JP2018137756A - ユーザ端末、方法、及び移動通信システム - Google Patents
ユーザ端末、方法、及び移動通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018137756A JP2018137756A JP2018032151A JP2018032151A JP2018137756A JP 2018137756 A JP2018137756 A JP 2018137756A JP 2018032151 A JP2018032151 A JP 2018032151A JP 2018032151 A JP2018032151 A JP 2018032151A JP 2018137756 A JP2018137756 A JP 2018137756A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enb
- cell
- signal
- measurement
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/08—Testing, supervising or monitoring using real traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0058—Transmission of hand-off measurement information, e.g. measurement reports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
(第1実施形態の概要)
上述したLBT手順は、基地局における電力検出(energy detection)がベースとなっている。しかしながら、基地局が自身の電力検出により得られる情報のみに基づいてアンライセンスドバンドにおける干渉を回避することは難しい。
先ず、LTEシステムのシステム構成について説明する。図1は、LTEシステムの構成を示す図である。
以下において、UE100(ユーザ端末)の構成について説明する。図4は、UE100の構成を示すブロック図である。図4に示すように、UE100は、受信部110、送信部120、及び制御部130を備える。
以下において、eNB200(基地局)の構成について説明する。図5は、eNB200のブロック図である。図5に示すように、eNB200は、送信部210、受信部220、制御部230、及びバックホール通信部240を備える。
第1実施形態に係るLTEシステムは、オペレータに免許が付与されたライセンスドバンドだけではなく、免許が不要なアンライセンスドバンドもLTE通信に使用する。具体的には、ライセンスドバンドの補助によりアンライセンスドバンドにアクセス可能とする。このような仕組みは、licensed−assisted access(LAA)と称される。
上述したLBT手順は、eNB200における電力検出(energy detection)がベースとなっている。しかしながら、eNB200が自身の電力検出により得られる情報のみに基づいてアンライセンスドバンドにおける干渉を回避することは難しい。
UE100にLBT手順が適用される場合、UE100の制御部130は、定期的に、受信電力を測定し、受信電力の測定結果が基準を満たすか(閾値よりも低いか)否かを評価する。その際、UE100の制御部130は、受信電力の測定結果が基準を満たすまでの測定回数(評価回数)をカウントし、そのカウント値(すなわち、LBTに成功するまでの失敗回数)を測定報告に含めてもよい。このようなカウント値は、該当する周波数チャネルの混雑度を示すものであり、「混雑度情報」とみなすことができる。
(第2実施形態の概要)
第2実施形態に係る基地局は、移動通信システムにおいて用いられる。前記基地局は、アンライセンスドバンドに含まれる周波数チャネルにおいて送信される無線信号を探索し、該探索により検知した無線信号の受信電力を測定する制御部と、前記受信電力の測定結果に基づくビーコン信号を無線により送信する送信部と、を備える。前記ビーコン信号は、該ビーコン信号を受信した他の基地局において前記周波数チャネルを使用するか否かを判断する際に参照される。
図8は、第2実施形態に係る動作環境を示す図である。図8に示すように、eNB200Aは、ライセンスドバンドで運用されるセル#1と、アンライセンスドバンドで運用されるセル#2と、を管理している。eNB200Bは、アンライセンスドバンドで運用されるセル#3を管理している。eNB200Bは、ライセンスドバンドで運用されるセルをさらに管理していてもよい。セル#2及びセル#3は少なくとも一部が重複している。図8において、セル#1がマクロセルであり、セル#2及び#3が小セルである一例を図示しているが、セルサイズはこれに限定されない。eNB200A及びeNB200Bは、異なるオペレータに属する。このため、eNB200A及びeNB200Bは、バックホールを介して通信を行うことが困難である。
以下において、アンライセンスドバンドにおける干渉回避を円滑化するための第2実施形態に係る動作について説明する。図9は、第2実施形態に係る動作を示す図である。
上述した第1実施形態を第2実施形態と組み合わせてもよい。具体的には、eNB200Aの受信部220は、第1実施形態で説明した測定報告をUE100から受信する。測定報告は、アンライセンスドバンドに含まれる周波数チャネルにおいてUE100が検知した無線信号の送信元の識別子、及び無線信号の受信電力の測定結果等を含む。
上述した実施形態において、一の周波数チャネルで送信されるLTEビーコン信号に、当該一の周波数チャネルだけでなく周波数チャネル全体の利用率(混雑度)を含めてもよい。
(第3実施形態の概要)
通信装置(例えば基地局)は、アンライセンスドバンドのチャネルにおいて無線信号を送信する前に、所定の時間長を有する観測期間内で当該チャネルの使用状況を観測し、当該チャネルが空きチャネルであるか否かを確認する。このような観測期間は、LBT期間又はCCA(Clear Channel Assessment)期間と称されることがある。
第3実施形態に係るLTEシステムは、オペレータに免許が付与されたライセンスドバンドだけではなく、免許が不要なアンライセンスドバンドもLTE通信に使用する。具体的には、ライセンスドバンドの補助によりアンライセンスドバンドにアクセス可能とする。このような仕組みは、licensed−assisted access(LAA)と称される。
アンライセンスドバンドにおいては、LTEシステムとは異なる他システム(無線LAN等)又は他オペレータのLTEシステムとの干渉を回避するために、listen−before−talk(LBT)手順が要求される。LBT手順は、アンライセンスドバンドのチャネル(キャリア)が空いているか否かを受信電力(干渉電力)に基づいて確認し、空きチャネル(clear channel)であることが確認された場合に限り当該チャネルを使用する手順である。
以下において、第3実施形態に係るUE100(ユーザ端末)について説明する。図12は、UE100のブロック図である。図12に示すように、UE100は、受信部110、送信部120、及び制御部130を備える。
以下において、eNB200(基地局)の構成について説明する。図13は、eNB200のブロック図である。図13に示すように、eNB200は、送信部210、受信部220、制御部230、及びバックホール通信部240を備える。
図16は、第3実施形態に係るeNB200(eNB200A)の動作フロー図である。本フローは、eNB200AとeNB200Bとの間の同期ずれ量(ΔT)が閾値(例えばLBT期間の時間長)以下であることを前提としている。ここで、「ΔT」とは、「eNB200Bの同期タイミング」−「eNB200Aの同期タイミング」である。「ΔT>0」の場合、eNB200AがeNB200Bよりも進んでいる。一方、「ΔT<0」の場合、eNB200AがeNB200Bよりも遅れている。
第3実施形態によれば、eNB200Aは、自身のLBT期間とeNB200BにおけるLBT期間とが少なくとも一部重複すると判断した場合に、自身のLBT期間及びeNB200BのLBT期間が重複しないように、自身のLBT期間の開始タイミングを変更する。よって、eNB200A及びeNB200Bが同一のチャネルで略同時に無線信号を送信することにより発生する干渉を回避可能となる。
上述した第3実施形態において、アンライセンスドバンドのセルが小セルであり、eNB200AとeNB200Bとの間の伝搬遅延が無視できる程度に小さいことを主として想定していた。
上述した第3実施形態においては、eNB200A及びeNB200Bが近接して設置されることを想定していた。しかしながら、eNB200A及びeNB200Bが近接して設置されず、問題となるレベルの干渉が生じないのであれば、上述した第3実施形態に係る動作を行わなくてもよい。eNB200Aは、eNB200Bからの無線信号の受信電力が閾値以上である場合に限り、上述した第3実施形態に係る動作を行ってもよい。
(第4実施形態の概要)
第4実施形態に係る基地局は、PDSCH(Physical Downlink Shared Channel)で送信データを送信する処理を実行する制御部を備える。前記制御部は、前記送信データを送信する前に、チャネルを予約するための予約信号として所定データを送信する処理を実行する。前記所定データは、前記送信データの少なくとも一部を含む。
第4実施形態に係る予約信号について説明する。
第4実施形態に係る測定報告について説明する。なお、第1実施形態に係る動作を第4実施形態に係る測定報告に組み合わせてもよい。
(第5実施形態の概要)
第5実施形態に係る基地局は、アンライセンスドバンドにおいて、初期信号の送信前に空きチャネルの有無を確認する制御部を備える。前記制御部は、前記確認の完了後であって前記初期信号の送信開始が可能なシンボルが開始するまでの間、予約信号を送信する。前記予約信号は、サイクリックプレフィックスとして使用可能である。
図18に示すように、eNB200は、CCA(LBT)に成功した後、下りリンク送信を開始する。図18において、eNB200が、サブフレーム#nの先頭シンボル区間#1の途中でCCAに成功した一例を示している。この場合、eNB200は、予約信号(Reservation Signal)、初期信号(Initial Signal)、制御信号(PDCCH)、及びデータ(PDSCH)の順に送信を行う。
(1. はじめに)
同じチャネルを共有するアクセスポイントが多いほど、システムのスループット性能が低下することがよく知られている。Wi-Fi及びLAAサービス間の公正な共存のためには、Listen-before-talk(クリアチャネルアセスメント)や制限された送信期間によるキャリア上での不連続送信などの無線LANと同様の仕組みをLAAオペレーションのために導入すべきであることが提案される。よって、LAAセルがアクセスポイントと同じバンドを共有する限りは、スループット性能の低下は避けられないと想定される。
LAAセルは、動作のために最も負荷の低いチャネルを(再)選択することが好ましい。この目的を達成するためには、LAAセルがアンライセンスドバンドの無線環境を認識しているべきである。アンライセンスドスペクトルの使用情報は、この情報をブロードキャストすることにより隣接するノードと共有されることを提案する。このブロードキャスト情報は、「LTEビーコン」により配信される。隣接するLAAサービスは、隣接LTEビーコンを検出し、その情報を使用してチャネルを選択し、自身のLAAパラメータを適切に設定することができる。上記の情報を受信した後、隣接eNBも同様に、自身のビーコンをブロードキャストすることができる。LTEビーコンの候補の内容の1つは、アンライセンスドスペクトルのトラフィック負荷情報、LBT失敗の数、又は使用チャネル数である。
この章では、LAAセルのリソース割り当て情報の共有がアンライセンスドスペクトルの更なる効率的な利用をもたらすことを検討する。例えば、LAAセルが他のLAAセルのデータ送信期間を認識している場合、そのeNBは、その期間中にLBTを中断することができる。よって、アンライセンスドスペクトルについてのある程度のリソース割り当て情報も同様にブロードキャストすべきかRAN1で検討すべきであることを提案する。この情報は、「LTEヘッダ」で搬送され、データバーストの先頭にあるヘッダにおいて送信されるべきである。これは、LTEヘッダが現在のRel-8のPDCCHと同様の機能を有すると仮定するものである。このヘッダは、送信するeNBによるリソース使用情報を取得するために、隣接するLAAセルによって読み取ることができる。どのようにLAAヘッダが配置されるかの例を図20に示す。また、図20は、提案するLAA syncも示している。LAAヘッダの位置については更なる検討が必要である。
チャネル選択手順/スキームを設計する際に、隠れ端末問題を考慮しなければならないかをRAN1は検討すべきである。隠れ端末問題に対処するために、新たなUE測定報告メカニズムを導入することを提案する。測定報告において、UEは、現在のRRM測定結果に加えて、アンライセンスドバンドでの検出セルID及び信号電力を報告する。我々の見解では、UEは、(他のオペレータのLAAを含む)非サービングセルのDRSを検出し、それ自体でDRS RSRPを計算することができる。UEからこの報告を受けたeNBは、隠れ端末問題を軽減するために必要な適切な行動を取ることができる。
(1. はじめに)
RAN1はLAAのための単一の包括的な解決策を決定することが要求される。よって、それぞれの国や地域の規制を満たす1つの統合LAA解決策を検討すべきである。アンライセンスドスペクトルの規制は、それぞれの国や地域で異なるので、最も厳しい国や地域の規則を使用してシステムを設計することが望ましい。本付記では、シミュレーション結果に基づいてLAAのフレーム構造を議論する。
RAN1は、いくつかの地域/バンドのための規制要件を満たすために、Listen-before-talk(クリアチャネルアセスメント)及び制限された最大送信期間を持つキャリアでの不連続送信を導入することに合意した。結果として、Listen-before-talk(LBT)を使用して、「バースト性」の送信は、アンライセンスドスペクトル内のノードによって送信され、特定の国/地域で展開される。単一の包括的な解決策が期待されているので、我々は、最も厳しい条件、すなわち、日本の規制を満たす4ミリ秒の最大送信バーストの持続時間に制限することを提案する。代替として、設定可能なバースト持続時間も考えられる。しかし、ヨーロッパの規制によれば、連続するバースト間の最小ギャップ長は、バースト長に依存する。設定可能なバースト長及びバースト長に関連するギャップの両方を満たすためにフレーム設計が複雑になり得る。我々は単一のバースト長を持つシンプルな解決策が好ましいと考える。また、固定バースト長ベースのフレーム構造は、標準化作業の負担を減少させるのに役立つ。
この章では、提案するフレーム構造の解析について説明する。我々の見解は、規制要件を満たすためにLAAのPHY設計のための最小限の変更で、既存のLTEのRel-12のPHY設計を可能な限り再利用することである。RAN1は、DL LAAの設計がCAによって集約されるサービングセルにわたるRel-12 CAのタイミング関係に従ってサブフレームの境界整列を想定するべきである。LBTの位置は、上記の制約を考慮して設計すべきである。最も簡単な方法は、1のLTEバースト(図21)として4つの連続サブフレームを持つことであると考える。この設計では、各LTEバーストに1つのアイドルサブフレームとし、次のLTEバースト送信直前に発生したアイドルサブフレームの最後のシンボルの間にLBTが発生すると想定する。
オリジナルのFBEにおいて、LBTのタイミングは固定されている。図22に示すように、オペレータAとオペレータB、Cとのタイミング差が小さい場合で、全てのオペレータのLBTが互いに非常に近くで発生した場合、衝突の可能性がある。よって、これらの衝突を回避する解決策が必要である。いくつかの解決策があり、それらの1つは、他のオペレータのタイミングを検出し、小さい予約信号(small reservation signal)を使用してLBTのタイミングを調整することである。
(1. はじめに)
チャネル選択は、LAAオペレーションの中で最も重要な特徴の1つである。また隠れ端末問題は、チャネル選択手順/スキームを設計する際に検討する価値がある。本付記では、我々はより良いパフォーマンスを達成するために、チャネル選択のためのUE測定の強化を提案する。
隠れ端末問題に対処するために、UE測定報告メカニズムを提案する。測定報告において、UEは、現在のRRM測定結果に加えて、アンライセンスドバンドでの検出セルID及び信号電力を報告する。我々の見解では、UEは、(他のオペレータのLAAを含む)非サービングセルのDRSを検出することができ、それ自体でDRS RSRPを計算する。UEからこの報告を受けたeNBは、隠れ端末問題を軽減するために必要な適切な処置を取ることができる。図23及び表1は、提案するUEの測定報告の一例である。表1において、UE1は、サービングセルに対して、オペレータBがCC1で動作しており、オペレータCがCC2で動作していることを示す報告をすることができる。その結果、サービングeNBは、UEをサーブするためにCC3又はCC4を選択し得る。
(1.はじめに)
RAN1は、LAAのための単一の包括的な解決策を決定することが要求されている。よって、それぞれの国や地域の規制を満たす1つの統合LAA解決策を検討すべきである。本付記では、PDSCHと予約信号(reservation signal)とを含むLAAフレーム構造を検討する。
LAAでのLBTの必要性を説明する。RAN1は、地域/バンドのいくつかの規制要件を満たすために、LBT及び制限された最大送信期間でキャリアに不連続送信を導入することに合意した。単一の包括的な解決策が必要とされているので、LBT及び不連続送信がLAAオペレーションのために必須であることを提案する。これらの項目は、Wi-Fiのような他の技術と公正な共存を実現するためにも有益であることに留意すべきである。
提案3:LBE及びFBEの両方がDL LAAのために検討されるべきである。
提案5:RAN1は、LBTが互いに非常に近くで発生した場合、隣接セル送信間の衝突を回避することを検討すべきである。
この章では、フレキシブルなPDSCH送信に焦点を当てる。LAAは、LBTにより全てのOFDMシンボルがサブフレームの送信に利用可能ではない時のPDSCHの送信をサポートする。図24は、全てのOFDMシンボルがPDSCH送信のために利用可能ではない場合の例である。1つの可能性は、フレキシブルな開始OFDMシンボルであり、もう1つは、フレキシブルな終了OFDMシンボルである。両方の場合において、1つの問題は、UEが送信シンボル、例えば開始シンボル及び終了シンボルをどのように知るかである。UEが開始及び終了シンボルのタイミングを知る必要がないことは有益であると考える。よって、RAN1はPDSCHを用いたフレキシブルなPDSCHシンボルがパンクチャリングによって実現されることを検討すべきである。
LBTが使用される場合、予約信号が必要であり、PDSCHの開始シンボルが固定されている。そのような場合、予約信号は時々送信されず、予約信号は日和見性であるので、予約信号は、制御シグナリングからなることができない。上記を考慮すると、予約信号の持続時間はできるだけ短くすべきであると考える。加えて、図25に示すように、PDSCHの一部のコピーを予約信号として使用することで、より効果的にこの期間を利用可能にすることを提案する。
(1. 導入)
本付記では、周波数領域における多重化及びMU-MIMOによる多重化をどのようにサポートするかについて検討する。
公称チャネル帯域幅は、常に少なくとも5MHzでなければならない。占有チャネル帯域幅は宣言公称チャネル帯域幅の80%〜100%の間でなければならない。スマートアンテナシステム(複数の送信チェーンを有する装置)の場合には、送信チェーンの各々は、この要件を満たさなければならない。
この章では、MU-MIMOに適したUEペアリングを検討する。図27に示すように、UE1及びUE2のペアリングは、MU-MIMOには適していない。UE X又はeNB Yが送信を開始する場合、UE1及びUE2の両方がLBT失敗によりデータを送信できないからである。一方、UE1及びUE3がペアになった場合、UE3が送信できるようになるので、MU-MIMOを使用した送信が成功するであろう。
(1.はじめに)
3GPPは、ライセンスドスペクトルとの組み合わせでアンライセンスドスペクトルの使用を検討し、結果を報告している。これらの結果を考慮して、RAN#68で、DL送信のみのLAA SCellオペレーションを仕様化する新たなWI「Licensed-Assisted Access using LTE」を承認した。本付記では、DL送信設計の見解を示す。
報告された結果によると、カテゴリ4 LBTメカニズムは少なくともPDSCHを含むLAA DL送信バーストのためのベースラインである。カテゴリ4 LBTメカニズムがPDSCH送信に適用される場合、DL送信タイミング、チャネルを予約する予約信号、UEにDL送信の開始タイミングを示す初期信号(initial signal)を検討する必要がある。我々のDL送信設計の概要を図29に示す。この章では、DL送信タイミング及び信号設計の詳細を検討する。本付記では、初期信号、PDCCH、及びPDSCHからなる部分をDLデータ送信と称する。
カテゴリ4 LBTメカニズムが適用される場合、CCAは、サブフレーム境界にかかわらず終了する。CCA終了後の予約信号の送信後、DLデータ送信開始タイミングについて、DLデータ送信が常に次のサブフレームの境界を待って開始するかどうかの2つの選択肢がある。
CCA終了とDLデータ送信の開始タイミングとの間の時間ギャップがある。eNBがこの時間ギャップの間に何も送信しない場合、他の装置(例えば、アクセスポイント又は他のオペレータのeNB)は、任意の信号を送信することができる。従って、eNBは予約信号を送信すべきである。
UEは、DLデータ送信の開始タイミングを認識する必要がある。UEは、全ての候補タイミングでDLデータ送信の開始タイミングを検出するためのブラインド復号を行うことになる。しかし、ブラインド復号は、UEの計算集中が必要である。DLデータ送信の開始タイミングを通知する初期信号を定義することが好ましい。1つの候補信号は、検出することが容易である1又は2つのOFDMシンボル内のPSS/SSSである。しかし、レガシーPSS/SSSは、システム帯域幅(図32)の中央に配置される。これは、部分的帯域幅の重複ケースにおいて動作する装置に対してチャネルを予約することができない。1つの解決策は、図33で示した帯域幅内に複数のPSS/SSSを配置することである。
基本的に、CCAがいつ終了するかをeNBが事前に認識していないので、PDCCH及びPDSCHフォーマットは、PDSCHのために異なるTBSで複数のDCI及びパケットを準備することを除いて変更されないことを想定する。さらに、部分的なサブフレームを採用するために新たなTBSを定義する必要がある。1つのアプローチは、PDSCHに利用可能なOFDMシンボルの数に比例してTBSを変更することである。例えば、利用可能なOFDMシンボルが通常のCPで5である場合、送信TBSは、floor (5/14 * TBS / 8) * 8である。
米国仮出願第62/110116号(2015年1月30日出願)、米国仮出願第62/134197号(2015年3月17日出願)、米国仮出願第62/145851号(2015年4月10日出願)、米国仮出願第62/203575号(2015年8月11日出願)の全内容が参照により本願明細書に組み込まれている。
Claims (5)
- 移動通信システムにおいて用いられるユーザ端末であって、
アンライセンスドバンドにおける測定を指示する測定指示を基地局から受信する受信部と、
前記測定指示において測定対象セルのセル識別子が指定されていなくても、前記測定指示の受信に応じて、前記アンライセンスドバンドにおいて前記移動通信システムのセルを検出し、該検知したセルの無線信号の受信電力を測定する制御部と、
前記検知したセルのセル識別子及び前記受信電力の測定結果を含む測定報告を、前記基地局に送信する送信部と、
を備えるユーザ端末。 - 前記移動通信システムは、3GPP通信システムである、請求項1に記載のユーザ端末。
- 前記制御部は、前記検知したセルの参照信号の受信電力を測定する、請求項1又は2に記載のユーザ端末。
- 移動通信システムにおいて用いられるユーザ端末における方法であって、
アンライセンスドバンドにおける測定を指示する測定指示を基地局から受信するステップと、
前記測定指示において測定対象セルのセル識別子が指定されていなくても、前記測定指示の受信に応じて、前記アンライセンスドバンドにおいて前記移動通信システムのセルを検出し、該検知したセルの無線信号の受信電力を測定するステップと、
前記検知したセルのセル識別子及び前記受信電力の測定結果を含む測定報告を、前記基地局に送信するステップと、
を備える方法。 - 基地局とユーザ端末とを含む移動通信システムであって、
前記ユーザ端末は、
アンライセンスドバンドにおける測定を指示する測定指示を基地局から受信する受信部と、
前記測定指示において測定対象セルのセル識別子が指定されていなくても、前記測定指示の受信に応じて、前記アンライセンスドバンドにおいて前記移動通信システムのセルを検出し、該検知したセルの無線信号の受信電力を測定する制御部と、
前記検知したセルのセル識別子及び前記受信電力の測定結果を含む測定報告を、前記基地局に送信する送信部と、
を備える移動通信システム。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562110116P | 2015-01-30 | 2015-01-30 | |
US62/110,116 | 2015-01-30 | ||
US201562134197P | 2015-03-17 | 2015-03-17 | |
US62/134,197 | 2015-03-17 | ||
US201562145851P | 2015-04-10 | 2015-04-10 | |
US62/145,851 | 2015-04-10 | ||
US201562203575P | 2015-08-11 | 2015-08-11 | |
US62/203,575 | 2015-08-11 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016572006A Division JP6298904B2 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-25 | ユーザ端末、方法、及び移動通信システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018137756A true JP2018137756A (ja) | 2018-08-30 |
Family
ID=56543285
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016572006A Active JP6298904B2 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-25 | ユーザ端末、方法、及び移動通信システム |
JP2018032151A Pending JP2018137756A (ja) | 2015-01-30 | 2018-02-26 | ユーザ端末、方法、及び移動通信システム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016572006A Active JP6298904B2 (ja) | 2015-01-30 | 2016-01-25 | ユーザ端末、方法、及び移動通信システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10555193B2 (ja) |
JP (2) | JP6298904B2 (ja) |
WO (1) | WO2016121672A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10231165B2 (en) | 2015-05-13 | 2019-03-12 | Qualcomm Incorporated | RRM measurement and reporting for license assisted access |
US10123335B2 (en) * | 2015-07-30 | 2018-11-06 | Qualcomm Incorporated | Quality of service related enhancements for LTE over shared spectrum |
EP3131223B1 (en) * | 2015-08-11 | 2018-06-27 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Improved blind decoding of (e)pdcch for partial subframes |
US10687288B2 (en) * | 2016-02-02 | 2020-06-16 | Qualcomm Incorporated | Synchronization across transmitting nodes using shared radio frequency spectrum |
US10805953B2 (en) * | 2016-02-04 | 2020-10-13 | Ofinno, Llc | Channel access procedures in a wireless network |
US20170231002A1 (en) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Ofinno Technologies, Llc | Random access procedure in a wireless network |
US10172158B2 (en) * | 2016-04-04 | 2019-01-01 | Telefonaktlebolaget Lm Ericsson (Publ) | Systems and methods for self-deferral with downlink and uplink transmission opportunity sharing |
US20180091994A1 (en) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | Qualcomm Incorporated | Techniques for wlan measurements for unlicensed spectrum communications |
EP3319390A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-09 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Collision handling of multiple dci |
US11265849B2 (en) | 2017-05-30 | 2022-03-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Grant-based uplink transmission in unlicensed band |
US10687313B2 (en) * | 2017-05-30 | 2020-06-16 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Grant-based uplink transmission in unlicensed band |
CN111052802B (zh) * | 2017-09-27 | 2021-02-12 | 华为技术有限公司 | 一种非授权频谱上的载波切换方法、基站及终端设备 |
EP3739926A4 (en) | 2018-01-11 | 2021-01-06 | Sony Corporation | BASE STATION DEVICE, TERMINAL DEVICE, AND PROCESS |
DE102019103265A1 (de) * | 2018-02-09 | 2019-08-14 | Mavenir Networks, Inc. | Verfahren und vorrichtung für den long term evolutionbetrieb im unlizensierten und geteilten spektrum für cloudfunkzugangsnetze |
WO2020031278A1 (ja) * | 2018-08-07 | 2020-02-13 | 富士通株式会社 | 送信装置、受信装置、無線通信システム、及び通信方法 |
US11272539B2 (en) * | 2018-08-09 | 2022-03-08 | Ofinno, Llc | Channel access and bandwidth part switching |
CN110839264B (zh) * | 2018-08-16 | 2021-03-23 | 维沃移动通信有限公司 | 通信方法和设备 |
WO2020145000A1 (ja) * | 2019-01-10 | 2020-07-16 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法 |
US11032812B2 (en) | 2019-03-26 | 2021-06-08 | Qualcomm Incorporated | Starting offset for new radio-unlicensed (NR-U) uplink transmission |
WO2021066590A1 (ko) * | 2019-10-04 | 2021-04-08 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하는 방법 및 이를 지원하는 장치 |
EP4094477A4 (en) * | 2020-01-23 | 2023-02-08 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | METHOD AND FINAL DEVICE FOR MEASUREMENT CONTROL |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013138708A1 (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | Qualcomm Incorporated | System and method of offloading traffic to a wireless local area network |
WO2013166963A1 (zh) * | 2012-05-09 | 2013-11-14 | 中兴通讯股份有限公司 | 网络接入方法及装置 |
WO2014064891A1 (en) * | 2012-10-26 | 2014-05-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for handling a type-2 carrier |
WO2014089069A1 (en) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Multi-site operation in shared spectrum |
WO2014101028A1 (zh) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | 华为技术有限公司 | 搜索无线局域网接入点的方法、装置及系统 |
WO2014162905A1 (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | 京セラ株式会社 | ネットワーク選択制御方法及びユーザ端末 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7058074B2 (en) * | 2000-11-01 | 2006-06-06 | Texas Instruments Incorporated | Unified channel access for supporting quality of service (QoS) in a local area network |
WO2006123974A1 (en) * | 2005-05-16 | 2006-11-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Means and method for ciphering and transmitting data in integrated networks |
FR2902589A1 (fr) * | 2006-06-20 | 2007-12-21 | France Telecom | Procede de communication, stations emettrice et receptrice et programmes d'ordinateur associes |
KR100833896B1 (ko) * | 2007-01-12 | 2008-06-02 | 삼성전자주식회사 | 듀얼모드 휴대용 단말기에서 전력 소비 감소 방법 및 장치 |
US8897258B2 (en) * | 2009-07-15 | 2014-11-25 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method of transmitting data for reducing interference in hierarchical cell structure |
WO2012116489A1 (en) * | 2011-03-01 | 2012-09-07 | Renesas Mobile Corporation | Operating a wireless system in an unlicensed band |
US9020502B2 (en) * | 2012-02-17 | 2015-04-28 | Qualcomm Incorporated | Proximity indication using out-of-band links |
WO2013172751A1 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Wireless access point connected to two communication networks |
JP2014056967A (ja) * | 2012-09-13 | 2014-03-27 | Dic Corp | 導電性薄型粘着シート |
US9357430B2 (en) * | 2012-10-26 | 2016-05-31 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for samog bearer management |
US10356640B2 (en) * | 2012-11-01 | 2019-07-16 | Intel Corporation | Apparatus, system and method of cellular network communications corresponding to a non-cellular network |
WO2014112599A1 (ja) * | 2013-01-18 | 2014-07-24 | 京セラ株式会社 | 通信制御方法及びユーザ端末 |
JP2014146167A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Xacti Corp | 電子機器 |
US10356623B2 (en) * | 2013-09-24 | 2019-07-16 | Qualcomm Incorporated | Techniques for performing carrier sense adaptive transmission in unlicensed spectrum |
JP6224395B2 (ja) * | 2013-09-26 | 2017-11-01 | 株式会社Nttドコモ | 基地局、ユーザ端末及び無線通信方法 |
US9794033B2 (en) * | 2014-03-14 | 2017-10-17 | Intel IP Corporation | Systems, methods and devices for opportunistic networking |
JP6388780B2 (ja) * | 2014-03-19 | 2018-09-12 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 |
WO2015174438A1 (ja) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末、無線基地局、無線通信方法及び無線通信システム |
JP6372215B2 (ja) * | 2014-07-16 | 2018-08-15 | 沖電気工業株式会社 | 無線送信装置、無線受信装置、無線送信プログラム、無線受信プログラム及び無線通信システム |
CN107079305B (zh) * | 2014-10-10 | 2020-09-08 | 三星电子株式会社 | 用于在无线通信系统中配置小区的方法和装置 |
US10728777B2 (en) * | 2014-10-17 | 2020-07-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and systems for enabling channel measurement of unlicensed carrier in cellular on unlicensed band systems |
ES2806509T3 (es) * | 2014-11-13 | 2021-02-17 | Sony Corp | Aparato y métodos de telecomunicaciones |
CN104486792B (zh) * | 2014-12-19 | 2018-02-13 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | Rrm测量方法及测量系统、终端和基站 |
CN107431591B (zh) * | 2015-01-28 | 2020-09-25 | 交互数字专利控股公司 | 用于无授权频带中的lte的上行链路操作的方法和装置 |
US10397794B2 (en) * | 2015-01-29 | 2019-08-27 | Blackberry Limited | Communication in unlicensed spectrum |
-
2016
- 2016-01-25 WO PCT/JP2016/051965 patent/WO2016121672A1/ja active Application Filing
- 2016-01-25 JP JP2016572006A patent/JP6298904B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-26 US US15/660,533 patent/US10555193B2/en active Active
-
2018
- 2018-02-26 JP JP2018032151A patent/JP2018137756A/ja active Pending
-
2020
- 2020-01-07 US US16/736,431 patent/US11228927B2/en active Active
-
2021
- 2021-12-08 US US17/643,374 patent/US11910211B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013138708A1 (en) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | Qualcomm Incorporated | System and method of offloading traffic to a wireless local area network |
WO2013166963A1 (zh) * | 2012-05-09 | 2013-11-14 | 中兴通讯股份有限公司 | 网络接入方法及装置 |
WO2014064891A1 (en) * | 2012-10-26 | 2014-05-01 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for handling a type-2 carrier |
WO2014089069A1 (en) * | 2012-12-03 | 2014-06-12 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Multi-site operation in shared spectrum |
WO2014101028A1 (zh) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | 华为技术有限公司 | 搜索无线局域网接入点的方法、装置及系统 |
WO2014162905A1 (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | 京セラ株式会社 | ネットワーク選択制御方法及びユーザ端末 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
ALCATEL-LUCENT, ALCATEL-LUCENT SHANGHAI BELL: "Channel Selection for Licensed-Assisted Access", 3GPP TSG-RAN WG1#79, R1-144702, JPN6016012976, 8 November 2014 (2014-11-08), pages 2, ISSN: 0003920114 * |
INSTITUTE FOR INFORMATION INDUSTRY (III): "Avoiding hidden node problem by pseudo signalling from eNB perspective", 3GPP TSG-RAN WG1#79, R1-145324, JPN6016012977, 19 November 2014 (2014-11-19), pages 1, ISSN: 0003967273 * |
KYOCERA: "Further considerations on the essential functionalities for LAA", 3GPP TSG-RAN WG1#79, R1-144955, JPN6016012975, 8 November 2014 (2014-11-08), pages 3, ISSN: 0003920113 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200145858A1 (en) | 2020-05-07 |
JP6298904B2 (ja) | 2018-03-20 |
US11910211B2 (en) | 2024-02-20 |
US20170325115A1 (en) | 2017-11-09 |
US11228927B2 (en) | 2022-01-18 |
JPWO2016121672A1 (ja) | 2017-10-19 |
WO2016121672A1 (ja) | 2016-08-04 |
US10555193B2 (en) | 2020-02-04 |
US20220104047A1 (en) | 2022-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11910211B2 (en) | User terminal and base station | |
US10985864B2 (en) | Base station, user terminal, processor, and communication method | |
US10306637B2 (en) | Radio base station and user terminal | |
JP2023052952A (ja) | 通信システム、ユーザ装置および基地局 | |
CN107925528B (zh) | 共享通信介质上的基于争用的共存 | |
US10425857B2 (en) | User terminal, base station, and communication apparatus | |
US10257856B2 (en) | Method for transmitting signal on basis of clear channel assessment in unlicensed band channel, and mobile communication system | |
US20180206241A1 (en) | Base station and user terminal | |
CN107926048B (zh) | 共享通信介质上的基于争用的共存 | |
WO2017130764A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および通信方法 | |
JP2020025318A (ja) | ユーザ端末、無線基地局及び無線通信方法 | |
WO2017022778A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および通信方法 | |
JP2018532314A (ja) | 部分および完全サブフレームにおける制御チャネル構成 | |
WO2017130771A1 (ja) | 端末装置、基地局装置および通信方法 | |
WO2017051858A1 (ja) | 基地局及び無線端末 | |
US20170325100A1 (en) | Base station | |
JP6619862B2 (ja) | ユーザ端末、通信方法及び通信システム | |
US11201688B2 (en) | Base station, user terminal, processor, and communication method | |
WO2016121609A1 (ja) | ユーザ端末及び基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190730 |