に向けて延在する円錐形状を形成しており、らせんの最大径が遠位端23近傍に位置し、コーン形状の頂点がポイント22を向いている。この構造は、使用時に心臓内壁に対してカテーテルを配置することを目的とする。
更なる実施例(図示せず)は、遠位端23とポイント22間に位置するらせん構造を具えており、このらせん構造は、遠位端23とポイント22との間で半径(又はFrench)が一定で、筒状構造を形成している。この構成は、使用時に心臓の内壁に対するカテーテルの配置を支援する。
本明細書では、用語「遠位部分」は、シース1の遠位端23とポイント22との間の領域を意味する。さらに、「導電体」は、その意味においてワイヤを含む。さらに、「絶縁」への言及は、非導電と同等である。
本発明の更なる実施例が、図5に示されている。遠位端23とポイント22との間のらせん構造が、代替構造に代えられている。この実施例では、らせん構造は、ポイント22近傍の第1のループ構造26と、ポイント22から直線部分21の方向へスペースを空けて近位側に位置している第2のループ構造27を形成している。少なくとも一の電極が、第1及び第2のループ構造の少なくとも一方に配置されている。好ましくは、複数の電極が第1及び第2のループの少なくとも一つに配置されており、例えば、コンピュータ数値制御(CNC)で機械加工したプラチナ、又は金などその他の生体適合性電極材料で形成されており、延伸加工、糊付け、加温によってシースに固定されている。第1ループ構造26と第2ループ構造27は、少なくとも一のブリッジ部材28によって取り付けられている。このブリッジ部材は、第1ループ26と第2ループ27との間に、所望の距離又はあらかじめ決められた距離だけスペースを空ける。代替的に、第1ループ構造26と第2ループ構造27は、直線部分21だけに取り付けるようにしてもよい。
第1のループ構造26は、検出ループ26であり、第2のループ構造27は、焼灼ループ27である。二重ループの使用は、二重ループによってオペレータが従来のデバイスにくらべてより効率的に病変部を位置決めして焼灼することができるので、オペレータに求められるスキルとオペレーション時間を低減できる。上述の実施例と同様に、らせん構造は、第1方向においてルーメンの外側表面の周りに巻きつけるあるいは埋め込むように構成した第1の導電体セットを伴うルーメンを有する。好ましくは、ワイヤの巻き線はルーメンの長手方向の軸に対して約45°のらせんである。ワイヤの巻き付け方向を変えることで、カテーテルの剛性又はフレキシビリティを変えることができるので、30°から45°といったそのほかの巻き付け方向も望ましい。シース1は、さらに、第1の導電体セットからスペースを空けて配置され、非導電材料層によって分離された第2の導電体セットを具えていてもよい。第1導電体セット3及び第2導電体セット4より多い導電体を使用してもよく、選択的に、非導電体層8によってスペースを空けて配置することができる。各導電体セットは、好ましくは第1の導電体セットの後に、前の導電体セットの方向と反対方向に巻かれている。導電体(又はワイヤ)は規則的に、断続的に、あるいはあらかじめ決められた不規則な構成でスペースを空けて、シース1に所望のフレキシビリティを、あるいはその他の望ましい特性を与えることができる。導電体は、スペーサ(図示せず)を具えており、導電体間に切れ目を形成するようにしてもよい。選択的に、導電体がスペースを空けていれば、非導電材料を導電体間に配置して、均一なスペースを維持する、あるいは導電体の動きを制限するようにしてもよい。(図8A乃至8C参照)
図6を参照すると、図5に示すらせん構造を使用した別の実施例が示されている。この実施例は、単電極を有する第2のループ27を示す。電極(図示せず)は、選択的に、外側表面に配置されているのとは逆に、第2のループ27のルーメンの少なくとも一部を通って延在することもできる。第2のループ27の一部のみを通る電極は、製造コストを下げる。代替的に、第2のループ27は、生体適合性金属又は生体適合性導電ポリマなど導電材料で形成して、電極として作用するようにしてもよい。
ガイドワイヤ又はスタイレット(図示せず)を用いて、図に示すように、カテーテルの遠位端にループやらせんといったあらかじめ形成されたあるいは所望の形状を与えるようにしてもよい。少なくとも別の実施例では、電極、コアワイヤ、又はあらかじめ形成されたカテーテルシースを、カテーテルの遠位端にあらかじめ形成されたあるいは所望の形状を与えるように構成することができる。その他の形状も、第1又は第2のループ構造27の少なくとも一方に与えることができる。選択的に、シース1がガイドワイヤとあらかじめ形成された部分を具え、シース1の遠位端に形状を与えるようにしてもよい。
第1のループ構造26と第2のループ構造27を直線部分21に対してほぼ同心に配置してもよい、あるいは、直線部分21に対して半径方向にオフセットして配置してもよいことは自明である。少なくとも一の実施例では、第1のループ構造26と第2のループ構造27は軸方向に又は半径方向に、互いにオフセットしていてもよく、あるいは、異なる角度で配置(図示せず)されていてもよい。これによって、使用時に患者の複雑な生体構造や波状の組織の治療ができるので、この構成は有利である。
少なくとも一の実施例では、少なくとも一の電極がフレキシブルであり、らせん構造が医師によって複雑な生体構造内のターゲット位置に操作されるが、患者の組織又は器官にダメージを与える可能性は最小限になる。さらに、ループのサイズ又は形状を操作手段(図示せず)によって変更し、挿入経路に沿ったより容易な挿入が可能となる、あるいはより効率的な操作構造を提供できる。第1のループ26及び第2のループ27のサイズ又は形状は、独立してあるいは組み合わせで操作することができる。好ましくは、第1のループ26の径は、第2のループ27の径より小さく、改善した生体構造適合性を提供している。
ここで、図7A及び7Bを参照すると、本発明の別の実施例が示されている。遠位端23とポイント22との間のらせん構造が、図5に示すものと同様の代替のらせん構造で置き換えられている。らせんは、平坦な第1のループと第2のループを具え、平坦な第1ループ26Aと平坦な第2ループ27Aを構成している。平坦な第1ループ26Aと第2ループ27Aは、平坦な検知ループ26Aと平坦な焼灼ループ27Aであり、平坦な焼灼ループは、複数の潅注用開口29を具え、この開口を通って生理食塩水や、この分野で知られているその他の流体といった、潅注液が排出される。焼灼ループの潅注用開口29は、レーザ切断などの既知の方法によって形成することができ、規則的にスペースを空けた開口29の構成にして、ターゲット領域に流体を均等に送達することができる。代替的に、開口29は、カテーテルのアプリケーションに応じて変えることができる。流体は、焼灼ループ27Aのルーメンの内側あるいは焼灼ループ27Aの外側のいずれかに配置できる電極によって、選択的にエネルギィを得る。
図7Bは、第1及び第2のループが、平坦なループ構造と逆のほぼ筒状構造である点で、図7Aと異なる。さらに、第1及び第2のループ構造26、27は、直線部分21に対して垂直であってもよく、図7Aに示すように、直線部分21に対して角度が付いていてもよい。好ましくは、第1のループ26と第2のループ27は、互いに対してほぼ平行である。
少なくとも一の実施例では、電極がほぼ平坦な構成であり、電極とシースとの間の有意な高低差が最小であるかあるいは除去されている。これによって、血管系内にあるいは、挿入経路に沿って、血流を妨げる血栓が形成される可能性が有効になくなる又は低減される。
少なくとも一の実施例では、第1ループ構造26と第2ループ構造27が、異なるフレンチ(Fr)径で形成されている。好ましくは、第1のループ構造、あるいは遠位側ループは3Fr径であり、第2のループ構造27、又は近位側ループが、4.5Fr乃至7Fr径である。その他の直径サイズも使用することができる、あるいは第1のループ構造26が、第2のループ構造27より大きいことは自明である。ループサイズが異なるということは、挿入経路に沿ってより容易に操作されるカテーテルを提供し、あるいは所望の検知電極構成を維持しながら、焼灼ゾーンを増減することができる。
第1のループ26は、好ましくは、ニチノールワイヤをリング形状に熱処理することによって形成される。らせんのシースは、巻ワイヤケーブルあるいは非導電層の上に、かしめたリングを具える。このワイヤケーブルは、電線用導管30を介してかしめたリングと電気的に導通している。第2のループ27は、第1のループと同じ方法で形成できる、あるいは個別に製造して後に合わせて製造することができる。
図8A乃至8Cは、本発明の別の実施例を示す図であり、この実施例では電極24が印刷したあるいは平坦な、シース1に固定された導電体31から形成されている。シース1に電極24を印刷することによって、均一な構成となり、カテーテル挿入路に形成される血栓の変化を低減し、病変部のより均等な焼灼を提供し、焼灼時にギャップが形成される可能性を提言する。さらに、印刷した電極24の使用により、手術時間を低減する組織表面の接触を増やすことができる。スペースを空けた電極配列といった、均一な構成とすること、あるいは不規則な配列(図8C)として電極24のスペースを変えることあるいは、特定の焼灼手順に適合させることは自明である。スペースを空けた電極配列によれば、潅注用導管29をシース1内に形成することができ、電極24の切断を防ぎ、電極の一体性を維持することができる。
更なる実施例では、二つ以上のループ構造(図示せず)が適用されている。各追加のループ構造は、少なくとも一の電極24を具えるか又は電極がなく、より構造的に安定したカテーテルを患者の生体構造内に提供するのに使用できる、あるいは、第1のループ構造と第2のループ構造の中間に配置して、らせんのスペースを変更することができる。各ループは、少なくとも一のブリッジ部材28によって前のループ構造から、又は直線部分21(図示せず)へ連結されうる。ブリッジ部材28は傾斜している、又は異なる角度を向いていてもよく、あるいは、直線部分21の軸と同じ軸に沿っていなくてもよい。これによって、第1及び第2のループ26、27を平行に、及び/又は、互いに対してほぼ同心に配置することができる。選択的に、ブリッジ部材28は、第2のループ27電極の一部を形成するようにしてもよい。
本発明は、特定の実施例を参照して説明したが、当業者には、本明細書に述べた本発明の広い原理精神を保ったまま、と本発明を数多くのその他の形で実施できることは自明である。
本発明及びここに説明した好ましい実施例は、特に、工業的に適用可能な少なくとも一の特徴を具えている。

Claims (21)

  1. カテーテルに使用するように構成したシースにおいて、
    近位端と遠位端と、前記近位端から前記遠位端へ延在するルーメンとを具える導線であって、非導電材料でできた筒状部材と、少なくとも、前記非導電性筒状部材の上で前記近位端から前記遠位端へ延在する、第1の導電体セットと第2の導電体セットと、前記導電体の上に適用して前記導電体を覆う非導電材料でできた外側層とを具える導線と;
    前記シースの遠位側部分上に設けた一またはそれ以上の電極であって、各電極が前記外側層を介して前記複数の導電体の少なくとも一つに電気的に導通している電極と;
    を具え、
    前記第1の導電体セットが、前記ルーメンの周りにらせん状に巻き付けられており、前記第2の導電体セットが、前記第1の導電体セットの周りにらせん状に巻き付けられていることを特徴とするシース。
  2. 請求項1に記載のシースにおいて、前記第1及び第2の導電体セットは、第2の非導電体層によって互いに分離されていることを特徴とするシース。
  3. 請求項2に記載のシースにおいて、前記カテーテルがさらに、近位端と遠位端と、当該近位端から遠位端へ延在するルーメンを有する導電体を具え、前記各導線が、非導電材料でできた筒状部材と前記非導電性筒状部材の上で、前記近位端から前記遠位端へ延在する複数の導電体と、前記導電体の上に適用され前記導電体を覆う非導電材料からできた外側層を具える、ことを特徴とするシース。
  4. 請求項3に記載のシースにおいて、前記第3の導電体セットが前記第2の導電体セットの周りにらせん状に巻き付けられていることを特徴とするシース。
  5. 請求項4に記載のシースにおいて、前記第3及び第2の導電体セットが第3の非導電体層によって互いに分離されていることを特徴とするシース。
  6. 請求項1に記載のシースにおいて、前記遠位側部分が60又はそれ以上の電極を具えることを特徴とするシース。
  7. 請求項6に記載のシースにおいて、前記シースの径が、0.33mm乃至2.33mmであることを特徴とするシース。
  8. 請求項1に記載のシースにおいて、前記カテーテルが焼灼カテーテルであることを特徴とするシース。
  9. カテーテルに使用するように構成したシースにおいて、
    近位端と遠位端と、当該近位端から遠位端へ延在するルーメンとを具え、各々が非導電材料でできた筒状部材と、前記非導電性筒状部材の上に前記近位端から遠位端延在する少なくとも第1の導電体セットと、前記導電体の上に適用され前記導電体を覆う非導電材料でできた外側層とを具える、少なくとも一の導線と;
    前記シースの遠位側部分上又はその近傍の一またはそれ以上の電極であって、各電極が前記外側層を介して前記導電体の少なくとも一つと電気的に導通している電極と;
    を具え、
    前記遠位側部分がユーザによってひずんだ構造に選択的に変形することができ、当該ひずんだ構造が前記遠位部分の両端において直径が低減されたらせん形状を具えることを特徴とするシース。
  10. 請求項9に記載のカテーテルシースにおいて、前記第1の導電体セットが第1の方向においてらせん状に前記ルーメンの周りに巻き付けられていることを特徴とするカテーテルシース。
  11. 請求項10に記載のカテーテルシースにおいて、前記シースがさらに、前記第1の導電体セットからスペースを空けて配置され、非導電材料層で分離されている第2の導電体セットを具えることを特徴とするカテーテルシース。
  12. 請求項11に記載のカテーテルシースにおいて、前記第2の導電体セットが、前記第1の方向と反対の第2方向に、らせん状に前記ルーメンの周りに巻き付けられていることを特徴とするカテーテルシース。
  13. カテーテルに使用するように構成されたシースにおいて:
    近位端と遠位端と、当該近位端から遠位端へ延在するルーメンとを具え、各々が非導電材料でできた筒状部材と、前記非導電性筒状部材の上に前記近位端から遠位端延在する少なくとも第1の導電体セットと、前記導電体の上に適用され前記導電体を覆う非導電材料でできた外側層とを具える、少なくとも一の導線と;
    前記シースの遠位側部分上又はその近傍の一またはそれ以上の電極であって、各電極が前記外側層を介して前記導電体の少なくとも一つと電気的に導通している電極と;
    を具え、
    前記シースの遠位側部分がらせん形状であり、当該らせん形状が第1のループ構造と第2のループ構造を具え、当該第2のループが第1のループ構造に対して近位側にスペースを空けて配置されている、ことを特徴とするシース。
  14. 請求項13に記載のカテーテルシースにおいて、前記第1のループ構造が、少なくとも一の検知電極を具えることを特徴とするカテーテルシース。
  15. 請求項13または14に記載のカテーテルにおいて、前記第2のループ構造が少なくとも一の焼灼電極を具えることを特徴とするカテーテル。
  16. 請求項13ないし15のいずれか1項に記載のカテーテルにおいて、前記第2のループが流体を排出する複数の流体導管を具えることを特徴とするカテーテル。
  17. 請求項13ないし16のいずれか1項に記載音カテーテルにおいて、前記第1の導電体セットが第1の方向にらせん状に前記ルーメンの周りに巻き付けるように構成されていることを特徴とするカテーテル。
  18. 請求項13ないし17のいずれか1項に記載のカテーテルが、さらに、反対方向に前記第1の導電体セットの周りに巻き付けた第2の導電体セットを具えることを特徴とするカテーテル。
  19. 請求項18に記載のカテーテルにおいて、前記第2の導電体セットが、非導電層によって、前記第1の導電体セットからスペースを空けて配置されていることを特徴とするカテーテル。
  20. 請求項13ないし19のいずれか1項に記載のカテーテルにおいて、前記第1及び第2のループが、ほぼ平行であり、ブリッジ部材によって連結されていることを特徴とするカテーテル。
  21. 請求項20に記載のカテーテルにおいて、前記ブリッジ部材が、前記筒状部材の縦軸に対して平行でないことを特徴とするカテーテル。
JP2017531499A 2014-12-17 2015-12-03 改良型カテーテル及びその製造方法 Pending JP2018500085A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2014905122 2014-12-17
AU2014905122A AU2014905122A0 (en) 2014-12-17 An improved catheter and method of manufacture thereof
AU2015901002 2015-03-19
AU2015901002A AU2015901002A0 (en) 2015-03-19 An improved catheter and method of manufacture thereof
PCT/AU2015/050763 WO2016094938A1 (en) 2014-12-17 2015-12-03 An improved catheter and method of manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500085A true JP2018500085A (ja) 2018-01-11
JP2018500085A5 JP2018500085A5 (ja) 2018-10-18

Family

ID=56125437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017531499A Pending JP2018500085A (ja) 2014-12-17 2015-12-03 改良型カテーテル及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180000540A1 (ja)
EP (1) EP3232970A4 (ja)
JP (1) JP2018500085A (ja)
CN (1) CN107427320A (ja)
AU (1) AU2015367281A1 (ja)
WO (1) WO2016094938A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511101A (ja) * 2018-01-02 2021-05-06 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 遠位側フープを含む電気穿孔カテーテル

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702811B2 (en) 1999-04-05 2004-03-09 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly with radially decreasing helix and method of use
US20140018880A1 (en) 2002-04-08 2014-01-16 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
CN202654229U (zh) 2010-10-25 2013-01-09 美敦力Af卢森堡有限责任公司 用于通过肾去神经支配治疗人类患者的导管装置
ES2614272T3 (es) 2012-05-11 2017-05-30 Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. Conjuntos de catéter de múltiples electrodos para neuromodulación renal y sistemas y métodos asociados
US9179974B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Helical push wire electrode
US20150073515A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.a.r.I. Neuromodulation Catheter Devices and Systems Having Energy Delivering Thermocouple Assemblies and Associated Methods
EP4371512A2 (en) 2014-04-24 2024-05-22 Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. Neuromodulation catheters having braided shafts and associated systems and methods
US20180279955A1 (en) 2015-05-07 2018-10-04 Ecom Medical, Inc. Systems and methods for internal ecg acquisition
WO2018035000A1 (en) 2016-08-13 2018-02-22 Ecom Medical, Inc. Medical devices with layered conductive elements and methods for manufacturing the same
US20200015885A1 (en) * 2017-03-22 2020-01-16 Cathrx Ltd Catheter lead and method of manufacture thereof
CN112399869A (zh) * 2018-07-23 2021-02-23 领先仿生公司 加强型电极引线及其制造方法
US11571569B2 (en) * 2019-02-15 2023-02-07 Pulse Biosciences, Inc. High-voltage catheters for sub-microsecond pulsing
DE102019214915A1 (de) * 2019-09-27 2021-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Stabförmige Messelektrode für einen magnetisch-induktiven Durchflussmesser
CN111180108B (zh) * 2020-01-20 2022-05-03 东莞泰欣照明有限公司 一种导电管
US20230225783A1 (en) * 2022-01-20 2023-07-20 Biosense Webster (Israel) Ltd. Systems and methods for a single spiral electrode assembly forming a spherical basket for improved tissue contact and current delivery

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5554176A (en) * 1986-05-15 1996-09-10 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable electrode and sensor lead apparatus
US8728065B2 (en) * 2009-07-02 2014-05-20 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Apparatus and methods for contactless electrophysiology studies
US5582609A (en) * 1993-10-14 1996-12-10 Ep Technologies, Inc. Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements
US5810887A (en) * 1996-08-23 1998-09-22 Rhythm Technologies, Inc. Temporary catheter
US6702811B2 (en) * 1999-04-05 2004-03-09 Medtronic, Inc. Ablation catheter assembly with radially decreasing helix and method of use
US6926669B1 (en) * 2000-10-10 2005-08-09 Medtronic, Inc. Heart wall ablation/mapping catheter and method
US7828796B2 (en) * 2003-01-21 2010-11-09 Baylis Medical Company Inc. Method for creating a channel through an occlusion and apparatus therefor
US10182734B2 (en) * 2003-07-18 2019-01-22 Biosense Webster, Inc. Enhanced ablation and mapping catheter and method for treating atrial fibrillation
US7935135B2 (en) * 2004-06-09 2011-05-03 Zimmer Spine, Inc. Spinal fixation device
US20140088684A1 (en) * 2006-05-15 2014-03-27 Larry D. Paskar Catheter system
US20090099555A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Ingmar Viohl Reduction of rf induced tissue heating using conductive surface pattern
WO2010048676A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Cathrx Ltd A catheter assembly
CN102271607B (zh) * 2008-11-11 2014-03-19 施菲姆德控股有限责任公司 小外形的电极组件
US8747351B2 (en) * 2009-08-28 2014-06-10 Biosense Webster, Inc. Catheter with multi-functional control handle having linear mechanism
US20120157992A1 (en) * 2010-12-15 2012-06-21 Scott Smith Off-wall electrode device for renal nerve ablation
CN203122581U (zh) * 2011-08-26 2013-08-14 王捷 具有肾神经标测功能的导管
US10049771B2 (en) * 2013-03-15 2018-08-14 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Laplacian and Tikhonov regularization for voltage mapping with a medical device
WO2014194368A1 (en) * 2013-06-07 2014-12-11 Cathrx Ltd An electrical lead for a catheter and method of manufacturing
US9795315B2 (en) * 2014-01-28 2017-10-24 John Bullinga Catheter system for mapping of the left atrium, right atrium and coronary sinus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511101A (ja) * 2018-01-02 2021-05-06 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 遠位側フープを含む電気穿孔カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015367281A1 (en) 2017-06-29
WO2016094938A1 (en) 2016-06-23
WO2016094938A9 (en) 2017-07-27
US20180000540A1 (en) 2018-01-04
CN107427320A (zh) 2017-12-01
EP3232970A4 (en) 2018-11-14
EP3232970A1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018500085A (ja) 改良型カテーテル及びその製造方法
JP5531352B2 (ja) カテーテルアセンブリ
CN105615993B (zh) 具有用于标测和消融管状区域的软的远侧末端的导管
JP6366901B2 (ja) 血管焼灼のための螺旋状の端部区域を有するカテーテル
JP6071272B2 (ja) 可変弓状遠位区域を有するカテーテル
CN105796090B (zh) 脊柔韧性改善的篮形导管
JP6625980B2 (ja) バスケットカテーテルおよびその製造方法
US20210093374A1 (en) Wiring for Multi-Electrode Catheter
US20120010490A1 (en) Medical devices having flexible electrodes mounted thereon
JP2017205518A (ja) 多電極カテーテルスパインおよびその製造方法
EP2797648B1 (en) Electrically transparent introducer sheath
US20170252103A1 (en) An irrigated ablation catheter and process thereof
US10258766B2 (en) Tube for being introduced into an object
JP7290264B2 (ja) 電極カテーテルに使用されるカテーテルチューブユニットとその製造方法、カテーテルチューブ及び電極カテーテル
JP7187331B2 (ja) カテーテルの製造方法
JP7236455B2 (ja) 電極カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under section 34 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190924