JP2018074443A - センサ情報生成・取得システム - Google Patents

センサ情報生成・取得システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018074443A
JP2018074443A JP2016213611A JP2016213611A JP2018074443A JP 2018074443 A JP2018074443 A JP 2018074443A JP 2016213611 A JP2016213611 A JP 2016213611A JP 2016213611 A JP2016213611 A JP 2016213611A JP 2018074443 A JP2018074443 A JP 2018074443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor information
information generation
sensor
circuit
information acquisition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016213611A
Other languages
English (en)
Inventor
保 須田
Tamotsu Suda
保 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2016213611A priority Critical patent/JP2018074443A/ja
Publication of JP2018074443A publication Critical patent/JP2018074443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】質問波及び応答波が混信しない小型化されたセンサ情報生成装置及びセンサ情報取得装置を提供する。【解決手段】90度ハイブリッド回路12及び二点給電アンテナ13を用いて、右旋及び左旋のうち一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信する。次に、一点給電アンテナ21、センサ回路23及び遅延回路24を用いて、一方と逆旋の他方の円偏波を有しセンサ情報による変調及び遅延を施された無線信号をセンサ情報取得装置1に送信する。次に、90度ハイブリッド回路12及び二点給電アンテナ13を用いて、センサ情報による変調及び遅延を施された受信信号からセンサ情報を取得する。【選択図】図1

Description

本開示は、センサ情報を生成するセンサ情報生成装置と、センサ情報を取得するセンサ情報取得装置と、を備えるセンサ情報生成・取得システムに関する。
センサ情報を生成するセンサ情報生成装置と、センサ情報を取得するセンサ情報取得装置と、を備えるセンサ情報生成・取得システムに関して、特許文献1等の先行技術文献が存在しており、特許文献1の内容及び課題について説明する。
送受信装置は、センサ情報を取得するセンサ情報取得装置に対応し、アンテナを介して質問波を無線応答装置へ送信する。無線応答装置は、センサ情報を生成するセンサ情報生成装置に対応し、アンテナを介して質問波を送受信装置から受信する。
無線応答装置は、インピーダンス変換部及びSAW(Surface Acoustic Wave)−IDタグを備える。インピーダンス変換部は、アンテナとSAW−IDタグとの間に備えられ、外部からの刺激に応じてインピーダンスを変化させる。
外部からの刺激がないときには、インピーダンス変換部は、アンテナとSAW−IDタグとの間でインピーダンスを整合させないため、SAW−IDタグは、質問波を入力されず、応答波を生成できず、無線応答装置は、アンテナを介して応答波を送受信装置へ送信できない。外部からの刺激があるときには、インピーダンス変換部は、アンテナとSAW−IDタグとの間でインピーダンスを整合させるため、SAW−IDタグは、質問波を入力され、応答波を生成でき、無線応答装置は、アンテナを介して応答波を送受信装置へ送信できる。送受信装置は、応答波の有無に基づいて、外部からの刺激の有無を判定する。
特開2007−129657号公報
質問波の周波数と応答波の周波数とは、同一の周波数である。質問波及び応答波が混信しないように、送信アンテナと受信アンテナとを別々に用意したうえで、送信アンテナと受信アンテナとの間の距離を十分に確保するときには、送受信装置及び無線応答装置を小型化することができず、センサ情報生成・取得システムを小型化することができない。
質問波及び応答波として、直線偏波を有する無線波を使用するときには、送受信装置のアンテナの偏波面と無線応答装置のアンテナの偏波面とを一致させる必要があり、無線波が構造物で反射する際に偏波が不変であり多重伝搬路による干渉が増加する。
そこで、前記課題を解決するために、本開示は、(1)質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報生成装置及びセンサ情報取得装置を小型化することで、センサ情報生成・取得システムを小型化すること、(2)センサ情報生成装置のアンテナの偏波面とセンサ情報取得装置のアンテナの偏波面とを一致させる必要をなくすこと、及び、(3)無線波が構造物で反射する際の多重伝搬路による干渉を低減することを目的とする。
上記目的を達成するために、センサ情報取得装置において、90度ハイブリッド回路及び二点給電アンテナを用いて、右旋円偏波及び左旋円偏波のうち一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置へ送信する。次に、センサ情報生成装置において、一点給電アンテナ、センサ回路及び遅延回路を用いて、一方の円偏波と逆旋の他方の円偏波を有しセンサ情報による変調及び遅延を施された無線信号をセンサ情報取得装置に送信する。次に、センサ情報取得装置において、90度ハイブリッド回路及び二点給電アンテナを用いて、センサ情報による変調及び遅延を施された受信信号からセンサ情報を取得する。
具体的には、本開示は、センサ情報を生成するセンサ情報生成装置と、前記センサ情報を取得するセンサ情報取得装置と、を備えるセンサ情報生成・取得システムであって、前記センサ情報取得装置は、90度ハイブリッド回路及び二点給電アンテナを備え、前記センサ情報生成装置は、一点給電アンテナ、センサ回路及び遅延回路を備え、前記センサ情報取得装置において、前記90度ハイブリッド回路は、送信電力を入力され、互いに90度の位相差を有する電気信号を出力し、前記二点給電アンテナは、前記互いに90度の位相差を有する電気信号を入力され、右旋円偏波及び左旋円偏波のうち一方の円偏波を有する無線信号を前記センサ情報生成装置へ送信し、前記センサ情報生成装置において、前記一点給電アンテナは、前記一方の円偏波を有する無線信号を前記センサ情報取得装置から受信し、情報生成側の受信信号を出力し、前記センサ回路は、前記情報生成側の受信信号に前記センサ情報で変調を施し、前記遅延回路は、前記情報生成側の受信信号に遅延を施し、前記一点給電アンテナは、変調及び遅延を施された前記情報生成側の受信信号を入力され、前記一方の円偏波と逆旋の他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を前記センサ情報取得装置へ送信し、前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を前記センサ情報生成装置から受信し、互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を出力し、前記90度ハイブリッド回路は、前記互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を入力され、変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号を出力し、前記変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号から、前記センサ情報が取得されることを特徴とするセンサ情報生成・取得システムである。
この構成によれば、センサ情報取得装置において、90度ハイブリッド回路及び二点給電アンテナを用いて、一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置へ送信するとともに、他方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置から受信するため、質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報取得装置を小型化することができる。
そして、センサ情報生成装置において、一点給電アンテナ及び遅延回路を用いて、一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報取得装置から受信するとともに、他方の円偏波を有し遅延を施された無線信号をセンサ情報取得装置へ送信するため、質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報生成装置を小型化することができる。
さらに、質問波及び応答波として、右旋円偏波及び左旋円偏波のうちいずれかの円偏波を有する無線波を使用するため、センサ情報生成装置のアンテナの偏波面とセンサ情報取得装置のアンテナの偏波面とを一致させる必要をなくすことができ、無線波が構造物で反射する際に偏波が逆旋となり多重伝搬路による干渉を低減することができる。
また、本開示は、前記センサ情報生成装置は、複数備えられ、前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記一方の円偏波を有する無線信号を複数の前記センサ情報生成装置へ送信し、各々の前記センサ情報生成装置において、前記センサ回路は、前記情報生成側の受信信号に各々の前記センサ情報で変調を施し、前記遅延回路は、前記情報生成側の受信信号に各々で異なる遅延を施し、前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を複数の前記センサ情報生成装置から受信し、各々の変調及び各々で異なる遅延を施された情報取得側の受信信号から、各々の前記センサ情報が取得されることを特徴とするセンサ情報生成・取得システムである。
この構成によれば、センサ情報取得装置において、各々で異なる遅延に基づいて、各々のセンサ情報生成装置からの受信信号を識別することができ、各々のセンサ情報生成装置からの受信信号に基づいて、各々のセンサ情報を取得することができる。
このように、本開示によれば、(1)質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報生成装置及びセンサ情報取得装置を小型化することで、センサ情報生成・取得システムを小型化すること、(2)センサ情報生成装置のアンテナの偏波面とセンサ情報取得装置のアンテナの偏波面とを一致させる必要をなくすこと、及び、(3)無線波が構造物で反射する際の多重伝搬路による干渉を低減することができる。
本開示の第1のセンサ情報生成・取得システムの構成を示す図である。 本開示の第2のセンサ情報生成・取得システムの構成を示す図である。 本開示のクロス八木アンテナの指向性を示す図である。 本開示のクロス八木アンテナのゲイン特性を示す図である。 本開示のクロス八木アンテナのアイソレーション特性を示す図である。 本開示のパッチアンテナの構成及び形状を示す図である。 本開示のパッチアンテナの指向性を示す図である。 本開示のパッチアンテナのゲイン特性を示す図である。
添付の図面を参照して本開示の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本開示の実施の例であり、本開示は以下の実施形態に制限されるものではない。
本開示の第1のセンサ情報生成・取得システムの構成を図1に示す。センサ情報生成・取得システムSは、センサ情報を生成するセンサ情報生成装置2と、センサ情報を取得するセンサ情報取得装置1と、を備える。センサ情報生成装置2は、例えば、橋梁等の構造物に設置される。センサ情報取得装置1は、例えば、橋梁等の構造物を検査する。
センサ情報取得装置1は、送信回路11、90度ハイブリッド回路12、二点給電アンテナ13及び受信回路14を備える。二点給電アンテナ13は、クロス八木アンテナ又はスロットアンテナ等(本実施形態では、クロス八木アンテナ)であり、二点給電により円偏波を有する無線波を送受信できるならば、どのようなアンテナであってもよい。
センサ情報生成装置2は、一点給電アンテナ21、二分配回路22、センサ回路23及び遅延回路24を備える。一点給電アンテナ21は、本実施形態では、パッチアンテナであり、変形例として、一点給電により円偏波を有する無線波を送受信できるならば、どのようなアンテナであってもよい。センサ回路23は、振動、圧力、温度又は湿度等をセンシングする。遅延回路24は、本実施形態では、SAW遅延回路であり、変形例として、十分な遅延を施すことができるならば、どのような遅延回路であってもよい。センサ情報生成装置2は、センサ情報取得装置1からの質問波を利用して、センサ情報生成装置2自身に電源がなくても、センサ情報取得装置1への応答波を生成できる。
まず、センサ情報取得装置1における送信処理について説明する。送信回路11は、送信電力を出力する。90度ハイブリッド回路12は、送信電力を入力され、互いに90度の位相差を有する電気信号を出力する。二点給電アンテナ13は、互いに90度の位相差を有する電気信号を入力され、右旋円偏波及び左旋円偏波のうち一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信する。ここで、一方の円偏波とは、本実施形態では、右旋円偏波であるが、変形例として、左旋円偏波であってもよい。そして、90度ハイブリッド回路12の4個のポートのうち、送信回路11からの入力ポートと、受信回路14への出力ポートと、は互いにアイソレーションポートである。よって、送信回路11からの送信電力は、受信回路14への出力ポートにおいて打ち消されて混入しない。
次に、センサ情報生成装置2における送受信処理について説明する。一点給電アンテナ21は、一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報取得装置1から受信し、情報生成側の受信信号を出力する。センサ回路23は、情報生成側の受信信号にセンサ情報で変調を施す。遅延回路24は、情報生成側の受信信号に遅延Tを施す。一点給電アンテナ21は、変調及び遅延を施された情報生成側の受信信号を入力され、一方の円偏波と逆旋の他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号をセンサ情報取得装置1へ送信する。ここで、他方の円偏波とは、本実施形態では、左旋円偏波であるが、変形例として、右旋円偏波であってもよい。そして、二分配回路22が、一点給電アンテナ21と(センサ回路23及び遅延回路24)との間に備えられる。よって、まずセンサ回路23の処理を施し、次に遅延回路24の処理を施す系統と、まず遅延回路24の処理を施し、次にセンサ回路23の処理を施す系統と、が並列されている。
次に、センサ情報取得装置1における受信処理について説明する。二点給電アンテナ13は、他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号をセンサ情報生成装置2から受信し、互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を出力する。90度ハイブリッド回路12は、互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を入力され、変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号を出力する。受信回路14は、変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号から、センサ情報を取得する。ここで、90度ハイブリッド回路12の4個のポートのうち、受信回路14への出力ポートと、送信回路11からの入力ポートと、は互いにアイソレーションポートである。よって、受信回路14への受信信号は、送信回路11からの入力ポートにおいて打ち消されて混入しない。
センサ情報取得装置1において、90度ハイブリッド回路12及び二点給電アンテナ13を用いて、一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信するとともに、他方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2から受信するため、質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報取得装置1を小型化することができる。
センサ情報生成装置2において、一点給電アンテナ21及び遅延回路24を用いて、一方の円偏波を有する無線信号をセンサ情報取得装置1から受信するとともに、他方の円偏波を有し遅延を施された無線信号をセンサ情報取得装置1へ送信するため、質問波及び応答波を混信させないうえで、センサ情報生成装置2を小型化することができる。
質問波及び応答波として、右旋円偏波及び左旋円偏波のうちいずれかの円偏波を有する無線波を使用するため、センサ情報生成装置2のアンテナの偏波面とセンサ情報取得装置1のアンテナの偏波面とを一致させる必要をなくすことができ、無線波が構造物で反射する際に偏波が逆旋となり多重伝搬路による干渉を低減することができる。
本開示の第2のセンサ情報生成・取得システムの構成を図2に示す。センサ情報生成・取得システムSは、各々のセンサ情報を生成する複数のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nと、各々のセンサ情報を取得するセンサ情報取得装置1と、を備える。
センサ情報取得装置1は、送信回路11、90度ハイブリッド回路12、二点給電アンテナ13及び受信回路14を備える。センサ情報生成装置2−1は、一点給電アンテナ21−1、二分配回路22−1、センサ回路23−1及び遅延回路24−1を備える。・・・センサ情報生成装置2−Nは、一点給電アンテナ21−N、二分配回路22−N、センサ回路23−N及び遅延回路24−Nを備える。以下では、図2の場合と図1の場合との相違点については説明するが、図2の場合と図1の場合との共通点については省略する。
まず、センサ情報取得装置1における送信処理について説明する。二点給電アンテナ13は、一方の円偏波を有する無線信号を複数のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nへ送信する。その他の送信処理については、図2の場合は図1の場合と同様である。
次に、各々のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nにおける送受信処理について説明する。センサ回路23−1、・・・、23−Nは、情報生成側の受信信号に各々のセンサ情報で変調を施す。遅延回路24−1、・・・、24−Nは、情報生成側の受信信号に各々で異なる遅延T、・・・、Tを施す。その他の送受信処理については、図2の場合は図1の場合と同様である。
次に、センサ情報取得装置1における受信処理について説明する。二点給電アンテナ13は、他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を複数のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nから受信する。受信回路14は、各々の変調及び各々で異なる遅延を施された情報取得側の受信信号から、各々のセンサ情報を取得する。その他の受信処理については、図2の場合は図1の場合と同様である。
センサ情報取得装置1において、各々で異なる遅延に基づいて、各々のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nからの受信信号を識別することができ、各々のセンサ情報生成装置2−1、・・・、2−Nからの受信信号に基づいて、各々のセンサ情報を取得することができる。
本開示のクロス八木アンテナの指向性を図3に示す。図3では、二点給電アンテナ13は、右旋円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信している。図3でのAngle=0degは、センサ情報取得装置1からセンサ情報生成装置2への方向を示す。センサ情報取得装置1からセンサ情報生成装置2への方向に向けて、左旋円偏波を抑圧したうえで右旋円偏波を送信できていることが確認できる。
本開示のクロス八木アンテナのゲイン特性を図4に示す。図4でも、二点給電アンテナ13は、右旋円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信している。図4での周波数領域において、センサ情報取得装置1からセンサ情報生成装置2への方向に向けて、左旋円偏波を抑圧したうえで右旋円偏波を送信できていることが確認できる。
本開示のクロス八木アンテナのアイソレーション特性を図5に示す。図5でも、二点給電アンテナ13は、右旋円偏波を有する無線信号をセンサ情報生成装置2へ送信している。図5での中心周波数領域において、送信回路11からの送信電力は、受信回路14への出力ポートにおいて打ち消されて混入しない(−30dB程度)ことが確認できる。
本開示のパッチアンテナの構成及び形状を図6に示す。共平面給電型の一点給電アンテナ21において、パッチ211、給電線212及び給電点213をできるかぎり面積の小さい地板内に収めるために、給電線212を途中で直角に折り曲げている。
本開示のパッチアンテナの指向性を図7に示す。図7では、一点給電アンテナ21は、右旋円偏波を有する無線信号をセンサ情報取得装置1から受信している。図7でのAngle=0degは、センサ情報生成装置2からセンサ情報取得装置1への方向を示す。センサ情報取得装置1からセンサ情報生成装置2への方向に向けて、左旋円偏波を抑圧したうえで右旋円偏波を受信できていることが確認できる。
本開示のパッチアンテナのゲイン特性を図8に示す。図8でも、一点給電アンテナ21は、右旋円偏波を有する無線信号をセンサ情報取得装置1から受信している。図8での中心周波数領域において、センサ情報取得装置1からセンサ情報生成装置2への方向に向けて、左旋円偏波を抑圧したうえで右旋円偏波を受信できていることが確認できる。
本開示のセンサ情報生成・取得システムは、橋梁等の構造物の検査等、センサ情報を応答器から質問器へと無線通信する用途に適用することができる。
S:センサ情報生成・取得システム
1:センサ情報取得装置
2、2−1、2−N:センサ情報生成装置
11:送信回路
12:90度ハイブリッド回路
13:二点給電アンテナ
14:受信回路
21、21−1、21−N:一点給電アンテナ
22、22−1、22−N:二分配回路
23、23−1、23−N:センサ回路
24、24−1、24−N:遅延回路
211:パッチ
212:給電線
213:給電点

Claims (2)

  1. センサ情報を生成するセンサ情報生成装置と、前記センサ情報を取得するセンサ情報取得装置と、を備えるセンサ情報生成・取得システムであって、
    前記センサ情報取得装置は、90度ハイブリッド回路及び二点給電アンテナを備え、
    前記センサ情報生成装置は、一点給電アンテナ、センサ回路及び遅延回路を備え、
    前記センサ情報取得装置において、前記90度ハイブリッド回路は、送信電力を入力され、互いに90度の位相差を有する電気信号を出力し、前記二点給電アンテナは、前記互いに90度の位相差を有する電気信号を入力され、右旋円偏波及び左旋円偏波のうち一方の円偏波を有する無線信号を前記センサ情報生成装置へ送信し、
    前記センサ情報生成装置において、前記一点給電アンテナは、前記一方の円偏波を有する無線信号を前記センサ情報取得装置から受信し、情報生成側の受信信号を出力し、前記センサ回路は、前記情報生成側の受信信号に前記センサ情報で変調を施し、前記遅延回路は、前記情報生成側の受信信号に遅延を施し、前記一点給電アンテナは、変調及び遅延を施された前記情報生成側の受信信号を入力され、前記一方の円偏波と逆旋の他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を前記センサ情報取得装置へ送信し、
    前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を前記センサ情報生成装置から受信し、互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を出力し、前記90度ハイブリッド回路は、前記互いに90度の位相差を有し変調及び遅延を施された電気信号を入力され、変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号を出力し、前記変調及び遅延を施された情報取得側の受信信号から、前記センサ情報が取得される
    ことを特徴とするセンサ情報生成・取得システム。
  2. 前記センサ情報生成装置は、複数備えられ、
    前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記一方の円偏波を有する無線信号を複数の前記センサ情報生成装置へ送信し、
    各々の前記センサ情報生成装置において、前記センサ回路は、前記情報生成側の受信信号に各々の前記センサ情報で変調を施し、前記遅延回路は、前記情報生成側の受信信号に各々で異なる遅延を施し、
    前記センサ情報取得装置において、前記二点給電アンテナは、前記他方の円偏波を有し変調及び遅延を施された無線信号を複数の前記センサ情報生成装置から受信し、各々の変調及び各々で異なる遅延を施された情報取得側の受信信号から、各々の前記センサ情報が取得される
    ことを特徴とする、請求項1に記載のセンサ情報生成・取得システム。
JP2016213611A 2016-10-31 2016-10-31 センサ情報生成・取得システム Pending JP2018074443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016213611A JP2018074443A (ja) 2016-10-31 2016-10-31 センサ情報生成・取得システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016213611A JP2018074443A (ja) 2016-10-31 2016-10-31 センサ情報生成・取得システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018074443A true JP2018074443A (ja) 2018-05-10

Family

ID=62114505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016213611A Pending JP2018074443A (ja) 2016-10-31 2016-10-31 センサ情報生成・取得システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018074443A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082613A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Limited Rfid通信制御方法及び,これを用いるrfidシステム
JP2007116300A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Fujitsu Ltd タグアンテナ,これを用いるタグ及びrfidシステム。
JP2015087786A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 シチズンホールディングス株式会社 センシングシステム
JP2016154283A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 シャープ株式会社 無線通信システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006082613A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Fujitsu Limited Rfid通信制御方法及び,これを用いるrfidシステム
JP2007116300A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Fujitsu Ltd タグアンテナ,これを用いるタグ及びrfidシステム。
JP2015087786A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 シチズンホールディングス株式会社 センシングシステム
JP2016154283A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 シャープ株式会社 無線通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2940907B1 (en) Antenna system
FI3186655T3 (fi) Sisäsijainnin paikannus käyttämällä viivästettyjä pyyhkäistyjä suuntaheijastimia
KR102116278B1 (ko) 분리도 제공 장치를 구비한 이중편파 안테나
CN109951205B (zh) 无线信号收发装置
TW201601583A (zh) 無線網路裝置與無線網路控制方法
CN103794881B (zh) 一种极化自匹配波束反向方法
US10523481B1 (en) Antenna device and signal reception method
US10469183B1 (en) Antenna device and method for calibrating antenna device
JP2011089864A (ja) 無線センサ装置
US10833745B2 (en) Wireless signal transceiver device with dual-polarized antenna with at least two feed zones
CN106169650B (zh) 一种宽带高隔离2x2MIMO圆极化微带天线
US20150188240A1 (en) Transmitting and receiving array antenna apparatus with ultra high isolation
JP2018074443A (ja) センサ情報生成・取得システム
US10790883B2 (en) MIMO system and method utilizing interferometric pattern
CN208350984U (zh) 一种用于ais通信系统的天线测角装置
JPH07162227A (ja) 偏波共用アンテナシステム
EP3731430B1 (en) Device and method for correcting deviation between multiple transmission channels
KR102070405B1 (ko) 분리도 제공 장치를 구비한 이중편파 안테나
TWI676369B (zh) 無線訊號收發裝置
JP6249974B2 (ja) フェーズドアレーアンテナ装置及びフェーズドアレーアンテナの制御方法
JP2014187584A (ja) アンテナ装置
KR20180125691A (ko) 안테나 장치
US10461801B2 (en) Using harmonics for fulfilling multiple jobs simultaneously
CN110199437B (zh) 转发器稳定性
Kotsur et al. MULTICHANNEL ANTENNA WITH POLARIZATION DIVERSITY

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210720