JP2018104739A - 無電解めっき方法 - Google Patents

無電解めっき方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018104739A
JP2018104739A JP2016250038A JP2016250038A JP2018104739A JP 2018104739 A JP2018104739 A JP 2018104739A JP 2016250038 A JP2016250038 A JP 2016250038A JP 2016250038 A JP2016250038 A JP 2016250038A JP 2018104739 A JP2018104739 A JP 2018104739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conditioner
substrate
electroless plating
resin substrate
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016250038A
Other languages
English (en)
Inventor
義幸 羽切
Yoshiyuki Hakiri
義幸 羽切
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials KK
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials KK filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials KK
Priority to JP2016250038A priority Critical patent/JP2018104739A/ja
Priority to US15/818,937 priority patent/US20180179634A1/en
Priority to KR1020170175853A priority patent/KR20180073486A/ko
Priority to TW106144742A priority patent/TWI655318B/zh
Priority to CN201711398750.9A priority patent/CN108220930A/zh
Priority to EP17210468.9A priority patent/EP3339471A1/en
Publication of JP2018104739A publication Critical patent/JP2018104739A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/22Roughening, e.g. by etching
    • C23C18/26Roughening, e.g. by etching using organic liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/38Coating with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1635Composition of the substrate
    • C23C18/1639Substrates other than metallic, e.g. inorganic or organic or non-conductive
    • C23C18/1641Organic substrates, e.g. resin, plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/18Pretreatment of the material to be coated
    • C23C18/20Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins
    • C23C18/2006Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30
    • C23C18/2046Pretreatment of the material to be coated of organic surfaces, e.g. resins by other methods than those of C23C18/22 - C23C18/30 by chemical pretreatment
    • C23C18/2073Multistep pretreatment
    • C23C18/2086Multistep pretreatment with use of organic or inorganic compounds other than metals, first
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1646Characteristics of the product obtained
    • C23C18/165Multilayered product
    • C23C18/1653Two or more layers with at least one layer obtained by electroless plating and one layer obtained by electroplating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

【課題】従来のカチオンポリマーなどを用いたコンディショナーよりも高い密着性を有し、起泡性の少ないコンディショナー及びこれを用いた無電解めっき方法の提供。【解決手段】(a)基体を式(1)で表される化合物を含有する組成物に接触させ、(b)該基体を触媒組成物に接触させ、(c)該基体を無電解めっき組成物に接触させる工程を含有する無電解めっき方法。(R1及びR2は夫々独立にC3〜10のアルキレン基)【選択図】なし

Description

本発明は、樹脂基体、特にプリント配線基板に対する無電解金属めっき方法に関し、さらに詳細には、樹脂基体の表面に密着性の高い金属皮膜を形成するために、特定の化合物を含有する前処理液で処理することを特徴とする無電解金属めっき方法に関する。
プリント配線板の層間の電気的接続は、スルーホールと呼ばれる微細貫通孔を介して行うのが一般的である。このプリント配線板表面及びスルーホール内壁面に導電皮膜を形成する方法として、カチオンポリマー及び界面活性剤を含有する前処理液(コンディショナーとも呼ばれる)で処理した後、パラジウムなどを含有する触媒を付与し、無電解めっき法によって金属皮膜を形成する方法が知られている。
樹脂基体と導電皮膜との密着性を向上させるために、一般的にはコンディショナー処理前に、溶剤を主成分とする処理液による樹脂膨潤工程、過マンガン酸塩を主成分とする処理液による粗化工程、その後中和処理工程にてマンガン除去を行う一連のデスミア/粗化工程が行われる。このデスミア・粗化工程によって樹脂表面には微細凹凸が形成され、アンカー効果によって樹脂基体と導電皮膜の密着性が向上する。
しかし、アンカー効果を主とした密着性付与方法では、樹脂基体表面の粗化度が低下した場合、基体と金属皮膜との密着性が低下し、高い密着性を有するめっき皮膜を得ることが困難である。そこで、従来のコンディショナーに代わる、粗化度の低い樹脂基体表面であっても高い密着性を有するコンディショナー及びこれを用いた無電解めっき方法が求められていた。また、コンディショナーに添加する化合物によっては液の上面に泡が発生することがあり、このような起泡性のないコンディショナーも求められていた。
特開2006−77289号には、少なくとも1分子中に2以上のアミノ基を有する化合物(具体的にはビニルアミン(共)重合体またはアリルアミン(共)重合体)を含有する無電解めっきの前処理液が記載されている。また特開2010−106337号には、カチオンポリマー及びノニオン系界面活性剤を含有するコンディショナーに、さらに二フッ化水素アンモニウムを添加することによって密着性の高い金属皮膜を形成する方法が記載されている。
特開2006−77289号公報 特開2010−106337号公報
したがって本発明の目的は、従来のカチオンポリマーなどを用いたコンディショナーよりも高い密着性を有し、起泡性の少ないコンディショナー及びこれを用いた無電解めっき方法を提供することにある。
本発明者らは鋭意検討した結果、コンディショナー中にカチオンポリマーの代わりに特定のアルキレン鎖長を有するトリアミン化合物を添加することにより、カチオンポリマーよりも高い密着性を有し、かつ起泡性の少ないコンディショナーを得られることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は基体に無電解めっきを行う方法であって、(a)基体を下記一般式(1):
(式中、RおよびRはそれぞれ独立して炭素数3〜10のアルキレン基である)
で表される化合物を含有する組成物に接触させ、
(b)該基体を触媒組成物に接触させ、
(c)該基体を無電解めっき組成物に接触させる
工程を含有する、方法である。
実施例1で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 実施例2で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 比較例1で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 比較例2で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 比較例3で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 比較例4で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。 比較例5で銅めっきを行ったマイクロビアホール内壁面のSEM写真(倍率:2000倍)である。
本明細書を通じて使用される略語は、他に明示されない限り、次の意味を有する。g=グラム;mg=ミリグラム;℃=摂氏度;min=分、m=メートル;cm=センチメートル;L=リットル;mL=ミリリットル;N=ニュートン。全ての数値範囲は境界値を含み、さらに任意の順序で組み合わせ可能である。また、パーセント(%)は本明細書に別段の記載がない限り重量%を意味する。
本発明の方法は、下記一般式(1):
で表される化合物を含有する組成物を用いる。該組成物は、コンディショナーとも呼ばれる。一般式(1)中、RおよびRはそれぞれ独立して炭素数3〜10のアルキレン基である。アルキレン基は直鎖または分岐鎖のものでも良いが、本発明では直鎖のアルキレン基が好ましい。アルキレン鎖の炭素数は、好ましくは3〜8、さらに好ましくは3〜6である。一般式(1)の具体的な化合物としては、ジプロピレントリアミン、ビス(ブチレン)トリアミン、ビス(ヘキサメチレン)トリアミンなどが挙げられる。
本発明者は、炭素数3以上10以下のアルキレン鎖を有するトリアミン化合物を用いた際に、特徴的に、密着性が改善することを見出した。この理由としては、理論に拘束されるものではないが、炭素数3以上10以下のアルキレン鎖を有するトリアミンは、親水性基、新油性基のバランスが優れており、樹脂基体に吸着しやすく、同時にその後の触媒付与工程において触媒と結合しやすく、その結果密着性の高い金属皮膜を形成することができると考えられる。また、通常用いられているカチオンポリマーは、樹脂との密着性は高いものの、その分子量の大きさから過吸着しやすく、結果として樹脂表面と金属皮膜との間に比較的多量のカチオンポリマーが残存するため、密着性に劣るものと考えられる。
一般式(1)で表される化合物のコンディショナー中の含有量は、好ましくは0.1〜10g/Lであり、さらに好ましくは1〜8g/Lであり、最も好ましくは2〜5g/Lである。
本発明に用いるコンディショナーの特徴の一つは、界面活性剤を含有しなくても高い密着性を有する金属皮膜を形成できることにある。通常、カチオンポリマーを含有するコンディショナーは、コンディショナー成分のスルーホールやブラインドビアへの浸透性を高め、ガラスや樹脂に均一なコンディショニング作用を付与するために、界面活性剤を含有する。しかし、界面活性剤を含有するコンディショナーは、使用状況によっては液表面が泡立ち、作業性が悪化することがある。本発明のコンディショナーは、一般式(1)で表される化合物を用いることによって、界面活性剤を含有しなくても、従来のコンディショナーよりも高い密着性を発現する。
本発明に用いるコンディショナーは、一般式(1)で表される化合物以外に任意の成分を含有してもよい。例えば任意成分としてキレート剤を含有してもよい。キレート剤は、コンディショナー中に金属イオンが溶け込んだ際に、金属イオンとキレート化合物を形成しコンディショナーの寿命を延ばす役割を担う。好ましいキレート剤の例としては、エタノールアミン、トリエタノールアミン、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレンジアミンn,n’ジコハク酸(EDDS)及びイミノ二酢酸(IDA)が挙げられる。キレート剤は、コンデイショナーに対し通常0.1〜0.2モル/L添加することが好ましい。
本発明で用いるコンディショナーは、さらに任意成分として、pH調整剤などの添加剤を必要に応じて添加することができる。本発明で用いるコンディショナーは、溶媒として好ましくは水を含有する。水は脱イオン水、水道水等任意のものを使用することができる。また、アルコールなどの溶媒を水と混合して用いることもできる。
樹脂基体としては、プリント配線板が挙げられ、プリント配線板は、ガラスクロス/樹脂を有することができる。樹脂基体はスルーホールと呼ばれる微細貫通孔や、ブラインドビアと呼ばれる微細非貫通孔を有する基板であってもよい、また、高性能半導体パッケージ基板に代表される高密度プリント配線板では、樹脂基体として機能性絶縁樹脂材料基板が用いられる。本発明の方法によれば、プリント配線板の表面だけでなく、スルーホール等の孔が存在する場合はその孔の内壁面にも均一にめっきを析出させることができる。
樹脂基体としては、例えばエポキシ樹脂、シアネート樹脂、ビスマレイミド・トリアジン樹脂、ポリイミド、ABS、ポリフェニルエーテル、ポリスルフォン、フッ素樹脂、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリフェニレンオキサイド、ポリプロピレン、液晶ポマー等からなる基体が挙げられる。
コンディショナーと樹脂基体の接触は、任意の方法で行われる。例えば、必要に応じていわゆるデスミア/粗化工程を行った後、基体をコンディショナー中に浸漬する方法、または基体にコンディショナーをスプレー等する方法によって行うことができる。浸漬する場合には、例えば30〜60℃、好ましくは40〜50℃のコンディショナーに、1〜10分間、好ましくは2〜6分間基体を浸漬することによって、行うことができる。
コンディショナーと樹脂基体を接触させた後、該樹脂基体を触媒組成物と接触させ、樹脂基体表面に触媒を吸着させる触媒付与工程を行うが、触媒組成物と接触させる前に、任意に樹脂基体を過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウム、硫酸・過酸化水素混合液等の水溶液に浸漬する工程(マイクロエッチとも呼ばれる)、及び硫酸等の酸で樹脂基体表面を洗浄する工程を行うこともできる。本発明で用いるコンディショナーは、このような工程を経ても樹脂基体表面およびその孔の内壁面に残存し、その後の触媒付与工程において十分な量の触媒を樹脂基体表面およびその孔の内壁面に吸着させることができる。マイクロエッチ工程は、通常20〜35℃の水溶液を用い、0.5〜10分、好ましくは1〜3分で行うことができ、酸洗浄工程は、通常20〜35℃、好ましくは25〜30℃の水溶液を用い、0.5〜5分、好ましくは1〜3分で行うことができる。
触媒組成物は、通常知られているものを用いることができる。触媒組成物としては、例えばパラジウム-スズコロイド溶液、パラジウム、白金、銀または銅などの金属イオンを含有する組成物などが挙げられる。例えば、サーキュポジットADV8530キャタリスト(Circuposit ADV 8530 Catalyst)、サーキュポジット6530キャタリスト(Circuposit 6530 catalyst)(いずれもローム・アンド・ハース電子材料株式会社製)を用いることができる。触媒組成物としてサーキュポジットADV8530キャタリストを用いる場合には、例えば35〜60℃、好ましくは40〜50℃の触媒組成物に、樹脂基体を1〜10分、好ましくは3〜5分間浸漬し、その後、サーキュポジット6540還元剤(Circuposit 6540 reducer)にてパラジウムイオンの還元処理を行うことができる。
無電解めっき組成物は、通常知られているものを用いることができ、例えば銅、ニッケル、コバルト、鉄等の金属またはこれらの混合物を含有する無電解めっき組成物を用いることができる。樹脂基体としてプリント配線板を用いる場合には、通常無電解銅めっきが好ましい。例えば、サーキュポジット6550無電解銅めっき(Circuposit 6550 electroless copper)、サーキュポジットADV8550無電解銅めっき(Circuposit ADV8550 electroless copper)、サーキュポジット328銅混合液濃縮液(Circuposit 328 copper mix concentrate)(いずれもローム・アンド・ハース電子材料株式会社製)を用いることができる。
以下、本発明を実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
以下の実施例および比較例において、スルーホール内壁面のめっき析出をSEM観察によって評価した。また、密着強度を次の手順に従って評価した。無電解めっきを行った基体の表面を室温で3分間脱イオン水により水洗いし、加熱乾燥(120℃、30分間)を行った後、被めっき材の表面を硫酸を含むアシッドクリーナー(液温35℃、2分)に浸漬後、酸洗浄し、電解銅めっきマイクロフィルEVF(Micro fill EVF)により電解銅めっき処理を行った。得られた被めっき材の表面を室温で3分間脱イオン水により水洗を行った後、加熱乾燥(180℃、60分間)を行った。得られた銅めっき被膜は膜厚が20〜25μmであり、このめっき被膜を1cm幅に切断し、プリント配線板試験方法JIS C5012に準拠し、角度90度、引き上げ速さ50mm/分でINSTRON 5564試験機により下地樹脂とめっき被膜の密着強度(ピール強度)を測定した。
実施例1〜6および比較例1〜5
被処理物である樹脂基体として、下記の樹脂基板1〜3を用いた。
樹脂基板
樹脂基板1:Ra:100(nm)
樹脂基板2:Ra:250(nm)
エポキシ樹脂基板3:Ra:80(nm)
注)Raは算術平均粗さを表す。
表1または表2に示す各化合物を、表1または表2に示す量で脱イオン水に添加し、コンディショナーを調製した。樹脂基板1〜3を過マンガン酸塩でデスミア/粗化処理を行い、続いてコンディショナーに45℃で、5分間浸漬した。その後、過硫酸ソーダにてソフトエッチングを行い酸で洗浄後、アルカリ性パラジウム触媒 サーキュポジットADV8530(Circuposit ADV 8530 Catalyst)による触媒付与処理及びサーキュポジット6540還元剤(Circuposit 6540 Reducer)による還元処理を行った後、サーキュポジットADV8550無電解銅めっき溶液(Circuposit ADV 8550 electroless copper)に32℃で、20分間浸漬して無電解銅めっきを行った。各処理の間には、脱イオン水による洗浄を室温にて2分間行った。無電解銅めっき後のマイクロビアホール内のめっき析出状態をSEMにて観察した。その後、電解銅めっき処理を行い、密着性試験に供した。その評価結果を表1または表2に併記する。
コンディショナー中の化合物(コンディショニング成分)として、実施例1および2はそれぞれジプロピレントリアミンおよびビス(ヘキサメチレン)トリアミンを添加した。比較例1および2は、実施例の化合物の代わりにそれぞれジエチレントリアミンおよびモノエタノールアミンを使用し、比較例3はコンディショニング成分を添加せず、脱イオン水のみで試験を行った。比較例4および5は、それぞれ市販コンディショナーであるコンディショナー231およびコンディショナー3328(いずれもロームアンドハース社製。カチオンポリマー、キレート剤、ノニオン界面活性剤、及び水を含有しており、pHはそれぞれ約10および1である)を使用した。

Claims (4)

  1. 基体に無電解めっきを行う方法であって、(a)基体を下記一般式(1)
    (式中、RおよびRはそれぞれ独立して炭素数3〜10のアルキレン基である)
    で表される化合物を含有する組成物に接触させ、
    (b)該基体を触媒組成物に接触させ、
    (c)該基体を無電解めっき組成物に接触させる
    工程を含む、方法。
  2. 前記組成物中の一般式(1)で表される化合物の含有量が、0.1から10g/Lである、請求項1に記載の方法。
  3. 無電解めっきが無電解銅めっきである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 請求項1に記載の方法によって得られる、表面の少なくとも一部に金属フィルムを有する基体。
JP2016250038A 2016-12-22 2016-12-22 無電解めっき方法 Withdrawn JP2018104739A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250038A JP2018104739A (ja) 2016-12-22 2016-12-22 無電解めっき方法
US15/818,937 US20180179634A1 (en) 2016-12-22 2017-11-21 Method for electroless plating
KR1020170175853A KR20180073486A (ko) 2016-12-22 2017-12-20 무전해 도금 방법
TW106144742A TWI655318B (zh) 2016-12-22 2017-12-20 無電鍍法
CN201711398750.9A CN108220930A (zh) 2016-12-22 2017-12-21 无电镀法
EP17210468.9A EP3339471A1 (en) 2016-12-22 2017-12-22 Method for electroless plating

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250038A JP2018104739A (ja) 2016-12-22 2016-12-22 無電解めっき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018104739A true JP2018104739A (ja) 2018-07-05

Family

ID=60811940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016250038A Withdrawn JP2018104739A (ja) 2016-12-22 2016-12-22 無電解めっき方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180179634A1 (ja)
EP (1) EP3339471A1 (ja)
JP (1) JP2018104739A (ja)
KR (1) KR20180073486A (ja)
CN (1) CN108220930A (ja)
TW (1) TWI655318B (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3560257A (en) * 1967-01-03 1971-02-02 Kollmorgen Photocircuits Metallization of insulating substrates
US4585502A (en) * 1984-04-27 1986-04-29 Hitachi Condenser Co., Ltd. Process for producing printed circuit board
US7147767B2 (en) * 2002-12-16 2006-12-12 3M Innovative Properties Company Plating solutions for electrochemical or chemical deposition of copper interconnects and methods therefor
US7297190B1 (en) * 2006-06-28 2007-11-20 Lam Research Corporation Plating solutions for electroless deposition of copper
JP2006077289A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Ebara Udylite Kk 無電解めっきの前処理方法及びこれに使用する前処理液
TW200813255A (en) * 2006-07-07 2008-03-16 Rohm & Haas Elect Mat Environmentally friendly electroless copper compositions
JP5585980B2 (ja) * 2007-05-22 2014-09-10 奥野製薬工業株式会社 樹脂成形体に対する無電解めっきの前処理方法、樹脂成形体に対するめっき方法、及び前処理剤
JP5715748B2 (ja) 2008-10-31 2015-05-13 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC 無電解めっき用コンディショナー
JP2012074690A (ja) * 2010-08-31 2012-04-12 Fujifilm Corp 導電膜形成方法
US9576068B2 (en) * 2010-10-26 2017-02-21 Good Technology Holdings Limited Displaying selected portions of data sets on display devices
KR101184558B1 (ko) * 2010-11-09 2012-09-19 삼성전기주식회사 무전해 금속 도금의 전처리제 및 이를 이용한 회로 기판의 제조방법
JP2012256872A (ja) * 2011-05-12 2012-12-27 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 誘電体への金属の接着促進
US9970114B2 (en) * 2016-09-13 2018-05-15 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Shielding coating for selective metallization

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180073486A (ko) 2018-07-02
TWI655318B (zh) 2019-04-01
EP3339471A1 (en) 2018-06-27
TW201823512A (zh) 2018-07-01
US20180179634A1 (en) 2018-06-28
CN108220930A (zh) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715748B2 (ja) 無電解めっき用コンディショナー
JP2011162806A (ja) 無電解めっきを行うための前処理液
TWI732045B (zh) 印刷配線基板之製造方法
KR102502531B1 (ko) 환원 처리와 동시에 사용되는 무전해 도금용 전처리액, 및 프린트 배선 기판의 제조 방법
JP6184578B1 (ja) 無電解銅メッキをする方法、及び無電解銅メッキのための触媒溶液を製造する方法
JP6176841B2 (ja) 無電解銅めっき液
JP2018104740A (ja) 無電解めっき方法
JP2018104739A (ja) 無電解めっき方法
TW201512394A (zh) 用以自介電材料中凹陷結構去除孔污之處理方法
JP7012135B2 (ja) 無電解銅めっき及び不動態化の阻止
KR20100004060A (ko) 접착층 형성액
JPH0426771A (ja) 無電解めっきの前処理液
JPH01219169A (ja) 無電解めっき前処理液
JP2021075786A (ja) 無電解銅めっき及び不動態化の抑制
JP2001247973A (ja) 洗浄・調整剤及びプリント配線板の無電解銅めっき方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191205

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200416