JP2018188322A - 炭素短繊維強化複合材料およびその製造方法 - Google Patents
炭素短繊維強化複合材料およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018188322A JP2018188322A JP2017090224A JP2017090224A JP2018188322A JP 2018188322 A JP2018188322 A JP 2018188322A JP 2017090224 A JP2017090224 A JP 2017090224A JP 2017090224 A JP2017090224 A JP 2017090224A JP 2018188322 A JP2018188322 A JP 2018188322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- short
- carbon fiber
- base material
- carbon
- reinforced composite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 74
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 57
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 57
- 239000003733 fiber-reinforced composite Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 98
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 98
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 84
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 22
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 20
- 239000011208 reinforced composite material Substances 0.000 claims description 14
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 7
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000000626 liquid-phase infiltration Methods 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910000669 Chrome steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
Description
そこで、本発明では、境界層ができることなく、物理特性の異なる基材部と摺動部とを有する炭素短繊維強化複合材料を提供することを目的としている。
また、前記基材部に含まれる複数の炭素短繊維束の80%以上が、前記摺動部に含まれる複数の炭素短繊維束よりもその繊維径が大きいことが好ましい。
本発明では、上記の構成を有することにより、基材部と摺動部との間に境界層ができることなく、高強度でかつ、高靭性を備えた炭素短繊維強化複合材料を得ることができる。
上記炭素短繊維強化複合材料を構成する基材部及び摺動部は、それぞれ複数の少なくとも一部がSiC化した炭素繊維束を含む。少なくとも一部がSiC化した炭素繊維束とは、繊維束に含まれる炭素繊維の一部又は全部が炭化ケイ素化された炭素繊維束(以下単に「炭素繊維束」ともいう。)をいう。これらの炭素短繊維束は、基材部及び摺動部中で、平行状に配向していてもよいし、二次元又は三次元にランダム配向していてもよい。なお、「平行状」とは、炭素短繊維束がその長さ方向に平行に配列していることを意味するが、必ずしも全ての炭素短繊維束が一方向に正確に配列していることを要さず、一部が平行から外れて配向していてもよい。
好適には、基材部に含まれる複数の炭素短繊維束の80%以上が、摺動部に含まれる複数の炭素短繊維束よりも太い。そして、太さの差異は、具体的に45〜65%程度であることが好ましい。
炭化ケイ素マトリックスは、それぞれの炭素短繊維束を固め、炭素短繊維強化複合材料を緻密化して、材料としての強度を付与する成分である。
炭化ケイ素マトリックスは、炭素短繊維束に対して、概ね50重量%以上70重量%以下程度の量で存在することが好ましい。
フェノール樹脂などで樹脂コーティングした基材部用炭素短繊維束(炭素短繊維4000本束)にピッチを混合して、基材部用混合体を準備する。一方、フェノール樹脂などで樹脂コーティングした摺動部用炭素短繊維束(炭素短繊維2500本束)にピッチを混合して、摺動部用混合体を準備する。次いで、成形型に摺動部用混合体、基材部用混合体、及び摺動部用混合体の順に投入し、加温下に加圧成形して硬化体を得た後、2000℃以上で焼成することで焼成体を得る。さらに、この焼成体を真空中、約1500℃でシリコン溶融含浸(Melt Infiltration:MI)法によるケイ素含浸を行うことで、炭素短繊維強化複合材料を得ることができる。
なお、炭素短繊維強化複合材料の製造は前記方法に限られず、種々の公知の方法により製造することができる。
基材部用の炭素短繊維束(直径7μm以上15μm以下;長さ4mm以上14mm以下;4,000本束)を、ピッチをエタノールで35wt%に希釈した溶液に、該炭素繊維束が十分に浸るように浸漬した後、該溶液から取り出し、100℃以下で100分以上乾燥させ、樹脂コーティングした繊維束集合体を得た。前記繊維束集合体を解砕し、基材部用炭素短繊維束を得た。
摺動部用の炭素短繊維束(直径7μm以上15μm以下;長さ4mm以上14mm以下;2,500本束)も同様に、ピッチをエタノールで35wt%に希釈した溶液に、該炭素繊維束が十分に浸るように浸漬した後、100℃以下で100分以上乾燥させ、樹脂コーティングした繊維束集合体を得た。前記繊維束集合体を解砕し、摺動部用炭素短繊維束を得た。
次に、前記基材部用炭素短繊維束40〜50wt%とフェノール樹脂50〜60wt%と(基材部用炭素短繊維束及びフェノール樹脂の合計は100wt%)、エタノールとを混合して基材部用混合体を得た。
同様に、前記摺動部用炭素短繊維束55〜65wt%と、フェノール樹脂35〜45wt%と(摺動部用炭素短繊維束及びフェノール樹脂の合計は100wt%)、エタノールとを混合して摺動部用混合体を得た。
成形型に、摺動部用混合体、基材部用混合体、及び摺動部用混合体の順に投入し、100℃以上でかつ100kgf/cm2以上の圧力で加熱、成型してφ150mm×t15mmの硬化体を得た。
この硬化体を還元雰囲気下2000℃以上で40分以上焼成することで焼成体を得た。さらに得られた焼成体を真空中、約1500℃で溶融ケイ素を含浸して、炭素短繊維強化複合材料を得た。
[SiC化率]
炭素短繊維強化複合材料を切断、研磨し、炭素短繊維束の断面を露出させた。炭素短繊維束の中心にX線が当たるように調整し、EDX分析した。得られたSi及びCのピーク強度比から炭素短繊維束のSiC割合を算出した。任意の異なる10箇所の炭素短繊維束の断面をEDX分析し、算出したSiC割合の平均値をSiC化率とした。
[曲げ強さ]
3mm×4mm×40mmの試験片を作製し、JIS R 1601による方法で、クロスヘッドスピードを0.5mm/minとして3点曲げ強さ(MPa)を測定した。
[破壊エネルギー]
3mm×4mm×40mmの試験片を作製し、中央部に、厚さ0.1mmのダイヤモンドブレードを用いて深さ約2mmのストレートノッチを形成し、JCRS−201に準拠して、破壊エネルギーを測定した。支点間距離は30mm、クロスヘッドスピードは0.01mm/minとし、最大荷重値の5%までの単位面積当たりの破壊エネルギー(J/m2)を求めた。
基材部用の炭素短繊維束(直径7μm以上15μm以下;長さ4mm以上14mm以下;1,500本束)を、摺動部用の炭素短繊維束(直径7μm以上15μm以下;長さ4mm以上14mm以下;500本束)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、炭素短繊維強化複合材料を得た。
実施例1と同様に、炭素短繊維強化複合材料のSiC化率、曲げ強さ、破壊エネルギーを測定した。
基材部及び摺動部ともに、実施例1の基材部用の炭素短繊維束(直径7μm以上15μm以下;長さ4mm以上14mm以下;4,000本束)を用いたこと以外は、実施例1と同様にして、炭素短繊維強化複合材料を得た。
実施例1と同様に、炭素短繊維強化複合材料のSiC化率、曲げ強さ、破壊エネルギーを測定した。
実施例1及び比較例1の結果を示す。
比較例1では、実施例1に比べてSiC化率が小さいことから、曲げ強さおよび破壊エネルギーのいずれも劣ることがわかる。
Claims (4)
- 基材部と、前記基材部に接する少なくとも1つの摺動部とを有し、
前記基材部及び摺動部はそれぞれ、複数の少なくとも一部がSiC化した炭素短繊維束と、前記複数の炭素短繊維束間に存在するSiCマトリックスとを含み、かつ、前記基材部に含まれる複数の炭素短繊維束の平均径が、前記摺動部に含まれる複数の炭素短繊維束の平均径よりも大きいことを特徴とする炭素短繊維強化複合材料。 - 前記基材部に含まれる複数の炭素短繊維束の80%以上が、前記摺動部に含まれる複数の炭素短繊維束よりもその繊維径が大きいことを特徴とする請求項1に記載の炭素短繊維強化複合材料。
- 前記基材部に含まれる1つの炭素短繊維束は1,500本以上4,000本以下の炭素繊維からなり、かつ、前記摺動部に含まれる1つの炭素短繊維束は500本以上2,500本以下の炭素繊維からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の炭素短繊維強化複合材料。
- ピッチでコーティングした基材部用炭素短繊維束にフェノール樹脂を混合して、基材部用混合体を得る工程と、
前記基材部用炭素短繊維束よりも平均径が細いピッチでコーティングした摺動部用炭素短繊維束にフェノール樹脂を混合して、摺動部用混合体を得る工程と、
成形型に前記摺動部用混合体と前記基材部用混合体とを投入し、加温下に加圧成形して硬化体を得る工程と、
前記硬化体を2000℃以上で焼成することで焼成体を得る工程と、
前記焼成体を真空中、約1500℃でシリコン溶融含浸法によるケイ素含浸する工程と、
を有することを特徴とする炭素短繊維強化複合材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017090224A JP6982401B2 (ja) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | 炭素短繊維強化複合材料の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017090224A JP6982401B2 (ja) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | 炭素短繊維強化複合材料の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018188322A true JP2018188322A (ja) | 2018-11-29 |
JP6982401B2 JP6982401B2 (ja) | 2021-12-17 |
Family
ID=64478013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017090224A Active JP6982401B2 (ja) | 2017-04-28 | 2017-04-28 | 炭素短繊維強化複合材料の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6982401B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0539478A (ja) * | 1991-12-03 | 1993-02-19 | Ibiden Co Ltd | 摩擦デイスク |
JPH07223876A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-08-22 | Hitachi Ltd | 繊維強化複合材とその製法およびそれを用いた部材 |
JP2002372080A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-12-26 | Sgl Carbon Ag | 摩擦ディスクとその製造方法 |
JP2008526662A (ja) * | 2004-12-30 | 2008-07-24 | ブレンボ・セラミック・ブレイク・システムス・エス.ピー.エー. | 造型複合材料 |
JP2009067989A (ja) * | 2000-09-26 | 2009-04-02 | Audi Ag | 摩擦体の製造方法 |
-
2017
- 2017-04-28 JP JP2017090224A patent/JP6982401B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0539478A (ja) * | 1991-12-03 | 1993-02-19 | Ibiden Co Ltd | 摩擦デイスク |
JPH07223876A (ja) * | 1993-06-25 | 1995-08-22 | Hitachi Ltd | 繊維強化複合材とその製法およびそれを用いた部材 |
JP2009067989A (ja) * | 2000-09-26 | 2009-04-02 | Audi Ag | 摩擦体の製造方法 |
JP2002372080A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-12-26 | Sgl Carbon Ag | 摩擦ディスクとその製造方法 |
JP2008526662A (ja) * | 2004-12-30 | 2008-07-24 | ブレンボ・セラミック・ブレイク・システムス・エス.ピー.エー. | 造型複合材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6982401B2 (ja) | 2021-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4647053B2 (ja) | SiC−C/Cコンポジット複合材料、その用途、およびその製造方法 | |
CN108658613A (zh) | 一种短纤维模压制备汽车刹车盘的方法 | |
JP5868336B2 (ja) | 炭素繊維強化炭化珪素系複合材及び制動材 | |
JP6783183B2 (ja) | 炭素短繊維強化複合材料およびその製造方法 | |
JP2003201185A (ja) | 繊維強化セラミック複合材料 | |
CN106699210B (zh) | 一种碳陶制动件及其制备方法 | |
US8349231B2 (en) | Shaped composite material | |
US9005732B2 (en) | Friction-tolerant disks made of fiber-reinforced ceramic | |
EP0515193A2 (en) | Disc brake for vehicles | |
JP2004002144A (ja) | 繊維強化セラミック材料からなる成形体の製造方法 | |
US7045207B2 (en) | Friction bodies comprising metal-infiltrated, fiber-reinforced porous carbon | |
JP5522797B2 (ja) | 炭素繊維強化炭化ケイ素系セラミックスとその製造方法 | |
JP6824601B2 (ja) | 強化用繊維材料及びその製造方法、並びに繊維強化セラミックス複合材料 | |
KR100307509B1 (ko) | 세라믹 함유 탄소/탄소 복합재료 및 그의 제조 방법 | |
JP2000081062A (ja) | ブレーキ用部材 | |
JP4374339B2 (ja) | ブレーキ用部材の製造方法 | |
JP6070332B2 (ja) | 炭素繊維強化複合材料の製造方法 | |
JP6982401B2 (ja) | 炭素短繊維強化複合材料の製造方法 | |
JP5052803B2 (ja) | 複合材ブレーキおよびその製造方法 | |
JP2010516617A (ja) | ブレーキディスクおよびクラッチディスクの改良またはそれに関連する改良 | |
JP3938558B2 (ja) | ブレーキディスクの製造方法 | |
JP2012056778A (ja) | 繊維強化セラミックス複合材料及びその製造方法 | |
JP2792180B2 (ja) | ブレーキ | |
JP2012012268A (ja) | 銅を含むセラミックス繊維強化複合材料とその製造方法 | |
JP2004217466A (ja) | 炭素繊維・炭素複合材料用炭素繊維束およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6982401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |