JP2018144473A - 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置 - Google Patents

付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018144473A
JP2018144473A JP2017235166A JP2017235166A JP2018144473A JP 2018144473 A JP2018144473 A JP 2018144473A JP 2017235166 A JP2017235166 A JP 2017235166A JP 2017235166 A JP2017235166 A JP 2017235166A JP 2018144473 A JP2018144473 A JP 2018144473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
chamber
chamber wall
access opening
operating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017235166A
Other languages
English (en)
Inventor
イェンス・シュタムベルガー
Stammberger Jens
フランク・シェーデル
Schoedel Frank
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Original Assignee
CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CL Schutzrechtsverwaltung GmbH filed Critical CL Schutzrechtsverwaltung GmbH
Publication of JP2018144473A publication Critical patent/JP2018144473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • B25J21/02Glove-boxes, i.e. chambers in which manipulations are performed by the human hands in gloves built into the chamber walls; Gloves therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B15/00Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area
    • B08B15/02Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area using chambers or hoods covering the area
    • B08B15/026Boxes for removal of dirt, e.g. for cleaning brakes, glove- boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/38Housings, e.g. machine housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/80Plants, production lines or modules
    • B22F12/88Handling of additively manufactured products, e.g. by robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/90Means for process control, e.g. cameras or sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/379Handling of additively manufactured objects, e.g. using robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • B33Y40/20Post-treatment, e.g. curing, coating or polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/60Treatment of workpieces or articles after build-up
    • B22F10/68Cleaning or washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J21/00Chambers provided with manipulation devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】操作チャンバからの構造材料の排出の可能性を回避あるいは少なくとも低減する操作装置を提供すること。【解決手段】三次元的な物体を付加的に製造するため装置のための、付加的に製造された三次元的な物体を操作するために設置された操作装置1であって、操作チャンバ壁部3によって画成された操作チャンバ内室を含む操作チャンバ2を含み、操作チャンバ壁部3が、操作チャンバ内室へのアクセス可能性をもたらすアクセス開口部を含んでいる、前記操作装置において、アクセス開口部が、該アクセス開口部に割り当てられた、スライドドア式の閉鎖要素6がアクセス開口部を解放する開放位置と閉鎖要素6がアクセス開口部を解放しない閉鎖位置との間で垂直方向にスライド移動可能に、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部3に対して相対的に支持された閉鎖要素6を介して開放可能及び閉鎖可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、三次元的な物体を付加的に製造するため装置のための、付加的に製造された三次元的な物体を操作するために設置された操作装置であって、1つ又は複数の操作チャンバ壁部によって画成された操作チャンバ内室を含む操作チャンバを含み、少なくとも1つの操作チャンバ壁部が、前記操作チャンバ内室へのアクセス可能性をもたらすアクセス開口部を含んでいる、前記操作装置に関するものである。
適当な操作装置は基本的に知られている。適当な操作装置のメイン機能は、付加的に製造された三次元的な物体の操作である。付加的に製造された三次元的な物体の適当な操作は、典型的には付加的に製造された三次元的な物体のいわゆる「開封」、すなわち付加的に製造された三次元的な物体を包囲する、凝固化されていない構造材料からの取り外しに関連して必要なものである。
これまで、多くの場合、適当な操作装置は、操作チャンバからの構造材料の排出の可能性が存在するように構想されている。操作チャンバからの構造材料の排出は、例えば、操作チャンバ内室へのアクセス可能性をもたらすアクセス開口部を閉鎖する閉鎖要素から離脱する構造材料によって行うことが可能である。閉鎖要素からの構造材料の離脱は、特に、閉鎖要素がアクセス開口部を解放する開放位置へ移動する場合に行われる。
本発明の基礎をなす課題は、操作チャンバからの構造材料の排出の可能性を回避あるいは少なくとも低減する操作装置を提供することにある。
上記課題は、請求項1による操作装置によって解決される。これに従属する請求項は、操作装置の可能な実施形態に関するものである。
ここに記載される操作装置は、1つ又は複数の付加的に製造された三次元的な物体を操作するために設置されている。操作装置を用いて得られる、付加的に製造される三次元的な物体、すなわち例えば技術的な部材あるいは技術的な部材群の操作の可能性は、典型的には、付加的に製造される三次元的な物体のいわゆる「開封」、すなわち付加的に製造された物体を包囲する凝固化されていない構造材料から取り外すことに関連して必要なものである。後述するように、操作装置は、三次元的な物体を付加的に製造するための装置に割り当てられることができるか、あるいはこのような装置の機能的な構成部材を形成することが可能である。しかしながら、操作装置は、三次元的な物体を付加的に製造する装置に対して個別の装置であってもよい。
操作装置は操作チャンバを含んでいる。操作チャンバは、1つ又は複数の操作チャンバ壁部を含んでいる。少なくとも1つの操作チャンバ壁部は、操作チャンバが規定に従って配置されている場合に、少なくとも1つの、操作チャンバの上側を形成する操作チャンバ壁部に対向して配置又は形成された操作チャンバ壁部を形成し、操作チャンバが規定に従って配置されている場合には、操作チャンバの底部あるいは下側を形成する。典型的にはプレート型あるいはプレート状に形成された操作チャンバ壁部は、操作チャンバの直方体状あるいは直方体に類似した基本形状が生じるように互いに相対的に配置されることが可能である。操作チャンバ壁部は操作チャンバ内室を画成し、この操作チャンバ内室内には、「開封」されるべき付加的に製造された三次元的な物体を配置することが可能である。少なくとも1つの操作チャンバ壁部は、アクセス開口部あるいはアクセス開口部の少なくとも一部を含んでおり、このアクセス開口部は、特にユーザのための、操作チャンバ内室へのアクセス可能性をもたらすものである。典型的には1つ又は複数の操作チャンバ壁部における開口部によって形成されたアクセス開口部により、例えば付加的に製造された三次元的な物体を「開封」するために、又は「開封」された付加的に製造された三次元的な物体を操作チャンバ内室から取り出すために操作チャンバ内室への介入が可能となる。
少なくとも1つのアクセス開口部は、このアクセス開口部に割り当てられたスライドドア式の閉鎖要素(したがって、閉鎖要素はスライドドアとして形成されることができるか、あるいはこのようなものを含むことができる)を介して、開閉可能である。したがって、アクセス開口部は、閉鎖要素を介して開放(解放)及び閉鎖(解放されない)されることが可能である。特に線形な移動経路において、閉鎖要素は、垂直な方向において、閉鎖要素がアクセス開口部を解放し操作チャンバ内室への介入可能性あるいはアクセス可能性がもたらされる開放位置と、閉鎖要素がアクセス開口部を解放せず操作チャンバ内室への介入可能性あるいはアクセス可能性がもたらされない閉鎖位置との間で、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部に対して相対的に支持されている。後述するように、垂直方向あるいは移動経路は、垂直な空間軸線に関してある角度だけ傾斜して延びる方向あるいは移動経路と理解することが可能である。スライドドア式の閉鎖要素が開放位置と閉鎖位置の間のスライド移動によって異なる垂直方向の位置にもたらされることが可能であり、したがって、開放位置と閉鎖位置で異なる垂直位置を占めることが本質的である。
閉鎖要素のスライド移動する支持のために、開放位置と閉鎖位置の間及びその逆の閉鎖要素のスライド移動する支持あるいはガイドのために設置されている支持装置あるいはガイド装置を閉鎖要素に割り当てることが可能である。支持装置あるいはガイド装置は、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部に配置されている第1の支持要素あるいはガイド要素と、これら第1の支持要素あるいはガイド要素に対して相対的に移動可能に支持され、閉鎖要素6運動結合されている第2の支持要素あるいはガイド要素とを含むことができる。支持装置あるいはガイド装置はピストン−シリンダ装置として形成されることができる。したがって、第1の支持要素あるいはガイド要素はシリンダによって形成されることができ、第2の支持要素あるいはガイド要素は各シリンダの内部に配置されたビストンロッドによって形成されることができる。
閉鎖要素は、特にフレーム型あるいはフレーム状の本体部を含むことができる。本体部には、操作チャンバ内室をのぞき込む可能性をもたらす視認窓、すなわち例えばガラス窓を配置又は形成することができる。視認窓には、ユーザ又はロボットによって使用可能な動作要素又は操作要素を配置又は形成することができる。適当な動作要素あるいは操作要素は、例えば操作チャンバ内室への隔離された介入を可能とする手袋(保護手袋)であり得る。したがって、操作チャンバは、グローブボックス(「Glovebox」)として形成されることができる。
上述のように、垂直方向、すなわち垂直方向に向けられた、特に線形な移動経路における、スライド移動可能な閉鎖要素の支持は、操作チャンバからの構造材料の不都合な排出を回避し、あるいは少なくとも低減するための、確実な措置である。ここに記載されている操作装置の改善は、特に従来技術から知られた、折り畳み工程あるいは旋回工程において時折構造材料によるユーザの汚染のおそれがある折り畳み可能あるいは旋回可能な支持要素を有する操作装置に対して存在する。
合目的には、少なくとも1つのアクセス開口部を包囲する少なくとも1つの操作チャンバ壁部は、垂直方向の空間軸線に関して、1〜45°の角度範囲、好ましくは5〜15°の角度範囲、特に好ましくは10°の角度で傾斜して延びるように配置又は形成されている。アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部は、垂直方向の空間軸線に関して傾斜して延びるように配置あるいは形成されている、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部の傾斜して延びる配置により、操作チャンバの上側が操作チャンバの底部側あるいは下側よりも小さいこととなる。
したがって、少なくとも1つのアクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部は、操作チャンバ壁部あるいは操作チャンバの底部側あるいは下側を形成する操作チャンバ壁部が面積に関して操作チャンバの上側を形成する操作チャンバ壁部よりも大きいように、垂直方向の空間軸線に関して傾斜して延びるように配置されている。操作チャンバの底部側あるいは下側を形成する操作チャンバ壁部は、少なくとも、この操作チャンバ壁部が操作チャンバの上側を形成する操作チャンバ壁部を面積に関して上回る範囲において、特に閉鎖要素の開放位置において、構造材料のための収集範囲を形成している。場合によっては閉鎖要素から分離される構造材料は、操作チャンバの底面の部分範囲を形成する収集範囲において集まり、これにより、操作チャンバからの構造材料の不都合な排出が不可能であるか、あるいはほぼ不可能である。
上述のように、スライドドア式の閉鎖要素は、特にフレーム型あるいはフレーム状の本体部を含むことができる。本体部には、操作チャンバの上側の第1の部分を形成するプレート型あるいはプレート状の取付要素を配置又は形成することができる。取付要素は、本体部の平面に関して角度をもって整向されて本体部に配置又は形成されている。特に、取付要素は、操作チャンバの上側の平面において、あるいはこの平面に対して平行に整向されて本体部に配置又は形成されている。
操作チャンバの上側の第2の部分を形成する操作チャンバ壁部は、典型的には、(閉鎖要素の閉鎖位置において)操作チャンバの閉鎖された上側を形成するために、取付要素の幾何学的−構造上の形状に適合した開口部を備えている。取付要素は、スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置において、典型的には開口部を完全に覆っている。取付要素と、開口部を備えた操作チャンバ壁部は、閉鎖要素の閉鎖位置において、共に操作チャンバの閉鎖された上側を形成している。取付部材の幾何学的−構造上の形状に適合した開口部は、この開口部が開放位置と閉鎖位置の間及びその逆でスライドドア式の閉鎖要素のスライド移動を(唯一の)移動経路において可能とするときに合目的である。したがって、開放位置と閉鎖位置の間及びその逆のスライドドア式の閉鎖要素のスライド移動時に、後述のように、取付要素に配置又は形成されたシール要素が操作チャンバの上側に対して移動することがない。加えて、取付要素の幾何学的−構造上の形状に適合された開口部によって自由空間を形成することができ、この自由空間は、閉鎖要素に場合によっては配置又は形成された機能要素、すなわち例えば操作要素の、操作チャンバの上側を形成する操作チャンバ壁部との接触と、これにいくらか関連する、開放位置と閉鎖位置の間の閉鎖要素の移動時における操作要素に付着する構造材料の分離とを防止するものである。
スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置においてアクセス開口部、したがって操作チャンバ内室の信頼性のあるシールを保証するために、閉鎖要素とアクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部との間にシール要素を配置又は形成することができる。
シール要素は、合目的には、スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置において操作チャンバ壁部におけるアクセス開口部を画成する部分の範囲に、又はこの範囲内に配置されている閉鎖要素の各部分において配置又は形成されている。各部分は、少なくとも部分的に適当な取付要素に沿っても延在することができる。シール要素は、典型的には閉鎖要素の各部分を完全に包囲するように延在しており、この各部分は、スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置において、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部における、アクセス開口部を画成する部分の範囲のそばに、又はこの範囲内に配置又は形成されている。したがって、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部の対応する部分はシール要素によって覆われ、その結果、そこでは構造材料が堆積又は沈積することがない。スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置において、アクセス開口部を包囲する操作チャンバ壁部における、アクセス開口部を画成する部分の範囲において、又はこの範囲内に配置されている閉鎖要素の各部分周りの延長部に沿って、シール要素が異なる空間方向において延在している。
シール要素を、例えば(損傷あるいは破壊のない)プレス固定のような例えば係合式及び/又は嵌合式の固定によって、取外し可能に閉鎖要素6に固定することが可能である。これに代えて、シール要素を、例えば(損傷あるいは破壊のない)接着固定のような例えば材料結合式の固定によって取外し不能に閉鎖要素に固定することが可能である。
シール要素は、「膨張可能なシール」の意味合いにおいて、充填媒体、特に場合によっては不活性の充填ガス、例えばアルゴン、二酸化炭素、窒素で充填可能なシール要素内室を備えることができる。シール要素内室は、特に通路型あるいは通路状に、少なくとも部分的に、特に完全に、シール要素の長さにわたってシール要素を通って延在することが可能である。したがって、シール要素は、充填媒体によるシール要素内室の充填によって、第1の空間体積を占める充填されていない状態から比較においてより大きな第2の空間大敵を占める充填された状態に、又はこれとは逆に移行可能であり得る。特にシール要素の充填された状態により、スライドドア式の閉鎖要素の閉鎖位置において、アクセス開口部、したがって操作チャンバ内室の特に信頼性のあるシールが保証される。
操作装置は、閉鎖位置へ移動するスライドドア式の閉鎖要素を検出するために設置されている検出装置と、この検出装置に割り当て可能であるか、又は割り当てられた、特に検出装置によって提供される、閉鎖位置へ移動する閉鎖要素を示す閉鎖位置検出情報に依存してシール要素内室を充填媒体で充填するために設置されている充填装置とを含むことができる。検出装置と、例えば吸引装置及び/又はブロワ装置として形成されているか、若しくはこのようなものを含む充填装置との協働によって、閉鎖要素が閉鎖位置へ移動するとすぐに、適当な充填媒体でのシール要素内室の自動化可能な充填が可能である。閉鎖要素が開放位置へ移動するとすぐに、充填装置によって、シール要素内室からの充填媒体の自動化可能な排出も可能であり得る。スライドドア式の閉鎖要素が開放位置あるいは閉鎖位置へ移動したことの検出は、適当な検出要素、すなわち特に検出装置の電気的、機械的又は光学的な検出要素によって行われ得る。これは、例えば電気的な接触、機械的な接触又は光学的な障壁であり得る。
操作装置のほかに、本発明は、三次元的な物体を付加的に製造するための装置に関するものでもある。この装置は、連続的で層ごとの選択的な露光と、これに伴う、製造されるべき物体の層に関連する断面に対応する範囲における、凝固化可能な構造材料から成る構造材料層の連続的で層ごとの選択的な凝固化とによって、三次元的な物体、すなわち例えば技術的な部材あるいは技術的な部材群を付加的に製造するために設置されている。構造材料は、粒子状あるいは粉体状の金属材料、合成樹脂材料及び/又はセラミック材料であり得る。選択的に凝固化されるべき各構造材料層の選択的な凝固化は、物体に関する構造データに基づきなされる。適当な構造データは、付加的に製造されるべき各物体の幾何学的−構造上の形状を示すものであり、例えば付加的に製造されるべき各物体の「スライスされた」CADデータを含むことができる。装置は、SLM装置、すなわち選択的レーザ溶融法(SLM法)を実行する装置として、又はSLS装置、すなわち選択的レーザ焼結法(SLS法)を実行する装置として形成されることが可能である。装置がSEBS装置、すなわち選択的電子ビーム溶融法(selektiver Elektronenstrahlschmelzverfahren)(SEBS法)を実行するための装置として形成されることも考えられる。
装置は、付加的な構造工程の実行に典型的に必要な機能構成要素を含んでいる。これには、特に積層装置及び露光装置が含まれる。積層装置は、選択的に露光されるべき、あるいは選択的に凝固化されるべき構造材料層を装置の構造平面あるいは構造領域において形成するために設置されており、この構造平面あるいは構造領域では、連続的で層ごとの選択的な露光と、これに伴う、エネルギービームを用いて凝固化可能な構造材料から成る構造材料層の連続的で層ごとの選択的な凝固化とが行われる。露光装置は、装置の構造平面において、選択的に凝固化されるべき構造材料層の選択的な露光のために設置されている。
装置は機能的な構成要素として少なくとも1つの上述の操作装置を含んでいるか、あるいは少なくとも1つの上述の操作装置が装置に割当てられている。この点では、操作装置に関連した全ての実施は、同様に装置にも当てはまる。
本発明を、図面における実施例に基づいて詳細に説明する。
一実施例による操作装置の斜視図である。 一実施例による操作装置の斜視図である。 他の視点方向から見た図2の拡大図である。
図1及び図2には、それぞれ一実施例による操作装置1の斜視図が示されている。操作装置1は、付加的に製造される三次元的な物体(不図示)、すなわち例えば技術的な部材あるいは技術的な部材群を操作するために設置されている。操作装置1を用いて得られる、付加的に製造される三次元的な物体の操作の可能性は、典型的には、付加的に製造される三次元的な物体のいわゆる「開封」、すなわち付加的に製造された物体を包囲する凝固化されていない構造材料から取り外すことに関連して必要なものである。
操作装置1は、操作チャンバ2を含んでいる。操作チャンバ2は、プレート型あるいはプレート状に形成された複数の操作チャンバ壁部3を含んでいる。1つの操作チャンバ壁部3aは操作チャンバ2の上側を形成し、操作チャンバ2の上側を形成する操作チャンバ壁部3aに対向して配置された操作チャンバ壁部3bは操作チャンバ2の底部側あるいは下側を形成し、操作チャンバ壁部3a,3bに対して角度をもって配置された操作チャンバ壁部3cは操作チャンバ2の前側を形成している。操作チャンバ2を形成する操作チャンバ壁部3は、操作チャンバ2の直方体状あるいは直方体に類似した基本形状が生じるように互いに相対的に配置されている。
操作チャンバ壁部3は操作チャンバ内室4(特に図2参照)を画成し、この操作チャンバ内室内には、「開封」されるべき付加的に製造された三次元的な物体を配置することが可能である。操作チャンバ壁部3aはアクセス開口部5あるいはアクセス開口部5の少なくとも一部を含んでおり、このアクセス開口部は、特にユーザのための、操作チャンバ内室4へのアクセス可能性をもたらすものである。操作チャンバ壁部3cにおける開口部13によって形成されたアクセス開口部5により、例えば付加的に製造された三次元的な物体を「開封」するために、又は「開封」された付加的に製造された三次元的な物体を操作チャンバ内室4から取り出すために操作チャンバ内室4への介入が可能となる。
アクセス開口部5は、このアクセス開口部に割り当てられたスライドドア式の閉鎖要素6(したがって、閉鎖要素6はスライドドアである)を介して、開閉可能である。したがって、アクセス開口部5は、閉鎖要素6を介して開放(解放)及び閉鎖(解放されない)されることが可能である。特に線形な移動経路において、閉鎖要素6は、双方向矢印P1によって示唆された垂直な方向において、閉鎖要素6がアクセス開口部5を解放し操作チャンバ内室4への介入可能性あるいはアクセス可能性がもたらされる図2に示された開放位置と、閉鎖要素6がアクセス開口部5を解放せず操作チャンバ内室4への介入可能性あるいはアクセス可能性がもたらされない図1に示された閉鎖位置との間で、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cに対して相対的に支持されている。
閉鎖要素6のスライド移動する支持のために、開放位置と閉鎖位置の間及びその逆の閉鎖要素6のスライド移動する支持あるいはガイドのために設置されている支持装置あるいはガイド装置7が閉鎖要素6に割り当てられている。支持装置あるいはガイド装置7は、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cに配置されている第1の支持要素あるいはガイド要素7aと、これら第1の支持要素あるいはガイド要素に対して相対的に移動可能に支持され、閉鎖要素6と運動結合されている第2の支持要素あるいはガイド要素7bとを含んでいる。この実施例では、支持装置あるいはガイド装置7はビストン−シリンダ装置として形成されている。したがって、第1の支持要素あるいはガイド要素7aはシリンダによって形成されており、第2の支持要素あるいはガイド要素7bは各シリンダの内部に配置されたビストンロッドによって形成されている。
閉鎖要素6は、明らかにフレーム状の本体部8を含んでいる。本体部8には、操作チャンバ内室4をのぞき込む可能性をもたらす視認窓9、すなわち例えばガラス窓が配置されている。視認窓9には、ユーザ又はロボットによって使用可能な動作要素又は操作要素10が配置されている。この実施例では、適当な動作要素あるいは操作要素10は、操作チャンバ内室4への隔離された介入を可能とする手袋(保護手袋)である。したがって、操作チャンバ2は、グローブボックス(「Glovebox」)として形成されている。
特に1〜45°の角度範囲、好ましくは5〜15°の角度範囲、特に好ましくは10°の角度αにおいて、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cは、明らかに、垂直方向の空間軸線A(図1,2参照)に関して傾斜して延びるように配置されている操作チャンバ壁部3cの傾斜して延びる配置により、操作チャンバ2の上側が操作チャンバ2の底部側あるいは下側よりも小さいこととなる。
操作チャンバ壁部3cは、操作チャンバ壁部3cあるいは操作チャンバ2の底部側あるいは下側を形成する操作チャンバ壁部3bが面積に関して操作チャンバ2の上側を形成する操作チャンバ壁部3aよりも大きいように、垂直方向の空間軸線Aに関して傾斜して延びるように配置されている。操作チャンバ2の底部側あるいは下側を形成する操作チャンバ壁部3bは、少なくとも、この操作チャンバ壁部が操作チャンバ2の上側を形成する操作チャンバ壁部3aを面積に関して上回る範囲において、特に閉鎖要素6の開放位置において、構造材料のための収集範囲11を形成している。場合によっては閉鎖要素6から分離される構造材料は、操作チャンバ2の底面の部分範囲を形成する収集範囲11において集まり、これにより、操作チャンバ2からの構造材料の不都合な排出が不可能であるか、あるいはほぼ不可能である。
したがって、垂直方向にスライド移動可能な閉鎖要素6の支持は、操作チャンバ2からの構造材料の不都合な排出を回避し、あるいは少なくとも低減するための、確実な措置である。
閉鎖要素6の本体部8には、操作チャンバ2の上側の第1の部分を形成するプレート状の取付要素12が配置されている。取付要素12は、明らかに、本体部8の平面に関して角度をもって整向されて本体部8に配置されている。取付要素12は、操作チャンバ2の上側の平面において、あるいはこの平面に対して平行に整向されて閉鎖要素6の本体部8に配置されている。
操作チャンバ2の上側の第2の部分、すなわち典型的には本質的な部分を形成する操作チャンバ壁部3aは、(閉鎖要素6の閉鎖位置において)操作チャンバ2の閉鎖された上側を形成するために、取付要素12の幾何学的−構造上の形状に適合した開口部13を備えている。取付要素12は、閉鎖要素6の閉鎖位置において、開口部13を完全に覆っている(図1参照)。取付要素12と、開口部13を備えた操作チャンバ壁部3aは、閉鎖要素6の閉鎖位置において、共に操作チャンバ2の閉鎖された上側を形成している(図1参照)。
開口部13は、この開口部が開放位置と閉鎖位置の間及びその逆で閉鎖要素6のスライド移動を(唯一の)移動経路において可能とするときに合目的である。したがって、開放位置と閉鎖位置の間及びその逆の閉鎖要素6のスライド移動時に、取付要素13に配置されたシール要素14が操作チャンバ2の上側に対して移動することがない。加えて、開口部13によって自由空間を形成することができ、この自由空間は、閉鎖要素6に配置された機能要素、すなわち例えば操作要素10の、操作チャンバ2の上側を形成する操作チャンバ壁部3aとの接触と、これにいくらか関連する、開放位置と閉鎖位置の間の閉鎖要素6の移動時における操作要素10に付着する構造材料の分離とを防止するものである。
閉鎖要素6の閉鎖位置においてアクセス開口部5、したがって操作チャンバ内室4の信頼性のあるシールを保証するために、閉鎖要素6とアクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cとの間にシール要素14が配置されている。
シール要素14は、閉鎖要素6の閉鎖位置において操作チャンバ壁部3cにおけるアクセス開口部5を画成する部分の範囲に、又はこの範囲内に配置されている閉鎖要素6の各部分において配置されている。この実施例では、各部分は、少なくとも部分的に取付要素12に沿っても延在している。この実施例では、シール要素14は、閉鎖要素6の各部分を完全に包囲するように延在しており、この各部分は、閉鎖要素6の閉鎖位置において、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cにおける、アクセス開口部5を画成する部分の範囲において、又はこの範囲内に配置されている。したがって、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cの対応する部分はシール要素14によって覆われ、その結果、そこでは構造材料が堆積又は沈積することがない。閉鎖要素6の閉鎖位置において、アクセス開口部5を包囲する操作チャンバ壁部3cにおける、アクセス開口部5を画成する部分の範囲において、又はこの範囲内に配置されている閉鎖要素6の各部分周りの延長部に沿って、シール要素14が異なる空間方向において延在している(図3参照)。
シール要素14を、例えば(損傷あるいは破壊のない)プレス固定のような例えば係合式及び/又は嵌合式の固定によって、取外し可能に閉鎖要素6に固定することが可能である。これに代えて、シール要素14を、例えば(損傷あるいは破壊のない)接着固定のような例えば材料結合式の固定によって取外し不能に閉鎖要素6に固定することが可能である。
シール要素14は、「膨張可能なシール」の意味合いにおいて、充填媒体、特に場合によっては不活性の充填ガス、例えばアルゴン、二酸化炭素、窒素で充填可能なシール要素内室を備えることができる。シール要素内室は、特に通路型あるいは通路状に、少なくとも部分的に、特に完全に、シール要素14の長さにわたってシール要素14を通って延在することが可能である。したがって、シール要素14は、充填媒体によるシール要素内室の充填によって、第1の空間体積を占める充填されていない状態から比較においてより大きな第2の空間大敵を占める充填された状態に、又はこれとは逆に移行可能であり得る。シール要素14の充填された状態により、閉鎖要素6の閉鎖位置において、アクセス開口部5、したがって操作チャンバ内室4の特に信頼性のあるシールが保証される。
操作装置1は、閉鎖位置へ移動する閉鎖要素6を検出するために設置されている検出装置(不図示)と、この検出装置に割り当て可能であるか、又は割り当てられた、特に検出装置によって提供される、閉鎖位置へ移動する閉鎖要素6を示す閉鎖位置検出情報に依存してシール要素内室を充填媒体で充填するために設置されている充填装置(不図示)とを含むことができる。検出装置と、例えば吸引装置及び/又はブロワ装置として形成されているか、若しくはこのようなものを含む充填装置との協働によって、閉鎖要素5が閉鎖位置へ移動するとすぐに、適当な充填媒体でのシール要素内室の自動的な充填が可能である。閉鎖要素6が開放位置へ移動するとすぐに、充填装置によって、シール要素内室からの充填媒体の自動的な排出も可能であり得る。閉鎖要素6が開放位置あるいは閉鎖位置へ移動したことの検出は、適当な検出要素、すなわち特に検出装置の電気的、機械的又は光学的な検出要素によって行われ得る。これは、例えば電気的な接触、機械的な接触又は光学的な障壁であり得る。
操作装置1は、三次元的な物体を付加的に製造するための装置(不図示)に割り当てられることが可能であるか、又はこのような装置の機能的な構成要素を形成することが可能である。装置は、連続的で層ごとの選択的な露光と、これに伴う、製造されるべき物体の層に関連する断面に対応する範囲における、凝固化可能な構造材料から成る構造材料層の連続的で層ごとの選択的な凝固化とによって、三次元的な物体、すなわち例えば技術的な部材あるいは技術的な部材群を付加的に製造するために設置されている。構造材料は、粒子状あるいは粉体状の金属材料、合成樹脂材料及び/又はセラミック材料であり得る。選択的に凝固化されるべき各構造材料層の選択的な凝固化は、物体に関する構造データに基づきなされる。適当な構造データは、付加的に製造されるべき各物体の幾何学的−構造上の形状を示すものであり、例えば付加的に製造されるべき各物体の「スライスされた」CADデータを含むことができる。装置は、SLM装置、すなわち選択的レーザ溶融法(SLM法)を実行する装置として、又はSLS装置、すなわち選択的レーザ焼結法(SLS法)を実行する装置として形成されることが可能である。装置がSEBS装置、すなわち選択的電子ビーム溶融法(selektiver Elektronenstrahlschmelzverfahren)(SEBS法)を実行するための装置として形成されることも考えられる。

Claims (12)

  1. 三次元的な物体を付加的に製造するため装置のための、付加的に製造された三次元的な物体を操作するために設置された操作装置(1)であって、1つ又は複数の操作チャンバ壁部(3)によって画成された操作チャンバ内室(4)を含む操作チャンバ(2)を含み、少なくとも1つの操作チャンバ壁部(3)が、特にユーザのための、前記操作チャンバ内室(4)へのアクセス可能性をもたらすアクセス開口部(5)を含んでいる、前記操作装置において、
    少なくとも1つの前記アクセス開口部(5)は、該アクセス開口部に割り当てられたスライドドア式の閉鎖要素を介して開放可能及び閉鎖可能であり、前記スライドドア式の閉鎖要素(6)が少なくとも1つの前記アクセス開口部(5)を解放する開放位置と前記アクセス開口部(5)を解放しない閉鎖位置との間で垂直方向にスライド移動可能に、前記アクセス開口部(5)を包囲する前記操作チャンバ壁部(3)に対して相対的に支持されていることを特徴とする操作装置。
  2. 少なくとも1つの前記アクセス開口部(5)を包囲する操作チャンバ壁部(3)が、垂直な空間軸線に関して、特に1〜45°の角度範囲、好ましくは5〜15°の角度範囲で傾斜して延びるように配置又は形成されていることを特徴とする請求項1に記載の操作装置(1)。
  3. 少なくとも1つの前記アクセス開口部(5)を包囲する前記操作チャンバ壁部(3)が、前記操作チャンバ(2)の下側を形成する前記操作チャンバ壁部(3)が前記操作チャンバ(2)の上側を形成する前記操作チャンバ壁部(3)よりも面積に関して大きいように、垂直な区間軸線に関して傾斜して延びるように配置又は形成されており、前記操作チャンバ(2)の下側を形成する前記操作チャンバ壁部(3)が、少なくとも、前記操作チャンバ(2)の上側を形成する操作チャンバ壁部(3)を面積に関して上回る範囲で、特に前記スライドドア式の閉鎖要素(6)の開放位置において構造材料のための収集範囲(11)を形成していることを特徴とする請求項2に記載の操作装置(1)。
  4. 前記スライドドア式の閉鎖要素(6)が特にフレーム型あるいはフレーム状の本体部(8)を含んでおり、該本体部では、前記操作チャンバ(2)の上側の第1の部分を形成する取付要素(12)が配置又は形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の操作装置(1)。
  5. 前記操作チャンバ(2)の上側の第2の部分を形成する前記操作チャンバ壁部(3)が、前記取付要素(12)の幾何学的−構造上の形状に適合した開口部(13)を備えていることを特徴とする請求項4に記載の操作装置(1)。
  6. 前記取付要素(12)と、前記開口部(13)を備えた前記操作チャンバ壁部(3)とが、前記スライドドア式の閉鎖要素(6)の閉鎖位置において、共に前記操作チャンバ(2)の閉鎖された上側を形成していることを特徴とする請求項5に記載の操作装置(1)。
  7. 前記スライドドア式の閉鎖要素(6)と前記アクセス開口部(5)を包囲する前記操作チャンバ壁部(3)との間に配置又は形成されたシール要素(14)を備えていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の操作装置(1)。
  8. 前記シール要素(14)が、充填媒体によって充填可能なシール要素内室を備えており、前記シール要素(14)が、充填媒体による前記シール要素内室の充填を介して、第1の空間体積を占める充填されていない状態から比較においてより大きな第2の空間体積を占める充填された状態へ移行可能であることを特徴とする請求項7に記載の操作装置(1)。
  9. 前記シール要素(14)は、前記スライドドア式の閉鎖要素(6)の閉鎖位置において前記アクセス開口部(5)を包囲する前記操作チャンバ壁部(3)における前記アクセス開口部(5)を画成する部分の範囲のそばに、又はこの範囲内に配置されている前記スライドドア式の閉鎖要素(6)の各部分において配置又は形成されていることを特徴とする請求項7又は8に記載の操作装置(1)。
  10. 閉鎖位置へ移動された前記スライドドア式の閉鎖要素(6)を検出するために設置されている検出装置と、該検出装置に割り当て可能であるか、又は割り当てられた、前記検出装置から供給される、閉鎖位置へ移動された前記スライドドア式の閉鎖要素(6)を示す閉鎖位置検出情報に依存して充填媒体で前記シール要素内室を充填するために設置されている充填装置とを備えていることを特徴とする請求項7〜9のいずれか1項に記載の操作装置(1)。
  11. 開放位置と閉鎖位置の間の前記スライドドア式の閉鎖要素(6)のスライド移動式の支持のために設置されている、前記スライドドア式の閉鎖要素(6)に割り当てられた支持装置(7)を備えていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の操作装置(1)。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の少なくとも1つの操作装置(1)を含む、連続的で層ごとの選択的な露光と、これに伴う、エネルギービームを用いて凝固化可能な構造材料から成る構造材料層の連続的で層ごとの選択的な凝固化とによって三次元的な物体を付加的に製造するための装置。
JP2017235166A 2017-03-01 2017-12-07 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置 Pending JP2018144473A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017104303.9A DE102017104303A1 (de) 2017-03-01 2017-03-01 Handhabungseinrichtung für eine Vorrichtung zur additiven Herstellung dreidimensionaler Objekte
DE102017104303.9 2017-03-01

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019227182A Division JP2020037280A (ja) 2017-03-01 2019-12-17 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置
JP2020133838A Division JP2020196266A (ja) 2017-03-01 2020-08-06 操作装置及び三次元的な物体を付加的に製造するための装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018144473A true JP2018144473A (ja) 2018-09-20

Family

ID=59298296

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017235166A Pending JP2018144473A (ja) 2017-03-01 2017-12-07 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置
JP2019227182A Pending JP2020037280A (ja) 2017-03-01 2019-12-17 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置
JP2020133838A Pending JP2020196266A (ja) 2017-03-01 2020-08-06 操作装置及び三次元的な物体を付加的に製造するための装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019227182A Pending JP2020037280A (ja) 2017-03-01 2019-12-17 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置
JP2020133838A Pending JP2020196266A (ja) 2017-03-01 2020-08-06 操作装置及び三次元的な物体を付加的に製造するための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11052548B2 (ja)
EP (1) EP3369537A1 (ja)
JP (3) JP2018144473A (ja)
CN (1) CN108527867A (ja)
DE (1) DE102017104303A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD912339S1 (en) * 2018-03-22 2021-03-02 P-Laser N.V. Laser cleaning device
IT202100020234A1 (it) * 2021-07-29 2023-01-29 Niccolai Trafile S R L Lava-trafile ad apertura semplificata.
KR102524140B1 (ko) * 2022-02-14 2023-04-20 케이에스티 주식회사 글러브 박스 전자 개폐식 슬라이드형 도어
CN115041708B (zh) * 2022-05-26 2024-06-18 西安太瀚航天技术有限公司 一种打印机取件仓

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2565944Y2 (ja) * 1992-03-13 1998-03-25 長野日本無線株式会社 リッド装置
JP2004277878A (ja) * 2003-02-25 2004-10-07 Matsushita Electric Works Ltd 三次元形状造形物の製造装置及び製造方法
JP2013049137A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Sony Corp 除粉装置、造形システム及び造形物の製造方法
JP2015077754A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 ローランドディー.ジー.株式会社 三次元造形装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5837960A (en) 1995-08-14 1998-11-17 The Regents Of The University Of California Laser production of articles from powders
GB2314409A (en) * 1996-06-19 1997-12-24 Powder Systems Ltd Fume cupboard
NZ314155A (en) * 1997-01-30 1999-07-29 Fisher & Paykel Dishwasher detergent dispenser located in door recess, having open top and being flushed out by overhead nozzle
US20100189524A1 (en) * 2009-01-27 2010-07-29 Idi Precision Machinery Ltd. Dust-disposal mechanism for machine tool
GB0910936D0 (en) * 2009-06-24 2009-08-05 Whitley Don Scient Ltd User access port for controlled atmosphere apparatus
JP5416666B2 (ja) * 2010-07-20 2014-02-12 株式会社日立産機システム 安全キャビネット
CN102380264B (zh) * 2010-08-31 2014-04-09 研能科技股份有限公司 自动粉末回收装置
DE102012009071A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mit Verstellvorrichtung
DE202012007238U1 (de) * 2012-07-27 2012-08-22 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur Herstellung dreidimensionaler Objekte
US20140271328A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Matterfab Corp. Apparatus and methods for manufacturing
US10029258B2 (en) * 2015-03-31 2018-07-24 Pentair Flow Technologies, Llc Closed system chemical handling and delivery system and method
AT516839B1 (de) * 2015-05-06 2016-09-15 Headlight Analytics E U Vorrichtung und Verfahren zur Bildung eines dreidimensionalen Objektes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2565944Y2 (ja) * 1992-03-13 1998-03-25 長野日本無線株式会社 リッド装置
JP2004277878A (ja) * 2003-02-25 2004-10-07 Matsushita Electric Works Ltd 三次元形状造形物の製造装置及び製造方法
JP2013049137A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Sony Corp 除粉装置、造形システム及び造形物の製造方法
JP2015077754A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 ローランドディー.ジー.株式会社 三次元造形装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN108527867A (zh) 2018-09-14
US11052548B2 (en) 2021-07-06
JP2020196266A (ja) 2020-12-10
EP3369537A1 (de) 2018-09-05
JP2020037280A (ja) 2020-03-12
DE102017104303A1 (de) 2018-09-06
US20180250835A1 (en) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020037280A (ja) 付加的に製造された三次元的な物体の付加的な製造のための装置用の操作装置
US11370031B2 (en) Large scale additive machine
US20170320265A1 (en) Device of Generatively Manufacturing Three-Dimensional Objects with Insulated Building Field
US11103928B2 (en) Additive manufacturing using a mobile build volume
US10799953B2 (en) Additive manufacturing using a mobile scan area
JP6873158B2 (ja) 取り出しシステムを有するアディティブマニュファクチャリング機械およびかかる機械を使用することによるアディティブマニュファクチャリング方法
CN105722664B (zh) 用于逐层地制造三维物体以及用于取出完成制造的物体设备和方法
US20210283692A1 (en) Additive manufacturing using a dynamically grown build envelope
JP6229194B1 (ja) 構成要素を開包するための方法及び装置
US11014294B2 (en) System for additively producing three-dimensional objects
US20140302187A1 (en) Powder dam for powder bed laser sintering device
WO2015145812A1 (ja) 積層造形装置の材料供給装置、積層造形装置、及び積層造形方法
JP6216464B1 (ja) 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
JP2020037280A5 (ja)
US10981232B2 (en) Additive manufacturing using a selective recoater
WO2019213154A1 (en) Build platform and powder transer system for additive manufacturing
US20180326711A1 (en) Device for storage of modular functional units
JP2021120209A (ja) 立体物造形装置
US20210178473A1 (en) Additive manufacturing apparatuses with separable process chamber housing portions and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190411

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200407