JP2018109406A - 排ガス装置 - Google Patents

排ガス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018109406A
JP2018109406A JP2018000192A JP2018000192A JP2018109406A JP 2018109406 A JP2018109406 A JP 2018109406A JP 2018000192 A JP2018000192 A JP 2018000192A JP 2018000192 A JP2018000192 A JP 2018000192A JP 2018109406 A JP2018109406 A JP 2018109406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactant
exhaust gas
collecting surface
injection
main flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018000192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6526843B2 (ja
Inventor
カスト ペーター
Kast Peter
カスト ペーター
ヴォルフ トビアス
wolf Tobias
ヴォルフ トビアス
ヘンツラー マークス
Henzler Markus
ヘンツラー マークス
ブーハー トアステン
Bucher Torsten
ブーハー トアステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eberspaecher Exhaust Technology GmbH and Co KG
Original Assignee
Eberspaecher Exhaust Technology GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eberspaecher Exhaust Technology GmbH and Co KG filed Critical Eberspaecher Exhaust Technology GmbH and Co KG
Publication of JP2018109406A publication Critical patent/JP2018109406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6526843B2 publication Critical patent/JP6526843B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2892Exhaust flow directors or the like, e.g. upstream of catalytic device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関用の排ガス装置において、噴射される反応剤と排ガスとの十分な混合を行う。【解決手段】排ガス装置であって、排ガスが排ガス主流れ方向Aに通流可能な排ガス流チャネル14と、排ガス流チャネルの反応剤噴射領域16において反応剤を反応剤主噴射方向Rに噴射する反応剤噴射装置18と、を備え、反応剤主噴射方向Rと排ガス主流れ方向Aとが、前記反応剤噴射領域16において、相互に非平行でありかつ非直交である。【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関用の排ガス装置に関する。
特にディーゼル内燃機関に関して使用される排ガス装置において、ますます厳格化される有害物質放出量、特に窒素酸化物放出量の法的要求を満たすことを保証するために、この種の排ガス装置において流れる排ガスに、反応剤、たとえば尿素水溶液が噴射される。反応剤噴射領域の下流側に配置されたSCR触媒装置において、選択触媒還元を用いて、排ガス中に含まれる窒素酸化物は、反応剤に含まれるアンモニアと反応して、水および窒素が生成される。
本発明の課題は、排ガス流チャネルの反応剤噴射領域において噴射される反応剤と、排ガス流チャネル内で流れる排ガスとの効率的な蒸発および十分な混合が達成される、内燃機関用の排ガス装置を提供することである。
本発明によれば、この課題は、内燃機関用の排ガス装置であって、排ガスが排ガス主流れ方向に通流可能な排ガス流チャネルと、排ガス流チャネルの反応剤噴射領域において反応剤を反応剤主噴射方向に噴射する反応剤噴射装置と、を備え、反応剤主噴射方向と排ガス主流れ方向とが、反応剤噴射領域において、相互に非平行でありかつ非直交である、排ガス装置により解決される。
このような反応剤主噴射方向により、排ガス流チャネル内で排ガス流をほとんど損ねることなく、噴射される反応剤を排ガス流チャネルのほとんど全ての横断面領域に至らしめることが可能で、反応剤をそこで排ガスと十分に混合することができる、ということが保証される。
この場合、排ガス流をできるだけ損ねないために、反応剤主噴射方向と排ガス主流れ方向とが、反応剤噴射領域において、相互に鋭角を成しており、この場合、好適には、反応剤主噴射方向と排ガス主流れ方向とは、反応剤噴射領域において、相互に20°〜70°、好適には40°〜60°の範囲の角度を成している、ことが提案される。
一般的にインジェクタとも称される反応剤噴射装置により噴射された反応剤は、概してスプレーまたは滴の形で排ガス流チャネルの反応剤噴射領域に達する。この場合、反応剤と、排ガス流チャネル内で流れる排ガスとの効率的で十分な混合を達成するために、反応剤噴射領域に、反応剤噴射装置を用いて噴射された反応剤で濡らすことができる複数の反応剤捕集面を有する反応剤捕集装置が設けられている、ことがさらに提案される。反応剤で濡らすことができ、排ガス流内に位置する反応剤捕集面を、排ガス自体により加温することができ、したがって、反応剤捕集面に衝突するまたは反応剤捕集面を濡らす反応剤の蒸発を促進することができる。たとえば内燃機関の始動時に、または比較的小さな負荷での運転時に、反応剤捕集面が比較的低い温度を有するとき、反応剤捕集面は、跳返り面として働き、跳返り面により、これに衝突するまたはこれを濡らす反応剤が跳ね返され、したがって同様に効率的に反応剤捕集面を流過する排ガスと混合される。この場合、少なくとも2つの、好適には全ての反応剤捕集面は、相互に少なくとも部分的に平行であってもよい。
反応剤捕集面を提供するために、反応剤捕集装置は、少なくとも1つの反応剤捕集面を有する少なくとも1つの反応剤捕集面要素を含んでよい。
容易に総面積が比較的大きな反応剤捕集面を提供するために、少なくとも1つの反応剤捕集面要素が波形に形成されている、ことが提案される。
さらに、少なくとも2つの反応剤捕集面要素が、相互に内入れ子式に配置されていると、比較的小さな構造スペースで、総面積が大きな反応剤捕集面を提供することができる。
反応剤捕集装置の安定した保持のために、少なくとも1つの反応剤捕集面要素が、排ガス流管に、好適には溶接により固定されている、ことが提案される。
この場合、少なくとも1つの反応剤捕集面要素が、1つの別の反応剤捕集面要素に、好適には溶接により固定されていることにより、簡単であるもかかわらずコンパクトな構造を実現することができる。特に、1つの反応剤捕集面要素が、排ガス流管に固定されており、少なくとも1つの別の反応剤捕集面要素が、1つの反応剤捕集面要素に支持されているようにしてもよい。
反応剤捕集装置の提供により排ガス流チャネル内で排ガス流をほとんど損ねないように、少なくとも1つの、好適には各々の反応剤捕集面が、反応剤噴射領域の範囲において、ほぼ排ガス主流れ方向の方向に延在している、ことが提案される。
この場合、特に反応剤噴射領域が排ガス流チャネルの湾曲領域に位置するとき、少なくとも1つの、好適には各々反応剤捕集面が、少なくとも部分的に湾曲しているようにしてもよい。したがって、反応剤捕集面は、反応剤噴射領域において排ガス流を変向するための流れ案内面としても働く。
少なくとも2つの反応剤捕集面が、排ガス主流れ方向に対してほぼ横向きに相並んで配置されていると、排ガス流は、それぞれ相並んで配置された2つの反応剤捕集面の間に制限された複数の部分に分けることができ、この場合、排ガス流のこれらの各々の部分において、排ガスと、それぞれの反応剤捕集面の領域において変向されたまたは蒸発した反応剤との十分な混合を行うことができる。したがって、排ガス流チャネルを取り囲む、特に燃焼運転の始動段階では比較的低温の排ガス流管の壁部に反応剤の大部分が衝突することを、十分に阻止することができる。
反応剤と、排ガス流チャネル内で流れる排ガスとの混合をさらに改善可能にするために、少なくとも2つの反応剤捕集面が、反応剤噴射領域において、排ガス主流れ方向に相前後して配置されている、ことが提案される。
さらに、反応剤捕集面の濡らしを改善するために、少なくとも2つの反応剤捕集面が、反応剤噴射領域において、排ガス主流れ方向とは逆向きに上流側へ相互にそれぞれ異なる延伸長さを有するようにしてもよい。したがって、特に、反応剤捕集面が、排ガス主流れ方向に対して横向きに相並んで位置するとき、相並んで位置する反応剤捕集面が、相互に完全に覆わず、したがって、1つの面が別の面を噴射された反応剤に対して遮蔽しないことを保証することができる。
次に、本発明を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
内燃機関用の排ガス装置の一部の原理図である。 図1に対応する、排ガス装置の択一的な1つの態様を示す図である。 図1のIII−III線に沿って断面した、図1の排ガス装置の横断面図である。 排ガス装置の択一的な1つの態様の、図3に対応する横断面図である。 排ガス装置の択一的な別の1つの態様の、図3に対応する横断面図である。 排ガス装置の択一的な別の1つの態様の、図3に対応する横断面図である。
図1には、内燃機関用の排ガス装置10の一部が示されている。排ガス装置10は、1つまたは複数の部分から構成された排ガス流管12を有し、排ガス流管12内に、排ガス主流れ方向Aに排ガスが通流可能な排ガス流チャネル14が形成されている。もちろんたとえば乱流または排ガス流管12の屈曲領域により生じる、排ガス主流れ方向Aからの排ガスの流れ方向の局所的なずれが生じ得ることに留意されたい。
概して符号16が付された、排ガス流チャネル14の反応剤噴射領域において、反応剤噴射装置18を用いて、反応剤が、排ガス流チャネル14内で排ガス主流れ方向Aに流れる排ガスに噴射される。反応剤は、反応剤噴射装置18から反応剤主噴射方向Rに放出され、反応剤噴射領域16においてほぼ円錐状噴霧として拡散する。
円錐状噴霧のほぼ中心線であってもよい反応剤主噴射方向と、排ガス主流れ方向Aとは、反応剤噴射領域16において、相互に鋭角を成していて、つまり相互に非平行でありかつ相互に非直交でもある。好適には、この角度は、20°〜70°の範囲にある。
反応剤噴射領域16には、反応剤捕集装置22が設けられており、反応剤捕集装置22は、複数の反応剤捕集面24を提供する。反応剤捕集面24は、ほぼ排ガス主流れ方向Aに延在し、つまりこれに対してほぼ平行であるので、排ガス流チャネル14内での排ガス流への不都合な影響が回避される。反応剤捕集面24が排ガス主流れ方向Aに対してほぼ平行に位置するので、反応剤捕集面24は、反応剤主噴射方向Rに対して同様に実質的な鋭角を有する。図1に示されているように、反応剤噴射装置18から反応剤噴射領域16へ噴射される反応剤は、反応剤捕集装置22の、相互にほぼ平行に位置する反応剤捕集面24に衝突する。したがって、反応剤がこれらの反応剤捕集面24を濡らすことができる。反応剤捕集面または反応剤捕集面を提供する以下に詳しく説明する反応剤捕集面要素を、両側で、排ガス流チャネル14内で流れる排ガスが流過するので、反応剤捕集面要素は、排ガス流により比較的素早く加温され、したがって反応剤捕集面24を濡らす反応剤の、排ガスへの蒸発が促進され、これにより、反応剤と、反応剤捕集面24の間を通って流れ、これにより層状に分けられた排ガス流との効率的な混合が達成される。さらに、反応剤噴射領域16に配置された反応剤捕集面24が、排ガス流管12の壁部26を、反応剤噴射領域16に噴射された反応剤から遮蔽するので、反応剤が概して高温の排ガス流の内側領域に留まり、そこで排ガスと混合されることが保証されている。特に反応剤捕集面24を提供する反応剤捕集面要素がまだ比較的低い温度を有するとき、反応剤捕集面要素は、これに衝突するまたはこれを濡らす反応剤のための跳返り要素として用いられ、これにより反応剤と排ガス流チャネル14内で流れる排ガスとの混合が同様に改善される。
図1から看取されるように、反応剤噴射領域16において排ガス主流れ方向Aに対して横向きに相並んで位置する複数の反応剤捕集面は、排ガス主流れ方向Aで相互に異なる延伸長さを有し、特に上流側の領域では相互に完全には重畳しない。したがって、反応剤捕集面24が、相互に、鋭角を成して反応剤捕集面24へ向けて噴射された反応剤の衝突に対して遮蔽しないことが保証されている。この場合、有利な配置によれば、排ガス主流れ方向Aに対して横向きに反応剤噴射装置18の最も近くに位置するように位置決めされた反応剤捕集面24が、つまり図1において最も右側に位置決めされた反応剤捕集面24が、最も下流側に位置決めされている、または始端している一方、排ガス主流れ方向Aに対して横向きに反応剤噴射装置18から最も離れて位置決めされた反応剤捕集面24は、最も上流側に配置されている、または始端している。
図2は、排ガス装置10の1つの態様を示しており、この態様では、反応剤噴射領域16は、排ガス流管12または排ガス流管12内に形成された排ガス流チャネル14の屈曲領域28に位置決めされている。この態様でも、反応剤噴射領域16における排ガス主流れ方向Aと、反応剤主噴射方向Rとは、相互に、前述の値範囲内にあってもよい実質的な鋭角を有する。
反応剤捕集装置22の反応剤捕集面24または反応剤捕集面24を有する反応剤捕集面要素は、排ガス流管12の角度付けられた構成に合わせて屈曲して構成されているので、反応剤捕集面24または反応剤捕集面要素は、追加的に、反応剤噴射領域16において排ガス流を変向するためにも役立つ。反応剤捕集面要素によりもたらされるこのような変向に基づき、反応剤捕集装置22の領域に増強された渦流が形成される。この渦流は、排ガスと、反応剤捕集面24において蒸発したまたは跳ね返った反応剤との十分な混合をさらに改善する。
図3は、波形の形態で構成された反応剤捕集面要素30を有する反応剤捕集装置22の1つの態様を示している。波頂部32の領域で、反応剤捕集面要素30は、好適には溶接により、たとえば抵抗溶接により、好適には車両に組み込まれた排ガス装置10では排ガス流管12の高さ方向で上側の領域において、排ガス流管12の壁部26に固定されている。このようにして、排ガス流管12の壁部26に反応剤捕集面要素30が接合された領域で、反応剤の滞留を回避することができる。反応剤捕集面要素30の別の頂部領域34は、好適には排ガス流管12の壁部26と接触していないので、反応剤捕集面要素30は、圧迫または変形の可能性がなく、排ガス流内で伸張することができる。
図3に示された反応剤捕集面要素30は、全体で4つの、反応剤噴射装置18に面する反応剤捕集面24を提供する。もちろんこれより多数の波形部が存在する場合には、より多数のこのような反応剤捕集面24を提供してもよい。このように波形に構成されたより多数の反応剤捕集面要素30が、排ガス主流れ方向Aに対して横向きに相並んで位置するように配置されてもよい、または排ガス主流れ方向Aに相前後して配置されてもよい。排ガス主流れ方向に対して横向き相並んで位置するように設けられた、かつ/または排ガス主流れ方向に相前後して位置するように配置された反応剤捕集面の数、および排ガス主流れ方向における、または壁部26に固定された領域から出発して排ガス流チャネル14に突出する反応剤捕集面24の延伸長さの程度を、それぞれの排ガス装置10において必要な反応剤噴射量に応じて選択してもよい。排ガス主流れ方向Aに対して横向きまたは排ガス主流れ方向Aの反応剤捕集面24の伸張が短くなるにつれ、反応剤捕集面24がもたらす反応剤蒸発がよりわずかになり、反応剤捕集面24が、衝突する反応剤を跳ね返す跳返し要素としてもより強い機能を有し、このようにして、反応剤は、排ガス流チャネル14内で流れる排ガスとより強く十分に混合される。
反応剤捕集装置22の択一的な1つの態様が、図4に示されている。この構成では、反応剤捕集装置22は、相互に入れ子式に配置されたたとえば4つの反応剤捕集面要素30a,30b,30c,30dを有する。反応剤捕集面要素30a,30b,30c,30dは、略U字形の横断面を有し、それぞれのU字形脚部の自由端部の領域において、排ガス流管12の壁部26にたとえば溶接により固定されている。排ガス主流れ方向Aに対して横向きに反応剤噴射装置18に面する側で、4つの反応剤捕集面要素30a,30b,30c,30dが、それぞれ1つの反応剤捕集面24を有する。
図5に示された反応剤捕集装置22の態様は、3つの反応剤捕集面要素30a,30b,30cを有し、反応剤捕集面要素30a,30b,30cは、横断面でここでも略U字形に形成されていて、排ガス主流れ方向Aに対して横向きに反応剤噴射装置18に面する側で、それぞれ1つの反応剤捕集面24を提供する。反応剤噴射装置18の最も近くに位置するように位置決めされた反応剤捕集面要素30aは、そのU字形脚部の自由端部領域で、次に続く反応剤捕集面要素30bの反応剤捕集面24aの領域においてたとえば溶接により固定されている。この反応剤捕集面要素30bは、U字形脚部の自由端部領域で、反応剤捕集面要素30cの反応剤捕集面24の領域において反応剤捕集面要素30cに固定されている。したがって、両方の反応剤捕集面要素30a,30bは、そのU字形脚部でもって排ガス流管12の壁部26に固定された反応剤捕集面要素30cを介して壁部26に支持されている。
図6に示された態様では、反応剤捕集装置22は、4つの反応剤捕集面要素30a,30b,30c,30dを有する。略U字形の構成で提供された反応剤捕集面要素30aは、そのU字形脚部の自由端部領域で、排ガス流管12の壁部26に固定されていて、反応剤噴射装置18の最も近くに位置するように位置決めされた反応剤捕集面24を提供する。反応剤捕集面要素30aのU字形輪郭の内側に、排ガス主流れ方向Aに対して横向きに、3つの反応剤捕集面要素30b,30c,30dが、好適には相互に一定の間隔を置いて配置されており、この場合、これらの反応剤捕集面要素30b,30c,30dも、U字形の構成を有してもよく、それぞれのU字形脚部の領域で、たとえば溶接により反応剤捕集面要素30aに接合されてもよく、したがって、反応剤捕集面要素30aを介して壁部26に支持されてもよい。図4に示された態様の場合と同様に、図6の態様でも、反応剤捕集面要素30a,30b,30c,30dは、相互に入れ子式に配置されている。
図3〜図6に関して上述した反応剤捕集装置22の全ての態様では、実質的に多板状に形成された反応剤捕集面要素30または30a,30b,30c,30dは、好適には金属薄板材料から成形されている。全ての態様において、反応剤捕集装置22は、上流側の領域において、図1および図2において認められるそれぞれの反応剤捕集面24のオフセットまたはずらした始端部を有する。
本発明に則して設定された、排ガス主流れ方向Aと反応剤主噴射方向Rとの間の鋭角と、有利には反応剤噴射領域16に位置する反応剤捕集面24とにより、排ガス流チャネル14の横断面にわたってほぼ均一な反応剤蒸発または反応剤の跳返りがもたらされるので、横断面にわたってほぼ均一に反応剤を排ガス流チャネル14内で流れる排ガスと混合することもでき、しかも特に冷間始動状態または低負荷であって相応に有害物質排出量のわずかな運転状態でも混合することができる。これにより、排ガスと反応剤との効率的で十分な混合が保証され、これに則した、反応剤噴射領域16の下流側に位置するSCR触媒装置における選択触媒還元の効率的な実行も保証される。
最後に、もちろん排ガス流管12だけではなく反応剤捕集装置22の特に横断面形状が、図示の横断面形状とは異なってもよいことに留意されたい。特に排ガス案内管12は、略円形の横断面形状を有してもよい。

Claims (16)

  1. 内燃機関用の排ガス装置であって、
    排ガスが排ガス主流れ方向(A)に通流可能な排ガス流チャネル(14)と、
    前記排ガス流チャネル(14)の反応剤噴射領域(16)において反応剤を反応剤主噴射方向(R)に噴射する反応剤噴射装置(18)と、
    を備え、
    前記反応剤主噴射方向(R)と前記排ガス主流れ方向(A)とが、前記反応剤噴射領域(16)において、相互に非平行でありかつ非直交である、排ガス装置。
  2. 前記反応剤主噴射方向(R)と前記排ガス主流れ方向(A)とは、前記反応剤噴射領域(16)において、相互に鋭角を成していることを特徴とする、請求項1記載の排ガス装置。
  3. 前記反応剤主噴射方向(R)と前記排ガス主流れ方向(A)とは、前記反応剤噴射領域(16)において、相互に20°〜70°、好適には40°〜60°の範囲の角度を成していることを特徴とする、請求項2記載の排ガス装置。
  4. 前記反応剤噴射領域(16)には、前記反応剤噴射装置(18)を用いて噴射される反応剤で濡らすことができる複数の反応剤捕集面(24)を有する反応剤捕集装置(22)が設けられていることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  5. 少なくとも2つの、好適には全ての前記反応剤捕集面(24)が、相互に少なくとも部分的に平行であることを特徴とする、請求項4記載の排ガス装置。
  6. 前記反応剤捕集装置(22)は、少なくとも1つの反応剤捕集面(24)を有する少なくとも1つの反応剤捕集面要素(30;30a,30b,30c,30d)を含むことを特徴とする、請求項4または5記載の排ガス装置。
  7. 少なくとも1つの前記反応剤捕集面要素(30)が、波形に形成されていることを特徴とする、請求項6記載の排ガス装置。
  8. 少なくとも2つの前記反応剤捕集面要素(30a,30b,30c,30d)が、相互に入れ子式に配置されていることを特徴とする、請求項6または7記載の排ガス装置。
  9. 少なくとも1つの前記反応剤捕集面要素(30;30a;30c)が、排ガス流管(12)に、好適には溶接により固定されていることを特徴とする、請求項6から8までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  10. 少なくとも1つの前記反応剤捕集面要素(30b;30b,30c,30d)が、別の前記反応剤捕集面要素(30c;30a)に、好適には溶接により固定されていることを特徴とする、請求項6から9までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  11. 1つの前記反応剤捕集面要素(30c;30a)が、前記排ガス流管(12)に固定されており、少なくとも1つの別の前記反応剤捕集面要素(30a,30b;30b,30c,30d)が、前記1つの反応剤捕集面要素(30c;30a)に支持されていることを特徴とする、請求項9を引用する請求項10記載の排ガス装置。
  12. 少なくとも1つの、好適には各々の前記反応剤捕集面(24)が、前記反応剤噴射領域(16)の領域において、ほぼ前記排ガス主流れ方向(A)の方向に延在していることを特徴とする、請求項4から11までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  13. 少なくとも1つの、好適には各々の前記反応剤捕集面(24)が、少なくとも部分的に湾曲していることを特徴とする、請求項4から12までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  14. 少なくとも2つの前記反応剤捕集面(24)が、前記排ガス主流れ方向(A)に対してほぼ横向きに相並んで配置されていることを特徴とする、請求項4から13までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  15. 少なくとも2つの前記反応剤捕集面(24)が、前記反応剤噴射領域(16)において、前記排ガス主流れ方向(A)に相前後して配置されていることを特徴とする、請求項4から14までのいずれか1項記載の排ガス装置。
  16. 少なくとも2つの前記反応剤捕集面(24)が、前記反応剤噴射領域(16)において、前記排ガス主流れ方向(A)とは逆向きに上流側の方向に相互にそれぞれ異なる延伸長さを有することを特徴とする、請求項4から15までのいずれか1項記載の排ガス装置。
JP2018000192A 2017-01-05 2018-01-04 排ガス装置 Active JP6526843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017100132.8 2017-01-05
DE102017100132.8A DE102017100132A1 (de) 2017-01-05 2017-01-05 Abgasanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018109406A true JP2018109406A (ja) 2018-07-12
JP6526843B2 JP6526843B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=60673928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000192A Active JP6526843B2 (ja) 2017-01-05 2018-01-04 排ガス装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10577997B2 (ja)
EP (2) EP3346104A1 (ja)
JP (1) JP6526843B2 (ja)
CN (1) CN108278143B (ja)
DE (1) DE102017100132A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022025478A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 株式会社豊田自動織機 添加剤分散板

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020084929A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 いすゞ自動車株式会社 混合部材、排気浄化装置および車両
DE102019101678A1 (de) * 2019-01-24 2020-07-30 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Mischer
DE102021106167A1 (de) * 2021-03-15 2022-09-15 Purem GmbH Abgasbehandlungsanordnung für eine Abgasanlage einer Brennkraftmaschine
DE102021121289A1 (de) * 2021-08-17 2023-02-23 Purem GmbH Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274852A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyota Motor Corp 分散板
JP2010121597A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Toyota Motor Corp 尿素水溶液の分散装置
JP2012047109A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Toyota Industries Corp 排気ガス浄化装置
US20130098004A1 (en) * 2011-10-25 2013-04-25 Ford Global Technologies, Llc Fluid-spray atomizer
JP2015527527A (ja) * 2012-08-10 2015-09-17 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッドTenneco Automotive Operating Company Inc. 排気ガス流の混合方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007020812B4 (de) * 2007-05-04 2010-01-14 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zur Zudosierung von fluiden schadstoffreduzierenden Medien in einen Abgaskanal einer Brennkraftmaschine
JP4375465B2 (ja) * 2007-09-14 2009-12-02 トヨタ自動車株式会社 排気通路の添加剤分散板構造
JP4600457B2 (ja) * 2007-10-02 2010-12-15 トヨタ自動車株式会社 排気通路の添加剤分散板構造
DE102007052262B4 (de) * 2007-11-02 2023-11-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einrichtung zum Mischen und/oder Verdampfen eines Reduktionsmittels sowie Einrichtung zur Beaufschlagung eines Abgasstroms mit einem Reduktionsmittel
JP4626647B2 (ja) * 2007-12-05 2011-02-09 トヨタ自動車株式会社 排気通路の添加剤分散板構造
US20090158722A1 (en) * 2007-12-25 2009-06-25 Mitsutaka Kojima Emission control system
US8939638B2 (en) * 2008-04-21 2015-01-27 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Method for mixing an exhaust gas flow
DE102008028616A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-22 Heinrich Gillet Gmbh Mischer
EP2342434B1 (en) * 2008-09-19 2012-08-15 Renault Trucks Mixing device in an exhaust gas pipe
US20110079003A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-07 Caterpillar Inc. Reductant nozzle indentation mount
DE102012000597A1 (de) * 2012-01-14 2013-07-18 Daimler Ag Abgassystem einer Brennkraftmaschine und Verfahren zur Aufbereitung eines in Brennkraftmaschinenabgas eingebrachten Reduktionsmittels
IN2014DN06977A (ja) * 2012-03-02 2015-04-10 Emitec Ges Für Emissionstechnologie Mbh
JP5990025B2 (ja) * 2012-04-12 2016-09-07 日野自動車株式会社 ミキシング構造
US9528414B2 (en) * 2013-10-14 2016-12-27 Cummins Emission Solutions, Inc. Diesel exhaust fluid deposit mitigation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008274852A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyota Motor Corp 分散板
JP2010121597A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Toyota Motor Corp 尿素水溶液の分散装置
JP2012047109A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Toyota Industries Corp 排気ガス浄化装置
US20130098004A1 (en) * 2011-10-25 2013-04-25 Ford Global Technologies, Llc Fluid-spray atomizer
JP2015527527A (ja) * 2012-08-10 2015-09-17 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッドTenneco Automotive Operating Company Inc. 排気ガス流の混合方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022025478A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 株式会社豊田自動織機 添加剤分散板

Also Published As

Publication number Publication date
US10577997B2 (en) 2020-03-03
EP3346104A1 (de) 2018-07-11
EP4123134B1 (de) 2024-02-07
JP6526843B2 (ja) 2019-06-05
DE102017100132A1 (de) 2018-07-05
CN108278143A (zh) 2018-07-13
US20180187586A1 (en) 2018-07-05
CN108278143B (zh) 2020-09-08
EP4123134A1 (de) 2023-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018109406A (ja) 排ガス装置
US11110406B2 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
JP5779410B2 (ja) 車両の排気ガス後処理システム用ドージングモジュール
US9718037B2 (en) Mixing system for aftertreatment system
KR102342002B1 (ko) 자동차의 배기가스 후처리 시스템용 믹서 장치, 배기가스 후처리 시스템 및 자동차
US20090025392A1 (en) Flow guide device as well as exhaust system equipped therewith
US20160115844A1 (en) Dosing and mixing arrangement for use in exhaust aftertreatment
KR20140102123A (ko) 환원제 수용액 믹싱 장치 및 이것을 구비한 배기 가스 후처리 장치
US8904770B2 (en) Mixing and/or evaporating device
JP5163755B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
EP3392480A1 (en) System for mixing a liquid spray into a gaseous flow and exhaust aftertreatment device comprising same
CN112145263B (zh) 混合器
US8443595B2 (en) Additive-agent diffusion plate in exhaust passage, structure of additive-agent diffusion plate, and exhaust system including additive-agent diffusion plate
CN111828140B (zh) 混合器
GB2500059A (en) Mixer for an exhaust gas after-treatment system
JP6826058B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008240722A (ja) 排気ガス浄化装置
US20160032810A1 (en) Mixer for exhaust gas aftertreatment system
EP3379046B1 (en) Exhaust gas aftertreatment system
CN110821617B (zh) 混合器
KR101175114B1 (ko) 자동차 머플러용 믹서
JP7459291B2 (ja) 混合装置
JP6846155B2 (ja) 旋回流発生装置
JP2022098386A (ja) 排気ガス浄化装置
EA044921B1 (ru) Устройство для примешивания к выхлопному газу u-образной формы

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6526843

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250