JP2018084395A - 暖房給湯装置 - Google Patents

暖房給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018084395A
JP2018084395A JP2016228814A JP2016228814A JP2018084395A JP 2018084395 A JP2018084395 A JP 2018084395A JP 2016228814 A JP2016228814 A JP 2016228814A JP 2016228814 A JP2016228814 A JP 2016228814A JP 2018084395 A JP2018084395 A JP 2018084395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
passage
heating
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016228814A
Other languages
English (en)
Inventor
康資 森田
Kosuke Morita
康資 森田
河内 敏弘
Toshihiro Kawachi
河内  敏弘
靖隆 栗山
Yasutaka Kuriyama
靖隆 栗山
佳久 北野
Yoshihisa Kitano
佳久 北野
啓史 森本
Hiroshi Morimoto
啓史 森本
碧 横山
Midori Yokoyama
碧 横山
彰久 影山
Akihisa Kageyama
彰久 影山
豪人 横山
Takehito Yokoyama
豪人 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2016228814A priority Critical patent/JP2018084395A/ja
Priority to US15/818,313 priority patent/US20180149373A1/en
Publication of JP2018084395A publication Critical patent/JP2018084395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1066Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water
    • F24D19/1069Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for the combination of central heating and domestic hot water regulation in function of the temperature of the domestic hot water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/02Hot-water central heating systems with forced circulation, e.g. by pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/08Hot-water central heating systems in combination with systems for domestic hot-water supply
    • F24D3/087Tap water heat exchangers specially adapted therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/305Control of valves
    • F24H15/31Control of valves of valves having only one inlet port and one outlet port, e.g. flow rate regulating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/335Control of pumps, e.g. on-off control

Abstract

【課題】給湯温度を調節して均一な温度で給湯可能であると共に大流量の給湯に対応した暖房給湯装置を提供すること。【解決手段】燃焼手段と、熱交換器と、前記熱交換器と外部の暖房端末とを接続する循環通路と、前記循環通路に設けられた循環ポンプと、前記循環通路から分岐されて前記暖房端末をバイパスするバイパス通路と、前記バイパス通路に設けられた給湯用熱交換器と、前記給湯用熱交換器に上水を供給するための給水通路と、前記給湯用熱交換器で加熱された湯水を給湯するための給湯通路と、前記給水通路と前記給湯通路を接続して前記給湯用熱交換器をバイパスする給湯バイパス通路と、前記給湯バイパス通路の流量を調整して給湯温度を制御するための流量調整手段を備えた暖房給湯装置において、前記給湯バイパス通路の下流端を前記給湯通路の途中部分から拡径された拡径通路部に接続する。【選択図】図1

Description

本発明は、燃焼熱により暖房熱媒を加熱して暖房を行い、この暖房熱媒との熱交換により上水を加熱して給湯を行う暖房給湯装置に関し、特に低温の上水との混合により湯温を調節して大流量の給湯を行う暖房給湯装置に関する。
従来から暖房運転と給湯運転を切り換えて実行可能な暖房給湯装置が広く利用されている。このような暖房給湯装置は、燃焼手段と、熱交換器と、この熱交換器と室内に設置された暖房端末を接続する循環通路と、循環通路に設けられた循環ポンプと、循環通路から分岐されて暖房端末をバイパスするバイパス通路等を備えている。循環通路とバイパス通路との分岐部には、暖房熱媒が循環通路またはバイパス通路を流れるように切換え可能な切換手段が設けられている。バイパス通路には給湯用熱交換器が設けられ、この給湯用熱交換器に上水を供給する給水通路と、この給湯用熱交換器から給湯栓等に給湯するための給湯通路が夫々接続されている。
循環ポンプの作動により流れる暖房熱媒は、熱交換器において燃焼手段の燃焼熱を利用して加熱される。暖房運転のときは、加熱された暖房熱媒を暖房端末で利用するために、暖房熱媒が循環通路を流れるように切換手段を切換える。加熱された暖房熱媒は循環通路を流れて暖房端末で放熱し、熱交換器に戻る。
給湯運転のときは、加熱された暖房熱媒を給湯用熱交換器で利用するために、暖房熱媒がバイパス通路を流れるように切換手段を切換える。給水通路から供給される上水は、給湯用熱交換器において暖房熱媒との熱交換により加熱される。給湯用熱交換器で上水と熱交換した暖房熱媒は熱交換器に戻る。給湯用熱交換器で加熱された湯水は、給湯通路を通って給湯栓等から給湯される。このとき給湯温度の調節は、燃焼手段の火力調節や循環ポンプの流量調整により暖房熱媒を介して行われる。
この暖房給湯装置は、暖房熱媒を介して間接的に給湯温度の調節を行うので、給湯流量の変動に対して給湯温度が変化しないように調節することが困難である。そのため、既に本出願人は、暖房熱媒により給湯用熱交換器で加熱された湯水と、この給湯用熱交換器をバイパスする給湯バイパス通路の流量が調整された上水とを混合して給湯温度を調節する暖房給湯装置を提案している(特願2016−146594号等)。
また、暖房給湯装置に例えば毎分40L以上の大流量の給湯が要求されると、給湯通路を高速の湯水が流れる。この高速の水流により給湯通路を構成する配管が摩耗するエロージョンが起き、配管に穴が開く虞がある。エロージョンに対しては、特許文献1のように、2つの配管の合流部で、一方の配管径を拡径して流速を下げることによりエロージョンを抑制する構成が知られている。
特許第3911348号公報
上水と混合して給湯温度の調節を行う場合、上水との混合が不十分であると給湯温度が不均一になり好ましくない。また、この不均一な温度に基づいて給湯温度を調節することにより、適切な給湯温度の調節ができない虞がある。そのため、加熱された湯水と上水を十分に混合するために、混合後の通路を長くする必要がある。しかし、長い通路を設けたとしても、通水抵抗が大きくなって大流量の給湯に不利である。
本発明の目的は、給湯温度を調節して均一な温度で給湯可能であると共に大流量の給湯に対応した暖房給湯装置を提供することである。
第1の発明は、燃焼手段と、熱交換器と、前記熱交換器と外部の暖房端末とを接続する循環通路と、前記循環通路に設けられた循環ポンプと、前記循環通路から分岐されて前記暖房端末をバイパスするバイパス通路と、前記バイパス通路に設けられた給湯用熱交換器と、前記給湯用熱交換器に上水を供給するための給水通路と、前記給湯用熱交換器で加熱された湯水を給湯するための給湯通路と、前記給水通路と前記給湯通路を接続して前記給湯用熱交換器をバイパスする給湯バイパス通路と、前記給湯バイパス通路の流量を調整して給湯温度を制御するための流量調整手段を備えた暖房給湯装置において、前記給湯バイパス通路の下流端が前記給湯通路の途中部分から拡径された拡径通路部に接続されていることを特徴としている。
上記構成によれば、給湯用熱交換器で加熱された湯水と、流量を調整した給湯バイパス通路を流れる上水を混合して給湯温度を制御するので、給湯流量の変化に対して給湯温度が変わらないように調節可能である。また、拡径通路部により給湯通路の容量が増えて流速が下がるので、実質的に通路が長くなる。従って、加熱された湯水と上水との混合を拡径通路部で十分に行うことができるので、均一な給湯温度の給湯が可能である。また、拡径通路部により通水抵抗が下がるので大流量の給湯に有利であり、流速が下がるのでエロージョンの抑制に有利である。
第2の発明は、第1の発明において、前記給湯バイパス通路は、拡径前の前記給湯通路よりも小径であることを特徴としている。
上記構成によれば、給湯通路を流れる湯水の給湯バイパス通路の逆流を防ぐことができる。
第3の発明は、第1または第2の発明において、拡径前の前記給湯通路に温度検知手段が設けられたことを特徴としている。
上記構成によれば、温度検知手段が検知する温度が、上水と混合された湯水の影響を受けないようにすることができる。従って、給湯用熱交換器から出湯した湯水の温度を正確に検知して、給湯温度の調節を行うことができる。
第4の発明は、第1〜第3の発明のいずれかにおいて、前記循環通路と前記バイパス通路の分岐部には分配手段が設けられ、前記分配手段は、暖房運転と給湯運転と暖房給湯同時運転の各運転が可能となるように分配比を調節可能であることを特徴としている。
上記構成によれば、暖房と給湯を同時に使用することができ、利便性が向上する。
本発明によれば、給湯温度を調節して均一な温度で給湯可能であると共に大流量の給湯に対応した暖房給湯装置を提供することができる。
本発明の暖房給湯装置の概略図である。 給湯用熱交換器下流側の給湯通路を構成する配管の斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態について実施例に基づいて説明する。
最初に、本発明の暖房給湯装置1の全体構成について、図1に基づいて説明する。
暖房給湯装置1は、燃焼部2で発生した熱を利用して加熱した暖房熱媒を、暖房給湯装置1外部の室内に設置された暖房端末(図示略)との間で循環させて暖房運転を行い、暖房熱媒の熱を利用して加熱した上水を給湯設定温度に調節して給湯する給湯運転を行うように構成されている。
暖房給湯装置1は、燃焼手段である燃焼部2と、熱交換器10と、この熱交換器10と室内に設けられた暖房端末を接続する循環通路4と、循環通路4の熱交換器10より上流側に設けられた循環ポンプ11等を備えている。燃焼部2は、燃料ガスを空気と混合して燃焼させる。熱交換器10は、燃焼部2で発生した燃焼ガスと暖房熱媒との間で熱交換させて暖房熱媒を加熱する。
また、暖房給湯装置1は、バイパス通路(第1バイパス通路12)と、この第1バイパス通路12に設けられた給湯用熱交換器20と、給水通路19と、給湯通路21等を備えている。第1バイパス通路12は、熱交換器10の下流側で循環通路4から分岐されて暖房端末をバイパスし、循環ポンプ11の上流側で循環通路4に合流する。給水通路19は、給湯用熱交換器20に上水を供給する。給湯通路21は、給湯用熱交換器20で加熱された湯水を給湯栓等に給湯する。
さらに、暖房給湯装置1は制御部5を備え、この制御部5を含む上記機器等がケース9に収容されている。制御部5は、後述の温度センサ等の検知信号を受信すると共に、循環ポンプ11や第1分配弁15等を作動させて暖房運転や給湯運転等を制御する。
次に、循環通路4について説明する。
循環通路4には、循環ポンプ11と熱交換器10の間に第1温度センサ13が設けられ、熱交換器10の下流側には、第2温度センサ14が設けられている。第1温度センサ13は、熱交換器10に流入する暖房熱媒の温度を検知する。第2温度センサ14は、熱交換器10で加熱された暖房熱媒の温度を検知する。
循環通路4と第1バイパス通路12の分岐部には、分配手段である第1分配弁15が設けられている。第1分配弁15は、熱交換器10で加熱された暖房熱媒を循環通路4と第1バイパス通路12に分配し、その分配比は調節可能である。
熱交換器10と第1分配弁15の間には、循環通路4内の圧力を開放する圧力開放弁16が設けられている。循環ポンプ11の上流側には、暖房端末から戻ってくる暖房熱媒の温度を検知する暖房戻り温度センサ17が設けられている。循環ポンプ11と暖房戻り温度センサ17の間に、暖房熱媒を補充するための補充通路18が接続されている。
次に、給湯用熱交換器20について説明する。
第1バイパス通路12に設けられた給湯用熱交換器20は、プレート式熱交換器である。プレート式熱交換器は、複数枚の熱交換プレートが積層されて熱交換プレート間に通路が形成されている。給湯用熱交換器20内では、暖房熱媒と給水通路19から供給される上水が互いに混ざり合うことなく対向するように熱交換プレート間の通路を一つ置きに流れる。これらの熱交換プレートには、表面積を拡大して熱交換効率を向上させるために凹凸が形成されている。
次に、給水通路19と給湯通路21について説明する。
給水通路19には、第2分配弁23と、流量調整弁24と、給湯流量センサ25と、入水温度センサ26が設けられている。第2分配弁23は、給水通路19と、この第2分配弁23において給水通路19から分岐された給湯バイパス通路(第2バイパス通路22)に上水を分配し、その分配比を調節可能である。従って、第2分配弁23は、第2バイパス通路22を流れる上水の流量を調整する流量調整手段になっている。流量調整弁24は、第2分配弁23に入水する上水の流量を調整する。給湯流量センサ25は、その調整された上水の流量を検知する。入水温度センサ26は第2分配弁23に入水する上水の温度を検知する。
図1、図2に示すように、給湯通路21は、給湯用熱交換器20と接続された通路部21aと、この通路部21aから拡径された拡径通路部21bを有する。従って給湯通路21は、その途中部分から拡径されて通路の容量が増加している。第2バイパス通路22は、拡径通路部21bと合流部Cにおいて合流する。給水通路19と拡径前の給湯通路21である通路部21aは、例えば外径が16mmの配管部材で構成され、拡径通路部21bは、例えば外径が22.2mmの配管部材で構成されている。第2バイパス通路22は、通路部21aを構成する配管部材より小径の配管部材、例えば外径が12.8mmの配管部材で構成されている。尚、これらの配管部材は管壁の厚さが1mm程の銅管である。
拡径通路部21bの下流端は、給湯金具21cに接続されている。給湯通路21は、この給湯金具21cを介して暖房給湯装置1外部の給湯先まで延びる通路と接続される。
通路部21aには、温度検知手段である出湯温度センサ27が設けられている。この出湯温度センサ27は、給湯用熱交換器20から出湯される湯水の温度を検知する。出湯温度センサ27により出湯温度を検知された湯水が合流部Cに到達する頃に、その検知された出湯温度に基づいて第2分配弁23の分配比の調節が完了するように、出湯温度センサ27と合流部Cが離されている。
拡径通路部21bの下流側端部には、給湯温度センサ28が設けられている。この給湯温度センサ28は、給湯用熱交換器20で加熱された湯水と第2バイパス通路22を流れる上水とが混合された湯水の給湯温度を検知する。
次に、制御部5について説明する。
制御部5は、図示を省略するが、暖房給湯装置1内に設けられた温度センサ等の検知信号を受信可能に、且つ循環ポンプ11や第1分配弁15等を制御可能に接続されている。また、室内に設けられた操作端末(図示略)との通信が可能なように接続されている。
次に、暖房給湯装置1の作用、効果について説明する。
操作端末の操作により暖房運転が開始されると、制御部5は燃焼部2で燃料ガスを燃焼させる。また、暖房熱媒を循環通路4にのみ循環させるように第1分配弁15を調節すると共に、循環ポンプ11を作動させて暖房熱媒を循環させる。これにより燃焼部2の燃焼熱を利用して、熱交換器10において暖房熱媒を加熱する。暖房運転の継続により暖房熱媒は所定温度に加熱されて循環するようになる。
給湯栓等の開栓により給湯流量センサ25が所定の流量以上の流量を検知すると、給湯運転が開始される。暖房運転をしていない場合、制御部5は燃焼部2で燃料ガスを燃焼させる。また、暖房熱媒を第1バイパス通路12にのみ循環させるように第1分配弁15を調節すると共に、循環ポンプ11を作動させて暖房熱媒を循環させる。これにより燃焼部2の燃焼熱を利用して、熱交換器10において暖房熱媒を加熱する。加熱された暖房熱媒は、給湯用熱交換器20において上水との熱交換により上水を加熱する。
制御部5は、給湯用熱交換器20で加熱された湯水を低温の上水と混合して給湯設定温度に調節するために、出湯温度センサ27が検知する出湯温度と、給湯温度センサ28が検知する給湯温度等に基づいて第2分配弁23の分配比を調節する。出湯温度センサ27と合流部Cが離されているので、出湯温度センサ27が検知する出湯温度は低温の上水の影響を受けない。従って、給湯用熱交換器20で加熱された湯水と第2バイパス通路22を通る上水とが、第2分配弁23で適切に調節された比率で合流部Cにおいて混合される。
給湯通路21に拡径通路部21bを設けて通路の容量を増やし、拡径通路部21bに合流部Cを設けたことにより混合した湯水の流速が下がる。そのため、実質的に給湯通路21が長くなり、加熱された湯水と上水が拡径通路部21bで十分に混合され、均一な温度の給湯が可能である。また、給湯温度センサ28は、十分に混合された湯水の温度を検知することができる。従って、出湯温度や給湯温度等に基づいて適切な給湯温度制御が可能である。
また、第2バイパス通路22が、通路部21aを構成する配管部材より小径の配管部材で構成されているので、合流部Cにおいて第2バイパス通路22を流れる上水圧によりこの第2バイパス通路22に拡径通路部21bを流れる湯水の逆流を防ぐことができる。さらに、拡径通路部21bにより通水抵抗が下がって大流量の給湯に有利であり、流速が下がってエロージョンの抑制に有利である。
一方、給湯運転開始時に暖房運転中であれば、制御部5が給湯設定温度や出湯温度等に基づいて暖房給湯同時運転が可能である判断すると、第1分配弁15の分配比を変えて暖房給湯同時運転を行う。従って、暖房と給湯を同時に使用することができるので利便性が向上する。尚、給湯流量が多い場合等、制御部5が暖房給湯同時運転が不可能である判断すると給湯運転を行い、給湯使用が終わると第1分配弁15を調節して暖房運転に戻る。
その他、当業者であれば、本発明の趣旨を逸脱することなく、前記実施形態に種々の変更を付加した形態で実施可能であり、本発明はそのような変更形態を包含するものである。
1 暖房給湯装置
2 燃焼部(燃焼手段)
4 循環通路
5 制御部
9 ケース
10 熱交換器
11 循環ポンプ
12 第1バイパス通路(バイパス通路)
15 第1分配弁(分配手段)
20 給湯用熱交換器
21 給湯通路
21b 拡径通路部
22 第2バイパス通路(給湯バイパス通路)
23 第2分配弁(流量調整手段)
27 出湯温度センサ(温度検知手段)

Claims (4)

  1. 燃焼手段と、熱交換器と、前記熱交換器と外部の暖房端末とを接続する循環通路と、前記循環通路に設けられた循環ポンプと、前記循環通路から分岐されて前記暖房端末をバイパスするバイパス通路と、前記バイパス通路に設けられた給湯用熱交換器と、前記給湯用熱交換器に上水を供給するための給水通路と、前記給湯用熱交換器で加熱された湯水を給湯するための給湯通路と、前記給水通路と前記給湯通路を接続して前記給湯用熱交換器をバイパスする給湯バイパス通路と、前記給湯バイパス通路の流量を調整して給湯温度を制御するための流量調整手段を備えた暖房給湯装置において、
    前記給湯バイパス通路の下流端が前記給湯通路の途中部分から拡径された拡径通路部に接続されていることを特徴とする暖房給湯装置。
  2. 前記給湯バイパス通路は、拡径前の前記給湯通路よりも小径であることを特徴とする請求項1に記載の暖房給湯装置。
  3. 拡径前の前記給湯通路に温度検知手段が設けられたことを特徴とする請求項1または2に記載の暖房給湯装置。
  4. 前記循環通路と前記バイパス通路の分岐部には分配手段が設けられ、
    前記分配手段は、暖房運転と給湯運転と暖房給湯同時運転の各運転が可能となるように分配比を調節可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の暖房給湯装置。
JP2016228814A 2016-11-25 2016-11-25 暖房給湯装置 Pending JP2018084395A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016228814A JP2018084395A (ja) 2016-11-25 2016-11-25 暖房給湯装置
US15/818,313 US20180149373A1 (en) 2016-11-25 2017-11-20 Heating device with hot water supply function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016228814A JP2018084395A (ja) 2016-11-25 2016-11-25 暖房給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018084395A true JP2018084395A (ja) 2018-05-31

Family

ID=62190021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016228814A Pending JP2018084395A (ja) 2016-11-25 2016-11-25 暖房給湯装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180149373A1 (ja)
JP (1) JP2018084395A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021067425A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6745039B2 (ja) * 2016-11-25 2020-08-26 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
KR102421514B1 (ko) * 2019-08-26 2022-07-20 주식회사 경동나비엔 직수의 열교환 방법, 열교환기 및 물 가열기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199464U (ja) * 1975-02-07 1976-08-10
JPH09269146A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Gastar Corp 給湯機の配管構造
JP2006057871A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 貯湯式給湯装置
JP2006258416A (ja) * 2006-05-01 2006-09-28 Takagi Ind Co Ltd 熱源装置及びその制御方法
JP3911348B2 (ja) * 1998-08-12 2007-05-09 株式会社ガスター 流れ規制装置
JP2014190569A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Noritz Corp 温水装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5084768B2 (ja) * 2009-03-11 2012-11-28 リンナイ株式会社 給湯システム
CA2835566C (en) * 2013-07-30 2016-08-23 2397593 Ontario Inc. Water tempering system
KR101620814B1 (ko) * 2014-12-17 2016-05-12 주식회사 경동나비엔 감압밸브가 구비된 온수 공급 장치

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199464U (ja) * 1975-02-07 1976-08-10
JPH09269146A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Gastar Corp 給湯機の配管構造
JP3911348B2 (ja) * 1998-08-12 2007-05-09 株式会社ガスター 流れ規制装置
JP2006057871A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Matsushita Electric Works Ltd 貯湯式給湯装置
JP2006258416A (ja) * 2006-05-01 2006-09-28 Takagi Ind Co Ltd 熱源装置及びその制御方法
JP2014190569A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Noritz Corp 温水装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021067425A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置
JP7283029B2 (ja) 2019-10-25 2023-05-30 株式会社ノーリツ 暖房給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180149373A1 (en) 2018-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106091356B (zh) 燃气热水器
JP2018084395A (ja) 暖房給湯装置
WO2018096867A1 (ja) 暖房給湯装置
JP2005337632A (ja) 熱源装置
JP2009068760A (ja) 貯湯式給湯機
WO2018020805A1 (ja) 暖房給湯装置
JP4152384B2 (ja) 廃熱利用熱源システム
JP2014163590A (ja) 給湯暖房システム
JP2018031520A (ja) 貯湯給湯装置
WO2018020804A1 (ja) 暖房給湯装置
JP6900812B2 (ja) 暖房給湯装置
JP6341718B2 (ja) 循環型給湯装置
JP2018109481A (ja) 暖房給湯装置
JP2020106227A (ja) 熱源装置
JP7153192B2 (ja) 暖房給湯装置
JP2013257083A (ja) 暖房装置
JP5557017B2 (ja) 給湯システム
JP7229460B2 (ja) 暖房給湯装置
JP5533397B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP2016125690A (ja) ボイラ連結システム
JP2008107080A (ja) 床暖房システム
JPH10103605A (ja) 流体加熱機の台数制御方法
JP5556555B2 (ja) 給湯装置
CA3067315A1 (en) Boiler system for both heating and hot water
JP6268984B2 (ja) 熱源機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210427