JP2018059634A - ねじ - Google Patents

ねじ Download PDF

Info

Publication number
JP2018059634A
JP2018059634A JP2017194756A JP2017194756A JP2018059634A JP 2018059634 A JP2018059634 A JP 2018059634A JP 2017194756 A JP2017194756 A JP 2017194756A JP 2017194756 A JP2017194756 A JP 2017194756A JP 2018059634 A JP2018059634 A JP 2018059634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
coupling element
screw according
thread
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017194756A
Other languages
English (en)
Inventor
ルッツ,クリスチャン
Lutz Christian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bluewater Medical GmbH
Original Assignee
Bluewater Medical GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bluewater Medical GmbH filed Critical Bluewater Medical GmbH
Publication of JP2018059634A publication Critical patent/JP2018059634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/683Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin comprising bone transfixation elements, e.g. bolt with a distal cooperating element such as a nut
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8685Pins or screws or threaded wires; nuts therefor comprising multiple separate parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8625Shanks, i.e. parts contacting bone tissue
    • A61B17/863Shanks, i.e. parts contacting bone tissue with thread interrupted or changing its form along shank, other than constant taper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8869Tensioning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/0069Aspects not otherwise provided for with universal joint, cardan joint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00862Material properties elastic or resilient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • F16B31/04Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for maintaining a tensile load
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S411/00Expanded, threaded, driven, headed, tool-deformed, or locked-threaded fastener
    • Y10S411/916Bolt having tension feature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】ねじが、互いから或る距離に位置する骨部を架橋するために使用するのに適したねじを提供する。【解決手段】ヘッド部(2)、ねじ山部(3)、及び、前記ヘッド部(2)と前記ねじ山部(3)との間の可撓性コネクタ(4)を備えるねじ(1)であって、前記ヘッド部(2)と前記ねじ山部(3)との間でねじり力を伝達し、ねじの長手方向軸における反対方向への、前記ヘッド部(2)と前記ねじ山部(3)との間での曲げ移動を可能にするためのものである、ねじであって、前記ヘッド部(2)及び前記ねじ山部(3)は、それぞれの場合に、互いに平行にオフセットして配置され得る長手方向軸を有すること、及び、ねじは、前記ヘッド部(2)及び前記ねじ山部(3)が長手方向軸上に配置される場合、回転に対して20,000N/mm2と100,000N/mm2との間のεモジュールを有する。【選択図】図1

Description

本発明は、ヘッド部、ねじ山部、及び、ヘッド部とねじ山部との間の可撓性コネクタを備えるねじに関する。例えば、継手ギャップを架橋するため、互いに対する骨の移動性を同時に維持しながら、互いに対して固定距離に2つの骨を固定することがねじの目的である。ねじに対する要求は、出来る限り高い引張力を吸収することができ、それにより、(引張方向に直角の)骨の変位に対する考えられる最小の抵抗を同時に提供し、また、それにより、骨に入るよう回して嵌めまた同様に骨から出るよう再び回して外すことができるのに十分に高いトルクを生成できることである。
こうしたねじは、特許文献1から知られている。ここで、ヘッド部とねじ山部との間の可撓性コネクタは、ワイヤロープ、ストリング、ワイヤ束によって、または糸を通して形成される。ワイヤ束は、外側から覆いかぶせられるシースまたはコイルによって補強され得る。こうしたねじの埋め込みに応答して、ねじ山部は、スタッドボルトによる骨ねじ山によって骨に最初にねじ込まれる。これは、カニューレ状ソケットキーによって実施され、カニューレ状ソケットキーは、ワイヤロープか、ワイヤ束か、またはストリング、あるいはボルトにそれぞれ覆いかぶせられ、また、六角形ヘッド上のねじ山部に係合する。カニューレ状六角棒スパナを使用すると、六角形ソケットヘッドナットは、その後、金属ねじ山を有するボルトにねじ込まれる。最後に、六角形ソケット上で突出するワイヤロープまたはワイヤ束は、一対のニッパによって短くされる。たとえ弾性継手が一定の軸方向弾性をねじに提供しても、トルクの伝達は、特別なソケットキーを使用しなければ可能でない。
ばね部材を備える骨ねじは、特許文献2から知られている。骨ねじのシャフト内のばね部材は、骨に一定の軸方向弾性(軸方向圧縮または伸張)を提供する。曲げが可能であるが、トルクの伝達は可能でない。
特許文献3は、可撓性継手を維持しながらの、ヘッド部からねじ山部へのトルクの伝達を記載する。ヘッド部とねじ山部との間の可撓性は、玉継手によって達成され、その場合、ヘッド部はボールソケットであり、ねじ山部はボールヘッドである。トルクを伝達するため、ボールヘッドは八角形断面を有し、ボールソケットは、ボールヘッドを収容するのに適する相応して適合した八角形幾何形状を有する。したがって、骨ねじの回転は、同様に角度付き状態で達成される。ユニバーサル継手またはカルダン継手が、同様に代替物として述べられる。
八角形ヘッドを備える玉継手は、より大きなトルクに応答して、8つの角がボールヘッド上で丸くなり、玉継手が幅広化するという結果をもたらす。したがって、小さなトルクだけが伝達され得る。ユニバーサル継手の場合、フィリグリーユニバーサル継手は、小さなシャフト径を用いて大きなトルク及び引張力を伝達するために可能でない。
一実施形態において、特許文献4は、1つの曲げ移動だけを可能にし、また、たとえ他の例示的な実施形態が複数の曲げ移動を可能にしても、ねじは、その長手方向延長において非常に弾性があるため、ねじは、互いに対する骨の距離を正確に維持できること、また、ヘッド部からねじ山部へトルクを伝達することをもはや可能にしない。
全ての実施形態の場合に、ヘッド部とねじ山部との間のオフセットの可能性は、ヘッド部とねじ山部との間でのトルクの不正確な伝達を伴う。
欧州特許出願公開1273269号明細書 米国特許第4959064号明細書 欧州特許出願公開1753355号明細書 国際公開第2006/105935号
したがって、本発明は、ねじが、互いから或る距離に位置する骨部を架橋するために使用するのに適し、また、例えば靭帯によって身体内で容易に手に入る安定化をサポートする、または更に安定化を完全に継承するようなねじを更に開発するという目的に基づく。
一般的なねじの場合、この目的は、特許請求項1の特徴によって解決される。制限されたシャフト径の場合における特に高い引張力の伝達は、こうしたねじについての複数の適用分野を開拓する。
有利な更なる開発は従属請求項の主題である。それにより、請求項1で指定される弾性の特徴がない場合でも、構造設計は、本発明にとって重要である。
本発明は、引張力とトルクの伝達について異なる構造設計を提供することが適切であるという知識に基づく。一般的なねじにおいて、それぞれの場合に、2つの異なる機能について最適化されるこれらの設計を提供するため、結合部及び可撓性継手が、互いに同心に配置される。これは、従来技術から、例えば特に、特許文献1から知られている可撓性継手を使用し、最適化すること、また一方で、トルクの伝達のために最適化される結合部を可能にすることを可能にする。同心配置は、継手エリアにおけるコンパクトなセットアップを保証する。
典型として、結合部は、継手エリアの中心にまたはカニュレーションの周りに配置され得る。可撓性継手は、その後、結合部の外側に半径方向に設けられる。しかし、結合部を可撓性継手の周りに配置することが有利である。特に、ワイヤロープ、ストリング、ワイヤ束、または糸の場合、それらは、結合部の内部に誘導され得り、結合部によって共に保持され得る。ロッドまたはチューブは、同様に、結合部の内部に容易に誘導され保持されて、軸方向力を吸収し、ヘッド部とねじ山部との間に可撓性継手を提供し得る。ねじり力は、その後、結合部によって実質的に吸収され得る。
したがって、可撓性継手部が、ヘッド部とねじ山部との間の引張に応答して引張力を吸収し、結合部が、ヘッド部とねじ山部との間のねじりに応答してねじり力を吸収することが提案される。
構造設計は、例えば、可撓性継手として、ロープ、コード、またはチェーンを使用することを可能にする。
継手部とヘッド部またはねじ山部との間の接続に関して、可撓性継手部の少なくとも一部分が、ヘッド部またはねじ山部にそれぞれ配置されることが提案される。これは、ヘッド部内でまたはねじ山部から、溶接、はんだ付け、収縮、または圧着による接続を可能にする。
特にコンパクトなセットアップを達成するため、結合部が、ヘッド部とねじ山部にポジティブに接続されることが提案される。これは、ヘッド部とねじ山部との間の継手場所において一定の可撓性を既に取得することを可能にする。
結合部は、好ましくは、互いにポジティブに接続される複数の要素を有する。これは、幾つかの要素によって単純な方法で、可撓性継手部の可撓性及び長さを変更することを可能にする。それにより、要素が、好ましくは同じ形状を有する、または、異なる形状の2つの要素が交互になる。
好ましい実施形態は、さねはぎ継手を有する、ポジティブ接続部としての結合部を可能にする。それにより、溝及び凸部についての環状要素上で互いに対するオフセットが可能にされ得るため、溝及び凸部は、複数のこうした環状要素が前後に並んで配置されると互いに係合する。
結合部上でポジティブ接続部としてダブテール継手を設けることは特に好ましい。結果として、個々の結合要素を、軸方向に引離すことができない。可撓性継手部にねじ込むことによって、要素は、更に、着脱不能な方法で配置され得る。そのため、結合部が、可撓性継手部に好ましくはねじ込まれる複数の環状要素を有することが提案される。
ヘッド部は、ねじ山なしシャフト及び/またはねじ山を有し得る。HERBERTねじの知られている動作原理に従って、ヘッド部上のねじ山は、ねじ山部と比較すると大きな径及び小さなねじ山ピッチを有し得る。このねじを骨折した骨に破壊平面に垂直にねじ込むとき、2つのフラグメントは、互いに向かって移動し、再び互いに支えられ、それにより、ねじ回転ごとに互いに向かって移動する程度は、2つのねじ山ピッチの差に従う。
ヘッド部の実施形態と無関係に、互いに同心に配置される可撓性継手部と結合部の最大径が、ヘッド部の最大外径より大きくなく、また好ましくは更にそれより小さいときが有利である。
こうしたねじは、いろいろな目的に適する。特に重要な適用分野は、医療技術分野にある。そのため、ねじが骨ねじであることが提案される。
異なる実施形態が、図面に示され、以下でより詳細に論じられる。
ダブテール歯部を備えるねじの図である。 図1に示すねじを通る断面図である。 図1に示すねじの斜視図である。 図1に示すねじの結合要素の図である。 図1に示すねじの結合要素の異なる図である。 図1に示すねじの結合要素の異なる図である。 図1に示すねじの結合要素の異なる図である。 図1に示すねじの結合要素の斜視図である。 大きな角度的遊びを有するねじを通る断面図である。 図9に示すねじの第1の側面図である。 図9に示すねじの第2の側面図である。 図9に示すねじの3次元図である。 星状本体を有する結合要素を示す図である。 爪部によってポジティブな方法で協働する2つの結合要素を通る断面図である。 図14による結合要素の図である。 図14による2つの協働する結合要素の3次元図である。 ヘッド部と或る配向にある図9〜12によるねじを示す図であり、ヘッド部はねじ山部に平行にオフセットして配置される。 腓骨と脛骨との間に挿入される図17に示すねじを示す図である。
図1に示すねじ1は、ヘッド部2及びねじ山部3を有する。可撓性継手部4として、ねじり力を伝達するためのプラグインコネクタ6を有する第1の結合要素5と、ねじり力を伝達するための第2の結合要素7の組合せがヘッド部2とねじ山部3との間で可能にされる。ヘッド部2とねじ山部3との間で軸方向において、可撓性継手部4の第1の結合要素5は、前後に並んで配置される4つの継手要素8、9、10、及び11からなる。
継手要素8〜11を有する第1の結合要素5は、中央ボア12を有し、中央ボア12は、第2の結合要素7として第1の結合要素5の内部に可撓性ワイヤを配置することを可能にする。このワイヤ13は、ヘッド部2及びねじ山部3に固定して接続され、したがって、ワイヤがねじり力に対して非常に小さな抵抗を提供するだけである間に、ヘッド部2とねじ山部3との間での引張力の伝達を可能にする。ねじり力は、ポジティブ接続部14を介して第1の結合要素5によってヘッド部2からねじ山部3に伝達される。このため、ねじ1は、さねはぎ継手15を備える。このさねはぎ継手の場合、ばね16が、約0.1mmの軸方向遊びを有する溝17内に配置される。手近な場合、5つの接触表面における5つの継手要素と、ヘッド部と、ねじ山部との間の遊びは、合計約0.7mmになる。これは、ねじ1の長手方向軸の周りに一定の角度的遊びを可能にする。このため、継手要素8〜11は、ダブテール継手18に関して環状に具現化され、ねじの長手方向軸に直角に互いに挿入され得り、また、第2の結合要素7のワイヤ13にねじ込まれた後に、外れ変位することに対してセキュア化される。このため、個々の環状継手要素は、それぞれの場合に、ボア19を有し、そのボア19内で、ロープ、コード、チェーン、チューブ、ロッド、またはコイルが、第2の結合要素7として、図2に示す可撓性ワイヤの代わりに配置され得る。ただし、これらの要素が、一定のねじり力を可能にし、引張力を吸収するのに適する場合に限る。
ヘッド部2内で、第2の結合要素7を締結するため、第1の端20はヘッド部2内に配置され、その場所で溶接され、一方、第2の結合要素7の第2の端21は、ねじ山部3内で溶接される。
結合要素8〜11の最大径22は、ねじ山部3の最大径23よりわずかに小さい。
図9〜12に示すねじ30は、ねじ1と実質的に同様に、ヘッド部31、ねじ山部32、及び可撓性継手部33で作られる。しかし、ねじ30は、可撓性継手部34の形成によってねじ1と異なる。第1の結合要素35は、4つの継手要素37、38、39、及び40を有し、継手要素は、プラグイン接続部36によって、互いにまたヘッド部31及びねじ山部32に接続される。
ねじ30は、ポジティブ接続部42として特別なさねはぎ継手43を有し、その場合、ヘッド部44は、1つのビューにおいて凸状接触表面45を有し、垂直ビューにおいて凹状接触表面45を有する。接触表面は、同じ継手要素上に配置される相応して形成される収容部47の接触表面と協働する。
継手要素の特別な実施形態は、ねじ30の長手方向軸の周りにより大きな角度的遊びを可能にする。
ねじ1の場合に設けられるダブテール継手18、及び、ねじ30上に設けられる特別なさねはぎ継手43に加えて、他のポジティブ接続部が同様に可能にされ得る。図13は、例えば、第1の保持部51の3部分継手要素50を示し、第1の保持部51の爪部52は星状中央部53と協働し、一方、星状中央部53は、同様に、第2の保持部55の爪部54と協働する。保持部51及び55ならびに星状中央部53は、可撓性継手部(図示せず)がその中で誘導され得る中央ボア56、57、及び58を有する。
図14〜16は、2部分結合要素60を示し、その場合、継手要素61及び62は、爪部63及び64によって協働し、一方、両方の継手要素は、それぞれの場合に、第2の結合要素(図示せず)がその中で誘導され得る中央ボア65及び66を有する。
図17は、図9〜12に示すねじ30を示し、長手方向軸48上に配置されるねじ山部32を有し、一方、ヘッド部31は、長手方向軸48に平行にオフセットして位置する長手方向軸49上に配置される。矢印70による回転に応答して、ねじ山部32は、遊びなしで、また、ヘッド部31に関する知覚可能な弾性なしで回転する。
そのため、ねじ30は、例えば、脛骨71と腓骨72との間に挿入されて、Z方向に作用する大きな力に抗して腓骨72を保持し得り、一方、可撓性継手部34は、X方向及びY方向に非常に高い可撓性を可能にして、継手の自然な移動を可能にする。それにより、Z方向は、ねじの長手方向軸に延在し、X方向及びY方向は、それに垂直に延在する。

Claims (18)

  1. ヘッド部(2,31)、ねじ山部(3,32)、及び、前記ヘッド部(2,31)と前記ねじ山部(3,32)との間の可撓性コネクタ(4,34)を備えるねじ(1,30)において、前記ヘッド部(2,31)と前記ねじ山部(3,32)との間でねじり力を伝達し、ねじの長手方向軸における反対方向への、前記ヘッド部(2,31)と前記ねじ山部(3,32)との間での曲げ移動を可能にするためのものである、ねじであって、前記ヘッド部(2,31)及び前記ねじ山部(3,32)は、それぞれの場合に、互いに平行にオフセットして配置され得る長手方向軸を有すること、及び、ねじは、前記ヘッド部(2,31)及び前記ねじ山部(3,32)が長手方向軸上に配置される場合、回転に対して20,000N/mmと100,000N/mmとの間のεモジュールを有することを特徴とする、ねじ。
  2. ねじは、前記可撓性コネクタのエリア内で、前記ヘッド部の長手方向軸と、前記ヘッド部の前記長手方向軸に平行であるねじ山部の長手方向軸との間で、前記可撓性コネクタの6mm長について少なくとも0.3mmのオフセットを有することを特徴とする、請求項1に記載のねじ。
  3. 前記可撓性コネクタ(4,34)は、前記ヘッド部(2,31)と前記ねじ山部(3,32)との間で軸方向に前後に並んで複数の協働継手要素(8−11,37−40)を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のねじ。
  4. 結合部としての前記可撓性コネクタ(4,33,70)は、ねじり力を伝達するためのプラグインコネクタ(6,36)を有する第1の結合要素(5,34,50,60)及びねじり力を伝達するための第2の結合要素(7,41)を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載のねじ。
  5. 前記第1の結合要素(5)及び前記第2の結合要素(7,41)は、互いに同心に配置されることを特徴とする、請求項4に記載のねじ。
  6. 前記第1の結合要素(5,34)は、前記第2の結合要素(7,41)の周りに配置されることを特徴とする、請求項4または5に記載のねじ。
  7. 前記第1の結合要素(5,34)は、ポジティブ接続部(14,42)としてさねはぎ継手(15,43)を有することを特徴とする、請求項4から6のいずれか1項に記載のねじ。
  8. 前記第1の結合要素(5)は、ポジティブ接続部(14)としてダブテール継手(18)を有することを特徴とする、請求項4から7のいずれか1項に記載のねじ。
  9. 前記第1の結合要素(5,34)は、複数の環状継手要素(8−11,37−40)を有することを特徴とする、請求項4から8のいずれか1項に記載のねじ。
  10. 前記環状継手要素(8−11,37−40)は、前記第2の結合要素(7,41)にねじ込まれることを特徴とする、請求項9に記載のねじ。
  11. 前記第2の結合要素(7,41)は、1つの中心長手方向延長軸だけを備える単一要素に過ぎないことを特徴とする、請求項4から10のいずれか1項に記載のねじ。
  12. 前記第2の結合要素(7,41)は、ロープ、コード、またはチェーンであることを特徴とする、請求項4から11のいずれか1項に記載のねじ。
  13. 前記第2の結合要素の径は0.5mmと5mmとの間であることを特徴とする、請求項4から13のいずれか1項に記載のねじ。
  14. 前記第2の結合要素(7)の少なくとも第1の端は、前記ヘッド部(2)内に配置されることを特徴とする、請求項4から14のいずれか1項に記載のねじ。
  15. 前記第2の結合要素(7)の少なくとも第2の端は、前記ねじ山部(3)内に配置されることを特徴とする、請求項4から15のいずれか1項に記載のねじ。
  16. 前記結合要素(8−11)の最大径(22)は、前記ねじ山部(3)の最大外径(23)より大きくなく、また好ましくは更に、前記最大外径(23)より小さいことを特徴とする、請求項4から16のいずれか1項に記載のねじ。
  17. 前記結合要素(8−11)の前記径(22)は、2.0mmと8.5mmとの間であることを特徴とする、請求項4から17のいずれか1項に記載のねじ。
  18. 前記ねじ(1,30)は骨ねじであることを特徴とする、請求項1から17のいずれか1項に記載のねじ。
JP2017194756A 2016-10-05 2017-10-05 ねじ Pending JP2018059634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016011947.0 2016-10-05
DE102016011947.0A DE102016011947A1 (de) 2016-10-05 2016-10-05 Schraube mit einem Kopfteil, einem Gewindeteil und einem Verbindungsteil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018059634A true JP2018059634A (ja) 2018-04-12

Family

ID=60042934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017194756A Pending JP2018059634A (ja) 2016-10-05 2017-10-05 ねじ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10610276B2 (ja)
EP (1) EP3305227B1 (ja)
JP (1) JP2018059634A (ja)
CN (1) CN107913095B (ja)
DE (1) DE102016011947A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021529583A (ja) * 2018-06-26 2021-11-04 インテグリティ インプランツ,インコーポレイテッド 長さ調整可能なモジュール式スクリューシステム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9839435B2 (en) 2011-11-14 2017-12-12 The University Of British Columbia Intramedullary fixation system for management of pelvic and acetabular fractures
US10987143B2 (en) * 2017-06-05 2021-04-27 Conmed Corporation Flexible screw
US11147681B2 (en) 2017-09-05 2021-10-19 ExsoMed Corporation Small bone angled compression screw
US11191645B2 (en) * 2017-09-05 2021-12-07 ExsoMed Corporation Small bone tapered compression screw
US11179234B2 (en) 2017-09-15 2021-11-23 Paragon 28, Inc. Ligament fixation system, implants, devices, and methods of use
EP3687422A4 (en) 2017-09-26 2021-09-22 SI-Bone, Inc. SYSTEMS AND PROCESSES FOR DECORTICATION OF THE SACROILIAC JOINT
EP3691543A1 (en) 2017-10-06 2020-08-12 Paragon 28, Inc. Ligament fixation system, implants, devices, and methods of use
ES2955370T3 (es) 2017-10-25 2023-11-30 Paragon 28 Inc Sistema de fijación de ligamentos, implantes y dispositivos con tapa de compresión
CN112955087A (zh) * 2018-10-17 2021-06-11 库尔瓦菲克斯有限公司 髓内固定装置
US11832856B2 (en) 2018-10-17 2023-12-05 The University Of British Columbia Bone-fixation device and system
AU2020223180A1 (en) 2019-02-14 2021-07-22 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
WO2021050899A1 (en) * 2019-09-12 2021-03-18 Paragon 28, Inc. Dynamic fixation implant and method of use
US20220145913A1 (en) * 2020-11-06 2022-05-12 Guangzhou Aquila Precise Tools Limited Elastic Connecting Element, Processing Method Thereof and Flexible Drill the Including Elastic Connecting Element
JP2023553120A (ja) 2020-12-09 2023-12-20 エスアイ-ボーン・インコーポレイテッド 仙腸関節安定化インプラントおよびインプラント方法
US11317956B1 (en) 2021-08-26 2022-05-03 University Of Utah Research Foundation Active compression bone screw

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4854797A (en) * 1988-10-05 1989-08-08 Ford Motor Company Threaded fastener with resilient linking means
US4947502A (en) * 1988-10-07 1990-08-14 Boehringer Mannheim Corporation Method of making a dynamic tension bone screw
US4959064A (en) 1988-10-07 1990-09-25 Boehringer Mannheim Corporation Dynamic tension bone screw
US5312255A (en) * 1989-06-05 1994-05-17 Ernst Bauer Screw implant for a jawbone
US5102276A (en) * 1990-07-12 1992-04-07 Ford Motor Company Removable fastener with elastic linking means
US5061137A (en) * 1991-04-29 1991-10-29 Ford Motor Company Fastener with resilient linking means
DE9300056U1 (ja) * 1993-01-09 1993-03-04 Hirsch, Joachim, 8480 Weiden, De
US7662173B2 (en) * 2000-02-16 2010-02-16 Transl, Inc. Spinal mobility preservation apparatus
US9848930B2 (en) * 2013-07-03 2017-12-26 Acumed Llc Steerable fastener for bone
DE10129490A1 (de) * 2001-06-21 2003-01-02 Helmut Mueckter Implantierbare Schraube zur Stabilisierung einer Gelenkverbindung oder eines Knochenbruches
US8828067B2 (en) * 2001-10-18 2014-09-09 Orthoip, Llc Bone screw system and method
US9060809B2 (en) * 2001-10-18 2015-06-23 Orthoip, Llc Lagwire system and method for the fixation of bone fractures
US20030171755A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-11 Moseley Colin F. Bone screws
US7955388B2 (en) * 2006-11-01 2011-06-07 Acumed Llc Orthopedic connector system
US8114124B2 (en) * 2003-02-04 2012-02-14 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for solid organ tissue approximation
AU2004317731B2 (en) 2004-03-26 2010-03-25 Synthes Gmbh Articulated bone screw
US7704252B2 (en) * 2004-04-21 2010-04-27 Synthes Usa, Llc Sternal reconstruction system
US7175626B2 (en) * 2004-06-15 2007-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Dynamic compression device and driving tool
US8986348B2 (en) * 2004-08-09 2015-03-24 Si-Bone Inc. Systems and methods for the fusion of the sacral-iliac joint
US8197523B2 (en) * 2005-02-15 2012-06-12 Apex Biomedical Company, Llc Bone screw for positive locking but flexible engagement to a bone
US20090062868A1 (en) * 2005-04-04 2009-03-05 Zimmer Gmbh Pedicle screw
US20060264954A1 (en) * 2005-04-07 2006-11-23 Sweeney Thomas M Ii Active compression screw system and method for using the same
DE602005007223D1 (de) * 2005-08-24 2008-07-10 Biedermann Motech Gmbh Stabförmiges Element für die Anwendung in der Wirbelsäulen- oder Unfallchirurgie und Stabilisierungseinrichtung mit einem solchen Element
US8048134B2 (en) * 2006-04-06 2011-11-01 Andrew K. Palmer Active compression to facilitate healing of bones
AU2007261046A1 (en) * 2006-06-20 2007-12-27 Aortx, Inc. Torque shaft and torque drive
SE532372C2 (sv) * 2007-03-21 2009-12-29 Lars Haakan Wernersson Fjädrande infästande arrangemang
US20120101534A1 (en) 2007-07-13 2012-04-26 Pitbladdo Richard B Bone Screw For Orthopedic Apparatus
AU2008338673A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Synthes Gmbh Dynamic bone fixation element and method of using the same
US20090198289A1 (en) * 2008-02-02 2009-08-06 Manderson Easton L Fortified cannulated screw
US20090198287A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Mark Hsien Nien Chiu Bone fixation device and method of use thereof
US8597337B2 (en) * 2008-02-14 2013-12-03 Lloyd P. Champagne Joint fusion device
EP2198796A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-23 Sepitec Foundation Knochenschraube
US20110144703A1 (en) * 2009-02-24 2011-06-16 Krause William R Flexible Screw
WO2011116078A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 Competitive Global Medical, Llc Distal interphalangeal fusion method and device
US8690917B2 (en) * 2010-05-12 2014-04-08 Globus Medical, Inc. Distraction screw
US9138219B2 (en) * 2010-12-29 2015-09-22 Tarsus Medical Inc. Methods and devices for treating a syndesmosis injury
US20140163624A1 (en) * 2011-08-02 2014-06-12 NLT-Spine Ltd. Bone Screw with Deflectable Portion
US9241806B2 (en) * 2011-09-26 2016-01-26 Globus Medical, Inc. Flexible anchoring and fusion devices and methods of using the same
TWI452993B (zh) 2011-11-17 2014-09-21 Metal Ind Res & Dev Ct 骨螺釘、骨螺釘製造方法及用於骨螺釘之鎖固拆卸工具
CN104302238B (zh) * 2012-03-13 2017-06-06 新特斯有限责任公司 动态骨固定元件
US20150342656A1 (en) * 2014-01-21 2015-12-03 Empire Technology Development Llc Fracture reduction structure
WO2015134750A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 University Of British Columbia Shape adaptable intramedullary fixation device
US10448982B2 (en) * 2014-05-12 2019-10-22 Curax Scientific, Llc Reinforced cannulated screw assembly systems and methods
US11045210B2 (en) * 2014-06-26 2021-06-29 DePuy Synthes Products, Inc. Flexible spinal driver or drill with a malleable core, and/or fixed core radius
CA2896937A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-11 Wright Medical Technology, Inc. Flexible screw and methods for syndesmosis repair
US20180221072A1 (en) * 2014-08-25 2018-08-09 Kannan P Local delivery device for targeted therapeutic effect
JP6403900B2 (ja) * 2014-11-25 2018-10-10 スウェマック・イノヴェーション・アーベー 可撓性外科用スクリュードライバ
EP3095400B1 (en) 2015-02-12 2021-12-15 K2M, Inc. Spinal fixation construct
WO2016133938A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-25 Akros Medical, Inc. Devices, systems, and methods for semi-rigid bone fixation
US10136929B2 (en) * 2015-07-13 2018-11-27 IntraFuse, LLC Flexible bone implant
US11224467B2 (en) * 2016-02-26 2022-01-18 Activortho, Inc. Active compression apparatus, methods of assembly and methods of use
US11123176B2 (en) * 2016-03-13 2021-09-21 Pontis Orthopaedics Llc Apparatus and method for repair of disruptions between bones
US10987143B2 (en) * 2017-06-05 2021-04-27 Conmed Corporation Flexible screw
EP3691543A1 (en) * 2017-10-06 2020-08-12 Paragon 28, Inc. Ligament fixation system, implants, devices, and methods of use
ES2955370T3 (es) * 2017-10-25 2023-11-30 Paragon 28 Inc Sistema de fijación de ligamentos, implantes y dispositivos con tapa de compresión
WO2019136122A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-11 Lee Thomas Hoon Hybrid cannulated orthopedic screws

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021529583A (ja) * 2018-06-26 2021-11-04 インテグリティ インプランツ,インコーポレイテッド 長さ調整可能なモジュール式スクリューシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US10610276B2 (en) 2020-04-07
DE102016011947A1 (de) 2018-04-05
US20180092681A1 (en) 2018-04-05
CN107913095A (zh) 2018-04-17
EP3305227A1 (de) 2018-04-11
EP3305227B1 (de) 2022-03-16
CN107913095B (zh) 2021-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018059634A (ja) ねじ
KR101175376B1 (ko) 관절식 뼈스크류
US20220370109A1 (en) Transdiscal screw
TWI473592B (zh) 尤指脊骨動態穩定用之桿狀植入體
US9101426B2 (en) Cable plug
JP5579964B2 (ja) 骨固定装置およびモジュラシステム
US8057476B2 (en) Humeral nail
JP4233789B2 (ja) 脊椎固定のためのシステム
EP2786719B1 (en) Bone fixation device
US6752808B2 (en) Bone distractor with shaft extension
RU2009136697A (ru) Стойкий к разрушению инструмент для сварки трением с перемешиванием
JP2003524493A (ja) 骨髄内結合ネジ
JP2004033767A (ja) 骨を接合及び圧縮する自己ねじ孔形成用ねじ
TW201316943A (zh) 把桿件保固於脊椎或創傷手術所用多軸式骨骼固定裝置的桿件容納槽溝內之鎖定總成及其多軸式骨骼固定裝置和用以穩定骨骼或椎骨之方法
ATE278361T1 (de) Wirbelsäulenfixationssystem
DE602006014800D1 (en) Reibschweisswerkzeug
US20140200615A1 (en) Anti-Displacement Coil Spring-Type Spine Stabilization Device
CN108135640B (zh) 用于将杆固定在骨骼上的装置
CN105193483A (zh) 骨科用外固定支架装置
TWI306396B (ja)
KR101553705B1 (ko) 척추 고정용 임플란트
KR200338006Y1 (ko) 척추경나사못 연결용 탄성로드
US20200323562A1 (en) Dual tether support of vertebra
CN213217537U (zh) 脊柱固定用万向横连器
US20180153583A1 (en) Device for bracing vertebrae of the human spinal column