JP2018206133A - 人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム - Google Patents
人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018206133A JP2018206133A JP2017111792A JP2017111792A JP2018206133A JP 2018206133 A JP2018206133 A JP 2018206133A JP 2017111792 A JP2017111792 A JP 2017111792A JP 2017111792 A JP2017111792 A JP 2017111792A JP 2018206133 A JP2018206133 A JP 2018206133A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaluation
- self
- evaluator
- rank
- same
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 title claims abstract description 1215
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Economics (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【構成】複数の評価グループに含まれる複数の各評価項目を「同一レベルの関係性」及び「異種レベルの関係性」の少なくとも一方と対応付けて記録しておく評価項目等記録部と、評価者による自己評価結果における各評価項目の評価数値が「同一レベルの関係性」及び/又は「異種レベルの関係性」を満たしているか否かを判定するランク判定部とを含み、前記ランク判定部からの判定結果に基づいて、当該自己評価の妥当性若しくは信用度、及び/又は当該自己評価を行った評価者の評価能力を判定するシステムである。
【選択図】 図1
Description
2 評価数値等記録部
3 制御部
4 入力部
5 表示部
6 同一ランク判定部
7 異種ランク判定部
8 アラーム部
Claims (7)
- 評価の観点又は趣意が互いに異なる複数の各評価グループに含まれる複数の各評価項目を、前記各評価項目が所属している各評価グループ又は各評価グループ毎の固有の観点又は趣意に基づく「同一レベルの関係性」、すなわち「互いに同一の評価グループに属する各評価項目は互いに同一又は近似のレベルの評価が為されるべきという関係性」、及び、前記各評価グループ固有の観点又は趣意が互いにより上位のランクに位置しているか又はより下位のランクに位置しているかという序列付けに基づく「異種レベルの関係性」、すなわち「互いに異なる評価グループに属する各評価項目はそれぞれが属する各評価グループ相互間の序列に対応するように互いに異なるレベルの評価が為されるべきという関係性」の少なくともいずれか一方と対応付け又は関連付けて記録しておく評価項目等記録部と、
或る評価者が自分自身の評価をした自己評価の結果であって前記評価項目等記録部に記録された複数の評価項目についての自己評価の結果を示す数値その他の記号(以下「評価記号」という)を入力又は記録する自己評価結果記録部と、
前記自己評価結果記録部に入力又は記録された或る評価者による自己評価結果中の、互いに同一又は近似のランクの評価グループに属する各評価項目の評価記号について、それらが互いに同一又は近似のレベルとなっているか否かを判定する同一ランク判定、及び、前記自己評価結果記録部に入力又は記録された或る評価者による自己評価結果中の、互いに異なる評価グループに属する各評価項目の評価記号について、それらが、「互いに異なるレベルとなっているか否か及び前記各評価グループ相互の序列付けと適合しているか否か」、すなわち「より上位(又は、より下位)のランクの評価グループに属する評価項目の評価記号がより下位(又は、より上位)のランクの評価グループに属する評価項目と比較してより上位(又は、より下位)のものに対応する評価記号となっているか否か」を判定する異種ランク判定の少なくともいずれか一方を行うランク判定部と、
を備えた、人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。 - 評価の観点又は趣意が互いに異なる複数の各評価グループに含まれる複数の各評価項目を、前記各評価項目が所属している各評価グループ又は各評価グループ毎の固有の観点又は趣意に基づく「同一レベルの関係性」、すなわち「互いに同一の評価グループに属する各評価項目は互いに同一又は近似のレベルの評価が為されるべきという関係性」、及び、前記各評価グループ固有の観点又は趣意が互いにより上位のランクに位置しているか又はより下位のランクに位置しているかという序列付けに基づく「異種レベルの関係性」、すなわち「互いに異なる評価グループに属する各評価項目はそれぞれが属する各評価グループ相互間の序列に対応するように互いに異なるレベルの評価が為されるべきという関係性」の少なくともいずれか一方と対応付け又は関連付けて記録しておく評価項目等記録部と、
或る評価者が自分自身の評価をした自己評価の結果であって前記評価項目等記録部に記録された複数の評価項目についての自己評価の結果を示す数値その他の記号(以下「評価記号」という)を入力又は記録する自己評価結果記録部と、
前記自己評価結果記録部に入力又は記録された或る評価者による自己評価結果中の、互いに同一又は近似のランクの評価グループに属する各評価項目の評価記号について、それらが互いに同一又は近似のレベルとなっているか否かを判定する同一ランク判定、及び、前記自己評価結果記録部に入力又は記録された或る評価者による自己評価結果中の、互いに異なる評価グループに属する各評価項目の評価記号について、それらが、「互いに異なるレベルとなっているか否か及び前記各評価グループ相互の序列付けと適合しているか否か」、すなわち「より上位(又は、より下位)のランクの評価グループに属する評価項目の評価記号がより下位(又は、より上位)のランクの評価グループに属する評価項目と比較してより上位(又は、より下位)のものに対応する評価記号となっているか否か」を判定する異種ランク判定の少なくともいずれか一方を行うランク判定部と、
前記ランク判定部による判定結果に基づいて、前記自己評価を行った評価者の評価能力を判定する評価能力判定部と、
を備えた、人物若しくは人事評価としての自己評価を行った評価者の評価能力判定システム。 - 或る評価者が自分自身について評価を行っている場合において、互いに同一又は近似のランクの評価グループに属する各評価項目の評価記号が、互いに異なるレベルとなっているとき、前記ランク判定部による同一ランク判定結果に基づいて、所定のアラーム情報を出力する同一ランクアラーム手段、を備えている、請求項1に記載の人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。
- 或る評価者が自分自身について評価を行っている場合において、互いに異なるランクの評価グループに属する各評価項目の評価記号が、互いに同一又は近似のレベルとなっているとき、前記ランク判定部による異種ランク判定結果に基づいて、所定のアラーム情報を出力する異種ランクアラーム手段、を備えている、請求項1に記載の人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。
- 前記評価記号は評価数値であり、
前記各評価グループに属する各評価項目には固有のランクがそれぞれ対応付けられており、
前記ランク判定部は、前記各評価項目の評価数値の各評価グループ毎の平均値と、対応する評価グループに属する各評価項目の評価数値とを対比することにより、評価者が評価した各評価数値の適否を判定する評価数値適否判定手段を備えている、請求項1,3又は4に記載の人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。 - 前記評価記号は評価数値であり、
前記各評価グループに属する各評価項目には固有のランクがそれぞれ対応付けられており、
前記ランク判定部は、評価者が自分自身を評価するに当たり、各評価項目について評価者が評価数値を入力もしくは記録する又はしたとき、その入力又は記録された評価数値と、その評価数値と同一の評価グループに属する他の評価項目について前記評価者が既に入力又は記録した評価数値とを対比し、同一評価グループに属する各評価項目の評価数値同士の差を算出し、この算出した差(評価格差)に基づいて、評価者の評価能力の適否を判定する手段を備えている、請求項1,3又は4に記載の人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。 - 前記評価記号は評価数値であり、
前記各評価グループに属する各評価項目には固有のランクがそれぞれ対応付けられており、
前記各評価項目は、それぞれが属する各評価グループ毎の序列と対応付けて記録されて互いの序列が対比可能となっており、その結果、前記各評価項目は、互いに同一の評価グループに属しているかランクの異なる評価グループに属しているかにかかわらず、他の全ての評価項目と互いに対比可能となっており、
前記ランク判定部は、前記同一ランク判定を行う場合において、評価者が自分自身を評価するに当たり、各評価項目について評価者が評価数値を入力もしくは記録する又はしたとき、同一のランクを有する同一の評価グループ内において、同一の重み付け値で組み合わされた評価項目同士を互いに対比し、互いの評価数値の差(評価格差)がゼロである場合(評価格差ゼロ)を最も適正とし、算出された差(評価格差)が所定の適正格差の範囲を超えたとき、前記評価格差の程度に応じて評価者の評価能力値を調整する手段、及び、前記異種ランク判定を行う場合において、評価者が自分自身を評価するに当たり、各評価項目について評価者が評価数値を入力もしくは記録する又はしたとき、互いに異なる評価グループに属する評価項目同士を互いに対比して差(評価格差)を算出し、評価格差が所定の格差の範囲内に収まっている状態を適正とし、算出された差(評価格差)が各評価グループ又は各評価項目間の序列に基づく適正格差の範囲を逸脱しているとき、前記評価格差の前記適正格差の範囲からの逸脱の程度に応じて評価者の評価能力値を調整する手段の少なくともいずれか一方を備えるようにした、請求項1,3又は4に記載の人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017111792A JP6236564B1 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム |
PCT/JP2018/021426 WO2018225699A1 (ja) | 2017-06-06 | 2018-06-04 | 自己が自己を評価する自己評価として行われた人物評価もしくは人事評価について、その内容の妥当性もしくは信用度を判定するシステム、及び自己評価を行った評価者の評価能力を判定するシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017111792A JP6236564B1 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6236564B1 JP6236564B1 (ja) | 2017-11-22 |
JP2018206133A true JP2018206133A (ja) | 2018-12-27 |
Family
ID=60417494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017111792A Active JP6236564B1 (ja) | 2017-06-06 | 2017-06-06 | 人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6236564B1 (ja) |
WO (1) | WO2018225699A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113918782B (zh) * | 2021-12-13 | 2022-04-01 | 华中科技大学同济医学院附属协和医院 | 一种基于多指标数据分析的数据处理系统 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06124294A (ja) * | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Etona Kk | 人事考課装置および方法 |
JPH0793403A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Nippon Syst Shieazu Kk | コンピュータ利用の人事考課データ処理査定法 |
JP2001331619A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Initia Consulting Inc | 人材管理システム及び人材管理方法 |
JP2004070433A (ja) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Nagateru Araki | 人事評価システム、人事評価方法、人事評価プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005128703A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Ueno Business Consultants:Kk | 人事考課方法、人事考課システム用プログラム、人事考課システムサーバー装置、人事考課システム端末装置及び人事考課システム |
JP2005285021A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Daiwa Institute Of Research Ltd | 人事管理システムおよびその方法、並びにプログラム |
JP2007122190A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Ns Solutions Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US20160275431A1 (en) * | 2015-03-18 | 2016-09-22 | Adp, Llc | Employee Evaluation System |
JP2017015257A (ja) * | 2015-07-02 | 2017-01-19 | デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー | 車両用電磁接続/切断システム |
-
2017
- 2017-06-06 JP JP2017111792A patent/JP6236564B1/ja active Active
-
2018
- 2018-06-04 WO PCT/JP2018/021426 patent/WO2018225699A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06124294A (ja) * | 1992-10-12 | 1994-05-06 | Etona Kk | 人事考課装置および方法 |
JPH0793403A (ja) * | 1993-09-22 | 1995-04-07 | Nippon Syst Shieazu Kk | コンピュータ利用の人事考課データ処理査定法 |
JP2001331619A (ja) * | 2000-05-19 | 2001-11-30 | Initia Consulting Inc | 人材管理システム及び人材管理方法 |
JP2004070433A (ja) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Nagateru Araki | 人事評価システム、人事評価方法、人事評価プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005128703A (ja) * | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Ueno Business Consultants:Kk | 人事考課方法、人事考課システム用プログラム、人事考課システムサーバー装置、人事考課システム端末装置及び人事考課システム |
JP2005285021A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Daiwa Institute Of Research Ltd | 人事管理システムおよびその方法、並びにプログラム |
JP2007122190A (ja) * | 2005-10-25 | 2007-05-17 | Ns Solutions Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US20160275431A1 (en) * | 2015-03-18 | 2016-09-22 | Adp, Llc | Employee Evaluation System |
JP2017015257A (ja) * | 2015-07-02 | 2017-01-19 | デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー | 車両用電磁接続/切断システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6236564B1 (ja) | 2017-11-22 |
WO2018225699A1 (ja) | 2018-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ahmed et al. | Impact of lean and agile strategies on supply chain risk management | |
US20220188720A1 (en) | Systems and methods for risk processing of supply chain management system data | |
Busuioc et al. | Meeting expectations in the EU regulatory state? Regulatory communications amid conflicting institutional demands | |
Alge et al. | Workplace monitoring and surveillance research since “1984”: A review and agenda | |
US20160260044A1 (en) | System and method for assessing performance metrics and use of the same | |
Deif | Dynamic analysis of a lean cell under uncertainty | |
US7377431B2 (en) | System and method for overcoming decision making and communications errors to produce expedited and accurate group choices | |
Van Deursen et al. | Monitoring information security risks within health care | |
US20150006422A1 (en) | Systems and methods for online employment matching | |
US20240185160A1 (en) | Workforce sentiment monitoring and detection systems and methods | |
US10789564B1 (en) | Timely quality improvement of an inventory of elements | |
Chen | Integrated analysis of the performance of TQM tools and techniques: a case study in the Taiwanese motor industry | |
JP5854988B2 (ja) | 診断システム | |
US20210150443A1 (en) | Parity detection and recommendation system | |
Schumacher | What employees should know about electronic performance monitoring | |
JP6236564B1 (ja) | 人物若しくは人事評価としての自己評価の妥当性若しくは信用度判定システム、及び自己評価を行った評価者の評価能力判定システム | |
Rahim et al. | p, q-Spherical fuzzy sets and their aggregation operators with application to third-party logistic provider selection | |
US20210192414A1 (en) | Systems and methods for providing assessment frameworks | |
Qureshi et al. | Framework for benchmarking logistics performance using fuzzy AHP | |
WO2017031474A1 (en) | Business management & development systems | |
WO2019003817A1 (ja) | 評価者が他者を評価する他者評価として行われた人物評価もしくは人事評価について、その内容の妥当性もしくは信用度を判定するシステム、及び他者評価を行った評価者の評価能力を判定するシステム | |
Kerr et al. | A paradigm shift for bring your own device (BYOD) | |
KR102134254B1 (ko) | 기밀 유출 추정 방법 및 전자 장치 | |
Mack | Effect of Work-Life Balance on Organizational Climate in Millennial Manufacturing Workers | |
Sutthibutr et al. | A Unified Optimization Model with Proportional Fairness and Robustness of Fuzzy Multi-Objective Aggregate Production Planning in Supply Chain under Uncertain Environments |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20170919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6236564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |