JP2018055480A - 連携制御プログラム、装置、及び方法 - Google Patents

連携制御プログラム、装置、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018055480A
JP2018055480A JP2016191896A JP2016191896A JP2018055480A JP 2018055480 A JP2018055480 A JP 2018055480A JP 2016191896 A JP2016191896 A JP 2016191896A JP 2016191896 A JP2016191896 A JP 2016191896A JP 2018055480 A JP2018055480 A JP 2018055480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
conditions
condition
divided
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016191896A
Other languages
English (en)
Inventor
松本 安英
Yasuhide Matsumoto
安英 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016191896A priority Critical patent/JP2018055480A/ja
Priority to US15/695,114 priority patent/US20180089772A1/en
Priority to EP17192332.9A priority patent/EP3301619A1/en
Publication of JP2018055480A publication Critical patent/JP2018055480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/14Travel agencies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • G06Q10/025Coordination of plural reservations, e.g. plural trip segments, transportation combined with accommodation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0605Supply or demand aggregation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • G06Q50/12Hotels or restaurants
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数のサービス提供システムを連携させる。【解決手段】受付部12が、サービスの提供に関する条件を受け付け、分割部14が、受け付けた条件を複数の条件に分割し、取得部16が、分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する。【選択図】図2

Description

本発明は、連携制御プログラム、連携制御装置、及び連携制御方法に関する。
従来、旅行予約や旅行計画作成を支援するサービスが存在する。例えば、ユーザの端末装置からITS(Intelligent Transport System)サービスセンタに要求されるサービスを、旅行コンテンツ会社サービスシステムや航空会社サービスシステムなどと連携してユーザに提供するシステムが提案されている。
また、インターネットを介して顧客の要求する条件を満たすサービス提供事業者を検索すると共に、顧客の要求を満たすサービス提供事業者を選定、及び通知するシステムが提案されている。
特開2001−188835号公報 特開2008−159010号公報
現在、自動車、空き部屋、洋服、人手や能力、資金などの様々なリソースを複数の人で共有したり、個人間で貸し借りをしたりする際の仲介を行うシェアリングサービスが普及している。これらのシェアリングサービスのようなサービス提供システムは、それぞれ独自に運用されている。そのため、例えば旅行などの1つのイベントについて、ユーザが複数のサービス提供システムを利用したい場合には、ユーザはそれぞれのシステムに個別に条件を指定して予約するなどの手順が必要となる。
本発明は、一つの側面として、複数のサービス提供システムを連携させることを目的とする。
本発明は、一つの態様として、サービスの提供に関する条件を受け付け、受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する。
一つの側面として、複数のサービス提供システムを連携させることができる。
第1〜第3実施形態に係る連携制御システムの概略構成を示すブロック図である。 第1〜第3実施形態に係る連携制御装置の機能ブロック図である。 シェアリングサービス毎の種類を記憶したテーブルの一例を示す図である。 第1〜第3実施形態に係る連携制御装置として機能するコンピュータの概略構成を示すブロック図である。 第1実施形態における連携制御処理の一例を示すフローチャートである。 第1実施形態におけるマッチング結果の取得及び提供を説明するための図である。 第2実施形態における連携制御処理の一例を示すフローチャートである。 第2実施形態におけるマッチング結果の取得及び提供を説明するための図である。 第3実施形態における連携制御処理の一例を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明に係る実施形態の一例を詳細に説明する。
<第1実施形態>
図1に示すように、第1実施形態に係る連携制御システム100は、連携制御装置10と、複数のシェアリングサーバ20と、複数のユーザ端末30とを含む。連携制御装置10と、シェアリングサーバ20の各々と、ユーザ端末30の各々とは、インターネット等のネットワークを介して接続される。なお、シェアリングサーバ20及びユーザ端末30の数は、図1の例に限定されない。
シェアリングサーバ20は、シェアリングサービスを提供する装置であり、例えば、サーバ装置、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置で実現することができる。シェアリングサービスとは、自動車、空き部屋、洋服、人手や能力、資金などの様々なリソースを複数の人で共有したり、個人間で貸し借りをしたりする際の仲介を行うサービスである。本実施形態では、複数のシェアリングサーバ20には、同種のシェアリングサービスを提供する複数のシェアリングサーバ20、及び異なるシェアリングサービスを提供する複数のシェアリングサーバ20が含まれる場合について説明する。例えば、ある複数のシェアリングサーバ20の各々は、Uberなどのように、配車のシェアリングサービスを提供し、別の複数のシェアリングサーバ20の各々は、Airbnbなどのように、宿泊施設のシェアリングサービスを提供する。シェアリングサーバ20は、ユーザ端末30上で、ウェブアプリケーションやスマートフォンアプリケーションとしてシェアリングサービスを提供する。
ユーザ端末30は、シェアリングサービスを利用するユーザが使用する情報処理端末であり、例えば、パーソナルコンピュータ、タブレット端末、スマートフォン等で実現することができる。なお、シェアリングサービスのユーザには、シェアリングサービスにおいてシェアされる対象であるリソースを提供するサービス提供者、及びリソースを利用するサービス利用者の両者が含まれる。ユーザ端末30において、所望のシェアリングサービスのアプリケーションを起動することにより、ユーザ端末30から、そのシェアリングサービスを提供しているシェアリングサーバ20にアクセスされる。
連携制御装置10は、複数のシェアリングサービスを連携させて、サービス利用者から指定されたサービス条件に対応するマッチング結果をサービス利用者に提供する。マッチング結果には、条件に対応するリソースを提供可能か否か、提供可能な場合には、提供可能なリソースの情報が含まれる。
図2に示すように、連携制御装置10は、機能的には、受付部12と、分割部14と、取得部16と、提供部18とを含む。
受付部12は、ユーザ端末30を介して、サービス利用者からサービス条件を受け付ける。サービス条件とは、サービス利用者が利用を希望するリソースの属性等の条件である。本実施形態では、サービス条件には、時間情報が含まれるものとする。例えば、サービス利用者が、自動車の所有者(運転者)であるサービス提供者と、自動車を移動手段として利用したいサービス利用者とのマッチングを行うライドシェアのシェアリングサービスの利用を希望しているとする。この場合、サービス条件としては、出発地、目的地、出発時刻等が指定される。なお、出発時刻が時間情報の一例である。受付部12は、受け付けたサービス条件を分割部14に受け渡す。
分割部14は、受付部12から受け渡されたサービス条件を複数の条件に分割する。以下では、分割された条件のそれぞれを「分割条件」という。具体的には、本実施形態では、分割部14は、サービス条件を、そのサービス条件に含まれる時間情報に基づいて、時間軸方向に複数の分割条件に分割する。時間軸方向に分割するとは、分割条件の各々に含まれる時間情報がそれぞれ重複しないように分割することをいう。
例えば、上述のライドシェアについてのサービス条件の場合、分割部14は、出発地から目的地までの経路を検索し、その経路を所定の地点毎に複数の部分に分割する。経路の検索には従来既知の手法を用いることができる。所定の地点は、出発時刻を基準とした到着予定時刻が所定時間間隔となる各地点とすることができる。また、分割部14は、出発地から所定距離毎の地点で分割したり、高速道路のサービスエリアや主要なランドマークなどが存在する地点で分割したりしてもよい。
上記の所定時間や所定距離などの分割の粒度は、対象のシェアリングサービスの種類、利用地域、及び利用時間帯の少なくとも1つに応じて変更することができる。例えば、ライドシェアの場合、サービス提供者(自動車の運転者)によるサービスの提供範囲は、サービス提供者の生活圏に関連するなど、地域性が高いことが想定される。従って、長距離移動で目的地まで移動する条件でマッチングを行うよりも、短距離移動を繋ぎ合わせて目的地まで移動する条件でマッチングを行う方が、サービス条件とマッチするリソースが存在する可能性が高くなる。
そこで、シェアリングサービスの種類がライドシェアの場合には、サービス条件の分割の粒度を細かく設定することができる。また、都心部よりも田舎の方が長距離移動に対応するサービス提供者が多いことが想定されるため、サービス条件で指定される利用地域が田舎の場合には、利用地域が都心部の場合よりも、分割の粒度を大きくしてもよい。また、利用する経路が高速道路か一般道か、昼間の時間帯か夜間か等に応じて、分割の粒度を変更してもよい。また、1つのサービス条件を分割した分割条件の各々の粒度を異ならせてもよい。
分割条件には、サービス利用者により指定されたサービス条件と同様の指定が含まれる。例えばライドシェアについてのサービス条件を分割した分割条件には、出発地、目的地、出発時刻等の指定が含まれる。分割条件の出発地及び目的地は、サービス条件を分割した地点であり、出発時刻は、その地点への到着予定時刻である。分割部14は、分割条件の各々を取得部16に受け渡す。
取得部16は、分割条件の各々を送信するシェアリングサービスを選択する。例えば、取得部16は、図3に示すように、シェアリングサービスの識別情報と、そのシェアリングサービスの種類とを対応付けたテーブルを保持しておく。図3の例では、シェアリングサービスの識別情報として、サービスIDを用いている。以下、サービスID=Xのシェアリングサービスを「シェアリングサービスX」という。取得部16は、このテーブルを参照して、サービス条件に対応する種類のシェアリングサービスを選択する。対象のシェアリングサービスが複数存在する場合には、それらの全て、又はそのうちの複数のシェアリングサービスを選択してもよい。
取得部16は、選択したシェアリングサービスを提供するシェアリングサーバ20に分割条件の各々を送信する。なお、各シェアリングサービスに送信する分割条件は、サービス条件全体に相当する全ての分割条件であってもよいし、一部の分割条件であってもよい。例えば、サービスの提供地域が限定されているシェアリングサービスが存在する場合、その地域に対応した指定を含む分割条件のみを、そのシェアリングサービスへ送信することができる。
また、取得部16は、分割条件の各々を送信したシェアリングサービスの各々から、マッチング結果を受信する。上述したように、マッチング結果には、分割条件に対応するリソースを提供可能か否か、提供可能な場合には、提供可能なリソースの情報が含まれる。例えば、提供可能なリソースの情報として、提供可能なリソースと、そのリソースの属性とをリスト化したリソースリストをマッチング結果とすることができる。取得部16は、取得した分割条件毎のマッチング結果の各々を提供部18に受け渡す。
なお、取得部16とシェアリングサービスとの間の情報のやり取りのために、シェアリングサービスに、Application Programming Interface(API)を設けておく。このAPIは、分割条件の受け付け、及びマッチング結果の出力を行うためのものである。そして、このAPIを利用して、取得部16とシェアリングサービスとの間で情報のやり取りを行えばよい。
提供部18は、取得部16から受け渡された分割条件毎のマッチング結果に含まれるリソースリストを分割条件毎に集約し、リソースリストに含まれる各リソースの情報を、いずれかの属性に応じて並び替える。例えば、提供部18は、リソースの情報を、利用金額が安い順に並び替えたり、サービス提供者の評価が高い順に並び替えたりすることができる。提供部18は、並び替えた分割条件毎のリソースリストの全てを、当初のサービス条件に対応するマッチング結果として一括でサービス利用者が使用するユーザ端末30へ返送する。
なお、いずれかの分割条件に対応するマッチング結果に、分割条件に対応するサービスを提供することができないことを示す場合マッチング結果が含まれているとする。以下、この場合のマッチング結果を、「マッチングなし」という。この場合、提供部18は、該当の分割条件に対応するマッチング結果として、マッチングなしのマッチング結果をサービス利用者に返送する。また、提供部18は、マッチングなしのマッチング結果となった分割条件を分割部14に通知し、該当部分を含むサービス条件の一部又は全部について、分割の粒度を変更した上で、再度分割を行うように指示してもよい。分割部14による再分割が行われた場合、再分割された分割条件について、取得部16及び提供部18の処理も再度実行する。
また、提供部18は、サービス利用者から、各分割条件に対応したリソースリストからいずれかのリソースを選択する指示を受け付けた場合、該当のリソースを提供するシェアリングサービスに、該当のリソースの予約指示を送信する。
これにより、サービス利用者は、各分割条件が送信されたシェアリングサービスの各々を意識することなく、当初指定したサービス条件全体に対応するマッチング結果を取得することができる。
連携制御装置10は、例えば図4に示すコンピュータ40で実現することができる。コンピュータ40は、Central Processing Unit(CPU)41と、一時記憶領域としてのメモリ42と、不揮発性の記憶部43とを備える。また、コンピュータ40は、入出力装置44と、記憶媒体49に対するデータの読み込み及び書き込みを制御するRead/Write(R/W)部45と、インターネット等のネットワークに接続される通信インターフェース(I/F)46とを備える。CPU41、メモリ42、記憶部43、入出力装置44、R/W部45、及び通信I/F46は、バス47を介して互いに接続される。
記憶部43は、Hard Disk Drive(HDD)、Solid State Drive(SSD)、フラッシュメモリ等によって実現できる。記憶媒体としての記憶部43には、コンピュータ40を連携制御装置10として機能させるための連携制御プログラム50が記憶される。連携制御プログラム50は、受付プロセス52と、分割プロセス54と、取得プロセス56と、提供プロセス58とを有する。
CPU41は、連携制御プログラム50を記憶部43から読み出してメモリ42に展開し、連携制御プログラム50が有するプロセスを順次実行する。CPU41は、受付プロセス52を実行することで、図2に示す受付部12として動作する。また、CPU41は、分割プロセス54を実行することで、図2に示す分割部14として動作する。また、CPU41は、取得プロセス56を実行することで、図2に示す取得部16として動作する。また、CPU41は、提供プロセス58を実行することで、図2に示す提供部18として動作する。これにより、連携制御プログラム50を実行したコンピュータ40が、連携制御装置10として機能する。
なお、連携制御プログラム50により実現される機能は、例えば半導体集積回路、より詳しくはApplication Specific Integrated Circuit(ASIC)等で実現することも可能である。
次に、第1実施形態に係る連携制御システム100の作用について説明する。
連携制御装置10の受付部12が、サービス利用者からユーザ端末30を介して送信されたサービス条件を受け付けると、連携制御装置10において、図5に示す連携制御処理が実行される。ここでは、出発時刻9:00で、羽田から箱根までのライドシェアを希望するサービス条件が受け付けられたものとする。
ステップS11で、受付部12が、例えば、下記に示すように、受け付けたサービス条件を所定のフォーマットに設定し、分割部14に受け渡す。
From=羽田
To =箱根
出発時刻=9:00
次に、ステップS12で、分割部14が、受付部12から受け渡されたサービス条件を複数の分割条件に分割する。そして、分割部14は、分割した分割条件の各々を取得部16に受け渡す。ここでは、例えば、以下のように3つの分割条件に分割する場合について説明する。
分割条件1:
From=羽田
To =新宿
出発時刻=9:00
分割条件2:
From=新宿
To =小田原
出発時刻=10:00
分割条件3:
From=小田原
To =箱根
出発時刻=12:00
次に、ステップS13で、取得部16が、分割条件の各々を送信するシェアリングサービスを選択する。例えば、取得部16は、図3に示すようなテーブルを参照し、ライドシェアのシェアリングサービスがシェアリングサービスA及びDであることを特定する。取得部16は、シェアリングサービスA及びDのいずれかを分割条件の送信先として選択してもよいし、両方を選択してもよい。また、分割条件毎に送信先のシェアリングサービスを異ならせてもよい。例えば、分割条件1の送信先としてシェアリングサービスAを選択し、分割条件2及び3の送信先としてシェアリングサービスDを選択してもよい。取得部16は、選択したシェアリングサービスを提供するシェアリングサーバ20に分割条件の各々を送信する。
次に、ステップS14で、取得部16が、分割条件の各々を送信したシェアリングサービスの各々から、リソースリストを含むマッチング結果を取得する。取得部16は、取得した分割条件毎のマッチング結果の各々を提供部18に受け渡す。
次に、ステップS15で、提供部18が、例えば、図6の左図に示すように、取得部16から受け渡された分割条件毎のマッチング結果に含まれるリソースリストを分割条件毎に集約する。また、提供部18は、図6の右図に示すように、分割条件毎のリソースリストに含まれる各リソースの情報を、いずれかの属性に応じて並び替える。そして、提供部18は、並び替えた分割条件毎のリソースリストの全てを、サービス条件全体に対応するマッチング結果として一括でサービス利用者が使用するユーザ端末30へ提供する。
次に、ステップS16で、提供部18が、サービス利用者から、各分割条件に対応したリソースリストからいずれかのリソースを選択する指示を受け付ける。そして、提供部18は、選択されたリソースを提供するシェアリングサービスに、該当のリソースの予約指示を送信し、連携制御処理は終了する。
以上説明したように、第1実施形態に係る連携制御装置は、サービス利用者から指定されたサービス条件を、時間軸方向に複数の分割条件に分割し、分割条件の各々を1又は複数のシェアリングサービスに送信する。これにより、複数のシェアリングサービスを連携させて、サービス利用者により指定されたサービス条件に対応したサービスを提供することができる。
<第2実施形態>
次に、第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態に係る連携制御システムについて、第1実施形態に係る連携制御システム100と同様の部分については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
図1に示すように、第2実施形態に係る連携制御システム200は、連携制御装置210と、複数のシェアリングサーバ20と、複数のユーザ端末30とを含む。
図2に示すように、連携制御装置210は、機能的には、受付部12と、分割部14と、取得部216と、提供部218とを含む。
取得部216は、第1実施形態に係る取得部16と同様に、分割条件の各々を、選択したシェアリングサーバへ送信し、マッチング結果を取得する。この際、第2実施形態に係る取得部216は、分割条件に含まれる時間情報に応じて、分割条件毎に順次マッチング結果を取得する。例えば、分割条件に開始時刻が含まれる場合、取得部216は、各分割条件の開始時刻の所定時間前になったタイミングで、その分割条件を選択したシェアリングサーバへ送信し、マッチング結果を取得する。
提供部218は、取得部216から分割条件毎のマッチング結果を受け渡される都度、リソースリストの集約及び並び替えを行い、サービス利用者に提供する点が、第1実施形態に係る提供部18と異なる。
連携制御装置210は、例えば図4に示すコンピュータ40で実現することができる。コンピュータ40の記憶部43には、コンピュータ40を連携制御装置210として機能させるための連携制御プログラム250が記憶される。連携制御プログラム250は、受付プロセス52と、分割プロセス54と、取得プロセス256と、提供プロセス258とを有する。
CPU41は、連携制御プログラム250を記憶部43から読み出してメモリ42に展開し、連携制御プログラム250が有するプロセスを順次実行する。CPU41は、取得プロセス256を実行することで、図2に示す取得部216として動作する。また、CPU41は、提供プロセス258を実行することで、図2に示す提供部218として動作する。他のプロセスについては、第1実施形態に係る連携制御プログラム50と同様である。これにより、連携制御プログラム250を実行したコンピュータ40が、連携制御装置210として機能する。
なお、連携制御プログラム250により実現される機能は、例えば半導体集積回路、より詳しくはASIC等で実現することも可能である。
次に、第2実施形態に係る連携制御システム200の作用について説明する。
連携制御装置210の受付部12が、サービス利用者からユーザ端末30を介して送信されたサービス条件を受け付けると、連携制御装置210において、図7に示す連携制御処理が実行される。第2実施形態においても、第1実施形態と同様のライドシェアのサービスを利用する場合を例に説明する。なお、図7に示す連携制御処理について、第1実施形態における連携制御処理(図5)と同様の処理については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
ステップS12で、第1実施形態と同様に、分割部14が、サービス条件を、上述の分割条件1、2、及び3に分割する。そして、次のステップS13で、取得部216が、各分割条件に含まれる開始時刻の早い順に1つの分割条件を選択する。ここでは、まず、分割条件1が選択される。
次に、ステップS22で、取得部216が、選択した分割条件に含まれる開始時刻の所定時間前などの所定の送信タイミングに到達したか否かを判定する。送信タイミングに到達していない場合には、本ステップの判定を繰り返し、送信タイミングに到達した場合には、処理はステップS23へ移行する。
ステップS23では、取得部216が、選択した分割条件を送信するシェアリングサービスを、例えば図3に示すようなテーブルを参照して選択し、選択したシェアリングサービスを提供するシェアリングサーバ20に、選択した分割条件を送信する。
次に、ステップS24で、取得部216が、選択した分割条件を送信したシェアリングサービスから、リソースリストを含むマッチング結果を取得する。取得部216は、取得した分割条件毎のマッチング結果の各々を提供部218に受け渡す。
次に、ステップS25で、提供部218が、例えば、図8の上段左図に示すように、取得部216から受け渡された分割条件のマッチング結果に含まれるリソースリストを集約する。また、提供部218は、選択された分割条件のリソースリストに含まれる各リソースの情報を、いずれかの属性に応じて並び替える。そして、提供部218は、図8の上段右図に示すように、並び替えたリソースリストを、サービス利用者が使用するユーザ端末30へ提供する。
次に、ステップS26で、提供部218が、サービス利用者から、選択された分割条件に対応したリソースリストからいずれかのリソースを選択する指示を受け付ける。そして、提供部218は、選択されたリソースを提供するシェアリングサービスに、該当のリソースの予約指示を送信する。
次に、ステップS27で、取得部216が、全ての分割条件について、マッチング結果を取得済みか否かを判定する。マッチング結果を未取得の分割条件が存在する場合には、処理はステップS21に戻り、取得部216が、開始時刻順に次の分割条件を選択し、ステップS22〜S26の処理を繰り返す。一方、全ての分割条件についてマッチング結果を取得済みの場合には、連携制御処理は終了する。
以上説明したように、第2実施形態に係る連携制御装置によれば、サービス利用者から指定されたサービス条件を、時間軸方向に複数の分割条件に分割し、分割条件の各々を時間情報に応じて、1又は複数のシェアリングサービスに順次送信する。これにより、第1実施形態と同様に、複数のシェアリングサービスを連携させて、サービス利用者により指定されたサービス条件に対応したサービスを提供することができる。
また、分割条件に含まれる時間情報に応じたタイミングで分割条件毎にマッチングを行うため、適切なリソースの情報を提供することができる。例えば、ライドシェアの場合、たまたま同じ方向に移動するサービス提供者の自動車に相乗りさせてもらう、という趣旨を含んでいる。そのため、事前に利用時間を指定してリソースを予約する場合よりも、本実施形態のように、利用開始時刻間近の状況に応じてマッチングを行う方が、サービス利用者及びサービス提供者の双方にとって無駄のないマッチングを行える可能性が高い。
<第3実施形態>
次に、第3実施形態について説明する。第1及び第2実施形態では、サービス条件を時間軸方向に分割する場合について説明したが、第3実施形態では、サービスの種類に応じてサービス条件を分割する場合について説明する。なお、第3実施形態に係る連携制御システムについて、第1実施形態に係る連携制御システム100と同様の部分については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
図1に示すように、第3実施形態に係る連携制御システム300は、連携制御装置310と、複数のシェアリングサーバ20と、複数のユーザ端末30とを含む。
図2に示すように、連携制御装置310は、機能的には、受付部12と、分割部314と、取得部16と、提供部18とを含む。
分割部314は、受付部12から受け渡されたサービス条件を、そのサービス条件で指定されている項目の各々に対応するシェアリングサービスの種類に基づいて、複数の分割条件に分割する。例えば、出発地から目的地までのライドシェアの利用と、目的地での民泊の利用とを指定したサービス条件の場合、分割部314は、サービス条件を、ライドシェアの利用の部分と、民泊の利用の部分とに分割する。
連携制御装置310は、例えば図4に示すコンピュータ40で実現することができる。コンピュータ40の記憶部43には、コンピュータ40を連携制御装置310として機能させるための連携制御プログラム350が記憶される。連携制御プログラム350は、受付プロセス52と、分割プロセス354と、取得プロセス56と、提供プロセス58とを有する。
CPU41は、連携制御プログラム350を記憶部43から読み出してメモリ42に展開し、連携制御プログラム350が有するプロセスを順次実行する。CPU41は、分割プロセス354を実行することで、図2に示す分割部314として動作する。他のプロセスについては、第1実施形態に係る連携制御プログラム50と同様である。これにより、連携制御プログラム350を実行したコンピュータ40が、連携制御装置310として機能する。
なお、連携制御プログラム350により実現される機能は、例えば半導体集積回路、より詳しくはASIC等で実現することも可能である。
次に、第3実施形態に係る連携制御システム300の作用について説明する。
連携制御装置310の受付部12が、サービス利用者からユーザ端末30を介して送信されたサービス条件を受け付けると、連携制御装置310において、図9に示す連携制御処理が実行される。なお、図9に示す連携制御処理について、第1実施形態における連携制御処理(図5)と同様の処理については、同一符号を付して詳細な説明を省略する。ここでは、以下に示すサービス条件が受け付けられたものとする。
10/1 大阪、宿泊、1名
10/2 大阪→静岡、18:00発
10/2 静岡、宿泊、1名
10/3 静岡→横浜、12:00発
10/3 横浜、宿泊、1名
ステップS32で、分割部314が、受付部12から受け渡されたサービス条件を、そのサービス条件で指定されている項目の各々に対応するシェアリングサービスの種類に基づいて、複数の分割条件に分割する。そして、分割部314は、分割した分割条件の各々を取得部16に受け渡す。ここでは、例えば、以下のように、民泊向けの分割条件と、ライドシェア向けの分割条件とに分割される。
民泊向けの分割条件:
10/1 大阪、宿泊、1名
10/2 静岡、宿泊、1名
10/3 横浜、宿泊、1名
ライドシェア向けの分割条件:
10/2 大阪→静岡、18:00発
10/3 静岡→横浜、12:00発
次に、ステップS13で、取得部16が、例えば、図3に示すようなテーブルを参照し、分割条件の各々を送信するシェアリングサービスを選択する。例えば、取得部16は、民泊向けの分割条件を送信するシェアリングサービスとして、シェアリングサービスB若しくはC、又はシェアリングサービスB及びCの両方を選択することができる。同様に、取得部16は、ライドシェア向けの分割条件を送信するシェアリングサービスとして、シェアリングサービスA若しくはD、又はシェアリングサービスA及びDの両方を選択することができる。取得部16は、選択したシェアリングサービスを提供するシェアリングサーバ20に分割条件の各々を送信する。
以下、ステップS14〜S15で、第1実施形態と同様に、各シェアリングサービスから返送されたマッチング結果を取得し、サービス利用者に提供する。
以上説明したように、第3実施形態に係る連携制御装置は、サービス利用者から指定されたサービス条件を、サービスの種類に応じて複数の分割条件に分割する。そして、分割条件の各々を、その分割条件に対応するサービスを提供する1又は複数のシェアリングサービスに送信する。これにより、異なる種類の複数のシェアリングサービスを連携させて、サービス利用者により指定されたサービス条件に対応したサービスを提供することができる。
また、サービス利用者は、サービスの種類に応じてそれぞれ異なるシェアリングサービスに対してサービス条件を指定するなどの手間を要することなく、例えば旅行などの1つのイベントに関して利用する複数のリソースを予約することができる。
なお、第2実施形態では、種類が異なるサービスを組み合わせたサービス条件の例として、ライドシェアと民泊との組み合わせの場合について説明したが、これに限定されない。例えば、ライドシェアとキャンプ用品等の貸し出しとの組み合わせ、会議室の貸し出しとプロジェクタ等の機器の貸し出しとの組み合わせなど、様々な種類のシェアリングサービスの組み合わせにも、本発明を適用することができる。また、組み合わせるシェアリングサービスの種類は2つに限らず、3つ以上でもよい。
また、第1の実施形態と第2の実施形態とを組み合わせて、サービス条件に含まれる時間情報に基づく時間方向の分割と、サービスの種類に応じた分割を合わせて行ってもよい。
また、上記では、連携制御プログラム50、250、350が記憶部43に予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。プログラムは、CD−ROM、DVD−ROM、USBメモリ等の記憶媒体に記憶された形態で提供することも可能である。
以上の各実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、
分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラム。
(付記2)
前記分割した各条件のそれぞれを満たす前記サービス提供者に関する情報を一括で取得する付記1に記載の連携制御プログラム。
(付記3)
前記分割した各条件に含まれる時間情報に応じて、前記サービス提供者に関する情報を順次取得する付記1に記載の連携制御プログラム。
(付記4)
前記サービスの種類、利用地域、及び利用時間帯の少なくとも1つに応じて、前記条件を分割する粒度を変更する付記1〜付記3のいずれか1項に記載の連携制御プログラム。
(付記5)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割し、
分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、
前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラム。
(付記6)
取得した前記サービス提供者に関する情報を依頼元に提供する際に、前記分割した各条件のそれぞれを満たすサービスの料金又は評価の合計に基づいて並び替えて提供する付記1〜付記5のいずれか1項に記載の連携制御プログラム。
(付記7)
サービスの提供に関する条件を受け付ける受付部と、
受け付けた前記条件を複数の条件に分割する分割部と、
分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する取得部と、
を含むことを特徴とする連携制御装置。
(付記8)
前記取得部は、前記分割した各条件のそれぞれを満たす前記サービス提供者に関する情報を一括で取得する付記7に記載の連携制御装置。
(付記9)
前記取得部は、前記分割した各条件に含まれる時間情報に応じて、前記サービス提供者に関する情報を順次取得する付記7に記載の連携制御装置。
(付記10)
前記分割部は、前記サービスの種類、利用地域、及び利用時間帯の少なくとも1つに応じて、前記条件を分割する粒度を変更する付記7〜付記9のいずれか1項に記載の連携制御装置。
(付記11)
サービスの提供に関する条件を受け付け受付部と、
受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割する分割部と、
分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する取得部と、
を含むことを特徴とする連携制御装置。
(付記12)
取得した前記サービス提供者に関する情報を依頼元に提供する際に、前記分割した各条件のそれぞれを満たすサービスの料金又は評価の合計に基づいて並び替えて提供する提供部をさらに含む付記7〜付記11のいずれか1項に記載の連携制御装置。
(付記13)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、
分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする連携制御方法。
(付記14)
前記分割した各条件のそれぞれを満たす前記サービス提供者に関する情報を一括で取得する付記13に記載の連携制御方法。
(付記15)
前記分割した各条件に含まれる時間情報に応じて、前記サービス提供者に関する情報を順次取得する付記13に記載の連携制御方法。
(付記16)
前記サービスの種類、利用地域、及び利用時間帯の少なくとも1つに応じて、前記条件を分割する粒度を変更する付記13〜付記15のいずれか1項に記載の連携制御方法。
(付記17)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割し、
分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、
前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする連携制御方法。
(付記18)
取得した前記サービス提供者に関する情報を依頼元に提供する際に、前記分割した各条件のそれぞれを満たすサービスの料金又は評価の合計に基づいて並び替えて提供する付記13〜付記17のいずれか1項に記載の連携制御方法。
(付記19)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、
分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラムを記憶した記憶媒体。
(付記20)
サービスの提供に関する条件を受け付け、
受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割し、
分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、
前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラムを記憶した記憶媒体。
10、210、310 連携制御装置
12 受付部
14、314 分割部
16、216 取得部
18、218 提供部
20 シェアリングサーバ
30 ユーザ端末
40 コンピュータ
41 CPU
42 メモリ
43 記憶部
44 入出力装置
49 記憶媒体
50、250、350 連携制御プログラム
100、200、300 連携制御システム

Claims (10)

  1. サービスの提供に関する条件を受け付け、
    受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、
    分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラム。
  2. 前記分割した各条件のそれぞれを満たす前記サービス提供者に関する情報を一括で取得する請求項1に記載の連携制御プログラム。
  3. 前記分割した各条件に含まれる時間情報に応じて、前記サービス提供者に関する情報を順次取得する請求項1に記載の連携制御プログラム。
  4. 前記サービスの種類、利用地域、及び利用時間帯の少なくとも1つに応じて、前記条件を分割する粒度を変更する請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の連携制御プログラム。
  5. サービスの提供に関する条件を受け付け、
    受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割し、
    分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、
    前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とする連携制御プログラム。
  6. 取得した前記サービス提供者に関する情報を依頼元に提供する際に、前記分割した各条件のそれぞれを満たすサービスの料金又は評価の合計に基づいて並び替えて提供する請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の連携制御プログラム。
  7. サービスの提供に関する条件を受け付ける受付部と、
    受け付けた前記条件を複数の条件に分割する分割部と、
    分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する取得部と、
    を含むことを特徴とする連携制御装置。
  8. サービスの提供に関する条件を受け付け受付部と、
    受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割する分割部と、
    分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する取得部と、
    を含むことを特徴とする連携制御装置。
  9. サービスの提供に関する条件を受け付け、
    受け付けた前記条件を複数の条件に分割し、
    分割した各条件のそれぞれを満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
    処理をコンピュータが実行することを特徴とする連携制御方法。
  10. サービスの提供に関する条件を受け付け、
    受け付けた前記条件を複数種類の条件に分割し、
    分解した各条件を条件の種類に応じて複数のサービス提供システムのうちのいずれかに振り分けて提供し、
    前記各条件が振り分けられた各サービス提供システムから、条件を満たすサービス提供者に関する情報を取得する、
    処理をコンピュータが実行することを特徴とする連携制御方法。
JP2016191896A 2016-09-29 2016-09-29 連携制御プログラム、装置、及び方法 Withdrawn JP2018055480A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016191896A JP2018055480A (ja) 2016-09-29 2016-09-29 連携制御プログラム、装置、及び方法
US15/695,114 US20180089772A1 (en) 2016-09-29 2017-09-05 Method and device for gathering information
EP17192332.9A EP3301619A1 (en) 2016-09-29 2017-09-21 Method and device for gathering travel information from different service providers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016191896A JP2018055480A (ja) 2016-09-29 2016-09-29 連携制御プログラム、装置、及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018055480A true JP2018055480A (ja) 2018-04-05

Family

ID=59930230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016191896A Withdrawn JP2018055480A (ja) 2016-09-29 2016-09-29 連携制御プログラム、装置、及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180089772A1 (ja)
EP (1) EP3301619A1 (ja)
JP (1) JP2018055480A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190390971A1 (en) * 2018-06-25 2019-12-26 Uber Technologies, Inc. Determining cumulative estimated time for requested services
JP7172413B2 (ja) * 2018-10-12 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 同乗者マッチング方法および同乗者マッチングシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188835A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Hitachi Ltd サービス提供システム
US20030018499A1 (en) * 2001-02-09 2003-01-23 Miller Rodney D. System and methods for continuous fare shopping and virtual grouping of itinerary requests
JPWO2006067835A1 (ja) * 2004-12-21 2008-06-12 株式会社キースエンタープライズ 情報処理システム
JP2008159010A (ja) 2006-12-25 2008-07-10 Yuji Fujita 検索予約システム
US20140149157A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 GoEuro Corp. Travel planning
US9251478B2 (en) * 2013-07-29 2016-02-02 Amadeus S.A.S. Processing information queries in a distributed information processing environment
US20170124205A1 (en) * 2014-05-28 2017-05-04 GoEuro Corporation Smart cache for travel search computer system hosting a travel meta-search engine

Also Published As

Publication number Publication date
US20180089772A1 (en) 2018-03-29
EP3301619A1 (en) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6925479B2 (ja) 共有可能な注文を割り当てるためのシステムおよび方法
Gurumurthy et al. Analyzing the dynamic ride-sharing potential for shared autonomous vehicle fleets using cellphone data from Orlando, Florida
US11928752B1 (en) Allocation of dynamically batched service providers and service requesters
JP6385416B2 (ja) 旅行計画システム、旅行計画方法、及びプログラム
JP2020109695A (ja) オンデマンドサービスのための情報を提供するシステム及び方法
CN110741225B (zh) 确定目标站点的系统和方法
Velaga et al. Development of an integrated flexible transport systems platform for rural areas using argumentation theory
CN105678412A (zh) 面向多人乘车的路线规划方法和装置
JP2009301150A (ja) 車両管理装置、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体
CN113139726A (zh) 多租户派单方法和网约车系统
JP2016200983A (ja) 共用車両管理装置
CN110287214A (zh) 信息处理装置、乘坐共享用户选择方法和存储介质
WO2017061025A1 (ja) 行動選択肢提示装置、行動選択肢提示プログラム及び行動選択肢提示方法
CN109413202B (zh) 区块链交易信息的排序系统及方法
JP2019185136A (ja) 情報処理装置及びカーシェアリングサービス用の制御プログラム
JP2018055480A (ja) 連携制御プログラム、装置、及び方法
Rehena et al. A multiple-criteria algorithm for smart parking: making fair and preferred parking reservations in smart cities
JP2018055479A (ja) サービス条件処理プログラム、装置、及び方法
JP2002024659A (ja) 配車予約システム
Park et al. Development of reservation recommendation algorithms for charging electric vehicles in smart-grid cities
JP7367627B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6804943B2 (ja) 車両管理方法及び車両管理システム
US11733051B2 (en) Communications server apparatus, method and communications system for managing request for transport-related services
JP6937112B2 (ja) 車両管理方法及び車両管理システム
KR102136307B1 (ko) 호텔 셔틀버스 공유플랫폼 운영 시스템 및 이를 이용한 호텔 투숙객 무료 교통 서비스 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190611

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20200225