JP2018184969A - ハブユニット軸受 - Google Patents

ハブユニット軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2018184969A
JP2018184969A JP2017085210A JP2017085210A JP2018184969A JP 2018184969 A JP2018184969 A JP 2018184969A JP 2017085210 A JP2017085210 A JP 2017085210A JP 2017085210 A JP2017085210 A JP 2017085210A JP 2018184969 A JP2018184969 A JP 2018184969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial direction
row
ring raceway
axially
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017085210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6957958B2 (ja
Inventor
彩水 鈴木
Ayami Suzuki
彩水 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=62202010&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2018184969(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2017085210A priority Critical patent/JP6957958B2/ja
Priority to CN201820559956.9U priority patent/CN208138310U/zh
Priority to DE202018102280.6U priority patent/DE202018102280U1/de
Publication of JP2018184969A publication Critical patent/JP2018184969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6957958B2 publication Critical patent/JP6957958B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/586Details of specific parts of races outside the space between the races, e.g. end faces or bore of inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/767Sealings of ball or roller bearings integral with the race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7816Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material
    • F16C33/782Details of the sealing or parts thereof, e.g. geometry, material of the sealing region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • F16C33/805Labyrinth sealings in addition to other sealings, e.g. dirt guards to protect sealings with sealing lips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0005Hubs with ball bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/40Shaping by deformation without removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/70Diameters; Radii
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】異径PCD型のハブユニット軸受に関して、モーメント荷重が作用した際に、内周面に複列の外輪軌道を有する外方部材の軸方向外側部の弾性変形量およびその変化量を抑えられる構造を実現する。【解決手段】外方部材1を構成する静止側筒部4は、静止側フランジ5よりも軸方向外側に位置する軸方向範囲Lのうちの少なくとも一部の軸方向範囲が、静止側フランジ5の軸方向外側面の径方向内端縁24よりも外径が大きい大径筒部25になっている。大径筒部25の軸方向内端縁は、軸方向外側列の外輪軌道6aの溝底部よりも軸方向内側に位置しており、大径筒部25の軸方向外端縁は、軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置している。また、大径筒部25の外周面のうちで軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置する箇所に、径方向内方に凹入する樋溝28が備えられている。【選択図】図1

Description

本発明は、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するためのハブユニット軸受に関する。
従来、自動車の車輪を懸架装置に対して回転自在に支持するためのハブユニット軸受として、内周面に複列の外輪軌道を有し、懸架装置に結合固定される外方部材と、外周面に複列の内輪軌道を有し、車輪と共に回転する内方部材と、複列の外輪軌道と複列の内輪軌道との間に配置された複数個の転動体とを備えたものが知られている。
また、特開2012−149721号公報には、軸方向外側列の転動体のピッチ円直径(PCD)が、軸方向内側列の転動体のピッチ円直径よりも大きくなっており、かつ、軸方向外側列の転動体の数が、軸方向内側列の転動体の数よりも多くなっている、異径PCD型のハブユニット軸受が記載されている。なお、軸方向外側は、自動車への組み付け状態で車体の幅方向外側を意味し、軸方向内側は、自動車への組み付け状態で車体の幅方向内側、すなわち幅方向中央側を意味する。異径PCD型のハブユニット軸受は、両列の転動体のピッチ円直径が互いに等しくなっている通常のハブユニット軸受に比べて、重量化を抑えつつ、自動車の旋回時に作用するモーメント荷重の支承能力を高くできるといった利点がある。
しかしながら、特開2012−149721号公報に記載された異径PCD型のハブユニット軸受では、軸方向外側列の外輪軌道の軌道径(溝底径)が、軸方向内側列の外輪軌道の軌道径(溝底径)よりも大きくなっている。このため、内周面に軸方向外側列の外輪軌道が設けられた外方部材の軸方向外側部は、薄肉になりやすく、モーメント荷重が作用した際に、軸方向から見た形状が略楕円形の筒状に弾性変形し、上記モーメント荷重が変化した場合には上記弾性変形の程度も変化する。このような弾性変形が生じる際には、ハブユニット軸受の剛性が一時的に不安定になって、運転者に違和感を与える可能性がある。したがって、そのような弾性変形を抑えられる構造を実現することが望まれる。
特開2012−149721号公報
本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、異径PCD型のハブユニット軸受に関して、モーメント荷重が作用する際に、外方部材の軸方向外側部の弾性変形量およびその変化量を抑えられる構造を実現することにある。
本発明のハブユニット軸受は、外方部材と、内方部材と、複数個の転動体とを備える。
前記外方部材は、静止側筒部と、該静止側筒部の外周面から径方向外方に伸長する、懸架装置に結合固定するための静止側フランジと、前記静止側筒部の内周面に設けられた複列の外輪軌道とを有し、前記複列の外輪軌道のうちの軸方向外側列の外輪軌道の軌道径が、前記複列の外輪軌道のうちの軸方向内側列の外輪軌道の軌道径よりも大きくなっている。
前記内方部材は、外周面に複列の内輪軌道を有する。該複列の内輪軌道のうちの軸方向外側列の内輪軌道の軌道径は、前記複列の内輪軌道のうちの軸方向内側列の内輪軌道の軌道径よりも大きくなっている。
前記複数個の転動体は、前記複列の外輪軌道と前記複列の内輪軌道との間に配置されている。軸方向外側列の転動体のピッチ円直径(PCD)は、軸方向内側列の転動体のピッチ円直径よりも大きくなっている。
前記静止側筒部は、前記静止側フランジよりも軸方向外側に位置する軸方向範囲のうちの少なくとも一部の軸方向範囲が、前記静止側フランジの軸方向外側面の径方向内端縁よりも外径が大きい大径筒部になっており、該大径筒部の軸方向内端縁は、前記軸方向外側列の外輪軌道のうちで最も径方向外側に位置する部位よりも軸方向内側に位置しており、前記大径筒部の軸方向外端縁は、前記軸方向外側列の外輪軌道よりも軸方向外側に位置している。
前記大径筒部のうちで前記軸方向外側列の外輪軌道よりも軸方向外側に位置する部位の外周面に、径方向内方に凹入する樋溝が周方向に備えられている。
本発明のハブユニット軸受は、前記静止側筒部の内周面のうちで前記複列の外輪軌道よりも軸方向外側に設けられた嵌合面部と、該嵌合面部に締り嵌めで内嵌された円環状の芯金を有するシールリングとを、さらに有し、前記大径筒部の軸方向外端縁および前記樋溝のうちで最も径方向内側に位置する部位が、前記嵌合面部と前記芯金との嵌合部よりも軸方向外側に位置している構成を採用することができる。
本発明のハブユニット軸受では、前記内方部材が、前記複列の内輪軌道よりも軸方向外側部に、車輪を支持固定するための回転側フランジをさらに有しており、前記回転側フランジの円周方向複数箇所に透孔が備えられており、前記内方部材の中心軸を中心とする前記透孔の内接円の直径が、前記静止側筒部の軸方向外端面の外径よりも小さくなっている構成を採用することができる。
本発明のハブユニット軸受によれば、モーメント荷重が作用する際に、外方部材の軸方向外側部の弾性変形量およびその変化量を効果的に抑えられる。
図1は、実施の形態の第1例を示す、ハブユニット軸受の断面図である。 図2は、図1の左下部を拡大して示す図である。 図3(A)〜図3(D)は、実施の形態の第1例のハブユニット軸受を構成する外方部材の製造工程の一部を、工程順に示す断面図である。 図4(A)は、図3(C)に示した第二中間素材を加工装置にセットした状態を示す断面図であり、図4(B)は、該第二中間素材に加工を施して、図3(D)に示した第三中間素材を得た状態を示す断面図である。 図5は、実施の形態の第2例を示す、図2に相当する図である。 図6は、実施の形態の第3例を示す、図2に相当する図である。
[実施の形態の第1例]
実施の形態の第1例について、図1〜図4を用いて説明する。
本例のハブユニット軸受は、従動輪用のもので、外方部材1と、内方部材2と、それぞれが転動体である複数個の玉3a、3bとを備える。なお、本発明は、従動輪用のハブユニット軸受に限らず、駆動輪用のハブユニット軸受にも適用可能である。
外方部材1は、中炭素鋼などの金属製で、筒状に構成されている。外方部材1は、静止側筒部4と、静止側フランジ5とを有する。静止側筒部4は、内周面に複列の外輪軌道6a、6bを有している。複列の外輪軌道6a、6bのうち、軸方向外側列の外輪軌道6aの軌道径(溝底径)は、軸方向内側列の外輪軌道6bの軌道径(溝底径)よりも大きくなっている。静止側筒部4は、内周面のうちで軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置する箇所に、円筒面状の嵌合面部7を有している。嵌合面部7の内径は、軸方向外側列の外輪軌道6aの軌道径よりも大きくなっている。静止側フランジ5は、懸架装置に結合固定するためのもので、静止側筒部4の軸方向中間部外周面から径方向外方に伸長している。静止側フランジ5は、円周方向複数箇所に取付孔8を有している。取付孔8は、静止側フランジ5を懸架装置に対して結合固定するのに用いられるボルトを挿通するための通孔、または、該ボルトを螺合させるためのねじ孔である。
なお、軸方向外側は、自動車への組み付け状態で車体の幅方向外側を意味し、図1および図2の左側に相当する。一方、軸方向内側は、自動車への組み付け状態で車体の幅方向内側、すなわち幅方向中央側を意味し、図1および図2の右側に相当する。
内方部材2は、外周面に複列の内輪軌道9a、9bを有し、かつ、内輪軌道9a、9bよりも軸方向外側部の径方向外側部に、車輪および制動用回転部材を支持固定するための回転側フランジ10を有する。複列の内輪軌道9a、9bのうち、軸方向外側列の内輪軌道9aの軌道径(溝底径)は、軸方向内側列の内輪軌道9bの軌道径(溝底径)よりも大きくなっている。回転側フランジ10は、円周方向複数箇所に取付孔11を有する。取付孔11には、回転側フランジ10に車輪および制動用回転部材を支持固定するのに用いられるスタッドボルト12の基端部が内嵌固定されている。本例では、内方部材2は、ハブ輪13と内輪14とを組み合わせることにより構成されている。
ハブ輪13は、中炭素鋼などの金属製で、筒状に構成されている。回転側フランジ10は、ハブ輪13の軸方向外側部の径方向外側部に備えられており、軸方向外側列の内輪軌道9aは、ハブ輪13の軸方向中間部の外周面に備えられている。ハブ輪13は、軸方向内側部の外周面に、小径段部15を有する。
内輪14は、軸受鋼などの金属製で、筒状に構成されている。軸方向内側列の内輪軌道9bは、内輪14の外周面に備えられている。内輪14は、ハブ輪13の小径段部15に締り嵌めにより外嵌され、かつ、内輪14の軸方向内端部を、ハブ輪13の軸方向内端部に備えられた抑え部16により抑え付けられて、ハブ輪13に固定されている。なお、抑え部16は、ハブ輪13の中間素材の軸方向内端部を塑性加工により径方向外方に折り曲げることにより形成されている。
玉3a、3bは、軸受鋼などの金属製またはセラミック製で、軸方向外側列の外輪軌道6aと内輪軌道9aとの間、および、軸方向内側列の外輪軌道6bと内輪軌道9bとの間に、それぞれ複数個ずつ転動自在に配置されている。両列の玉3a、3bには、背面組み合わせ型の接触角と共に、予圧が付与されている。
また、本例のハブユニット軸受は、異径PCD型であり、両列の玉3a、3bのピッチ円直径は、複列の外輪軌道6a、6bの軌道径差および複列の内輪軌道9a、9bの軌道径差に応じて、互いに異なっている。すなわち、軸方向外側列の玉3aのピッチ円直径は、軸方向内側列の玉3bのピッチ円直径よりも大きくなっている。また、これに伴い、軸方向外側列の玉3aの数を、軸方向内側列の玉3bの数よりも多くしている。このような構成を採用することにより、ハブユニット軸受の重量化を抑えつつ、自動車の旋回時に作用するモーメント荷重の支承能力を高めている。なお、図示の例では、軸方向外側列の玉3aの直径を軸方向内側列の玉3bの直径よりも小さくすることで、軸方向外側列の玉3aの数を、さらに多くできるようにしている。ただし、両列の玉3a、3bの直径は、互いに等しくすることもできる。なお、本発明は、転動体として円すいころを用いたハブユニット軸受にも適用可能である。
外方部材1の内周面と内方部材2の外周面との間に存在し、玉3a、3bが設置されている内部空間17の軸方向外端開口は、シールリング18により塞がれている。一方、外方部材1の軸方向内端開口は、有底円筒状の軸受キャップ19により塞がれている。
シールリング18は、金属板製で円環状の芯金20と、芯金20により補強されたゴム製のシール材21とを備える。芯金20は、径方向外端部に円筒状の嵌合筒部22を有している。シール材21は、3本のシールリップ23a、23b、23cを有している。シールリング18は、芯金20の嵌合筒部22が外方部材1の嵌合面部7に締り嵌めで内嵌されて、外方部材1に支持固定されている。この状態で、シール材21を構成する3本のシールリップ23a、23b、23cの先端部は、ハブ輪13の表面に全周にわたり摺接している。
また、本例では、外方部材1を構成する静止側筒部4は、静止側フランジ5よりも軸方向外側に位置する軸方向範囲Lの全体が、静止側フランジ5の軸方向外側面の径方向内端縁24よりも外径が大きい大径筒部25になっている。大径筒部25の軸方向内端縁は、軸方向外側列の外輪軌道6aのうちで最も径方向外側に位置する部位である溝底部よりも軸方向内側に位置しており、より具体的には、軸方向外側列の外輪軌道6aの軸方向内端縁よりも軸方向内側に位置している。一方、大径筒部25の軸方向外端縁は、軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置しており、より具体的には、静止側筒部4の軸方向外端縁に位置している。したがって、本例では、軸方向外側列の外輪軌道6aの全体および嵌合面部7の全体は、大径筒部25の内周面に設けられている。
また、本例では、大径筒部25のうちで軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置する部位の外周面に、径方向内方に凹入する樋溝28が全周にわたり設けられている。樋溝28は、外方部材1の外周面を伝わって軸方向外側へ向かう泥水などの水分を下方へ導くことにより、シールリング18の設置部に到達する水分の量を減少させるものである。本例では、樋溝28は、断面形状が凹円弧形であり、軸方向中央部が、最も径方向内側に位置する部位である底部29になっている。樋溝28の底部29は、外方部材1の嵌合面部7と芯金20の嵌合筒部22との嵌合部よりも、軸方向外側に位置している。また、本例では、樋溝28の底部29の外径は、静止側フランジ5の軸方向外側面の径方向内端縁24の直径よりも大きくなっている。ただし、樋溝28の底部29の外径は、径方向内端縁24の直径以下にすることもできる。また、本例では、大径筒部25の外周面は、軸方向内端部と樋溝28とを除いた箇所が、円筒面部27になっている。
また、本例では、回転側フランジ10は、取付孔11から外れた円周方向複数箇所に、軸方向から見た形状が円形の透孔30を有している。透孔30は、回転側フランジ10の軽量化、および、透孔30を通じて静止側フランジ5の取付孔8にボルトを挿通または螺合する作業などを行う目的で設けられている。本例では、内方部材2の中心軸を中心とする透孔30の内接円の直径D30が、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端面の外径D4よりも小さくなっている(D30<D4)。
さらに、本例では、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端部と回転側フランジ10との間に、断面L字形で円環状のラビリンスシール31が設けられている。ラビリンスシール31は、軸方向ラビリンスシール32と径方向ラビリンスシール33とを組み合わせることにより構成されている。軸方向ラビリンスシール32は、静止側筒部4の軸方向外端部の内周面と、回転側フランジ10に設けられた円筒面状のラビリンス用周面34とを径方向に近接対向させることにより構成されている。径方向ラビリンスシール33は、静止側筒部4の軸方向外端面と、回転側フランジ10に設けられた円輪状のラビリンス用側面35とを軸方向に近接対向させることにより構成されている。
本例のハブユニット軸受を構成する外方部材1は、たとえば、次のような工程順で造ることができる。
まず、図3(A)に示すような、鋼製で円柱状の初期素材36を用意し、この初期素材36を軸方向に押し潰す据え込み加工を行うことで、図3(B)に示すようなビヤ樽形の第一中間素材37を得る。
つぎに、第一中間素材37の周囲にダイスを配置した状態で、第一中間素材37の軸方向両端面に1対の金型を押し付ける荒成形加工を行うことで、図3(C)に示すような第二中間素材38を得る。第二中間素材38は、略円筒状の筒状部39と、該筒状部39の径方向内側の軸方向中間部を仕切る仕切り板部40と、筒状部39の軸方向中間部の外周面から径方向外方に伸長するフランジ部41とを備えている。筒状部39は、最終的に静止側筒部4になる部位であり、フランジ部41は、最終的に静止側フランジ5になる部位である。
つぎに、第二中間素材38の筒状部39のうちで、フランジ部41よりも軸方向外側に位置する円筒状の部位、すなわち筒状部39の軸方向外半部を、軸方向外側が大径側となる円すい筒状に拡径することで、図3(D)に示すような第三中間素材42を得る。具体的には、図4(A)に示すように、第二中間素材38の軸方向内半部を、受台43の上面に開口する保持凹部44に内嵌し、かつ、筒状部39の軸方向外半部の周囲に、筒状の抑え型45を配置する。そして、図4(A)および図4(B)に経時的に示すように、筒状部39の軸方向外半部の径方向内側に、パンチ46を押し込む。これにより、筒状部39の軸方向外半部を、軸方向外側が大径側となる円すい筒状に拡径することで、第三中間素材42を得る。第三中間素材42を構成する筒状部39aの軸方向外半部は、軸方向外側が大径側となる円すい筒状の拡径部47になっている。
つぎに、第三中間素材42の仕切り板部40を打ち抜いて除去すると共に、第三中間素材42に、切削加工、研削加工などの機械加工および熱処理を施すことにより、外方部材1を完成させる。この際に、本例では、拡径部47に切削加工を施すことにより、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外半部の形状を得る。拡径部47の形状は、第二中間素材38を構成する筒状部39の軸方向外半部の形状に比べて、静止側筒部4の軸方向外半部の形状に近づいている。このため、切削量を少なくして、材料の歩留まりを良くすることができる。
本例のハブユニット軸受は、軸方向外側列の外輪軌道6aの軌道径が、軸方向内側列の外輪軌道6bの軌道径よりも大きくなっており、また、軸方向外側列の外輪軌道6aよりも軸方向外側に位置する嵌合面部7の内径が、軸方向外側列の外輪軌道6aの軌道径よりも大きくなっており、さらに、静止側筒部4の軸方向外端部の外周面に樋溝28が設けられているものの、モーメント荷重が作用する際に、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外側部の弾性変形量を抑えられる。すなわち、本例のハブユニット軸受では、内周面に軸方向外側列の外輪軌道6aおよび嵌合面部7が設けられた、静止側筒部4の軸方向外側部は、静止側フランジ5の軸方向外側面の径方向内端縁24よりも外径が大きい、大径筒部25になっている。このため、この大径筒部25に相当する、静止側筒部4の軸方向外側部は、静止側フランジ5の軸方向外側面の径方向内端縁24よりも径方向外側に位置する部位、すなわち、図1中の一点鎖線Pよりも径方向外側に位置する部位の分だけ、肉厚が大きくなっている。また、樋溝28は、大径筒部25の外周面に設けられているため、樋溝28が設けられた箇所の肉厚も十分に確保できる。したがって、本例のハブユニット軸受によれば、モーメント荷重が作用する際に、静止側筒部4の軸方向外側部の弾性変形量を抑えられる。
なお、本発明を実施する場合には、大径筒部25の軸方向内端縁は、軸方向外側列の外輪軌道6aの溝底部よりも軸方向内側に位置していればよく、必ずしも軸方向外側列の外輪軌道6aの軸方向内側縁よりも軸方向内側に位置していなくてもよい。また、大径筒部25の軸方向外端縁は、樋溝28よりも軸方向外側に位置していればよく、必ずしも静止側筒部4の軸方向外端縁に位置していなくてもよい。
ところで、静止側筒部4の嵌合面部7に対する、シールリング18を構成する芯金20の嵌合筒部22の嵌合は、大径筒部25の肉厚をさらに増すのと同じ効果、すなわち、モーメント荷重が作用する際に、静止側筒部4の軸方向外側部の弾性変形量を抑制する効果がある。しかしながら、嵌合面部7と嵌合筒部22との嵌合部に対して樋溝28が径方向に重畳していると、樋溝28の深さ分だけ静止側筒部4の肉厚が小さくなり、当該効果がそがれることになる。これに対して、本例では、樋溝28の底部29が、嵌合面部7と嵌合筒部22との嵌合部よりも軸方向外側に位置しており、該嵌合部に対しては、樋溝28のうちで深さが浅い軸方向内端部のみが径方向に重畳している。このため、当該効果がそがれることを抑えられる。なお、本発明を実施する場合には、当該効果を高める観点より、樋溝28の全体を、嵌合面部7と嵌合筒部22との嵌合部よりも軸方向外側に位置させるのが好ましい。
また、本例では、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端部と回転側フランジ10との間に、断面L字形で円環状のラビリンスシール31が設けられている。このため、泥水などの異物が、静止側筒部4の軸方向外端部と回転側フランジ10との間を通じて、シールリング18の設置部に到達しにくくできる。
また、仮に、異物がラビリンスシール31内に侵入したとしても、該異物は、回転側フランジ10(車輪)の回転に伴ってラビリンスシール31内に発生する気流により、速度が速く圧力が低い、回転側フランジ10側に引き寄せられる。また、本例では、内方部材2の中心軸を中心とする透孔30の内接円の直径D30が、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端面の外径D4よりも小さくなっている(D30<D4)。すなわち、内方部材2の径方向に関する透孔30の内端部と、静止側筒部4の軸方向外端面とが軸方向に対向している。このような透孔30と静止側筒部4の軸方向外端面との対向箇所では、周囲の箇所に比べて、静止側筒部4の軸方向外端面の軸方向外側に位置する空間が広くなるため、気流の速度が低下し、圧力が上昇する。この圧力の上昇は、異物を外部空間に排出するための排出力となる。したがって、回転側フランジ10側に引き寄せられた異物は、かかる排出力により透孔30内に排出された後、遠心力の作用により外部空間に排出される。このため、該異物がシールリング18の設置部に到達しにくくできる。
[実施の形態の第2例]
実施の形態の第2例について、図5を用いて説明する。
本例では、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端縁部のうち、ハブユニット軸受を懸架装置に組み付けた状態での下端部に、静止側筒部4の軸方向外端面と内周面と外周面との3方に開口する凹溝48が備えられている。
本例では、回転側フランジ10に設けられた透孔30が、凹溝48と軸方向に対向する際に、これら透孔30と凹溝48との対向箇所において、回転側フランジ10の回転に伴って発生する気流の速度がより低くなり、圧力がより高くなる。このため、ラビリンスシール31内に侵入した異物の排出効果をより高めることができる。また、凹溝48は、ハブユニット軸受を懸架装置に組み付けた状態での下端部に配置されるため、重力の作用も加わって、異物の排出効果をさらに高めることができる。なお、本発明を実施する場合、凹溝48は、ハブユニット軸受を懸架装置に組み付けた状態での下端部から外れた円周方向位置に配置することもできる。また、凹溝48は、円周方向複数箇所に配置することもできる。
その他の構成および作用は、実施の形態の第1例と同様である。
[実施の形態の第3例]
実施の形態の第3例について、図6を用いて説明する。
本例では、外方部材1を構成する静止側筒部4の軸方向外端縁部のうち、円周方向に関して静止側フランジ5に設けられた取付孔8(図1参照)と同位相となる複数箇所に、静止側筒部4の軸方向外端面と外周面との2方に開口する凹部26が設けられている。凹部26の径方向深さは、軸方向外側から軸方向内側に向かうほど小さくなっている。このような凹部26は、ハブユニット軸受を懸架装置に対して着脱するのに用いる工具を、透孔30を通じて回転側フランジ10の軸方向外側から軸方向内側に挿入する際に、工具の先端部を案内して、工具の先端部を静止側筒部4の径方向外側に導く機能を有する。また、凹部26は、実施の形態の第2例の凹溝48(図5参照)と同様の機能を発揮することもできる。図示の例では、外方部材1の中心軸を中心とする凹部26の内接円の直径D26は、内方部材2の中心軸(=外方部材1の中心軸)を中心とする透孔30の内接円の直径D30よりも大きくなっている(D26>D30)。ただし、凹部26の内接円の直径D26は、透孔30の内接円の直径D30以下とすることもできる(D26≦D30)。
その他の構成および作用は、実施の形態の第1例と同様である。
1 外方部材
2 内方部材
3a、3b 玉
4 静止側筒部
5 静止側フランジ
6a、6b 外輪軌道
7 嵌合面部
8 取付孔
9a、9b 内輪軌道
10 回転側フランジ
11 取付孔
12 スタッドボルト
13 ハブ輪
14 内輪
15 小径段部
16 抑え部
17 内部空間
18 シールリング
19 軸受キャップ
20 芯金
21 シール材
22 嵌合筒部
23a、23b、23c シールリップ
24 径方向内端縁
25 大径筒部
26 凹部
27 円筒面部
28 樋溝
29 底部
30 透孔
31 ラビリンスシール
32 軸方向ラビリンスシール
33 径方向ラビリンスシール
34 ラビリンス用周面
35 ラビリンス用側面
36 初期素材
37 第一中間素材
38 第二中間素材
39、39a 筒状部
40 仕切り板部
41 フランジ部
42 第三中間素材
43 受台
44 保持凹部
45 抑え型
46 パンチ
47 拡径部
48 凹溝

Claims (3)

  1. 静止側筒部と、該静止側筒部の外周面から径方向外方に伸長する、懸架装置に結合固定するための静止側フランジと、前記静止側筒部の内周面に設けられた複列の外輪軌道とを有し、前記複列の外輪軌道のうちの軸方向外側列の外輪軌道の軌道径が、前記複列の外輪軌道のうちの軸方向内側列の外輪軌道の軌道径よりも大きくなっている、外方部材と、
    外周面に複列の内輪軌道を有する内方部材と、
    前記複列の外輪軌道と前記複列の内輪軌道との間に配置された複数個の転動体と、を備え、
    前記静止側筒部は、前記静止側フランジよりも軸方向外側に位置する軸方向範囲のうちの少なくとも一部の軸方向範囲が、前記静止側フランジの軸方向外側面の径方向内端縁よりも外径が大きい大径筒部になっており、該大径筒部の軸方向内端縁は、前記軸方向外側列の外輪軌道のうちで最も径方向外側に位置する部位よりも軸方向内側に位置しており、前記大径筒部の軸方向外端縁は、前記軸方向外側列の外輪軌道よりも軸方向外側に位置しており、
    前記大径筒部のうちで前記軸方向外側列の外輪軌道よりも軸方向外側に位置する部位の外周面に、径方向内方に凹入する樋溝が周方向に備えられている、
    ハブユニット軸受。
  2. 前記静止側筒部の内周面のうちで前記複列の外輪軌道よりも軸方向外側に設けられた嵌合面部と、該嵌合面部に締り嵌めで内嵌された円環状の芯金を有するシールリングとを、さらに有し、
    前記大径筒部の軸方向外端縁および前記樋溝のうちで最も径方向内側に位置する部位が、前記嵌合面部と前記芯金との嵌合部よりも軸方向外側に位置している、
    請求項1に記載のハブユニット軸受。
  3. 前記内方部材が、前記複列の内輪軌道よりも軸方向外側部に、車輪を支持固定するための回転側フランジをさらに有しており、
    前記回転側フランジの円周方向複数箇所に透孔が備えられており、
    前記内方部材の中心軸を中心とする前記透孔の内接円の直径が、前記静止側筒部の軸方向外端面の外径よりも小さくなっている、
    請求項1または2に記載のハブユニット軸受。
JP2017085210A 2017-04-24 2017-04-24 ハブユニット軸受 Active JP6957958B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085210A JP6957958B2 (ja) 2017-04-24 2017-04-24 ハブユニット軸受
CN201820559956.9U CN208138310U (zh) 2017-04-24 2018-04-19 轮毂单元轴承
DE202018102280.6U DE202018102280U1 (de) 2017-04-24 2018-04-24 Lager einer Nabeneinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017085210A JP6957958B2 (ja) 2017-04-24 2017-04-24 ハブユニット軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018184969A true JP2018184969A (ja) 2018-11-22
JP6957958B2 JP6957958B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=62202010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017085210A Active JP6957958B2 (ja) 2017-04-24 2017-04-24 ハブユニット軸受

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6957958B2 (ja)
CN (1) CN208138310U (ja)
DE (1) DE202018102280U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020067456A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 武田薬品工業株式会社 複素環化合物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7251440B2 (ja) * 2019-10-16 2023-04-04 日本精工株式会社 発電機付ハブユニット軸受

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5720262B2 (ja) 2011-01-20 2015-05-20 株式会社ジェイテクト 車輪用転がり軸受装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020067456A1 (ja) 2018-09-28 2020-04-02 武田薬品工業株式会社 複素環化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP6957958B2 (ja) 2021-11-02
DE202018102280U1 (de) 2018-05-03
CN208138310U (zh) 2018-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005233287A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
US11273670B2 (en) Hub unit bearing
EP3444491B2 (en) Hub unit bearing
JP2012202436A (ja) 車両用軸受装置
JP2006316903A (ja) 車輪用軸受装置
US20150191044A1 (en) Bearing module
JP6957958B2 (ja) ハブユニット軸受
JP6610441B2 (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
US8708569B2 (en) Wheel rolling bearing device
US8746985B2 (en) Rolling bearing device for wheel
JP4251332B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP4823269B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2016109183A (ja) 転がり軸受ユニット用外輪及び車輪支持用転がり軸受ユニット
JP5087901B2 (ja) 車輪用転がり軸受装置
JP5317168B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2007100715A (ja) 車輪用軸受装置
JP6348309B2 (ja) 車輪用軸受装置およびその外方部材の製造方法
JP2016044784A (ja) 車輪支持用軸受装置
JP4042528B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2017075623A (ja) 車輪支持用複列円すいころ軸受ユニット
JP2020159399A (ja) 車輪用軸受装置
JP4595582B2 (ja) ハブユニット
JP2018034735A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2007113718A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007211989A (ja) 車輪用軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6957958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150