JP2018200990A - Electronic apparatus - Google Patents
Electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018200990A JP2018200990A JP2017105886A JP2017105886A JP2018200990A JP 2018200990 A JP2018200990 A JP 2018200990A JP 2017105886 A JP2017105886 A JP 2017105886A JP 2017105886 A JP2017105886 A JP 2017105886A JP 2018200990 A JP2018200990 A JP 2018200990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- component
- housing
- recess
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子機器に関する。 The present invention relates to an electronic device.
従来、外力によって破損しやすいセラミック基板を、取付金具を介して筐体にねじ止めしたり、接着剤によって筐体に接合したりする構成が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。 Conventionally, a configuration is known in which a ceramic substrate that is easily damaged by an external force is screwed to a housing via a mounting bracket, or is joined to the housing by an adhesive (for example, see Patent Documents 1 and 2). .
セラミック基板が取付金具を介して筐体にねじ止めされる場合、取付金具の存在によって、筐体内の部品の実装位置が制限されうる。セラミック基板が接着剤で筐体に接合される場合、接着面積を確保するために、セラミック基板の回路部品の実装位置が制限されうる。 When the ceramic substrate is screwed to the casing via the mounting bracket, the mounting position of the components in the casing can be limited by the presence of the mounting bracket. When the ceramic substrate is bonded to the housing with an adhesive, the mounting position of the circuit components on the ceramic substrate can be limited in order to secure the bonding area.
かかる事情に鑑みてなされた本発明の目的は、部品の実装位置の制約が緩和されるようにセラミック基板を実装できる電子機器を提供することにある。 An object of the present invention made in view of such circumstances is to provide an electronic device on which a ceramic substrate can be mounted so that restrictions on mounting positions of components are relaxed.
本開示の一実施形態に係る電子機器は、第1面を有するセラミック基板と、前記セラミック基板を収容する筐体とを備える。前記セラミック基板は、前記第1面から見て所定の深さに底面を有する凹部を備える。前記凹部の底面には、前記所定の深さ以下の高さを有する部品が実装される。前記セラミック基板は、前記第1面の少なくとも一部で、前記筐体に接合される。 An electronic apparatus according to an embodiment of the present disclosure includes a ceramic substrate having a first surface and a housing that houses the ceramic substrate. The ceramic substrate includes a recess having a bottom surface at a predetermined depth when viewed from the first surface. A component having a height less than or equal to the predetermined depth is mounted on the bottom surface of the recess. The ceramic substrate is bonded to the housing at at least a part of the first surface.
本開示の一実施形態に係る電子機器は、部品の実装位置の制約が緩和されるようにセラミック基板を実装できる。 An electronic device according to an embodiment of the present disclosure can mount a ceramic substrate so that restrictions on the mounting position of components are relaxed.
図1に示されるように、一実施形態に係る電子機器1は、基板10と、部品30と、筐体40とを備える。基板10は、第1面11と、第1面11の反対側に位置する第2面12とを有する。基板10は、第1面11の側に凹部20を有する。部品30は、基板10の凹部20の中に実装される。部品30は、1つの凹部20の中に1つ実装されてよいし、2つ以上実装されてよい。筐体40は、基板10を収容する。筐体40は、基板10に対向する側に接合面41を有する。基板10と筐体40とは、第1面11の少なくとも一部と、それに対向する接合面41とで接合される。言い換えれば、基板10は、第1面11の少なくとも一部で筐体40に接合される。
As shown in FIG. 1, the electronic device 1 according to an embodiment includes a
第1面11と接合面41とは、光硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂等の接着剤で接合されてよい。言い換えれば、基板10は、接着剤を介して筐体40に接合されてよい。
The
基板10には、電子機器1の動作の少なくとも一部を実現する電子回路が実装される。基板10は、電子回路の配線を含んでよい。配線は、タングステン、銅又は銀等の種々の金属で構成されてよい。配線は、メタライズ処理によって形成されてよい。部品30は、電子回路の少なくとも一部を構成してよい。部品30は、IC(Integrated Circuit)等であってよいし、トランジスタ、ダイオード、コンデンサ、又は抵抗器等の種々の電子部品であってよい。
An electronic circuit that realizes at least a part of the operation of the electronic device 1 is mounted on the
基板10は、セラミック材料を含んで構成されるセラミック基板であってよい。セラミック材料は、外力によって破損しやすいことがある。基板10は、セラミック材料に限られず、外力によって破損しやすい材料を含んで構成されてよい。セラミック材料は、比較的高い熱伝導率を有することがある。基板10は、セラミック材料に限られず、比較的高い熱伝導率を有する材料を含んで構成されてよい。本実施形態に係る電子機器1は、基板10としてセラミック基板を備えるものとする。
The
基板10は、積層されたセラミック層が焼成されることによって、一体の多層基板として構成されてよい。基板10は、配線が形成されたセラミック層を含むことによって、一体の多層配線基板として構成されてよい。基板10は、孔を有するセラミック層を含むことによって、キャビティと一体の中空基板として構成されてよい。
The
筐体40は、金属又は樹脂等で構成されてよい。
The
図2(A)及び図2(B)に示されるように、凹部20は、底面21と側面22とを有する。凹部20は、縁部23によって囲まれる。縁部23は、第1面11と側面22とを含んでよい。縁部23は、第1面11の側から見て所定の幅を有してよい。凹部20は、キャビティに対応しうる。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
凹部20は、第1面11から見て所定の深さに底面21を有する。所定の深さは、dで表されるものとする。言い換えれば、第1面11と底面21とは、dで表される所定の距離をあけて離れている。所定の深さは、凹部20の深さともいう。部品30は、hで表される高さを有するものとする。部品30の高さは、基板10に実装される側の面から、反対側の面までの距離によって特定されうる。
The
部品30の高さ(h)は、部品30が実装される凹部20の深さ(d)より低くされてよい。言い換えれば、凹部20の深さ(d)は、凹部20に実装される部品30の高さ(h)より深くされてよい。このように構成されることによって、部品30と筐体40との間に所定のクリアランスが設けられうる。
The height (h) of the
部品30の高さ(h)は、部品30が実装される凹部20の深さ(d)と等しくされてよい。言い換えれば、凹部20の深さ(d)は、凹部20に実装される部品30の高さ(h)と等しくされてよい。このように構成されることによって、部品30は、筐体40に応力を加えることなく、筐体40と接触しうる。
The height (h) of the
図3に示されるように、比較例に係る電子機器9は、基板90と、基板90に実装された部品91と、筐体92とを備える。筐体92は、リブ93を有する。基板90は、本実施形態の基板10とは異なり、凹部20に対応する構成を有しない。部品91が筐体92に当たって筐体92に応力を加えないように、リブ93の高さは、部品91の高さより高くされる。基板90は、リブ93を介して筐体92と接合される。
As shown in FIG. 3, the electronic device 9 according to the comparative example includes a
比較例に係る電子機器9は、基板90において部品91が実装される面でリブ93と接合される。基板90とリブ93とが接着剤で接合される場合、接着剤は、部品91が実装される面に塗布され、部品91の位置まで広がるおそれがある。接着剤の広がりを抑制するために、リブ93の幅が広くされたり、リブ93の近傍に接着剤溜まりとなる溝部が設けられたりする。この場合、基板90において部品91が実装されうる面積が減少する。
The electronic device 9 according to the comparative example is bonded to the
一方、本実施形態に係る電子機器1において、基板10が筐体40に接着剤で接合される場合でも、接着剤は、部品30が実装される底面21ではなく第1面11に塗布される。この場合、接着剤が部品30の位置まで広がる可能性が低い。よって、部品30は、側面22に非常に近い位置まで実装されうる。本実施形態に係る電子機器1において部品30が実装されうる領域は、比較例に係る電子機器9と比較して、より広くされうる。結果として、部品30が実装される位置の制約が緩和されうる。
On the other hand, in the electronic device 1 according to this embodiment, even when the
比較例に係る電子機器9において、リブ93が樹脂で構成される場合、基板90からリブ93を介して筐体92に至るまでの熱抵抗が増大することがある。一方、本実施形態に係る電子機器1において、縁部23を含む基板10と筐体40とが直接、接触することによって、基板10から筐体40までの熱抵抗が低減されうる。基板10において、第1面11の側から見た縁部23の幅が狭い場合でも、縁部23が基板10と同様に比較的熱伝導率の高いセラミック等の材料で構成されることによって、縁部23における熱抵抗は低減されうる。
In the electronic device 9 according to the comparative example, when the
本実施形態に係る電子機器1において、部品30の高さ(h)と部品30が実装される凹部20の深さ(d)とが等しくされる場合、部品30は、筐体40に直接、接触しうる。この場合、部品30で生じる熱は、基板10を介して放散されるとともに、筐体40に直接、放散されうる。結果として、基板10から熱が放散されやすくなる。
In the electronic device 1 according to the present embodiment, when the height (h) of the
図4に示されるように、部品30は、伝熱部材50を介して筐体40に接触してよい。伝熱部材50は、比較的高い熱伝導率を有する部材であってよい。伝熱部材50は、固形の伝熱シートであってよい。伝熱部材50は、ペーストであってよい。伝熱部材50は、光硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂等の接着剤であってよい。伝熱部材50は、これらに限られず、種々の態様の部材であってよい。
As shown in FIG. 4, the
伝熱部材50は、厚み方向に弾性を有してよい。この場合、筐体40は、基板10を第2面12の側で支持する爪部43を備えてよい。爪部43は、弾性を有してよく、例えば板ばね等で構成されてよい。
The
部品30が伝熱部材50を介して筐体40に接触する場合、部品30で生じる熱は、伝熱部材50を介して筐体40に放散されうる。結果として、基板10から熱が放散されやすくなる。
When the
図5(A)及び図5(B)に示されるように、基板10は、凹部20a、20b及び20cを有してよい。凹部20a、20b及び20cは、凹部20と総称される。つまり、基板10は、複数の凹部20を有してよい。凹部20a、20b及び20cそれぞれの深さは、d1、d2及びd3で表される。d1、d2及びd3はそれぞれ、同一の値であってよいし、互いに異なる値であってよい。基板10が有する凹部20の数は、3つに限られず、2つであってよいし、4つ以上であってよい。
As shown in FIGS. 5A and 5B, the
凹部20a、20b及び20cにはそれぞれ、部品30a、30b及び30cが実装されてよい。部品30a、30b及び30cは、部品30と総称される。部品30a、30b及び30cそれぞれの高さは、h1、h2及びh3で表される。h1、h2及びh3はそれぞれ、d1、d2及びd3より小さい値であってよいし、d1、d2及びd3に等しい値であってよい。つまり、複数の凹部20それぞれの高さは、そこに実装される部品30の高さに応じて設計されうる。複数の凹部20それぞれにおいて、底面21は、そこに実装される部品30の高さに応じた深さに位置する。
凹部20a、20b及び20cにはそれぞれ、部品30が1つ実装されてよいし、2つ以上実装されてよい。部品30が実装されない凹部20があってもよい。
One
基板10が凹部20を複数有することによって、縁部23は、凹部20の間に設けられうるとともに、第1面11の中央付近にも設けられうる。結果として、基板10の熱が縁部23を介して筐体40に放散されやすくなる。発熱量が大きい部品30が複数ある場合、各部品30は、異なる凹部20に実装されることによって、熱を放散しやすくなる。
Since the
複数の凹部20それぞれの高さが部品30の高さに応じて設計されることによって、第1面11から見た各部品30の高さが略同一にされうる。結果として、部品30と筐体40とが直接、接触されやすくなる。部品30と筐体40との間に伝熱部材50が設けられる場合、伝熱部材50の厚みが略同一にされうる。結果として、伝熱部材50の構成が簡易化又は共通化されうる。
By designing the height of each of the plurality of
図6(A)及び図6(B)に示されるように、基板10は、凹部20の周囲に位置する縁部23に導通部13を備えてよい。導通部13は、セラミック層に設けられた配線が積層されて構成されてよい。導通部13は、セラミック層に設けられたビアが積層されて構成されてよい。導通部13は、図6(A)に示されるように凹部20の周囲に連続して位置するだけでなく、凹部20の周囲に離散的に位置してもよい。
As shown in FIGS. 6A and 6B, the
図6(A)において、筐体40は省略されている。図6(B)に示されるように、筐体40は、接合面41の側に導通部42を備えてよい。導通部42は、金属等の導体で構成される薄膜であってよい。導通部42は、金属インサート成形等の方法によって形成されてよい。導通部42は、基板10の導通部13に接触するように設けられてよい。
In FIG. 6A, the
導通部13及び42が設けられることによって、凹部20に実装される部品30は、導電性の部材で包囲される。導電性の部材が静電シールドとして機能することによって、部品30は、外部からのノイズの影響を受けにくくなる。結果として、基板10を静電遮蔽するためのシールドケースが設けられなくてもよい。筐体40に導通部42が設けられることによって、筐体40に対して熱が放散されやすくなる。
By providing the
凹部20には、発熱量が比較的大きい部品30が実装されてよい。一方で、発熱量が比較的小さい部品30が凹部20のない第2面12の側に実装されてよい。このようにすることで、基板10から熱が放散されやすくなる。
A
基板10は、第1面11の側だけでなく、第2面12の側にも凹部20を有してよい。この場合、部品30は、第2面12の側の凹部20に実装されてよい。このようにすることで、部品30の実装位置の制約がより緩和されうる。基板10は、第1面11の側だけでなく、第2面12の側でも筐体40に接合されてよい。このようにすることで、基板10から熱が放散されやすくなる。
The
本開示に係る電子機器1は、撮像ユニットに搭載されてよい。本開示に係る電子機器1は、移動体に搭載されてよい。本開示に係る電子機器1は、撮像ユニットとして移動体に搭載されてよい。本開示における「移動体」には、車両、船舶、航空機を含む。本開示における「車両」には、自動車及び産業車両を含むが、これに限られず、鉄道車両及び生活車両、滑走路を走行する固定翼機を含めてよい。自動車は、乗用車、トラック、バス、二輪車、及びトロリーバス等を含むがこれに限られず、道路上を走行する他の車両を含んでよい。産業車両は、農業及び建設向けの産業車両を含む。産業車両には、フォークリフト、及びゴルフカートを含むがこれに限られない。農業向けの産業車両には、トラクター、耕耘機、移植機、バインダー、コンバイン、及び芝刈り機を含むが、これに限られない。建設向けの産業車両には、ブルドーザー、スクレーバー、ショベルカー、クレーン車、ダンプカー、及びロードローラを含むが、これに限られない。車両は、人力で走行するものを含む。なお、車両の分類は、上述に限られない。例えば、自動車には、道路を走行可能な産業車両を含んでよく、複数の分類に同じ車両が含まれてよい。本開示における船舶には、マリンジェット、ボート、タンカーを含む。本開示における航空機には、固定翼機、回転翼機を含む。 The electronic device 1 according to the present disclosure may be mounted on the imaging unit. The electronic device 1 according to the present disclosure may be mounted on a moving body. The electronic device 1 according to the present disclosure may be mounted on a moving body as an imaging unit. The “mobile body” in the present disclosure includes a vehicle, a ship, and an aircraft. “Vehicle” in the present disclosure includes, but is not limited to, automobiles and industrial vehicles, and may include railway vehicles, domestic vehicles, and fixed-wing aircraft that run on the runway. The automobile includes, but is not limited to, a passenger car, a truck, a bus, a two-wheeled vehicle, a trolley bus, and the like, and may include other vehicles that travel on the road. Industrial vehicles include industrial vehicles for agriculture and construction. Industrial vehicles include but are not limited to forklifts and golf carts. Industrial vehicles for agriculture include, but are not limited to, tractors, tillers, transplanters, binders, combines, and lawn mowers. Industrial vehicles for construction include, but are not limited to, bulldozers, scrapers, excavators, cranes, dump trucks, and road rollers. Vehicles include those that travel by human power. The vehicle classification is not limited to the above. For example, an automobile may include an industrial vehicle capable of traveling on a road, and the same vehicle may be included in a plurality of classifications. Ships in the present disclosure include marine jets, boats, and tankers. The aircraft in the present disclosure includes fixed wing aircraft and rotary wing aircraft.
本開示に係る実施形態について説明する図は模式的なものである。図面上の寸法比率等は、現実のものとは必ずしも一致していない。 The figure explaining embodiment concerning this indication is typical. The dimensional ratios and the like on the drawings do not necessarily match the actual ones.
本開示に係る実施形態について、諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形又は修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形又は修正は本開示の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各構成部又は各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の構成部又はステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。本開示に係る実施形態について装置を中心に説明してきたが、本開示に係る実施形態は装置の各構成部が実行するステップを含む方法としても実現し得るものである。本開示に係る実施形態は装置が備えるプロセッサにより実行される方法、プログラム、又はプログラムを記録した記憶媒体としても実現し得るものである。本開示の範囲にはこれらも包含されるものと理解されたい。 Although the embodiments according to the present disclosure have been described based on the drawings and examples, it should be noted that those skilled in the art can easily make various changes or modifications based on the present disclosure. Accordingly, it should be noted that these variations or modifications are included in the scope of the present disclosure. For example, functions included in each component or step can be rearranged so as not to be logically contradictory, and a plurality of components or steps can be combined into one or divided. It is. Although the embodiment according to the present disclosure has been described centering on an apparatus, the embodiment according to the present disclosure can also be realized as a method including steps executed by each component of the apparatus. The embodiment according to the present disclosure can also be realized as a method, a program, or a storage medium storing a program executed by a processor included in the apparatus. It should be understood that these are included within the scope of the present disclosure.
本開示において「第1」及び「第2」等の記載は、当該構成を区別するための識別子である。本開示における「第1」及び「第2」等の記載で区別された構成は、当該構成における番号を交換することができる。例えば、第1面は、第2面と識別子である「第1」と「第2」とを交換することができる。識別子の交換は同時に行われる。識別子の交換後も当該構成は区別される。識別子は削除してよい。識別子を削除した構成は、符号で区別される。本開示における「第1」及び「第2」等の識別子の記載のみに基づいて、当該構成の順序の解釈、小さい番号の識別子が存在することの根拠に利用してはならない。 In the present disclosure, descriptions such as “first” and “second” are identifiers for distinguishing the configuration. The configurations distinguished by the description of “first” and “second” in the present disclosure can exchange numbers in the configurations. For example, the first side can exchange the identifiers “first” and “second” with the second side. The identifier exchange is performed at the same time. The configuration is distinguished even after the identifier is exchanged. The identifier may be deleted. The configuration from which the identifier is deleted is distinguished by a code. Based on only the description of identifiers such as “first” and “second” in the present disclosure, it should not be used as an interpretation of the order of the configuration, or as a basis for the existence of identifiers with smaller numbers.
1 電子機器
10 基板
11 第1面
12 第2面
13 導通部
20(20a、20b、20c) 凹部
21 底面
22 側面
30(30a、30b、30c) 部品
40 筐体
41 接合面
42 導通部
43 爪部
50 伝熱部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記セラミック基板は、前記第1面から見て所定の深さに底面を有する凹部を備え、
前記凹部の底面には、前記所定の深さ以下の高さを有する部品が実装され、
前記セラミック基板は、前記第1面の少なくとも一部で、前記筐体に接合される、電子機器。 A ceramic substrate having a first surface; and a housing for accommodating the ceramic substrate;
The ceramic substrate includes a recess having a bottom surface at a predetermined depth when viewed from the first surface,
A component having a height equal to or less than the predetermined depth is mounted on the bottom surface of the recess,
The ceramic substrate is an electronic device that is joined to the housing at least at a part of the first surface.
前記複数の凹部のそれぞれの底面は、実装される部品の高さに応じた深さに位置する、請求項4に記載の電子機器。 The component is mounted on the bottom surface of each of the plurality of recesses,
5. The electronic device according to claim 4, wherein the bottom surfaces of the plurality of recesses are located at a depth corresponding to a height of a component to be mounted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017105886A JP2018200990A (en) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | Electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017105886A JP2018200990A (en) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | Electronic apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018200990A true JP2018200990A (en) | 2018-12-20 |
Family
ID=64668284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017105886A Pending JP2018200990A (en) | 2017-05-29 | 2017-05-29 | Electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018200990A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0685460A (en) * | 1992-09-07 | 1994-03-25 | Fujitsu Ltd | Manufacture of ceramic multilayer board |
JP2003060523A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Tdk Corp | Radio communication module |
JP2003229521A (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Hitachi Ltd | Semiconductor module and manufacturing method therefor |
JP2005260182A (en) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Multilayer board |
JP2008177506A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Fujifilm Corp | Electronic component packaging method and electronic component packaging apparatus using same |
-
2017
- 2017-05-29 JP JP2017105886A patent/JP2018200990A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0685460A (en) * | 1992-09-07 | 1994-03-25 | Fujitsu Ltd | Manufacture of ceramic multilayer board |
JP2003060523A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-28 | Tdk Corp | Radio communication module |
JP2003229521A (en) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Hitachi Ltd | Semiconductor module and manufacturing method therefor |
JP2005260182A (en) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Multilayer board |
JP2008177506A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Fujifilm Corp | Electronic component packaging method and electronic component packaging apparatus using same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140190727A1 (en) | Method of fabricating flexible metal core printed circuit board | |
US10779393B2 (en) | Arrangement and method for electromagnetic shielding | |
CN105939592B (en) | Electronic circuit device | |
JP5692056B2 (en) | Multilayer printed circuit board | |
JP2016058509A (en) | Method of manufacturing flexible printed wiring board with reinforcing plate and flexible printed wiring board intermediate | |
EP3971602B1 (en) | Heatsink shield with thermal-contact dimples for thermal-energy distribution in a radar assembly | |
US11962087B2 (en) | Radar antenna system comprising an air waveguide antenna having a single layer material with air channels therein which is interfaced with a circuit board | |
JP6028882B2 (en) | Electronic devices | |
JP2018200990A (en) | Electronic apparatus | |
JP2012230937A (en) | Circuit board | |
JP2018073957A (en) | Heating-element housing module, imaging apparatus, and moving body | |
US9400529B2 (en) | Electronic device having housing with embedded interconnects | |
CN108110125B (en) | Printed conductive structure, light emitting module including the same, and method of manufacturing the same | |
CN211352592U (en) | Electromagnetic interference shielding structure and flexible circuit board with electromagnetic interference shielding structure | |
CN114914672B (en) | Shaped waveguide antenna for radar assembly | |
US11317530B2 (en) | Substrate case and electrical junction box | |
US12088896B2 (en) | Electronic device, imaging device, and mobile body | |
JP2015053375A (en) | Electronic apparatus | |
CN115685084A (en) | Radar sensor products | |
JP7074707B2 (en) | Electronic devices, imaging devices, and moving objects | |
JP4209904B2 (en) | Multilayer board | |
JP2014146843A (en) | Heat dissipation structure of control device | |
JP2018170390A (en) | Electronic apparatus | |
WO2017183450A1 (en) | Circuit structure, and electrical connection box | |
CN108601215B (en) | Rigid-flex board and terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210112 |