JP2018173691A - エネルギーデータベースシステム - Google Patents

エネルギーデータベースシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018173691A
JP2018173691A JP2017069655A JP2017069655A JP2018173691A JP 2018173691 A JP2018173691 A JP 2018173691A JP 2017069655 A JP2017069655 A JP 2017069655A JP 2017069655 A JP2017069655 A JP 2017069655A JP 2018173691 A JP2018173691 A JP 2018173691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
information
usage
user
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017069655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6979562B2 (ja
Inventor
章嘉 川内
Akiyoshi Kawauchi
章嘉 川内
白澤 忠徳
Tadanori Shirasawa
忠徳 白澤
吉邦 田村
Yoshikuni Tamura
吉邦 田村
村林 信明
Nobuaki Murabayashi
信明 村林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2017069655A priority Critical patent/JP6979562B2/ja
Priority to EP18158583.7A priority patent/EP3382592B1/en
Priority to ES18158583T priority patent/ES2870555T3/es
Publication of JP2018173691A publication Critical patent/JP2018173691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6979562B2 publication Critical patent/JP6979562B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • G06F21/6254Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes by anonymising data, e.g. decorrelating personal data from the owner's identification
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/002Remote reading of utility meters
    • G01D4/004Remote reading of utility meters to a fixed location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0201Market modelling; Market analysis; Collecting market data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/10Analysing; Displaying
    • G01D2204/12Determination or prediction of behaviour, e.g. likely power consumption or unusual usage patterns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/10Analysing; Displaying
    • G01D2204/14Displaying of utility usage with respect to time, e.g. for monitoring evolution of usage or with respect to weather conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D2204/00Indexing scheme relating to details of tariff-metering apparatus
    • G01D2204/20Monitoring; Controlling
    • G01D2204/22Arrangements for detecting or reporting faults, outages or leaks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/60Arrangements in telecontrol or telemetry systems for transmitting utility meters data, i.e. transmission of data from the reader of the utility meter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/20Controlling water pollution; Waste water treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】ガス・電気・水道等のユーティリティ供給会社とは異なる管理システム運用会社が個人情報を扱うことなくメータ監視を行うことを可能とするエネルギーデータベースシステムを提供すること。【解決手段】ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバ201と、使用者401の住居に設置されユーティリティの使用量を計測する計測装置301と、計測装置301で計測された使用量を受信し、使用量を第2サーバ201に送信する事業者が運営する第1サーバ101とからなり、第2サーバ201は、使用者401の個人情報402とこの個人情報402に割り当てたユニークな紐付情報203とを管理し、第1サーバ101と計測装置301は使用量を送信する際に、紐付情報203を合わせて送信する。【選択図】図1

Description

本発明は、ガス・電気・水道等のユーティリティの使用量を計測するメータを管理・監視する為のエネルギーデータベースシステムに関するものである。
従来、この種のエネルギーデータベースシステムは、メータを管理し使用量に応じて料金を徴収するユーティリティ供給会社(例えば、ガス会社)と異常発生を監視するメータ監視システムを運用する管理システム運用会社が同一企業、もしくはグループ企業という関係であることが多く、メータに関連する個人情報を扱うことに大きな障壁はなかった。
しかし、ユーティリティ供給会社と管理システム運用会社が別企業となると、例えば、会社によって個人情報を扱う管理レベルは異なり、ユーティリティ供給会社はと管理システム運用会社に個人情報を任せることが困難な場合も生じてくる。
この対策として、個人情報の漏洩を防ぐために個人情報を分散して記憶、保管し、個人情報が必要な場合には紐付情報から個人情報を特定する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
この特許文献1による方法は、氏名、住所、年齢、連絡先といった複数の属性のデータから構成される個人情報を属性毎に分割した各データに対して第1アルゴリズムに基づいてユニークな第1キーを割り当て、この各第1キーとこれらに各々対応するデータとが一対でランダムな位置に記憶する第1記憶部と、個人情報に対して第2アルゴリズムに基づいてユニークな第2キーを割り当て、更に暗号化し、各第2キーと暗号化済みのデータとを一対で記憶する第1記憶部と、第1及び第2キーと第1及び第2アルゴリズムと情報を構成するデータ間の紐付情報とを記憶する第3記憶部とから構成されるものである。
従って、個人情報を取得するには、第1〜第3記憶部の全ての記憶内容が必要となり、個人情報の漏洩を防止することが可能となる。
特開2011−209974号公報
しかしながら、上記従来技術では、個人情報を分散して記憶すること個人情報の漏洩対策としては有利であるが、メータ及びこのメータに紐つく使用者の個人情報を管理するユーティリティ供給会社と、個人情報を管理せずメータ監視システムを運用する管理システム運用会社の2つの独立した会社で監視システムを運営する場合、管理システム運用会社は容易に個人情報を特定できなくなるが、それにより、ガス使用状況や利用傾向から導き出せる省エネアドバイスなどの付加価値情報をユーティリティの使用量のデータ分析で演算する際に、住所や年齢等の個人データを用いて行うことができなくなり、きめ細や省エネアドバイスを行うことが困難となる。
本発明は、運用会社が個人情報を扱うことなくメータ監視を行うことを可能とし、更に、省エネアドバイスなどの付加価値情報をデータ分析により提案できるエネルギーデータベースシステムを提供することを目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のエネルギーデータベースシステムは、ガス・電気・水道等のユーティリティの使用者と契約し、前記ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバと、前記使用者の住居に設置され、前記ユーティリティの使用量を計測する計測装置と、前記計測装置で計測された使用量を受信し、前記使用量を前記第2サーバに送信する事業者が運営する第1サーバとからなり、前記第2サーバは、前記使用者を特定できる個人情報とこの個人情報に割り当てたユニークな紐付情報とを管理し、前記第1サーバと前記計測装置は前記使用量を送信する際に、前記紐付情報を合わせて送信することを特徴とするものである。
これによって、個人情報は第2サーバのみで管理され、第1サーバでは個人情報を管理することなくユーティリティ使用量の監視を行うことが出来る。
本発明のエネルギーデータベースシステムは、ガス・電気・水道等のユーティリティ供給会社とは異なる管理システム運用会社が個人情報を扱うことなくメータ監視を行うことを可能とし、更に、省エネアドバイスなどの付加価値情報をデータ分析により提案できるエネルギーデータベースシステムを提供することができる。
本発明の実施の形態1におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図 本発明の実施の形態2におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図 本発明の実施の形態2における属性情報の一例を示す図 本発明の実施の形態3におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図 本発明の実施の形態4におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図
第1の発明は、ガス・電気・水道等のユーティリティの使用者と契約し、前記ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバと、前記使用者の住居に設置され、前記ユーティリティの使用量を計測する計測装置と、前記計測装置で計測された使用量を受信し、前記使用量を前記第2サーバに送信する事業者が運営する第1サーバとからなり、前記第2サーバは、前記使用者を特定できる個人情報とこの個人情報に割り当てたユニークな紐付情報とを管理し、前記第1サーバと前記計測装置は前記使用量を送信する際に、前記紐付情報を合わせて送信することを特徴とするエネルギーデータベースシステムである。
第2の発明は、第1の発明において、前記第2サーバは、事業者毎に運営される複数のサーバで構成されたことを特徴とするものである。
第3の発明は、ガス・電気・水道等のユーティリティの使用者と契約し、前記ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバと、前記使用者の住居に設置され、前記ユーティリティの使用量を計測する計測装置と、前記計測装置で計測された使用量を受信し、前記使用量に基づくサービスを提供する事業者が運営する第1サーバとからなり、前記第2サーバは、前記使用者を特定できる個人情報とこの個人情報に割り当てたユニークな紐付情報とを記憶すると共に、前記個人情報から個人が特定できな
い属性情報を生成して前記第1サーバに送信し、前記計測装置は、前記使用量を送信する際に、前記紐付情報を合わせて送信し、前記第1サーバは、前記紐付情報毎に前記ユーティリティの使用量を管理すると共に、前記属性情報に応じた前記ユーティリティの使用状況を分析した結果を前記サービスとして前記第2サーバに送信することを特徴とするエネルギーデータベースシステムである。
第4の発明は、特に第3の発明において、前記属性情報は、個人情報の住所に基づく地域情報、年齢に基づく年代情報の少なくとも1つを含むことを特徴とするものである。
第5の発明は、第1又は4の発明において、前記第1サーバは、前記使用量に基づいて異常を検知する異常検知部を備え、前記サービスは、前記異常検知部で異常を検知した場合に、前記紐付情報に対応した前記使用者の連絡先を前記サーバ2から取得して、前記使用者に報知することを特徴とするものである。
第6の発明は、第1〜4のいずれか1つの発明において、前記計測装置は、前記使用量に基づいて異常を検知する異常検知部を備え、異常検知時に前記ユーティリティの供給を遮断すると共に、前記第1サーバに通報する機能を備え、前記第1サーバは、前記計測装置からの通報を受信した場合に、前記紐付情報に対応した前記使用者の連絡先を前記サーバ2から取得して、前記使用者に報知することを特徴とするものである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図を示すものである。
図1において、第1サーバ101は、ガス・電気・水道等のユーティリティの使用量を後述の計測装置から取得して、電気、ガス、水道等のユーティリティの使用量を管理する事業者(以降、管理システム運用会社と称す。)が運営している。
第2サーバ201は、ガス会社や電力会社等のユーティリティの供給を行う事業者(以降、ユーティリティ供給会社と称す。)が運営しており、ユーティリティの使用者401である顧客の氏名、年齢、性別、住所、家族構成、等の個人情報402を管理している。なお、使用者401は複数存在するが、本図においては、便宜上、1つの使用者のみを表記している。
計測装置301は、ユーティリティ供給会社と契約した使用者401の住居に設置され、ユーティリティの使用量を計測している。
上記構成において、第2サーバ201では、使用者401の個人情報402とこの個人情報402に紐付いたユニークな紐付情報203としてユーザーIDを付与し、記憶部204に記憶している。なお、ユーザーIDは、計測装置301個々に付与されたメータIDで代用することも可能であり、この場合、メータIDを別途管理する必要がないので、管理を簡素化することができる。
この紐付情報203は、共通情報として、第1サーバ101の記憶部102及び計測装置301の記憶部302に記憶されている。
そして、計測装置301は、ユーティリティの使用量を計測して得られた計測データ3
03に紐付情報203を付加して第1サーバ101に送信する。
第1サーバ101は、計測装置301から送信された計測データ303を紐付情報203毎に使用量として管理し、第2サーバ201に定期的、若しくは、第2サーバからの要求に応じて、紐付情報203と共に使用量103を送信する。
第2サーバ201は、第1サーバ101から受信した紐付情報203と使用量103に基づいて、個人情報402と紐付情報203で特定される使用者401に対して、ユーティリティの使用量に応じて料金を請求する。
以上のような構成において、第1サーバ101を運営する管理システム運用会社は、使用者401の個人情報402を管理することなく、計測装置301から計測データ303に基づき、ユーティリティの使用量103を管理することが可能となる。
一方、第2サーバ201を運営するユーティリティ供給会社は、使用者401の個人情報402を提供することなく検針業務を第3者である管理システム運用会社に委託することが可能となる。
更に、1つの第1サーバに対して複数の第2サーバで構成することも可能であり、この場合、第1サーバを運営する第3者である管理システム運用会社は、第2サーバの運営会社である複数のユーティリティ供給会社から検針業務の委託を受けた場合でも個人情報を管理する必要がないので、第1サーバの運営を簡素化することが可能となる。
(実施の形態2)
図2は、本発明の第2の実施の形態におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図を示すものである。
本実施の形態において、実施の形態1と異なる点は、第2サーバにおいて、個人情報402に基づいた属性情報202を保持する点であり、実施の形態1と同一符号のものは同一構造を有し、説明は省略する。
本実施の形態における属性情報202とは、その情報だけでは個人を特定できない抽象化された情報であり、個人情報402の内の住所であれば、番地等を除いた町名等或いはそれより上位の名称であり、年齢であれば、40代、50代といった年齢層を示す情報であり、後述するデータ分析を行う際に必要となる情報を意図したものである。
図3は、属性情報202の一例を示す図であり、個人情報402から得られる情報を紐付情報203と管理されており、これだけでは個人を特定できない情報である。図3において、紐付情報203であるユーザーID毎に、年齢は年代のみが分かる値であり、地区は住所から特定される番地等を除くデータであり、性別はMが男性、Fが女性を示している。建築タイプは、戸建やマンション或いは、木造といった建物を特定する情報である。
この属性情報202は、第1サーバ101に保存されており、第2サーバ201では、使用量103と属性情報202を元に、各種の分析を行う。
例えば、省エネアドバイスなどの付加価値情報の提案に当たり、ユーティリティの使用状況や利用傾向を住所や年齢等の属性情報202に基づいて分析することで、個人データを用いることなく行うことができる。
(実施の形態3)
図4は、本発明の第3の実施の形態におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図を示すものである。
本実施の形態において、実施の形態1と異なる点は、計測装置301において、ユーティリティの計測データ303に基づいて異常を検知する異常検知部304を備えた点であり、実施の形態1と同一符号のものは同一構造を有し、説明は省略する。
ここで、異常検知部304は、計測されるユーティリティの使用量から使用状態を監視し、異常を検知する機能を有している。例えば、計測装置301がガスメータであれば、継続して特定の流量範囲のガスの流量が継続して検出した場合に漏洩を検知する漏洩検知機能や計測された流量が想定される最大流量を超えたことを検知する最大流量検知機能、或いは、想定される最大使用時間を越えて長時間に渡り流量が計測される長時間使用検知機能などの異常検知機能を有している。
そして、異常検知部304で異常が検知されると計測装置301から第1サーバ101に異常発生の報知を行う。異常発生の報知を受けた第1サーバ101は使用者401の個人情報402を保持していないので、第2サーバ201に対して紐付情報203と共に電話番号等の連絡先を問い合わせ、第2サーバ201から送信される連絡先に通報する。
このように構成することにより、第1サーバ101は電話番号等の個人情報402を保持することなく、必要な際には紐付情報203を介して連絡先を問い合わせ、この連絡先に通報することができる。なお、第1サーバ101ではこの電話番号を保持することなく一時的なデータとして扱うことはいうまでもない。
(実施の形態4)
図5は、本発明の第4の実施の形態におけるエネルギーデータベースシステムのブロック図を示すものである。
本実施の形態において、実施の形態1と異なる点は、第1サーバ101において、使用量に基づいて異常を検知する異常検知部104を備えた点であり、実施の形態1と同一符号のものは同一構造を有し、説明は省略する。
異常検知部104は、計測装置301から送信される計測データ303に基づいて、通常と異なる異常な使用量になっていないかを検知する機能を有しており、例えば、ユーティリティがガスであれば、ガス漏れが無いか、或いは異常な大流量が無いか等の通常と異なる使用状況を監視し、異常と判断された場合に、使用者401に通報する機能を有している。
この場合、第1サーバ101は使用者401の個人情報402を保持していないので、異常検知部104で異常を検知した場合、第2サーバ201に対して紐付情報203と共に電話番号等の連絡先を問い合わせ、第2サーバ201から送信される連絡先に通報することになる。
以上の構成によれば、実施の形態3で説明した計測装置301単独で異常検知を行う場合に比べ、第1サーバ101で異常検知を行うことで、多くの情報(例えば、時系列で蓄積した流量データなど)を用いて判断できるので、高精度の異常検知を行うことが可能となる。
例えば、日々の時間帯別の使用パターンを記憶しておいて、異なる使用パターンが発生した場合に何らかの異常が発生していると判断することも可能となる。
なお、本実施の形態では、第1サーバ101にのみ異常検知部104を備えた構成として説明したが、実施の形態3と同様に計測装置301にも異常検知部304を設ける構成とすれば、計測装置301がガスメータであれば、想定以上の流量が流れるなどの最大流量を検知した場合には、ガスメータ側で内蔵している遮断装置(図示せず)を用いてガスを遮断することが出来、更に、安全性が向上する。
以上のように、本発明にかかるエネルギーデータベースシステムは、管理システム運用会社が個人情報を扱うことなくメータ監視を行うことを可能とし、更に、省エネアドバイス付加価値情報をデータ分析により提案できるエネルギーデータベースシステムを提供することができる。
101 第1サーバ
103 使用量
104 異常検知部
201 第2サーバ
202 属性情報
203 紐付情報
301 計測装置
303 計測データ
304 異常検知部
401 使用者
402 個人情報

Claims (6)

  1. ガス・電気・水道等のユーティリティの使用者と契約し、前記ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバと、
    前記使用者の住居に設置され、前記ユーティリティの使用量を計測する計測装置と、
    前記計測装置で計測された使用量を受信し、前記使用量を前記第2サーバに送信する事業者が運営する第1サーバとからなり、
    前記第2サーバは、前記使用者を特定できる個人情報とこの個人情報に割り当てたユニークな紐付情報とを管理し、前記第1サーバと前記計測装置は前記使用量を送信する際に、前記紐付情報を合わせて送信することを特徴とするエネルギーデータベースシステム。
  2. 前記第2サーバは、事業者毎に運営される複数のサーバで構成されたことを特徴とする請求項1記載のエネルギーデータベースシステム。
  3. ガス・電気・水道等のユーティリティの使用者と契約し、前記ユーティリティの使用量に応じて料金を徴収する事業者が運営する第2サーバと、
    前記使用者の住居に設置され、前記ユーティリティの使用量を計測する計測装置と、
    前記計測装置で計測された使用量を受信し、前記使用量に基づくサービスを提供する事業者が運営する第1サーバとからなり、
    前記第2サーバは、前記使用者を特定できる個人情報とこの個人情報に割り当てたユニークな紐付情報とを記憶すると共に、前記個人情報から個人が特定できない属性情報を生成して前記第1サーバに送信し、
    前記計測装置は、前記使用量を送信する際に、前記紐付情報を合わせて送信し、
    前記第1サーバは、前記紐付情報毎に前記ユーティリティの使用量を管理すると共に、前記属性情報に応じた前記ユーティリティの使用状況を分析した結果を前記サービスとして前記第2サーバに送信することを特徴とするエネルギーデータベースシステム。
  4. 前記属性情報は、個人情報の住所に基づく地域情報、年齢に基づく年代情報の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3に記載のエネルギーデータベースシステム。
  5. 前記第1サーバは、前記使用量に基づいて異常を検知する異常検知部を備え、
    前記サービスは、前記異常検知部で異常を検知した場合に、前記紐付情報に対応した前記使用者の連絡先を前記サーバ2から取得して、前記使用者に報知することを特徴とする請求項3又は4に記載のエネルギーデータベースシステム。
  6. 前記計測装置は、前記使用量に基づいて異常を検知する異常検知部を備え、異常検知時に前記ユーティリティの供給を遮断すると共に、前記第1サーバに通報する機能を備え、
    前記第1サーバは、前記計測装置からの通報を受信した場合に、前記紐付情報に対応した前記使用者の連絡先を前記サーバ2から取得して、前記使用者に報知することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のエネルギーデータベースシステム。
JP2017069655A 2017-03-31 2017-03-31 エネルギーデータベースシステム Active JP6979562B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069655A JP6979562B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 エネルギーデータベースシステム
EP18158583.7A EP3382592B1 (en) 2017-03-31 2018-02-26 Energy database system
ES18158583T ES2870555T3 (es) 2017-03-31 2018-02-26 Sistema de base de datos de energía

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069655A JP6979562B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 エネルギーデータベースシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018173691A true JP2018173691A (ja) 2018-11-08
JP6979562B2 JP6979562B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=61526553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017069655A Active JP6979562B2 (ja) 2017-03-31 2017-03-31 エネルギーデータベースシステム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3382592B1 (ja)
JP (1) JP6979562B2 (ja)
ES (1) ES2870555T3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111486930B (zh) * 2020-04-17 2021-03-05 中海石油气电集团有限责任公司 一种天然气能量计量赋值核查方法及系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108987A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Osaka Gas Co Ltd ガス供給情報管理システム及びガス供給システムの運転方法及びガス供給システム
JP2002189779A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Tokyo Energy Research:Kk エネルギー情報処理システム並びにサーバ及びエネルギー情報処理装置並びに記録媒体
JP2008147844A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Toko Electric Corp 自動検針システム
JP2008310575A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Solid Networks Inc 個人情報管理システム
KR20110072476A (ko) * 2009-12-23 2011-06-29 에스케이 텔레콤주식회사 고객 정보 관리 시스템 및 서버
EP2565585A1 (en) * 2011-08-30 2013-03-06 Nagravision S.A. System and method to manage utility meter communications
JP2014191617A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Nifty Corp 情報処理装置、プログラム、情報処理方法及び情報処理システム
JP2014241098A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社日立ソリューションズ センサデータ管理システム
JP2017033305A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ニフティ株式会社 情報処理システム及び情報処理方法
JP2017045234A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 中国電力株式会社 電気料金メニュー作成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9194899B2 (en) * 2007-08-13 2015-11-24 Fair Isaac Corporation Utility network and revenue assurance
WO2011111240A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for controlling charging for energy usage
JP5443236B2 (ja) 2010-03-30 2014-03-19 株式会社InfoDeliver 分散型データベースシステム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108987A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Osaka Gas Co Ltd ガス供給情報管理システム及びガス供給システムの運転方法及びガス供給システム
JP2002189779A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Tokyo Energy Research:Kk エネルギー情報処理システム並びにサーバ及びエネルギー情報処理装置並びに記録媒体
JP2008147844A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Toko Electric Corp 自動検針システム
JP2008310575A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Solid Networks Inc 個人情報管理システム
KR20110072476A (ko) * 2009-12-23 2011-06-29 에스케이 텔레콤주식회사 고객 정보 관리 시스템 및 서버
EP2565585A1 (en) * 2011-08-30 2013-03-06 Nagravision S.A. System and method to manage utility meter communications
JP2014191617A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Nifty Corp 情報処理装置、プログラム、情報処理方法及び情報処理システム
JP2014241098A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社日立ソリューションズ センサデータ管理システム
JP2017033305A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 ニフティ株式会社 情報処理システム及び情報処理方法
JP2017045234A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 中国電力株式会社 電気料金メニュー作成装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
""スマートシティにおけるプライバシー影響評価の適用"", 電気学会論文誌C, vol. 第133巻, 第7号, JPN6020049856, 1 July 2013 (2013-07-01), JP, pages 1427 - 1435, ISSN: 0004415094 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6979562B2 (ja) 2021-12-15
EP3382592B1 (en) 2021-02-17
EP3382592A1 (en) 2018-10-03
ES2870555T3 (es) 2021-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8903559B2 (en) Energy grid device commissioning
US9167317B2 (en) Battery monitoring system
JP2017506870A (ja) スマートグリッドのトポロジの推定
KR101554981B1 (ko) 상수도 관망 관리 서버, 상수도 관망 관리 시스템 및 이를 이용한 관망 관리 방법
BR102016006907A2 (pt) sistema, método, instruções de armazenamento de meio legível por computador e meio legível por computador, não transitório e tangível
JP5607017B2 (ja) 故障箇所発見システムおよび故障箇所発見方法
Chaudhri et al. Pervasive computing technologies to monitor vaccine cold chains in developing countries
Al-Waisi et al. On the challenges and opportunities of smart meters in smart homes and smart grids
CN103891261A (zh) 数据处理方法、发送装置以及异常检测系统
Khan et al. Research advancements towards in existing smart metering over smart grid
Boustani et al. Seer grid: Privacy and utility implications of two-level load prediction in smart grids
CN105027088B (zh) 系统分析设备和系统分析方法
KR20110059960A (ko) 원격검침시스템용 보안장치
WO2017158921A1 (ja) 断線検出装置
JP2018173691A (ja) エネルギーデータベースシステム
McCary et al. Malicious device inspection home area network in smart grids
ES2923723T3 (es) Procedimiento para comprobar la compatibilidad de módulos funcionales
KR20190041260A (ko) 공동주택의 에너지 수요관리 장치 및 방법
CN107250931B (zh) 能源服务推荐引擎
CN117235664A (zh) 配电通信设备的故障诊断方法、系统和计算机设备
Mikkola et al. Near real time energy monitoring for end users: Requirements and sample applications
Bahatskyi et al. Smart Home Subsystem for Calculating the Quality of Public Utilities
CN105005523B (zh) 基于电流量的计算机软件运行监测方法及装置
JP2018201304A (ja) 停電情報提供システム
KR20220085160A (ko) 클라우드 기반 재난 감지 방법 및 이를 수행하는 재난 분석 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211011

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6979562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151