JP2018146982A - 情報処理方法 - Google Patents

情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018146982A
JP2018146982A JP2018105907A JP2018105907A JP2018146982A JP 2018146982 A JP2018146982 A JP 2018146982A JP 2018105907 A JP2018105907 A JP 2018105907A JP 2018105907 A JP2018105907 A JP 2018105907A JP 2018146982 A JP2018146982 A JP 2018146982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
information
wearer
detected
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018105907A
Other languages
English (en)
Inventor
サイーディ、イーサン
Saeedi Ehsan
アミールパルビッツ、ババク
Amirparviz Babak
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Verily Life Sciences LLC
Original Assignee
Verily Life Sciences LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Verily Life Sciences LLC filed Critical Verily Life Sciences LLC
Publication of JP2018146982A publication Critical patent/JP2018146982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/002Monitoring the patient using a local or closed circuit, e.g. in a room or building
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • A61B5/1477Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means non-invasive
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6803Head-worn items, e.g. helmets, masks, headphones or goggles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6821Eye
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

【課題】検出した特徴と関連付けられた情報の収集、及び/又は、処理を容易にするコンタクトレンズを含む、システム、装置、及び方法を提供する。
【解決手段】1つの形態では、システムは、コンタクトレンズ及びコンタクトレンズの外部にある分析用要素を含むことができる。コンタクトレンズは、基質と基質上又は基質内に置かれた回路とを含むことができる。回路は、コンタクトレンズの着用者と関連付けたそれぞれの特徴を検出するよう構成された複数のセンサと、検出された特徴を示す情報を伝達するよう構成された通信用要素とを含むことができる。分析用要素は、検出された特徴を示す情報を受信し、少なくとも検出された特徴を示す情報に基づく統計情報を生成するよう構成することができる。
【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズに関する。
ここに記載した形態による、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズを含む、限定を意図しない例示的なシステムのブロック図を示す。 ここに記載した形態による、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズの、限定を意図しない例示的なデータ記憶装置を示す。 ここに記載した形態による、コンタクトレンズに保存した情報の、限定を意図しない例示的な表を示す。 ここに記載した形態による、情報の処理を容易にする分析用要素の、限定を意図しない例示的な図表を示す。 ここに記載した形態による、分析用要素により生成された統計情報を詳述する、限定を意図しない例示的なグラフを示す。 ここに記載した形態による、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズの操作方法を示す、限定を意図しない例示的なフロー線図を示す。 ここに記載した形態による、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズの操作方法を示す、限定を意図しない例示的なフロー線図を示す。 ここに記載した1以上の形態に関連する、例示的な、ネットワーク・コンピュータ環境又は分散型コンピュータ環境の概念図を示す。 ここに記載した1以上の形態に関連する、例示的な、コンピュータ環境の概念図を示す。
図面を参照しながら種々の形態について記載するが、全体にわたって類似する参照番号は類似するエレメントを示す。以下の記述において、説明のために、1以上の形態をよく理解できるようにするために多数の具体的な詳細を述べる。しかしながら、このような具体的詳細なしでもこのような形態を実行することは可能であることは明らかである。他の例では、構成及び装置を、1以上の形態を容易に説明するためにブロック図の形式で示している。
電流測定では、溶体中の分析物を検出するために電流又は電流の変化を用いる。分析物には、グルコース、コレステロール、乳酸塩、尿素、その他を含むことができるがこれらに限定されるものではない。具体的には、分析対象物のすぐそばに電極を置いたアンぺロメトリック電気化学センサを用いて電流測定を行う。電極による測定は、電極が物質に接近したときに生じる酸化又は還元反応に基づく。適切な電位を与えることにより、このような酸化又は還元反応を電極に起こさせる。結果生じる電流を、いくつかの実施の形態において、分析物を特定するために用いることができる。
アンぺロメトリック・センサは、電流を発生させる酸化還元反応がおこるように、作用電極にバイオセンシング・エレメントを追加する必要がある。1つの形式のバイオセンシング・エレメントは、酸素により分析物の酸化に対する触媒作用が生じる酸化酵素である。例えば、グルコース酸化酵素を、センサがグルコースを検出することができるように、センサに付着させることができる。
電流測定は電気化学センサを用いておこなわれる。検知対象の物質がセンサの電極に触れていることを検知しないとき、電流は流れない。しかし、センサの電極に物質が触れていることを検知したとき、電流が生じて流れる。流体中の分析物の存在及び/又は濃度を測定するために電流を計測することができる。例えば、物質の濃度のレベルを、計測した電流と関連付けることができる。
上述の電極を作るために多くの異なる技術を採用することができる。例えば、貴金属の薄膜電極について、スパッタリング及び気化を含む真空蒸着を採用することができる。これらのステップは、特定の電極及び電極への接続をマスクしパターン化するためにフォトリソグラフィ技術と組み合わせることができる。炭素電極に対しては、カーボン・インクのスクリーン印刷を採用することができる。
コレステロールが人間の目及び涙に存在する。体内のコレステロールのレベルが非常に高い極端な例では、例えば、コレステロールがまぶたの周りに集まり堆積し、黄色板腫と呼ばれる小さな黄色の粒を形成する。しかしながら、コレステロールの好ましくない集積及びコレステロールを含む食品の過剰な摂取は、生命を危うくする重大な状態を引き起こすことがある。例えば、冠動脈疾患、脳血栓症、及びアテローム性動脈硬化は、動脈壁にコレステロールが多く堆積することと関連する。
コレステロール濃度は、一般に、血液1デシリットルあたりのミリグラム量(mg/dL)で測定される。コレステロールのレベルには3つの異なったカテゴリーがある。すなわち、トータル・コレステロール・レベル、高比重リポ蛋白(HDL)コレステロール・レベル、及び、低比重リポ蛋白(LDL)コレステロール・レベルである。
トータル・コレステロール・レベルについて、200mg/dL以下の濃度が望ましく、この場合、冠状動脈性心臓病のリスクは少ないと考えられる。200mg/dL以上のトータル・コレステロール濃度の場合、冠状動脈性心臓病のリスクが高まる。トータル・コレステロール濃度が200〜239mg/dLの場合、高レベルのボーダーラインとなり、コレステロール濃度が240mg/dLの場合、高コレステロール・レベルとなる。
HDLコレステロール・レベルについて、レベルが高いほど冠状動脈性心臓病のリスクが少ないという結果となる。40〜50mg/dLより小さいHDL濃度の場合、心臓病のリスクが高いという結果となり、50〜60mg/dLのHDL濃度が好ましい。
LDLコレステロール・レベルについて、レベルが低いほど冠状動脈性心臓病のリスクが少ないという結果となる。100mg/dLより小さいLDL濃度が最適であり、100〜129mg/dLが最適レベルを少し超えることになり、130〜159mg/dLのLDL濃度が高レベルのボーダーラインとなり、160〜189mg/dLのLDL濃度が高レベルであり、190mg/dLのLDL濃度が極めて高レベルということになる。
高トータル・コレステロールに関するコレステロールの監視及び病気の治療は、患者が健康診断又は手続きのためにしばしば医療施設を訪れなければならないので、侵襲的であり、時間を費やすものである。
体内の異常に高い、或いは、異常に低いグルコース・レベルは、糖尿病及び内臓の損傷を含む多くの健康上の問題に関わる。通常のグルコース・レベルは、空腹時100mg/dL以下であり、食後2時間後で140mg/dL以下であると考えられている。
糖尿病又は前糖尿病状態の診断は、体内のグルコース・レベルに基づく、例えば、8時間の絶食後のグルコース・レベルが126mg/dL以上である場合、医療施設から出される特別な砂糖飲料を飲んだあと2時間後のグルコース・レベルが200mg/dL以上である場合、及び/又は、グルコース・レベルが200で頻尿、のどの渇き、及び/又は体重の減少がある場合、糖尿病と診断することができる。
従来のやり方では、指に針を突き刺すという日々の日課を必要とし、それに伴う不快感及び不便さが恒常的に生じる。しかしながら、通常の人間の涙には、血中グルコース・レベルを測定するのに十分なグルコースを含んでいる可能性があり、糖尿病の監視及び診断における指に針を突き刺すという不便さ及び不快感をなくすか又は最小限にすることができる。
水素イオン指数(pH)は、体内の水素イオンのレベルである。pHレベルが高いほど、体はアルカリ性であり、酸素が多いということになる。一方、pHレベルが高いほど、体は酸性であり、酸素が乏しいということになる。通常のpHレベルの範囲は、0から14であり、7.0が中性である。7.0を超えるレベルは、アルカリ性であり、7.0より低いレベルは酸性と考えられる。
人間の血液は、通常、7.35と7.45との間の範囲であり、理想的な人間の血液のpHレベルは7.4の少しアルカリ性である。この範囲以下又は以上の場合は、病気又は他の健康上の問題(例えば、心臓血管の脆弱性、免疫不全症、フリー・ラジカル・ダメージ、膀胱/腎臓/肝臓機能へのストレス、癌、虚弱、体重増加/減少、ホルモン異常)を示している可能性がある。さらに、酸性の血液により、適切に栄養を吸収する体の機能を減退させ、損傷を受けた細胞を修復し重金属を排出する体の機能を減退させ、及び/又は、腫瘍を生じさせる可能性がある。
体内のpHレベルを多くの異なる体液(例えば、涙液、尿、及び唾液)から測定することができる。従って、侵襲的血液検査は、扱いにくくかつ不必要である。
健康な通常の体温は、休憩中の大人の人間の場合、おおよそ華氏98.6°(F)(摂氏37°(C))である。しかし、体温は新陳代謝により変化し、高い新陳代謝では高い温度となり、低い新陳代謝では低い温度となる。その日の時刻、その月の日にちにより体温が異なることがある。例えば、体温は夕方より朝のほうが低い。体温はまた測定する体の部位により変化する。口腔温度は、通常98.6°F(37°C)であり、腋窩温度は通常97.6°F(36.4°C)であり、直腸温度は、通常99.6°F(37.6°C)である。体温は他の部位で(例えば、目で)測ることができる。
体温の上昇は、一般に、体が病気に関係する細菌や毒素が繁殖できないレベルまで体温を上げることにより、細菌、ビールス、バクテリアを撃退しようとしているので、病気であることを示している。従って、体温を監視することは、健康の維持のために重要なこととなる可能性がある。
統計には、収集、編成、分析、解釈、及び/又は、測定/収集した情報の表示が含まれる。技術の進歩により、より広範囲で複雑な計算により、膨大なデータを収集、保存、及び/又は、処理することが可能となっている。さらに、非常に多くのデータを評価する方法がある。
情報(例えば、コレステロール、グルコース、pH、及び/又は、温度のレベル)の処理及び/又は評価に、統計的分析を採用することができる。2つの主要なタイプの統計が記述的であり推定的な統計となる。
記述的な統計として、収集したデータを編成し要約するための方法が含まれる。これらの方法には、データの平均、百分率、変動量のような測定値のグラフ、表、チャートが含まれるが、これらに限定されるものではない。パターンの検出のためのデータ・マイニング、機械学習による方法及び人工知能による方法、回帰モデル、及び概要統計を、記述的な統計として採用することができる。
推測統計学は、データのサンプルの評価に基づき収集したデータについて結論を与えるための方法に基づく。例えば、予測はデータの全セットに関して行うことができる。予測の例として、収集したデータ(例えば、癌スクリーニング)に基づき、病気又は疾患が存在する可能性があるかに関するものとすることができる。予測を実現又は回避するために提言を行うことができる。
データの分析に、回帰分析のような統計的方法を採用することができる。回帰分析には、1以上の従属変数(例えば、コレステロール・レベル)と独立変数(例えば、無気力)との間の関係を計測するために異なる変数を分析するための技法が含まれる。例えば、1つの独立変数を、他の独立変数を一定に保ちながら変化させたとき、どのように従属変数が変化するかを計測するためにこの分析を採用することができる。回帰分析を予測のために採用し、機械学習(データ中のパターンを特定するアルゴリズムを採用し、評価したデータに基づき予測を行う、人工知能の分野)と重複させることができる。
2つの変数の関係をモデル化するために回帰分析において異なるモデルを採用することができる。線形回帰が回帰分析の1つの形式である。線形回帰は、従属変数(例えば、pHレベル)と独立変数(例えば、コンタクトレンズを着用している人の全体的な健康状態を示す情報)との間の関係を線形予測関数を用いてモデル化する。未知のモデル・パラメータを、線形回帰を行うデータから推定する。モデルを適合化させるために収集したデータの範囲の内側の値に基づき推定するために、内挿法を採用することができる一方、収集したデータの範囲の外側の値に基づき推定するために、外挿法を採用することができる。
線形回帰モデルにおいて、従属変数値を与える独立変数の条件付き平均は一般にアフィン関数となる。いくつかの場合において、メディアン、又は、従属変数を与える独立変数の条件付き分布の他の変位値が従属変数の線形関数となる。
非線形回帰は回帰分析の一種で、観測情報(例えば、グルコース濃度値)が非線形関数によりモデル化される。この非線形関数は、モデル・パラメータの組み合わせであり、独立変数に従属する。
ここに開示した装置、システム、及び方法は、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズに関する。コンタクトレンズにより、コンタクトレンズの着用者の体からから(センサを介して)情報を収集し、分析用要素が収集した情報について統計的分析を行う。外部装置は、コンタクトレンズ上のセンサに電源供給することができ、全体的な健康についての感覚に関して(例えば、コンタクトレンズの着用者は不活発かエネルギッシュかについて)コンタクトレンズの着用者からの入力を受け取ることができる。行われた統計的分析に基づき、分析用要素により、予測及び提言を行うことができる。
ここに記載した1以上の形態により、種々の体の特徴を非侵襲的に都合よく容易に監視することができ、最適な健康管理に関連する分析、予測及び提言を都合よく容易に行うことができる。
1つの特定の形態では、分析用要素を設ける。前記分析用要素には、コンピュータで実行可能な要素を保存するよう構成したメモリ、及びメモリ内に保存した以下のコンピュータで実行可能な要素を実行するよう構成したプロセッサと、コンタクトレンズから前記コンタクトレンズで検出した特徴を示す情報を受信するよう構成された通信用要素であって、前記検出した特徴は、前記コンタクトレンズの着用者についての特徴であることを特徴とする通信用要素と、少なくとも、前記コンタクトレンズで検出した特徴を示す情報に基づいて、統計情報を生成するよう構成された統計的分析用要素と、を含むことができる。
1つの形態では、コンタクトレンズが提供される。前記コンタクトレンズには、基質と回路とを含むことができる。前記回路には、前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの特徴を検出するよう構成された複数のセンサであって、前記複数のセンサは、前記コンタクトレンズの外部にあるポータブル高周波(RF)装置により電源供給されるよう構成されていることを特徴とするセンサと、検出した特徴を示す情報、又は、前記検出した特徴を示す前記情報に基づく提言のうちの少なくとも1つを、前記RF装置に伝送するよう構成された通信用要素とを含むことができる。
1つの形態では、方法が提供される。前記方法には、コンタクトレンズ上の複数のセンサにて、前記コンタクトレンズの外部にある装置から電源供給を受けるステップと、前記複数のセンサを介して、前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの複数の特徴を検出するステップと、前記コンタクトレンズから、検出した特徴を示す情報を統計的に分析するよう構成された分析用要素に、前記検出した特徴を示す情報を伝送するステップとを含むことができる。
1つの形態では、システムが提供される。前記システムは、コンタクトレンズ及び分析用要素を含むことができる。前記コンタクトレンズには、基質と、前記基質上又は前記基質内に配置された回路とを含むことができる。前記回路には、前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの特徴を検出するよう構成された複数のセンサと、検出された特徴を示す情報を伝達するよう構成された通信用要素とを含むことができる。前記分析用要素は前記コンタクトレンズの外部に置くことができる。前記分析用要素は、前記検出された特徴を示す情報を受け取り、少なくとも前記検出された特徴を示す情報に基づき統計情報を生成するよう構成することができる。
種々の形態を図面を参照して説明する。まず図1を参照して、システム100には、少なくとも目104の一部を覆うコンタクトレンズ102が含まれる。コンタクトレンズ102は、コンタクトレンズ102の着用者の複数の特徴を検出し、対応する統計情報130を容易に生成するよう構成することができ、分析用要素132はコンタクトレンズ102から検出した情報120を受け取り、統計情報130を生成することができ、及び/又は、高周波(RF)リーダ116に情報120又は統計情報130を伝達する。
いくつかの形態では、システム100には、コンタクトレンズ102上で検出された情報120を保存するよう構成された装置118、及び/又は、分析用要素132で生成された統計情報130を含むこともできる。装置118は、異なる種々の機能(例えば、情報120又は統計情報130の記憶に加えて、伝達、言語処理、及び/又は、ディスプレイ機能を行うスマートフォン、ラップトップ又はヘッドマウント・ディスプレイ装置)を発揮することもできる。分析用要素132が装置118とは別の要素として示されているが、いくつかの形態では、分析用要素132は、装置118の中に含めることができる。いくつかの形態では、分析用要素132は、コンタクトレンズ102の中に含めることができる。
コンタクトレンズ102には、基質114、センサ106、108、110、112、センサ回路128及び通信用要素122を含むことができる。いくつかの形態では、コンタクトレンズ102には、メモリ124及び/又はマイクロプロセッサ126も含めることができる。いくつかの形態では、1以上のセンサ106、108、110、112、分析用要素132、通信用要素122、メモリ124、及び/又は、マイクロプロセッサ126を、コンタクトレンズ102上の1以上の回路に部品として含めることができる。いくつかの形態では、1以上のセンサ106、108、110、112、通信用要素122、メモリ124、及び/又は、マイクロプロセッサ126を、コンタクトレンズ102の1以上の機能を発揮させるために相互に通信可能に、及び/又は、電気的に接続することができる。
センサ106、108、110、112は、コンタクトレンズ102の着用者に関する種々の特徴を検出するよう構成することができる。例えば、センサ106は、コンタクトレンズ102の着用者に関するグルコース情報(例えば、グルコース濃度及び/又はグルコース・レベル)を検出するよう構成することができる。センサ108は、コンタクトレンズ102の着用者に関するコレステロール情報(例えば、コレステロール・レベル)を検出するよう構成することができる。センサ110は、コンタクトレンズ102の着用者に関するpHレベルを検出するよう構成することができる。センサ112は、コンタクトレンズ102の着用者に関する温度を検出するよう構成することができる。
グルコース・センサ106及びコレステロール・センサ108は、それぞれグルコース及びコレステロールの存在及び/又は濃度を検出するアンぺロメトリック電気化学センサとすることができる。センサ106、108は、酸素によりグルコース及びコレステロールの酸化の触媒作用を行うオキシダーゼ酵素を採用することができる。生成物は過酸化水素(H2O2)の場合がある。例えば、センサ106をグルコース・バイオセンサとして動作させることができるように、グルコース・オキシダーゼをセンサ106上に堆積させることができる。同様に、センサ108をコレステロール・バイオセンサとして動作させることができるように、コレステロール・オキシダーゼをセンサ108に堆積させることができる。グルコース又はコレステロールがセンサ106、108で検出されると、電流が流れ、この出力電流は、センサ106で検出されたグルコースのレベル又はセンサ108で検出されたコレステロールのレベルを表すことができる。センサ回路128は、センサ106、108と接続することができ、センサ106、108の出力電流を計測することができる。この出力電流は、溶液中の分析物の濃度を示すことができるものである。
センサ110は、コンタクトレンズ102に流れ込む涙のpHレベルを示す電圧出力を出す電気化学センサとすることができる。いくつかの形態では、センサ110には、少なくとも、測定電極、参照電極、及び温度測定要素が含まれる。測定電極は、計測中の溶液中の水素イオン濃度の関数として電位を生じさせることができる。この電位を、参照電極に対する相対電位として測定することができる。測定回路での電位は、温度変化により変化することがあるので、測定回路での電位を(温度計測要素で計測した)温度に基づき調整することができる。調整した電位は、計測する溶液のpHレベルの関数となる。センサ回路128は、センサ110と接続することができ、電位の変化を計測することができる。
センサ112は、計測する温度に基づき抵抗が変化する温度センサとすることができる。例えば、センサ112の計測要素には、コンタクトレンズ102の温度を検出し、温度の上昇と共に抵抗が増加し、或いは、温度の下降と共に抵抗が減少するよう構成された抵抗要素(例えば、抵抗温度計)を含むことができる。センサ112からの電流出力は、抵抗の変化の結果として変化することができる。従って、出力電流はセンサ112より測定した温度(又は、温度の変化)を示すことができる。センサ回路128は、センサ110に接続され、出力電流を測定することができる。
メモリ124は、計測/検出したコレステロール、グルコース、温度、及び/又は、pHレベル/濃度に関する情報、及び/又は、マイクロプロセッサ126により実行することのできる、コンピュータで実行可能な命令を保存することができる。図2は、ここに記載した形態による、限定を意図しない例示的な、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズのデータ記憶装置を示すものである。図3は、ここに記載した形態による、限定を意図しない例示的な、コンタクトレンズに保存された情報の表を示すものである。いくつかの形態では、メモリ124にはデータ記憶装置200を含むことができる。
図2及び図3を参照して、いくつかの形態では、データ記憶装置(例えば、データ記憶装置200)は、コンタクトレンズ102上に取り付けることができ、センサ106、108、110、112により検出された情報を保存することができる。例えば、いくつかの形態では、データ記憶装置200を、メモリ124の一部として含むことができる。いくつかの形態では、データ記憶装置200は、コンタクトレンズ102に取り付けられてはおらず、記憶させるためにコンタクトレンズ102からアクセス可能になっており、コンタクトレンズ102から情報120及び/又は統計情報130を検索することが可能になっている。
データ記憶装置200は、グルコース情報204(例えば、グルコース濃度及び/又はグルコース濃度のレベルを表示する情報)、コレステロール情報202(例えば、コレステロール濃度及び/又はコレステロール濃度のレベルを表示する情報)、pHレベル情報206(例えば、pHの数値及び/又はpHのレベルを表示する情報)、及び/又は、温度情報208(例えば、温度値及び/又は温度のレベルのレベルを表示する情報)を保存することができる。
図3の表300に示す通り、濃度又はレベルの数値は、グルコース情報204(例えば、グルコース濃度及び/又はグルコース濃度のレベルを表示する情報)、コレステロール情報202(例えば、コレステロール濃度及び/又はコレステロール濃度のレベルを表示する情報)、pHレベル情報206(例えば、pHの数値及び/又はpHのレベルを表示する情報)、及び/又は、温度情報208(例えば、温度値及び/又は温度のレベルのレベルを表示する情報)としてデータ記憶装置200に保存することができる。測定/検出された、受け取ったコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206は、現在の情報及び/又は過去の情報とすることができる。いくつかの形態では、情報はある期間にわたって収集することができる。例えば、測定/検出された、受け取ったコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206は、分析用要素132がこの測定/検出された情報を統計的に分析する前に、ある期間(例えば、1か月、6か月、1週間)にわたって収集することができる。
データ記憶装置200は、分析用要素132に伝送され、分析用要素132で受信され、及び/又は、分析用要素132で分析された情報を保存するよう構成することができる。例えば、データ記憶装置200は、グルコース情報204(例えば、現在のグルコース濃度情報、今までのグルコース濃度情報、及び/又は、平均グルコース濃度情報)、コレステロール情報202(例えば、現在のコレステロール・レベル情報、今までのコレステロール・レベル情報、及び/又は、平均コレステロール・レベル情報)、pHレベル情報206(例えば、現在のpHレベル、今までのpHレベル、及び/又は、平均pHレベル)、及び/又は、温度情報208(例えば、現在の体温情報、今までの体温情報、及び/又は、平均体温情報)を保存することができる。
提供する値及びレベルは、ここに開示したシステム及び方法を説明目的のための例示的なものであり、システム及び/又はこの方法を実行する濃度及び/又はレベルの真の値を表示している場合も表示していない場合もある。
マイクロプロセッサ126は、コンタクトレンズ102の1以上の機能を発揮させるための、コンピュータで実行可能な命令を実行することができる。例えば、いくつかの形態では、マイクロプロセッサ126は、種々のセンサ106、108、110、112からの出力電流を、測定/検出された濃度及び/又はレベルに変換することができる。
種々の形態において、センサ106、108、110、112は、種々の状態を同時に、重複することのない時刻に又はランダムに検出することができる。例えば、いくつかの形態では、センサ106、108、110、112は、コンタクトレンズ102にある流体の1つのサンプルの検出を行うことができ、それにより同時に検出することができる。
いくつかの形態では、センサ106、108、110、112へは、装置118から短い時間間隔で遠隔から電源供給する。例えば、通信用要素122は、センサ106、108、110、112及びセンサ回路128に電源供給するため、装置118からRF信号を受信することができる高周波(RF)アンテナ(不図示)を含むことができる。
受信したRF信号により、センサ106、108、110、112及びセンサ回路128に、比較的短い時間で((例えば、10秒、20秒、1分で)電源供給することが可能となる。通信用要素122がRF信号を受信し、センサ106、108、110、112及びセンサ回路128に電源が供給されたとき、センサ106、108、110、112は、コンタクトレンズ102の着用者のグルコース、コレステロール、温度、及び/又は、pHを読み取り/検出することができ、センサ回路128は、種々の情報120(例えば、グルコース、コレステロール、温度、及び/又は、pHの濃度及び/又はレベル)を決定することができる。
いくつかの形態では、通信用要素122は、コンタクトレンズ102の外部にある装置に情報120を伝送することができる。例えば、通信用要素122は情報120の保存のために装置118に情報120を伝送することができる。別の例として、通信用要素122は、分析用要素132又はRFリーダ116に情報120を伝送することができる。
当然のことながら、本開示に記載された1以上の形態に関して、ユーザは、データ収集に関して、個人情報、人口統計情報、位置情報、所有情報、機密情報、その他の提供を選択することも、除外することもできる。さらに、ここに記載した1以上の形態において、収集し、受信し、又は送信したデータを匿名化することができる。
種々の形態において、装置118は、コンタクトレンズ102にあって、RF信号の伝達を行い、コンタクトレンズ102の着用者からの入力を受け取ることができる任意の数の装置を含むことができる。例えば、装置118は、スマートフォン、タブレット・コンピュータ、ラップトップ、ヘッドマウント・ディスプレイ装置、及び/又は、RFリーダ(例えば、RFリーダ116)を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
システム100の分析用要素132は、図1〜図5を参照して詳細に説明する。図4は、ここに記載した形態による情報を容易に処理する分析用要素について、限定を意図しない例示的な図表を示す。図5は、ここに記載した形態による、分析用要素により生成された統計情報を詳述する、限定を意図しない例示的なグラフを示す。
まず図4を参照して、分析用要素132は、濃度/レベル比較用要素402、統計的分析用要素404、メモリ410、マイクロプロセッサ414、及び/又は、通信用要素416を含むことができる。濃度/レベル比較用要素402、統計的分析用要素404、メモリ410、マイクロプロセッサ414、及び/又は、通信用要素416は、分析用要素132の1以上の機能を発揮させるために、相互に通信可能な又は電気的に接続することができる。
通信用要素416は、コンタクトレンズ102にてセンサ106、108、110、112が検出した情報120を無線で受信するよう構成することができる。例えば、図2及び図3を参照して、通信用要素416は、センサ106、108、110、112で測定され、コンタクトレンズ102から送信されたコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206を受信することができる。
メモリ410は、受信した、コレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206、及び/又は、マイクロプロセッサ414で実行するためのコンピュータで実行可能な命令を保存することができる。マイクロプロセッサ414は、分析用要素132の1以上の機能を発揮させるためにコンピュータで実行可能な命令を実行させることができる。例えば、いくつかの形態では、マイクロプロセッサ414は、分析用要素132で統計的分析を容易に行わせることができる。
濃度/レベル比較用要素402は、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206を、データ記憶装置412に保存されている生物学的特性情報と比較することができる。いくつかの形態では、生物学的特性情報は、成人、又はコンタクトレンズ102の着用者特有の、コレステロール、グルコース、温度、及び/又は、pHレベルの種々の定数/値の詳細を示す表、チャート、及び/又は、グラフを含むことができる。生物学的特性情報にはまた、相異なる値について、値/レベルが高すぎるか、低すぎるか、最適であるかを示す情報を含むことができる。
種々の形態において、濃度/レベル比較用要素402は、測定/検出された濃度又はレベルが、高すぎるか、低すぎるか、最適であるかを、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208及び/又はpHレベル情報206と、データ記憶装置412に保存された生物学的特性情報との比較に基づいて、判断することができる。いくつかの形態では、濃度/レベル比較用要素402は、コンタクトレンズの着用者の体の1以上の特性値についてある期間にわたって変化を計測することができる。
種々の形態において、統計的分析用要素404は、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206の処理及び/又は統計的分析のために、任意の数の異なる形式の数学的機能を発揮することができる。いくつかの形態では、統計的分析用要素404は、このような数学的機能を発揮させるために、データ記憶装置412に保存された数式にアクセスすることができる。一例として、統計的分析用要素404は、平均化、確率計算、確率分布関数、累積分布関数、連続計算、ベクトル分析、百分率情報又は測定/検出された情報に関連する偏差の程度の計測、及び、統計分析に関連するか又は統計分析に用いられる他の多くの形式の数学的演算を行うことができるが、これらに限られるものではない。生成された情報は統計情報130となる。
統計的分析用要素404にはまた、回帰分析用要素406を含むことができる。回帰分析用要素406は、センサ106、108、110、112から送られたコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206を受信することができる。コレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206(関連する定性的又は定量的情報を含む)は、回帰分析用要素406の従属変数と考えることができる。
回帰分析用要素406はまた、コンタクトレンズ102の着用者がどのように感じているかを記述する全般的な健康情報を受け取ることもできる。例えば、コンタクトレンズ102の着用者は、コンタクトレンズ102の着用者がどのような病気を経験したか、及び/又は、コンタクトレンズ102の全般的な感覚/気分について、装置118に情報入力することができる。例えば、エネルギー・レベル、複視、痛み、食欲を示す情報は、全般的な健康情報として、任意的情報入力とすることができる。この情報は、回帰分析用要素406の独立変数と考えることができる。
この全般的な健康情報は、音声命令/情報、キーボード又はタッチスクリーン入力、又は、情報を装置118に入力することができるいくつもの他の方法で入力することができる。
種々の形態において、全般的な健康情報は装置118から分析用要素132(及び/又はコンタクトレンズ102、これは全般的な健康情報を分析用要素132に伝送することができる)に伝送することができる。この分析用要素132は、いくつかの形態では、データ記憶装置412で全般的な健康情報としてこの情報を保存することができる。
回帰分析用要素406は、測定/検出し受信した、コレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206を、全般的な健康情報として、コンタクトレンズ102の着用者により入力された変数の1つに関連付けるために回帰分析を採用することができる(一方、いくつかの形態では、コンタクトレンズ102の着用者により入力された他の変数を一定に保つ)。回帰分析用要素406は、測定/検出された情報を、コンタクトレンズ102の着用者により入力された全般的な健康情報に関連付けるための、最適モデル(例えば、線形モデル、非線形モデル)を特定するために回帰分析を行うことができる。そして、回帰分析用要素406は、コンタクトレンズ102の着用者の健康を予測するためにこのモデルを採用することができる。
例えば、いくつかの形態では、回帰分析用要素406は、測定し、検出し、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206、及び、全般的な健康情報を評価することができ、検出した情報を図5を参照して記載し示した全般的な健康情報に関連付けるために、線形モデルをこれらの変数に適用することができる。
図5を参照して、測定/検出されたコレステロール・レベルをコンタクトレンズの着用者のエネルギー・レベルと関連付けた全般的な健康情報と結び付けることができる。無気力のレベルは、将来の健康状態を予測するために、測定/検出されたコレステロール・レベルに関連付けることができる。図示の通り、コンタクトレンズの着用者が非常に活気のある全般的な健康気分であると報告したとき、100のトータル・コレステロール・レベルが測定/検出された。トータル・コレステロール・レベルが200を超えたとき、コンタクトレンズの着用者が報告した全般的な健康感は無気力であった。さらに、200を超えてトータル・コレステロール値が高く増加してゆくにつれて、全般的な健康気分はさらに無気力になっていった。ここに記載したように、正常な人間の大人において、200より小さいトータル・コレステロール・レベルが最適である。
回帰分析用要素406は、トータル・コレステロール・レベルを全般的な健康感と関連付けし、将来の健康状態についての予測、及び/又は、健康維持に関する提言を行うためのモデルを決定することができる。図5の例に基づき、一般的に最適レベルは、200以下のトータル・コレステロール・レベルなので、回帰分析用要素406は、コンタクトレンズ102の着用者に最適エネルギー・レベルである150に近い値を維持することを推奨することができる。
いくつかの形態では、統計的分析用要素404は、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206と結び付く値のパターン認識のためのデータ・マイニング作業を行うことができる。例えば、統計的分析用要素404は、受信したコレステロール情報202、グルコース情報204、温度情報208、及び/又は、pHレベル情報206と結び付く膨大な数値を分析することができる。そして、統計的分析用要素404は、測定/検出されたよく似た値を発見し、このよく似た値をグループ化することによりクラスター分析を行うことができる。統計的分析用要素404はまた、値のグループ内の外れ値を発見するために異常検知を行うこともできる。
回帰分析用要素406は、例えば、日、月、における特定の時刻のコレステロール、グルコース、温度、及び/又は、pHの値に特定のパターンがあるかどうかを判断するパターン情報を採用することができる。クラスター分析は、測定/検出された特定の値に関連付けられる傾向にある全般的な健康情報を判断するために採用される一方、異常検知は、身体反応における特異点(例えば、同じ/類似する全般的な健康状態であると思われるときに測定した、他の測定/検出された値とは顕著に異なる測定/検出された値)を判断するために採用される。
もう1つの例として、コンタクトレンズ102の着用者が食べているか、もしくは食べた食品のタイプを示す情報をコンタクトレンズの着用者が入力する形態では、回帰分析用要素406は、特定のタイプの食品を食べた後の、コレステロール、グルコース、温度、及び/又は、pHの値に特定のパターンが生じるかどうかを判断するために回帰分析を採用することができる。
統計的分析計算の時間間隔は固定とすることも動的に変化させることもできる。例えば、測定/検出された情報が異常レベルであると分析用要素132が判断した場合、保存された情報をコンタクトレンズ102が分析用要素132に伝送する周期を更新するために、通信用要素416は情報をコンタクトレンズ102に送ることができる。もう1つの例として、時間間隔をコンタクトレンズ102の最初の使用の前にあらかじめプログラムしておくことができる。例えば、コンタクトレンズ102の着用者、及び/又は、コンタクトレンズ102の着用者のための医療施設は、統計的分析計算の時間間隔を決定することができる。
いくつかの形態では、統計的分析用要素404により予測される症状が発現する前に数日(例えば、3日)の遅れが生じるかもしれない。従って、機先を制して予防的処置及び治療を行うことができる。
種々の形態において、分析用要素132は、実時間で統計情報130を生成することができる。例えば、統計情報130は、コンタクトレンズ102の着用者の特徴をセンサ106、108、110、112が検出したとき(及びコンタクトレンズ102が情報120を分析用要素132に伝送したとき)に分析用要素132により統計情報130を生成することができる。
他の形態では、センサ106、108、110、112は、電源供給されたとき(コンタクトレンズ102でRF信号を受信したとき)検出を行うことができ、センサ回路128はセンサ106、108、110、112が検出した情報120のレベルを判断することができる。検出した情報120はその後(例えば、メモリ410のデータ記憶装置412に)保存され、分析用要素132が、保存された情報120に統計的分析を行うことができる。
図1に戻って、いくつかの形態では、コンタクトレンズ102の通信用要素122は、センサ106、108、110、112により検出された情報120に基づいて情報を装置118に伝送することができる。例えば、通信用要素122は、グルコースを測定するセンサ(例えば、センサ106)がグルコース・レベルが低いことを測定/検出した場合、砂糖量の多い食品(例えば、パン菓子)を販売する近くの店を見つける情報を伝送することができる。同様に、通信用要素122は、センサ106、108、110、112がしばしば、グルコース、コレステロール、pH、及び/又は、温度のレベルが異常であることを測定した場合、近くの病院又は診療所を見つける情報を伝送することができる。
いくつかの形態では、コンタクトレンズ102の通信用要素122は分析用要素132から統計情報130を受信することができる。統計情報130には、差し迫った症状又は医学的状況に関する予測又は見通し、栄養摂取量に関する提言、医療施設への予約の予定についての提言、及び/又は、コンタクトレンズ102の着用者からの要請に適した食品を選択することのできる店の識別を含むことができるが、これらに限定されるものではない。
図6及び図7は、ここに記載した形態による、情報の収集及び/又は処理を容易にするコンタクトレンズの操作方法を示す限定を意図しない例示的なフロー線図を示す。まず図6を参照して、602にて、方法600は、コンタクトレンズ上の複数のセンサで(例えば、センサ106、108、110、112を用いて)装置から電源供給を受けるステップを含むことができ、ここで装置は、コンタクトレンズの外部にある。種々の実施の形態において、コンタクトレンズの着用者に関するスマートフォン、ヘッドマウント・ディスプレイ装置、又はラップトップから電力を受け取ることができる。種々の形態において、センサは、限定的な瞬時電力を受けることのより断続的に電源供給を受けることができる。
604にて、方法600は、コンタクトレンズの基質上又は基質内に配置された複数のセンサにより、コンタクトレンズの着用者に関する複数のそれぞれの特性を(例えば、センサ106、108、110、112を用いて)検出するステップを含むことができる。種々の形態において、検出するステップは、センサが断続的に電源供給を受けている間に実行することができる。異なるセンサはコンタクトレンズの着用者の異なる特性を検出することができる。例えば、別々のセンサで、グルコース、コレステロール、温度、及び/又は、pHレベル、及び/又は、濃度を測定/検出することができる。
606にて、方法600は、検出した特性示す情報を(例えば、通信用要素122を用いて)コンタクトレンズから伝送するステップを含むことができる。これは情報の統計的分析を行うよう構成された分析用要素に伝送することができる。種々の形態において、統計的分析は、検出した特性を示す情報、全般的な健康感に関する情報、コンタクトレンズの着用者の健康状態に関する予測又は推測、平均値、百分率、検出した特性に関する偏差値、その他を用いた回帰分析を含むことができる。
図7を参照して、702にて、方法700は、コンタクトレンズ上の複数のセンサにより、コンタクトレンズの着用者に関する複数のそれぞれの特性を(例えば、センサ106、108、110、112を用いて)検出するステップを含むことができ、ここで、センサは、コンタクトレンズの外部にある持ち運び可能なRF装置により電源供給を受けるよう構成されている。センサは、スマートフォン、ヘッドマウント・ディスプレイ装置、ラップトップその他の、種々の異なるタイプのRF装置から電源供給を受けることができるが、これらに限定されるものではない。装置は、制限された時間間隔でセンサに電源供給するよう構成することができる。センサは、装置から電源供給されている時間の間だけ検出を行うことができる。
704にて、方法700は、少なくとも1つの検出した特性を示す情報又は、検出した特性を示す情報に基づく提言を(例えば、通信用要素122を用いて)RF装置に伝送するステップを含むことができる。例えば、コンタクトレンズは、コレステロールのレベル/濃度、又は、グルコースのレベル/濃度、pHレベル、及び/又は、温度レベルのような値をRF装置に伝送することができる。種々の形態において、RF装置はコンタクトレンズの着用者と関連させることができる。従って、コンタクトレンズの着用者には、着用者の体の状態を知らせることができる。
提言は、飲食品の選択可能性(例えば、小売店、パン屋、検出した特性により判断される欠乏その他の問題点に対処できる料理を出すレストラン)の識別表示とすることができる。例えば、コンタクトレンズの着用者はグルコース・レベルが低いと判断される場合は、提言として近くのパン屋の名前と位置を提示することができる。他の例として、提言は、コンタクトレンズの着用者のための健康管理情報の特定(例えば、近くにある病院、診療所、国内の医者又は他のスペシャリストと連絡を取るための情報)とすることができる。
いくつかの形態では、コンタクトレンズの着用者が見るためにRF装置にコンタクトレンズが伝送することができる提言は、検出した情報について統計的分析を行い、統計的分析の結果として提言を生成するよう構成された分析用要素から受信することができる。従って、検出は、コンタクトレンズで行うことができ、統計的分析はコンタクトレンズの外部にある分析用要素で行うことができる。コンタクトレンズで統計情報を受け取ると、コンタクトレンズは、この情報をRF装置に送ることができる。
統計的分析を行う要素及びRF装置を別のものとしてここに形態を詳細に説明したが、いくつかの形態では、分析用要素及びRF装置を同じ要素とすること(又は分析用要素をコンタクトレンズに含めること)ができる。
(例示的なネットワーク分散型環境)
図8は、本開示で記載した1以上の形態に関する、例示的なネットワーク・コンピュータ環境又は分散型コンピュータ環境の概念図を示す。この分散型コンピュータ環境では、アプリケーション830、832、834、836、838により表現される、プログラム、方法、データ記憶装置、プログラマブル・ロジック、その他を含むことができる計算機810、812、等、及び、装置820、822、824、826、828、等を含む。当然のことながら、計算機810、812、等、及び、装置820、822、824、826、828、等は、コンタクトレンズ(及びその構成要素)、携帯情報端末(PDA)、オーディオ/ビデオ装置、携帯電話、MPEG−1オーディオ(MP3)プレイヤー、パーソナルコンピュータ、ラップトップ、タブレット、等のような、別の装置を含むことができる。
各計算機810、812、等、及び、装置820、822、824、826、828、等は、通信ネットワーク840により、直接的又は間接的に、1以上の他の計算機810、812、等、及び、装置820、822、824、826、828、等と通信することができる。図8には単一エレメントとして図示されているが、ネットワーク840は、不図示の、図8のシステムにサービスを提供する他の計算機及び計算装置を含むことができ、及び/又は、複数の相互接続されたネットワークとすることができる。
ネットワーク/バス840がインターネットとなりことができるネットワーク環境において、計算機810、812、等がウェブ・サーバ、ファイル・サーバ、メディア・サーバ、等となり、これによりクライアント・コンピュータ又は装置820、822、824、826、828、等が、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)のような多くの既知のプロトコルを介して伝達することができる。
(例示的な計算装置)
説明したように、本開示により記載した技術は適切などのような装置とも有利に関連付けすることができる。種々の形態において、データ記憶装置は、コンタクトレンズに伝送され又はコンタクトレンズから伝送された情報を記憶するためのどのような記憶装置であってもよい。
図9は、本開示に記載した1つ以上の特徴を組み込むことができる適切な計算機システム環境900の実施例を示す。コンピュータ910の構成要素には、処理ユニット920、システムメモリ930、及び、システムメモリを含むシステム構成要素を処理ユニット920と接続するシステム・バス922を含むことができるがこれらに限定されるものではない。
コンピュータ910は、通常、さまざまなコンピュータ読み込み可能な媒体を含み、コンピュータ910によりアクセスすることのできるどのような媒体とすることもできる。システムメモリ930は、リード・オンリー・メモリ(ROM)及び/又はランダム・アクセス・メモリ(RAM)のような、揮発性メモリ及び/又は不揮発性メモリの形でのコンピュータ記憶媒体を含むことができる。一例として、メモリ930は、オペレーティングシステム、アプリケーション・プログラム、他のプログラム要素、及びプログラムデータを含むことができるが、これに限定されるものではない。
ユーザは、入力装置940(例えば、キーボード、キーパッド、ポインティング装置、マウス、スタイラス、タッチパッド、タッチスクリーン、モーション・ディテクタ、カメラ、マイクロフォン、その他、ユーザがコンピュータ910とやり取りできる装置)を通してコンピュータ910に命令と情報とを入力することができる。モニタ又は他の形式のディスプレイ装置も、出力インターフェース950のような、インターフェースを介してシステム・バス922に接続することができる。モニタに加えて、コンピュータは、スピーカやプリンタのような、他の周辺出力装置も含めることができ、出力インターフェース950を通して接続することができる。
コンピュータ910は、遠隔コンピュータ980のような、1以上の他の遠隔コンピュータと論理結合を用いてネットワーク環境又は分散型環境で動作することができる。遠隔コンピュータ980は、パーソナルコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、ピアデバイス、その他のコモン・ネットワーク・ノード、又は他の遠隔メディア消費又は遠隔メディア伝送装置とすることができ、コンピュータ910に関連して説明した上述したすべてのエレメントを含むことができる。図9に示した論理結合は、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、又はワイド・エリア・ネットワーク(WAN)のような、ネットワーク982を含むが、例えば、携帯ネットワークのような他のネットワーク/バスを含むこともできる。
計算装置は、一般に、種々の媒体を含み、媒体にはコンピュータ読み取り可能記憶媒体及び/又は通信媒体を含むことができ、ここではこの2つの用語は以下のように相互に異なるものとして使い分けている。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータからアクセスすることができる入手可能などのような記憶装置とすることもでき、一般に、一時的でない特性のものであり、揮発性媒体及び非揮発性媒体、取り外し可能媒体及び固定媒体のいずれも含むことができる。一例として、コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能な命令、プログラム要素、構造化されたデータ、又は構造化されていないデータのような、情報の記憶のための方法又は技術と組み合わせて組み込むことができるが、これに限定されるものではない。コンピュータ読み取り可能記憶媒体として、RAM、ROM、電気的に消去可能なプログラマバブル・リードオンリー・メモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、又は、必要な情報を保存するために用いることのできる有形的表現媒体及び/又は一時的でない媒体を含むことができるがこれらに限定されるものではない。コンピュータ読み取り可能記憶媒体には、1以上の現場又は遠隔にある計算装置に、例えば、媒体に保存された情報に関する種々の操作のための、アクセス要求、クエリー又は他のデータ検索プロトコルを介してアクセスすることができる。種々の形態において、コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、メモリ、コンタクトレンズ(又はその構成要素)又はここに記載した読者とすること、又はこれらに含めることができる。
一方、通信媒体は、一般に、変調されたデータ信号、例えば、搬送波その他の通信機構のような、データ信号中のコンピュータ読み取り可能命令、データ構造、プログラム要素、又は他の構造化されたデータ又は構造化されていないデータを具体化し、情報の伝達又は伝達媒体を含む。用語「変調されたデータ信号」又は信号は、1以上の特徴のセット有する信号、又は、1以上の信号における情報をエンコードするための方法により変更された信号を意味する。
当然のことながら、本開示に記載した形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、又はこれらの組み合わせで実施することができる。ハードウェアの形態については、処理ユニットは、1以上の、アプリケーションに特化した集積回路(ASIC)、ディジタル信号プロセッサ(DSP)、ディジタル信号処理装置(DSPD)、プログラマブル・ロジック・デバイス(PLD)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレー(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、及び/又は、ここに開示した機能を実行するよう設計された他の電子ユニット又はその組み合わせに組み込むことができる。
ソフトウェアの形態については、ここに開示した技術は、この開示に記載した機能を実行する要素(例えば、手続き、機能、その他)で実現することができる。ソフトウェア・コードは、メモリ・ユニットに保存することができ、プロセッサにより実行することができる。
上述したものは1以上の形態の実施例を含む。これは、もちろん、前述の形態を記述する目的で、すべての考えられる要素又は方法の組み合わせについて記載することは不可能であり、当業者であれば多くのさらなる種々の形態の組み合わせ及び変更を認識することができる。従って、記載した形態は、このような、添付特許請求の範囲の精神及び範囲に含まれる変更、修正及び変形のすべてを包含することを意図するものである。
加えて、用語「または(or)」は、排他的な「または(or)」ではなく包含的な「または(or)」を意味することを意図する。つまり、別途指定されない限り、または文脈から明らかでない限り、表現「XはAまたはBを使用する」は、自然な包含的順列(natural inclusive permutation)のうちの任意のものを意味することを意図する。すなわち、表現「XはA又はBを使用する」は、以下の場合、すなわち、XはAを使用する、XはBを使用する、またはXはAとBを両方とも使用するとのいずれ表現をも意味する。加えて、本出願および添付の特許請求の範囲で使用される冠詞「a」および「an」は、別途指定されない限り、または文脈から単数形を対象とすることが明らかでない限り、「1以上の」を意味するとみなされる。
前述のシステムについて、いくつかの構成要素間での相互作用に関して説明した。当然のことながら、このようなシステム及び構成要素には、これらの構成要素又は特定の従属的構成要素を含むことができる。従属的構成要素は、親の構成要素内に(階層的に)含まれるものだけでなく、他の構成要素に通信可能に結合される構成要素として組み込むこともできる。加えて、1以上の構成要素は、集合的機能を発揮させるために結合して1つの要素とすることができることに留意すべきである。本開示に記載したどのような構成要素も、本開示に具体的に記載されてはいない当業者に一般的に知られている1以上の他の構成要素とも相互に作用することができる。
記載の発明対象に関して実行可能な方法について上述した例示的なシステムを考慮して、図示したフローチャートを参照することによりさらに良く理解できるであろう。説明を簡単にするために、方法は、一連のブロックで記載されていて、当然のことながら、特許請求対象は、ブロックの順序に限定されるものではなく、いくつかのブロックは、本開示で示され記載されたものとは別のブロックで異なる順序、及び/又は、同時に行われることがある。不連続な、又は、枝分かれしたフローがフローチャートで示されており、当然のことながら、ブロックの他の枝分かれ、フロー経路、及び順序を組み込み、同じ結果又は同様の結果を達成することができる。さらに、必ずしもここに記載されたすべてのブロックがこの開示に記載されている方法を実行するのに必要であるということではない。
本開示に記載した種々の形態に加えて、当然のことながら、他の同様の形態を用いることができ、或いは、対応する形態と異なることなく同一または等価な機能を発揮するために、記載の機能に修正又は追加を加えることができる。さらに、複合処理チップ又は複合装置が本開示に記載した1以上の機能の実施を分担することができ、同様に、記憶機能を複数の装置にまたがって記憶装置を提供することができる。本発明は、1つの形態に原点するものではなく、添付した特許請求の範囲による精神及び範囲で、広く解釈することができる。

Claims (22)

  1. コンピュータで実行可能な要素を保存するよう構成したメモリと、
    前記メモリ内に保存した、コンピュータで実行可能な下記要素を実行するよう構成したプロセッサと、
    コンタクトレンズから、前記コンタクトレンズで検出した特徴を示す情報を受信するよう構成された通信用要素であって、前記コンタクトレンズで検出した特徴は、前記コンタクトレンズの着用者についての特徴であることを特徴とする通信用要素と、
    少なくとも、前記コンタクトレンズで検出した特徴を示す情報に基づいて、統計情報を生成するよう構成された統計的分析用要素と、
    を具備する分析用要素。
  2. 前記統計情報は、少なくとも回帰分析に基づくことを特徴とする請求項1に記載の分析用要素。
  3. 前記通信用要素は、さらに、前記コンタクトレンズの着用者の全般的な健康状態を示す情報を受信するよう構成され、前記統計的分析用要素は、さらに、前記コンタクトレンズで検出した特徴を示す前記情報及び前記コンタクトレンズの着用者の全般的な健康状態を示す前記情報のうちの少なくとも1つに基づいて、将来の健康状態の予測又は提言のうちの少なくとも1つを行うよう構成されていることを特徴とする請求項1に記載の分析用要素。
  4. 前記統計情報は、ある期間にわたる1以上の検出した特徴の変化、又は、1以上の検出した特徴の絶対量のうちの少なくとも1つを示す情報を具備することを特徴とする請求項1に記載の分析用要素。
  5. 前記検出した特徴のうちの少なくとも1つは、前記コンタクトレンズの着用者の体内の分析物の水素イオン指数(PH)レベル、温度レベル、又は濃度を具備することを特徴とする請求項1に記載の分析用要素。
  6. 基質と
    回路であって、
    前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの特徴を検出するよう構成された複数のセンサであって、前記複数のセンサは、前記コンタクトレンズの外部にあるポータブル高周波(RF)装置により電源供給されるよう構成されていることを特徴とするセンサと、
    検出した特徴を示す情報、又は、検出した特徴を示す前記情報に基づく提言のうちの少なくとも1つを、前記RF装置に伝送するよう構成された通信用要素と、
    を具備することを特徴とする回路と、
    を具備するコンタクトレンズ。
  7. 前記提言は、前記コンタクトレンズの着用者に食品選択の余地又は健康管理を提供するためのサービスを示す情報を具備する、前記提言は、少なくとも、検出した特徴を示す前記情報に基づくことを特徴とする請求項6に記載の分析用要素。
  8. 前記コンタクトレンズは、さらに、
    検出した特徴を示す前記情報の、少なくとも、検出した特徴に基づいて統計情報を生成するよう構成された分析用要素への伝送と、
    前記分析用要素からの前記統計情報の受信であって、前記統計情報は前記提言と結び付けられた情報を具備することを特徴とする、受信と、 を行うよう構成されていることを特徴とする請求項7に記載のコンタクトレンズ。
  9. コンタクトレンズ上の複数のセンサにて、前記コンタクトレンズの外部にある装置から電源供給を受けるステップと、
    前記複数のセンサを介して、前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの複数の特徴を検出するステップと
    前記コンタクトレンズから、検出した特徴を示す情報を統計的に分析するよう構成された分析用要素に、検出した特徴を示す情報を伝送するステップと
    を具備する方法。
  10. 前記電源供給を受けるステップは、所定の時間間隔で行われ、前記検出するステップは、前記電源供給を受けている所定の時間間隔で行われることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の特徴は、コレステロール濃度、グルコース濃度、温度レベル、又は、水素イオン指数(PH)レベルのうちの少なくとも1つを具備することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記装置から電源供給を受けるステップは、スマートフォン、タブレット・コンピュータ、ラップトップ、ヘッドマウント・ディスプレイ装置、高周波(RF)リーダからなるグループから選択される少なくとも1つの装置から電源供給を受けるステップを具備することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 統計的分析は、回帰分析を行うこと、又は、前記コンタクトレンズの着用者の健康状態に関する予測又は推定に関連した情報の生成することのうちの少なくとも1つを具備することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. コンタクトレンズであって、
    基質と、
    前記基質上又は前記基質内に配置された回路であって、
    前記コンタクトレンズの着用者に関するそれぞれの特徴を検出するよう構成された複数のセンサと、
    検出された特徴を示す情報を伝達するよう構成された通信用要素と、
    を具備することを特徴とする回路と、
    を具備することを特徴とするコンタクトレンズと、
    前記コンタクトレンズの外部にある分析用要素であって、
    前記検出された特徴を示す情報を受け取り、
    少なくとも前記検出された特徴を示す情報に基づき統計情報を生成するよう構成されていることを特徴とする分析用要素と、
    を具備するシステム。
  15. 前記コンタクトレンズの外部にあり、所定の時間間隔で前記複数のセンサに電源供給するよう構成された装置をさらに具備することを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  16. 前記装置は、前記コンタクトレンズの着用者と関連付けられた、ヘッドマウント・ディスプレイ装置、スマートフォン、又は、ラップトップのうちの少なくとも1つであることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  17. 前記複数のセンサは、さらに、前記装置から前記複数のセンサが電源供給を受けている所定の時間間隔で、前記それぞれの特徴を検出するよう構成されていることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 前記装置は、さらに、前記コンタクトレンズの着用者から入力された全般的な健康状態についての情報を受信するよう構成されていることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  19. 前記分析用要素は、さらに、少なくとも、前記コンタクトレンズの着用者により入力された全般的な健康状態についての情報に基づき、統計的分析を行うよう構成されていることを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  20. 前記統計情報は、少なくとも、検出された特徴を示す情報の回帰分析、及び、前記コンタクトレンズの着用者により入力された全般的な健康状態についての情報に基づき生成された情報を具備することを特徴とする請求項18に記載のシステム。
  21. 前記分析用要素は、さらに、栄養学的食品摂取の提言を示す情報を生成するよう構成され、前記栄養学的食品摂取の提言は、少なくとも、統計情報に基づくことを特徴とする請求項14に記載のシステム。
  22. 前記分析用要素は、さらに、前記コンタクトレンズの着用者の健康状態に関する予測を示す情報を生成するよう構成され、前記予測は、少なくとも、前記統計情報に基づくことを特徴とする請求項14に記載のシステム。
JP2018105907A 2012-09-25 2018-06-01 情報処理方法 Pending JP2018146982A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/626,521 US20140088372A1 (en) 2012-09-25 2012-09-25 Information processing method
US13/626,521 2012-09-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533195A Division JP2015532445A (ja) 2012-09-25 2013-09-19 情報処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018146982A true JP2018146982A (ja) 2018-09-20

Family

ID=50339518

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533195A Pending JP2015532445A (ja) 2012-09-25 2013-09-19 情報処理方法
JP2018105907A Pending JP2018146982A (ja) 2012-09-25 2018-06-01 情報処理方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015533195A Pending JP2015532445A (ja) 2012-09-25 2013-09-19 情報処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20140088372A1 (ja)
EP (1) EP2901144A4 (ja)
JP (2) JP2015532445A (ja)
CN (1) CN104662416B (ja)
AU (1) AU2013323964B2 (ja)
BR (1) BR112015006587A2 (ja)
RU (1) RU2628463C2 (ja)
WO (1) WO2014052167A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045082A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9696564B1 (en) 2012-08-21 2017-07-04 Verily Life Sciences Llc Contact lens with metal portion and polymer layer having indentations
US9977256B2 (en) * 2013-05-30 2018-05-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for manufacturing and programming an energizable ophthalmic lens with a programmable media insert
US10096802B2 (en) 2014-04-08 2018-10-09 International Business Machines Corporation Homogeneous solid metallic anode for thin film microbattery
US10039492B2 (en) 2014-06-13 2018-08-07 Verily Life Sciences, LLC Conditional storage
US20160324451A1 (en) * 2014-07-03 2016-11-10 Michael Roy Young Use google's smart contact lens for measuring glucose levels in tears to enhance executive and non-executive functions in humans
US10105082B2 (en) * 2014-08-15 2018-10-23 International Business Machines Corporation Metal-oxide-semiconductor capacitor based sensor
US10877297B2 (en) 2015-04-02 2020-12-29 Essilor International Monitoring component of the position of a head mounted device
US20180267338A1 (en) * 2017-03-14 2018-09-20 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Temperature-sensing ophthalmic device
DE112018004494T5 (de) * 2017-10-13 2020-10-08 Sony Corporation Vorrichtung zur verarbeitung biologischer informationen
WO2019092674A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 University Of Pretoria Asthma warning/prevention system and device
US11534065B2 (en) * 2017-12-15 2022-12-27 Sony Corporation Contact lens and communication system
WO2019176952A1 (en) * 2018-03-13 2019-09-19 Menicon Co., Ltd. Determination System, Computing Device, Determination Method, and Program
WO2019229725A2 (en) * 2018-06-02 2019-12-05 BODDEDA, Apparao A smart contact lens for performing wireless operations and a method of producing the same

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05250423A (ja) * 1992-03-10 1993-09-28 Kawasaki Steel Corp 健康増進データ出力装置
US20030225318A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Valentino Montegrande Intraocular pressure sensor
JP2005502389A (ja) * 2001-02-23 2005-01-27 マルシオ マルク アブリュー 身体対する接触装置、非侵襲性測定用機器、非侵襲性測定方法、身体器官異常状態治療方法及び身体器官異常状態治療機器
JP2007252956A (ja) * 2002-03-22 2007-10-04 Animas Technologies Llc 分析物モニタリングデバイスの性能の改良
WO2010129138A2 (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Limerick Biopharma Phosphorylated and phosphonated pyrone analogs for therapeutic treatment
JP2011092613A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Hog Japan:Kk 血中グルコース濃度情報の取得方法
WO2011083105A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-14 Sensimed Sa Intraocular pressure monitoring device

Family Cites Families (200)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055378A (en) 1971-12-31 1977-10-25 Agfa-Gevaert Aktiengesellschaft Silicone contact lens with hydrophilic surface treatment
US4122942A (en) 1974-01-31 1978-10-31 Wolfson Leonard G Hydrophilic contact lens case
US4014321A (en) 1974-11-25 1977-03-29 March Wayne F Non-invasive glucose sensor system
US3958560A (en) 1974-11-25 1976-05-25 Wayne Front March Non-invasive automatic glucose sensor system
US4143949A (en) 1976-10-28 1979-03-13 Bausch & Lomb Incorporated Process for putting a hydrophilic coating on a hydrophobic contact lens
US4136250A (en) 1977-07-20 1979-01-23 Ciba-Geigy Corporation Polysiloxane hydrogels
US4153641A (en) 1977-07-25 1979-05-08 Bausch & Lomb Incorporated Polysiloxane composition and contact lens
DE2756114B1 (de) 1977-12-16 1979-05-23 Titmus Eurocon Kontaktlinsen Verfahren zur Oberflaechenbehandlung einer harten oder dehydratisierten hydrophilen Kontaktlinse
US4309085A (en) 1979-07-12 1982-01-05 Morrison Robert J Method for measuring eye features with a contact lens
US4312575A (en) 1979-09-18 1982-01-26 Peyman Gholam A Soft corneal contact lens with tightly cross-linked polymer coating and method of making same
US4401371A (en) 1979-09-24 1983-08-30 Neefe Charles W Hydrogel oxygen generator with improved fluid flow
US4555372A (en) 1981-03-23 1985-11-26 Bausch & Lomb Incorporated Rotational molding of contact lenses
US4793353A (en) * 1981-06-30 1988-12-27 Borkan William N Non-invasive multiprogrammable tissue stimulator and method
US4612934A (en) * 1981-06-30 1986-09-23 Borkan William N Non-invasive multiprogrammable tissue stimulator
US4826936A (en) 1981-12-04 1989-05-02 Polymer Technology Corp. Silicone-containing contact lens material and contact lenses made thereof
US4604479A (en) 1981-12-04 1986-08-05 Polymer Technology Corporation Silicone-containing contact lens material and contact lenses made thereof
US4463149A (en) 1982-03-29 1984-07-31 Polymer Technology Corporation Silicone-containing contact lens material and contact lenses made thereof
JPS60163901A (ja) 1984-02-04 1985-08-26 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プラズマ重合処理方法
US4686267A (en) 1985-10-11 1987-08-11 Polymer Technology Corporation Fluorine containing polymeric compositions useful in contact lenses
US4996275A (en) 1985-10-11 1991-02-26 Polymer Technology Corporation Fluorine containing polymeric compositions useful in contact lenses
US4740533A (en) 1987-07-28 1988-04-26 Ciba-Geigy Corporation Wettable, flexible, oxygen permeable, substantially non-swellable contact lens containing block copolymer polysiloxane-polyoxyalkylene backbone units, and use thereof
CA1305873C (en) 1987-05-26 1992-08-04 Howel Gwynne Giles Method and means for detecting alcohol levels in humans
US5018849A (en) 1988-11-16 1991-05-28 Ciba-Geigy Corporation Colored contact lens and methods of making the same
US5326584A (en) 1989-04-24 1994-07-05 Drexel University Biocompatible, surface modified materials and method of making the same
GB8909491D0 (en) 1989-04-26 1989-06-14 Glynn Christopher J Device for real-time monitoring of human or animal bodily functions
US5070215A (en) 1989-05-02 1991-12-03 Bausch & Lomb Incorporated Novel vinyl carbonate and vinyl carbamate contact lens material monomers
US5034461A (en) 1989-06-07 1991-07-23 Bausch & Lomb Incorporated Novel prepolymers useful in biomedical devices
US5032658A (en) 1989-10-17 1991-07-16 Polymer Technology Corporation Polymeric compositions useful in oxygen permeable contact lenses
US5177168A (en) 1989-10-17 1993-01-05 Polymer Technology Corp. Polymeric compositions useful in oxygen permeable contact lenses
US5135297A (en) 1990-11-27 1992-08-04 Bausch & Lomb Incorporated Surface coating of polymer objects
US5177165A (en) 1990-11-27 1993-01-05 Bausch & Lomb Incorporated Surface-active macromonomers
US5219965A (en) 1990-11-27 1993-06-15 Bausch & Lomb Incorporated Surface modification of polymer objects
US5271875A (en) 1991-09-12 1993-12-21 Bausch & Lomb Incorporated Method for molding lenses
US5310779A (en) 1991-11-05 1994-05-10 Bausch & Lomb Incorporated UV curable crosslinking agents useful in copolymerization
US5358995A (en) 1992-05-15 1994-10-25 Bausch & Lomb Incorporated Surface wettable silicone hydrogels
US5260000A (en) 1992-08-03 1993-11-09 Bausch & Lomb Incorporated Process for making silicone containing hydrogel lenses
US5336797A (en) 1992-12-30 1994-08-09 Bausch & Lomb Incorporated Siloxane macromonomers
US5321108A (en) 1993-02-12 1994-06-14 Bausch & Lomb Incorporated Fluorosilicone hydrogels
US5346976A (en) 1993-03-29 1994-09-13 Polymer Technology Corporation Itaconate copolymeric compositions for contact lenses
US5616757A (en) 1993-04-08 1997-04-01 Bausch & Lomb Incorporated Organosilicon-containing materials useful for biomedical devices
TW253849B (ja) 1993-08-09 1995-08-11 Ciba Geigy
WO1995017689A1 (en) 1993-12-21 1995-06-29 Bausch & Lomb Incorporated Method for increasing hydrophilicity of contact lenses
US5472436A (en) 1994-07-26 1995-12-05 Fremstad; Daria A. Ocular appliance for delivering medication
US5760100B1 (en) 1994-09-06 2000-11-14 Ciba Vision Corp Extended wear ophthalmic lens
US5585871A (en) 1995-05-26 1996-12-17 Linden; Harry Multi-function display apparatus
DE69625941T2 (de) 1995-12-07 2003-06-18 Bausch & Lomb Polysiloxanzusammensetzungen mit niedrigem wassergehalt und reduziertem modul
WO1997020852A1 (en) 1995-12-07 1997-06-12 Bausch & Lomb Incorporated Monomeric units useful for reducing the modulus of silicone hydrogels
US5682210A (en) * 1995-12-08 1997-10-28 Weirich; John Eye contact lens video display system
US6120460A (en) * 1996-09-04 2000-09-19 Abreu; Marcio Marc Method and apparatus for signal acquisition, processing and transmission for evaluation of bodily functions
US5708094A (en) 1996-12-17 1998-01-13 Bausch & Lomb Incorporated Polybutadiene-based compositions for contact lenses
US5981669A (en) 1997-12-29 1999-11-09 Bausch & Lomb Incorporated Silicone-containing prepolymers and low water materials
US20030122954A1 (en) * 1998-01-01 2003-07-03 Kassatly L. Samuel Anthony Video camera and method and device for capturing video, audio and data signals
US5935155A (en) 1998-03-13 1999-08-10 John Hopkins University, School Of Medicine Visual prosthesis and method of using same
US6614408B1 (en) 1998-03-25 2003-09-02 W. Stephen G. Mann Eye-tap for electronic newsgathering, documentary video, photojournalism, and personal safety
US6131580A (en) 1998-04-17 2000-10-17 The University Of Washington Template imprinted materials by RFGD plasma deposition
US6348507B1 (en) 1998-05-05 2002-02-19 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of silicone hydrogel contact lenses
BR9910345A (pt) 1998-05-05 2001-01-09 Bausch & Lomb Método para tratar a superfìcie de uma lente de contato de hidrogel de silicone e lente de contato de hidrogel de silicone
US7398119B2 (en) 1998-07-13 2008-07-08 Childrens Hospital Los Angeles Assessing blood brain barrier dynamics or identifying or measuring selected substances, including ethanol or toxins, in a subject by analyzing Raman spectrum signals
US6087941A (en) 1998-09-01 2000-07-11 Ferraz; Mark Warning device for alerting a person falling asleep
DE69924749T2 (de) 1998-11-20 2006-04-27 The University Of Connecticut, Farmington Generisch integrierte implantierbare Potentiostatfernmeßanordnung für elektrochemische Fühler
US6532298B1 (en) 1998-11-25 2003-03-11 Iridian Technologies, Inc. Portable authentication device and method using iris patterns
US6550915B1 (en) 1998-12-21 2003-04-22 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of fluorinated contact lens materials
US6450642B1 (en) 1999-01-12 2002-09-17 California Institute Of Technology Lenses capable of post-fabrication power modification
US6477410B1 (en) * 2000-05-31 2002-11-05 Biophoretic Therapeutic Systems, Llc Electrokinetic delivery of medicaments
DE19921399C2 (de) 1999-05-07 2003-12-18 Univ Eberhard Karls Retina-Implantat
US6200626B1 (en) 1999-05-20 2001-03-13 Bausch & Lomb Incorporated Surface-treatment of silicone medical devices comprising an intermediate carbon coating and graft polymerization
US6213604B1 (en) 1999-05-20 2001-04-10 Bausch & Lomb Incorporated Plasma surface treatment of silicone hydrogel contact lenses with a flexible carbon coating
US6440571B1 (en) 1999-05-20 2002-08-27 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of silicone medical devices with reactive hydrophilic polymers
US6630243B2 (en) 1999-05-20 2003-10-07 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of silicone hydrogel contact lenses comprising hydrophilic polymer chains attached to an intermediate carbon coating
US6851805B2 (en) 1999-07-02 2005-02-08 E-Vision, Llc Stabilized electro-active contact lens
US20020007113A1 (en) 1999-08-26 2002-01-17 March Wayne Front Ocular analyte sensor
WO2001016641A1 (en) 1999-08-31 2001-03-08 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Rotationally stabilized contact lenses
US6579235B1 (en) 1999-11-01 2003-06-17 The Johns Hopkins University Method for monitoring intraocular pressure using a passive intraocular pressure sensor and patient worn monitoring recorder
WO2001034312A1 (en) 1999-11-05 2001-05-17 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of non-plasma treated silicone hydrogel contact lenses
US6431705B1 (en) 1999-11-10 2002-08-13 Infoeye Eyewear heart rate monitor
US6939299B1 (en) 1999-12-13 2005-09-06 Kurt Petersen Implantable continuous intraocular pressure sensor
US7998412B2 (en) 2000-01-07 2011-08-16 Smart Holograms Limited Ophthalmic device comprising a holographic sensor
US6735328B1 (en) 2000-03-07 2004-05-11 Agilent Technologies, Inc. Personal viewing device with system for providing identification information to a connected system
US6599559B1 (en) 2000-04-03 2003-07-29 Bausch & Lomb Incorporated Renewable surface treatment of silicone medical devices with reactive hydrophilic polymers
US6428839B1 (en) 2000-06-02 2002-08-06 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of medical device
US6779888B2 (en) 2000-07-28 2004-08-24 Ocular Sciences, Inc. Contact lenses with microchannels
DE60133653T2 (de) * 2000-08-18 2009-06-04 Animas Technologies Llc Vorrichtung zum vorhersagen von hypoglyecemiefällen
US6749568B2 (en) 2000-08-21 2004-06-15 Cleveland Clinic Foundation Intraocular pressure measurement system including a sensor mounted in a contact lens
MXPA03002322A (es) 2000-09-19 2003-06-24 Bausch & Lomb Metodo para aplicar un recubrimiento a lentes polimericas.
US6726322B2 (en) 2000-09-28 2004-04-27 Novartis Ag Fenestrated lens for increased tear flow and method of making the same
US20030208113A1 (en) * 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
US6885818B2 (en) 2001-07-30 2005-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for controlling electronic devices
US6570386B2 (en) 2001-07-30 2003-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing power to electrical devices
US6576013B1 (en) * 2002-01-08 2003-06-10 International Business Machines Corporation Eye prosthesis
US20030149350A1 (en) 2002-02-05 2003-08-07 Vittorio Porciatti Glaucoma screening system and method
US20030179094A1 (en) 2002-03-08 2003-09-25 Abreu Marcio Marc Signal-to-product coupling
WO2004015460A2 (en) 2002-08-09 2004-02-19 E-Vision, Llc Electro-active contact lens system
US7429465B2 (en) 2002-09-13 2008-09-30 Novartis Ag Process for analyzing tear fluid
JP4975249B2 (ja) * 2002-10-09 2012-07-11 ボディーメディア インコーポレイテッド 生理学的情報及び/又はコンテキストパラメータを用いて個人の状態パラメータを測定する装置
US20090177068A1 (en) * 2002-10-09 2009-07-09 Stivoric John M Method and apparatus for providing derived glucose information utilizing physiological and/or contextual parameters
US7964390B2 (en) 2002-10-11 2011-06-21 Case Western Reserve University Sensor system
US7131945B2 (en) 2002-10-16 2006-11-07 California Institute Of Technology Optically powered and optically data-transmitting wireless intraocular pressure sensor device
US6958169B2 (en) 2002-12-17 2005-10-25 Bausch & Lomb Incorporated Surface treatment of medical device
WO2004062480A2 (en) 2003-01-09 2004-07-29 The Regents Of The University Of California Implantable devices and methods for measuring intraocular, subconjunctival or subdermal pressure and/or analyte concentration
WO2004064629A1 (en) 2003-01-21 2004-08-05 Ehrfeld Miktotechnik Ag Sensor system for detecting analytes in tear fluid
US20040181172A1 (en) 2003-03-12 2004-09-16 Carney Fiona Patricia Devices for collecting analytes of interest in tears
DE602004016324D1 (de) 2003-05-26 2008-10-16 Securecom Technologies Ltd Tragbare kommunikationsvorrichtung
DE10329615A1 (de) 2003-06-23 2005-03-03 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Aktives Retina-Implantat mit einer Vielzahl von Bildelementen
EP1654543B1 (en) 2003-08-07 2010-07-07 EyeSense AG Ophthalmic sensor
US7250197B2 (en) 2003-08-25 2007-07-31 Bausch & Lomb Incorporated Plasma treatment of contact lens and IOL
US7289260B2 (en) 2003-10-03 2007-10-30 Invisia Ltd. Multifocal lens
US7853456B2 (en) * 2004-03-05 2010-12-14 Health Outcomes Sciences, Llc Systems and methods for risk stratification of patient populations
WO2005103201A1 (en) 2004-03-31 2005-11-03 University Of Connecticut Shape memory main-chain smectic-c elastomers
US7311666B2 (en) * 2004-07-10 2007-12-25 Trigeminal Solutions, Inc. Apparatus for collecting information
WO2006015315A2 (en) 2004-07-30 2006-02-09 University Of Rochester Medical Center Intraocular video system
JP4455216B2 (ja) 2004-08-06 2010-04-21 キヤノン株式会社 検出装置
KR20060044058A (ko) 2004-11-11 2006-05-16 삼성전자주식회사 투과반사를 이용한 혈중성분 측정 장치 및 방법
GB2422660C (en) 2005-01-27 2018-04-25 H Icheck Ltd Improved device for monitoring body functions
US20070121065A1 (en) 2005-03-24 2007-05-31 Cox David D Device and method for tracking eye gaze direction
TWI249772B (en) 2005-06-07 2006-02-21 Siliconware Precision Industries Co Ltd Semiconductor device for accommodating large chip, fabrication method thereof, and carrier used in the semiconductor device
WO2007005913A2 (en) 2005-07-01 2007-01-11 Infotonics Technology Center, Inc. Non-invasive monitoring system
US8118752B2 (en) 2006-02-16 2012-02-21 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Apparatus and methods for mapping retinal function
US7384145B2 (en) 2006-02-16 2008-06-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Mapping retinal function using corneal electrode array
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
GB0604845D0 (en) 2006-03-10 2006-04-19 Ocutec Ltd Polymeric Materials
US8224415B2 (en) 2009-01-29 2012-07-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for providing offset model based calibration for analyte sensor
CA2587097A1 (en) 2006-04-12 2007-10-12 Rikke Dootjes Lens
TW200741278A (en) 2006-04-28 2007-11-01 Wei-Bin Shiu Contact lenses
WO2007136993A1 (en) 2006-05-17 2007-11-29 Mayo Foundation For Medical Education And Research Monitoring intraocular pressure
US7878650B2 (en) 2006-06-29 2011-02-01 Fritsch Michael H Contact lens materials, designs, substances, and methods
EP1882446B1 (de) * 2006-07-24 2008-11-12 EyeSense AG Vorrichtung zur Messung eines Analyten in einer Augenflüssigkeit
US7772965B2 (en) * 2006-08-07 2010-08-10 Farhan Fariborz M Remote wellness monitoring system with universally accessible interface
US20110274680A1 (en) 2009-10-02 2011-11-10 Mazed Mohammad A Chemical composition and its delivery for lowering the risks of alzheimer's, cardiov ascular and type-2 diabetes diseases
DE102007003341B4 (de) * 2007-01-17 2018-01-04 Eyesense Ag Okularsensor und Messsystem zum Nachweis eines Analyten in einer Augenflüssigkeit
AR064986A1 (es) 2007-01-22 2009-05-06 Pixeloptics Inc Material cristalino liquido colesterico en lente electroactiva
AR064985A1 (es) 2007-01-22 2009-05-06 E Vision Llc Lente electroactivo flexible
WO2008103906A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Pixeloptics, Inc. Ophthalmic dynamic aperture
US7926940B2 (en) 2007-02-23 2011-04-19 Pixeloptics, Inc. Advanced electro-active optic device
WO2008109867A2 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 University Of Washington Active contact lens
US8446341B2 (en) * 2007-03-07 2013-05-21 University Of Washington Contact lens with integrated light-emitting component
US8679859B2 (en) 2007-03-12 2014-03-25 State of Oregon by and through the State Board of Higher Education on behalf of Porland State University Method for functionalizing materials and devices comprising such materials
EP2188655B1 (en) 2007-08-31 2012-01-04 Novartis AG Contact lens packaging solutions
JP2010537766A (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 センシブル メディカル イノヴェイションズ リミテッド ユーザの組織を監視するために電磁放射を使用するための方法、システム、および装置
CN101910832A (zh) 2007-11-02 2010-12-08 爱德华兹生命科学公司 具有用于系统转移或主要电源缺失的备用电源的分析物监测系统
US8579434B2 (en) 2007-11-07 2013-11-12 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Free-standing two-sided device fabrication
US8608310B2 (en) * 2007-11-07 2013-12-17 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Wireless powered contact lens with biosensor
US20090196460A1 (en) 2008-01-17 2009-08-06 Thomas Jakobs Eye tracking system and method
WO2009094587A1 (en) 2008-01-23 2009-07-30 Deering Michael F Eye mounted displays
WO2009094643A2 (en) 2008-01-26 2009-07-30 Deering Michael F Systems using eye mounted displays
TWI511869B (zh) 2008-02-20 2015-12-11 Johnson & Johnson Vision Care 激能生醫裝置
US20110015512A1 (en) 2008-03-06 2011-01-20 The Regents Of The University Of California Measuring outflow resistance/facility of an eye
US7931832B2 (en) 2008-03-31 2011-04-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens media insert
ES2330405B1 (es) 2008-06-06 2010-09-21 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas (Csic) (45%) Lente de contacto sensora, sistema para la monitorizacion no invasiva de la presion intraocular y metodo para poner su medida.
US8332041B2 (en) * 2008-07-11 2012-12-11 Medtronic, Inc. Patient interaction with posture-responsive therapy
US20100016704A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Naber John F Method and system for monitoring a condition of an eye
US8142016B2 (en) 2008-09-04 2012-03-27 Innovega, Inc. Method and apparatus for constructing a contact lens with optics
US9296158B2 (en) 2008-09-22 2016-03-29 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Binder of energized components in an ophthalmic lens
US8385998B2 (en) 2008-10-24 2013-02-26 Jin Zhang Contact lens integrated with a biosensor for the detection of glucose and other components in tears
US8092013B2 (en) 2008-10-28 2012-01-10 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus and method for activation of components of an energized ophthalmic lens
US9375885B2 (en) 2008-10-31 2016-06-28 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Processor controlled ophthalmic device
US9375886B2 (en) 2008-10-31 2016-06-28 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Ophthalmic device with embedded microcontroller
US8169006B2 (en) 2008-11-29 2012-05-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Bio-sensor chip for detecting target material
US20120041286A1 (en) 2008-12-04 2012-02-16 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems, devices, and methods including implantable devices with anti-microbial properties
US20100234942A1 (en) 2009-03-11 2010-09-16 Peyman Gholam A Transition lenses with virtual pupil
EP2408514B1 (en) 2009-03-20 2017-01-25 Retina Implant AG Active retinal implant
WO2010111484A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Integrated device for surface-contact sampling, extraction and electrochemical measurements
US8636358B2 (en) 2009-05-17 2014-01-28 Helmut Binder Lens with variable refraction power for the human eye
US8461226B2 (en) 2009-07-24 2013-06-11 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens
US8060560B2 (en) 2009-08-27 2011-11-15 Net Power And Light, Inc. System and method for pervasive computing
CA2774462A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 University Of Akron Optical device and method for non-invasive real-time testing of blood sugar levels
WO2011035262A1 (en) 2009-09-18 2011-03-24 Orthomems, Inc. Implantable ophthalmic mems sensor devices and methods for eye surgery
JP2013505076A (ja) 2009-09-18 2013-02-14 オーソメムス, インコーポレイテッド 緑内障監視のための埋込式mems眼圧センサデバイスおよび方法
US8628194B2 (en) 2009-10-13 2014-01-14 Anton Sabeta Method and system for contact lens care and compliance
US8843321B2 (en) * 2010-01-26 2014-09-23 Roche Diagnostics Operations, Inc. Methods and systems for processing glucose data measured from a person having diabetes
US8620442B2 (en) * 2010-01-27 2013-12-31 Second Sight Medical Products, Inc. Multi-electrode integration in a visual prosthesis
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
CA2792529C (en) * 2010-03-11 2018-06-05 Mainstay Medical, Inc. Modular stimulator for treatment of back pain, implantable rf ablation system and methods of use
US20110298794A1 (en) 2010-06-08 2011-12-08 Barney Freedman Circular polarized contact lenses and methods thereof
WO2011163080A1 (en) 2010-06-20 2011-12-29 Elenza, Inc. Ophthalmic devices and methods with application specific integrated circuits
US9055925B2 (en) * 2010-07-27 2015-06-16 Carefusion 303, Inc. System and method for reducing false alarms associated with vital-signs monitoring
KR101889246B1 (ko) 2010-07-30 2018-08-16 노파르티스 아게 수분이 풍부한 표면을 갖는 실리콘 히드로겔 렌즈
US9289584B2 (en) 2010-09-13 2016-03-22 The University Of British Columbia Remotely controlled drug delivery systems
US20120238857A1 (en) 2010-09-16 2012-09-20 Orthomems, Inc. Expandable implantable pressure sensor for intraocular surgery
US10231653B2 (en) 2010-09-29 2019-03-19 Dexcom, Inc. Advanced continuous analyte monitoring system
WO2012051223A2 (en) 2010-10-11 2012-04-19 The Regents Of The University Of California Telescopic contact lens
CA2814043C (en) 2010-10-11 2018-09-04 William Egan Fluid filled adjustable contact lenses
GB201017637D0 (en) 2010-10-20 2010-12-01 Univ Dundee Device for monitoring intraocular pressure
US9114004B2 (en) 2010-10-27 2015-08-25 Iridium Medical Technology Co, Ltd. Flexible artificial retina devices
EP2508935A1 (en) 2011-04-08 2012-10-10 Nxp B.V. Flexible eye insert and glucose measuring system
US8542325B2 (en) 2011-09-29 2013-09-24 Ehren Ray Burton Color changing contact lenses
US8721074B2 (en) * 2011-11-30 2014-05-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Electrical interconnects in an electronic contact lens
WO2013158418A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Legerton Jerome A Eye-wear borne electromagnetic radiation refractive therapy
US8919953B1 (en) * 2012-08-02 2014-12-30 Google Inc. Actuatable contact lenses
US8820934B1 (en) * 2012-09-05 2014-09-02 Google Inc. Passive surface acoustic wave communication
US8960898B1 (en) * 2012-09-24 2015-02-24 Google Inc. Contact lens that restricts incoming light to the eye
US8870370B1 (en) * 2012-09-24 2014-10-28 Google Inc. Contact lens that facilitates antenna communication via sensor impedance modulation
US8979271B2 (en) * 2012-09-25 2015-03-17 Google Inc. Facilitation of temperature compensation for contact lens sensors and temperature sensing
US8985763B1 (en) * 2012-09-26 2015-03-24 Google Inc. Contact lens having an uneven embedded substrate and method of manufacture
US8965478B2 (en) * 2012-10-12 2015-02-24 Google Inc. Microelectrodes in an ophthalmic electrochemical sensor
US20140209481A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Google Inc. Standby Biasing Of Electrochemical Sensor To Reduce Sensor Stabilization Time During Measurement
US9217881B2 (en) * 2013-05-30 2015-12-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for programming an energizable ophthalmic lens with a programmable media insert
US9977256B2 (en) * 2013-05-30 2018-05-22 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Methods for manufacturing and programming an energizable ophthalmic lens with a programmable media insert
US9084561B2 (en) * 2013-06-17 2015-07-21 Google Inc. Symmetrically arranged sensor electrodes in an ophthalmic electrochemical sensor
CA2952809C (en) * 2014-06-19 2019-11-26 Omega Ophthalmics Llc Prosthetic capsular devices, systems, and methods
US9358103B1 (en) * 2015-02-10 2016-06-07 Omega Ophthalmics Llc Prosthetic capsular devices, systems, and methods

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05250423A (ja) * 1992-03-10 1993-09-28 Kawasaki Steel Corp 健康増進データ出力装置
JP2005502389A (ja) * 2001-02-23 2005-01-27 マルシオ マルク アブリュー 身体対する接触装置、非侵襲性測定用機器、非侵襲性測定方法、身体器官異常状態治療方法及び身体器官異常状態治療機器
JP2007252956A (ja) * 2002-03-22 2007-10-04 Animas Technologies Llc 分析物モニタリングデバイスの性能の改良
US20030225318A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Valentino Montegrande Intraocular pressure sensor
WO2010129138A2 (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Limerick Biopharma Phosphorylated and phosphonated pyrone analogs for therapeutic treatment
JP2012525331A (ja) * 2009-04-27 2012-10-22 リメリック バイオファーマ, インコーポレイテッド 治療的処置のためのリン酸化ピロン類似体
JP2011092613A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Hog Japan:Kk 血中グルコース濃度情報の取得方法
WO2011083105A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-14 Sensimed Sa Intraocular pressure monitoring device
JP2013516255A (ja) * 2010-01-05 2013-05-13 センシメッド エスアー 眼圧監視装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022045082A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104662416A (zh) 2015-05-27
WO2014052167A1 (en) 2014-04-03
AU2013323964B2 (en) 2016-10-20
EP2901144A1 (en) 2015-08-05
JP2015532445A (ja) 2015-11-09
CN104662416B (zh) 2017-06-23
EP2901144A4 (en) 2016-05-04
AU2013323964A1 (en) 2015-03-05
US9965583B2 (en) 2018-05-08
RU2015115709A (ru) 2016-11-20
US20140088372A1 (en) 2014-03-27
US20140088881A1 (en) 2014-03-27
BR112015006587A2 (pt) 2017-07-04
RU2628463C2 (ru) 2017-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018146982A (ja) 情報処理方法
JP7418213B2 (ja) 分析物および患者データを使用して慢性疾病を管理するためのシステムおよび方法
Forkan et al. A context-aware approach for long-term behavioural change detection and abnormality prediction in ambient assisted living
US20210090737A1 (en) Method of hypoglycemia risk determination
KR20190079157A (ko) 온라인 기반의 건강 관리 방법 및 장치
US9913599B2 (en) Software applications residing on handheld analyte determining devices
JP2021513136A (ja) 意思決定支援のシステムおよび方法
US20070179349A1 (en) System and method for providing goal-oriented patient management based upon comparative population data analysis
US11488724B2 (en) Systems and methods for a virtual, intelligent and customizable personal medical assistant
CN105190635A (zh) 用于检测和处理低血糖症的系统
JP2023504398A (ja) 連続血糖モニタリングに基づく提案
Bhavnani et al. Virtual care 2.0—a vision for the future of data-driven technology-enabled healthcare
Ahmed et al. Intelligent healthcare services to support health monitoring of elderly
Bhatia et al. IoT-inspired smart home based urine infection prediction
Nguyen et al. Analysis and design of mobile health interventions towards informed shared decision making: an activity theory-driven perspective
Parvin et al. Personalized real-time anomaly detection and health feedback for older adults
Dutta et al. Adoption of IoT-based healthcare devices: An empirical study of end consumers in an emerging economy
Rodríguez-Rodríguez et al. IoMT innovations in diabetes management: Predictive models using wearable data
Castiglione et al. Physio-environmental sensing and live modeling
Baig Early Detection and Self-Management of Long-Term Conditions Using Wearable Technologies
Palaniappan et al. Implantable Smart Devices for Remote Health Monitoring to Detect Hypo/Hyperglycaemia
Pintér et al. Developing a decision support system to determine carbohydrate intake of diabetic patients
Yuldashev A Remote System for Monitoring the State of Health of People with Chronic Diseases and Predicting Periods of Exacerbation.
Akanbi et al. A real time IOT enhanced glucose monitoring system (EGMS) for diabetes patients
Palanivel Rajan et al. AI role in making IoT-based medical devices a success

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180629

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180629

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190508