JP2018202931A - Sound insulation structure - Google Patents
Sound insulation structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018202931A JP2018202931A JP2017107859A JP2017107859A JP2018202931A JP 2018202931 A JP2018202931 A JP 2018202931A JP 2017107859 A JP2017107859 A JP 2017107859A JP 2017107859 A JP2017107859 A JP 2017107859A JP 2018202931 A JP2018202931 A JP 2018202931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound insulation
- insulation structure
- spring
- mass
- structure according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遮音構造に関する。 The present invention relates to a sound insulation structure.
自動車等の車両や、建物等において、外部から内部空間への騒音の侵入、あるいは内部空間から外部への騒音の漏出を防ぐため、外部と内部空間とを区画する区画部材に、遮音性能を有した遮音材を設けることが行われている。 In vehicles such as automobiles and buildings, the partition member that partitions the exterior and interior space has sound insulation performance in order to prevent the intrusion of noise from the exterior to the interior space or the leakage of noise from the interior space to the exterior. Providing a sound insulation material.
例えば、特許文献1には、区画部材(屋根板)と内部空間側の多孔質下地材との間に、複数の凹部を有したスペーサを、遮音材として配置した構成が開示されている。このような構成によれば、スペーサに形成された凹部内に、区画部材側から侵入した騒音(音波)が入り込み、凹部内で反射することで、遮音性能を発揮する。
For example,
また、特許文献2には、区画部材(車両床板)に、遮音材としてウレタン層を載せ、このウレタン層によって騒音を減衰して遮音性を発揮する構成が開示されている。また、この構成においては、ウレタン層に板状のマス層を載せることで、マス層を質量とし、ウレタン層をバネとした遮音構造を備えている。 Patent Document 2 discloses a configuration in which a urethane layer is placed as a sound insulating material on a partition member (vehicle floor board), and noise is attenuated by this urethane layer to exhibit sound insulation. Further, in this configuration, a sound insulation structure is provided in which a mass layer is used as a mass and a urethane layer is used as a spring by placing a plate-like mass layer on the urethane layer.
特許文献3には、発泡多孔質材料または繊維材料からなる遮音材を、フィルムにより形成された袋内に配置し、封止気体を袋内に封止した構成が開示されている。
ところで、遮音性をさらに高めることは、常に望まれている。例えば、自動車においては、車体のアウターパネルを形成する材料を、例えば車重の軽量化による燃料消費率向上等のために、鉄系材料からアルミ系材料や樹脂系材料に代替する場合がある。すると、アウターパネル自体における遮音性が低下する場合があり、遮音性をさらに高めることが要求される。 Incidentally, it is always desired to further improve the sound insulation. For example, in an automobile, a material for forming an outer panel of a vehicle body may be replaced with an aluminum-based material or a resin-based material from an iron-based material in order to improve a fuel consumption rate by reducing the weight of the vehicle. Then, the sound insulation in the outer panel itself may be lowered, and it is required to further improve the sound insulation.
しかし、上記特許文献1〜3に開示されたような従来の技術において、遮音性をさらに高めようとすると、いずれも遮音材の厚さを増大させる必要がある。しかし、遮音材の厚さが増えると、遮音材の使用量増加に伴い、重量の増加及びコストの上昇を招いてしまう。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、重量増加、コストの上昇を抑えつつ、遮音性を高めることのできる遮音構造を提供することを目的とする。
However, in the conventional techniques disclosed in
This invention is made | formed in view of the said situation, and it aims at providing the sound insulation structure which can improve sound insulation, suppressing a weight increase and a raise of cost.
上記課題の解決手段として、請求項1に記載の発明(遮音構造)は、構造体(例えば実施形態の車体1)の内部空間(例えば実施形態の内部空間3)と外部(例えば実施形態の外部4)とを区画する区画部材(例えば実施形態のアウターパネル5、インナーパネル6)に対して間隔をあけて配置され、少なくとも一部に平面形状を有するマス部(例えば実施形態のマス部11)と、前記マス部において前記区画部材に対向する側に複数配置されたバネ部(例えば実施形態のバネ部12)と、を備え、前記バネ部は、気密性及び可撓性を有した中空の膜材(例えば実施形態の膜材14)と、前記膜材の内部に封入されたガス(例えば実施形態のガス15)と、を有することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の遮音構造において、前記マス部と前記バネ部とを含む遮音部材(例えば実施形態の遮音部材10)を形成し、前記遮音部材は、前記バネ部の前記区画部材に対向する側に設けられ、前記区画部材に接合可能な接合層部材(例えば実施形態の接合層部材13)をさらに備えることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の遮音構造において、前記マス部は、ポリプロピレンからなり、前記膜材は、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなり、前記接合層部材は、ポリエチレンからなることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の遮音構造において、前記マス部は、前記バネ部の前記膜材よりも、比重が大きい材料で形成されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の遮音構造において、前記バネ部の前記膜材は、前記マス部よりもヤング率が低い材料で形成されていることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1から5のいずれか一項に記載の遮音構造において、複数の前記バネ部は、前記区画部材に対向する対向面に沿った方向において互いに間隔をあけて配置されていることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6のいずれか一項に記載の遮音構造において、
前記ガスは、空気であることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1から6のいずれか一項に記載の遮音構造において、前記ガスは、二酸化炭素またはヘリウムであることを特徴とする。
請求項9に記載の発明は、請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音構造において、前記構造体は、自動車の車体(例えば実施形態の車体1)であり、前記区画部材が前記車体のアウターパネル(例えば実施形態のアウターパネル5)または前記車体の内装を形成するインナーパネル(例えば実施形態のインナーパネル6)であることを特徴とする。
As a means for solving the above problems, the invention (sound insulation structure) described in
According to a second aspect of the present invention, in the sound insulation structure according to the first aspect, a sound insulation member (for example, the
According to a third aspect of the present invention, in the sound insulation structure according to the second aspect, the mass portion is made of polypropylene, the film material is made of an ethylene-vinyl alcohol copolymer, and the bonding layer member is made of polyethylene. It is characterized by comprising.
According to a fourth aspect of the present invention, in the sound insulating structure according to any one of the first to third aspects, the mass portion is formed of a material having a specific gravity greater than that of the film material of the spring portion. It is characterized by that.
According to a fifth aspect of the present invention, in the sound insulation structure according to any one of the first to fourth aspects, the film material of the spring portion is formed of a material having a Young's modulus lower than that of the mass portion. It is characterized by that.
According to a sixth aspect of the present invention, in the sound insulation structure according to any one of the first to fifth aspects, the plurality of spring portions are spaced from each other in a direction along a facing surface facing the partition member. It is characterized by being arranged.
The invention according to claim 7 is the sound insulation structure according to any one of
The gas is air.
The invention described in
The invention according to claim 9 is the sound insulation structure according to any one of
請求項1に記載の発明によれば、マス部を質量とし、バネ部をバネとした遮音構造を構成することができる。したがって、マス部の質量とバネ部のバネのバネ定数を適宜調整することで、マス部が騒音に対して共振する周波数を調整し、目的の周波数域の騒音を効率良く抑えることができる。
さらに、遮音構造は、中空の膜材の内部にガスを封入した構成であるため、膜材を形成する材料の使用量が、ウレタン層に比較すれば大幅に少ない。したがって、マス部と区画部材とが対向する方向における遮音構造の厚さを大きくしても、重量増加、コストの上昇を抑えつつ、遮音性を高めることができる。
請求項2に記載した発明によれば、マス部とバネ部とにより遮音部材を構成し、この遮音部材において、バネ部の区画部材に対向する側に接合層部材を設けることにより、区画部材に対し、遮音構造を接合層部材によって接合し、区画部材に遮音構造を容易に設けることができる。
請求項3に記載した発明によれば、マス部をポリプロピレンで形成することで、高い成形性を得ることができる。また、膜材を、エチレン−ビニルアルコール共重合体で形成することで、高い気密性を得て、膜材の内部に封入したガスの漏出を抑えることができる。さらに、接合層部材をポリエチレンから形成することで、区画部材に対して容易かつ確実に接合することができる。
請求項4に記載した発明によれば、マス部の比重を膜材の比重よりも大きくすることで、マス部の質量としての機能を有効に発揮することができる。
請求項5に記載した発明によれば、膜材のヤング率をマス部のヤング率よりも低くしたことにより、バネ部が弾性変形しやすくなり、騒音を効率良く抑えることができる。
請求項6に記載した発明によれば、複数のバネ部を、対向面に沿う方向で互いに間隔をあけて設けることにより、マス部が区画部材側に向かって接離するように変位するのにともなってバネ部が弾性変形するときに、互いに隣り合うバネ部同士が緩衝することを抑えることができる。これにより、バネ部の変形を他のバネ部が阻害することを抑え、騒音を効率良く抑えることができる。
請求項7に記載した発明によれば、マス部と膜材の一部とを一体に成形することで、マス部と膜材とを別途接合する必要がなく、遮音部材の製造を効率良く行うことができる。
請求項7に記載した発明によれば、膜材内に封入するガスとして空気を用いることで、低コスト化を図ることができる。
請求項8に記載した発明によれば、膜材内に封入するガスとして二酸化炭素を用いることにより、空気中よりも音速(音波の伝搬速度)が下がり、遮音性能を向上させることができる。また、膜材内に封入するガスとしてヘリウムを用いることにより、空気よりも密度が低くなり、遮音性能を向上させることができる。
請求項9に記載した発明によれば、上記したような遮音構造を、自動車の車体のアウターパネルまたはインナーパネルに設けることで、車体の内部空間における遮音性を高めることができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to configure a sound insulation structure in which the mass portion is the mass and the spring portion is the spring. Therefore, by appropriately adjusting the mass of the mass portion and the spring constant of the spring of the spring portion, the frequency at which the mass portion resonates with respect to noise can be adjusted, and noise in the target frequency range can be efficiently suppressed.
Furthermore, since the sound insulation structure has a structure in which a gas is sealed inside a hollow membrane material, the amount of material used to form the membrane material is significantly less than that of the urethane layer. Therefore, even if the thickness of the sound insulation structure in the direction in which the mass portion and the partition member face each other is increased, the sound insulation can be improved while suppressing an increase in weight and cost.
According to the second aspect of the present invention, the sound insulation member is constituted by the mass portion and the spring portion, and in this sound insulation member, the bonding layer member is provided on the side of the spring portion facing the compartment member, thereby providing the compartment member. On the other hand, the sound insulation structure can be joined by the joining layer member, and the sound insulation structure can be easily provided on the partition member.
According to the invention described in
According to the invention described in
According to the invention described in
According to the invention described in
According to the seventh aspect of the present invention, the mass portion and the membrane material are integrally formed, so that it is not necessary to separately join the mass portion and the membrane material, and the sound insulation member is efficiently manufactured. be able to.
According to the seventh aspect of the present invention, the cost can be reduced by using air as the gas enclosed in the membrane material.
According to the invention described in
According to the ninth aspect of the present invention, the sound insulation in the interior space of the vehicle body can be enhanced by providing the sound insulation structure as described above on the outer panel or the inner panel of the vehicle body of the automobile.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の実施形態が適用された遮音構造を備えた車体のルーフ部を示す縦断面図である。図2は、上記ルーフ部を車外側から見た斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a roof portion of a vehicle body having a sound insulation structure to which an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a perspective view of the roof portion as viewed from the outside of the vehicle.
図1、図2に示すように、本実施形態に係る遮音構造は、遮音部材10を備えている。遮音部材10は、自動車の車体(構造体)1を構成するルーフ部のアウターパネル(区画部材)5と、車体1内の内部空間3に臨み、内装を形成するインナーパネル(ルーフガーニッシュ、区画部材)6と、の間に設けられている。この遮音部材10は、アウターパネル5の下面に固定されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the sound insulation structure according to this embodiment includes a
図3に示すように、遮音部材10は、マス部11と、バネ部12と、接合層部材13と、を備えている。遮音部材10は、アウターパネル5とインナーパネル6との間の空間に配置されている。
As shown in FIG. 3, the
マス部11は、例えば板状で、車体1の内部空間3と外部4(図1参照)とを区画するアウターパネル5に対して間隔をあけて配置される。このマス部11は、例えば、ポリプロピレン(PP)から形成するのが好ましい。マス部11は、後述するバネ部12の膜材14よりも比重が大きく、高い成形性を有している材料で形成するのが好ましい。このようなマス部11を形成する材料としては、例えば、ポリプロピレン(PP)を用いるのが好ましい。なお、マス部11は板状に限らず、少なくとも一部に平面形状を有する部材であればよい。
The
バネ部12は、マス部11においてアウターパネル5に対向する側の対向面に沿って複数配置されている。図4に示すように、この実施形態において、バネ部12は、マス部11に沿って千鳥状に配置されている。
各バネ部12は、中空の膜材14と、膜材14の内部に封入されたガス15と、を有している。
A plurality of
Each
膜材14は、マス部11とアウターパネル5とが対向する方向を軸線として延びる筒状をなしている。膜材14は、マス部11とアウターパネル5とが対向する方向から見た断面形状が例えば円形の筒状部14aと、筒状部14aのマス部11側の端部と接合層部材13側の端部とをそれぞれ閉塞する端部閉塞部14bと、を一体に備えた密閉容器状をなしている。この膜材14は、気密性及び可撓性を有した材料から形成されている。また、膜材14は、マス部11よりも積極的に弾性変形するよう、マス部11を形成する材料よりもヤング率が低い材料で形成するのが好ましい。このような膜材14を形成する材料としては、例えば、エチレン−ビニルアルコール共重合体(例えば、クラレ製「エバール(商品名」)を用いるのが好ましい。なお、膜材14が有する「気密性」については、完全に空気の出入りのない閉空間を形成するものに限らず、膜材14がバネ部として機能できるくらいに多少の空気の出入りを許容することもできる。
The
ガス15は、中空の膜材14の内部に、少なくとも膜材14の弛みが無くなるよう、予め設定した圧力以上に充填されている。
このようなガス15としては、例えば、空気を用いることができる。また、ガス15としては、二酸化炭素、ヘリウムを用いることもできる。
The
As such a
接合層部材13は、バネ部12において、アウターパネル5に対向する側に設けられている。この実施形態において、接合層部材13は、膜状をなし、複数のバネ部12を覆うように形成されている。
このような接合層部材13は、アウターパネル5に接合可能な材料により形成されている。この実施形態では、接合層部材13は、アウターパネル5に超音波や熱等を用いた溶着により接合される。このため、接合層部材13は、アウターパネル5に対する溶着性に優れる材料で形成するのが好ましい。このような接合層部材13を形成する材料としては、例えば、ポリエチレン(PE)を用いることができる。なお、接合層部材13が粘着層や接着剤でアウターパネル5に接合されてもよい。
The
Such a
なお、接合層部材13は、各バネ部12のアウターパネル5側の端部閉塞部14bのみに設けているが、各バネ部12のマス部11側の端部閉塞部14bに設けてマス部11を接合してもよい。
The
遮音部材10を構成する上記のマス部11と、バネ部12と、接合層部材13とは、接着剤、溶着等により、互いに接合されて一体化している。
図1、図2に示すように、遮音部材10は、車体1のアウターパネル5に対し、アウターパネル5に設けられた補強フレーム(ルーフクロスメンバ)8を避けた位置に設けられている。この実施形態では、遮音部材10は、互いに隣り合う補強フレーム8の間において、補強フレーム8が延びる方向を長手方向とする帯状に形成されている。このように、遮音部材10は、アウターパネル5の形状や、アウターパネル5に設けられる補強フレーム8やその他の部材の配置に応じて形成され、四角形に限らず、三角形や台形、その他の各種形状に形成することができる。
The
As shown in FIGS. 1 and 2, the
上記遮音部材10は、マス部11とバネ部12とを備えることで、図5に示すように、マス部11を質量mとし、バネ部12をバネ定数kのバネとした遮音構造を構成する。このような遮音構造の遮音部材10においては、マス部11の重さと、バネ部12を構成する膜材14に封入するガス15の圧力と、を調整することで、質量mとバネ定数kとを調整する。
As shown in FIG. 5, the
上述したように、遮音部材10は、マス部11とバネ部12とを備え、バネ部12は、中空の膜材14の内部にガス15を封入することで形成されている。
このようにして、遮音部材10は、マス部11を質量mとし、バネ部12をバネ定数kのバネとした遮音構造を構成することができる。また、膜材14内に封入するガス15の圧力を調整することで、バネ部12のバネ定数kの調整を容易に行うことができる。さらに、バネ部12は中空の膜材14の内部にガス15を封入した構成であるため、膜材14を形成する材料の使用量が、ウレタン層に比較すれば大幅に少ない。したがって、遮音性を高めるために、マス部11とアウターパネル5とが対向する方向におけるバネ部12の厚さt2を大きくしても、バネ部12の重量増加、コストの上昇を抑えることができる。
したがって、重量増加、コストの上昇を抑えつつ、遮音性を高めることができる。
As described above, the
Thus, the
Therefore, sound insulation can be improved while suppressing an increase in weight and cost.
また、バネ部12においてアウターパネル5に対向する側に接合層部材13を設けるようにした。
これにより、アウターパネル5に対し、遮音部材10を接合層部材13によって接合して取り付けることができる。
また、マス部11をポリプロピレンで形成することで、高い成形性を得ることができる。また、膜材14を、エチレン−ビニルアルコール共重合体で形成することで、高い気密性を得て、膜材14の内部に封入したガス15の漏出を抑えることができる。さらに、接合層部材13をポリエチレンから形成することで、アウターパネル5に対して容易かつ確実に溶着することができる。
Further, the
Thereby, the
Moreover, high moldability can be obtained by forming the
また、マス部11の比重を膜材14の比重よりも大きくするようにした。
これにより、マス部11の質量としての機能を有効に発揮することができる。
また、膜材14のヤング率をマス部11のヤング率よりも低くした。
これにより、バネ部12が弾性変形しやすくなり、騒音を効率良く抑えることができる。
Further, the specific gravity of the
Thereby, the function as the mass of the
Further, the Young's modulus of the
Thereby, the
また、複数のバネ部12を、対向面に沿う方向で互いに間隔をあけて設けるようにした。
これにより、マス部11がアウターパネル5側に向かって接離するように変位するのにともなってバネ部12が弾性変形するときに、互いに隣り合うバネ部12同士が緩衝することを抑えることができる。これにより、バネ部12の変形を他のバネ部12が阻害することを抑え、騒音を効率良く抑えることができる。
Further, the plurality of
Thus, when the
また、膜材14内に封入するガス15として空気を用いるようにした。
これにより、遮音部材10の低コスト化を図ることができる。
また、膜材14内に封入するガス15として二酸化炭素を用いれば、空気中よりも音速(音波の伝搬速度)が下がる。これにより、遮音性能を向上させることができる。
また、膜材14内に封入するガス15としてヘリウムを用いれば、空気よりも密度が低くなる。これにより、遮音性能を向上させることができる。
In addition, air is used as the
Thereby, cost reduction of the
Moreover, if carbon dioxide is used as the
Further, if helium is used as the
また、上記したような遮音部材10を、自動車の車体1のアウターパネル5に取り付けることで、車体1の内部空間3における遮音性を高めることができる。
Moreover, the sound insulation in the
(実施形態の第一変形例)
上記したような遮音部材10において、図6、図7に示すように、接合層部材13側に、硬質のボード材16を追加することもできる。この場合、ボード材16は、膜材14よりも硬質な樹脂材料等から形成することができる。このようなボード材16は、バネ部12と接合層部材13との間に挟み込むように設けることができる。
(First modification of embodiment)
In the
(実施形態の第二変形例)
また、図8に示すように、例えば、遮音部材10は、アウターパネル5側ではなく、インナーパネル6側に装着することもできる。この場合、遮音部材10は、接合層部材13をインナーパネル6に接合し、マス部11は、アウターパネル5側に位置するように設けることができる。
(Second modification of the embodiment)
Further, as shown in FIG. 8, for example, the
(実施形態の第三変形例)
また、上記実施形態では、各バネ部12を、断面円形としたが、これに限らない。例えば、図9、図10に示すように、バネ部12Bを、上記実施形態のバネ部12よりも断面積が大きな略矩形状に形成してもよい。この場合、互いに隣り合うバネ部12B同士の間隔を、上記実施形態におけるバネ部12同士の間隔よりも狭めるようにしてもよい。
(Third Modification of Embodiment)
Moreover, in the said embodiment, although each
(実施形態の第四変形例)
また、例えば、図11に示すように、バネ部12Cを、断面六角形状とし、互いに隣り合うバネ部12Cを隙間無く配置し、いわゆるハニカム状に構成することもできる。
(Fourth modification of the embodiment)
Further, for example, as shown in FIG. 11, the
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、マス部11と膜材14とを一体に成形するようにしてもよい。これにより、マス部11と膜材14とを別途接合する必要がなく、遮音部材10の製造を効率良く行うことができる。
例えば、上記実施形態およびその変形例では、遮音部材10を車体1のルーフ部に設けるようにしたが、これに限らない。遮音部材10は、車体1のドア、ピラー、ボンネットやトランク、ボディパネル等、他の部位に設けるようにしてもよい。また、遮音部材10は、自動車に限らず、建物の天井、壁、床、各種装置のカバー等、他の構造体に設けるようにしてもよい。
遮音構造を車体1から独立した遮音部材10で構成することで製造や取り扱いが容易になるが、マス部11とバネ部12とを備える遮音構造を区画部材に直接設ける構成としてもよい。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment and its modifications described with reference to the drawings, and various modifications can be considered within the technical scope thereof.
For example, the
For example, in the said embodiment and its modification, although the sound-
Manufacturing and handling are facilitated by configuring the sound insulation structure with the
And the structure in the said embodiment is an example of this invention, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of the said invention.
1 車体(構造体)
3 内部空間
4 外部
5 アウターパネル(区画部材)
6 インナーパネル(区画部材)
10 遮音部材
11 マス部
12、12B、12C バネ部
13 接合層部材
14 膜材
14a 筒状部
14b 端部閉塞部
15 ガス
16 ボード材
1 Car body (structure)
3
6 Inner panel (partition member)
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記マス部において前記区画部材に対向する側に複数配置されたバネ部と、を備え、
前記バネ部は、
気密性及び可撓性を有した中空の膜材と、
前記膜材の内部に封入されたガスと、
を有することを特徴とする遮音構造。 A mass portion that is arranged at an interval with respect to a partition member that partitions the internal space and the outside of the structure, and has a planar shape at least partially;
A plurality of spring portions arranged on the side of the mass portion facing the partition member;
The spring portion is
A hollow membrane material having airtightness and flexibility;
A gas sealed inside the membrane material;
A sound insulation structure characterized by comprising:
前記遮音部材は、
前記バネ部の前記区画部材に対向する側に設けられ、前記区画部材に接合可能な接合層部材をさらに備える
ことを特徴とする請求項1に記載の遮音構造。 Constituting a sound insulation member including the mass portion and the spring portion;
The sound insulation member is
The sound insulation structure according to claim 1, further comprising a bonding layer member provided on a side of the spring portion facing the partition member and capable of being bonded to the partition member.
前記膜材は、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなり、
前記接合層部材は、ポリエチレンからなる
ことを特徴とする請求項2に記載の遮音構造。 The mass portion is made of polypropylene,
The film material is made of an ethylene-vinyl alcohol copolymer,
The sound insulation structure according to claim 2, wherein the bonding layer member is made of polyethylene.
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の遮音構造。 The mass portion is formed of a material having a larger specific gravity than the film material of the spring portion.
The sound insulation structure according to any one of claims 1 to 3, wherein the sound insulation structure is provided.
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の遮音構造。 The film material of the spring part is formed of a material having a Young's modulus lower than that of the mass part,
The sound insulation structure according to any one of claims 1 to 4, wherein the sound insulation structure is provided.
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の遮音構造。 The plurality of spring portions are arranged at intervals from each other in a direction along the facing surface facing the partition member.
The sound insulation structure according to any one of claims 1 to 5, wherein
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の遮音構造。 The sound insulation structure according to any one of claims 1 to 6, wherein the gas is air.
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の遮音構造。 The sound insulation structure according to any one of claims 1 to 6, wherein the gas is carbon dioxide or helium.
ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音構造。 9. The structure according to claim 1, wherein the structural body is a vehicle body of the automobile, and the partition member is an outer panel of the vehicle body or an inner panel that forms an interior of the vehicle body. Sound insulation structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107859A JP2018202931A (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Sound insulation structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017107859A JP2018202931A (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Sound insulation structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018202931A true JP2018202931A (en) | 2018-12-27 |
Family
ID=64956118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017107859A Pending JP2018202931A (en) | 2017-05-31 | 2017-05-31 | Sound insulation structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018202931A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111688600A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-22 | 本田技研工业株式会社 | Sound insulation structure |
CN111688599A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-22 | 本田技研工业株式会社 | Sound insulation structure |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5851626A (en) * | 1997-04-22 | 1998-12-22 | Lear Corporation | Vehicle acoustic damping and decoupling system |
JPH11217051A (en) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Hayashi Gijutsu Kenkyusho:Kk | Interior material for automobile |
JP2015205451A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 株式会社大和 | Panel structure and energy damping interior and exterior material |
-
2017
- 2017-05-31 JP JP2017107859A patent/JP2018202931A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5851626A (en) * | 1997-04-22 | 1998-12-22 | Lear Corporation | Vehicle acoustic damping and decoupling system |
JPH11217051A (en) * | 1998-02-03 | 1999-08-10 | Hayashi Gijutsu Kenkyusho:Kk | Interior material for automobile |
JP2015205451A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 株式会社大和 | Panel structure and energy damping interior and exterior material |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111688600A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-22 | 本田技研工业株式会社 | Sound insulation structure |
CN111688599A (en) * | 2019-03-14 | 2020-09-22 | 本田技研工业株式会社 | Sound insulation structure |
CN111688600B (en) * | 2019-03-14 | 2023-03-31 | 本田技研工业株式会社 | Sound insulation structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007069816A (en) | Double-wall structure | |
JP4754836B2 (en) | Double wall structure | |
JP6944478B2 (en) | Sound insulation structure | |
US20090255755A1 (en) | Soundproofing material | |
JP2004062074A (en) | Sound absorbing equipment | |
JP5547564B2 (en) | Vehicle fender liner and vehicle sound absorption structure | |
JP6478471B2 (en) | Sound absorbing material | |
JP6245292B2 (en) | Sound insulation structure of automobile | |
JP5104190B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
US10229665B2 (en) | Porous sound absorbing structure | |
JP6614584B2 (en) | Sound insulation structure | |
JP2018202931A (en) | Sound insulation structure | |
JP2015074358A (en) | Damping reinforcement material | |
JP2007223340A (en) | Heat-insulating/sound-absorbing structure, and vehicle structure using it | |
JP2016200668A (en) | Sound absorption resin structure | |
JP6865442B2 (en) | Sound insulation structure | |
JP2009227227A (en) | Sound absorbing material and sound absorbing structure for vehicle | |
JP6041617B2 (en) | Sound absorbing structure | |
US11858323B2 (en) | Convertible top element and convertible top for a convertible vehicle and convertible vehicle | |
JP4680963B2 (en) | Double wall structure with frame | |
JP7373373B2 (en) | vehicle back door | |
JP5210099B2 (en) | Shock absorbing sound absorbing material | |
JP2021117287A (en) | Design method of sound insulation member and manufacturing method of sound insulation wall using design method | |
JP7174138B1 (en) | soundproof material | |
JP4268112B2 (en) | Double wall structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190618 |