JP2018185851A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018185851A5
JP2018185851A5 JP2018132060A JP2018132060A JP2018185851A5 JP 2018185851 A5 JP2018185851 A5 JP 2018185851A5 JP 2018132060 A JP2018132060 A JP 2018132060A JP 2018132060 A JP2018132060 A JP 2018132060A JP 2018185851 A5 JP2018185851 A5 JP 2018185851A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
user input
input component
interface system
feedback interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018132060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018185851A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/047,300 external-priority patent/US9921649B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018185851A publication Critical patent/JP2018185851A/ja
Publication of JP2018185851A5 publication Critical patent/JP2018185851A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 第1の表面に対応する第1の電極と、
    第2の表面に対応する第2の電極であって、前記第1の表面と前記第2の表面とはインタフェースを介して接触するように構成された、第2の電極と、
    前記第1の電極及び前記第2の電極に電圧差を印加するように構成されたコントローラであって、当該電圧差は前記第1の電極と前記第2の電極との間の吸引力を変化させることによって、前記インタフェースにおける摩擦力を変化させるように構成された、コントローラと、
    を備える、ユーザ入力部品。
  2. 前記第1の表面が絶縁体を備え、当該絶縁体が前記第1の電極を覆う、請求項に記載のユーザ入力部品。
  3. 前記第2の表面が絶縁体を備え、当該絶縁体が前記第2の電極を覆う、請求項に記載のユーザ入力部品。
  4. 前記第1の電極が定位置に固定される、請求項に記載のユーザ入力部品。
  5. 前記第1の表面が第1の容量性表面を画定する複数の第1の電極を備え、前記第2の表面が第2の容量性表面を画定する複数の第2の電極を備える、請求項1に記載のユーザ入力部品。
  6. 電圧発生器によって前記複数の第1の電極及び前記複数の第2の電極に電圧が印加され、前記第1の容量性表面及び前記第2の容量性表面が生成されると、静電触覚効果が生成される、請求項に記載のユーザ入力部品。
  7. 前記第1の表を第1の位置にバイアスするように構成された弾性部材をさらに備える、請求項1に記載のユーザ入力部品。
  8. 前記ユーザ入力部品がキーボードのキー、コンピュータ用マウスのボタン、及びジョイスティックのうちの一又は複数である、請求項1に記載のユーザ入力部品。
  9. 触覚フィードバック・インターフェース・システムであって、当該システムは、当該システムを操作するユーザに対して触覚効果を提供するように構成され、
    プロセッサを有するコンピュータと、
    前記コンピュータから出力された画像を表示するように構成されたディスプレイと、
    前記ディスプレイに表示されているオブジェクト又は後に前記ディスプレイに表示されるオブジェクトを操作するように構成されたユーザ入力部品と、
    を備え、
    前記ユーザ入力部品は、
    第1の表面に対応する第1の電極と、
    第2の表面に対応する第2の電極であって、前記第1の表面と前記第2の表面とはインタフェースを介して接触するように構成された、第2の電極と、
    前記第1の電極及び前記第2の電極に電圧差を印加するように構成されたコントローラであって、当該電圧差は前記第1の電極と前記第2の電極との間の吸引力を変化させることによって、前記インタフェースにおける摩擦力を変化させるように構成された、コントローラと、
    を備える、触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  10. 前記第1の表面が絶縁体を備え、当該絶縁体が前記第1の電極を覆う、請求項9に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  11. 前記第2の表面が絶縁体を備え、当該絶縁体が前記第2の電極を覆う、請求項9に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  12. 前記第1の電極が定位置に固定される、請求項9に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  13. 前記第1の表面が第1の容量性表面を画定する複数の第1の電極を備え、前記第2の表面が第2の容量性表面を画定する複数の第2の電極を備える、請求項に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  14. 電圧発生器によって前記複数の第1の電極及び前記複数の第2の電極に電圧が印加され、前記第1の容量性表面及び前記第2の容量性表面が生成されると、静電触覚効果が生成される、請求項13に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  15. 前記第2の表面を第1の位置にバイアスするように構成された弾性部材をさらに備える、請求項に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
  16. 前記ユーザ入力部品がキーボードのキー、コンピュータ用マウスのボタン、及びジョイスティックのうちの一又は複数である、請求項9に記載の触覚フィードバック・インターフェース・システム。
JP2018132060A 2013-10-07 2018-07-12 静電触覚を用いたユーザ入力部品 Pending JP2018185851A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/047,300 US9921649B2 (en) 2013-10-07 2013-10-07 Electrostatic haptic based user input elements
US14/047,300 2013-10-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014198913A Division JP6371183B2 (ja) 2013-10-07 2014-09-29 静電触覚を用いたユーザ入力部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018185851A JP2018185851A (ja) 2018-11-22
JP2018185851A5 true JP2018185851A5 (ja) 2019-04-18

Family

ID=51663072

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014198913A Expired - Fee Related JP6371183B2 (ja) 2013-10-07 2014-09-29 静電触覚を用いたユーザ入力部品
JP2018132060A Pending JP2018185851A (ja) 2013-10-07 2018-07-12 静電触覚を用いたユーザ入力部品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014198913A Expired - Fee Related JP6371183B2 (ja) 2013-10-07 2014-09-29 静電触覚を用いたユーザ入力部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9921649B2 (ja)
EP (1) EP2857936B1 (ja)
JP (2) JP6371183B2 (ja)
KR (1) KR20150040767A (ja)
CN (2) CN104571496B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9710061B2 (en) 2011-06-17 2017-07-18 Apple Inc. Haptic feedback device
US9594429B2 (en) 2014-03-27 2017-03-14 Apple Inc. Adjusting the level of acoustic and haptic output in haptic devices
US9886090B2 (en) 2014-07-08 2018-02-06 Apple Inc. Haptic notifications utilizing haptic input devices
US9904366B2 (en) * 2014-08-14 2018-02-27 Nxp B.V. Haptic feedback and capacitive sensing in a transparent touch screen display
US20170024010A1 (en) 2015-07-21 2017-01-26 Apple Inc. Guidance device for the sensory impaired
FR3042289B1 (fr) * 2015-10-13 2019-08-16 Dav Module d'interface tactile et procede de generation d'un retour haptique
US10102722B2 (en) * 2015-12-18 2018-10-16 Immersion Corporation Wearable article having an actuator that performs non-haptic and haptic operations
US10850192B2 (en) 2016-03-04 2020-12-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Control apparatus and control program
US10772394B1 (en) 2016-03-08 2020-09-15 Apple Inc. Tactile output for wearable device
US10585480B1 (en) 2016-05-10 2020-03-10 Apple Inc. Electronic device with an input device having a haptic engine
US9829981B1 (en) 2016-05-26 2017-11-28 Apple Inc. Haptic output device
US10649529B1 (en) 2016-06-28 2020-05-12 Apple Inc. Modification of user-perceived feedback of an input device using acoustic or haptic output
JP6626576B2 (ja) 2016-07-21 2019-12-25 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 操作デバイス、及び制御システム
US10845878B1 (en) 2016-07-25 2020-11-24 Apple Inc. Input device with tactile feedback
JP6720309B2 (ja) 2016-07-26 2020-07-08 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 情報処理システム、操作デバイス、及び操作デバイスの制御方法
US10967253B2 (en) 2016-07-26 2021-04-06 Sony Interactive Entertainment Inc. Operation device and method for controlling the same
US10372214B1 (en) 2016-09-07 2019-08-06 Apple Inc. Adaptable user-selectable input area in an electronic device
US20180210569A1 (en) * 2017-01-26 2018-07-26 Seagate Technology Llc Storage and control external to a computer system
US10437359B1 (en) 2017-02-28 2019-10-08 Apple Inc. Stylus with external magnetic influence
US10775889B1 (en) 2017-07-21 2020-09-15 Apple Inc. Enclosure with locally-flexible regions
US10768747B2 (en) 2017-08-31 2020-09-08 Apple Inc. Haptic realignment cues for touch-input displays
US11054932B2 (en) 2017-09-06 2021-07-06 Apple Inc. Electronic device having a touch sensor, force sensor, and haptic actuator in an integrated module
US10556252B2 (en) 2017-09-20 2020-02-11 Apple Inc. Electronic device having a tuned resonance haptic actuation system
US10768738B1 (en) 2017-09-27 2020-09-08 Apple Inc. Electronic device having a haptic actuator with magnetic augmentation
US11511185B2 (en) 2017-10-27 2022-11-29 Sony Interactive Entertainment Inc. Operation device
US10942571B2 (en) 2018-06-29 2021-03-09 Apple Inc. Laptop computing device with discrete haptic regions
JP7035907B2 (ja) * 2018-08-29 2022-03-15 オムロン株式会社 キー入力装置
US10936071B2 (en) 2018-08-30 2021-03-02 Apple Inc. Wearable electronic device with haptic rotatable input
US10613678B1 (en) 2018-09-17 2020-04-07 Apple Inc. Input device with haptic feedback
US10966007B1 (en) 2018-09-25 2021-03-30 Apple Inc. Haptic output system
US11024135B1 (en) 2020-06-17 2021-06-01 Apple Inc. Portable electronic device having a haptic button assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100583007C (zh) * 2006-12-21 2010-01-20 财团法人工业技术研究院 具有表面显示信息与互动功能的可动装置
FI20085475A0 (fi) * 2008-05-19 2008-05-19 Senseg Oy Kosketuslaiteliitäntä
US8760413B2 (en) * 2009-01-08 2014-06-24 Synaptics Incorporated Tactile surface
US10068728B2 (en) * 2009-10-15 2018-09-04 Synaptics Incorporated Touchpad with capacitive force sensing
US20120092263A1 (en) 2009-10-15 2012-04-19 Pacinian Corporation Haptic keyboard featuring a satisfying tactile keypress experience
US20120268386A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Karamath James Robert Touch-screen device including tactile feedback actuator
US9448713B2 (en) 2011-04-22 2016-09-20 Immersion Corporation Electro-vibrotactile display
US20120306790A1 (en) 2011-06-02 2012-12-06 Electronics And Telecommunications Research Institute Film type apparatus for providing haptic feedback and touch screen including the same
WO2013128769A1 (ja) * 2012-02-27 2013-09-06 京セラ株式会社 入力装置、表示装置、および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018185851A5 (ja)
US9501145B2 (en) Electrovibration for touch surfaces
KR100877067B1 (ko) 햅틱 버튼 및 이를 이용한 햅틱 기기
US9342148B2 (en) Electronic device for generating vibrations in response to touch operation
JP2021500667A5 (ja)
WO2015188475A1 (zh) 触觉反馈系统、触觉反馈方法和触摸显示装置
JP2015513186A (ja) 力コンセントレータ
KR102236314B1 (ko) 에너지 수확 기능을 갖는 터치 표시 장치
WO2006042309A8 (en) Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
JP2010086471A (ja) 操作感提供装置、および操作感フィードバック方法、並びにプログラム
JP2016513832A (ja) タッチスクリーンのための機械式アクチュエータ装置
JP2011048696A (ja) 入力装置
WO2015121958A1 (ja) 電子機器、入力装置、及び電子機器の駆動制御方法
TW201426518A (zh) 觸感回饋系統及其提供觸感回饋的方法
WO2016113783A1 (ja) 入力装置
WO2012019565A1 (zh) 具有电流模拟触感反馈的按键开关以及触敏显示器
JP2017091340A (ja) 携帯電子機器
Kim et al. iPhone/iPod touch as input devices for navigation in immersive virtual environments
JP2011048855A (ja) 入力装置および入力装置の制御方法
JP2018063529A (ja) キーボード、情報処理装置、フィードバック方法、及びプログラム
TWI514196B (zh) 觸覺回饋裝置
KR20120056465A (ko) 터치패널 제어장치
JP2018124908A (ja) 制御装置、入力システムおよび制御方法
JP2019101814A (ja) 入力制御装置、入力装置、操作対象機器、およびプログラム
JP2013073601A5 (ja)