JP2018128392A - 測量システム - Google Patents

測量システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018128392A
JP2018128392A JP2017022471A JP2017022471A JP2018128392A JP 2018128392 A JP2018128392 A JP 2018128392A JP 2017022471 A JP2017022471 A JP 2017022471A JP 2017022471 A JP2017022471 A JP 2017022471A JP 2018128392 A JP2018128392 A JP 2018128392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
surveying
unit
imaging
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017022471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6767279B2 (ja
Inventor
信幸 西田
Nobuyuki Nishida
信幸 西田
大佛 一毅
Kazuki Osaragi
一毅 大佛
康仁 ▲配▼島
康仁 ▲配▼島
Yasuhito Haijima
陽 佐々木
Akira Sasaki
陽 佐々木
宏之 池上
Hiroyuki Ikegami
宏之 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2017022471A priority Critical patent/JP6767279B2/ja
Priority to US15/890,617 priority patent/US10697771B2/en
Publication of JP2018128392A publication Critical patent/JP2018128392A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767279B2 publication Critical patent/JP6767279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • G06V20/13Satellite images
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/02Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/02Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures
    • G01C11/025Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures by scanning the object
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • G06V20/17Terrestrial scenes taken from planes or by drones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/62Extraction of image or video features relating to a temporal dimension, e.g. time-based feature extraction; Pattern tracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】移動撮影装置で撮影した画像の撮影時期と、測量装置により測量した測量時期とを正確に対応付けることで、撮影位置を精密に特定し、写真測量の精度を向上させることのできる測量システムを提供する。【解決手段】測量システム1は、移動撮影装置と測量装置3と解析装置4とを備え、移動撮影装置は、UAVに搭載され写真測量用の画像を複数撮影するカメラ11と、撮影した画像に撮影時期に関する第1の時刻Tcを付与する第1の時刻付与部20を有するGPSユニット14と、を有し、測量装置3は移動撮影装置の位置を測量し、その測量した測量結果Rに、測量時期に関する第2の時刻Ttを付与する第2の時刻付与部43と、を有し、解析装置4は、第1の時刻Tcと第2の時刻Ttとに基づき各測量結果Rを各画像Pの撮影位置に対応付けて、写真測量用のデータを生成する撮影位置解析部50を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、写真測量のための画像を撮影する移動撮影装置と、当該移動撮影装置の位置を測量する測量装置とを含む写真測量システムに関する。
従来から、移動体にカメラを搭載し、当該カメラにより2以上の異なる位置から撮影した画像(静止画像及び動画像を含む)を用いて測量を行ういわゆるステレオ写真測量が知られている。
特に近年では、移動体としてUAV(Unmanned Air Vehicle:小型無人飛行体)を用い、UAVにカメラを搭載して、上空から撮影した画像に基づく写真測量が行われている。
このような写真測量においては、撮影した画像と地上点とを対応付けるため、画像内に複数の標定点が写り込むように撮影を行う必要があり、撮影に制限があった。また、撮影した画像内に標定点が明瞭に写り込むように、測量対象地域に予め標定点を示す対空標識を設置するという労力がかかっていた。
これに対し、特許文献1に示す写真測量では、GPS及びトータルステーション(位置測定装置)からUAVの位置情報を取得しつつ、飛行計画で設定された位置で写真測量用の画像を撮影している。このようにGPS及びトータルステーションにより撮影位置を特定することで、画像内に必要な標定点を少なくしたり、又は標定点による対応付けを不要としたりすることができる。
特開2015−145784号公報
しかしながら、特許文献1のような写真測量では、撮影時のUAVの位置をGPSにより測量する場合は、トータルステーションによりUAVの位置を測量するよりも撮影位置を特定する精度が低いという問題がある。
一方、トータルステーションによりUAVの位置を測量する場合、撮影時にはトータルステーションとUAVのカメラとが離れているため、トータルステーションはUAVのカメラが実際に撮影を行った時期を認識することができず、撮影時期と測量時期との誤差により撮影位置を特定の精度が低下するという問題がある。
本発明はこのような問題点を解決するためになされたもので、その目的とするところは、UAVのような移動体とカメラを含む移動撮影装置で撮影した画像の撮影時期と、トータルステーションのような測量装置により測量した測量時期とを正確に対応付けることで、撮影位置を精密に特定し、写真測量の精度を向上させることのできる測量システムを提供するものである。
上記した目的を達成するために、本発明に係る測量システムは、移動体と、写真測量用の画像を複数撮影する撮影部と、前記撮影部により撮影した画像に撮影時期に関する第1の時刻を付与する第1の時刻付与部と、を有する移動撮影装置と、前記移動撮影装置の位置を測量する測量部と、前記測量部により測量した測量結果に、測量時期に関する第2の時刻を付与する第2の時刻付与部と、を有する測量装置と、前記第1の時刻と前記第2の時刻とに基づき、前記測量装置により測量した測量結果を、前記移動撮影装置により撮影した各画像の撮影位置に対応付けて、写真測量用のデータを生成する撮影位置解析部と、を備える。
また、上述の測量システムとして、前記測量装置の測量部は、前記移動撮影装置を追尾して、前記撮影部による撮影間隔よりも短い所定の測量周期で前記移動撮影装置の位置を測量し、前記撮影位置解析部は、前記移動撮影装置による全ての撮影終了後、前記移動撮影装置から前記第1の時刻が付与された各画像を取得し、且つ前記測量装置から前記第2の時刻が付与された各測量結果を取得して、第1の時刻と適合する第2の時刻が付与された測量結果を各画像に対応付けて、写真測量用のデータを生成してもよい。
また、上述の測量システムとして、前記移動撮影装置は、前記測量装置と通信可能な通信部を有しており、前記撮影部による撮影が行われる度に前記通信部を介して、撮影した画像に付与される第1の時刻の情報を前記測量装置に送信し、前記測量装置の測量部は、前記移動撮影装置を追尾して、前記撮影部による撮影間隔よりも短い所定の測量周期で前記移動撮影装置の位置を測量しつつ、前記第1の時刻の情報を受信して、当該第1の時刻と適合する第2の時刻が付与された測量結果のみを保持してもよい。
さらに、上述の測量システムとして、前記第1の時刻付与部及び前記第2の時刻付与部は、いずれもGPS信号に基づき計時する時計により前記第1の時刻及び前記第2の時刻を付与してもよい。
上記手段を用いる本発明によれば、移動体とカメラを含む移動撮影装置で撮影した画像の撮影時期と、測量装置により測量した測量時期とを正確に対応付けることで、撮影位置を精密に特定し、写真測量の精度を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る測量システムの全体構成図である。 本発明の一実施形態に係る測量システムの制御ブロック図である。 本発明の一実施形態に係る測量システムの撮影及び測量に関するタイムチャートである。 本発明の変形例に係る測量システムの制御ブロック図である。 変形例に係る測量システムの撮影及び測量に関するタイムチャートである。 GPS信号遮断時の計時例を示す説明図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。
図1には本発明の一実施形態に係る測量システムの全体構成図が示されており、図2には当該測量システム1の制御ブロック図が示されている。本発明の実施形態に係る測量システム1の全体構成と制御系を図1、図2を用いて説明する。
測量システム1は、写真測量を行う測量システムであり、移動しつつ写真測量用の画像を複数撮影する移動撮影装置2と、当該移動撮影装置2の位置を測量する測量装置3と、撮影結果と測量結果を解析して写真測量のためのデータを生成する解析装置4を有している。
移動撮影装置2は、移動体であるUAV10に、写真測量用の画像を撮影するカメラ11(撮影部)が搭載されて構成されている。なお、カメラ11が撮影する画像は静止画像及び動画像でもよい。
詳しくは、UAV10は、予め定められた飛行経路を飛行したり、遠隔操作により自由に飛行したりすることが可能な飛行移動体である。当該UAV10には飛行を行うための飛行機構10aの下部にジンバル機構10bが設けられている。
カメラ11はUAV10のジンバル機構10bより支持されており、当該ジンバル機構10bによって撮影方向を自由に変更可能であるとともに、所定の方向を撮影するよう姿勢を安定化させることが可能である。
また、カメラ11は、本体正面にレンズ部12が形成されており、当該レンズ部12の先端横にプリズム13が設けられている。さらに、カメラ11には、GPS信号を受信可能なGPSユニット14が設けられている。
測量装置3は、測量対象を自動追尾可能なトータルステーションであり、水平方向に回転駆動可能な水平回転駆動部30上に、鉛直方向に回転可能な鉛直回転駆動部31を介して望遠鏡部32が設けられている。また望遠鏡部32には、ターゲットまでの斜距離を測定する光波距離計(EDM)33(測量部)が設けられている。
詳しくは、測量装置3は、プリズム13を測量対象としたプリズム測量により、測量装置3からプリズム13までの距離測定(測距)が可能であると共に水平角、鉛直角が測定可能である。したがって、測量装置3を既知の位置に設置して、姿勢を整準させてプリズム13の測量を行うことで、測量結果(斜距離、水平角、鉛直角)からプリズム13の座標、即ちカメラ11の位置を算出可能である。
解析装置4は、測量装置3により測量した測量結果を、移動撮影装置2により撮影した各画像の撮影位置に対応付けて写真測量用のデータを生成可能なパーソナルコンピュータ等の情報処理端末である。
測量システム1は、図1に示すように、移動撮影装置2により上空を移動しながら所定の撮影周期ΔSで写真測量用の画像P1、P2、…Pnを複数撮影するとともに、測量装置3により移動撮影装置2(厳密にはプリズム13)を追尾して測量を行い、解析装置4により移動撮影装置2により撮影した画像P1、P2、…Pnと測量装置3により測量した測量結果R1、R2、…Rmとを対応付けることで写真測量用のデータを生成する。
次に図2を参照しつつ、測量システム1のカメラ11、測量装置3、及び解析装置4が搭載するコンピュータに基づく制御系の構成を説明する。
図2に示すように、カメラ11は、撮影制御部15を有しており、当該撮影制御部15には通信部16、操作部17、撮像部18、ストロボ信号端子19が電気的に接続されている。なお、図示しないが、撮影制御部15にはこの他にも記憶部、表示部等が接続されていたり、センサ等が接続されていたりしてもよく、少なくとも撮影した画像は内部又は外部の記憶部に保存される。
通信部16は、外部機器と通信可能な部分であり、例えばBluetooth(登録商標)等の無線通信手段である。なお、当該通信部16は接続端子を介しての有線通信手段を有していてもよい(以下の通信部も同じ)。
操作部17は撮影制御部15に対する各種の動作指示や設定を入力するための操作手段である。例えば、動作指示としては、電源のオン、オフの切替、撮影開始とするトリガ、撮影モードの切替、撮影周期の設定、画質の設定、測量装置3との接続オン、オフの切替等がある。また操作部17は、スイッチ、ボタン、ダイアルなど、任意の操作デバイスや入力デバイスを含んでいてもよい。
撮像部18は、撮影動作を行う部分であり、光学像を電気信号に変換するCCDやCMOS素子等の撮像素子やシャッターを有する。
ストロボ信号端子19は、例えばストロボ用のホットシューやシンクロ端子であり、シャッター信号を外部機器に伝達可能な接続端子である。
撮影制御部15は、予め設定し撮影周期ΔSで撮影を行うよう撮像部18を制御可能であり、ストロボ信号端子19を介して外部機器にシャッター信号や撮影した画像を伝達させたりすることも可能である。
GPSユニット14は、ストロボ信号端子19を介してカメラ11と接続されており、当該GPSユニット14は第1の時刻付与部20と撮影記憶部21とを有している。
第1の時刻付与部20は、GPS衛星から時刻情報を含むGPS信号を受信し、当該GPS信号に基づくGPS時刻と定周期パルスであるPPS信号を生成する時計を有している。そして、第1の時刻付与部20は、ストロボ信号端子19を介して伝達されるシャッター信号に応じ、カメラ11により撮影した画像Pに撮影時期に関する第1の時刻Tc(GPS時刻)を付与して、撮影記憶部21に出力する機能を有する。なお、GPS時刻は、例えば、協定世界時(UTC)に基づいた絶対時刻を用いる。
撮影記憶部21は、カメラ11により撮影された画像Pに第1の時刻付与部20にて付与された第1の時刻Tcを含む画像データを記憶可能である。
測量装置3は、測量制御部34に上述の水平回転駆動部30、鉛直回転駆動部31、EDM33の他に、水平角検出部35(測量部)、鉛直角検出部36(測量部)、表示部37、操作部38、追尾光送光部39、追尾光受光部40、通信部41、第2の時刻付与部42、測量記憶部43が接続されている。
水平角検出部35は、水平回転駆動部30による水平方向の回転角を検出することで、望遠鏡部32で視準している水平角を検出可能である。鉛直角検出部36は、鉛直回転駆動部31による鉛直方向の回転角を検出することで、望遠鏡部32で視準している鉛直角を検出可能である。これら水平角検出部35及び鉛直角検出部36により、測量結果としての水平角及び鉛直角を検出する。
表示部37は、例えば液晶モニタであり、測量結果(斜距離、水平角、鉛直角)等の各種情報を表示可能である。
操作部38は、測量制御部34に各種の動作指示や設定を入力するための操作手段である。例えば、動作指示としては、電源のオン、オフの切替、測量開始とするトリガ、測量モードの切替、測量周期の設定等がある。また当該操作部38はカメラ11の操作部と同様、スイッチ、ボタン、ダイアルなど、任意の操作デバイスや入力デバイスを含んでいてよい。
追尾光送光部39は追尾光を照射し、追尾光受光部40はプリズム13により反射された追尾光を受光する部分である。測量制御部34が、この追尾光送光部39からの追尾光を追尾光受光部40が受光し続けるよう水平回転駆動部30及及び鉛直回転駆動部31を制御することでターゲットの追尾機能を実現している。
通信部41は、上記カメラ11の通信部16と同様に、外部機器と通信可能な部分であり、例えばBluetooth等の無線通信手段である。
第2の時刻付与部42は、第1の時刻付与部20と同様に、GPS衛星から時刻情報を含むGPS信号を受信し、当該GPS信号に基づくGPS時刻と定周期パルスであるPPS信号を生成する時計を有している。そして、第2の時刻付与部42は、測量が実行されるのに応じ、測量結果Rに測量時期に関する第2の時刻Tt(GPS時刻)を付与して、測量記憶部43に出力する機能を有する。
測量記憶部43は、上述の追尾機能のプログラムや、所定の測量周期で測量を行うプログラム等の測量に関する各種プログラムや、測量結果Rに第2の時刻付与部42にて付与された第2の時刻Ttを含む測量データ等の各種データを記憶可能である。
測量制御部34は、プリズム13の追尾が成立すると所定の測量周期ΔTでの測量を開始する。そして、各測量結果Rに対して第2の時刻付与部42にて第2の時刻Ttを付与した測量データを測量記憶部43に記憶させる。
解析装置4は、撮影位置解析部50を有している。撮影位置解析部50は、移動撮影装置2と測量装置3と有線又は無線により接続可能であり、移動撮影装置2の撮影記憶部21に記憶されている画像Pに第1の時刻Tcが付与された各画像データと、測量装置3の測量記憶部43に記憶されている測量結果Rに第2の時刻Ttが付与された測量データとを取得し、第1の時刻Tcと第2の時刻Ttに基づいて両データを対応付けることで写真測量用のデータを生成可能である。
ここで、図3を参照すると、本実施形態の測量システムにおける撮影及び測量に関するタイムチャートが示されており、以下同図に基づき測量システムの写真測量用データの生成の手法について説明する。
移動撮影装置2は、飛行計画に沿って飛行しつつ、カメラ11により所定の撮影周期ΔSで複数回(n回)撮影を行う。カメラ11による撮影が行われると、そのシャッター信号に応じてGPSユニット14の第1の時刻付与部20において、撮影した画像Pの撮影時期に関する第1の時刻Tcが付与され撮影記憶部21に記憶される。例えば、図3では、最初に撮影された画像P1には第1の時刻Tc1が付与され、2回目に撮影された画像P2には第1の時刻Tc2が付与され、n回目に撮影された画像Pnには第1の時刻Tcnが付与される。
一方で、測量装置3は、移動撮影装置2を追尾しつつ、所定の測量周期ΔTでカメラ11の位置を測量する。なお、測量周期ΔTは撮影周期ΔSよりも短い周期(高周波数)であり、例えば撮影周期ΔS=1〜3sに対して測量周期ΔT=20ms〜100msで測量を行う。ただし図3では、説明の便宜上、測量周期ΔTを撮影周期ΔSの1/10の周期で示している。
そして、測量装置3では、測量する度に、その測量結果(斜距離、水平角、鉛直角)Rの測量時刻に対応する第2の時刻Ttが付与され、測量記憶部43に記憶される。
例えば、図3では、追尾開始から3回目の測量結果R3には第2の時刻Tt3が付与され、13回目の測量結果R13には第2の時刻Tt13が付与され、m回目の測量結果Rmには第2の時刻Ttmが付与される。
移動撮影装置2による撮影が全て終了した後、撮影記憶部21に記憶されている画像Pと第1の時刻Tcからなる複数の画像データと、測量記憶部43に記憶されている測量結果Rと第2の時刻Trからなる複数の測量データとが、解析装置4の撮影位置解析部50に入力される。
撮影位置解析部50は、画像Pに付与された第1の時刻Tcと適合する第2の時刻Ttの測量結果Rを抽出して、抽出された測量結果Rを画像Pの撮影位置として対応付けて、写真測量用のデータを生成する。
例えば図3では1枚目の画像P1に対応する第1の時刻Tc1と、測量結果R3に対応する第2の時刻Tc3とが一致していることから、この測量結果R3を画像P1の撮影位置として対応付ける。
なお、第1の時刻Tcと第2の時刻Ttとが一致しない場合は、第1の時刻Tcの直前の第2の時刻Ttaと直後の第2の時刻Ttbを適合する第2の時刻とし、これらの第2の時刻Tta、Ttbに対応する測量結果Ra、Rbを内挿した内挿測量結果Riを算出して、当該内挿測量結果Riを対応付けてもよい。
以上のように、本実施形態の測量システム1では、移動撮影装置2及び測量装置3のそれぞれに同精度で時刻を付与可能な第1の時刻付与部20及び第2の時刻付与部42を備え、カメラ11による撮影される各画像Pに第1の時刻付与部20により第1の時刻Tcを付与し、測量装置3による各測量結果Rに第2の時刻付与部42により第2の時刻Ttを付与する。そして解析装置4において、各画像Pの第1の時刻Tcに適合する第2の時刻Ttが付与された測量結果Rを対応付けることで、測量装置3により測量した精密な測量結果Rを画像Pの撮影位置として対応付けて写真測量用のデータを生成することができる。これにより、撮影位置を正確に特定し、写真測量の精度を向上させることができる。
特に、第1の時刻付与部20及び第2の時刻付与部42は、それぞれGPS信号に基づき計時する時計により第1の時刻Tc及び第2の時刻Ttを付与することで、確実に精密な時刻を付与できるとともに、本実施形態の測量システムを世界中で使用することができる。
以上で本発明の一実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこの実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、測量装置3は所定の測量周期ΔTで測量した測量結果Rを全て測量記憶部43に記憶しているが、測量記憶部43に記憶する情報量を削減するため、移動撮影装置2による撮影中に、必要な測量結果Rのみを抽出して測量記憶部43に記憶してもよい。
具体的には、図4には変形例に係る測量システムの制御ブロック図が、図5には変形例に係る測量システムの撮影及び測量に関するタイムチャートが示されており、以下同図に基づき当該変形例について説明する。なお、上記実施形態と同じ構成については同じ符号を付し説明を省略する。
変形例における測量システム1’では、測量装置3の測量制御部34’が上記実施形態の撮影位置解析部50の機能を兼ねている。そして、測量システム1’では、カメラ11の通信部16及び測量装置3の通信部41を用いて、カメラ11により撮影が行われる度に、撮影した画像Pに付与される第1の時刻Tcの情報を測量装置3に送信する。
これは例えば、図5に示すように、最初に撮影された画像P1に第1の時刻Tc1が付与されると同時に、当該第1の時刻Tc1の情報が測量装置3に送信される。2回目の撮影時も同様に、画像P2に関する第1の時刻Tc2が測量装置3に送信され、3回目以降も同様である。
測量装置3の測量制御部34’は、所定の測量周期ΔTで測量し、その測量結果Rを一時的に測量記憶部43に記憶しておくが、第1の時刻Tcの情報を受信すると、当該第1の時刻Tcに適合する第2の時刻Ttが付与された測量結果Rのみを測量記憶部43に保持する。
例えば、図5では、撮影時期と測量時期とが一致せず、測量装置3が最初の画像P1に関する第1の時刻Tc1を受信すると、当該第1の時刻Tc1の直前の第2の時刻Tt2と直後の第2の時刻Tt3に対応する測量結果R2、R3を測量記憶部43に保持する。つまり、測量制御部34は、第2の時刻Tt2、Tt3に対応する測量結果R2、R3より過去の測量結果R1については測量記憶部43から消去する。
2枚目の撮影についても、画像P2に第1の時刻Tc2が付与されると同時に、当該第1の時刻Tc2の情報が測量装置3’に送信され、測量制御部34’は当該第1の時刻Tc2に適合する第2の時刻Tt12、Tt13の測量結果R12、R13を測量記憶部43に保持し、第1の時刻Tcと適合しない第2の時刻Tt4〜Tt11の測量結果R4〜R11は消去する。3枚目以降の撮影についても同様である。
そして、測量制御部34は、移動撮影装置2による撮影中又は全ての撮影終了後に、この保持した測量結果R2、R3、R12、R13を内挿した内挿測量結果Ri23、Ri1213を算出して、当該内挿測量結果Ri23、Ri1213を画像P1、P2に対応付けて写真測量用のデータとする。
特に、測量制御部34’は、移動撮影装置2による撮影中に測量結果Rを画像Pに対応付けした場合には、その生成した写真測量用データを表示部37に表示してもよい。これにより、移動撮影装置2の撮影中に移動撮影装置2の正確な位置を確認することができ、移動撮影装置2の飛行撮影の途中で、飛行計画の確認や修正を行うこともできる。
以上のように、当該変形例における測量システム1’では、画像Pに付与される第1の時刻Tcに適合した測量結果Rのみを測量記憶部43に残すため、測量装置3’において不要な測量結果Rを削減することができ、冗長性のないデータを出力することができる。
以上のような変形例以外にも、上記実施形態では、移動撮影装置2はUAV10を移動体として用いているが、移動体はこれに限られず、例えば、車や人間等、地上を移動する移動体であってもよい。
また、上記実施形態では、カメラ11にストロボ信号端子19を介してGPSユニット14が接続されているが、カメラがGPSユニットを内蔵していてもよい。
また、上記実施形態では、第1の時刻付与部20及び第2の時刻付与部42が、GPS信号に基づき計時する時計により第1の時刻Tc及び第2の時刻Ttを付与しているが、第1の時刻付与部及び第2の時刻付与部が用いる時計は、それぞれ同精度で計時可能な時計であればよく、例えば標準電波を受信して時間の誤差を修正可能な、いわゆる電波時計を用いてもよい。
また、周囲の建造物の影響や、観測される衛星数の減少等により第1の時刻付与部及び第2の時刻付与部においてGPS信号が一時的に遮断された場合には、撮影制御部、測量制御部、第1の時刻部、又は第2の時刻部が有するCPUの計時手段(例えば、水晶振動子からなるタイマカウンタ)により第1の時刻及び第2の時刻の計時を補ってもよい。
ただし、CPUのタイマカウンタは温度等によって微妙に変化するおそれがあるので、例えば図6に示すように、1秒周期のPPS信号をCPUのタイマカウンタで計測して学習しておき、GPS信号が遮断されたときには、最新のカウンタ時間C(n)を使い第1の時刻及び第2の時刻の計時を行うのが好ましい。つまり、GPS信号が受信されなかったときでも、CPUのタイマカウンタにおけるカウンタ時間C(n)が経過した時点をPPS信号の受信と考えて計時を行う。
これにより、たとえ一時的にGPS信号が受信できなくとも、精密な第1の時刻及び第2の時刻の付与を行うことができ、写真測量の精度を維持することができる。
1、1’ 測量システム
2 移動撮影装置
3、3’ 測量装置
4 解析装置
10 UAV(移動体)
11 カメラ(撮影部)
14 GPSユニット
15 撮影制御部
16 通信部
20 第1の時刻付与部
21 撮影記憶部
33 光波距離計(EDM)(測量部)
34 測量制御部
34’ 測量制御部(撮影位置解析部)
35 水平角検出部(測量部)
36 鉛直角検出部(測量部)
41 通信部
42 第2の時刻付与部
43 測量記憶部
50 撮影位置解析部

Claims (4)

  1. 移動体と、写真測量用の画像を複数撮影する撮影部と、前記撮影部により撮影した画像に撮影時期に関する第1の時刻を付与する第1の時刻付与部と、を有する移動撮影装置と、
    前記移動撮影装置の位置を測量する測量部と、前記測量部により測量した測量結果に、測量時期に関する第2の時刻を付与する第2の時刻付与部と、を有する測量装置と、
    前記第1の時刻と前記第2の時刻とに基づき、前記測量装置により測量した測量結果を、前記移動撮影装置により撮影した各画像の撮影位置に対応付けて、写真測量用のデータを生成する撮影位置解析部と、
    を備える測量システム
  2. 前記測量装置の測量部は、前記移動撮影装置を追尾して、前記撮影部による撮影間隔よりも短い所定の測量周期で前記移動撮影装置の位置を測量し、
    前記撮影位置解析部は、前記移動撮影装置による全ての撮影終了後、前記移動撮影装置から前記第1の時刻が付与された各画像を取得し、且つ前記測量装置から前記第2の時刻が付与された各測量結果を取得して、第1の時刻と適合する第2の時刻が付与された測量結果を各画像に対応付けて、写真測量用のデータを生成する請求項1記載の測量システム。
  3. 前記移動撮影装置は、前記測量装置と通信可能な通信部を有しており、前記撮影部による撮影が行われる度に前記通信部を介して、撮影した画像に付与される第1の時刻の情報を前記測量装置に送信し、
    前記測量装置の測量部は、前記移動撮影装置を追尾して、前記撮影部による撮影間隔よりも短い所定の測量周期で前記移動撮影装置の位置を測量しつつ、前記第1の時刻の情報を受信して、当該第1の時刻と適合する第2の時刻が付与された測量結果のみを保持する請求項1記載の測量システム。
  4. 前記第1の時刻付与部及び前記第2の時刻付与部は、いずれもGPS信号に基づき計時する時計により前記第1の時刻及び前記第2の時刻を付与する請求項1から3のいずれか一項に記載の測量システム。
JP2017022471A 2017-02-09 2017-02-09 測量システム Active JP6767279B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017022471A JP6767279B2 (ja) 2017-02-09 2017-02-09 測量システム
US15/890,617 US10697771B2 (en) 2017-02-09 2018-02-07 Survey system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017022471A JP6767279B2 (ja) 2017-02-09 2017-02-09 測量システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018128392A true JP2018128392A (ja) 2018-08-16
JP6767279B2 JP6767279B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=63037301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017022471A Active JP6767279B2 (ja) 2017-02-09 2017-02-09 測量システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10697771B2 (ja)
JP (1) JP6767279B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020123878A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社トプコン ロガーユニット及び撮影システム
WO2022107620A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ソニーグループ株式会社 データ解析装置および方法、並びに、プログラム
WO2022107619A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ソニーグループ株式会社 データ解析装置および方法、並びに、プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109889778A (zh) * 2019-01-25 2019-06-14 杭州易明远科技有限公司 一种地理信息采集系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113270A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Kubota Corp 移動体の自動追尾装置及び追尾式位置検出装置
US20140032021A1 (en) * 2011-04-14 2014-01-30 Hexagon Technology Center Gmbh System and method for controlling an unmanned air vehicle
JP2014167413A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Topcon Corp 航空写真システム
JP2017015598A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社トプコン 測量データ処理装置、測量データ処理方法および測量データ処理用プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2848426B2 (ja) 1992-07-24 1999-01-20 富士写真光機株式会社 カメラ
US5671160A (en) * 1995-06-05 1997-09-23 Gcs Properties Position sensing system
US7046292B2 (en) 2002-01-16 2006-05-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System for near-simultaneous capture of multiple camera images
US7218384B2 (en) * 2002-02-27 2007-05-15 Pentax Corporation Surveying system
JP6122591B2 (ja) 2012-08-24 2017-04-26 株式会社トプコン 写真測量用カメラ及び航空写真装置
JP5882951B2 (ja) * 2013-06-14 2016-03-09 株式会社トプコン 飛行体誘導システム及び飛行体誘導方法
JP6326237B2 (ja) 2014-01-31 2018-05-16 株式会社トプコン 測定システム
CN106959103B (zh) 2014-05-05 2019-12-31 赫克斯冈技术中心 测量子系统和测量系统
WO2016069497A1 (en) * 2014-10-26 2016-05-06 Galileo Group, Inc. Methods and systems for remote sensing with airborne drones and mounted sensor devices
WO2016131005A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Unmanned Innovation, Inc. Unmanned aerial vehicle sensor activation and correlation
US10189567B2 (en) * 2016-06-09 2019-01-29 Skycatch, Inc. Identifying camera position of a UAV in flight utilizing real time kinematic satellite navigation

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113270A (ja) * 1995-10-24 1997-05-02 Kubota Corp 移動体の自動追尾装置及び追尾式位置検出装置
US20140032021A1 (en) * 2011-04-14 2014-01-30 Hexagon Technology Center Gmbh System and method for controlling an unmanned air vehicle
JP2014167413A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Topcon Corp 航空写真システム
JP2017015598A (ja) * 2015-07-02 2017-01-19 株式会社トプコン 測量データ処理装置、測量データ処理方法および測量データ処理用プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020123878A (ja) * 2019-01-31 2020-08-13 株式会社トプコン ロガーユニット及び撮影システム
JP7278085B2 (ja) 2019-01-31 2023-05-19 株式会社トプコン 撮影システム
WO2022107620A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ソニーグループ株式会社 データ解析装置および方法、並びに、プログラム
WO2022107619A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 ソニーグループ株式会社 データ解析装置および方法、並びに、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20180224276A1 (en) 2018-08-09
US10697771B2 (en) 2020-06-30
JP6767279B2 (ja) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7152137B2 (ja) 写真測量システム及び写真測量方法
JP4560128B1 (ja) 地図画像統合データベース生成システム及び地図画像統合データベース生成プログラム
JP6767279B2 (ja) 測量システム
JP5590480B2 (ja) 制御装置、測量システム、プログラム及び記録媒体
US9909871B2 (en) Surveying instrument
US10337863B2 (en) Survey system
JP7355470B2 (ja) 測量装置、及び測量システム
US20080018880A1 (en) Surveying apparatus
CN111566442B (zh) 测量装置
JP2012222603A (ja) 撮像装置
JP7050425B2 (ja) 測量システム
KR101296601B1 (ko) 지리 정보 파노라마 사진의 제작을 위한 카메라 제어 시스템 및 방법
JP5886241B2 (ja) 携帯型撮影装置
JP2019168406A (ja) ターゲット装置、測量システム
KR20150097274A (ko) 자주식 공간이동 카메라를 이용한 피사체 추종 촬영 시스템 및 방법
CN112995524A (zh) 高精采集车及其照片曝光信息生成系统、方法和同步装置
JP6463044B2 (ja) 端末装置ユニット、測量機、測量システム、及び測量補助プログラム
JP2002243444A (ja) 航空写真測量方法及び装置
JP6336810B2 (ja) 携帯型撮影装置及び撮影プログラム
JP5373140B2 (ja) 携帯型撮影装置及び撮影プログラム
JP2012124554A (ja) 撮像装置
JP6656077B2 (ja) 記録装置、記録装置の制御方法、プログラム
JP2015045580A (ja) 電子機器
JP2011085438A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191114

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250