JP2018191463A - 配電盤の試験装置 - Google Patents

配電盤の試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018191463A
JP2018191463A JP2017093731A JP2017093731A JP2018191463A JP 2018191463 A JP2018191463 A JP 2018191463A JP 2017093731 A JP2017093731 A JP 2017093731A JP 2017093731 A JP2017093731 A JP 2017093731A JP 2018191463 A JP2018191463 A JP 2018191463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switchboard
unit
control device
control
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017093731A
Other languages
English (en)
Inventor
羊 坂本
Yo Sakamoto
羊 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority to JP2017093731A priority Critical patent/JP2018191463A/ja
Publication of JP2018191463A publication Critical patent/JP2018191463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

【課題】配電盤に対する保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を短時間且つ高精度で実施する。【解決手段】配電盤の保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を行うための制御指令を入力する入力用ターミナルユニット9及び制御機器応動、制御機器故障を出力する出力用ターミナルユニット10と、配電盤に対する制御指令及び制御機器応動、制御機器故障の出力設定を画面選択で行うタッチパネル1と、制御指令に基づいて配電盤11の試験を行うための処理を行うCPUユニット3と、CPUユニットに電源を供給する電源ユニット2とを備え、配電盤1に接続された第1のブロックAに、入力用ターミナルユニット9及び出力用ターミナルユニット10を備えると共に、第2のブロックBに、タッチパネル1と、CPUユニット3と、電源ユニット2とを備え、第1のブロックAと第2のブロックBは通信ケーブル8を介して接続した。【選択図】図1

Description

この発明は、配電盤の試験である保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験等の時間短縮を可能とするための配電盤の試験装置に関するものである。
従来例による配電盤の試験は、制御指令、制御機器応動、制御機器故障を押釦スイッチ、表示灯、補助継電器等の構成により行われている。
従来の配電盤の試験装置として、遠方監視制御システムや給電システム等を一括して管理する配電盤に接続し、操作スイッチ部、配電盤からの入力指令を演算処理する手段を備えた模擬遮断器と、スタート指令が入力されると指定したタイミングで指定した状変データを前記模擬遮断器に与え、また、指定した操作指令が入力されると指定したタイミングで指定した応動出力データを前記模擬遮断器に与えるコンピュータを備えることで、多機能な試験を簡単且つ容易に行うものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−282170号公報(図1ないし図4)
従来の配電盤の試験装置は、上述したように構成されているので、試験を実施するためには、押釦スイッチ、表示灯、補助継電器を多数準備しなければならず、多数の配線をすることが必要である。また、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定や制御信号、故障信号のパルス化のために時限の異なる複数のタイマーリレーが必要であるなどの問題点があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定や制御信号、故障信号のパルス化を押釦スイッチ、表示灯、補助継電器、タイマーリレーを使用せずにできる配電盤の試験装置を得ることを目的とする。
この発明に係る配電盤の試験装置は、配電盤の保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を行うための制御指令を入力する入力用ターミナルユニット及び制御機器応動、制御機器故障を出力する出力用ターミナルユニットと、前記配電盤に対する制御指令及び制御機器応動、制御機器故障の出力設定を画面選択で行うタッチパネルと、前記制御指令に基づいて前記配電盤の試験を行うための処理を行うCPUと、前記CPUに電源を供給する電源ユニットとを備えた。
この発明によれば、タッチパネルにより、配電盤に対する制御指令及び制御機器応動、制御機器故障の出力設定を画面選択で行うようにしたので、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定や制御信号、故障信号のパルス化を押釦スイッチ、表示灯、補助継電器、タイマーリレーを使用せずにでき、短時間で健全確認ができる。
この発明の実施の形態1に係る配電盤の試験装置を示すブロック図である。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係る配電盤の試験装置を示すブロック図である。以下、この発明の実施の形態1を図1に基づいて説明する。図1において、1はタッチパネル、2は電源ユニット、3はCPUユニット、4は通信ユニット、5はHUB、6はAC/DCコンバータ、7はリモートI/Oユニット、8は通信用ケーブル、9は入力用ターミナルユニット、10は出力用ターミナルユニット、11は配電盤である。
図1に示すように、試験装置には、配電盤1に接続されたブロックAに、配電盤11の保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を行うための制御指令を入力する入力用ターミナルユニット9と、制御機器応動、制御機器故障を出力する出力用ターミナルユニット10を備えている。また、ブロックAに通信ケーブル8を介して接続されたブロックBに、配電盤11に対する制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定や制御信号、故障信号のパルス幅の設定を画面選択で行うタッチパネル1と、制御指令に基づいて配電盤11の保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を行うための処理を行うCPUユニット3と、CPUユニット3に電源を供給する電源ユニット2とを備えている。ここで、配電盤11と、試験装置のブロックAとブロックBは、ラックに収納されている。
次に動作について説明する。図1において、入力用ターミナルユニット9及び出力用ターミナルユニット10と、配電盤11の端子台及びコネクタとの間を配線する。この状態で、タッチパネル1の画面操作を行うと、制御信号や故障信号がCPUユニット3で処理され、通信ケーブル8で接続されたリモートI/Oユニット7と通信ユニット4を介して出力用ターミナルユニット10から配電盤11に出力される。
同様に、配電盤11からの制御信号や表示信号は、入力用ターミナルユニット9から通信ケーブル8で接続されたリモートI/Oユニット7と通信ユニット4を介してCPUユニット3で処理され、タッチパネル1に表示される。また、CPU3ユニットは、電源ユニット2から電源の供給を受け、リモートI/Oユニット7、入力用ターミナルユニット9、及び、出力用ターミナルユニット10は、AC/DCコンバータでAC100を変換したDC24電源の供給を受ける。
したがって、上記実施の形態1によれば、タッチパネル1により、配電盤11に対する制御指令及び制御機器応動、制御機器故障の出力設定を画面選択で行うようにしたので、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定や制御信号、故障信号のパルス化を押釦スイッチ、表示灯、補助継電器、タイマーリレーを使用せずにでき、短時間で健全確認ができる。
また、配電盤1に接続されたブロックAとタッチパネル1が備えられたブロックBとを通信ケーブル8を介して接続したので、配線本数を削減することができる。
また、前記タッチパネル1により、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定及び制御信号、故障信号のパルス幅の設定を画面選択で行うようにしたので、配電盤試験の時間短縮及び試験精度向上を可能とすることができる。
さらに、ブロックAに備えられた入力用ターミナルユニット9及び出力用ターミナルユニット10と、ブロックBに備えられたタッチパネル1と、CPUユニット3と、電源ユニット2とを、ラックに収納したことで、試験装置を容易に構築することができる。
1 タッチパネル
2 電源ユニット
3 CPUユニット
4 通信ユニット
5 HUB
6 AC/DCコンバータ
7 リモートI/Oユニット
8 通信用ケーブル
9 入力用ターミナルユニット
10 出力用ターミナルユニット
11 制御盤

Claims (4)

  1. 配電盤の保護連動試験、制御連動試験、インターロック試験を行うための制御指令を入力する入力用ターミナルユニット及び制御機器応動、制御機器故障を出力する出力用ターミナルユニットと、
    前記配電盤に対する制御指令及び制御機器応動、制御機器故障の出力設定を画面選択で行うタッチパネルと、
    前記制御指令に基づいて前記配電盤の試験を行うための処理を行うCPUユニットと、
    前記CPUに電源を供給する電源ユニットと
    を備えた配電盤の試験装置。
  2. 前記配電盤に接続された第1のブロックに、前記入力用ターミナルユニット及び前記出力用ターミナルユニットを備えると共に、第2のブロックに、前記タッチパネルと、前記CPUユニットと、前記電源ユニットとを備え、前記第1のブロックと前記第2のブロックは通信ケーブルを介して接続した
    ことを特徴とする請求項1に記載の配電盤の試験装置。
  3. 前記タッチパネルは、制御指令、制御機器応動、制御機器故障の出力時間の設定及び制御信号、故障信号のパルス幅の設定を画面選択で行う
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の配電盤の試験装置。
  4. 前記第1のブロックに備えられた前記入力用ターミナルユニット及び前記出力用ターミナルユニットと、前記第2のブロックに備えられた前記タッチパネルと、前記CPUユニットと、前記電源ユニットとを、ラックに収納した
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の配電盤の試験装置。
JP2017093731A 2017-05-10 2017-05-10 配電盤の試験装置 Pending JP2018191463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017093731A JP2018191463A (ja) 2017-05-10 2017-05-10 配電盤の試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017093731A JP2018191463A (ja) 2017-05-10 2017-05-10 配電盤の試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018191463A true JP2018191463A (ja) 2018-11-29

Family

ID=64480390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093731A Pending JP2018191463A (ja) 2017-05-10 2017-05-10 配電盤の試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018191463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112849428A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 中国商用飞机有限责任公司 飞机风挡加温控制器地面功能试验系统和方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434803U (ja) * 1987-08-25 1989-03-03
JPH10282170A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Toshiba Eng Co Ltd 配電盤の試験方法及び装置
JP2000316207A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 高圧配電盤
JP2001037022A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Shinyosha:Kk 配電盤自動試験装置
JP2007079932A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp 機器操作支援システム
JP2008039452A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Omron Corp 検査装置
JP2010190851A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 試験システム
JP2017041127A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社日立国際電気 試験装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434803U (ja) * 1987-08-25 1989-03-03
JPH10282170A (ja) * 1997-04-02 1998-10-23 Toshiba Eng Co Ltd 配電盤の試験方法及び装置
JP2000316207A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 高圧配電盤
JP2001037022A (ja) * 1999-07-19 2001-02-09 Shinyosha:Kk 配電盤自動試験装置
JP2007079932A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Mitsubishi Electric Corp 機器操作支援システム
JP2008039452A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Omron Corp 検査装置
JP2010190851A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 試験システム
JP2017041127A (ja) * 2015-08-20 2017-02-23 株式会社日立国際電気 試験装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112849428A (zh) * 2019-11-28 2021-05-28 中国商用飞机有限责任公司 飞机风挡加温控制器地面功能试验系统和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015027870A5 (ja)
JP5791796B2 (ja) 保護継電装置の動作試験システム
JP2008059857A (ja) 配線接続装置
ATE557288T1 (de) System und verfahren zum auffinden der ursache von lichtbogenfehlern
CN103308797A (zh) 备用电源自动投切装置智能校验系统
JP2012119647A (ja) ウエハー検査システム
JP2010072924A (ja) 監視模擬装置
WO2014059959A4 (de) Anordnung zur überwachung und brandfrühsterkennung für mehrere brand- und/oder explosionsgefährdete gefässe und/oder gehäuse
JP5072699B2 (ja) 制御盤更新に伴う制御切り替え方法
JP2018191463A (ja) 配電盤の試験装置
KR101748724B1 (ko) 밸브 베이스 일렉트로닉스 장치의 시험 장치
KR101443245B1 (ko) 저압차단기 시험장치
JP4966041B2 (ja) 多回線絶縁監視方法とその装置
CN104255553A (zh) 多功能遥控训狗器
JP2007079932A (ja) 機器操作支援システム
JP5661821B2 (ja) 機械操作盤
KR100885629B1 (ko) 전력 설비 모의 시험기 및 전력 설비 모의 시험 시스템
RU157561U1 (ru) Пульт оператора
KR20160094703A (ko) 이중 표시장치를 구비하는 전력 관리 보호 장치
KR100885036B1 (ko) 디지털 축소형 모자익 배전반의 시뮬레이팅 장치 및시뮬레이팅 시스템
JP5429639B2 (ja) 制御システムの並行運転手段
JP2009077465A (ja) ディジタル型保護制御装置
KR200380799Y1 (ko) 로컬 컨트롤용 램프 테스트 제어 시스템
JP5253436B2 (ja) 入出力ユニットの試験装置
KR100783505B1 (ko) 디지탈 축소형 모자익 배전반의 현장입력에 대한통신인터페이스장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181113