JP2018159542A5 - 開扉装置及び開扉装置を備える機器 - Google Patents

開扉装置及び開扉装置を備える機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018159542A5
JP2018159542A5 JP2018119453A JP2018119453A JP2018159542A5 JP 2018159542 A5 JP2018159542 A5 JP 2018159542A5 JP 2018119453 A JP2018119453 A JP 2018119453A JP 2018119453 A JP2018119453 A JP 2018119453A JP 2018159542 A5 JP2018159542 A5 JP 2018159542A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
door
motor
rotation
right door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018119453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6492214B2 (ja
JP2018159542A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018119453A priority Critical patent/JP6492214B2/ja
Priority claimed from JP2018119453A external-priority patent/JP6492214B2/ja
Publication of JP2018159542A publication Critical patent/JP2018159542A/ja
Publication of JP2018159542A5 publication Critical patent/JP2018159542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6492214B2 publication Critical patent/JP6492214B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、開扉装置及び開扉装置を備える機器に関する。
前記課題を解決する本発明の第1の開扉装置は、
左扉と、
右扉と、
回転自在なモータと、
該モータの回転が伝達される歯車と、
該歯車の回転方向に応じて前記左扉及び前記右扉それぞれを開く部材と、
前記モータを正転させる左開扉スイッチと、
前記モータを逆転させる右開扉スイッチと、
前記歯車の回転角度に応じてそれぞれON/OFFする第1検知部と第2検知部と、を有し、
前記第1検知部と前記第2検知部のON/OFFパターンとして、
前記左扉又は前記右扉の何れかを前記部材が開く状態から復帰する原点位置を含む原点範囲パターンと、
前記原点範囲パターンから前記モータが正転した際、前記部材が前記左扉を開く前の正転パターンと、
前記原点範囲パターンから前記モータが逆転した際、前記部材が前記右扉を開く前の逆転パターンと、を有し、
前記原点範囲パターン、前記正転パターン、及び前記逆転パターンが互いに異なることを特徴とする。
また、前記課題を解決する本発明の第2の開扉装置は、
左扉と、
右扉と、
回転自在なモータと、
該モータの回転が伝達される歯車と、
該歯車の回転方向に応じて前記左扉及び前記右扉それぞれを開く部材と、
前記モータを正転させる左開扉スイッチと、
前記モータを逆転させる右開扉スイッチと、
前記歯車の回転角度に応じてそれぞれON/OFFする第1検知部と第2検知部と、を有し、
前記第1検知部と前記第2検知部のON/OFFパターンとして、
前記部材が動作して前記左扉を開こうとする際の正転パターンと、
前記部材が動作して前記右扉を開こうとする際の逆転パターンと、を有し、
前記正転パターン、及び前記逆転パターンが互いに異なることを特徴とする。

Claims (5)

  1. 左扉と、
    右扉と、
    回転自在なモータと、
    該モータの回転が伝達される歯車と、
    該歯車の回転方向に応じて前記左扉及び前記右扉それぞれを開く部材と、
    前記モータを正転させる左開扉スイッチと、
    前記モータを逆転させる右開扉スイッチと、
    前記歯車の回転角度に応じてそれぞれON/OFFする第1検知部と第2検知部と、を有し、
    前記第1検知部と前記第2検知部のON/OFFパターンとして、
    前記左扉又は前記右扉の何れかを前記部材が開く状態から復帰する原点位置を含む原点範囲パターンと、
    前記原点範囲パターンから前記モータが正転した際、前記部材が前記左扉を開く前の正転パターンと、
    前記原点範囲パターンから前記モータが逆転した際、前記部材が前記右扉を開く前の逆転パターンと、を有し、
    前記原点範囲パターン、前記正転パターン、及び前記逆転パターンが互いに異なることを特徴とする開扉装置。
  2. 左扉と、
    右扉と、
    回転自在なモータと、
    該モータの回転が伝達される歯車と、
    該歯車の回転方向に応じて前記左扉及び前記右扉それぞれを開く部材と、
    前記モータを正転させる左開扉スイッチと、
    前記モータを逆転させる右開扉スイッチと、
    前記歯車の回転角度に応じてそれぞれON/OFFする第1検知部と第2検知部と、を有し、
    前記第1検知部と前記第2検知部のON/OFFパターンとして、
    前記部材が動作して前記左扉を開こうとする際の正転パターンと、
    前記部材が動作して前記右扉を開こうとする際の逆転パターンと、を有し、
    前記正転パターン、及び前記逆転パターンが互いに異なることを特徴とする開扉装置。
  3. 現在の前記ON/OFFパターンを確認するステップと、
    現在の前記ON/OFFパターンが前記正転パターン又は前記逆転パターンであるとき、前記原点範囲パターンになるよう前記モータを回転させるステップと、を含む初期化動作の実行が可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の開扉装置。
  4. 前記左扉又は前記右扉は、前記左開扉スイッチ又は前記右開扉スイッチが使用者の手指の操作を検知してから0.3秒以上0.8秒以下の間に、最大速度又は角速度に到達するように開かれることを特徴とする請求項1乃至3何れか一項に記載の開扉装置。
  5. 請求項1乃至4何れか一項に記載の開扉装置を備える機器。
JP2018119453A 2018-06-25 2018-06-25 開扉装置及び開扉装置を備える機器 Active JP6492214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119453A JP6492214B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 開扉装置及び開扉装置を備える機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018119453A JP6492214B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 開扉装置及び開扉装置を備える機器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017152931A Division JP6439017B2 (ja) 2017-08-08 2017-08-08 開扉装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018159542A JP2018159542A (ja) 2018-10-11
JP2018159542A5 true JP2018159542A5 (ja) 2018-11-29
JP6492214B2 JP6492214B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=63795564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018119453A Active JP6492214B2 (ja) 2018-06-25 2018-06-25 開扉装置及び開扉装置を備える機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6492214B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6498827B1 (ja) 2018-08-28 2019-04-10 帝人株式会社 通信システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6382819A (ja) * 1986-09-25 1988-04-13 Oi Seisakusho Co Ltd サンル−フの制御装置
JPH02226538A (ja) * 1989-02-27 1990-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JP3604947B2 (ja) * 1999-04-07 2004-12-22 株式会社三協精機製作所 動作補助装置およびドア開閉機構
JP3440033B2 (ja) * 1999-07-22 2003-08-25 松下冷機株式会社 冷蔵庫の開扉装置
KR20110022849A (ko) * 2009-08-28 2011-03-08 삼성전자주식회사 냉장고
CN201715802U (zh) * 2010-02-10 2011-01-19 株式会社Scd 一种冰箱门开关装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015055130A5 (ja)
JP2008507668A5 (ja)
JP2012061546A5 (ja)
JP2016109396A5 (ja)
JP2015229868A (ja) パワードア開閉装置
RU2019119604A (ru) Автоматический открыватель двери для распашной двери в сборе
PT1920130E (pt) Torniquete com braço bloqueador articulado que gira paralelamente ao eixo de rotação principal
JP2018159542A5 (ja) 開扉装置及び開扉装置を備える機器
JP2019059257A5 (ja)
JP2017087301A5 (ja)
JP2018178449A (ja) 車両用開閉体制御装置
JP2012024915A5 (ja)
JP2018178447A (ja) 車両用開閉体制御装置
JP3180628U (ja) 電気器具用のスイング装置
JP2019203723A5 (ja)
JP2019000571A5 (ja)
JP2019202365A5 (ja)
WO2017217027A8 (ja) 車両用入力装置
EP4104984A4 (en) ROTATIONAL POSITION SENSING UNIT
JP2020052273A5 (ja)
JP2015202399A5 (ja)
JP2016190287A5 (ja)
JP2016101815A5 (ja)
JP2019113594A5 (ja)
RU2015141627A (ru) Конфигурация переключателя поворотной ручки для хирургических инструментов