JP2018177763A - トラネキサム酸類配合製剤 - Google Patents

トラネキサム酸類配合製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2018177763A
JP2018177763A JP2018007824A JP2018007824A JP2018177763A JP 2018177763 A JP2018177763 A JP 2018177763A JP 2018007824 A JP2018007824 A JP 2018007824A JP 2018007824 A JP2018007824 A JP 2018007824A JP 2018177763 A JP2018177763 A JP 2018177763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical preparation
blended
acid
preparation
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018007824A
Other languages
English (en)
Inventor
智子 椿
Tomoko Tsubaki
智子 椿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2018177763A publication Critical patent/JP2018177763A/ja
Priority to JP2023094101A priority Critical patent/JP2023105168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、トラネキサム酸類を配合した製剤ではこれを収納した容器の口付近に付着すると、時間が経過するとともに水分が蒸発して硬い結晶が析出する現象が生じ、キャップの締りが悪くなったり、結晶が製剤に混入して使用感を損なうというような問題を生じていた。【解決手段】本発明者らが鋭意検討した結果、トラネキサム酸類を配合した製剤に、カルボキシビニルポリマーと、キサンタンガムと、アルギン酸塩より選択される2種以上の水溶性高分子を配合すると上記の問題が解決することがわかった。さらに、グリセリンを製剤の2〜10重量%配合すると上記の問題点を解決し、且つ使用感でも優れた製剤を得ることができた。【選択図】なし

Description

本発明は、トラネキサム酸類を配合した製剤に関する。
トラネキサム酸もしくはその誘導体またはその塩(トラネキサム酸類)は、肌荒れや色素沈着を抑制する作用を有することが知られており、化粧料等の皮膚外用製剤に配合させる成分としてよく用いられているが、トラネキサム酸は非常に結晶性が強く、化粧料等の製剤がこれを収納した容器の口付近に付着すると、時間が経過するとともに水分が蒸発して硬い結晶が析出する現象が生じ、キャップの締りが悪くなったり、結晶が製剤に混入して使用感を損なうというような問題を生じていた。
このための対応としていろいろな方法が試みられてきた。例えば、トラネキサム酸とともに、特定の界面活性剤(特許文献1〜3)や、シリカ被覆酸化亜鉛(特許文献4)、ポリヒドロキシ酸(特許文献5)やイノシトールと多価アルコール(特許文献6)を製剤に配合させることで結晶析出を抑制したり、トラネキサム酸を配合する製剤を収納する容器の形状を工夫したりして、上記問題の解決が図られてきている。
また、グリセリン等の多価アルコールの配合量を高くすれば析出は抑えられるが官能面で使用に堪えない。
特開2005−68076号公報 特開2011−84551号公報 特開2011−195460号公報 特開2012−201660号公報 特開2013−121955号公報 特開2016−121092号公報
トラネキサム酸類配合製剤は有効な製剤であるにも関わらず、官能面での制限や結晶の抑制という点で問題があり、さらに長時間に結晶の析出が生じず、官能面でも制限が生じず広く様々な製剤で応用可能な製剤が望まれていた。
本発明者は鋭意検討した結果、カルボキシビニルポリマーと、キサンタンガムと、アルギン酸塩より選択される2種以上の水溶性高分子を配合することによって、使用感も良好な状態でトラネキサム酸類の結晶析出を抑制できることを見出し、本発明を完成するに至った。
トラネキサム酸は、トランス−4−アミノメチルシクロヘキサン−1−カルボン酸を指す。
トラネキサム酸の誘導体としては、特に限定されないが、エステル体やアミド体等が挙げられ、トラネキサム酸のエステルとしてはトラネキサム酸ラウリルエステル、トラネキサム酸ヘキサデシルエステル、トラネキサム酸セチルエステル等を、トラネキサム酸のアミド体としてはトラネキサム酸メチルアミド等を例示できる。
また、トラネキサム酸またはその誘導体の塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩;亜鉛塩;鉄塩;アンモニウム塩;アルギニン、ヒスチジン、リジン、オルニチン等の塩基性アミノ酸との塩;モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアミンとの塩等が挙げられる。これらのうち、ナトリウム塩、カリウム塩、トリエタノールアミン塩、アルギニン塩が、皮膚外用剤として製剤を利用する場合は好ましい。
トラネキサム酸もしくはその誘導体またはその塩の配合量は特に制限はないが、結晶の析出が問題となるのは主に0.5重量%以上の場合である。
カルボキシビニルポリマーは、アクリル酸重合体を主とする酸性ポリマーであり、市販のものを用いることができる。具体的には、たとえば、ハイビスワコー103,同104,同105(和光純薬工業株式会社製)、カーボポール(carbopol)シリーズ(BFGoodrich社製)等が挙げられる。
キサンタンガムは、Xanthomonas campestris菌の発酵作用により得られる多糖類であって、水溶性の増粘剤、ゲル化剤、乳化剤、分散・懸濁安定剤などとして使用されている。具体的には、ケルザン、ケルトロール、(以上、米国、ケルコ社製)、ロードポール(ローヌ・プーラン・ジャパン(株)製)、エコーガム(大日本製薬(株)製)、サンエース(三栄源エフエフアイ(株)製)などがある。
アルギン酸とは、マンヌロン酸とグルロン酸から構成され、1,4結合してなる直鎖状の酸性糖類であり、マンヌロン酸のホモポリマー画分、グルロン酸のホモポリマー画分、及びマンヌロン酸とグルロン酸がランダムに配列した画分が任意に結合したブロック共重合体であり、コンブやワカメに代表される褐藻類から抽出される。
水溶性塩には種々存在するが水への溶解度が高いこと等からナトリウム塩が汎用される。
カルボキシビニルポリマーの配合量は、トラネキサム酸類やカルボキシビニルポリマーの種類や他の配合成分の種類や量、pHによって変化するが、結晶の析出を抑制する効果が発揮されるのは0.01重量%以上、好ましくは0.03重量%以上、より好ましくは0.05重量%以上を配合する。
キサンタンガムやアルギン酸塩の配合量は、トラネキサム酸類、キサンタンガムやアルギン酸塩の種類や他の配合成分の種類や量によって変化するが、結晶の析出を抑制する効果が発揮されるのは0.005重量%以上、好ましくは0.01重量%以上を配合する。
カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルギン酸塩の配合量の上限は、これらの種類や他の水溶性高分子等の配合量によって大きく異なるが、カルボキシビニルポリマーの場合は0.5重量%以下、キサンタンガムとアルギン酸塩はキサンタンガムとアルギン酸塩の合計量で2.0重量%以下が好ましく上限を越えると使用感が悪くなり、製剤の用途によっては期待する品質は得られない。
カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルギン酸塩以外の水溶性高分子の配合も問題ないが、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルギン酸塩以外の水溶性高分子によってトラネキサム酸類の結晶の析出を抑制するにはカルボキシビニルポリマーとキサンタンガムとアルギン酸塩の2種以上の組み合わせに比較して、配合量を非常に多く必要とし、使用感が悪くなり、使用に堪えない。
さらに、発明者が検討した結果、カルボキシビニルポリマーとキサンタンガムの組合せ、カルボキシビニルポリマーとアルギン酸塩の組合せが本発明に特に有効であった。
また、これらの水溶性高分子の粘度は、トラネキサム酸類の結晶の析出に影響は少なく、水溶性高分子の配合量が比例的に影響するので、目的に応じて、これらの水溶性高分子のグレードを選択する。
その他製剤に配合する原料は任意に選択すればよいが、多価アルコールを配合することは結晶の析出を抑えることになり有用である。特にグリセリンは有効で、他の多価アルコール、トラネキサム酸類、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルギン酸塩他の配合成分の種類や量によって大きく変動するが、グリセリンを2〜10重量%、さらに好ましくは5〜10重量%配合するとトラネキサム酸類の結晶の析出を有意に抑制することがわかった。しかしながら、10重量%を越えると使用感が悪くなり、製剤の用途によっては期待する品質は得られない。
グリセリン以外の多価アルコールも勿論配合できる。
例示すれば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、それ以上のポリエチレングリコール類、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、それ以上のポリプロピレングリコール類、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール等のブチレングリコール類、ジグリセリン、それ以上のポリグリセリン類、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、マルチトール等の糖アルコール類、グリセリン類のエチレンオキシド(以下、EOと略記)、プロピレンオキシド(以下、POと略記)付加物、糖アルコール類のEO、PO付加物、ガラクトース、グルコース、フルクトース等の単糖類とそのEO、PO付加物、マルトース、ラクトース等の多糖類とそのEO、PO付加物などの多価アルコールがが挙げられる。
以上の原料とともに、油剤、界面活性剤、水溶性成分、薬剤等を必要に応じて、配合して作成する。
その他、配合する原料を例示すれば、、天然動植物油脂例えば、オリーブ油、ミンク油、ヒマシ油、パーム油、牛脂、月見草油、ヤシ油、ヒマシ油、カカオ油、マカデミアナッツ油等;蝋例えば、ホホバ油、ミツロウ、ラノリン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ等;高級アルコール例えば、ラウリルアルコール、ステアリルアルコール、セチルアルコール、オレイルアルコール等;高級脂肪酸例えば、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘニン酸、ラノリン脂肪酸等;高級脂肪族炭化水素例えば、流動パラフィン、固形パラフィン、スクワラン、ワセリン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス等;合成エステル油例えば、ブチルステアレート、ヘキシルラウレート、ジイソプロピルアジペート、ジイソプロピルセバケート、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソプロピルミリステート、イソプロピルパルミテートイソプロピルミリステート、セチルイソオクタノエート、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール;油溶性有効成分例えば、ビタミンE、カロット油;水溶性成分例えば、精製水、イオン交換水、天然水、水溶性高分子例えば、アルキル化カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ヒアルロン酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム;界面活性剤アニオン界面活性剤(アルキルカルボン酸塩、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩)、カチオン界面活性剤(アルキルアミン塩、アルキル四級アンモニウム塩)、両性界面活性剤:カルボン酸型両性界面活性剤(アミノ型、ベタイン型)、硫酸エステル型両性界面活性剤、スルホン酸型両性界面活性剤、リン酸エステル型両性界面活性剤、非イオン界面活性剤(エーテル型非イオン界面活性剤、エーテルエステル型非イオン界面活性剤、エステル型非イオン界面活性剤、ブロックポリマー型非イオン界面活性剤、含窒素型非イオン界面活性剤)、その他の界面活性剤(天然界面活性剤、タンパク質加水分解物の誘導体、高分子界面活性剤、チタン・ケイ素を含む界面活性剤、フッ化炭素系界面活性剤)、;薬剤例えば、コンキオリン加水分解物、ビタミンC、アラントイン、胎盤抽出物、エラスチン、アルブチン、コラーゲン、トリクロサン、トリクロロカルバン、グリチルリチン酸ジカリウム、メチルパラベン、ブチルパラベン;粉体例えば、例えばタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリカ、炭酸カルシウム、メチルシロキサン網状重合体、アクリル樹脂球、ナイロン繊維、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化ジルコニウム、群青、紺青などが挙げられる。
以上の原料を液状、クリーム状等必要な剤型を選択し、製剤を作成する。
次に実施例と比較例を挙げて本発明を詳細に説明する。
なお、注は、以下の通りである。
注1)和光純薬社製 商品名ハイビスワコー105
注2)Lubrizol Advanced Materials社製 商品名ペムレンTR−1
注3)Lubrizol Advanced Materials社製 商品名カーボポールETD2020
注4)キッコーマンバイオケミファ社製 商品名ダックアルギンNSPHR
表の結晶の析出状態は、以下のように判定した。
ミニシャーレに0.1gを滴下、40℃恒温槽に24時間保管後、目視で確認した。
5=目視では結晶が確認できない。
4=目視で微量の結晶が確認できる。
3=目視で少量の結晶が確認できる。
2=目視である程度の量の結晶が確認できる。
1=目視で多量の結晶が確認できる。
以上のように、トラネキサム酸もしくはその誘導体またはその塩を配合した製剤にカルボキシビニルポリマーと、キサンタンガムと、アルギン酸塩より選択される2種以上の水溶性高分子を配合するとトラネキサム酸類の結晶の析出が抑制されるが分かった。
さらにグリセリンを2〜10重量%を配合することによってよりトラネキサム酸類の結晶の析出が抑制され、且つ使用感のよい製剤が得られることが分かった。

Claims (4)

  1. カルボキシビニルポリマーと、キサンタンガムと、アルギン酸塩より選択される2種以上の水溶性高分子を配合するトラネキサム酸類配合製剤。
  2. カルボキシビニルポリマーと、キサンタンガムの2種の水溶性高分子を配合する請求項1のトラネキサム酸類配合製剤。
  3. さらにグリセリンを含む多価アルコールを配合した請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のトラネキサム酸類配合製剤。
  4. グリセリンの配合量が製剤の2〜10重量%である請求項4に記載のトラネキサム酸類配合製剤。
JP2018007824A 2017-04-19 2018-01-22 トラネキサム酸類配合製剤 Pending JP2018177763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023094101A JP2023105168A (ja) 2017-04-19 2023-06-07 トラネキサム酸類結晶化抑制剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017083170 2017-04-19
JP2017083170 2017-04-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023094101A Division JP2023105168A (ja) 2017-04-19 2023-06-07 トラネキサム酸類結晶化抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018177763A true JP2018177763A (ja) 2018-11-15

Family

ID=64281215

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007824A Pending JP2018177763A (ja) 2017-04-19 2018-01-22 トラネキサム酸類配合製剤
JP2023094101A Pending JP2023105168A (ja) 2017-04-19 2023-06-07 トラネキサム酸類結晶化抑制剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023094101A Pending JP2023105168A (ja) 2017-04-19 2023-06-07 トラネキサム酸類結晶化抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2018177763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220161335A (ko) 2020-03-31 2022-12-06 가부시키가이샤 코세 수성 조성물

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145759A (ja) * 2000-08-28 2002-05-22 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2006265140A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shiseido Co Ltd 美白剤、美白用皮膚外用剤および美白方法
JP2010116342A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Kao Corp ペット用洗浄剤組成物
JP2010116392A (ja) * 2008-10-15 2010-05-27 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤組成物
JP2011057558A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Shiseido Co Ltd シート状化粧料
JP2011195460A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2014111575A (ja) * 2012-11-02 2014-06-19 Rohto Pharmaceut Co Ltd 外用組成物
JP2015034155A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 丸善製薬株式会社 表皮角化細胞増殖促進剤およびatp産生促進剤
JP2016027037A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 ロート製薬株式会社 外用剤
JP2016040236A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 ロート製薬株式会社 外用剤
JP2018048097A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 日本精化株式会社 トラネキサム酸含有化粧料又は皮膚外用剤

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002145759A (ja) * 2000-08-28 2002-05-22 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2006265140A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shiseido Co Ltd 美白剤、美白用皮膚外用剤および美白方法
JP2010116392A (ja) * 2008-10-15 2010-05-27 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤組成物
JP2010116342A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Kao Corp ペット用洗浄剤組成物
JP2011057558A (ja) * 2009-09-04 2011-03-24 Shiseido Co Ltd シート状化粧料
JP2011195460A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP2014111575A (ja) * 2012-11-02 2014-06-19 Rohto Pharmaceut Co Ltd 外用組成物
JP2015034155A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 丸善製薬株式会社 表皮角化細胞増殖促進剤およびatp産生促進剤
JP2016027037A (ja) * 2014-06-30 2016-02-18 ロート製薬株式会社 外用剤
JP2016040236A (ja) * 2014-08-12 2016-03-24 ロート製薬株式会社 外用剤
JP2018048097A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 日本精化株式会社 トラネキサム酸含有化粧料又は皮膚外用剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ALBION, JAPAN: "Extra Rich Milk SV", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030955, May 2015 (2015-05-01), ISSN: 0005005227 *
FT SHISEIDO, JAPAN: "Essence Silky White", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030958, September 2016 (2016-09-01), ISSN: 0005005229 *
MD COSMETICS, JAPAN: "Pure White Essence", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030954, October 2016 (2016-10-01), ISSN: 0005005226 *
NARUKO, MALAYSIA: "Mask", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030961, July 2013 (2013-07-01), ISSN: 0005005230 *
SHISEIDO INTERNATIONAL, JAPAN: "Lotion W II", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030957, October 2016 (2016-10-01), ISSN: 0005005228 *
SHISEIDO, JAPAN: "Concentrated Brightening Serum", MINTEL GNPD [ONLINE], JPN6022030953, March 2017 (2017-03-01), ISSN: 0005005225 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220161335A (ko) 2020-03-31 2022-12-06 가부시키가이샤 코세 수성 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023105168A (ja) 2023-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8916178B2 (en) Emulsified cosmetic composition
US8367082B2 (en) Microgel and external compositions containing the same
KR101489701B1 (ko) 재분산형 분말 분산 화장료
JP2023105168A (ja) トラネキサム酸類結晶化抑制剤
JP5030243B2 (ja) 外用剤組成物
JP6460873B2 (ja) 水性クレンジング化粧料
JP2015187183A (ja) ホホバオイルを含むメイクアップ除去ゲル
JP5865622B2 (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
KR102317099B1 (ko) 킬레이팅 효과가 있는 폴리머를 이용한 알진 캡슐 붕해용 화장료 조성물
JPS6253911A (ja) 化粧料
JP2004196728A (ja) 天然物を基源とする乳化組成物
JP3670211B2 (ja) 粉体を含有するローション製剤
CN115135296A (zh) 水包油型乳化化妆品
JP2019196338A (ja) 保湿剤
JP2020128345A (ja) 水中油型乳化組成物
KR102428208B1 (ko) 다층 에멀젼 화장료 조성물
JP2020007274A (ja) ヘアケア用又は皮膚用外用剤に使用するための乳化剤及びその外用剤組成物
JP3701532B2 (ja) 痩身用化粧料
RU2810294C2 (ru) Композиция на масляной основе
JP7179452B2 (ja) O/w/o型乳化組成物
JP2022039141A (ja) 細胞増殖促進剤及び化粧料
WO2023119575A1 (ja) 化粧料用組成物
CN115192470A (zh) 油性组合物
JP2022171290A (ja) 皮膚用乳化化粧料
JP2022052473A (ja) 化粧料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230616

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230810