JP2018108575A - フライアッシュから毒素を除去する方法 - Google Patents

フライアッシュから毒素を除去する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018108575A
JP2018108575A JP2017237504A JP2017237504A JP2018108575A JP 2018108575 A JP2018108575 A JP 2018108575A JP 2017237504 A JP2017237504 A JP 2017237504A JP 2017237504 A JP2017237504 A JP 2017237504A JP 2018108575 A JP2018108575 A JP 2018108575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
fly ash
heat treatment
nitrogen
minutes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017237504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7108244B2 (ja
Inventor
ユーティア・シュ
Youtian Xu
マン・ハン・チュン
Man Hung Chun
ジュン・シュ
Jun Xu
テランス・ケニー
Kenny Terrance
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Decheng Env Sci Tech Co Ltd
Guangdong Decheng Environmental Sci Tech Co ltd
Guangdong Decheng Environmental Sci-Tech Co Ltd
Original Assignee
Guangdong Decheng Env Sci Tech Co Ltd
Guangdong Decheng Environmental Sci Tech Co ltd
Guangdong Decheng Environmental Sci-Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Decheng Env Sci Tech Co Ltd, Guangdong Decheng Environmental Sci Tech Co ltd, Guangdong Decheng Environmental Sci-Tech Co Ltd filed Critical Guangdong Decheng Env Sci Tech Co Ltd
Publication of JP2018108575A publication Critical patent/JP2018108575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7108244B2 publication Critical patent/JP7108244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/06Combustion residues, e.g. purification products of smoke, fumes or exhaust gases
    • C04B18/08Flue dust, i.e. fly ash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/40Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless involving thermal treatment, e.g. evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/02Treatment
    • C04B20/023Chemical treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/02Treatment
    • C04B20/04Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE
    • B09B2101/00Type of solid waste
    • B09B2101/30Incineration ashes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Abstract

【課題】フライアッシュ中に残する人体にとって有毒なダイオキシンを除去する方法の提供。【解決手段】フライアッシュの処理方法。フライアッシュが含まれる方法を用いて処理された後、このフライアッシュは、最終製品の毒性が低減されるので、より容易に処理することができる。また、この変換されたフライアッシュは、リサイクルされ、コンクリート中の材料又は骨材として使用され得る。この方法は、廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道にあるフライアッシュ中に含まれるダイオキシン類の処理を含み、フライアッシュを回収すること、フライアッシュを密閉型装置内に置くこと、及びフライアッシュを様々な加熱ステップを介して処理すること、及びその後密閉型加熱装置内の環境温度を低下させることを含み、それによりフライアッシュ中のダイオキシン類を大幅に低減させる。【選択図】なし

Description

本発明は、フライアッシュ(飛灰)処理の分野に関する。特に本発明は、処理の前にフライアッシュ内の毒性を除去する方法、又は処理されたフライアッシュを使用可能な製品にリサイクルする方法に関する。
以下の公開された特許出願は、発明者に知られている最も近い先行技術である。
1.発明の名称:フライアッシュ処理方法
特許公開公報:CN102772978A
出願人:ジュン・シュウ、ウェイ・ゼン
発明者:ジュン・シュウ
出願日:2012年7月6日
公開日:2012年11月14日
要約:
本発明は、以下のステップに示すように、フライアッシュの処理方法を明らかにする。廃棄物焼却発電所の焼却炉煙道からフライアッシュを収集し、フライアッシュをエアフリー耐圧真空加熱装置、又は十分に加熱するための保護雰囲気で耐圧装置に配置し、前工程に基づく加熱の間に発生した排ガスを、配管を介して発電所ボイラに輸送する。本発明の処理方法は、フライアッシュ中のダイオキシンレベルを劇的に低下させることができ、環境及び人体へのダイオキシンのダメージを大幅に低減させる。
2.発明の名称:新しいフライアッシュの処理方法
特許公開公報:CN101569890
出願人:ペキン・シンベイシュイ・セメント・コー・リミテッド
発明者:ユンクイ・シヨン、ヂ・ヂァン、ジンシャン・ツァイ
出願日:2009年5月25日
公開日:2009年11月4日
要約:
本発明は、以下のステップに示すように、新しいフライアッシュ処理方法に関する。タンク車が工場に入った後、真空圧力がタンク車に伴って運ばれ、フライアッシュを灰貯蔵容器内にパンチするであろう。計量装置は、貯蔵容器に供給されるフライアッシュの量を制御する。その後、フライアッシュは気送式搬送容器に移される。その後、搬送容器中のフライアッシュはキルンフードのバーナー又はスプレーガン装置に気送式に輸送され、焼却のためにバーナー又はスプレーガン装置を通してロータリーキルンに注入される。フライアッシュ中の重金属は固化してセメントとなり浸出しないであろう。フライアッシュには急性毒性有害ダイオキシンが含まれ、それは高温下のキルン内で水、二酸化炭素及び他の物質に完全に分解され得る。本発明の利点は以下の通りである。排出ポイントはキルンに設定され、フライアッシュ中の急性毒性及び有害ダイオキシンの無害化処理の問題を効果的に解決することができる。フライアッシュ中の重金属はセメントによって凝固して浸出しないであろう。最後に、これらの重金属はセメント製品の一部になり、すなわち二次的な汚染なしに廃棄物が資源に変わる。そのプロセスは新規で、ユニークで、シンプルであり実用的である。プロセスは連続的で、自動的で、安全であり信頼性がある。
3.発明の名称:家庭廃棄物焼却からの排煙中のダイオキシン類の回収方法
特許公開公報:CN102000443A
出願人:天津大学
発明者:ホンチン・マ、ジンロン・スン、グオリ・ヤン、ファンチャオ・ワン、スフェン・ハオ、ミンフイ・ワン、ダン・ドゥ
出願日:2010年11月5日
公開日:2011年4月6日
要約:
本発明は、以下のステップに示すように、家庭廃棄物焼却からの煙道ガス中のダイオキシン類を収集する方法を明らかにする。家庭廃棄物焼却によって生成された煙道ガスが、第1レベルケーシング熱交換器カートリッジを通過し、少なくとも第1レベル後処理ケーシング熱交換器を順に通過することを可能にする。最終レベル処理ケーシング熱交換器から流出した煙道ガスは、ヘキサンガス洗浄ボトル、バッファーボトル、ガラス充填管、トルエンガス洗浄ボトル、及び、氷水混合体に配置されたバッファーボトルを順次通過する。第1レベルケーシング熱交換器の熱交換ケーシングの内壁を洗浄するためにガス洗浄ボトルのトルエン溶液を使用し、洗浄後にトルエン溶液を回収する。第1レベルの後処理ケーシング熱交換器の底部に収集ボトルを設置し、煙道ガスの凝縮によりダイオキシンを含む物質の凝縮水を受け取り、カートリッジ、凝縮水、樹脂、第1レベルケーシング熱交換器の内壁の洗浄に使用されたトルエンを、最終サンプルとして取る。この方法はダイオキシン類の濃縮効率を高め、家庭廃棄物焼却排ガスのダイオキシン類をより正確に監視することができる。
4.発明の名称:廃棄物焼却炉フライアッシュの無害化処理方法及び装置
特許公開公報:CN101462835
出願人:上海固形廃棄物処理センター、上海大学、上海チョントウ環境産業開発カンパニーリミテッド
発明者:チーファン・ウー、グアンレン・チエン、ミン・プ、ルーチュエン・ヂォウ、ヂァンフェイ・タン、シション・ワン
出願日:2008年9月1日
公開日:2009年6月24日
要約:
本発明は、廃棄物焼却のフライアッシュの無害な処理方法を明らかにし、それは以下の工程を含む。プレウェッティング工程;スラリー化工程であって、フライアッシュと水とを1:2乃至1:20の比率で混合し、モルタルを作るために混合物を攪拌する;その中に可溶性塩を溶解するためにフライアッシュをすすぎ、及び沈殿させる工程;薬剤改質;濃縮であって、モルタルの含水率が70%〜90%に低下させる工程;脱水であって、モルタルの含水率が35%未満の値に低下させる工程;水処理であって、強アルカリ性のうわずみ(pH値11〜12まで)を中性水(pH値6.0〜8.5)に変化させるためにCO2又は酸を充填する工程;微粒子を捕捉し、沈殿プロセスをスピードアップするために凝集剤を添加する;セメントを調製する工程であって、フライアッシュの完成品をセメント回転キルンに加え、1,000℃〜1,450℃に加熱し、ダイオキシンに分解して低温での生成を抑える;重金属の沸点を高め、揮発性をパッシベートする。
5.発明の名称:逆流浸出の家庭廃棄物焼却炉フライアッシュのためのセメントキルンを用いた協調及び前処理方法
特許公開公報:CN101773924A
出願人:清華大学
発明者:イーイン・ジン、ジュンリ・ヂァン、ヨンシァン・リン、フゥァン・リ、レイ・ワン、ヨンフェン・ニエ
出願日:2010年1月29日
公開日:2010年7月14日
要約:
本発明は、固形廃棄物処理及び廃棄技術分野における逆流浸出の家庭廃棄物焼却炉フライアッシュのためのセメントキルンを用いた協調及び前処理方法を示す。この方法は、フライアッシュのすすぎ及び脱塩素化、水洗処理、すすぎ及びキルン内焼成による灰の脱水の4段階を含む。すすぎ洗いによってフライアッシュの塩素を取り除き、重金属をすすぎ落とすためにキレート化、凝集沈殿させ、それらが、フィルタープレス後、水洗フライアッシュとともにキルンに入るようにする。溶出液を中和し、重金属を沈殿させ、洗浄水が排出基準を満たすようにする。本発明をフライアッシュ処理に使用することは、セメントの工業原料を節約するだけでなく、重金属を効果的に硬化させ、ダイオキシンを完全に燃焼させ、安全、経済的且つ便利にフライアッシュを処理し、環境便益、経済的便益、社会的便益を大幅に向上させる。本発明は、土地、水、及び投資を節約し、安定して動作し、水洗フライアッシュ及び溶出液の処理の安定した効果を確かにすることができる。これは二次汚染を引き起こさない。
6.発明の名称:家庭廃棄物焼却炉フライアッシュを用いた軽量コンクリートの調製方法
特許公開公報:CN01531492
出願人:上海応用技術学院
発明者:ハイイン・ヂァン、ヨウツァイ・ヂァオ、ジンユ・チー、シィー・シュウ
出願日:2009年4月17日
公開日:2009年9月16日
要約:
本発明は、家庭廃棄物焼却炉フライアッシュを用いた軽量コンクリートの製造方法を示す。軽量コンクリートの様々な構成要素の材料の適合率は以下の通りである。廃棄物焼却炉フライアッシュ330〜370kg/m3、525#一般的なシリケートセメント450〜475kg/m3、水砕スラグ325〜340kg/m3、一般的な粘土セラムサイト350〜370kg/m3、破砕輝緑岩230〜240kg/m3、添加物2.7〜2.9kg/m3。本発明は、人々が、軽量コンクリートを調製するために家庭廃棄物焼却炉フライアッシュを使用し、フライアッシュ中の重金属を凝固させることに役立ち、従って、家庭廃棄物焼却炉フライアッシュの無害化処理の目的を達成することができる。本発明の処理はシンプルであり、得られる完成したコンクリート製品はCL40の等級強度を有し、見掛け密度が1,800であり、良好なマクロ的性能を有する。
7.発明の名称:添加物として焼却炉フライアッシュを用いたエコロジカルコンクリートの調製方法
特許公開公報:CN1541968
出願人:同済大学
発明者:フイション・シィー、リン・ユァン
出願日:2013年11月6日
公開日:2004年11月3日
要約:
本発明は、添加物として焼却炉フライアッシュを用いてエコロジカルコンクリートを製造する方法に関する。この方法はセメント、アクティブスラグ微粉及び焼却炉フライアッシュをセメント材料とし、補助材料(ゼオライト、及びケイ酸ナトリウムや減水剤等添加剤)と一緒に使用して、適切な適合率に従ってエコロジカルコンクリートを調製する。優れた機械的性質と優れた浸透抵抗性能を有するコンクリートは、重金属などの有害物質を効果的に吸収し、取り込んで安定化させ、それらの浸出を困難にすることができ、安全使用基準に適合することができる。本発明は、再使用のために焼却炉フライアッシュをリサイクルし、明らかな社会的利益及び経済的利益をもたらす。
8.発明の名称:一般廃棄物焼却炉フライアッシュの安定化及びリサイクル方法
特許公開公報:CN01050076
出願人:シェ・ヂァン
発明者:シェ・ヂァン、フイウェン・マ、リビン・スン
出願日:2007年5月17日
公開日:2007年10月10日
要約:
本発明は、都市ごみ焼却炉フライアッシュの安定化及びリサイクル方法に関する。この方法は、コンクリートブロック又は石積みモルタルを調製するために、細骨材(コンクリート又はモルタルの5%から25%)を一般廃棄物焼却炉フライアッシュに置き換えるものである。フライアッシュの重金属元素を水和−重炭酸アンモニウム酸性化−硫化アンモニウム加硫により安定化する方法を用いることで、金属イオンを追加的に導入することなく水不溶性の状態でフライアッシュの重金属元素を安定化させる。安定化処理後、フライアッシュは、コンクリート又はモルタルの細骨材と置き換えるために使用され得る。このことは、コンクリートやモルタルの物性に悪影響を及ぼすことはないであろう。また、フライアッシュは水硬性機能を持っているため、コンクリートの物理的強度を高め得る。コンクリート又はモルタルが破片になると、その浸出液の重金属溶解濃度は、浸出毒性識別危険廃棄物識別基準(GB5085.3‐1996)で指定された閾値よりはるかに低い。
要約された特許及び公開された特許出願はすべて中国本土で公開された特許出願であり、全体に標準中国語である。上記の英訳は、本発明者の代表者、及び/又は中国本土の会社であって、上記特定された公開特許出願となるそれぞれ対応する特許出願が譲渡されたところを通して受け取られた。
コンクリートブロックを製造し重金属を凝固させるためにフライアッシュを使用することに関するいくつかの報告があるが、本明細書に記載されている方法を開示する報告又は従前の特許若しくは従前の特許出願はない。
本発明はフライアッシュから毒素を除去する方法である。本発明は、段階的処理を用い、合成ブロッキング剤と触媒とを組み合わせてフライアッシュを加熱し及び冷却し、毒素を除去する。
本発明の目的は、有害な毒素が除去された後のフライアッシュの包括的な資源リサイクルのための方法及び装置を提供することである。本発明の処理の主要な革新は、家庭廃棄物焼却発電所によって生成されたフライアッシュ汚染を3種類の技術(それぞれ、フライアッシュ中のダイオキシン類の低温、高効率、及び費用効果的な分解技術、フライアッシュ中の重金属の硬化技術、及び処理されたフライアッシュを使用可能な製品にリサイクルすること)により処理することである。廃棄物焼却炉(家庭、工場等)からの廃棄物の除去のために処分されるフライアッシュからダイオキシン類を除去するための低温分解技術は、世界中で広く使用されている既存の溶融技術とはまったく異なる。
本発明のさらなる目的は、2時間乃至3時間加熱する溶融技術を用いることであり、それによってダイオキシンが分解されるであろう。この処理は、ダイオキシン汚染を汚染源で固めるだけでダイオキシンを分解しない固形化埋立てとは異なる。本発明の新規で革新的な方法は、酸化雰囲気のイナーシャを除きながら、又は還元雰囲気下で、ダイオキシンを含むフライアッシュを加熱する。このプロセスは、ダイオキシン類の分解に要する時間に応じて30〜60分かかる。フライアッシュ中のダイオキシン類は、これらの技術と装置を用いて98%以上まで分解される。フライアッシュ中の重金属の凝固技術は、少なくとも1つの高効率硬化剤を添加することによって優れた凝固結果を得る。処理後のフライアッシュから浸出する重金属類は、一般工業固体廃物貯存、処置場汚染控制標準(GB18599)に定められる第I類一般工業固体廃棄物標準の管理基準の範囲であり得、それらは任意に使用され、保管され、及び処理され得る。
本発明のさらなる目的は、フライアッシュ中の重金属の管理をリサイクル技術と体系的に組み合わせる方法を提供することである。この革新的なアプローチは、重金属管理のための関連する処理剤及び技術が、後続のリサイクルのための機能性薬剤及び技術と連携して機能することを可能にする。フライアッシュは、発泡法により軽量発泡煉瓦体を製造するために、新しい無害な有機化学発泡剤(化学発泡機能と重金属固化機能を有する)によって処理される。この技術は、先行技術のプロセスにおいて必須の蒸気プロセス、又はボイラ若しくは蒸し釜を必要としないので、コストを劇的に削減するだろう。このことは、エネルギー消費と環境汚染を大幅に低減させるだろう。「発泡コンクリート」の最終生成物はまた、関連する国の省庁及び規制によって大きく促進され、明確化された新しいタイプの省エネルギー建築材料である。
本発明のさらなる目的は、ダイオキシン類を分解することにより、ダイオキシン汚染問題をソースから根本的に解決することである。立ち代わってこのことは、その後の継続的な汚染リスクを引き起こさないであろう。なぜならダイオキシン類は、工業的に低エネルギーの入力機器と処理コストでバッチにおいて処理され得るからである。ダイオキシン類の処理後に残されるフライアッシュやスラグの重金属汚染については、リサイクル技術は固化とリサイクルとを組み合わせ、重金属汚染による溶出の問題を解決し、フライアッシュのリサイクルを可能にする。これは汚染を引き起こすことがなく土地も使わず、代わりに廃棄物を資源に変え、エネルギーを節約し、社会的資源の利用率を大幅に高める。かつての有毒物質から有用な製品を作り出すことは、莫大なエコロジカルな利益をもたらす。本発明のような進歩は、我々の世界の天然資源と持続的に増大する世界の人口の持続可能性を考慮すると非常に重要である。
詳細には、本発明は、廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理する方法であり、(a)前記廃棄物焼却発電所の前記廃棄物焼却炉煙道から前記フライアッシュを回収し、(b)少なくとも1つの二次合成ブロッキング剤を添加し、少なくとも1つの触媒を添加することであって、少なくとも1つの二次合成ブロッキング剤が、チオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム,次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムから成り、(c)以下の群から選択される加熱処理のためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れることであって、群は、(i)前記密閉型回転炉内の温度を300℃で120分間維持し、密閉型回転炉のガス環境下において、水素の体積含有率を0.1%に保ち、酸素の体積含有率を0.1%に保ち、窒素の体積含有率を99.8%に保つ、(ii)500℃で80分間の加熱処理のためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉型回転炉のガス環境下において、水素体積含有率は0.2%、酸素体積含有率は0.2%、残余の含有率が99.6%の窒素である、(iii)500℃の加熱処理を120分間、水素の体積含有率が0.5%に等しく、酸素の体積含有率が0.3%に等しく、残余が99.2%の含有率の窒素である密閉型回転炉のガス環境下で行うためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れる、(iv)100分間、800℃で加熱処理を行うためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉型回転炉のガス環境下において、水素体積含有率が0.2%、酸素体積含有率が0.5%、残余が99.3%の窒素である、(v)120分間、600℃で加熱処理を行うためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉型回転炉のガス環境下において、水素体積含有率が0.2%、酸素体積含有率が0.5%、及び残余の含有率が99.3%の窒素である、(vi)加熱処理のためにフライアッシュを窒素で充填された密閉型回転炉へ投入し、炉内の酸素含有量が0.4vol%未満であり、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が30分に設定される、(vii)フライアッシュを450Cで50分間、密閉型回転炉加熱処理に置き、加熱処理用に窒素で満たされた密閉型回転炉のガス環境において、酸素量が0.4体積パーセント未満であり、水素の体積が99.6%を超える、(viii)回転炉を加熱処理のために窒素で充填し、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が90分に設定される、(ix)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉に投入し、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の窒素が99.6%を超え、炉を加熱するための温度が550℃に制御され、加熱処理の時間が25分に設定される、(x)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉に投入し、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の水素が99.6%を超え、炉を加熱する温度が380℃に制御され、加熱処理時間が60分に設定される、(xi)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉に投入し、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の水素が99.6%を超え、炉を加熱する温度が450℃に制御され、加熱処理時間が45分に設定される、(xii)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の水素が99.6%を超え、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が35分に設定される、(xiii)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の水素が99.6%を超え、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が80分に設定される、(xiv)フライアッシュを加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉内に置き、炉内の酸素量が0.4vol%未満であり、炉内の水素が99.6%を超え、炉を加熱する温度が480℃に制御され、加熱処理時間が40分に設定される、から成る、及び、(d)密閉型回転炉内の環境温度を180℃〜200℃に下げ、前記密閉型回転炉で発生した排ガスを前記廃棄物焼却発電所のボイラに輸送し、フライアッシュ中のダイオキシンを低減させることを含む。
より広く特定されるように、本発明は、廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道におけるフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理する方法であって、以下を含む。(a)前記廃棄物焼却発電所の前記廃棄物焼却炉煙道から前記フライアッシュを回収し、(b)少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤を添加し、及び少なくとも1種の触媒を添加し、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤がチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムからなる群から選択され、(c)フライアッシュを密閉型回転炉、マッフル炉、箱型炉、管状炉、ベルジャー炉、メッシュベルト炉、ウェルタイプ抵抗炉、誘導調理器、及び電子レンジから成る群から選択される密閉型加熱装置に加熱処理のために置き、加熱処理が以下の、(i)前記密閉型加熱装置内の温度を300℃で120分間維持し、密閉型加熱装置のガス環境において、水素体積含有率を0.1%に保ち、酸素体積含有率を0.1%に保ち、及び窒素体積含有率を99.8%に保つ、(ii)フライアッシュを500℃で80分間の加熱処理のために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において、水素体積含有率が0.2%、酸素体積含有率が0.2%、及び残余の含有率が99.6%窒素である、(iii)フライアッシュを、500℃で120分間、水素体積含有率が0.5%に等しく、酸素体積含有率が0.3%に等しく、及び残余の99.2%が窒素である密閉型加熱装置のガス環境で加熱処理するために密閉型加熱装置に入れる、(iv)フライアッシュを800℃で100分間加熱処理するために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において、水素体積含有率が0.2%、酸素体積含有率が0.5%、及び残余の含有率が99.3%窒素である、(v)フライアッシュを600℃で120分間加熱処理するために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において、水素体積含有率が0.2%、酸素体積含有率が0.5%、及び残余の含有率が99.3%窒素である、(vi)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が30分に設定される、(vii)フライアッシュを450℃50分間の密閉型加熱装置加熱処理に置き、加熱処理のため窒素で満たされた密閉型加熱装置のガス環境において、酸素の体積が0.4体積パーセント未満であり、及び水素の体積が99.6%を超える、(viii)加熱処理のために回転炉に窒素を充填するとともに炉内の酸素含有率を0.4vol%未満とし、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が90分に設定される、(ix)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率は0.4vol%より低く、炉内の窒素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が550℃に制御され、加熱処理時間が25分と設定される、(x)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が380℃に制御され、加熱処理時間が60分と設定される、(xi)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が450℃に制御され、加熱処理時間が45分と設定される、(xii)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が500℃に制御され、加熱処理時間が35分と設定される、(xiii)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が300℃に制御され、加熱処理時間が80分と設定される、(xiv)フライアッシュを加熱処理のために窒素を充填した密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有率が0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が480℃に制御され、加熱処理時間が40分と設定される、から成る群から選択され、及び、(d)密閉型回転炉内の環境温度を180℃〜200℃に下げ、前記密閉型回転炉で発生した排ガスを前記廃棄物焼却発電所のボイラに輸送し、フライアッシュ中のダイオキシンを低減させること。
本発明のさらなる新規な特徴及び他の目的は、以下の詳細な説明および特許請求の範囲から明らかになるであろう。
本発明の特定の実施形態が図面を参照して説明されるが、そのような実施形態は例示として単に説明的なものに過ぎず、本発明の原理の用途を表し得る多くのあり得る特定の実施形態のうちの少数であることを理解されたい。本発明が属する技術分野の当業者にとって明らかな様々な変更および修正は、添付の特許請求の範囲でさらに特定される本発明の思想、範囲及び企図内にあるものとみなされる。
フライアッシュと呼ばれる危険な廃棄物は、廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道から生ずる。このフライアッシュにはダイオキシン等の有毒物質が多く含まれており、不適切に処分すると環境や人体に深刻な害、例えば胎児奇形やヒトにおける癌腫の変化を及ぼすことになる。本発明に先立って、そのような危険な廃棄物を処理する有効な方法は1つも存在していない。従って、焼却炉廃棄物の煙道の合理的な処理及びフライアッシュの処理の改善は、環境、人や動物の生活形、周辺の生態系にとって非常に重要である。
本発明の目的は、フライアッシュのための少なくとも1つの処理方法を提供することである。
本発明は、廃棄物焼却炉発電所からの廃棄物焼却炉煙道にあるフライアッシュ中に見られるダイオキシンを処理する方法である。プロセスがダイオキシンを実質的に減少させるように動かされると、このプロセスは、建設に使用できるコンクリートブロック等の有用な製品の作成を可能にする。
以下に述べる方法に関し、実施形態1〜6は、本質的なステップについて詳細を開示し、請求項1に特定されるプロセスにおけるステップ「a」及び「e」、並びに、酸素、窒素、温度、及び時間を含む様々な加熱方法を含むステップ「b」は本発明において重要なステップであり、これらは実施形態1〜6において述べられ、併せて実施形態7〜14において別途述べられる。特許請求の範囲は、請求項1に述べられるようにステップ「a」を、次いで請求項の要素「b」が様々な加熱構成要素の変形を持ち、次いで冷却プロセスとしてステップ「c」を含むように特定され得ることが理解されるであろう。
本発明のフライアッシュ処理方法は、以下のステップを含む。廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道から塵埃を集め、全体に加熱するために、収集した塵を非常な低酸素環境に置き、このようにして生成された廃ガスは、発電所のボイラ内に排出される。この加熱処理は30分〜90分間続き、加熱処理温度は300℃〜500℃の範囲である。この非常な低酸素環境は、酸素の含有量が0.4体積パーセント未満の密閉型加熱装置として機能する。
上述の密閉型加熱装置は、密閉型回転炉、マッフル炉、箱型炉、管状炉、ベルジャー炉、メッシュベルト炉、ウェルタイプ抵抗炉、誘導調理器、及び電子レンジから成る群から選択される。
本発明の有益な効果は以下である。本発明に記載の処理方法は、ダイオキシン類物質の含有量を大幅に低減させ、従って、ダイオキシン類物質が環境や人に与える害を低減させる。
この部分では、本発明を実施する方法及びステップを含む、化学物質及び装置を含む本発明の詳細を説明する。
実施形態1
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
1)廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道からフライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの2%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、質量比でフライアッシュの5%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、触媒は、V‐WO/TiO及びV‐MoO/TiO(五酸化バナジウム、三酸化タングステン又は五酸化物バナジウム‐二酸化チタン)から成る群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤は、質量比1:1:1:1でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム及びリン酸二アンモニウムから成る。
2)300℃で120分間加熱処理するためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉回転炉のガス環境において、水素体積含有率は0.1%であり、酸素体積含有率は0.1%であり、残りの含有率は保護ガス‐窒素である。
3)前のステップの環境温度を180℃〜200℃に下げ、前の加熱ステップで生成された排ガスを発電所のボイラに輸送する。テストを介し、処理の前において、フライアッシュ中のダイオキシン様毒性の当量濃度は311 ng TEQ/kgキログラム当たり毒性等量(TEQ)ナノグラムであり、加熱処理後、フライアッシュ中のダイオキシン様毒性の当量濃度は0.11 ng TEQ/kgまで低減された。
ng TEQ/kg‐この測定単位は、キログラム当りのナノグラムの毒性等量(TEQ)である。環境中の有毒物質としてのそれらの重要性に関して、ダイオキシンという用語は、ほとんどの場合、化合物の総量を指して(TEQとして)使用されている。
実施形態2
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
1)廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道からフライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの5%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、及び質量比でフライアッシュの1%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、触媒は、V‐WO/TiO及びV‐MoO3/TiOからなる群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤は、質量比1:1.2:1.2:0.8でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム及びリン酸二アンモニウムから成る。
2)500℃で80分間加熱処理するためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉回転炉のガス環境において、水素体積含有率は0.2%であり、酸素体積含有率は0.2%であり、残りの含有率は保護ガス‐窒素である。
3)前のステップの環境温度を80℃〜100℃に下げ、前の加熱ステップで生成された排ガスを発電所のボイラに輸送する。
テストを介し、本発明の処理の前において、フライアッシュ中のダイオキシン様毒性の当量濃度は522ng TEQ/kgであって、加熱処理後、そのような濃度は0.10ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態3
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
1)廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道からフライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの10%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、及び質量比でフライアッシュの1%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、この触媒は、質量比1:1でV‐WO/TiO及びV‐MoO/TiOからなる群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤は、質量比1:0.8:0.8:1.2でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム及びリン酸二アンモニウムから成る。
2)フライアッシュを、水素体積含有率が0.5%に等しく、酸素体積含有率が0.3%に等しく、残りの含有率が窒素である密閉回転炉のガス環境において500℃で120分間加熱処理するために、密閉型回転炉に入れる。
3)前のステップの環境温度を60℃〜80℃に下げ、前の加熱ステップで生成された排ガスを発電所のボイラに輸送する。
テストを介し、処理の前において、フライアッシュ中のダイオキシン様毒性の当量濃度は633ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、そのような濃度は0.23ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態4
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに見られるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
1)廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道からフライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの6%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、及び質量比でフライアッシュの2%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、少なくとも1種の触媒は、質量比1:2でV‐WO/TiO及びV‐MoO/TiOから成る群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤は、質量比1:0.8:0.8:1.2でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム及びリン酸二アンモニウムから成る。
2)800℃で100分間加熱処理するためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉回転炉のガス環境において、水素体積含有率は0.2%であり、酸素体積含有率は0.5%であり、残りの含有率は保護ガス‐窒素である。
3)前のステップの環境温度を60℃〜80℃に下げ、前の加熱ステップで生成された排ガスを発電所のボイラに輸送する。テストを介し、処理の前において、フライアッシュ中のダイオキシン様毒性の当量濃度は458ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、そのような濃度は0.16ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態5
廃棄物焼却炉発電所からの廃棄物焼却炉煙道にあるフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
1)廃棄物焼却発電所の廃棄物焼却炉煙道からフライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの6%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、及び質量比でフライアッシュの2%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、少なくとも1種の触媒は、質量比1:2でV‐WO/TiO及びV‐MoO/TiOからなる群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤は、質量比1:0.8:0.8:1.2でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムから成る。
600℃で120分間加熱処理するためにフライアッシュを密閉型回転炉に入れ、密閉回転炉のガス環境において、水素体積含有率は0.2%であり、酸素体積含有率は0.5%であり、残りの含有率は保護ガス‐窒素である。
実施形態6
廃棄物焼却炉発電所からの廃棄物焼却炉煙道に含まれるフライアッシュにあるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道の塵埃を回収し、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉に入れ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が30分に設定され、及び、輸送管又は接続管を介して、回転炉内で発生した廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを介し、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は326ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は1.2ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態7
廃棄物焼却炉発電所からの廃棄物焼却炉煙道に含まれるフライアッシュに見られるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道の塵埃が回収され、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉に入れられ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が450℃に制御され、加熱処理時間が50分に設定され、及び、輸送管又は接続管を介して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを介し、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は280ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、その濃度は2.0ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態8
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道に含まれるフライアッシュに見られるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道の塵埃が回収され、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉内に入れられ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が90分に設定され、及び、輸送管又は接続管を介して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを介し、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は260ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、その濃度は1.1ng TEQ/kgまで低減された。
実施形態9
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道に含まれるフライアッシュにあるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉内に置かれ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が550℃に制御され、加熱処理時間が25分に設定され、及び、輸送管又は接続管を介して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを介し、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は311ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、その濃度は1.5ng TEQ/kgに低減された。
実施形態10
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道に含まれるフライアッシュに見られるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉内に配置され(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が380℃に制御され、加熱処理時間が60分に設定され、及び、輸送管又は接続管を用いて、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを通じて、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は321ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、ダイオキシン様毒性の当量濃度は1.9ng TEQ/kgに低減された。
実施形態11
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道にあるフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、加熱処理のために窒素を充填した密閉型回転炉内に入れられ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が450℃に制御され、加熱処理時間が45分に設定され、及び、輸送管又は接続管を通して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを通じて、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は332ng TEQ/kgであって、本発明に係る加熱処理後、上記濃度は2.2ng TEQ/kgに低減された。
実施形態12
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、及び、加熱処理のために窒素で満たされた密閉型回転炉内に置かれ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が35分に設定され、及び、輸送管又は接続管を通して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを通じて、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は522ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、その濃度は6.75ng TEQ/kgに低減された。
実施形態13
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道にあるフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、及び、加熱処理のために窒素で充填された密閉型回転炉内に入れられ(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が80分に設定され、及び、輸送管又は接続管を通して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを通じて、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は458ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、前述の濃度は3.26ng TEQ/kgに低減された。
実施形態14
廃棄物焼却炉発電所の廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理するこの方法には、以下のステップが含まれる。
廃棄物焼却発電所のごみ焼却炉煙道内の塵埃が回収され、及び、加熱処理のために窒素で満たされた密閉型回転炉内に配置され(炉内の酸素含有量は0.4vol%未満である)、炉を加熱する温度が480℃に制御され、加熱処理時間が40分に設定され、及び、管を通して、回転炉内で生成された廃ガスが発電所の炉に返送される。
テストを通じて、本発明に係る処理の前において、塵埃中のダイオキシン様毒性の当量濃度は522ng TEQ/kgであって、本発明に係る処理後、その濃度は6.75ng TEQ/kgに低減された。
当然のことながら本発明は、本明細書に開示されたいずれの特定の形態若しくは取り決め、特定の実施形態、又は特定の用途に限定されることを意図しない。なぜならそれは、本明細書において示された特許請求に係る発明の思想又は範囲から逸脱することなく様々な詳細や関係において修正されてよく、示された装置又は方法の説明は、実施形態の例示及び開示のみを意図しており、本発明を実施する又は行うことができる様々な形態又は修正の全てを示すものではないからである。

Claims (3)

  1. 廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道内のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理する方法であって、
    a.前記廃棄物焼却発電所の前記廃棄物焼却炉煙道から前記フライアッシュを回収し、質量比でフライアッシュの2%の少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤をフライアッシュに添加し、及び質量比でフライアッシュの5%の少なくとも1種の触媒をフライアッシュに添加し、触媒が、V‐WO/TiO及びV‐MoO/TiOから成る群から選択され、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤が、1:1:1:1の質量比でチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムから成り、
    b.フライアッシュを、300℃で120分間加熱処理するために密閉型回転炉内へ入れ、密閉型回転炉のガス環境において水素体積含有率を0.1%に維持し、酸素体積含有率を0.1%に維持し、及び窒素体積含有率を98%に維持し、結果的にダイオキシンが311 ng TEQ/kgから0.11 ng TEQ/kgに低減され、
    c.密閉型回転炉における環境温度を180℃〜200℃の範囲に低下させ、及び、密閉型回転炉内で生成された排ガスを前記廃棄物焼却発電所のボイラへ輸送し、結果的にダイオキシンが311 ng TEQ/kgから0.11 ng TEQ/kgに低減されることを含む、方法。
  2. 廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道内のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理する方法であって、
    a.前記廃棄物焼却発電所の前記廃棄物焼却炉煙道から前記フライアッシュを回収し、
    b.少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤を添加し、及び、少なくとも1種の触媒を添加し、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤がチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムから成り、
    c.フライアッシュを密閉型回転炉に、
    (i)前記密閉型回転炉内の温度を300℃で120分間維持し、密閉型回転炉のガス環境において、水素の体積含有率を0.1%に維持し、酸素の体積含有率を0.1%に維持し、及び窒素の体積含有率を99.8%に維持する、
    (ii)フライアッシュを500℃で80分間加熱処理するために密閉型回転炉に入れ、密閉型回転炉のガス環境において水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.2%、及び、残余の99.6%が窒素である、
    (iii)フライアッシュを、500℃で120分間、水素の体積含有率が0.5%に等しく、酸素の体積含有率が0.3%に等しく、及び残余の99.2%が窒素である密閉型回転炉のガス環境で加熱処理するために密閉型回転炉に入れる、
    (iv)フライアッシュを800℃で100分間加熱処理するために密閉型回転炉に入れ、密閉型回転炉のガス環境において、水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.5%、及び残余の99.3%が窒素である、
    (v)フライアッシュを600℃で120分間加熱処理するために密閉型回転炉内に入れ、密閉型回転炉のガス環境において、水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.5%、及び残余の99.3%が窒素である、
    (vi)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱炉に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が30分に設定される、
    (vii)フライアッシュを450℃、50分間の密閉型回転炉加熱処理に投入し、加熱処理のため窒素で満たされた密閉型回転炉のガス環境において、酸素量が0.4体積パーセント未満であり、及び水素量が99.6%を超える、
    (viii)加熱処理のために回転炉に窒素を充填するとともに炉内の酸素の含有量を0.4vol%未満とし、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が90分に設定される、
    (ix)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素の含有量は0.4vol%より低く、炉内の窒素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が550℃に制御され、加熱処理時間が25分に設定される、
    (x)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素の含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱する温度が380℃に制御され、加熱処理時間が60分と設定される、
    (xi)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱する温度が450℃に制御され、加熱処理時間が45分と設定される、
    (xii)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が500℃に制御され、加熱処理時間が35分と設定される、
    (xiii)フライアッシュを加熱処理のため窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が300℃に制御され、加熱処理時間が80分と設定される、
    (xiv)フライアッシュを加熱処理のため窒素が充填された密閉型回転炉内に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が480℃に制御され、加熱処理時間が40分と設定される、
    から成る群から選択される加熱処理のために入れ、及び、
    d.密閉型回転炉内の環境温度を180℃〜200℃の間に下げ、前記密閉型回転炉で生成された排ガスを前記廃棄物焼却発電所のボイラに輸送し、結果的にフライアッシュ中のダイオキシンを低減させること、を含む方法。
  3. 廃棄物焼却発電所からの廃棄物焼却炉煙道のフライアッシュに含まれるダイオキシン類を処理する方法であって、
    a.前記廃棄物焼却発電所の前記廃棄物焼却炉煙道から前記フライアッシュを回収し、
    b.少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤を添加し、及び少なくとも1種の触媒を添加し、少なくとも1種の二次合成ブロッキング剤がチオ硫酸ナトリウム、硫化ナトリウム、次亜リン酸ナトリウム、及びリン酸二アンモニウムから成る群から選択され、
    c.フライアッシュを、密閉型回転炉、マッフル炉、箱型炉、管状炉、ベルジャー炉、メッシュベルト炉、ウェルタイプ抵抗炉、誘導調理器、及び電子レンジから成る群から選択される密閉型加熱装置に、
    (i)前記密閉型加熱装置内の温度を300℃で120分間維持し、密閉型加熱装置のガス環境において、水素の体積含有率を0.1%に維持し、酸素の体積含有率を0.1%に維持し、及び窒素の体積含有率を99.8%に維持する、
    (ii)フライアッシュを500℃で80分間加熱処理するために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.2%、及び、残余の99.6%が窒素である、
    (iii)フライアッシュを、500℃で120分間、水素の体積含有率が0.5%に等しく、酸素の体積含有率が0.3%に等しく、及び残余の99.2%が窒素である密閉型加熱装置のガス環境で加熱処理するために密閉型加熱装置に入れる、
    (iv)フライアッシュを800℃で100分間加熱処理するために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において、水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.5%、及び残余の99.3%が窒素である、
    (v)フライアッシュを600℃で120分間加熱処理するために密閉型加熱装置に入れ、密閉型加熱装置のガス環境において、水素の体積含有率が0.2%、酸素の体積含有率が0.5%、及び残余の99.3%が窒素である、
    (vi)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱装置に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉を加熱する温度が500℃に制御され、加熱処理時間が30分に設定される、
    (vii)フライアッシュを450℃、50分間の密閉型加熱装置の加熱処理に置き、加熱処理のため窒素で満たされた密閉型加熱装置のガス環境において、酸素量が0.4体積パーセント未満であり、及び水素量が99.6%を超える、
    (viii)加熱処理のために回転炉に窒素を充填するとともに炉内の酸素含有量を0.4vol%未満とし、炉を加熱する温度が300℃に制御され、加熱処理時間が90分に設定される、
    (ix)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素の含有量は0.4vol%より低く、炉内の窒素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が550℃に制御され、加熱処理時間が25分に設定される、
    (x)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱する温度が380℃に制御され、加熱処理時間が60分と設定される、
    (xi)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱する温度が450℃に制御され、加熱処理時間が45分と設定される、
    (xii)フライアッシュを加熱処理のために窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有量は0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が500℃に制御され、加熱処理時間が35分と設定される、
    (xiii)フライアッシュを加熱処理のため窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が300℃に制御され、加熱処理時間が80分と設定される、
    (xiv)フライアッシュを加熱処理のため窒素が充填された密閉型加熱装置内に入れ、炉内の酸素含有量が0.4vol%より低く、炉内の水素は99.6%を超え、炉を加熱するための温度が480℃に制御され、加熱処理時間が40分と設定される、
    から成る群から選択される加熱処理のために入れ、及び、
    d.密閉型加熱装置内の環境温度を180℃〜200℃の間に下げ、前記密閉型加熱装置で生成される排ガスを前記廃棄物焼却発電所のボイラに輸送し、結果的にフライアッシュ中のダイオキシンを低減させること、を含む方法。
JP2017237504A 2016-12-18 2017-12-12 フライアッシュから毒素を除去する方法 Active JP7108244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/382715 2016-12-18
US15/382,715 US9744393B1 (en) 2016-12-18 2016-12-18 Method of removing toxins from fly ash

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018108575A true JP2018108575A (ja) 2018-07-12
JP7108244B2 JP7108244B2 (ja) 2022-07-28

Family

ID=59654724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017237504A Active JP7108244B2 (ja) 2016-12-18 2017-12-12 フライアッシュから毒素を除去する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9744393B1 (ja)
EP (1) EP3335810B1 (ja)
JP (1) JP7108244B2 (ja)
SG (1) SG10201710412RA (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108380640B (zh) * 2018-02-12 2020-04-07 江苏天楹环保能源成套设备有限公司 一种真空微波碳热还原处理飞灰的方法
CN109663557A (zh) * 2018-12-24 2019-04-23 环境保护部华南环境科学研究所 去除垃圾焚烧飞灰二噁英的单模微波反应装置及方法
CN110467470A (zh) * 2019-07-05 2019-11-19 青岛理工大学 一种利用电镀污泥烧结建筑陶粒的制备方法
CN112430067B (zh) * 2019-08-26 2022-05-03 中国科学院过程工程研究所 一种酸性提钒尾渣制备陶粒的方法
CN112495994B (zh) * 2020-11-13 2021-12-07 福建碳力方环保科技有限公司 垃圾焚烧飞灰处理方法
CN113521637B (zh) * 2021-08-06 2022-06-24 宝武集团环境资源科技有限公司 连续式微波水热法处理焚烧飞灰中二噁英的系统及方法
CN113814207B (zh) * 2021-09-14 2022-12-09 中国环境科学研究院 一种在热解炉中低温降解生活垃圾焚烧飞灰中二噁英的方法
CN114904898B (zh) * 2022-06-02 2023-07-04 天津中材工程研究中心有限公司 一种飞灰中二噁英自富集系统及方法
CN115475821A (zh) * 2022-09-23 2022-12-16 重庆三峰环境集团股份有限公司 一种垃圾焚烧飞灰重金属固化协同烟气净化的方法
CN116637920B (zh) * 2023-05-31 2023-12-22 山西丽浦创新科技有限公司 一种在线智能化一般工业固体废物属性变性装置及方法
CN117139346B (zh) * 2023-10-31 2024-02-23 杭州灰弘环保科技有限公司 一种生活垃圾焚烧飞灰中低温热解脱附无害化系统及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1119474A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の放出防止方法
JPH11128741A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 触媒、触媒の使用方法、排ガス処理設備、排ガス処理方法
JPH11207300A (ja) * 1997-11-21 1999-08-03 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の分解方法
CN104668272A (zh) * 2015-02-02 2015-06-03 许俊 一种飞灰的高效处理方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793270A (en) * 1986-12-24 1988-12-27 University Of Waterloo Incineration of waste materials
US6063979A (en) * 1997-01-30 2000-05-16 Kurita Water Industries Ltd. Method of decomposing dioxins
CN100336758C (zh) 2003-11-06 2007-09-12 同济大学 利用焚烧飞灰作为掺合料配制生态混凝土的方法
JP2005238049A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 固体状廃棄物処理方法及び廃棄物埋立処理場の再生方法
CN100546932C (zh) 2007-05-17 2009-10-07 张涉 一种城市垃圾焚烧炉飞灰稳定及资源化利用的方法
CN101462835B (zh) 2008-09-01 2011-08-03 上海市固体废物处置中心 一种垃圾焚烧飞灰无害化处理的方法与装置
CN101531492B (zh) 2009-04-17 2012-01-04 上海应用技术学院 用生活垃圾焚烧飞灰制备轻混凝土的方法
CN101569890B (zh) 2009-05-25 2011-01-05 北京新北水水泥有限责任公司 一种飞灰的新的处理方法
CN101773924B (zh) 2010-01-29 2014-04-16 清华大学 回流脱出液的生活垃圾焚烧飞灰水泥窑协同预处理的方法
CN102000443B (zh) 2010-11-05 2012-10-03 天津大学 生活垃圾焚烧烟气中二恶英收集方法
CN103596704B (zh) * 2011-04-29 2016-04-20 同济大学 一种颗粒物中所含持久性有机污染物的处理方法
CN102772978A (zh) 2012-07-06 2012-11-14 许俊 一种飞灰处理方法
CN104671715B (zh) * 2015-01-26 2016-08-24 广东源盛生态环保科技有限公司 一种利用垃圾发电后的飞灰制备轻质护壁的方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1119474A (ja) * 1997-07-04 1999-01-26 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の放出防止方法
JPH11128741A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 触媒、触媒の使用方法、排ガス処理設備、排ガス処理方法
JPH11207300A (ja) * 1997-11-21 1999-08-03 Kurita Water Ind Ltd ダイオキシン類の分解方法
CN104668272A (zh) * 2015-02-02 2015-06-03 许俊 一种飞灰的高效处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7108244B2 (ja) 2022-07-28
EP3335810A1 (en) 2018-06-20
US9744393B1 (en) 2017-08-29
EP3335810B1 (en) 2020-07-29
SG10201710412RA (en) 2018-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018108575A (ja) フライアッシュから毒素を除去する方法
Jiang et al. Disposal technology and new progress for dioxins and heavy metals in fly ash from municipal solid waste incineration: A critical review
CN100371287C (zh) 利用垃圾焚烧飞灰为原料的陶粒及其制备方法
CN109265102B (zh) 一种铸造除尘灰无害化处理方法
CN103601526B (zh) 一种医疗垃圾焚烧飞灰微波烧制多孔陶粒的方法
CN105562423B (zh) 一种垃圾焚烧飞灰熔融处理方法
CN113680795B (zh) 一种垃圾焚烧飞灰与多源固废高能效协同处理的方法
CN103145403B (zh) 化工污泥焚烧灰渣制备填料过程中重金属的稳定化方法
CN108083755B (zh) 利用生活垃圾焚烧飞灰制造人居用建材的方法
CN111732353B (zh) 一种水泥窑协同处理砂粒化垃圾焚烧飞灰的方法
CN114292124A (zh) 一种飞灰烧制的陶粒及其制备方法和应用
CN104324931A (zh) 垃圾焚烧飞灰固化/稳定化处理方法
CN110482892A (zh) 一种多种无机危废协同熔融烧结制建筑陶粒的工艺
CN107597817A (zh) 一种微生物固化稳定生活垃圾焚烧飞灰的方法
CN113880477A (zh) 飞灰、污泥及矿渣制备的建筑陶粒及其制备工艺
CN102657926B (zh) 一种重金属常温固化剂及使用其固化重金属污染物中重金属的方法
CN108555011B (zh) 一种挥发性有机物-重金属复合污染土的碳化修复处理系统
CN211035721U (zh) 一种生活垃圾焚烧飞灰高温热处置资源化利用系统
JP2008272542A (ja) 焼成物からの重金属類の溶出防止方法および土木資材用焼成物
CN115040970A (zh) 一种飞灰绿色回收利用的处理方法
CN1931458A (zh) 焚烧飞灰真空辅助热处理工艺
CN110511760A (zh) 降低土壤中重金属浸出浓度的复合修复剂及用该修复剂进行土壤修复的方法
CN113387715B (zh) 一种低烧结温度的飞灰陶粒制备方法
CN209431421U (zh) 一种低热值含水污泥等离子熔融无害化处理系统
CN107876547B (zh) 一种填埋体及其制备方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180611

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7108244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150