JP2018153110A - 発芽ニンニク水耕栽培装置 - Google Patents

発芽ニンニク水耕栽培装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018153110A
JP2018153110A JP2017050967A JP2017050967A JP2018153110A JP 2018153110 A JP2018153110 A JP 2018153110A JP 2017050967 A JP2017050967 A JP 2017050967A JP 2017050967 A JP2017050967 A JP 2017050967A JP 2018153110 A JP2018153110 A JP 2018153110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garlic
case
planting part
hydroponic cultivation
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017050967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6446610B2 (ja
Inventor
宏文 菊野
Hirofumi Kikuno
宏文 菊野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2017050967A priority Critical patent/JP6446610B2/ja
Publication of JP2018153110A publication Critical patent/JP2018153110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6446610B2 publication Critical patent/JP6446610B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

【課題】家庭や業務用として使用でき、液肥等を用いず水溶液のみで簡単に栄養価の高い発芽ニンニクを約4〜6日で食せることができる水耕栽培装置を提供する。
【解決手段】浮力ある素材で構成された、ニンニク植え込み部1とカバーケース2とで構成され、ニンニク植え込み部1をカバーケース2に装着して使用するものであり、カバーケース2に装着したニンニク植え込み部1に設けたニンニク差し込み口に皮を剥いたニンニクを差し込み、水溶液の入った容器に浮かべて栽培する構造とした。
【選択図】図8

Description

本発明は、液肥や大掛かりな設備を用いず水溶液のみで簡単に栄養価の高い発芽ニンニクを、約4〜6日で食せることができる水耕栽培装置に関するものである。
従来から、水耕栽培装置に関する装置は提供されている。
特開2011−030477
発芽ニンニク水耕栽培装置の同類のものがないため、一例として特許文献1を記載する。発芽ニンニクの水耕栽培には、従来から、大掛かりな設備を伴い、ビニールハウスの中でニンニクを植え込んだ棚の下に、大きな水槽を備え、栄養液を混ぜた水をモーターで循環させたり、光源を用いたりして約2〜3週間をかけて発芽させる方法が主流であり、発芽ニンニクの市販価格も他の野菜に比べ高価である。本発明は、手軽で簡単な装置を用い、水溶液だけで食せるまでにかかる期間を約4〜6日で発芽させる装置を一般家庭向け、及び業務用として提供することを本発明の目的とするものである。
本発明の請求項1は、水溶液を入れた容器に浮かべ、発芽ニンニクを作る水耕栽培装置であって、ニンニクを植え込む植え込み部と、前記ニンニク植え込み部を装着するカバーケースとで構成されたことを特徴とする。
本発明の請求項2は、前記ニンニク植え込み部は、ニンニクの球根が挟み込み係止できるよう、収縮性と吸水性に富んだ浮力の有る軟性なスポンジ状の板に、丸穴と十字切り込み線を伴う、ニンニク差し込み口を数か所配し、該スポンジ板の両端部に差し込み口を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項3は、前記カバーケースは、浮力ある素材で硬質なプラスチック製の材質で、上部ケースと下部ケースとで構成され、該上部ケース天板表面にはつまみ部を配し、該上部ケース天板と該下部ケース底板の大半をくり抜いてフレーム状とした箱型形状から成り、該箱型形状のどちらか一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが接続され開閉ができるつなぎ部を有し、もう一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが閉じて係止できるよう止め部を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項4は、前記下部ケースの内側に、前記ニンニク植え込み部のズレ防止用として凸止め部を設けたことを特徴とする。
本発明の請求項5は、前記ニンニク植え込み部に設けた差し込み口を、凸止め部に差し込み係止できる構造としたことを特徴とする
本発明は以上のように構成されているので、以下に記載される効果を奏す。
ニンニクは、発芽させることでニンニク自体を食べるより、栄養価が数倍高まるのと、食べた後の匂いが無い。一般的にスプラウド野菜として高値で販売されている。
大掛かりな設備を持たず、液肥等を全く使用せず、水道水のみで、ニンニクを植え込み、水溶液に浮かべて後は放置しておくだけで4日〜6日で発芽し、栄養価の高い発芽ニンニクが食せ、また、安価で栽培できる。
ニンニク植え込み部をスポンジ状の板に丸穴を設け、丸穴の中心点から十字で切り込み線を入れたことで、ニンニクを植え込むことが容易になり、また、1片の大きさが異なるものであっても、スポンジの弾力性と収縮性によって、水溶液の入った容器の中に落下することなく、大小問わず係止することができる。
ニンニク植え込み部をスポンジ状の板で制作していることで、ニンニクを植え込んだ時、スポンジに含んだ水分が直接ニンニクに触れることで発育が早くなる。
本発明品は、スポンジ状でできたニンニク植え込み部とカバーケースとの別個体で構成されているため、洗浄する場合、カバーケースを開けるとニンニク植え込み部を取り出すことができるので洗いやすく、また、スポンジが劣化した場合、スポンジのみの交換で済むので、経済的である。
本発明の発芽ニンニク水耕栽培装置は、一般家庭での使用はもちろんのこと、業務用としての利用も可能であり、従来のような大掛かりな装置で多額の設備投資を必要とする水耕栽培装置が、本発明品を使用すれば従来の十分の一程度の投資金額で済、生産者の収益性が上がる。また、水溶液のみで栽栽培ができるため、ランニングコストも抑えられる。
本発明の製品は、一般家庭で用いて安価で発芽ニンニクを栽培するものであるが 業務用としてレストランや居酒屋等の店内で場所や手間をかけずに栽培をすることができ、安価でお客様に提供できる。
図面で示す、本発明の発芽ニンニク水耕栽培装置の植え込み部の数は6個と示しているが、あくまでも一例であり、6個に限定するものでは無い。
図面で示す、本発明の発芽ニンニク水耕栽培装置の形状であるが、円形に限定するものでは無い。四角形、楕円形、三角形等の形状も可能である。
発芽ニンニクの市場価格は、1本当たり平均約50円位で販売をされており、本発明の発芽ニンニク水耕栽培装置を一般家庭で使用すれば1本当たり約3〜5円とかなり安く栽培することができる。
スポンンジ状板でできたニンニク植え込み部の上面図。 カバーケースの上面図。 上部ケースと下部ケースを閉じた状態を示すカバーケースの正面図。 カバーケースにニンニク植え込み部を装着した上面図。 下部ケースの上面図。 カバーケースの斜視図。 カバーケースにニンニク植え込み部を装着した斜視図。 カバーケースにニンニク植え込み部を装着し上部ケースを閉じた状態を示す斜視図。 発芽ニンニク水耕栽培装置にニンニクを植え込んだ状態を示す斜視図。 発芽ニンニク水耕栽培装置を水に浮かべ発芽させている状態を示す斜視図。 採取した発芽ニンニクの斜視図。
次は、この発明の実施の形態について説明する。
図1の構成を説明する。収縮性と吸水性に富んだ浮力の有る軟性なスポンジ状板から成るニンニク植え込み部1にニンニク7が差し込み係止できるよう、丸穴と十字切り込み線a1~a6を伴うニンニク差し込み口b1~b6を数か所配し、ニンニク植え込み部1の両端部に、凸止め部6a、6bに差し込みできるよう、差し込み口c1、c2を設けた構造としたものである。
図2の構成を説明する。ニンニク植え込み部1を装着するカバーケース2の上面図である。浮力の有る素材で硬質なプラスチック製の材質で、上部ケース2aと下部ケース2bとで構成され、該上部ケース2a天板表面にはつまみ部4を配し、該上部ケース2a天板と該下部ケース2b底板の大半をくり抜いてフレーム状とした箱型形状から成り、該箱型形状のどちらか一方の片端には、前記上部ケース2aと前記下部ケース2bが接続され開閉ができるつなぎ部3を有し、もう一方の片端には、前記上部ケース2aと前記下部ケース2bが閉じて係止できるよう止め部5を設けた構造としたものである。
図3の構成を説明する。上部ケース2aと下部ケース2bを閉じた状態を示すカバーケース2の正面図である。
図4の構成を説明する。カバーケース2にニンニク植え込み部1を装着した上面図である。カバーケース2にニンニク植え込み部1を装着したとき、上部ケース2aと下部ケース2bに施したフレームの中央部にニンニク植え込み部に施した、丸穴と十字切り込み線a1~a6が配置される構造としたものである。
図5の構成を説明する。下部ケース2bの上面図である。下部ケース2bの両端部にニンニク植え込み部1を装着したとき、ニンニク植え込み部1がズレないように凸止め部6a,6bを設け、ニンニク植え込み部1に設けた差し込み口c1,c2を差し込む構造としたものである。
図6の構成を説明する。カバーケース2の斜視図である。カバーケース2を閉じた状態を示すものである。
図7の構成を説明する。カバーケース2にニンニク植え込み部1を装着した斜視図である。
図8の構成を説明する。カバーケース2にニンニク植え込み部1を装着し上部ケース2aを閉じた状態を示す斜視図である。
図9の構成を説明する。発芽ニンニク水耕栽培装置10にニンニク7を植え込んだ状
態を示す斜視図である。ニンニク7の芽の部分を上にして、ニンニク差し込み口
b1~b6に植え付けた状態を示すものである。
図10の構成を説明する。発芽ニンニク水耕栽培装置10にニンニク7を植え付け
水の入った容器8に浮かべ、栽培をしている状態を示すものである。
図11の構成を説明する。発芽ニンニク水耕栽培装置10で栽培した発芽ニンニク
9を示したものである。
図1〜図11で示した発芽ニンニク水耕栽培装置10の形態は一例を示したもので
あり、丸型に限定するものでは無く、例えば、四角形や三角形及び楕円形等の形態
でも可能である。
図1〜図11で示した発芽ニンニク水耕栽培装置のニンニク植え込み数であるが、
図に示す6個とあるが、植え込み数を限定するものでは無い。植え込み数は無限に
作ることが可能である。
1 ニンニク植え込み部
2 カバーケース
2a 上部ケース
2b 下部ケース
3 つなぎ部
4 つまみ部
5 止め部
6a 凸止め部
6b 凸止め部
7 ニンニク
8 容器
9 発芽ニンニク
10 発芽ニンニク水耕栽培装置
a1〜a6 丸穴と十字切り込み線
b1〜b6 ニンニク差し込み口
c1〜c2 差し込み口
本発明の請求項1は、水溶液を入れた容器に浮かべ、発芽ニンニクを作る水耕栽培装置であって、ニンニクを植え込む植え込み部と、前記ニンニク植え込み部を装着するカバーケースとで構成され、前記ニンニク植え込み部は、ニンニクの球根が挟み込み係止できるよう、収縮性と吸水性に富んだ浮力の有る軟性なスポンジ状の板に、丸穴と十字切り込み線を伴う、ニンニク差し込み口を数か所配し、該ニンニク植え込み部を前記カバーケース装着時に、前記ニンニク植え込み部が、前記カバーケース内で係止できるよう、該スポンジ板の両端部に差し込み口を設けた構造とし、前記カバーケースは、浮力ある素材で硬質なプラスチック製の材質で、上部ケースと下部ケースとで構成され、該上部ケース天板表面にはつまみ部を配し、該上部ケース天板と該下部ケース底板の大半をくり抜いてフレーム状とした箱型形状から成り、前記下部ケース内側には、前記スポンジ板の両端部に設けた差し込み口を差し込むと係止できる凸止め部を設けた構造とし、該箱型形状のどちらか一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが接続され開閉ができるつなぎ部を有し、もう一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが閉じて係止できるよう止め部を設けたことを特徴とする。

Claims (5)

  1. 水溶液を入れた容器に浮かべ、発芽ニンニクを作る水耕栽培装置であって、ニンニクを植え込む植え込み部と、前記ニンニク植え込み部を装着するカバーケースとで構成されたことを特徴とする発芽ニンニク水耕栽培装置。
  2. 前記ニンニク植え込み部は、ニンニクの球根が挟み込み係止できるよう、収縮性と吸水性に富んだ浮力の有る軟性なスポンジ状の板に、丸穴と十字切り込み線を伴う、ニンニク差し込み口を数か所配し、該スポンジ板の両端部に差し込み口を設けたことを特徴とする請求項1に記載する発芽ニンニク水耕栽培装置。
  3. 前記カバーケースは、浮力ある素材で硬質なプラスチック製の材質で、上部ケースと下部ケースとで構成され、該上部ケース天板表面にはつまみ部を配し、該上部ケース天板と該下部ケース底板の大半をくり抜いてフレーム状とした箱型形状から成り、該箱型形状のどちらか一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが接続され開閉ができるつなぎ部を有し、もう一方の片端には、前記上部ケースと前記下部ケースが閉じて係止できるよう止め部を設けたことを特徴とする請求項1ないし2に記載する発芽ニンニク水耕栽培装置。
  4. 前記下部ケースの内側に、前記ニンニク植え込み部のズレ防止用として凸止め部を設けたことを特徴とする請求項3に記載する発芽ニンニク水耕栽培装置。
  5. 前記ニンニク植え込み部に設けた差し込み口を、凸止め部に差し込み係止できる構造としたことを特徴とする請求項4に記載する発芽ニンニク水耕栽培装置。























JP2017050967A 2017-03-16 2017-03-16 発芽ニンニク水耕栽培装置 Expired - Fee Related JP6446610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050967A JP6446610B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 発芽ニンニク水耕栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050967A JP6446610B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 発芽ニンニク水耕栽培装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018153110A true JP2018153110A (ja) 2018-10-04
JP6446610B2 JP6446610B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=63715430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050967A Expired - Fee Related JP6446610B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 発芽ニンニク水耕栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6446610B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643552U (ja) * 1987-06-29 1989-01-10
JP2005095035A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hiroshi Goto 栽培用支持具および水耕栽培方法
JP3140832U (ja) * 2008-01-31 2008-04-10 三通国際商事株式会社 にんにくの水耕栽培用トレイ
JP2009142201A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Kaiyo Bokujo:Kk ニンニクスプラウトの水耕栽培方法
JP2009254295A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Npo Chikyu Club Network 2000 大蒜の水耕栽培方法
JP3174816U (ja) * 2011-07-21 2012-04-12 博 堀端 植栽用水耕フロート
JP2014135928A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 U-Tec Corp 水耕栽培用苗床、および水耕栽培用苗床の使用方法
JP2016010364A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 修司 畑瀬 栽培方法
US20160324088A1 (en) * 2015-04-24 2016-11-10 MIRAKHL Co., Ltd. Kit for cultivating sprout garlic
JP2016192911A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 大和ハウス工業株式会社 播種用マット

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS643552U (ja) * 1987-06-29 1989-01-10
JP2005095035A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Hiroshi Goto 栽培用支持具および水耕栽培方法
JP2009142201A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Kaiyo Bokujo:Kk ニンニクスプラウトの水耕栽培方法
JP3140832U (ja) * 2008-01-31 2008-04-10 三通国際商事株式会社 にんにくの水耕栽培用トレイ
JP2009254295A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Npo Chikyu Club Network 2000 大蒜の水耕栽培方法
JP3174816U (ja) * 2011-07-21 2012-04-12 博 堀端 植栽用水耕フロート
JP2014135928A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 U-Tec Corp 水耕栽培用苗床、および水耕栽培用苗床の使用方法
JP2016010364A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 修司 畑瀬 栽培方法
JP2016192911A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 大和ハウス工業株式会社 播種用マット
US20160324088A1 (en) * 2015-04-24 2016-11-10 MIRAKHL Co., Ltd. Kit for cultivating sprout garlic

Also Published As

Publication number Publication date
JP6446610B2 (ja) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101570978B1 (ko) 수경재배용 모종판
US3018586A (en) Ornamental apparatus for soilless hydroponic cultivation
CN207399984U (zh) 便于大棚蔬菜种植的育苗装置
US20210345568A1 (en) Hydroponic System for Bulb Horticulture
JP5216614B2 (ja) 養液栽培ユニット
JP6446610B2 (ja) 発芽ニンニク水耕栽培装置
KR200482741Y1 (ko) 새싹 재배용 키트
KR20060122317A (ko) 관찰학습용 식물재배봉투
JP6360991B2 (ja) 簡易発芽ニンニク水耕栽培装置
KR200493570Y1 (ko) 새싹채소 재배용 1회용 콤팩트 용기
KR20160056026A (ko) 식물 재배키트
CN206851479U (zh) 逆重力栽培装置
CN203735115U (zh) 植物种子培育图样套组
KR101864596B1 (ko) 절수형 토양 양액 재배 겸용 화분
KR102262002B1 (ko) 수경재배용 식물 고정구
CN208175671U (zh) 一种适用于厨房的水培装置
KR200427410Y1 (ko) 새싹 재배기
KR200375536Y1 (ko) 가정용 새싹채소 재배 용기
CN106817960A (zh) 一种高通量种子发芽箱
JP3130522U (ja) 教材用芽ねぎ栽培キット
CN208590367U (zh) 水培产品及其水培容器
KR200389538Y1 (ko) 새싹채소재배용기
JP2008187998A (ja) スプラウトの栽培方法
KR101424757B1 (ko) 새싹, 어린잎 채소 재배장치
RU33841U1 (ru) Гидропонное устройство для выращивания овощных и декоративных растений в домашних условиях

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6446610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees