JP2018073914A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018073914A
JP2018073914A JP2016209885A JP2016209885A JP2018073914A JP 2018073914 A JP2018073914 A JP 2018073914A JP 2016209885 A JP2016209885 A JP 2016209885A JP 2016209885 A JP2016209885 A JP 2016209885A JP 2018073914 A JP2018073914 A JP 2018073914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
blue light
hole
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016209885A
Other languages
English (en)
Inventor
安川 浩司
Koji Yasukawa
浩司 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2016209885A priority Critical patent/JP2018073914A/ja
Priority to US15/791,532 priority patent/US10128454B2/en
Publication of JP2018073914A publication Critical patent/JP2018073914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】効率的なTTF効果により発光効率が高められた、長寿命の表示装置を提供する。【解決手段】表示装置は、アノード、正孔注入層、正孔輸送層、青色発光層、正孔ブロッキング層、電子輸送層及び/又は電子注入層、ならびにカソードがこの順で積層されており、以下の特徴(i)、(ii)及び(iii)を有することを特徴とする。(i)前記青色発光層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度、(ii)前記正孔輸送層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度、(iii)|前記青色発光層のHUMO値−前記正孔ブロッキング層のHOMO値|≧0.4eV【選択図】図1

Description

本発明は、表示装置に関する。
有機EL(Electro Luminescence)を用いた表示装置では、発光層においてホールと電子とが再結合することにより、電気的に中性な励起子が生成される。この励起子には、発光性の一重項励起子と非発光性の三重項励起子との2種類が存在する。一重項励起子は発光として取り出すことができるのに対して、三重項励起子は、そのままでは発光として取り出すことができない。
近年、三重項励起子同士の衝突により一重項励起子を生成し発光させること(TTF(Triplet Triplet Fusion)効果))で、発光効率を向上させる試みがなされている(特許文献1)。
国際公開第WO2012/001969号明細書
本発明は、効率的なTTF効果により青色発光層の発光効率が高められた、長寿命の表示装置を提供する。
本発明の一態様に係る表示装置は、
アノード、正孔注入層、正孔輸送層、青色発光層、正孔ブロッキング層、電子輸送層及び/又は電子注入層、ならびにカソードがこの順で積層されており、以下の特徴(i)、(ii)及び(iii)を有することを特徴とする。
(i)前記青色発光層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度
(ii)前記正孔輸送層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度
(iii)|前記青色発光層のHUMO値−前記正孔ブロッキング層のHOMO値|≧0.4eV
上記表示装置によれば、上記特徴(i)、(ii)及び(iii)を有することにより、効率的なTTF効果を得ることができるため、発光効率を高めることができるうえに、前記青色発光層の劣化を抑制して高寿命化を図ることができる。
本発明の実施形態に係る表示装置の斜視図である。 図1に示す表示装置のII−II線断面の拡大図である。 図2に示す表示装置においてIIIで示される点線で囲まれた領域の拡大図である。 図2に示す表示装置においてIVで示される点線で囲まれた領域の拡大図である。 本発明の他の実施形態に係る表示装置において、図2と同じ断面の拡大図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。但し、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲において様々な態様で実施することができ、以下に例示する実施形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。
図面は、説明をより明確にするため、実際の態様に比べ、各部の幅、厚さ、形状等について模式的に表される場合があるが、あくまで一例であって、本発明の解釈を限定するものではない。本明細書と各図において、既出の図に関して説明したものと同様の機能を備えた要素には、同一の符号を付して、重複する説明を省略することがある。
さらに、本発明の詳細な説明において、ある構成物と他の構成物の位置関係を規定する際、「上に」「下に」とは、ある構成物の直上あるいは直下に位置する場合のみでなく、特に断りの無い限りは、間にさらに他の構成物を介在する場合を含むものとする。
図1は、本発明の実施形態に係る表示装置の斜視図である。表示装置として、有機エレクトロルミネッセンス表示装置を例に挙げる。表示装置は、例えば、赤、緑及び青からなる複数色の単位画素(サブピクセル)を組み合わせて、フルカラーの画素(ピクセル)を形成し、フルカラーの画像を表示するようになっている。表示装置は、第1基板10を有する。第1基板10には、画像を表示するための素子を駆動するための集積回路チップ12が搭載され、外部との電気的接続のために図示しないフレキシブルプリント基板を接続してもよい。
図2は、図1に示す表示装置のII−II線断面の拡大図である。第1基板10には、それ自体が含有する不純物に対するバリアとなるアンダーコート14が形成され、その上に半導体層16が形成されている。半導体層16にソース電極18及びドレイン電極20が電気的に接続し、半導体層16を覆ってゲート絶縁膜22が形成されている。ゲート絶縁膜22の上にはゲート電極24が形成され、ゲート電極24を覆って層間絶縁膜26が形成されている。ソース電極18及びドレイン電極20は、ゲート絶縁膜22及び層間絶縁膜26を貫通している。半導体層16、ソース電極18、ドレイン電極20及びゲート電極24によって薄膜トランジスタ28が構成される。薄膜トランジスタ28を覆うようにパッシベーション膜30が設けられている。
パッシベーション膜30の上には、平坦化層32が設けられている。平坦化層32の上には、複数の単位画素それぞれに対応するように構成された複数のアノード34(例えば画素電極)が設けられている。平坦化層32は、少なくともアノード34が設けられる面が平坦になるように形成される。アノード34は、平坦化層32及びパッシベーション膜30を貫通するコンタクトホール36によって、半導体層16上のソース電極18及びドレイン電極20の一方に電気的に接続している。
平坦化層32及びアノード34上に、絶縁層38が形成されている。絶縁層38は、アノード34の周縁部に載り、アノード34の一部(例えば中央部)を開口させるように形成されている。絶縁層38によって、アノード34の一部を囲むバンクが形成される。
アノード34上に発光素子層40が設けられている。発光素子層40は、アノード34ごとに別々に(分離して)設けられ、絶縁層38にも載るようになっている。この場合は各画素に対応して青、赤、緑で発光素子層40が発光するようになる。なお、図2において、IIIで示される点線で囲まれた領域を含む発光素子層40は青で発光する。
発光素子層40の上には、カソード42(例えば共通電極)が設けられている。カソード42は、バンクとなる絶縁層38の上方に載るように形成する。発光素子層40並びに発光素子層40を挟むアノード34及びカソード42から発光素子44が構成される。発光素子層40は、アノード34及びカソード42に挟まれ、両者間を流れる電流によって輝度が制御されて発光する。発光素子層40とアノード34との間には、図示しない正孔輸送層及び正孔注入層の少なくとも一層を設けてもよい。発光素子層40とカソード42との間には、電子輸送層及び電子注入層のうち少なくとも一層(図3では電子輸送層96)が設けられる。
発光素子44は、カソード42に積層する封止層46によって覆われることで封止されて、水分から遮断される。封止層46には、粘着層54を介して、第2基板58が貼り付けられている。
図3は、図2に示す表示装置においてIIIで示される点線で囲まれた領域の拡大図である。発光素子44は図3に示されるように、アノード34とカソード42との間に、アノード34に近い側から順に、正孔注入層91、正孔輸送層92、青色発光層94、正孔ブロッキング層95および電子輸送層96を備える。
本実施形態に係る表示装置は、以下の特徴(i)、(ii)及び(iii)を有する。
(i)青色発光層94の正孔移動度≧青色発光層94の電子移動度
(ii)正孔輸送層92の正孔移動度≧青色発光層94の電子移動度
(iii)|青色発光層94のHUMO値−正孔ブロッキング層95のHOMO値|≧0.4eV
本実施形態に係る表示装置によれば、上記特徴(i)、(ii)及び(iii)を有することにより、効率的なTTF効果を得ることができる。すなわち、三重項励起子の密度を高めることができるため、該三重項励起子同士が反応して一重項励起子が生成するのを促進させることができる。
より具体的には、本実施形態に係る表示装置が上記特徴(i)を有することにより、青色発光層94においてカソード42に近い側(図3において、青色発光層94において正孔ブロッキング層95の近傍)に正孔を滞留させることができる。また、本実施形態に係る表示装置が上記特徴(ii)を有することにより、正孔輸送層92における電子と正孔との再結合密度を高めることができる。さらに、本実施形態に係る表示装置が上記特徴(iii)を有することにより、電子と正孔との再結合を促進させることができる。
青色発光層94中のホスト材料の濃度は、3質量%以上15質量%以下であることが好ましい。
また、青色発光層94のうちカソード42側に電子と正孔との再結合領域をより集中させることができる点で、青色発光層94の膜厚は15nm未満であることが好ましく、また、正孔ブロッキング層95のHOMO値が−6.2eV未満であることが好ましい。
また、正孔ブロッキング層95の電子移動度は例えば、10−5以上10−4以下(cm/Vs)であることが好ましく、また、正孔ブロッキング層95の電子移動度≧青色発光層94の電子移動度であることが好ましい。
TTF効果をより効率的に得ることができる点で、正孔輸送層92の正孔移動度は、10−5以上10−3以下(cm/Vs)であることが好ましい。
なお、図3には図示しないが、青色発光層94と正孔輸送層92との間に電子ブロッキング層が設けられていてもよい。
また、図1に示す表示装置では、正孔注入層91、正孔輸送層92、青色発光層94、正孔ブロッキング層95および電子輸送層96が発光素子層40としてアノード34の上に設けられている例を示したが、図4に示す表示装置のように、正孔注入層91および正孔輸送層92がアノード34の上に設けられ、その上に、青色発光層94が設けられ、さらに青色発光層94の上に正孔ブロッキング層95および電子輸送層96が設けられていてもよい。
本実施形態に係る表示装置において、正孔注入層91、正孔輸送層92、青色発光層94、正孔ブロッキング層95および電子輸送層96の膜厚は例えば、それぞれ、1nm以上10nm以下、20nm以上150nm以下、5nm以上30nm以下、10nm以上40nm以下、および5nm以上40nm以下であることができる。
本実施形態に係る表示装置を構成する各層の各種パラメータを表1に示す。
Figure 2018073914
なお、本実施形態に係る表示装置を構成する各層に含まれる材料としては、例えば、後述する実施例に例示した材料を用いることができる。
なお、表示装置は、有機エレクトロルミネッセンス表示装置には限定されず、量子ドット発光素子(QLED:Quantum‐Dot Light Emitting Diode)のような発光素子を各画素に備えた表示装置であってもよいし、液晶表示装置であってもよい。
[実施例]
以下、図面を参照して、実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されない。
表2に示す材料を用いて、表3に示すパラメータを有する各層を含む表示装置を作製した(実施例1〜4および比較例1)。なお、表3において、正孔移動度および電子移動度は0.25MV/cm(cm/Vs)における値である。また、各層の膜厚は、上記実施形態に記載した通りである。
なお、表2において、材料の略称は以下の通りである。HAT−CN(正孔注入層材料:2,3,6,7,10,11-Hexacyano-1,4,5,8,9,12-hexaazatriphenylene, CAS: 105598-27-4)、NPB(正孔輸送層材料:N,N-di(naphthalene-1-yl)-N,N-diphenyl-benzidene)、HTEB03(電子ブロッキング層材料:関東化学株式会社)、CBP(青色発光層のホスト材料:4,4'-N,N'-dicarbazolylbiphenyl)BD102(青色発光層のドーパントとしての青色蛍光発光材料:出光興産株式会社)Alq3(電子輸送層材料:tris(8-hydroxyquinolinato)aluminium)
Figure 2018073914
Figure 2018073914
実施例1ないし4および比較例1では、LiFとMgAg合金の積層構造のカソード42を採用した。実施例1ないし4の表示装置はそれぞれ、発光効率に占めるTTF由来の発光割合が11.0%、18.0%、20.6%、23.6%であり、十分なTTF効果が得られた。また、実施例1ないし4の表示装置では、寿命特性L95(温度30℃に保持した環境下において電流密度50mA/cm一定の連続点灯で輝度が5%低下したときの時間)がそれぞれ270時間、390時間、210時間、61時間であることから、十分な信頼性を有することが確認された。
これに対して、比較例1では、正孔ブロッキング層95を設けず、青色発光層94に含まれるホスト材料としてCBPのみを用いた以外は実施例1と同様の方法で表示装置を作製した正孔輸送層92と青色発光層94の間に、正孔移動度が電子輸送層92よりも小さい電子ブロッキング層93を設けたところ、発光効率に占めるTTF由来の発光割合が2.2%になり、十分なTTF効果が得られないことが確認された。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。例えば、実施形態で説明した構成は、実質的に同一の構成、同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成で置き換えることができる。
10 第1基板、12 集積回路チップ、14 アンダーコート、16 半導体層、18 ソース電極、20 ドレイン電極、22 ゲート絶縁膜、24 ゲート電極、26 層間絶縁膜、28 薄膜トランジスタ、30 パッシべーション膜、 32 平坦化膜、34 アノード、36 コンタクトホール、38 絶縁層、40 発光素子層、42 カソード、44 発光素子、54 粘着層、58 第2基板、91 正孔注入層、92 正孔輸送層、94 青色発光層、95 正孔ブロッキング層、96 電子輸送層。

Claims (5)

  1. アノード、正孔注入層、正孔輸送層、青色発光層、正孔ブロッキング層、電子輸送層及び/又は電子注入層、ならびにカソードがこの順で積層されており、
    以下の特徴(i)、(ii)及び(iii)を有することを特徴とする表示装置。
    (i)前記青色発光層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度
    (ii)前記正孔輸送層の正孔移動度≧前記青色発光層の電子移動度
    (iii)|前記青色発光層のHUMO値−前記正孔ブロッキング層のHOMO値|≧0.4eV
  2. 請求項1において、
    前記青色発光層の膜厚が15nm未満であることを特徴とする表示装置。
  3. 請求項1または2において、
    前記正孔ブロッキング層のHOMO値が−6.2eV未満であることを特徴とする表示装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、
    前記正孔ブロッキング層の電子移動度は、10−5以上10−4以下(cm/Vs)であることを特徴とする表示装置。
  5. 請求項1ないし4のいずれか1項において、
    前記正孔ブロッキング層の電子移動度≧前記青色発光層の電子移動度であることを特徴とする表示装置。
JP2016209885A 2016-10-26 2016-10-26 表示装置 Pending JP2018073914A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209885A JP2018073914A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 表示装置
US15/791,532 US10128454B2 (en) 2016-10-26 2017-10-24 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016209885A JP2018073914A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018073914A true JP2018073914A (ja) 2018-05-10

Family

ID=61969960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016209885A Pending JP2018073914A (ja) 2016-10-26 2016-10-26 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10128454B2 (ja)
JP (1) JP2018073914A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11700734B2 (en) 2019-11-29 2023-07-11 Joled Inc. Organic el element, and organic el display panel including light- emitting layer and functional layer with specific hole and electron mobilities relationship
JP7493931B2 (ja) 2019-12-12 2024-06-03 JDI Design and Development 合同会社 有機el素子、有機el表示パネル、および、有機el素子の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017127920A1 (de) 2017-01-26 2018-07-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Erhöhte Durchkontaktierung für Anschlüsse auf unterschiedlichen Ebenen
US10622302B2 (en) 2018-02-14 2020-04-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Via for semiconductor device connection and methods of forming the same
DE102018126130B4 (de) * 2018-06-08 2023-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Halbleitervorrichtung und -verfahren
CN109326735B (zh) * 2018-09-30 2021-01-01 云谷(固安)科技有限公司 一种有机发光二极管、显示面板和显示装置
CN115513389A (zh) * 2021-06-23 2022-12-23 京东方科技集团股份有限公司 一种蓝光发光器件、其制作方法及显示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8586206B2 (en) 2010-06-30 2013-11-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescence device using the same
US9478763B2 (en) * 2014-04-04 2016-10-25 Seiko Epson Corporation Light emitting element, light emitting device, display apparatus, and electronic equipment having a light emitting layer with host and assist dopant materials with different electron and hole transportation properties

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11700734B2 (en) 2019-11-29 2023-07-11 Joled Inc. Organic el element, and organic el display panel including light- emitting layer and functional layer with specific hole and electron mobilities relationship
JP7492820B2 (ja) 2019-11-29 2024-05-30 JDI Design and Development 合同会社 有機el素子、有機el表示パネル、および、有機el素子の製造方法
JP7493931B2 (ja) 2019-12-12 2024-06-03 JDI Design and Development 合同会社 有機el素子、有機el表示パネル、および、有機el素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10128454B2 (en) 2018-11-13
US20180114938A1 (en) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018073914A (ja) 表示装置
JP6246990B2 (ja) 有機発光ダイオード装置
TWI478411B (zh) 有機電致發光元件及照明器具
US9966550B2 (en) Organic electroluminescent element and organic electroluminescent panel
JP5194699B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器
CN110828677B (zh) 发光二极管及包括该发光二极管的电致发光显示装置
JP2009152113A (ja) 有機el素子
JP2010092741A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2014063829A (ja) 有機el表示装置
JP2017188619A (ja) 表示装置
JP2012059962A (ja) 有機el素子
US20190363138A1 (en) Organic el display device
US10103202B2 (en) Organic element
JP2002134273A (ja) 有機el素子
KR20100036055A (ko) 유기전계발광표시장치
JP2006173050A (ja) 有機el素子
JP2008091038A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20170047380A1 (en) Organic electroluminescent element and organic electroluminescent panel
JP2017174955A (ja) 有機el表示装置
KR20160090780A (ko) 유기전계발광표시장치
JP3743005B2 (ja) 有機elパネル
JP2007335590A (ja) 有機el素子
JP2018181954A (ja) 有機el表示装置
TW201316583A (zh) 白光有機發光二極體構造
KR102550746B1 (ko) 유기 발광 표시 장치